■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その111
1 :
忍法帖【Lv=14,xxxPT】
(catv?)
:2011/04/15(金) 18:27:27.09 ID:c3c05vIP0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html
停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html
※6/3まで計画停電は実施いたしません多分(ソースはwiki内にあります)
>>850
踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
停電ツイッタ
http://twitter.com/OfficialTEPCO
※前スレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1302784935/
200 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 21:39:45.25 ID:8e0xoWGL0
>>198
ねーホント助かるよね〜♪
必ずクラスに1人は居るぢゃん?下品な事言う男子ってぇ↓↓↓
それを注意してくれる学級委員的存在だよねぃ↑↑↑(はぁと)
>>199
それだけわやめて。。。
201 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 21:40:03.02 ID:oaIwZPP40
>>194
http://flood.firetree.net/
これ見ると今回の津波被害あった場所は見事に全部真っ青だった
202 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 21:40:07.06 ID:4mRFaulT0
>>197
でっ
203 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/15(金) 21:40:17.56 ID:uLUZJytj0
地震ちゃんよ来ないのはいいけどシーンとされるとこえーよ…
204 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 21:40:30.03 ID:rQK9UqYP0
>>157
原発の御釜作った日本製鋼所 室蘭(世界シェア70%)の熟練技術者が焦ってるとよ
俺の親父、JSWの本社(大崎)で当該事業の事業部長さんと同じフロアにいる
保圧・加圧能力も御釜(炉)の温度上がると強度的に相当低下するそうだ
炉芯露出で何度も高温食らったので冷却続けないと爆発の可能性も大有りだとよ
205 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/15(金) 21:41:21.35 ID:/uIXVpfF0
おまいら4ch
206 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 21:43:26.29 ID:txNE5eBZ0
>>204
福島ってすべてがGEってわけでないんだ
日本のメーカーは炊飯器でオカマ作り慣れてるからノウハウはありそうだけど
207 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 21:43:32.38 ID:4mRFaulT0
たしか20年前震度4強か中の時浦安は液状化してるんですけど・・・なにをいまさらというのが現実だろ。
208 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 21:44:45.05 ID:txNE5eBZ0
>>207
リーチ入りましたw
124+1 :M7.74(埼玉県) [↓] :2011/04/15(金) 20:43:37.05 ID:peXTwWQz0 (6/6) [PC]
>>116
1日で20レス以上とか見ててかわいそうになるよね(´・ω・`)
209 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 21:46:02.29 ID:4mRFaulT0
家の親父(じいちゃん)も俺の時代にあったらなぁと、鋳物のプロが言っていた、怖いわw
210 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 21:47:17.52 ID:4mRFaulT0
じゃ、お言葉に甘えて自爆します
211 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/15(金) 21:47:59.35 ID:BKlZKxnM0
>>201
臨海副都心ってマンションいっぱい建ってて、
津波対策とか大丈夫なんかな?とか思ってたけど、
やっぱあそこ人が住む場所じゃねーな
一面の青見てて気持ち悪くなりそうだった
212 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 21:48:58.35 ID:8e0xoWGL0
http://a2.upup.be/FOtqwbprjp
ドラ美 今日の図工の時間にお絵かきしたよ!
213 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/15(金) 21:50:35.23 ID:Q6mtD9uc0
>>212
むごい、むごすぎる。www
214 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 21:50:39.91 ID:DglBFIbW0
>>208
もうっ
つぅぅー
トン汁たべて
やれやれ
れれれ
>>206
1だけGE。
うちに出入りする狭山の電気屋の親戚がGE社員で作業してるらしい。
いわきから疎開させてくるときに
「新聞紙で廊下を覆って、お風呂に入れさせて、服は全部ゴミ袋に入れて捨てろ」って
指示出してたってさ。避難してくる人のためにうちはじいちゃんのバーバリーのコートをあげた。
じいちゃんも喜んでいるだろう。
215 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/04/15(金) 21:51:04.09 ID:sF25JlLP0
今、茨城の人に聞いたんだけど、
茨城の高萩で今日イルカ打ち上げられたらしいよ
打ち上げられたらどのくらいで地震くるのかな?
マジでビビってるんですけど
216 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 21:52:10.30 ID:tcQ00sPs0
>>215
なにその方程式?!有名なの?!
217 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 21:52:20.96 ID:DglBFIbW0
>>215
ソース。何匹も打ち上げられたらやばい。
一匹なら病気とか誤差の範囲
218 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 21:54:25.44 ID:cB9DWCct0
久しぶりにカエルが鳴って心臓が飛び出しそうになった
219 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/04/15(金) 21:54:51.81 ID:sF25JlLP0
3月6日、茨城県内で50頭のクジラが海岸に打ち上げ
3月11日、大地震
220 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/15(金) 21:55:00.82 ID:ScGy7of5O
一匹なら全然珍しくないぞぉ〜
一匹で騒いでたら怒っちゃうぞ〜
221 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 21:55:11.35 ID:XPuTwoWa0
今ちょっと揺れた
222 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 21:55:15.88 ID:/nJhQJdq0
ググったら大量発生てのはあったけど打ち上げられたってニュースはないね
高萩ってもともとイルカいるところなの?
223 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 21:56:13.10 ID:tcQ00sPs0
>>219
今調べて初めて知った!
鳥肌たったよ怖い
224 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 21:56:51.16 ID:rQK9UqYP0
>>206
GEの御釜も日本製鋼所が自衛隊の大砲の隣で特殊鋼使って作ってるよ
特に福島の1号機は東電初の自家製原発で設計:東芝 御釜:日鋼 制御装置:東芝 その他:国産だよ
225 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 21:57:04.45 ID:cB9DWCct0
揺れなかった 深さ0.1kmって出てる 浅い
226 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/04/15(金) 21:57:19.63 ID:sF25JlLP0
スマトラ地震のときもイルカ打ち上げられてたよ
茨城でイルカ打ち上げは地元の人から聞いた話だからソースはわからない
227 :
M7.74
(東京都)
:2011/04/15(金) 21:57:44.81 ID:RRyYicsZ0
ゆれたきがす
228 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 21:58:15.75 ID:DglBFIbW0
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch135142.jpg
229 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 21:58:47.21 ID:tcQ00sPs0
>>225
ひゃくめーとるってすぐそこやんけぇ…
230 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 21:58:51.91 ID:XPuTwoWa0
>>225
それはないでしょw
231 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 21:59:22.90 ID:RpdzqPNv0
>>228
おいw
232 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 21:59:30.69 ID:8e0xoWGL0
どーせドラ美の書き込みは見れないように設定してるだろうからマジレスするけど
ニュージーランドの地震の時も沢山のイルカが打ち上げられました
でもどーせドラ美はNG指定されてるだろーからここが空欄になるんでしょ
233 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 21:59:54.14 ID:cB9DWCct0
>>225
訂正でた 10キロでしたw
234 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 22:00:27.97 ID:tcQ00sPs0
ま、よくみると関係ないっぽいけどね〜アハハ!!!!
235 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 22:00:31.25 ID:txNE5eBZ0
>>214
現場は大変だろな
>>224
1号機水素爆発したのだな
東芝ってレゲザとか評判いいのにな
236 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 22:00:48.95 ID:DglBFIbW0
>>232
そうだよね。
237 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/15(金) 22:01:06.51 ID:PqTVCiZEO
風つおいお
238 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 22:01:57.16 ID:tcQ00sPs0
>>237
こっちはそこまでじゃないお
239 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 22:02:01.21 ID:txNE5eBZ0
>>232
俺はおまえ見えてるぞ
240 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 22:02:16.73 ID:rQK9UqYP0
>>219
もう直ぐ15,000程の腐乱死体が海岸に打ち上げ・・・(ry
今頃、魚の餌になってるか? 今後は人肉食った東北産の魚介類・・・(ry
241 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 22:02:38.53 ID:DglBFIbW0
>>235
あ、いわきの人はその人のほかの親戚ね。
GE社員の人はたまたま帰国してたときに震災で向かわされたんだって。
まだそのときは一週間後ぐらいで、
今以上に放射能って何?ってかんじだったのに
ものすごい厳重体勢で指示してきたからビックリしたらしいその電気屋。
狭山茶の味にものすごくうるさい電気屋。
242 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 22:03:07.82 ID:4mRFaulT0
>>240
ウミガメかぁ・・・・・・・
243 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 22:03:11.72 ID:tcQ00sPs0
>>240
微グロ注意
244 :
M7.74
(東京都)
:2011/04/15(金) 22:03:36.97 ID:a9oqnGyR0
★3月11日〜12日 管&枝野くんの視察オナニー決行による1号炉爆発までの流れ★
官邸 危機管理ファイル 保安院は初めから1号炉ベント開放の必要性を訴えていた
http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/20110311miyagi/201103122050.pdf
←p13参照 *11日の時点で既に明記されていた
[予測] 27:20 原子炉格納容器設計最高圧(527.6KPa)到達
原子炉格納容器ベントにより放射性物質の放出 ←「3時20分までにベント開放すべし」
★実際の流れ★
3月11日16時 1号機、2号機冷却用非常エンジン機能不能が発覚、電源車待ち。
23時 電源車到着。
3月12日 0時 2号機水位安定。注水不能。
2時 1号機屋内の放射線レベル上昇。
1号機、2号機共に「早急に」原子炉格納容器内から放射線を含む蒸気を放出する緊急措置を政府に提案。
『★平成23年3月12日(土)午前2時頃に行われた内閣官房長官記者会見
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html
[6:10〜]
【記者】総理が原発を視察する地点で大気への作業は行われるのか?それとも何時に作業を?
【枝野】(ベントを)行う前にしっかりと国民の皆様に予めご報告しなければならないということを
東電のほうに要請というよりも指示を行った、・・・・ (放出作業を首相視察まで待てと指示) 』
3時12分 ★菅総理会見。「明日の午前中、福島原発に視察に行きます!」
4時 1号機原子炉内、ドライウェル圧力が840キロパスカルを突破。設定値の倍の圧力。
★政府が東京電力に対し、総理が到着するまで蒸気放出待機命令。
★この間、1号機内の圧力は上がり続ける。
7時30分 ★総理 福島第一原発に到着 ヘリから降り立つ勇姿を記念撮影。一面を飾る。
8時30分 ★総理帰宅
9時(?) 速攻でベントを空け、蒸気を放出しようとするも、2つのうち1つが圧力がかかりすぎて開かない。
15時 核燃料の上端が水面上に露出。原発周辺でセシウムを検知。
15時36分 水素爆発。
245 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 22:03:45.95 ID:8e0xoWGL0
>>228
が凄く重要な資料公開した!
>>239
ドラ美にもおまえが見えてるよ
246 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 22:04:06.23 ID:DglBFIbW0
ここなんていうかしっかり2派すみわけがされてるみたいw
247 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 22:04:29.17 ID:4se5UYjC0
1平方キロメートルあたり、4万メガベクレルがセシウムの基準
放射性物質の基準値
http://okwave.jp/qa/q6618855.html
累積放射性物質降下量(セシウム、全国、4月13日まで。3月11日から3月18日まではデータが公開されていないため算入されておらず)
https://spreadsheets.google.com/pub?hl=en&key=0AjgQ0pwrXV8YdGJORHAzdi1qMlFldUMwRkl4V3VfN0E&hl=en&gid=1
248 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 22:04:55.97 ID:txNE5eBZ0
>>241
俺もお茶に五月蝿いからその電気屋の気持ちがわかる
お前のうちでは出がらしのお茶出すんだろきっと やれやれ
249 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 22:05:09.12 ID:DglBFIbW0
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch135193.jpg
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch135228.jpg
これはやばいだろうさすがに…
250 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 22:05:22.03 ID:4mRFaulT0
巨大AA以外はめったにNGしない俺はなんでもない。
251 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 22:05:42.28 ID:txNE5eBZ0
>>244
長いし改行がガチャガチャしてるよ
252 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 22:05:43.21 ID:RpdzqPNv0
>>249
まずいな これは
253 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/15(金) 22:05:48.13 ID:Q6mtD9uc0
おれはすべてのレスを見渡してる。NG設定マンドクセ。w
254 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 22:06:22.17 ID:tcQ00sPs0
>>249
西山絵うま過ぎヅラのくせにw
255 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 22:06:36.04 ID:cB9DWCct0
Twitterで「本日、北茨城市中郷の海にイルカがたくさん打ち上げられているみたいです」っていうのあった 日付は昨日
256 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 22:06:50.19 ID:DglBFIbW0
>>248
ちがうちがう。ある狭山茶業者を名指しで
「あそこのはまずい。着色剤やら入ってるようで色はいいんだけど
んまんずうぃの。」だって。
うちは出がらしじゃないぞ。茎の部分を入れるとおいしい。まったく。
257 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 22:07:18.00 ID:XP9ZXAMc0
Twitterはもういいよw
258 :
M7.74
(静岡県)
:2011/04/15(金) 22:07:26.37 ID:EvmkILwf0
日本「いっぱいお金使っていっぱい買って裕福な暮らし!今年のファッションに乗り遅れるな!
いっぱい働いていっぱい勉強してエリートをめざせ!バカは原発作業員になるだけだぞ!
コミュニケーション技術を磨いて恋愛も競争だ!勝ち抜け!休む奴はクソ!」
イギリス「必要なだけ働いて必要なだけお金を使い、
ものは大切に使おう。みんなの幸せが一番。
コミュニケーション差別って戦前?
EU見回してもまぁいろんな奴がいるもんだよ・・・こまったもんだw
競争?やりたい奴だけでやってるよ。
じゃ、毎年一ヶ月のバケーション行ってくるね。また。」
259 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 22:07:48.93 ID:tcQ00sPs0
そいやTwitter全然開いてないな
260 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 22:08:06.19 ID:8e0xoWGL0
>>257
ホント Twitterはドラ美よりたち悪いよ
261 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/15(金) 22:09:53.64 ID:ScGy7of5O
>>255
昨日の内容で今日ニュースになってないならデマじゃね
262 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 22:11:34.44 ID:/nJhQJdq0
茨城 イルカ でググったらニュース記事あったよ
イルカ50頭打ち上げだって
263 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 22:12:23.23 ID:8e0xoWGL0
ドラ美が見えてないんでしょ?
ヤーイ バーカバーカ 見えないんでしょ? バーカバーカ
264 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 22:13:40.55 ID:tcQ00sPs0
>>262
3月5日に打ち上げられたってのはニュースあるけど昨日とかのはないよ
265 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 22:13:48.80 ID:RpdzqPNv0
にしてもホント、余震が平和すぎる
266 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 22:14:03.28 ID:tcQ00sPs0
>>263
丸見えのスケスケだからね君
267 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/15(金) 22:14:38.21 ID:S5D5MbZq0
>>262
もうリュウグウノツカイが1000匹うち上がりでもしなきゃ驚かんよ
268 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/15(金) 22:15:15.88 ID:Q6mtD9uc0
不動司令「すべてを見渡せ、アクエリオン!!」w
269 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 22:15:36.84 ID:/nJhQJdq0
>>264
日付が違うのか
ごめんよく見てなかった
昨日だとやっぱツイッターくらいしかないなw
270 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 22:15:38.04 ID:4mRFaulT0
ニフティ(いろいろ)→ 暗黒 → みくそ → ついなんとか
→ ここ
271 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 22:15:40.49 ID:Ou3Bx0ZX0
>>201
春日部7mでキテルー
東京湾に津波は来ないってのを信じるしかないか
272 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/15(金) 22:16:01.23 ID:R1uy5UtA0
>>262
それって、3月5日になってないかい?
273 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/15(金) 22:17:10.61 ID:ScGy7of5O
>>262
それ3/11前のじゃまい
知恵袋によると
デマみたいです。鹿嶋市下津海岸に月始め50頭のイルカが打ち上げられました。何故かまた最近下津にイルカが打ち上げられたと噂になってるんですけど…画像は本日の下津海岸。ゴミが散乱ですが、イルカはいません。大丈夫です!
追伸
鹿嶋市のツイッターにも、その情報は誤報ですとありました!大野海岸のも誤りみたいです。
http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-nttr_docomo-jp&guid=on&output=xhtml1_0&wsc=tb&wsi=d9a55d4388a6c082&u=http%3A%2F%2Ftwitter.com/kashima_city&ei=OnKUTYHmH4aOkQWy6vjLBg
274 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 22:18:23.48 ID:txNE5eBZ0
俺の吉川晃司来た
275 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/15(金) 22:18:32.05 ID:bVLSY4XbO
埼玉の女の子って、なんでこんなにエロいの?
276 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 22:18:50.81 ID:4mRFaulT0
自分のがあぼ〜んされててわろたw
277 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 22:21:33.09 ID:txNE5eBZ0
>>256
所沢のダイエー横にある丸政園の茎茶は美味しいよ
278 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 22:25:14.09 ID:8e0xoWGL0
you guys don't see what you don't wanna see.
OKay I can tell you it's Just like a man in a mirror just in front of you.
means you hate something very close to you. Got me this way??
279 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 22:25:58.90 ID:DglBFIbW0
>>277
じゃあ誕生日プレゼントに頂戴><
280 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/15(金) 22:26:31.97 ID:Q6mtD9uc0
>>278
ドラミちゃんスゲー!! www
281 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 22:26:36.39 ID:DglBFIbW0
>>278
Yeah!! DORAMI
282 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 22:28:23.18 ID:8e0xoWGL0
あわわ…おにいちゃんの使用済みコンニャク食べたら英語しゃべれたよドラ美!
283 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 22:28:32.38 ID:tcQ00sPs0
>>278
あなた達は、あなたが何を見たくないかわかりません。 OKay Iは、それがまさしくあなたの鏡の男性のようにJustであるとあなたに言うことができます。 あなたが非常にあなたの近くで何かが嫌いであることを意味します。 この道として私を持っていましたか?
284 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 22:29:22.84 ID:txNE5eBZ0
>>278
ドラミちゃん年齢不詳で性別不明の基地ガイなのにこんなに書けて凄いじゃん
285 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 22:29:36.47 ID:4mRFaulT0
>>283
By エキサイトだろ
286 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 22:30:13.81 ID:txNE5eBZ0
>>283
全然分からないじゃんかw
287 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 22:30:38.62 ID:tcQ00sPs0
>>285
イエース!
288 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 22:31:01.91 ID:Wuj1PJbd0
100円ショップ行って物色してると400円前後で売ってるものが100円で買えるからよく行くけどダイソーとシリア?
昔のように店内全部が100円じゃなくなって値段の細分化と品揃えの充実化が進んで昔100円で買えた
一部の商品が210円になってるのが悲しい
289 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/15(金) 22:31:26.86 ID:0Q+AsteF0
放射性物質よりも花粉のがヤバイ
290 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 22:31:27.54 ID:4mRFaulT0
で!なにの状態なんだけど、そのつっこみどこが判らない・・・・
291 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 22:31:45.77 ID:4se5UYjC0
汚された大地で 〜チェルノブイリ 20年後の真実〜4_5.avi (セシウム)
http://www.youtube.com/watch?v=BiFTMaApEpw&feature=related
292 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/15(金) 22:32:09.47 ID:S5D5MbZq0
カオスな流れというよりコテの馴れ合いに近いな
293 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 22:32:10.58 ID:tcQ00sPs0
>>288
ん?これも前半はエキサイトですか?
294 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 22:32:44.29 ID:XP9ZXAMc0
>>291
清野大地
295 :
M7.74
(関東)
:2011/04/15(金) 22:32:52.72 ID:rGdqNmOFO
さて今日も大好きな埼玉に帰るよ
296 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 22:36:39.07 ID:tcQ00sPs0
緊急自然災害の埼玉県スレは真面目に語り合ってる
297 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 22:36:55.56 ID:4mRFaulT0
まずは荒川を渡った時に一安心だね、電車も一気にここはいっちゃおうって感じでJRさんがんばってって感じw
298 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/15(金) 22:38:38.51 ID:W0gduyVp0
>>292
初心者にありがちな馴れ合いに見えるw
299 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 22:39:22.30 ID:DglBFIbW0
長屋自重
300 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/15(金) 22:39:37.29 ID:txNE5eBZ0
さっきの津波の高さ60mにしても所沢狭山辺りは平気なんだな
東京も小平国分寺辺りだと大丈夫
193KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.