■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その63
1 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 16:44:35.68 ID:PGFTfXB50
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html
停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
おおまかな停電地図は
>>2-
800踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
前スレ
埼玉県民専用スレ その62
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300416590/
669 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 20:59:08.50 ID:uULK0p290
>>640
(1)県中央防災基地
川島町上狢111−1
(2)熊谷スポーツ文化公園管理事務所
埼玉県熊谷市上川上300 くまがやドーム内
箱詰めかつ未使用品となると、個人だと辛いとこだね
670 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 21:00:56.03 ID:aUoCz81P0
>>669
飲料水の箱売り箱買いは(平時なら)みかけるけど、
カップめんを箱単位ってのはなかなかなあ。
671 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 21:02:10.95 ID:4VhNeZmt0
>>640
のを一般人が実行したら、買い占めになりそう・・・
箱単位って・・・
672 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 21:03:26.34 ID:enkQg1bI0
普段なら近所のコンビニで箱予約してたけど
今はどうだろうかねぇ
673 :
越谷市(せんげん台)
(dion軍)
:2011/03/18(金) 21:03:58.37 ID:R69uhNS60
ついに地震に超敏感なうちの妹が揺れを感じなくなってきた
地震慣れって怖いな・・・
674 :
緑区
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 21:04:35.93 ID:gQhtlckL0
>>627
いまの状態じゃケースは無理だよ
675 :
越谷市(せんげん台)
(dion軍)
:2011/03/18(金) 21:04:53.66 ID:R69uhNS60
一応もう一度いっておくけど、名前のところに自分の現在住所を書こう!
676 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 21:06:11.29 ID:ArQwBfjTP
>>671
実家は車休みにしか出せないから水だけは通常時でも箱単位で買ってるからなあ
しかしたとえ店からの物資だとしても辛ラーメンだけは送るの自粛した方がよさげ
それともそうも言ってられないか
677 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 21:06:29.15 ID:TeW4YIoc0
>>671
今の状態では支援のために物を買っちゃ駄目でしょ。
さらに混乱させることになる。
震災前から持っていたものを出すためだろう。
678 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 21:06:55.56 ID:zQlandohO
気持ちが先走ってしまった。こういう時こそ、冷静な行動をしないと!!
せっかくの善意が、悪意になってしまう。自治体の要望する物だけにしよう。
川口市も募集初めてくれないかな。オムツならお祝いで貰ったやつが余ってる!
679 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/18(金) 21:07:19.31 ID:LdHU7C0QO
箱単位なら商売してる人からの差し入れじゃないと難しいじゃん・・・
680 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 21:08:30.03 ID:gUWP99zB0
>>626
気持ちはわかるが自己責任としか…
681 :
草加市5G
(長屋)
:2011/03/18(金) 21:08:39.91 ID:pBbj1haS0
白マスクと間違えてピンクのマスク買っちゃって
恥ずかしくて使えずにいたんだけど
こんなんでもいいなら寄付してこようかな
682 :
三芳町
(dion軍)
:2011/03/18(金) 21:09:02.99 ID:XXAiL2D30
これだから行政は…っていうわけにもいかないか
683 :
埼玉中北部:個人線量計の計測値
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 21:09:13.35 ID:CTjcTWVJ0
18日 は風は弱まったが風向パターンは昼まで西風で低下継続、夕方から夜には南風で平常レベル近くで推移
(当ページ参照。「ファルージャの子供達」の動画をリンクしているせいか2chではリンクが貼れないもよう、
「埼玉中北部:個人線量計の計測値」でググってトップ参照。)
684 :
富士見市
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 21:09:13.50 ID:UVJWcQGlO
ダンナも明日と月曜仕事なので、今週末は電気消費しまくりだと思うけど、なしにして大丈夫なんだろうか...
結局まだ1回しか計画停電来てないんで、何かいろいろ不安です。(´・ω・`)
685 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 21:09:14.86 ID:efB3jusN0
箱買いして手付かずに余っているものなんて無いよ、業者じゃあるまいし。
686 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 21:10:29.71 ID:ambXmBX60
>>676
餓死寸前ならともかく、ああいう辛いものは避けるべきじゃないかな。
体力が落ちてるならなおさら。
水が欲しくなるし、胃にも良くない。
687 :
所沢
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 21:10:38.87 ID:5r8Qi0Yh0
>>673
酔わずになにより。
688 :
大宮区
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 21:11:53.94 ID:aUoCz81P0
輸送を考えたら、箱単位が効率的なのはわかる。県がやる規模なら。
だが区町村単位の支援だったら、もっと小規模な募集もあるかもしれん。
とりあえず
>>641
の品目は、なるべく箱に手をつけるのは後回しで運用するよ。
689 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 21:12:01.34 ID:Veokjm3d0
>>640
です
県から情報が来ていますが
県の情報よりも、お住まいの市のHPをそれぞれ確認してください
救援物資についての詳細と物資の受付などのボランティアを募集しています
くれぐれも無責任な送りつけなどはしないように、県・市の要請にできる範囲で行動をしてください
埼玉災害情報まとめ@ウィキ 災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html
690 :
美女木
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 21:12:12.02 ID:zVlVJ7ve0
明日計画停電無しで大丈夫なのかな?
大丈夫だと判断したから停電しないんだろうけどちょっと心配だ
691 :
越谷市(せんげん台)
(dion軍)
:2011/03/18(金) 21:13:12.82 ID:R69uhNS60
既知だったら悪いがこれ見てひとまず安心しよう
http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/news4vip/1300348170/
692 :
岩槻区
(catv?)
:2011/03/18(金) 21:13:36.03 ID:vtU1YD720
近くに大手飲料の工場があるから、それで停電しないとか近所の人が言ってた。
693 :
蓮田
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 21:13:36.81 ID:1OQNDpX90
箱単位だと品物がパッケージ変更して売りそびれて
倉庫に眠っている在庫とかを抱えている業者くらいしか出せないね。
うちにも12年前の未開封のムーニーマンが1パック眠ってるけど。
694 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 21:14:13.31 ID:TeW4YIoc0
>>690
駄目そうだったら防災無線で30分前に緊急停電が放送されるだけだろう。
695 :
八潮市
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 21:14:26.92 ID:7h2tJBpZO
>>690
ああいうの発表しない方がいいと思うわ。
ガンガン使う人が増えそうで。
696 :
戸田
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 21:14:27.45 ID:vXWJsWSc0
>>690
やっぱりしますwwwとか東電さんなら言いそうだから、
一応備えはしとくよ。
特に、夕方あたりは危険かもしらん
697 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 21:15:01.43 ID:1OL7NfvcO
ダメージ品って受け取ってもらえないのかな…
中身は新品で問題ないんだけど流通過程で外装ダメージがあるやつなんだよね…
うちの会社破棄しちゃうみたいだし。聞いてみるかな。
698 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 21:16:44.54 ID:XXAiL2D30
うちは箱の物はないなぁ…
毛布も未使用だが袋開けちゃってるしなぁ
699 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/18(金) 21:17:22.43 ID:ArSTZNTg0
自治医大に赤十字に届く募金箱ってあるかな?
なければ振り込むけど、自治医大行った方が早いんだよね。
700 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 21:18:18.68 ID:NZHOYXuA0
東電公式アカウント。
http://twitter.com/OfficialTEPCO
701 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 21:18:21.11 ID:ArQwBfjTP
こういう時の物資仕分けこそボランティアでもいいんじゃないかと思うが
ミスがおきたら責任は誰が云々の問題で上層部の腰が重いんだろうなー
702 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 21:18:29.37 ID:v/8eRcLa0
>>699
赤十字ならクレカ、ペイジーで募金おk
703 :
M7.74
(関東)
:2011/03/18(金) 21:18:42.25 ID:6ig12BOTO
>>648
亀だがありがとう
704 :
ふじみ野
(長屋)
:2011/03/18(金) 21:19:10.27 ID:qmoYdmBO0
今日の21時に停電Gの再編したみたい。
いままで停電除外されてた所が再び停電Gに入ってる所もあるので、ご注意を。
705 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 21:19:53.97 ID:1OL7NfvcO
>>704
情報サンクス
706 :
大宮区
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 21:20:12.36 ID:aUoCz81P0
>>689
> 県の情報よりも、お住まいの市のHPをそれぞれ確認してください
ありがとう。おかげで情報が見つかった。
さいたま市 東北地方太平洋沖地震の救援物資の受け入れと災害ボランティアの募集について
http://www.city.saitama.jp/www/contents/1300356980491/index.html
> できる限り箱単位
ということで、未開封品ならまあよかんべ。
707 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 21:21:59.49 ID:hVSYRy+z0
6:20〜10:00停電が一番いいよな
まず寝てるし
708 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 21:23:04.08 ID:1OL7NfvcO
あと10分か…おやすみ揺れ無いといいね
709 :
中央区鈴谷
(catv?)
:2011/03/18(金) 21:23:10.62 ID:OgZFCCOAI
揺れたー
710 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/18(金) 21:23:30.38 ID:ArSTZNTg0
>>702
自治医大にあるのかな〜?って思ってさ。
なければ、クレカか振り込みするよ。
ありがとう。
711 :
(::゚∀゚::)
(広西チワン族自治区)
:2011/03/18(金) 21:23:39.10 ID:x5y4sHqGO
>>707
昼過ぎの2回目きたら、どないすんねん
712 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 21:24:07.95 ID:L+kwscnP0
>>707
朝電気が使えないのは意外と辛い
洗濯機一つ回せないだけで一日の予定が大幅に変わる
713 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 21:24:21.46 ID:X8VbxeW80
暖かい時間の停電が楽、
毎日同じ時間のほうが混乱少ないんじゃないかな〜とも思うが
714 :
志木
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 21:25:13.71 ID:X8VbxeW80
>712
洗濯機ってタイマー付いてるぞ?
715 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 21:25:22.80 ID:ambXmBX60
>>713
それじゃあ、夜番の人がつらすぎる。
716 :
蓮田
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 21:25:27.25 ID:1OQNDpX90
>>704
夏の需要に対応できないのはわかってるから
今後、本当にピンポイントだけ通電させるために
電線のルート変更の工事とかやるところが増えるかもね。
717 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 21:25:34.84 ID:hVSYRy+z0
>>711
わすれてた・・・
718 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 21:29:02.62 ID:/lQh6HMZ0
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0265378-1300451145.jpg
そういや俺も停電中の専用環境を激写したからうpってみた。
不謹慎ながら、ちょっとワクワクしてたのは言うまでも無い。
なお、コップの中は純米吟醸酒。
719 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 21:29:22.57 ID:E58tqgAE0
ただいまんぼう。
ところで、上野で大宮駅停電って言ってたけど、信号機故障かよ
京浜線に乗ったら、人身事故で遅れてるって、なにがなんだか。。。。
信号機故障って言ってくれれば、上野でまってたのに・・・・・・
720 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 21:29:51.73 ID:ambXmBX60
>>704
正に除外(?)→再編成されてました。
721 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 21:31:52.86 ID:cugIiTHDO
>>713
じゃあお前んとこ毎日夜な
722 :
さむいぞ!熊谷
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 21:32:10.00 ID:7BAfcv2b0
6:20から覚悟してたけど停電キタのは19:10から21:05暗いの停電のDAIGO熊谷
実質2時間の停電の間は寒いのと寝不足なので布団で一眠り
723 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 21:35:57.30 ID:hVSYRy+z0
18:20〜22:00この時間停電が一番いやなんだよね
風呂とか飯とか
724 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 21:36:28.38 ID:L+kwscnP0
>>714
1回で終わればタイマーでいいさ
うちは2回動かさないと洗いきれないんだよ
725 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 21:36:42.65 ID:1OL7NfvcO
確かに。その時間は一番きついがね
726 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 21:39:50.27 ID:Veokjm3d0
次スレ建てする人は下の救援情報のページも追加してほしいのだけども
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html
自分が言うのもなんですが
>>510
のまとめwiki管理人は被災地への救援などに目を向けて欲しいと言っているし
和やかムードも良いけどあくまでも災害用スレとして活用してください
雑談は各々まちBBSなどの別のスレで
727 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 21:41:30.07 ID:NmcYoePlO
おまいらそろそろ魔の22時台が来ますよ…
俺はビビる準備出来てる…
728 :
大宮区
(北海道)
:2011/03/18(金) 21:42:12.89 ID:aK0ulOQt0
40分頃ちょっとだけ揺れたよ。家もミシッっていったしカーテンが小刻みに揺れてた。
でも短い地震だった。
729 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 21:42:32.93 ID:E58tqgAE0
風呂いってくる。
730 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 21:42:48.22 ID:hVSYRy+z0
>>727
停電?
そんな予定ないよね?
731 :
蓮田
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 21:43:00.16 ID:1OQNDpX90
>>727
月の引力に関係しているんだろうか?
732 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 21:43:38.01 ID:hVSYRy+z0
ああ
ぴろんぴろんタイムか?
733 :
指扇
(catv?)
:2011/03/18(金) 21:43:50.92 ID:lC3jbFOpP
次スレ立てる時のテンプレです
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html
停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html
※8/19(土)に関しては計画停電はありません(ソースはwiki内にあります)
800踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
前スレ
埼玉県民専用スレ その63
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300434275/
734 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 21:44:02.15 ID:ambXmBX60
>>727
やめてよね・・・!
私もびびる準備は出来てるけど。
さっき岩手のほうで震度3の地震があったみたいだね。
735 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 21:48:12.17 ID:cugIiTHDO
>>718
ライトの当て方がなんか物悲しい…
736 :
指扇
(catv?)
:2011/03/18(金) 21:48:18.00 ID:lC3jbFOpP
>>726
追加しておきました。
次スレ立てる人へ
明日の計画停電が無くなったので
>>2
以降を貼る必要はありません
スレ立てられない人へ
>>800
を踏まない様にしましょう
踏んだ時は速やかに立てられる人を募りましょう
>>800
を超えたら次スレが立つまで書き込み自重汁
737 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 21:49:28.31 ID:1OL7NfvcO
昨日と一昨日は21:30頃でその前は22:30ごろだっけ。
風呂入るのは様子見しよう…
738 :
M7.74
(関東)
:2011/03/18(金) 21:49:31.01 ID:9lo/gNT2O
>>696
先週も大丈夫だったし今週も大丈夫じゃね?
739 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/18(金) 21:50:29.82 ID:pY3JW9U7O
そろそろグラグラタイムか…
お風呂沸いたけど入ろうか悩むな
740 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 21:54:17.13 ID:ambXmBX60
いっそ寝てしまって揺れで起こされるほうが怖くない・・・かも。
741 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 21:55:46.35 ID:DBOUZUrWi
確かに寝ぼけてて怖さが半減するな
742 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 21:56:37.87 ID:/lQh6HMZ0
おまいらに朗報。
実はさっき、こっそり1〜2回揺れてた。
だから安心して風呂に入って布団やベッドにダイヴしていいんだぜ。
なぜか気象庁に掲載されてないけど。
743 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 21:57:53.41 ID:1OL7NfvcO
な、なんだってー!
744 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/18(金) 21:59:02.82 ID:JefxUPk30
ああ、先週はこの時間寒い中歩いていたんだ・・
745 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 21:59:08.27 ID:Veokjm3d0
>>736
テンプレ乙です
とりあえず今日最後のアナウンスを
救援物資の情報は
>>640
の県の情報よりも、お住まいの市のHPをそれぞれ確認してください
各市HPで救援物資についての詳細と物資の受付などのボランティアを募集しています
くれぐれも無責任な行動はしないように、県・市の要請に的確にできる範囲で支援を
埼玉災害情報まとめ@ウィキ 災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html
746 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 21:59:21.92 ID:hVSYRy+z0
女性は競泳水着で風呂に入ればいいのでは?
いざとなったらそのままセクシー避難ってことで
ビキニでもいいけど
747 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 22:00:22.46 ID:22LxqIzT0
>>723
寒いしな。
昨日、またやるやる詐欺だろと思ってその時間に宅配指定しちゃって、
玄関で待機する羽目になり涙目だった。
748 :
まとめ協力人かわえつ
(dion軍)
:2011/03/18(金) 22:02:04.92 ID:Px61I2i20
まとめ協力人です。スレ住民にお願いがあります
今日は大分速度が落ち付いていましたが
被災地への支援・防災対策・停電情報その他などが雑談レスに紛れて流れないよう
情報を提供してくださる方は名前欄などに「まとめ人へ」などと書いてくださると
まとめ協力人が気付きやすくなりますので、wikiへの掲載が早くなると思います
>>1
にあるように情報交換のスレでもありますので、雑談はほどほどにね
埼玉県民の皆さん、どうぞご協力よろしくお願いします
749 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 22:03:35.04 ID:cMBj+3LT0
明日の停電なしか
750 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 22:03:49.08 ID:6fI+A74S0
>>748
>雑談はほどほどにね
おまえがいうなw
751 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/18(金) 22:04:05.08 ID:xDfbk8BV0
実際の停電時刻は、ブレーカー落とし人さんの人柄や優しさがにじむよね
>>697
食品だったら特定のボランティア団体が集めてたニュースだかあった
番組でも「ダメージ」の単語出てた ググたら日用品とかでもあるかも
>>685
この頃だと十六茶500mlを箱買いした人が多そう
箱ごと未開風&箱だけ開封して並べなおしただけも含め、ボンドでまた箱に封をすればよさそうな気もする
>>718
そんな自慢みとうないうらやましい
>>239
自分も指扇は駅舎がものすごくどこかに似ているので懐かしい感じがするぜ
>>155
手近に布がなかったからモニタ拭くのにティッシュつかっちゃったよもったいないw
752 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 22:04:40.30 ID:E58tqgAE0
>>750
たしかに。
風呂上りの牛乳うまいw
753 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 22:05:40.68 ID:1OL7NfvcO
>>748
,
>>745
乙
754 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 22:08:48.34 ID:RwowjbuN0
とつぎは揺れたのに埼玉ゆれない
755 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 22:10:03.09 ID:uULK0p290
テンプレについて一つ気になっていたのですが
停電については↓のURLになっているのですが
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
サイドメニューからいける↓じゃなくていいのかな?
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/18.html
前者はグループ検索特化で勿論役にたつのですが
(というか自分が前に張ったリンクリストw)
更新されてるのは後者のようなので、どうなのかな?と
756 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 22:10:43.01 ID:ambXmBX60
ヘリの爆音で窓がビリビリなってびびったw
757 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 22:11:04.32 ID:cugIiTHDO
コンビニで酒買ってきた
一週間以上ぶりに飲むぜウマー
758 :
蓮田
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 22:11:37.47 ID:1OQNDpX90
>>748
>>191
はID被り?
759 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 22:15:20.82 ID:cugIiTHDO
同じ地域だし同じ奴だろ
760 :
所沢
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 22:17:37.46 ID:5r8Qi0Yh0
明日文京区の護国寺で、在日チベット人たちが地震の被災者のためのお祈りしてくれるってお。
毎度交通が不安だけど行きたいな。
761 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 22:17:48.19 ID:X/krANOq0
ヒトラーの予言見てみ
762 :
M7.74
(関東)
:2011/03/18(金) 22:20:20.14 ID:uc8wbqsOO
>>755
そのアドレスは停電に関する質問が多いので、
>>1
読めですむように作った特別URLです
テンプレに入れるならそちらでいいと思います
763 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 22:20:31.89 ID:ambXmBX60
すこ〜〜し揺れてるか?
764 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 22:24:47.60 ID:uULK0p290
>>762
なるほど、了解です
765 :
指扇
(catv?)
:2011/03/18(金) 22:25:28.07 ID:lC3jbFOpP
>>755
リンク先まであまり確認してなくてすまそ
個人的にはテンプレをもっと簡素化してもいいかな
なんて思ってたりはしますが
テンプレ変更議論は避難所でやれたらと思ってます。
766 :
さいたま市中央区
(catv?)
:2011/03/18(金) 22:25:35.85 ID:6y1h3u9e0
いつもならそろそろ来る時間ですね
767 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 22:25:56.14 ID:E58tqgAE0
すこーしぃゆれてる。
768 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/18(金) 22:29:07.82 ID:pY3JW9U7O
23時になったらお風呂入る
グラグラ来てる?
769 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 22:29:28.74 ID:Veokjm3d0
次のテンプレにも19日は計画停電なし(予定)の記述が含まれるので
パッとスレ来て
>>1
見て検索&ブクマ→本スレ閲覧できるからその方が楽かなと思います
>>765
避難所では編集者を求めておりますえ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300036879/
219KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.