無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その110

1 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (埼玉県):2011/04/14(木) 21:42:15.61 ID:e+pnFffO0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう

埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html

※6/3まで計画停電は実施いたしません多分(ソースはwiki内にあります)

>>850踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/

停電ツイッタhttp://twitter.com/OfficialTEPCO

前スレ
【内陸】埼玉県民専用スレ その109【最強】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1302754690/

446 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/15(金) 09:49:48.61 ID:muo+tlG+O
ちなみに「勾玉16心の輪〜♪」の郷土カルタでもあるけど、埼玉県の由来は勾玉16を円形に並べたものらしい。
「幸魂(さきみたま)」の「魂」は「玉」の意味でもある。

447 :M7.74(埼玉県):2011/04/15(金) 09:50:25.25 ID:kYd9UwB00
周囲を全て他県で囲まれがっちり守られてるからだろ。言わせんな恥ずかしい

火山が爆発しようが、原発が爆発しようが、津波がこようが、某国が侵略してこようが
放射能汚染でゴジラが上陸しようが犠牲になるのはまず周りの県
他県は聖域・埼玉のためにあるぅうう!

448 :あまびえ(チベット自治区):2011/04/15(金) 09:51:52.89 ID:IhPNuYLT0
さいたまは
風の魔装機神サイバスターが守護してるんだよ

449 :川越(埼玉県):2011/04/15(金) 09:52:07.31 ID:tcQ00sPs0
>>447
おまえまじKYなブーだな…

450 :M7.74(埼玉県):2011/04/15(金) 09:54:31.21 ID:9kuevXLT0
>>446
あの県章はそういう意味だったのか
おたまじゃくしっぽいなと思ってた

451 :M7.74(長屋):2011/04/15(金) 09:59:46.20 ID:cg/jJppb0
>>440
アドバイスありがとう
今度きいてみます!

452 :M7.74(長屋):2011/04/15(金) 10:00:53.23 ID:NC6j2nqk0
あー勾玉だったのか
ちょっと都内行ってくる

453 :M7.74(埼玉県):2011/04/15(金) 10:01:03.52 ID:skgujPbj0

                ____
          ____ ..::/     \   ZZZZZZZ
        /     \  ─    ─\      ___
.      /  ─    ─\ ー  ー  ヽ     /      \
     /    ー  ー  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \   ZZZZZZZZZ
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ー  ー   ヽ
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜




                  ____
          ____ ..::/     \  おはようございますw
        /     \  ─    ─\      ___
今沖田w /  ─    ─\ ⌒  ⌒  ヽ     /      \
     /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  復興中ですか?ごくろうさまですw
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ⌒  ⌒   ヽ
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜
       。
    ――-  |         l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
      /   | /  ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
      /    | /        l    / ー  _ノ  / J
       
          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐





                 ____
          ____ ..::/     \   ・・・・・!!!!!
        /     \  ─    ─\      ___
.      /  ─    ─ \ .;・))  (・..)) ヽ     /      \
     /   ((・.))  ((.・,)) ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \     ・・・・・!!!!!
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /  ((;・;)  ((・.;))  ヽ
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!!!!!!!!!!!!!!!!!

454 :M7.74(catv?):2011/04/15(金) 10:04:43.34 ID:yC/9lYXE0
十万石まんじゅう

455 :M7.74(チベット自治区):2011/04/15(金) 10:06:54.12 ID:d93Ex3h+0
神の加護として現れる幸魂(さきたま)から
埼玉となったっつー説もあるので
神佑天助を受ける聖域というのも
まんざら嘘っぱちというわけでもなかったり

自民のポスターが元のさいたまAAも
日輪の加護を表していたり
埼玉が全都道府県でもっとも晴れの日が多かったり
するのに合ってたりする

456 :M7.74(長屋):2011/04/15(金) 10:07:08.78 ID:cg/jJppb0
戸田で防災放送流れてるけど、
聞こえん!
ピンポンパンポンしか聞こえねぇー!

457 :M7.74(catv?):2011/04/15(金) 10:09:06.99 ID:yC/9lYXE0
>>456
振り込め詐欺

458 :M7.74(長屋):2011/04/15(金) 10:09:37.87 ID:cg/jJppb0
>>457
そのことなのか。
ありがとう

459 :M7.74(長屋):2011/04/15(金) 10:11:55.30 ID:iaB6Uh3E0
銀行行く前に掃除機かけた

さて夕飯は何にするかなぁ


460 :M7.74(catv?):2011/04/15(金) 10:12:55.98 ID:yC/9lYXE0
>>459
春だけに菜の花カレーで

461 :M7.74(埼玉県):2011/04/15(金) 10:15:47.26 ID:B8ng+zAz0
>>455
うそっぱちだろ。神様がこの国に降臨したころは
埼玉なんて武蔵国のド田舎だぞ。大和朝廷にへいこらして
剣をもらって喜んでいたんだから。

北部の古いところをみてみろ。Bだらけでどこが聖域の
高貴な土地なんだか。

462 :国民の生活第1?(長崎県):2011/04/15(金) 10:19:12.56 ID:AikMb34Q0
        \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   民主党に投票したら
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   景気回復して株も高値安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口もたくさんできて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員
   |l    | :|    | |             |l::::   増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   結婚の予定もできてたはずなのに
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   テレビではそう言っていたのに
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::

※地図上の埼玉はずれてはいるが、堤(西武)王国のつもりだよ

463 :M7.74(埼玉県):2011/04/15(金) 10:19:16.91 ID:4cghxoOK0
埼玉ついに降下物からもヨウ素が無くなった

お前らもう外出しても安心だぞw

464 :川越(埼玉県):2011/04/15(金) 10:19:41.79 ID:tcQ00sPs0
うっ嘘じゃないもん!!!

465 : 【東電 75.1 %】 (埼玉県):2011/04/15(金) 10:20:15.10 ID:5Mc52TMV0
ディズニーランド再開、シーも早期再開って電力的に問題ないのかなぇ

466 :M7.74(埼玉県):2011/04/15(金) 10:23:40.26 ID:pb/ZphiW0
今夜の雨でまた数値が上がらないといいな

467 :M7.74(埼玉県):2011/04/15(金) 10:24:01.74 ID://d2354JP
水道水数値は数日前の雨の影響か横ばい
なら、空気中の放射線物質は劇的な増加は無いて
理論上は結論しときますた

普通の安物小物で勾玉欲しいんだがどっかで気軽に売ってる?
ストラップとかに付ける程度の安物wで
昔、長瀞のおみやげ物屋で沢山見かけたが
発祥地とかからくる粋な販売所とかあったら、この際
その玉波に乗ってみようと思う、でもやっぱり安いヤツ

あ、おはよう玉ちゃん達

468 :M7.74(長屋):2011/04/15(金) 10:25:17.48 ID:iaB6Uh3E0
>>460
提案ありがとう
だが今週カレーは登場済みなんだよね
後カキフライ、昨日は手羽先2`煮たんだ。天気いいからチャリで出掛けて来るよ!地震が来ませんように(^^;

469 :M7.74(catv?):2011/04/15(金) 10:25:30.32 ID:9DtNRYqS0
>>463
とっくにみんな出てます(・ω・`)

470 :川越(埼玉県):2011/04/15(金) 10:26:32.83 ID:tcQ00sPs0
>>467
100均

471 :M7.74(catv?):2011/04/15(金) 10:29:58.47 ID:yC/9lYXE0
>>467
勾玉っていったら埼玉古墳群だろ
ゼリーフライもフライもあそこなら食えるぜ
ハニワも売ってる

472 :M7.74(埼玉県):2011/04/15(金) 10:34:35.66 ID:skgujPbj0
( ゚∀゚)o彡°フォー!

【風向】
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/206.html?elementCode=1
北海道 http://www.genshi.pref.hokkaido.jp/
北海道札幌 http://soba.tonkin.ac/radio/geiger/
青森県 http://gensiryoku.pref.aomori.lg.jp/atom/index.html
新潟県 http://www.k4.dion.ne.jp/~ngtl-rad/
茨城県 http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/result01.html
東京都日野市 http://park30.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
東京都日野市退避用 http://muscat.skr.jp/home/hogehoge/mp/index.shtml
神奈川県 http://www.atom.pref.kanagawa.jp/cgi-bin2/telemeter_map.cgi?Area=all&Type=WL
全国 http://www.bousai.ne.jp/vis/index.php
全国(一日前)http://housyasen.taiki.go.jp/

東京電力による発表 http://www.tepco.co.jp/nu/pamp/index-j.html
他にリアルタイム観測結果を見られるサイトを知ってる人は、
福島原発から遠いからとか、重複してるかもとか考えずにバンバンURLを貼ろう!
このコピペは50レスごとぐらいに定期的に貼りましょう。

473 :M7.74(埼玉県):2011/04/15(金) 10:35:12.51 ID:skgujPbj0
>>472
誤爆した

474 :M7.74(埼玉県):2011/04/15(金) 10:35:41.66 ID://d2354JP
>>470
箸置き場辺りか?なるほどな
奇しくも今日用事あるんだ

前買った懐中電灯にストラップをつけたい
近所の100均だとネックストラップしか見つからん
ハンド・ストラップ程度の長さで、玄関付近他につるして
有事に使えるようにしときたいんだ

>>471
あー納得、そこらへんからめて探すのも面白そうだ
語呂あわすなら>>446見て、最終的には16個て遊んでみる
ハニワの事を考えると土器土器するよ(出土間違い)

475 :M7.74(チベット自治区):2011/04/15(金) 10:42:17.22 ID:kQ0Yw4v30
>>474
吉見百穴のちっちゃな資料館だと体験制作も出来てたのしい<勾玉
軟玉彫らせてもらえる
(ぼっちじゃ居心地悪いから親子連れのいる連休中がいい)

近辺のみやげ物屋には店主が猫の店がある

476 :M7.74(catv?):2011/04/15(金) 10:45:37.64 ID:rXx5H1+H0
南関東直下地震は、「直下」と入っているけど海溝型などの関東で起きる地震全てを含むって認識でおk?

477 :M7.74(埼玉県):2011/04/15(金) 10:45:38.69 ID:9kuevXLT0
>>474
博物館で勾玉作り体験出来るんだね
http://www.sakitama-muse.spec.ed.jp/?page_id=104

個人的には稲荷山古墳ペーパークラフトが気になるw

478 :M7.74(catv?):2011/04/15(金) 10:47:22.65 ID:c+PzNzI4i
地震の話してねえw
いいことだ
あっ、今日もヘリ飛んでた

479 :M7.74(catv?):2011/04/15(金) 10:51:00.03 ID:rXx5H1+H0
>>478
完全スルーは酷いよ(涙)

480 :M7.74(catv?):2011/04/15(金) 10:52:52.61 ID:c+PzNzI4i
メンゴメンゴ

481 :M7.74(catv?):2011/04/15(金) 10:55:45.80 ID:rXx5H1+H0
以前このスレに貼ってあったこのurlってかなり使えるね、テンプレにしていいレベル
情報の無い市があるのがたまに傷…
埼玉県の地盤解説
http://www.jiban.co.jp/jibankaisetu/adrs_saitama.htm

482 :M7.74(埼玉県):2011/04/15(金) 10:56:25.24 ID:UfnTaUHV0
朝、押し入れを開けた途端箱が落ちてきて顔面直撃…
余震で前にずり落ちてきてたと思われる
すり傷と1割増し程度に腫れた鼻をマスクで隠して仕事する


483 :M7.74(埼玉県):2011/04/15(金) 10:56:53.05 ID://d2354JP
>>475>>477
>まが玉つくりセット 白とピンクは200円、黒は250円
あー良いなコレ、なんでも行き着く先は自作だよなw
ぼっちなんだが、製作機材見て、家内制手工業で転用できる
安工具と、素材石(玉産)で遊んでみるのも悪くないと思った

>>477
あくまで個人で利用する範囲の話だがww
スキャナーとカラープリンターと航空写真からのテクスチャーで
リアルカラー古墳とか胸土器だな

今はペット駄目住居でまわりも猫いないが
その昔、俺のフィンガーテクでゴロゴロ言わされた
猫はそれこそ星の数ほどいるんだぜ

>>478
勘情報だが今って地震少なめ時間じゃね?
だからまーそーゆー感じでw

484 :M7.74(catv?):2011/04/15(金) 10:58:21.63 ID:rXx5H1+H0
このまま無いといいけどね
とりあえず俺は色々備えとく(`・ω・´)キリッ
知識でも何でも

485 :M7.74(catv?):2011/04/15(金) 11:03:25.58 ID:yC/9lYXE0
そういや深夜に天気崩れるんだな
午後にでかいのこなけりゃいいけど

486 :M7.74(チベット自治区):2011/04/15(金) 11:07:45.18 ID:d93Ex3h+0
>>461
説にぐにゃぐにゃ言いなさんなw

古代じゃ賤は聖と裏表だわな

487 :M7.74(チベット自治区):2011/04/15(金) 11:12:12.07 ID:7sQ0Pcx90
>>477
自分もペーパークラフトに惹かれたw

488 :M7.74(関東):2011/04/15(金) 11:20:56.24 ID:rGdqNmOFO
さて今日も都内で働いてくるか
ここ2日目立った地震ないけど、このまま落ち着いてくれますように

今バスがくそ暑いが、今年の夏は我慢するぞ





489 :M7.74(東日本):2011/04/15(金) 11:29:34.14 ID:D1v8RQEM0
>>488
えっ?
昨日もデカ目のあっただろ

490 :M7.74(dion軍):2011/04/15(金) 11:33:33.42 ID:t0yjKjoq0
現状維持で考えてどれくらい長い間埼玉にいると危ないんだろう
気をつけてても若干なりとも体内から被ばくはするだろうし
汚染風呂入り続けるしかないし
今のモニタリングの値が一番低い数字だとしたら、それ以上に危険にさらされてる訳だし
東京で「パニックになるから不検出扱い」事件あってからものすごいストレス

491 :M7.74(チベット自治区):2011/04/15(金) 11:39:34.01 ID:kQ0Yw4v30
埼玉の数値でそこまで気になって仕方ないなら、数ヶ月ぐらいどこかに逃げたらよくないかね?

埼玉を離れられない(仕事持ち)なら、考えても仕方ないこと考えてノイローゼになるより
仕事と気晴らしを考える方が現実的だが
「どれくらい長い間埼玉に居ると危ないんだろう」と考えられるような自由境遇なら、自分の考える
(というか感情的に埼玉よりマシな)危なくない地域に、とりあえず数ヶ月行ってリフレッシュもいいと思う
放射能のこと考えて気が狂いそうになるより建設的

492 :M7.74(埼玉県):2011/04/15(金) 11:40:47.43 ID:UfnTaUHV0
>>490
うーん、自分は地震不安のが強い…
放射性物質を気にしつつ、それでも暮らしていけるなら
安泰かと思っちゃうレベル
落ち着いて欲しいけどね、原発と地震

493 :M7.74(埼玉県):2011/04/15(金) 11:42:44.54 ID:vHh37NTe0
自分も放射能より地震が怖い。
水とか普通に飲んでるし・・・。
地震でも一杯なのに、放射能とか考えてらんないよ。

494 :見沼区(埼玉県):2011/04/15(金) 11:42:58.30 ID:DvL/5eVt0
地鳴りと共に微妙に揺れてる。

495 :M7.74(チベット自治区):2011/04/15(金) 11:51:03.86 ID:kQ0Yw4v30
前も、すぐに逃げよう!仕事なんて逃げた先で探せばいい!って言ってるのに
親は仕事があるって言って取り合わない…と嘆く学生がいたよね
「自分の身」だけを案じればいいというのが、独身で要介護の親がいない・社畜でない・
一国一城の主でない身分の特権
自分の金も自分だけで使えるんだぜ
埼玉で暮らすのが怖くて逃げたくて逃げられるなら逃げるのも一手だと思う

496 :M7.74(長屋):2011/04/15(金) 11:52:40.72 ID:bhkvuqcD0
放射能より花粉やウィルスのが怖い
今日もハンパねえぜ!(>_<)

497 :M7.74(関東):2011/04/15(金) 11:53:01.82 ID:rGdqNmOFO
今日も無事に荒川を渡りきった

498 :M7.74(埼玉県):2011/04/15(金) 11:54:38.72 ID:f12KLztXP
8e0xoWGL0
ずーと張り付いて雑談で埋め尽くしてた
放射能で超人類に進化君、オートバックス君と同一臭いね。
雑談装ってるけど、実際には荒らすのが目的でしょ。


499 :M7.74(埼玉県):2011/04/15(金) 11:55:19.42 ID:B8ng+zAz0
>>495
ちょっと、状況が飲み込めないんだけれど・・
学生だって、学校あるじゃん?学校も辞めて逃げるのか?

独身で要介護の親がいない・社畜でない・ 一国一城の主でない身分の特権
ですぐに逃げられる人って、親の莫大な財産を相続して一生働かないで生きていける人で
独身ってこと?そういう人は埼玉にはほとんどいないと思うよ。


500 :M7.74(関東):2011/04/15(金) 11:55:38.16 ID:rGdqNmOFO
>>496 同じく 呼吸が困難 実は今年は花粉多いな

501 :M7.74(埼玉県):2011/04/15(金) 11:56:33.58 ID:CTF9g2gq0
今日はかえるが大人しい

502 :M7.74(埼玉県):2011/04/15(金) 11:58:03.97 ID:hBzR9yGD0
地域の満遍なく揺れてはいるが、マグニチュードが小さいからな。
カエルはおとなしい。

503 :M7.74(catv?):2011/04/15(金) 11:59:30.66 ID:D4RRkwlRI
12時間労働のお陰で12時間爆睡したけど変わった事あった?三行で頼む

504 :羽生(長屋):2011/04/15(金) 12:00:14.64 ID:sJLDZi2T0
揺れてる?

505 :M7.74(埼玉県):2011/04/15(金) 12:00:14.60 ID:hBzR9yGD0
>>496
今年の花粉はアレルギー以前に、粉塵として大量に襲ってくるレベルだからなあ。

506 :M7.74(埼玉県):2011/04/15(金) 12:00:14.73 ID:KbElbXGp0
揺れたのにかえる来なかったな

507 :M7.74(埼玉県):2011/04/15(金) 12:02:50.94 ID:GlxNevmS0
片山脳衰水症、福島産の野菜は食べてなかったね
食べたトマトはトイレで吐いたとか.......ま、一個くらい食べてもねぇ

今日、関東直撃のカエル来たらミッキー鼠と遊んでる人達は死んでれら状か

508 :M7.74(埼玉県):2011/04/15(金) 12:05:51.58 ID:UfnTaUHV0
知人の知人が311後に「アテクシ旦那が裕福だし埼玉不安だから
(なんでそこなのかは不明だけど)鹿児島に避難シマスワー」で
出掛けて結局2週間で帰って来たらしい
中途半端やなぁとは思ったけどそれが現実かなと
本気で他所に移るとすれば、それまでの裕福を支えてこれた
仕事そのものもどうなることやらだしなぁ

509 :M7.74(catv?):2011/04/15(金) 12:06:06.76 ID:c+PzNzI4i
年寄りは食っても意味ねえよー

510 :M7.74(catv?):2011/04/15(金) 12:09:12.41 ID:8kpiXelm0
>503
特に変化なし

511 :M7.74(埼玉県):2011/04/15(金) 12:11:55.79 ID:/mpmgQn90
>>499
フリーで在宅勤務で、クライアントと直接あっての打ち合わせの必要が無く、
パソコンとネット回線があればどこでも仕事できるって人くらいじゃない?

512 :M7.74(長屋):2011/04/15(金) 12:11:58.82 ID:bhkvuqcD0
>>508
余震と微量放射能の埼玉より火山噴火と水害の鹿児島のが危険だろw
数年前お袋の友人が旦那さんの定年で実家の鹿児島に帰ったら
その年に新築の家流されたぞ

513 :M7.74(埼玉県):2011/04/15(金) 12:14:02.30 ID:lvjOCmMY0
地震で帰れなくなると思うと、電車で遠くまで行けない


514 :M7.74(埼玉県):2011/04/15(金) 12:14:30.30 ID:zH7iQh5O0
まぁ九州は埼玉ではほとんどこない台風も多いしなぁ

515 :M7.74(埼玉県):2011/04/15(金) 12:15:04.72 ID:GlxNevmS0
福島大学が飛ばしたラジオゾンビってゾンビになった人数の統計とれるらしい

516 :M7.74(dion軍):2011/04/15(金) 12:15:39.90 ID:KDuVLSaH0
そもそもこんな世界でも有数の地震列島に、54基も原発建てたのが大間違い
54基もあったら、いずれ地震・津波で原発事故は起こってる
時間の問題だったわけで、愚かな日本人の自業自得


517 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/15(金) 12:16:06.36 ID:Cfjy9z5aO
あ、やな風が。

518 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/15(金) 12:16:34.54 ID:xxk6G1s3O
電車に乗ってるときに緊急地震速報で電車が止まっても 
みんな落ち着いてるね。 
自分はドキドキが止まらなかった。

519 :M7.74(埼玉県):2011/04/15(金) 12:17:11.45 ID:UfnTaUHV0
>>512
うんまぁとりあえず行くって話も帰って来た話も黙って聞いてたわw
一応機能している関東を離れているのもある意味不安だろうとも思うし


520 :M7.74(埼玉県):2011/04/15(金) 12:18:45.33 ID:UfnTaUHV0
>>514
台風一家さんは長居はしないもんだから、それなりに頑張ればだいじょぶ

521 :M7.74(埼玉県):2011/04/15(金) 12:18:57.00 ID:B8ng+zAz0
>>508
そのように、義務を放り出せる人は別だけれど・・・。
たとえ裕福な夫をもつ主婦でも、妻としての義務を放り出せない人は
避難なんてできないだろう。学生も、学校に行き、学業をきちんとする人は
逃げることはできないし。

不動産の管理を業者に委託して、自分は収入だけ受け取って毎日
することがない人は逃げられるね。

522 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/15(金) 12:28:27.85 ID:cDgdEQ+TO
生活の本拠を移せる人は、遠慮なく移してもらったほうがいい。節電にもなるし。

523 :M7.74(埼玉県):2011/04/15(金) 12:32:17.74 ID:jpL3mhQH0
なんかあったの?

524 :M7.74(dion軍):2011/04/15(金) 12:38:26.51 ID:t0yjKjoq0
地震のが怖い人もいるのか。
確かにでかいの来ちゃったらどうしようもないだろうけどまだ未知数だし
なによりもいま避難等の用意をしておけるのは強みだと思う
社会も地震災害に対しては非常に前向きに見ているし、補助してくれる国や団体はある
被災してなんとか体と心が持てばその先を信じて生きていけるよね。
放射線物質と延々暮らすのとは性質が違うと思う。こっちは保障ないし先もないかもしれないんだよ。
何を信じて生きてけばいいかわからないじゃないか
どこか行くにも先立つものがなく
無理して行けばどこかにひびが入るし
正直ヒビを入れる場所を迷ってる
自分の体に入れるか、精神面や人間関係なのか、将来なのかって感じ

単身ならなんでもできるだろって人がいるけど
信じてくれる人や仲間・基盤がしっかりしてる・家族がいるってすごい大事だと思う
それがあるから留まる決意も逃がす決意もできる訳で
それがないと気持ち的にもたない人はたくさんいると思う

みんなチェルノブイリのドキュメンタリー見たのかなぁ

525 :M7.74(catv?):2011/04/15(金) 12:38:43.33 ID:uDks46yB0
いつになく真剣な良スレに

526 :M7.74(チベット自治区):2011/04/15(金) 12:44:36.36 ID:yZWiYbzh0
>>524
福島県内にいない人が放射線心配するのってニートが自動車事故心配するのと同じくらい滑稽なの

あとこんなの見つけた。被ばくした人たち今のとこ問題ないみたい
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011041101000968.html

527 :M7.74(チベット自治区):2011/04/15(金) 12:46:43.76 ID:yZWiYbzh0
後逃げたい人にはこんな便利なスレがあるの

関東・東北・日本脱出を考えている人のスレ17
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1302685142/

あと親に逃げようって行っても聞いてくれないっていうお子様達にも家族が出来れば分かるの
大人には怖くても逃げちゃいけない時があるの

528 : 【東電 80.3 %】 (長屋):2011/04/15(金) 12:46:45.85 ID:ym3vCH/z0
福島よりチェルノブイリのときのほうが
個人的には怖かったなあ。

壁のむこうで情報ないし、
先例ないし、で。


529 :M7.74(埼玉県):2011/04/15(金) 12:46:50.49 ID:69zUxukU0
>>521
本当にやばくなったら
関東圏の不動産も使えなくなって収入もなくなりそうだがな
それまでに資産処分して現金化するのは困難だろうし
海外資産のある人は生き延びるんだろうが

530 : 【東電 80.3 %】 (埼玉県):2011/04/15(金) 12:51:34.02 ID:BjyM1ccn0
  ∧ ∧    
  ( ´・ω・) < 昼食ですよ
  ( ∪ ∪   ,.-、     ,.-、   ,.-、     ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、   ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、
  と__)__)  (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)    (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)  (,,■)
        紀州梅  カリ梅 マカ ゆかり 高麗人参 トロロこんぶ  高菜 野沢菜 広島菜 柴漬 わさび漬け
     ,.-、  ,.-、   ,.-、      ,.-、     ,.-、      ,.-、      ,.-、   ,.-、  ,.-、   ,.-、  ,.-、    ,.-、
    (,,■) (,,■)  (,,■)    (,,■)    (,,■)     (,,■)      (,,■)  (,,■) (,,■)  (,,■) (,,■)   (,,■)
    筋子 いくら 明太子  焼きたらこ 生たらこ  ちりめんじゃこ ムラサキ芋 タコ天 ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ  スッポン
     ,.-、    ,.-、     ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、    ,.-、     ,.-、       ,.-、
    (,,■)    (,,■)   (,,■)  (,,■)    (,,■)    (,,■)   (,,■)    (,,■)     (,,■)     (,,■)
   発芽玄米 栗ごはん 赤飯 プエラリア 五目ひじき 鶏五目 鶏ごぼう バター醤油 沖縄油味噌 イナゴの佃煮
      ,.-、    ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、      ,.-、      ,.-、      ,.-、   ,.-、
     (,,■)    (,,■)     (,,■)     (,,■)   (,,■)     (,,■)     (,,■)     (,,■)   (,,■)
   牛肉しぐれ 牛すき 牛すじ味噌和え 牛タン  炭火焼鳥 照焼ハンバーグ 粗挽ソーセージ 鳥の唐揚 黒豚角煮  
     ,.-、    ,.-、     ,.-、    ,.-、     ,.-、      ,.-、        ,.-、       ,.-、    ,.-、    ,.-、
    (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)    (,,■)    (,,■)       (,,■)       (,,■)   (,,■)   (,,■)
   ドライカレー カレーピラフ エビピラフ チーズドリア プロテイン タルタルエビフライ サーロインオニオンソース フォワグラ キャヴィア エビオス

             __                    ジャー     ____
  /⌒ヽ     |;;lヽ::/ コポコポ               ∧_∧   /__ o、 |、
 ( ^ω^)∫.  |;;|:::|~                    ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
 (  つc□  i===i=i c□c□c□~~   旦旦旦旦( o   . 旦| ・  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|   コーヒーの方はこちらへ    |  |     お茶の方はこちらへ     .|

531 :M7.74(catv?):2011/04/15(金) 12:55:03.93 ID:yC/9lYXE0
本スレじゃ飽き足らず埼玉スレにまできやがったか

532 :M7.74(北海道):2011/04/15(金) 12:56:30.56 ID:qK1gFksQ0
実際の所 今の状況ってどうなんだ?

この状況がどの位続いたらヤバイの?
放射能の政府の会見とか聞いてもイマイチ分からない
直ちにってなんだよ

あとハワイの放射能値が高く観光客が例年の一割程度しか来てない
っていうのも本当?そんなに拡散してるの?
世界の言ってる日本って相当やばいよね

533 :M7.74(チベット自治区):2011/04/15(金) 12:58:01.38 ID:yZWiYbzh0
>>532
蝦夷地はシャクシャインが守ってるから大丈夫じゃない?

534 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/15(金) 12:58:36.95 ID:VTehuQTrO
久しぶりに来たらまともな流れに戻ってるw

自分も今は放射線より地震が怖いなーいつ来るか分からないし。
福島県内で頑張って仕事してる知り合いもいるから、埼玉の自分が逃げる理由もない。

でも地震や緊急地震速報はビックリするし心が折れるよ…

535 :M7.74(埼玉県):2011/04/15(金) 12:59:05.16 ID:CTF9g2gq0
ここ半月は受信してた電波時計が受信してないな
地震後に太陽電池の消耗で電力弱ると受信しない時があったからかなりチャージしておいたのになぁ

536 :M7.74(関東):2011/04/15(金) 13:01:25.73 ID:UY+INAsUO
今日は風が強いね…

537 :M7.74(埼玉県):2011/04/15(金) 13:01:42.69 ID:j1C0WhGU0
チェルノブイリの時、ロシアにいなくてヨカタ。
絶対に旅行に行きたくないな。
日本はきっちりしてる。安全だぁぁなどとおもってたorz
ガン傾向のある人は一応気をつけたほうがいいんじゃないかな

538 :M7.74(catv?):2011/04/15(金) 13:02:24.21 ID:uDks46yB0
>>534
昨日のM7.5はビックリした

539 :M7.74(長屋):2011/04/15(金) 13:04:10.93 ID:cg/jJppb0
>>530
癒されるw

540 :M7.74(埼玉県):2011/04/15(金) 13:05:21.36 ID://d2354JP
>>532
外部被爆より内部被爆が怖い
そこら辺をポイントに調べると求めてる解に行き着けると思うよ

>>535
福島辺りに電波時計の電波出すトコあって今は出してない
機種によっては違うトコの電波掴めるのもあるとか、そんな感じで

541 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/15(金) 13:05:51.03 ID:jljPAFPvO
iモードがとても繋がりづらいんだけど……

542 :M7.74(埼玉県):2011/04/15(金) 13:07:15.51 ID:69zUxukU0
>>535
さいたま市だが普通に電波受信し続けてる

543 :M7.74(埼玉県):2011/04/15(金) 13:09:48.65 ID:yzspXHoH0
今日は地震来ないな
昨日も来てないな
もう来ないのかな
来て欲しいな

544 :M7.74(dion軍):2011/04/15(金) 13:10:29.77 ID:t0yjKjoq0
>>526
今のところの問題じゃなくて、未来がかなり曇ってきてる事に問題を感じてるんだよ。ちなみにうちはガン系だ。
今のところとか言ってるけど、ただちには問題ありませんと同じじゃんかw
達観ならともかく楽観視していざ10年後に家族も自分も守れなくなったらバカじゃん
今以上に豊かな日本の未来はちょっと想像できないし、想像できてもその頃うちらが生きてるかはわからん。

>>528
チェルノブイリとの比較ができればもっとありがたいんだけどね。
某ドキュメンタリーでは、10年後?の作業員たちの脳障害なんかが問題になってたみたいだけど
あれは瓦礫撤去作業をしていた人達であって、百キロ先の原発と直接関係ない住人じゃない。
ついでに飛んだ物質も量も拡散状態も違うし、汚染濃度や食べてる物も違うし、
もしかしたら風呂の回数だって違うと思う
だから激しい脳障害なんかは心配ないかもって思う反面、長期に渡る多めの放射線による別の形での脳障害や
吸引による内部被ばくで肺や骨がいかれて激痛を伴いながら…なんて事が
万が一になくても千が一、百が一にはあるかもって考えた場合
やっぱりリスクが低いうちに住処を変えたい でもこんな事言っても基地外扱いか
意見の相違で家族断裂
それによるストレスもとんでもないから、もしかしてそれで病気になる人もいるかも


先例なしってのは似たようなものかなと思ったり
これから微妙な量の放射性物質飛んでる地域・放射線濃度の地域に長く暮らす人はデータ取られるだろうね
骨粗鬆症や煙草吸ってる事なんかより、ずっと肺が骨が心配になってくるよ

545 :川越(埼玉県):2011/04/15(金) 13:12:38.78 ID:tcQ00sPs0
あーぁ今日はつまらんのねここ…

546 :M7.74(埼玉県):2011/04/15(金) 13:15:32.12 ID:B8ng+zAz0
>>544
今の量で10年の影響はないよ。

心配するなら30年以上先の話。がん家系で心配するなら
もっと発がん性の高いものは巷にあふれているじゃん。

253KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.