無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その60

1 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 22:18:43.57 ID:iVhnMCV/0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう

埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/24.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html

おおまかな停電地図は>>2

800踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/

前スレ
埼玉県民専用スレ その59
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300360522/

601 :M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 23:47:03.25 ID:K00s2sos0
>>571
飲もうとすんなw

602 :草加(東京都):2011/03/17(木) 23:47:07.79 ID:kxxSMisb0
Gの遺伝子を組み込んでヒーロー作ったら最強なんじゃ
アメコミって結構エグいの多いけどさすがにGねたはやらないのかな

603 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 23:47:38.82 ID:fnaLv3ps0
おい、Gスレになってんぞ

604 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 23:47:46.13 ID:FQpMde3B0
そういえば去年は暑すぎてGが家の中に入ってこなかったんだよな

605 :草加(埼玉県):2011/03/17(木) 23:47:47.24 ID:KzedPIC60
おまえら邪魔になるといけないから
E-mail欄に「sage」って入れよう

606 :富士見市(dion軍):2011/03/17(木) 23:47:51.29 ID:I2eve5aS0
ちょっと目を離したらヤマトゴキブリスレになってた

607 :草加(東京都):2011/03/17(木) 23:47:58.47 ID:kxxSMisb0
>>597
ごるごだったらGよりこわいww

608 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 23:48:00.28 ID:fXI9N6Jp0
>>564
おおーナナオでも10分持つのか
うちもナナオだから、凄い助かる
10分あれば保存→シャットダウン余裕っすな

609 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 23:48:05.13 ID:CxokC1Po0
>>542
ゲジゲジはGの天敵…これマメな。

610 :戸田市民(dion軍):2011/03/17(木) 23:48:06.14 ID:a1XkS0ux0
>>590
でも、あいらくせぇよ?

まあ、日向くさいならありなんだがな

うちに居るのわ

611 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 23:48:32.62 ID:KD63RhYZ0
>>593
確かに歩けないほどじゃなかったけどさ。
あのレベルのがまた来たら家がつぶれるんじゃないかと怖くて。

612 :北越谷(dion軍):2011/03/17(木) 23:48:38.81 ID:rhOSWukIP
>>602
日本にはバッタの遺伝子持ったヒーローがいるからな

613 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 23:48:47.30 ID:o5X2UrIE0
>>1
読もうか・・・

614 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 23:49:08.24 ID:fXI9N6Jp0
>>602 >>612

仮面ライダー ブラック RX

615 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/17(木) 23:49:08.42 ID:anZhJaU40
流れ断とうとしたがダメだつた。>>603

616 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 23:49:16.62 ID:fnaLv3ps0
Sage進行でお願いします。
繰り返します。
Sage進行でお願いします。

現在、このスレはG様に監視されております。


617 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 23:49:30.59 ID:Es2/pyWh0
>>591
うちの実家もよく出る
風呂入ろうと蓋開けたら先に浸かってた

618 :鳩ケ谷市(dion軍):2011/03/17(木) 23:49:35.63 ID:VeWAOI5S0
>>590
野良猫→通い猫→家猫(勝手に住み着き始めた)にクラスチェンジしたうちの猫
買って2年目にこういった災害でこういう時大変だなぁと実感した

619 :M7.74(九州):2011/03/17(木) 23:49:38.30 ID:C1u2HE+0O
彼氏が志木市にいるんだけど、志木市の皆さんは大丈夫ですか?

毎日不安

620 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 23:49:50.34 ID:LV6T3wJzO
>>590
11日の地震、こっちは震度6強だったが、ぬこ二匹連れて走り回るのはマジでつらかったぜ

621 :M7.74(東海・関東):2011/03/17(木) 23:49:51.83 ID:RkFwdAyVO
>>596うわぁ…

622 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 23:50:05.98 ID:fXI9N6Jp0
携帯の方へ

メール欄 に 半角英数字 で sage と入れてください


623 :川越(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 23:50:28.39 ID:fj0rtATl0
>>619
埼玉は死者いないから

624 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 23:50:28.83 ID:nspz0Esc0
岩手沖震度3

625 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 23:50:37.08 ID:PncT/poE0
>>591
ゲジゲジてエロいんだね。

626 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 23:50:40.39 ID:of/jleUZO
>>572
それも アリーナの本体の中でなくて 通路っていうかロービーの端っていうかの場所ですし…

627 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 23:50:45.01 ID:nspz0Esc0
千葉沖震度3

628 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 23:50:56.92 ID:daEDMwzF0
>>578
近くにコインランドリーなんてないと思うが・・・

629 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 23:51:08.23 ID:aTmvBAkj0
お約束の就寝前の揺れがやって参りました


630 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 23:51:09.45 ID:DUbmEqWz0
gokiと入れてください>メール欄

631 :草加(東京都):2011/03/17(木) 23:51:11.35 ID:kxxSMisb0
最初のでっかい地震の時、隣の家のご長寿夫婦が一生懸命猫を探してて胸が熱くなった…
首輪もしてないし、家の玄関に張り付いてることもあるから多分通い猫なんだろうけど

632 :三郷(埼玉県):2011/03/17(木) 23:51:33.64 ID:lna7mcY20
ちょい揺れた

633 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 23:51:38.95 ID:hxmdqxoN0
>>614
あれさ、子供の頃だったから ブラックさん ってなんだろうっておもってたよ!

634 :M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 23:51:50.90 ID:dG2OenV00
軽くゆれた@鳩ヶ谷

635 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 23:51:53.32 ID:iVhnMCV/0
なんか弱く長く揺れてる気がする

636 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 23:52:04.19 ID:of/jleUZO
地震きたけど おやすみグラグラにしては 小さいよな…


637 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 23:52:17.03 ID:CxokC1Po0
>>617
子供の頃の一番風呂はだいたい、カマドウマ。


638 :草加(東京都):2011/03/17(木) 23:52:23.58 ID:kxxSMisb0
揺れを感じなかった

639 :M7.74(東海・関東):2011/03/17(木) 23:52:25.58 ID:RkFwdAyVO
そろそろGネタ自重しようぜ

640 :川越(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 23:52:26.85 ID:fj0rtATl0
全然わからん

641 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 23:52:31.96 ID:fnaLv3ps0
>>636
おやすみグラグラってなんだよwwwww

642 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 23:52:35.30 ID:hxmdqxoN0
>>628
昔の話だけど吉敷のリアだかライアだかリーズだかライズだかってラブホあってそこの
そばにランドリー合ったと思う

643 :M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 23:52:41.15 ID:FYBN6ddR0
>>470
http://www.youtube.com/watch?v=kvAzdDyt9vo

644 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 23:53:02.06 ID:daEDMwzF0
揺れておらんぞ
自分が揺れてたけど

645 :M7.74(九州):2011/03/17(木) 23:53:06.00 ID:C1u2HE+0O
>>623

わざわざありがとう

福岡も警固断層があるので危険だけど、埼玉の皆さんが怪我などをしないように祈っています


皆さんが無事でありますように

646 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/17(木) 23:53:18.28 ID:anZhJaU40
みずほ銀行ATMダウン、またか。

647 :M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 23:53:30.16 ID:ujABDTTr0
>>611
直下型の震度4を一度体験したからかな、あれはもういやだ・・
寝てていきなりジェットコースターに乗せられた感じだった。

648 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 23:53:45.29 ID:KD63RhYZ0
>>626
アリーナ内だとかえって寒そう。

649 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 23:53:48.77 ID:DUbmEqWz0
映画やキャラは微妙な線だが、カテゴリー的にG霊屋敷はヒットの予感

650 :鳩ケ谷市(dion軍):2011/03/17(木) 23:53:58.99 ID:VeWAOI5S0
揺れに気付かなかった
判断材料が電気の傘と水コップなんだが反応ないと気付かない

651 :戸田市民(dion軍):2011/03/17(木) 23:54:29.21 ID:a1XkS0ux0
JDE系か?COBOLか?

単純にDB系な気も。。。
みずほぉぉぉお

652 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 23:54:29.42 ID:DUbmEqWz0
揺れなし@熊谷

653 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 23:54:30.60 ID:hxmdqxoN0
>>650
テーブルの友の醤油差しさん大活躍するときだというのに

654 :大宮区(チベット自治区):2011/03/17(木) 23:54:45.35 ID:jcc5pOoGP
オクのお金が入金されなくて心配@みずほBK

連休またぐのだけはやめて欲しい

655 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 23:55:01.40 ID:RHvy4QAdO
>>636
俺もおやすみグラグラ来たら寝ようと思うww

656 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/17(木) 23:55:09.36 ID:anZhJaU40
揺れてないぉ@ふっかちゃん。

657 :川越(関東):2011/03/17(木) 23:55:21.53 ID:TTFXJBz1O
あれ揺れたの?
トイレで集中してたから全く気づかんかった

658 :草加(東京都):2011/03/17(木) 23:55:41.34 ID:kxxSMisb0
スライドのドアが閉まり悪いなとおもったらちょっと歪んでた。
新築なのに…確実に建物が弱ってるよね。こんだけ余震多いと

659 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 23:55:52.14 ID:fnaLv3ps0
>>657
便を出すのにそんな集中するのかwwww

660 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 23:55:52.41 ID:o5X2UrIE0
よかった
金おろしといて


661 :大宮区(チベット自治区):2011/03/17(木) 23:55:55.66 ID:jcc5pOoGP
おまいら揺れに敏感だなw
震度計になるといい

662 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 23:56:15.88 ID:RTF3zBqS0
買い占めダメって言ったのに!民主にカップ麺が30箱も…(ZAKZAK 2011.03.17)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110317/plt1103171129000-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20110317/plt1103171129000-p1.jpg
 16日午後、国会議事堂内にある衆院の民主党控室に、インスタント食品が大量に運び
込まれた。東日本大震災を受け、枝野幸男官房長官は同日、国民に物品の買い占め
自粛を求めたばかり。控室周辺にいた記者たちは「政府が自粛要請の一方で、与党は
食料買い占めに走ったのか」とざわついたが…。
 台車2台に満載されて運び込まれたのは、インスタント食品29箱。カップのソース
焼きそば2種類とみられ、1箱12食入りだとすると348食分にあたる。
 被災地では物資不足が深刻化。一方で、首都圏では燃料や食料品、日用品を買い
占める人が後を絶たず、スーパーやコンビニの棚から商品が消える事態になっている。
これを受け、枝野氏は16日午前の記者会見で、福島第一原発について説明するよりも
先に「被災地以外の皆さんは買い占めに走らないようお願いしたい」と国民に求めていた。
 そんななか、民主党に持ち込まれた食料の山。これは一体、何なのか。
 民主党国対職員は「買い占めじゃないですよ。国対幹部の支持者が『使ってほしい』と
いうことで持ってきてくれた。なんとかして被災地に送ろうと思っている」と事情を説明。
公約違反続出で信用を失っている民主党だけに、あらぬ嫌疑をかけられてしまったようだ。


なんでそんな所に保管するんですか

663 :川越(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 23:56:23.04 ID:fj0rtATl0
>>645
そうか、現地の人だったのか・・・
こっちは大丈夫、自分の身を心配しな

664 :嵐山町(関東):2011/03/17(木) 23:56:33.81 ID:pAs5XGwUO
>>654

オク?億?どっち?

665 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 23:56:34.36 ID:sMgcwMfSP
次スレは、テンプレ修正して、原則雑談禁止希望
貴重な電力使って情報収集してるんだから。
雑談は幾らでもよそでできるだろ。

666 :鳩ケ谷市(dion軍):2011/03/17(木) 23:56:57.77 ID:VeWAOI5S0
あ〜また余震かーって思えたら良いんだけどな
(あんまり危機感無いのも問題だが。)
揺れがきたら、あぁ!大きくなったらどうしよう…って考えてしまう
昼間は若干心にゆとりが出来るけどやはり構えてしまう

667 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 23:57:09.39 ID:Ofc+qtrd0
レグザ倒れて壊れた方います?
うちも壊れて、なんだか保険屋さんがレグザばっか倒れて壊れたって人が多いって言ってたので。。
リコールならないかな。。。


668 :M7.74(東海・関東):2011/03/17(木) 23:57:44.17 ID:RkFwdAyVO
>>662 はぁ?

669 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 23:58:08.99 ID:fnaLv3ps0
>>667
こんな時に無理だろ。

670 :埼玉中北部:個人線量計の計測値(埼玉県):2011/03/17(木) 23:58:26.43 ID:bjPuMBiQ0
新党日本 ★皆様からの具体的御提言を http://www.nippon-dream.com/?p=2847
『ツイッター上で既に言及していますが、震災復興国債を日本銀行の直接引受で発行する決断も急務です。
震災という奇禍を「奇貨」として、臨時増税→恒久増税を目論む谷垣禎一・菅直人コンビの発言は、
日本を溶解させる、唾棄すべき手合いです』
 ↑
賛同です。円高なのは日銀が直接引き受けやってよいと言っている証拠です。

671 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 23:58:36.67 ID:fXI9N6Jp0
>>667
うちもREGZAで倒れたわ
故障はしなかったけど、画面はちょっと傷ついた

672 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/17(木) 23:58:38.55 ID:anZhJaU40
>>667 スマソ、うち3台あるが全部無事。

673 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 23:59:06.89 ID:DUbmEqWz0
>>651
やっちまったか俺
Javaのラッパークラスでバグが・・・

674 :草加(埼玉県):2011/03/17(木) 23:59:08.33 ID:KzedPIC60
>>662
支持者から来たなら一旦集めるだろ
民主嫌いだが、ワケわからん疑問ふっかけちゃいけない

675 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 23:59:17.84 ID:o5X2UrIE0
>>667
うちもレグザだが、まったく動じず


676 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 23:59:19.96 ID:KD63RhYZ0
>>666
全く同じ。

>>667
うちのレグザはガッタンガッタン揺れてたけど無事でした。

677 :M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 23:59:27.04 ID:ujABDTTr0
>>645
志木で友達仕事してるよ、平気らしいから大丈夫だよ。

678 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 23:59:34.26 ID:iVhnMCV/0
>>667
さすがに倒れて壊れたのは自己責任だろう
ただ他のよりちょっとバランス悪い造形だったってだけじゃね?
それでリコールはさすがにないw

679 :戸田市民(dion軍):2011/03/17(木) 23:59:45.52 ID:a1XkS0ux0
>>667
TOSHIBAとPanasonicは足弱いから仕方ない

680 :M7.74(長屋):2011/03/18(金) 00:00:39.53 ID:EEDkFtgk0
>>645
九州からわざわざありがとう。
俺も実家九州なんだ。熊本だけど。
埼玉はとりあえずそこまで大きな被害は無いから、もっと大きな被害にあった地域のことを
考えてくれたらありがたい。
あとジャパネットは全力で支援する。

681 :M7.74(埼玉県):2011/03/18(金) 00:00:44.59 ID:c1VsO0b+0
>>663
福"岡"だぞ

682 :M7.74(埼玉県):2011/03/18(金) 00:00:57.00 ID:fnaLv3ps0
>>667
ちゃんとテレビ台にワイヤーで固定してた?
初期で入ってるはずだぞ。
それ付けてないなら自己責任。

683 :戸田市民(dion軍):2011/03/18(金) 00:01:13.07 ID:a1XkS0ux0
>>673
知らんわwwww

684 :川越(不明なsoftbank):2011/03/18(金) 00:01:54.01 ID:eZzX0rSa0
>>681
うはwwwはずいww誤爆サーセンw

685 :M7.74(埼玉県):2011/03/18(金) 00:02:21.72 ID:CxokC1Po0
家族も寝たし、風呂入ります。
きっとそのまま寝ると思う。
みなさん、おやすみなさ〜い。

686 :M7.74(埼玉県):2011/03/18(金) 00:02:22.77 ID:lBhbgVMv0
>>684
あとそろそろSageようか。

687 :M7.74(dion軍):2011/03/18(金) 00:03:03.09 ID:+8vMWzIk0
おやすみグラグラが耳から離れないー

688 :M7.74(埼玉県):2011/03/18(金) 00:03:26.73 ID:MlLUk3FR0
みずほに問題起こるなら三菱UFJも同じなんだがなぁ・・
ハード的なことだろう、きっと。俺もしらね〜。

689 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/18(金) 00:03:51.19 ID:1OL7NfvcO
ダイ○ーのでもつけときゃマシよ
テレビもだけど机の上にあったディスプレイとPS3があの震度で動かなかったのがビックリ

690 :M7.74(dion軍):2011/03/18(金) 00:04:36.25 ID:96WGo6is0
>>681
上福岡だと思った

691 :M7.74(埼玉県):2011/03/18(金) 00:04:40.51 ID:QWbAVB7w0
地震の時はブラウン管のテレビ最強説

692 :狭山水野(埼玉県):2011/03/18(金) 00:04:59.59 ID:jcwJSyf40
放射線測定器って売ってるの?


693 :M7.74(チベット自治区):2011/03/18(金) 00:05:47.41 ID:qDiDpP/t0
売ってるよ

694 :M7.74(埼玉県):2011/03/18(金) 00:05:48.56 ID:ambXmBX60
>>691
阪神の時はブラウン管テレビが横にすっ飛んできたとか聞いたことがある。

695 :M7.74(catv?):2011/03/18(金) 00:06:00.72 ID:m1qqbbJx0
>>691
安心のブラウンカンw

696 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/18(金) 00:06:03.81 ID:pY3JW9U7O
>>687
おやすみグラグラ来てから寝ようぜww

697 :M7.74(埼玉県):2011/03/18(金) 00:06:06.51 ID:MlLUk3FR0
>>692
ガオガイガー

698 :M7.74(埼玉県):2011/03/18(金) 00:06:12.71 ID:4X2Xd6k70
>>682
ワイヤーなんてあったんですね!!
知らなかった。。orz
とりあえず諦めて買い直します。
一台しかないから辛い。
耐震マットも必須ですね。。

699 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/18(金) 00:06:30.26 ID:zWUybA1hO
原発よりラジオの近くで携帯使った時の
ノイズの入りっぷりがこわい

700 :北越谷(dion軍):2011/03/18(金) 00:06:54.19 ID:ArQwBfjTP
>>689
なんでこれが落ちてなんでこれが落ちてないのかってのはあるよな
重いものが落ちないのはわかるが空のダンボールとかも以外にびくともしてなかった
うちで一番落ちてたのは本棚上部の文庫本だ

701 :M7.74(埼玉県):2011/03/18(金) 00:06:57.98 ID:QWbAVB7w0
ワイヤーはいやー

209KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.