■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その63
1 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 16:44:35.68 ID:PGFTfXB50
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html
停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
おおまかな停電地図は
>>2-
800踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
前スレ
埼玉県民専用スレ その62
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300416590/
234 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:30:46.11 ID:scekyPbV0
>>211
ていうか電車がこんな状態だから純粋に使う人が増えてる
震災の影響で来る量も純粋に少ない
こんな状況だからいつ入れられるかわからないし早めに入れる人が多い
っていう三つの複合要因から中々買えないスパイラルに陥ってるだけ
ガソリンに関しては買いだめとか言ってる奴がアホ。他はともかく
235 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 18:30:52.06 ID:frJ//HPTO
児玉停電キター
236 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:30:56.61 ID:1OQNDpX90
>>230
あ、じゃやっぱり途中の中継局だと思うよ
237 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:31:17.94 ID:qsyacAFz0
>>222
そーなんだ、ありがと
238 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 18:31:19.06 ID:7I0jptQpO
電気ついた!@川島
239 :
上尾
(広西チワン族自治区)
:2011/03/18(金) 18:31:34.57 ID:w6WcFscxO
俺はさしこ(指扇)きらいじゃないぜ!
知らない土地じゃないしな!!
240 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 18:31:36.97 ID:54x2oTvt0
川越ついたー
241 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:31:49.87 ID:zV4nav7V0
5Gだが停電来ないな
242 :
M7.74
(関東)
:2011/03/18(金) 18:31:54.56 ID:9lo/gNT2O
>>226
土日はそんなに逼迫しないからね
243 :
土呂駅
(東京都)
:2011/03/18(金) 18:31:56.81 ID:HD6H1KTo0
>>230
そういうことか・・・。
正直わからない、スマン。
基地局が停電したとかかな。
244 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:31:58.70 ID:IqTpJ4ku0
たしかにヘリすごい
245 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 18:32:27.26 ID:Veokjm3d0
>>232
そんな乳を飲んでみたいものだ
牛乳にはストレスを抑制する成分が含まれていたからほしいねぇ
246 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:32:28.24 ID:i6uCsM7Q0
>>237
いや、今までの傾向をみているとってことなんだ。
誤解を生んだスマソ
247 :
春日部大沼
(dion軍)
:2011/03/18(金) 18:32:32.09 ID:xs1uB7QT0
明日計画停電は中止らしいっす
248 :
本庄@5G
(catv?)
:2011/03/18(金) 18:32:39.15 ID:qIIEzTE3i
停電キター
249 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:33:09.19 ID:3k8nzj0+0
電気消してスタンバってたんだが外の家々が明るいから付けてみた
250 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:33:11.10 ID:Ya7R49dz0
>>230
中継局も落ちることあるからな
俺の使ってるウィルコム停電で見事に圏外になったw
251 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 18:33:13.06 ID:cugIiTHDO
計画停電の交通事故聞かないなすごいな
252 :
土呂駅
(東京都)
:2011/03/18(金) 18:33:18.09 ID:HD6H1KTo0
明日やらないなら三連休全部やらないで欲しいな。
連休最終日が18〜22時の3Gとしては最後だけやられたら不平等だ・・・
253 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:33:25.33 ID:WRQkt2WM0
浦和パルコ行ってきた。
たまご以外は買いたい物がきちんと買えた。
買い溜める必要はないね。
パンは2種類だけで残少だったから1個だけ買ったら、
横から突進してきたババアが全部買い占めて行きやがった。
おめーはタラコパンそんなに食うんかよ!
ほんとムカつく。
254 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/18(金) 18:33:29.28 ID:P5tk+TyLO
今ニュースで明日の計画停電はない
って言ってた(^ω^)
255 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:33:43.68 ID:JwQz3wiaI
今だ停電にならないのはどして?
近くに小学校とかJAがあるから?
これは自主停電しろってこと?
256 :
緑区
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 18:33:48.64 ID:gQhtlckL0
>>223
ガソリンが無いならハイヤー呼べばいいのにって
デヴィ不人なら言うだろうな
257 :
指扇
(catv?)
:2011/03/18(金) 18:34:18.40 ID:lC3jbFOpP
>>239
こ の ツ ン デ レ が っ !
258 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 18:34:42.18 ID:eTXOAANGO
5G草加市金明町停電きたー
259 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:34:54.49 ID:gUWP99zB0
ゆびおうぎさんはいい人。私わかる
260 :
指扇
(catv?)
:2011/03/18(金) 18:35:37.97 ID:lC3jbFOpP
>>256
人でなしですね。わかります
261 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 18:35:37.98 ID:tfhWV1kj0
18;30になってもG5来ないのね。今日は回避っぽい
262 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:35:38.18 ID:3k8nzj0+0
新栄まだ…
263 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:35:53.38 ID:1OQNDpX90
>>234
セルフのスタンドでポリタンクで買い溜めしてるバカが続出してるらしい。
そのまま忘れて保管してたり容器に少量残ってたりして
夏場まで保管してたらあちこちで爆発事故起きるよ。
264 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 18:36:01.06 ID:VIBI/LDD0
今北何行でもいい
265 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:36:08.96 ID:scekyPbV0
>>255
停電はしなくていいから節電頼む
266 :
川口芝中田
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 18:36:22.69 ID:ES42DKcrO
>>236
昨夜は2回目の再起動で直ったんですが、今回は何回やっても直らないですね。
中継局なのかなぁ。
267 :
指扇
(catv?)
:2011/03/18(金) 18:36:23.39 ID:lC3jbFOpP
>>259
前世の嫁さんこんばんわ
268 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:36:26.70 ID:adqnD1ly0
停電ないのん?
ボク明日仕事なんだけど、停電しないからって焼却炉焚き上げるのかしら
タービン付いてる炉で燃やせばいいのよぅ!
ウチは電気食うんだから!
269 :
三郷 停電中
(catv?)
:2011/03/18(金) 18:36:27.40 ID:irVP/EDw0
停電やらないという情報ありがとー!
本当ありがたやありがたや。
270 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/18(金) 18:36:34.80 ID:xZSmOyBz0
>>255
節電で十分だぉ。それ以外は東京電力の責任でつ。w
271 :
緑区
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 18:36:44.76 ID:gQhtlckL0
>>243
そうだよなー
蓮舫がTVで煽るよねー
272 :
春日部大沼
(dion軍)
:2011/03/18(金) 18:36:47.57 ID:xs1uB7QT0
余震は3日以内50程度あるらしいっす
273 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 18:36:56.75 ID:QwVnOX2fO
鶴ヶ島停電終了
274 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:36:57.88 ID:Ya7R49dz0
>>255
市ごとまるっと停電じゃなくわりと細かい区切りあるらしい
だから近所が2Gで自分とこ3Gとかもありうるってよ
275 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:36:58.04 ID:scekyPbV0
>>263
セルフも店員がみてるんじゃなかったっけ?
なんか向こう側でボタン押さないと出ないって聞いたけど
違うんだろうか
276 :
川越
(東京都)
:2011/03/18(金) 18:37:14.36 ID:wC/VjZi/0
前スレの70@川越2Gです、
まぁNo順番に来ると思えば分かりやすいとは思ったんだけど
暇だったので今日と昨日のログみて停電報告時間をアバウトにメモった。
キターとコネーだけの情報で、しかも2日分だけなので情報不足とか、誤差とかが混じってると思うけど
改良しつつで目安に使えそうなら誰かまとめてー(まとめWikiの人とかっ)
あと、さいたま地域や東部地域は被り過ぎてて判別ついてなかったりなのでご容赦
回避地区についても東電関係者じゃないと分からないと思うので(略
あと長文ごめん
----------------------------------------------------------------
*埼玉県、各グループ内での開始予定時間からの時間ズレ分
()内はアバウトな該当地区
地区について(PDF)→
http://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/attachment/7212.pdf
//グループ1
No.C(西部〜比企+南西部) +10〜15分前後
No.E(秩父地域) +20分前後
//グループ2
No.A(西部+比企) +0〜5分
No.D(北〜利根+県央) +10〜15分
No.G(さいたま+東部) +20〜30分
No.N(さいたま+東部〜利根地域) +40分前後
//グループ3
No.A(南西部) +0〜5分
No.D(西部) +10分前後
No.G(さいたま+東部) +20〜30分前後
No.L(さいたま+県央+南部) +20〜50分前後
No.O(北部+比企) +40分前後
//グループ4
No.A(南〜東部) +0〜5分(たぶん)
No.B(さいたま+南〜東部) +0〜5分(おそらく)
No.D(県央+利根地域) +15〜40分
No.G(さいたま+比企+西部+北部+秩父) +20〜30分前後
No.L(さいたま+南部+[足立区]) +30〜40分前後
//グループ5
No.A(東部) +0〜15分前後
No.F(北〜秩父) +10〜15分前後
No.G(東〜南部+[足立&荒川区]) +15分前後
No.O(北部) +40分前後
277 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:37:34.53 ID:gUWP99zB0
>>263
ろうそく使うときはリスク管理を
埼玉はとりあえず放射線心配しない
不平等停電でも負けない
停電時間に停電されない人は節電を
278 :
川越
(長屋)
:2011/03/18(金) 18:37:52.89 ID:zz4yrwJU0
>>252
大丈夫だ、あさっては2Gの俺らも夜やるし
279 :
指扇
(catv?)
:2011/03/18(金) 18:38:01.03 ID:lC3jbFOpP
>>269
一応心構えだけはしておいた方がいいかもね
280 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:38:06.05 ID:gUWP99zB0
>>277
は263あてじゃなくて264あて
281 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 18:38:16.49 ID:3Jnt6NtYO
>>232
カルシウムじゃないかな?
鉄分入りの牛乳飲んでるの?鉄分不足で困ってるなら、ほうれん草やレバーが良いかも
(*´ω`*)売っていればの話ね。
女の子は鉄分必要よね
282 :
吉見町
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:38:25.60 ID:WKUZNx2w0
4G復帰
283 :
草加民
(広西チワン族自治区)
:2011/03/18(金) 18:38:37.92 ID:3sfBBkElO
停電開始
284 :
袋山
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:38:56.54 ID:3cXxF1Cp0
>>245
そんな効能もあったんだ!
じゃぁ、みんな本能で買ってるのかもね。
でもまじで、ストレス感じてるのかな?
乳がへっていく…いやん、他に減る場所沢山あるでしょ〜に。
285 :
三郷5G
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 18:38:57.76 ID:xsduXMxm0
今日もこないようだけど7時になってもこなかったらこないのかな
286 :
蓮田
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:39:05.56 ID:1OQNDpX90
>>275
見てない店がほとんどじゃない?
うちの近所のセブンイレブン併設のセルフスタンドなんか
セブンの店員しかいないよ。
287 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 18:39:09.18 ID:krlTI68kO
もう停電始まってる?
>>21
でやっぱり停電来ないよ
なぜ自分の番地だけ停電免れてるんだろうか?
288 :
まとめ協力人かわえつ
(dion軍)
:2011/03/18(金) 18:39:36.71 ID:Px61I2i20
>>225
もう…使われてるわよ
>>227
甘えんぼさんねぇ
( (
( ( (. )
. -‐ ) ‐- .
.´,.::::;;:... . . _ `.
i ヾ<:;_ _,.ン |
l  ̄...:;:彡|
} . . ...::::;:;;;;;彡{
i . . ...:::;;;;;彡|∧_∧
} . .....:::;::;:;;;;彡{´・ω・`)
!, . .:.::;:;;;彡 と:.......
ト , . ..,:;:;:;=:彳:―u'::::::::::::::::::::::::::..
ヽ、.. ....::::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
馴れ合いはアレだけど、画面の向こうには人がいることを忘れずにね
先に優しくすると、優しく返ってきますよ
>>276
了解しましたまとめますー 情報感謝します!
289 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/18(金) 18:39:55.33 ID:WNUChrih0
>>263
セルフも、ガソリン投入開始は、リモートカメラで監視しているはずなのに。
中の人、止めもしないのね。
290 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:40:10.26 ID:scekyPbV0
>>286
そうなのか
上の件が事実ならやってるやつはカスだな。
291 :
M7.74
(関東)
:2011/03/18(金) 18:40:19.48 ID:9lo/gNT2O
>>234
というか他もいらんだろ
買い占めターゲットにされてない商品は普通に手に入るし
とてもそんな深刻な状況とは思えん。
292 :
三郷 停電中
(catv?)
:2011/03/18(金) 18:40:44.13 ID:irVP/EDw0
>>285
うちは停電中だ。近くに病院とかあるのかな。
19時過ぎてもこなければこないかも?
293 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/18(金) 18:40:47.42 ID:xZSmOyBz0
NHKで計画なしって言ってるぉ。よかっ種。www
294 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/18(金) 18:40:56.41 ID:JcOCnTgJ0
家は昨日7時になってすぐ停電したな。今日は4時になってすぐ
295 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 18:41:12.02 ID:Veokjm3d0
>>284
少ない方が良いのは年とシワ
ぽっちゃりぐらいが長生きしますよ
296 :
上尾民@高崎線
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 18:41:22.56 ID:luUXfkX0O
大宮駅で停電発生のため
宇都宮線・高崎線は上下線で運転見合わせ
ソースは赤羽駅アナウンス
駅が真っ暗とかなのかな?
297 :
kawagoe
(dion軍)
:2011/03/18(金) 18:41:58.09 ID:A7OHP+Ap0
停電おわった
298 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/18(金) 18:42:09.22 ID:cQvG2Yn+O
>>289
そんなやつ止めたら何されるかわからんぞ
299 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 18:42:12.57 ID:hxREZrZdO
趣味でアロマやってるんだがここ一週間は自粛してる
早く安心してキャンドル焚ける日が来てほしいぜ
それはそうと明日計画停電ないのはなんで?
土曜だし消費電力多そうなのに
東電が調子こいていきなり大規模停電とかないだろうな…
300 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 18:42:25.86 ID:uULK0p290
>>276
記録あると便利そうだなーて思ってた
ちょう乙です
301 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:42:52.96 ID:scekyPbV0
>>299
土日はむしろ仕事休みなところがあるから少ないんじゃないの?
大きい消費するのは仕事関係だろうし。
302 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 18:43:03.87 ID:N9I3MvFM0
ところで、川口市芝富士の電気はどこにいったんですか・・・
303 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:43:21.80 ID:v0jYDnSz0
計画停電 19日は実施せず
ttp://www.nhk.or.jp/shutoken/lnews/1004743966.html
304 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:43:24.50 ID:scekyPbV0
>>276
乙
俺のところはあってた
305 :
土呂駅
(東京都)
:2011/03/18(金) 18:43:50.86 ID:HD6H1KTo0
>>296
東電から電気をもらっていて
A駅〜B駅の間で電車を上下合わせて1本しか走らせられなかったりするから
306 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 18:43:55.80 ID:xjoUK2y40
只今、草加市停電中であります。
307 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 18:44:02.19 ID:N9I3MvFM0
>>288
ありがとう・・・@15分くらい戦えそう
308 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/18(金) 18:44:04.36 ID:xZSmOyBz0
>>296
そういうときこそテリー伊藤の100人隊ほしいな。www
309 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:44:08.25 ID:eUzGHMiE0
>>299
人がちらばらないってことは
暖房の分が浮くじゃん
310 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 18:44:08.58 ID:1OL7NfvcO
>>299
通勤とか仕事の方が電気食うらしい
家庭だけだとそうでもないとか
311 :
指扇
(catv?)
:2011/03/18(金) 18:44:31.58 ID:lC3jbFOpP
みんな大好きかわえつさん←何故か変換出来ない
312 :
緑区
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 18:44:33.90 ID:gQhtlckL0
>>289
下手に注意したら逆切れされるんじゃないの?
ポリタンクに注入するようなバカなんだから
313 :
三郷5G
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 18:44:36.08 ID:xsduXMxm0
>>292
近くにはないなぁ…小学校ならあるけど
314 :
行田市
(catv?)
:2011/03/18(金) 18:45:01.98 ID:+HMaiG96i
行田市のグループ5エリア
まだ停電はじまっていません
315 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 18:45:30.82 ID:X/krANOq0
今日もガソリン求めてズラーっと長蛇の列。で、思ったんだが、もし国内でテロ、戦闘が発生した場合、警察、機動隊、自衛隊等はちゃんと燃料確保してるのかな?
316 :
袋山
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:45:32.05 ID:3cXxF1Cp0
>>281
うんうん♪
ただ、カルシウムは比較的他のものでも摂れるんだけど
レバーとかほうれん草とかビタミン剤だと吐き気がすごくて
鉄分取れないんですよ ぐすん。
マグロはアレルギーになっちゃったし。鉄分増強系もダメで…。
牛乳ほしぃ。 もぉ本気で倒れそう。
317 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 18:45:33.69 ID:giZ1SX7zO
新しい計画停電場所が代わったのか細かいことがわかったのか、計画停電の第2報がきた。
新座にも対象外がいくつかあるみたい
だからあんまり停電してないのかな
318 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/18(金) 18:45:49.33 ID:/zkJiEgj0
20日は停電しますか?
319 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:46:06.68 ID:WRQkt2WM0
>>299
都心のオフィスビルの需要が減るからじゃないかな。
320 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:46:10.80 ID:ambXmBX60
また停電来なかった。
321 :
上尾民@高崎線
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 18:46:11.32 ID:luUXfkX0O
>>305
なるほど!
じゃあ待ってればそのうち順番回ってくるのかな
322 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 18:46:19.17 ID:uULK0p290
他の県だけど、第5Gは50分からってとこがあるみたい。
埼玉の5Gの人もまだ覚悟してたほうがよさそう
323 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 18:46:19.56 ID:19agQBXY0
ホント自然って空気読めない(´・ω・`)
324 :
三郷@5G
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:46:30.09 ID:GaosR/zE0
>>285
ご近所さんかもw
予定時間内なら突然停電することもあるみたいだから油断は禁物よー
安心したところで突然真っ暗になったら怖いし準備万端いつでもこいや!くらいの気持ちでいたほうがいいかもね
325 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:46:34.08 ID:eUzGHMiE0
>>318
明日協議するそうです
326 :
川越
(長屋)
:2011/03/18(金) 18:46:40.42 ID:zz4yrwJU0
ちなみに明日計画停電やらない場合
明日のグループの予定はそのまま明後日にスライドして使うのか?
それとも今出てる予定の通り明日は明日の予定で見送り、明後日は明後日のグループの予定でやるの?
まあつまり19日分計画停電→20日分に使おうぜ!とかならないの?
327 :
三郷 停電中
(catv?)
:2011/03/18(金) 18:46:59.14 ID:irVP/EDw0
>>276
超おつ!
三郷市5G(東部)は時間通りぴったりに停電来るので(3回中3回)
その通りです。
328 :
M7.74
(関東)
:2011/03/18(金) 18:46:59.37 ID:LLq4Hq+tO
蕨4G復活
329 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:47:15.64 ID:scekyPbV0
>>322
別のグループだけど俺のとこでその時間帯の時は19時からだったから
19時5分くらいまでは消える可能性あるよ
330 :
西区三橋6丁目G3
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:47:59.94 ID:iRQGRvmd0
>>310
じゃあ俺は節電王だ
331 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 18:48:16.53 ID:19agQBXY0
アイスがいい感じに溶けてておいしい。
332 :
草加
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 18:48:16.75 ID:tXGABE++O
>>246
りょーかい、ありがと!
書き込んでる途中で落ちたよ
333 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/18(金) 18:48:18.26 ID:xZSmOyBz0
>>315
ちょっと前に出てたけど、南相馬市長が東北地方に関しては
足りそうだって喜んでいたよ。@ソースNHK
334 :
三郷5G
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 18:48:19.53 ID:xsduXMxm0
>>324
トイレでいきなり真っ暗も地味に恐そうなので
常に携帯持って移動してますw
219KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.