■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その60
1 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:18:43.57 ID:iVhnMCV/0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html
停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/24.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
おおまかな停電地図は
>>2
800踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
前スレ
埼玉県民専用スレ その59
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300360522/
2 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:19:03.41 ID:iVhnMCV/0
おおまかな停電地図
※毎日ローテーションで変わります
■1回目 第5ブロック 6時20分〜10時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
■2回目 第1ブロック 9時20分〜13時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
■3回目 第2ブロック 12時20分〜16時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/4bx8e.jpg
■4回目 第5ブロック 13時50分〜17時30分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/duty5.jpg
■5回目 第3ブロック 15時20分〜19時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/9dORm.jpg
■6回目 第1ブロック 16時50分〜20時30分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
■7回目 第4ブロック 18時20分〜22時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
3月18日(金)における計画停電の実施予定
実際の停電時間は、各グループの時間帯のうち最大3時間程度になる予定です。
■3月18日(金)
第1グループ 6:20〜10:00 ※13:50〜17:30
第2グループ 9:20〜13:00 ※16:50〜20:30
第3グループ 12:20〜16:00
第4グループ 15:20〜19:00
第5グループ 18:20〜22:00
※需要が増加し、供給力の不足が懸念される場合は、同日の第1、第2時間帯のグループを
それぞれ、13:50〜17:30、16:50〜20:30の時間帯で計画停止を追加することがあります。
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11031414-j.html
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110314n.pdf
3 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:20:45.14 ID:CxokC1Po0
>>1
>>2
おつ。
4 :
春日部G2
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:20:49.62 ID:EuZd8A2K0
>>1
げきおつ
5 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 22:22:23.57 ID:QDCytKiE0
>>1
は風神だったな乙
6 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:22:35.14 ID:baCYAYsY0
明日の西武線の運行何様なんだよ。
もうホント西武はアテになんねぇ…
7 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/17(木) 22:22:43.58 ID:VcYZPTQT0
>>1
すごつ乙です・・・
8 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:22:47.02 ID:QDCytKiE0
>>1
おつ
9 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:22:48.74 ID:iVhnMCV/0
おい1000
お い 1 0 0 0
10 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:22:54.79 ID:y7iRJ4Ky0
>>1
乙
前スレ1000おいwwww
11 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:22:59.25 ID:0a5cm9im0
>>1
乙
12 :
戸田市
(catv?)
:2011/03/17(木) 22:22:59.67 ID:x1fz7gt70
>>1
乙っす
13 :
嫁さんは奴隷サポな戸塚東
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:23:01.43 ID:O4Otl9Kc0
>>1
いちおつ
14 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:23:03.93 ID:DUbmEqWz0
明日もテロンか・・
15 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:23:09.44 ID:aOYbUWGt0
>>1
乙
16 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/17(木) 22:23:20.17 ID:zmhh4aPb0
おい前スレ1000…
17 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 22:23:21.26 ID:qW/nTjPQ0
1おつ
18 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:23:26.06 ID:Wq5ERgQs0
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>
>>1
乙!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
19 :
土呂駅
(東京都)
:2011/03/17(木) 22:23:29.32 ID:95I1ABvA0
いちおつ
風呂入ってる時に余震とかマジで気づかない
20 :
嫁さんは奴隷サポな戸塚東
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:23:31.27 ID:O4Otl9Kc0
>>6
なんで?
21 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:23:36.96 ID:QDCytKiE0
テロンやめろw
22 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 22:23:52.51 ID:L1HXpnqJO
>>1
乙!
前スレ1000…(´・ω・`)
23 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/17(木) 22:24:04.18 ID:HyGQJrie0
みんな学校や会社あるの?行ってるの?
強制自宅待機な会社とかあるの?
24 :
富士見市
(dion軍)
:2011/03/17(木) 22:24:05.45 ID:I2eve5aS0
>>1
乙
25 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:24:34.06 ID:iVhnMCV/0
>>19
そいつはゆぶねー(あぶねー)な
( ´∀`)
26 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 22:24:52.89 ID:RHvy4QAdO
テロンwww
27 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:24:56.15 ID:y7iRJ4Ky0
>>25
>>25
>>25
28 :
戸田市民
(dion軍)
:2011/03/17(木) 22:25:02.14 ID:a1XkS0ux0
>>23
あるよ
うち
前スレのAUの奴良かったな
29 :
嫁さんは奴隷サポな戸塚東
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:25:04.67 ID:O4Otl9Kc0
>>23
いっとるがな
日本人ならどんな時でも会社に行くのだよ
日本人なら・・・
30 :
草加
(東京都)
:2011/03/17(木) 22:25:23.41 ID:kxxSMisb0
>>1
おつです!
>>23
私は美容関係の仕事だから来週まで休みになった。
旦那は食品扱う仕事だから震災以来休みなしではたらいてるよー
31 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/17(木) 22:25:23.78 ID:anZhJaU40
いちおつ 1000でなめ氷がそろうんだな。www
32 :
八潮
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:25:24.90 ID:RYCs4n8/0
>>25
審議中
(´・ω・) (・ω・`)
33 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:25:38.35 ID:DUbmEqWz0
>>19
彼女もさっき同じこといってた
34 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/17(木) 22:25:38.09 ID:jllURh39O
>>23
今春休み
35 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:25:52.65 ID:fXI9N6Jp0
>>23
自宅で絵描いてお金もらってる
36 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/17(木) 22:26:01.40 ID:xfNfmJOL0
>>25
壁に向かって正座してなさい
37 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/17(木) 22:26:08.94 ID:A1LzIcbR0
今フジのL字テロップで埼玉県1人死亡って流れたんだけど、誰か詳しい人いる?
ショックで亡くなった方ではないだろうし。
38 :
嫁さんは奴隷サポな戸塚東
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:26:10.63 ID:O4Otl9Kc0
>>30
食品は凄いらしいね。
買い占めババアたちのお陰で
乙です。
39 :
戸田市
(catv?)
:2011/03/17(木) 22:26:23.23 ID:x1fz7gt70
>>25
良いズラ買ったこと言いずらかった
40 :
戸田市民
(dion軍)
:2011/03/17(木) 22:26:30.81 ID:a1XkS0ux0
>>33
入浴時の彼女kwsk
41 :
嫁さんは奴隷サポな戸塚東
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:26:40.46 ID:O4Otl9Kc0
>>35
ねえねえ
エロいやつ?
42 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:26:41.67 ID:baCYAYsY0
>>20
飯能方面は朝は5時台のみ
43 :
川口市芝
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:26:43.13 ID:237QsQGj0
初停電がやっと終わった・・
さむい・・・・
44 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:26:46.95 ID:DUbmEqWz0
>>25
いったんCMで〜す
45 :
西川口
(長屋)
:2011/03/17(木) 22:26:49.75 ID:F8/d2r070
>>1
乙
46 :
嫁さんは奴隷サポな戸塚東
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:26:56.48 ID:O4Otl9Kc0
>>40
そこかw
47 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:27:05.10 ID:iVhnMCV/0
>>36
∧_∧
( ´∀`) そいつはか(ん)べ(ん)してくだせぇ
( ∪ ∪
と__)__)
48 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:27:06.37 ID:Qp6f9YJR0
>>25
よしんしゃいwww
49 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/17(木) 22:27:07.59 ID:EEDkFtgk0
>>35
すごく興味あるんだけど
どんな絵?
50 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:27:29.48 ID:gLghz1es0
>>43
予定より長かったのけ?
51 :
草加市
(長屋)
:2011/03/17(木) 22:27:31.20 ID:xfNfmJOL0
>>43
お疲れ様
温かくして寝れ
52 :
八潮
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:27:34.78 ID:RYCs4n8/0
>>35
kwsk
良かったら弟子にして下さい
53 :
戸田市民
(dion軍)
:2011/03/17(木) 22:27:42.09 ID:a1XkS0ux0
>>46
気になるジャマイカwww
54 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 22:27:44.64 ID:BnJrO1knO
ヘイヘーイ
55 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/17(木) 22:28:00.77 ID:anZhJaU40
>>39
オサレ軍団出身だろ、おまい。www
56 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 22:28:23.12 ID:pjL3e6m6P
>>23
仕事行ってる
県内なので、仕事中も節電してそれでも停電になって残業して帰ってまた停電の生活
都内じゃ普通に電気ついて暖房たいてるし、県内業者は余計にイライラ感が出てる気がする
被災地が大変なのは分かるが、より恵まれてる生活って気力を奪うんだよな
被災地絡みりゃこっちがそうなんだろうけど
なので明日からは節電機にせず普通の生活に戻る
57 :
嫁さんは奴隷サポな戸塚東
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:28:30.58 ID:O4Otl9Kc0
>>43
おつ
すごい今回は地域差あるなあ
もう好きなだけ暖房つかってください
深夜だからいいよね?
58 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:28:35.52 ID:TYwSenJp0
1おおつ
59 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:28:49.95 ID:lna7mcY20
絵描きさん大人気だなw
60 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 22:28:50.81 ID:1DfRlhQQ0
前スレ1000はIDも笑えない
61 :
坂戸
(catv?)
:2011/03/17(木) 22:29:00.49 ID:97rQpu900
結局北坂戸駅周辺は停電なかったんだよな
入西地区の親の家はしっかり6:40頃から停電したらしい
関越自動車道があるからか?
62 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 22:29:00.77 ID:8+n8y8FTO
いちおつ
停電終わったところもおつでした
63 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:29:02.59 ID:j/ow7TOc0
・池 袋 線(池袋〜吾野):
初 電 車〜05:30頃(※1) (上り)全線/(下り)池袋〜飯能
05:30頃〜10:30頃 池袋〜小手指
10:30頃〜11:30頃 池袋〜飯能
11:30頃〜18:00頃 池袋〜小手指
18:00頃〜21:00頃 池袋〜飯能
21:00頃〜終 電 車 全 線
※1 当日の午前中は小手指以遠の池袋行きが早朝時間帯の飯能発3本に限られており、大変混雑が予想されるため、
分散乗車のご協力をお願いいたします。
(池袋行き電車発車時刻)@飯能発5:06 A飯能発5:21 B飯能発5:36となります。
なお、吾野発飯能行5:00発(飯能乗換)がございます。
64 :
嫁さんは奴隷サポな戸塚東
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:29:02.81 ID:O4Otl9Kc0
>>53
まあ、どこから洗うのかとかは気になるけど。。。
65 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:29:26.36 ID:j/ow7TOc0
・新 宿 線: 初 電 車〜05:30頃(※2) 全 線
05:30頃〜10:30頃 西武新宿〜新所沢
10:30頃〜11:30頃 全 線
11:30頃〜13:00頃 西武新宿〜田無
13:00頃〜16:30頃 西武新宿〜上石神井
16:30頃〜18:00頃 西武新宿〜新所沢
18:00頃〜終 電 車 全 線
※2 当日の午前中は新所沢以遠の西武新宿行きが早朝時間帯の本川越発4本に限られており、大変混雑が予想されるため、
分散乗車のご協力をお願いいたします。
(西武新宿行電車発車時刻)@本川越発4:55発A本川越発5:08B本川越発5:20C本川越発5:32となります。
66 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 22:29:27.62 ID:L1HXpnqJO
>>23
職場ぶっ壊れてどうしようもない
一応明日まで待機
67 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:29:28.06 ID:/sxAOQ560
僕らの埼玉
ttp://blog.livedoor.jp/tabetabe22/archives/1478896.html
68 :
1000
(dion軍)
:2011/03/17(木) 22:29:28.70 ID:K00s2sos0
冗談だ冗談・・・・・
・・・・すまなかった。
69 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:29:31.57 ID:y7iRJ4Ky0
>>60
SOSふいた
70 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:30:02.62 ID:KD63RhYZ0
>>23
在宅の仕事だから働いてます。
自身が怖くて仕事が手につかなくてもクライアントは容赦してくれませんです。
71 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:30:07.37 ID:8PSyVS0q0
雑談スレになっとるw
特に交換する情報が無いならvipに行くがいい
72 :
戸田市民
(dion軍)
:2011/03/17(木) 22:30:07.80 ID:a1XkS0ux0
>>64
子供抱っこしてこんな事言ってる俺がダメなのは分かってるんだ
orz
73 :
土呂駅
(東京都)
:2011/03/17(木) 22:30:13.74 ID:95I1ABvA0
>>23
鉄道会社なので強制出勤でつorz
74 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:30:15.40 ID:DUbmEqWz0
>>68
自首乙
75 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 22:30:18.08 ID:of/jleUZO
>>1
乙です
76 :
川口市
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:30:29.36 ID:GriKVSAz0
一乙
77 :
嫁さんは奴隷サポな戸塚東
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:30:47.45 ID:O4Otl9Kc0
>>72
うちは寝かしつけたから大人の時間
78 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:30:48.96 ID:iVhnMCV/0
>>69
世界を大いに盛り上げるための埼玉県民の団
か
79 :
戸田市民
(dion軍)
:2011/03/17(木) 22:30:56.24 ID:a1XkS0ux0
>>73
いつもありがとうございます。
80 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 22:31:03.69 ID:+Zb1xHQz0
東上線は池袋〜成増間減らして埼玉区間を増やしてくれよ
81 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 22:31:12.72 ID:QDCytKiE0
地震さん地震さん、予定変更で
>>47
に向けて直下型でお願いします
82 :
さいたま市
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 22:31:21.45 ID:Ll5V7JTS0
こんな非常時に不謹慎ですまんが・・・
http://img.pics.livedoor.com/011/b/9/b9be488275bf44d81f36-1024.png
我慢できなくて・・・
83 :
嫁さんは奴隷サポな戸塚東
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:31:35.01 ID:O4Otl9Kc0
>>73
ほんとうにご苦労様です。
2chできるときぐらいはぐっすりねてくらはい
84 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:31:40.30 ID:Fvsff6hQ0
>>77
もう一人子供増えるね
85 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/17(木) 22:31:47.43 ID:anZhJaU40
できるだけは自重・課長する。ノシ
86 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:31:50.39 ID:fXI9N6Jp0
>>41
41の嫁さんのエロを描いたらいいですか
87 :
八潮
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:31:53.92 ID:RYCs4n8/0
>>23
出勤してる。
IT事業だから、今日は停電があるかもってことで強制定時退社だったけど・・・
88 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 22:31:59.38 ID:of/jleUZO
\(^o^)/ おかえりらじお はじまた!
89 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:32:00.03 ID:/sirwuFd0
1おつ
前スレ989さん教えてくれてありがとう
> 989 :土呂駅(東京都):2011/03/17(木) 22:21:33.22 ID:95I1ABvA0
>水が茶色い人
>水道が止まって錆が浮いただけだからしばらく流してれば消える
90 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:32:00.29 ID:DUbmEqWz0
>>82
でかい、でかすぎる
91 :
戸田市民
(dion軍)
:2011/03/17(木) 22:32:03.62 ID:a1XkS0ux0
>>77
実況スレでヨロwww
92 :
嫁さんは奴隷サポな戸塚東
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:32:20.97 ID:O4Otl9Kc0
>>84
いや、一人で大人の時間w
93 :
1000
(dion軍)
:2011/03/17(木) 22:32:31.80 ID:K00s2sos0
俺のID、SOS。、。。
いやsos0・・・
0になってる!!!こりゃ縁起がいい!!!!
94 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:32:37.47 ID:fXI9N6Jp0
>>49
エロいやつ
>>52
大したレベルじゃないよ
95 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 22:32:37.57 ID:dIjO9FF1O
うちの妹がインドにいるんだけど、連絡したら向こうは毎日8時間停電だとさ!
インド人つえぇぇの!
ちなみに、ほとんどのインドの方がB型らしい
96 :
嫁さんは奴隷サポな戸塚東
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:32:49.29 ID:O4Otl9Kc0
>>86
もうエロくもなんともないです
97 :
嫁さんは奴隷サポな戸塚東
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:33:29.12 ID:O4Otl9Kc0
さぶい
ストーブつけてもいいんだろうか?
98 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 22:33:46.87 ID:QLn8wzp3P
今日風が強かったからかもしれないけどノドがいがらっぽい。外には出てないのに…。
99 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/17(木) 22:33:51.90 ID:EEDkFtgk0
>>94
うpよろ
100 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:34:47.65 ID:y7iRJ4Ky0
>>99
一瞬
>>92
に言ったのかと思ってドキドキした
101 :
坂戸
(catv?)
:2011/03/17(木) 22:34:55.79 ID:97rQpu900
東武鉄道のサイトの東上線情報、発表の仕方変えてくれないかな
川越市〜小川町が始発〜14:00ってあっても
その中で小川町から池袋まで行くのがどれだけあるのかわからないよ
102 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:35:01.48 ID:KD63RhYZ0
>>95
そういえば昔は割と頻繁に停電してたよな。
でも、毎日予定を組まれていながら直前までなるかどうかわからないってのは
独特のストレスが・・・。
103 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:35:46.28 ID:Fvsff6hQ0
>>92
が
>>94
をどんな状況か描けばいい
104 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 22:36:02.50 ID:RHvy4QAdO
>>81
埼玉直下はやめろwww
105 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:36:13.75 ID:iVhnMCV/0
>>95
8時間停電・・・インドだけにインドア派が(ry
( ´∀`)
106 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:36:14.52 ID:fXI9N6Jp0
>>96
96自信は嫁が欲情するような、見た目と清潔さと優しさ備えてる?
もし、備えてる自信がないなら、夫婦一緒にもう一度頑張って頂きたい
嫁が札幌言ってる間に浮気すんなよ!(´・ω・`)
停電が不安定すぎておちおち仕事できないんだが、
なんで、いつ停電するか判らないなんて不安定な状態なんだか…
マジでいつHDD飛ぶかわからねぇんだけど…
107 :
草加
(東京都)
:2011/03/17(木) 22:36:30.83 ID:kxxSMisb0
>>95
先月から出産の為イスラエルから日本に戻ってきてる友人が居るんだけど
向こうに比べれば余震や警報のストレスなんてたいした事無いらしい。
ミサイルがいつ飛んできてもおかしくない地域に5年もすんでて鍛えられたとか…
改めて日本て平和な国だったんだなーと思うよ
108 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:37:07.36 ID:fXI9N6Jp0
>>107
ミサイル…(;´Д`)
ガチで生きるか死ぬかだな…
109 :
戸田市民
(dion軍)
:2011/03/17(木) 22:37:11.43 ID:a1XkS0ux0
>>105
>>105
110 :
深谷市55号
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:37:16.20 ID:sfrFSzQe0
>>106
UPS入れろ!
111 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/17(木) 22:37:30.74 ID:anZhJaU40
NHKで燃料の供給映像が・・・カワイソッす。
群馬・埼玉でも見たような・・・。
112 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 22:37:31.06 ID:of/jleUZO
>>99
うpすると ギャラが発生するのでは?www
113 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:37:36.42 ID:Qp6f9YJR0
揺れ来た?
114 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:37:46.28 ID:iuVqF3Dt0
京浜線2割減らして、東上線を2割増やしてあげてもいいと思う
夕方5時から10時半まで成増?までなんてかわいそうです。
115 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:37:49.59 ID:fXI9N6Jp0
>>105
【審議中】
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_
_,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
./ ・ω_,,..,,,,_ l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
| / ・ヽ /・ ヽ l
`'ー--l ll l---‐´
`'ー---‐´`'ー---‐´
116 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 22:38:04.04 ID:cPYjp33lO
>>101
同じこと思った
しかも実際は明日駅に行かないとわからない気がする
117 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/17(木) 22:38:06.16 ID:PvWL/IhjO
停電中に余震とかやめて〜怖かったよ〜(涙)
3時間10分だった@川口市芝富士
118 :
戸田
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:38:08.47 ID:da2LKqXf0
停電中揺れたのはアレだったけど
今回の停電で4G確定してほっとした
119 :
戸田市民
(dion軍)
:2011/03/17(木) 22:38:45.63 ID:a1XkS0ux0
>>118
ナカーマ(AA略)
120 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:38:55.34 ID:fXI9N6Jp0
>>110
(´・ω・`)UPSでぐぐったけど、出荷の時間 最近の貨物追跡って出るんだが…
121 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 22:38:58.30 ID:QDCytKiE0
>>113
ゆるいのがきたよ
122 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 22:39:14.78 ID:8+n8y8FTO
確かに自分が子供のころは停電が多かったな
そしてテレビの「しばらくお待ちください」も多かった
123 :
埼玉
(dion軍)
:2011/03/17(木) 22:39:31.23 ID:Jsmeug3g0
地震起きてから飲んでも飲んでもすぐに喉がカラッカラになるんだが原因はストレスか?
124 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 22:39:42.60 ID:RHvy4QAdO
>>105
お前www
125 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:39:45.37 ID:iVhnMCV/0
>>120
無停電電源装置
126 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:39:47.25 ID:DUbmEqWz0
>>105
引導をお渡し致します
127 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 22:39:58.48 ID:bis9MQbo0
>>123
乾燥してるから
128 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/17(木) 22:40:08.87 ID:anZhJaU40
>>122
俗に言う放送事故ってやつ種。
129 :
八潮
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:40:20.15 ID:RYCs4n8/0
>>94
しかしお金が発生している以上、何かしら需要があるはず!
さっきの震度4、3の地震でも絵を描く手が止まらなかった。
でかいの来たら死にかねない
130 :
深谷市55号
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:40:28.84 ID:sfrFSzQe0
>>120
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E5%81%9C%E9%9B%BB%E9%9B%BB%E6%BA%90%E8%A3%85%E7%BD%AE
こっちの方だ! 2万くらいからあるぞ
131 :
戸田市民
(dion軍)
:2011/03/17(木) 22:40:40.83 ID:a1XkS0ux0
>>126
>>126
>>105
132 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:41:05.67 ID:Qp6f9YJR0
>>121
完全に余震に敏感になってる
もう寝るわー
133 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:41:07.11 ID:iuVqF3Dt0
>>123
脱水してるんじゃね?病院いった方がいいと思う、まあまずはポカリ飲みなよ。
134 :
さいたま市
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 22:41:22.90 ID:Ll5V7JTS0
日本代表が29日に大阪・長居陸上競技場で
Jリーグ選抜と対戦すると発表した東日本大震災の
被災者を支援する慈善試合で、
予定していたニュージーランド代表が辞退した。
この状況下では当たり前
ニュージーランド代表はみんな兼業で
普段は会社員や自営業者しかも
今の危ない日本に来るチームがあるのか?
135 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:41:33.68 ID:WAfHl7ZR0
おまいらどのくらい停電した?今のところ一回も無いのだが第一第二くるくる詐欺でまったく来ないのだが
136 :
戸田市
(catv?)
:2011/03/17(木) 22:41:42.94 ID:x1fz7gt70
>>105
鬼太郎がここへ来たろう?
137 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 22:41:43.57 ID:uadDKrjb0
地震が来ないと・・・
/ コンバンワニ \
\ サヨウナライオン /
\ __________/
| |
| | コンニチワン、アリガトウサギ>
<ポポポポーン! ポポポポーン!>
| : (ノ'A`)>: |
/ ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
138 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:41:46.35 ID:DxR5rHIG0
地震きたし、もう寝ようかな
お休み〜!
139 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:41:48.43 ID:daEDMwzF0
友人の家族がいわき市の人で、会津まで逃れてきたんだ
さいたまスーパーアリーナに移動させるのに高速バスずあったから教えといたけど
はたして高速バス動いているのか?
140 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/17(木) 22:41:55.08 ID:488v0yolO
JR沿線で停電したとこある?
141 :
川口市@2G
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 22:42:13.61 ID:of/jleUZO
>>117
乙でした 暖まってね
142 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:42:15.39 ID:iuVqF3Dt0
>>137
^^
143 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:42:28.73 ID:iVhnMCV/0
沿線だけにていでえんせん
144 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:42:51.09 ID:KD63RhYZ0
停電に備えてペットボトル湯たんぽをやってみた。
タオルで包んで床に置いて足を温めてたんだけど、
五時半から九時半ぐらいまでなんとか持ったよ。
布団の中で使うならもうちょっと持ちそう。
145 :
戸田市民
(dion軍)
:2011/03/17(木) 22:42:52.55 ID:a1XkS0ux0
>>140
駅からは微妙に遠いが沿線と言う意味ではノシ
146 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:43:02.79 ID:WAfHl7ZR0
>>137
やめれポポポポーン!
147 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 22:43:07.08 ID:7ZG3HM3I0
断水ではダンス良い
148 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:43:12.22 ID:jBOoHLgE0
>>122
台風来るたびに停電してたし
テレビはフィルムやVTRテープが切れて砂嵐になっても
日曜だと「しばらくお待ちください」すらなかなか出ないことあったね。
149 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/17(木) 22:43:13.75 ID:EEDkFtgk0
>>130
これ欲しいんだよな
最近停電怖くてデスクトップ起こしてないorz
150 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 22:43:21.12 ID:jcc5pOoGP
今日初めて大宮駅から自宅まで歩いた
30分かかったYO・・・
151 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:43:36.43 ID:fXI9N6Jp0
>>125
うおおおおこんなのあるのか!!ありがとう!!!
少しガソリンが受給が落ち着いたら頼んでみるわ!!
まぢでありがとう(*´∀`*)
152 :
坂戸
(catv?)
:2011/03/17(木) 22:43:36.42 ID:97rQpu900
しかし東上線は今日は夜の停電時に志木より下りが動かなくて
明日は夕方動かない予定だと沿線各地が4Gになってるのか?
153 :
草加
(東京都)
:2011/03/17(木) 22:43:37.50 ID:kxxSMisb0
>>139
優先的に燃料まわると思うけど、一応高速バスの会社に確認取った方がいいのでは?
家の中で息見えるなんて岩手住んでたとき以来だw
154 :
鳩ケ谷市
(dion軍)
:2011/03/17(木) 22:43:48.28 ID:VeWAOI5S0
>>135
鳩ケ谷・今日初めての停電
7時15分〜9時50分で、大体3時間未満って感じだった
155 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 22:43:51.58 ID:gnkVQE0EO
放水どうなったの?
156 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:43:59.16 ID:ECY83Tyl0
>>123
今日外気温低いから室内の湿度かなり低いと思う
うちは植木が大量にあるけど20℃で27%(±3%)。。
157 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 22:44:11.54 ID:RHvy4QAdO
>>143
…(゜Д゜)
158 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:44:35.03 ID:Fvsff6hQ0
>>135
午前3時間、午後3時間
159 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:44:39.79 ID:erGc8bsG0
ユーストで放射線測定をライブ配信してる奴あるんだけど
じゃんじゃん上がってるぞ
160 :
戸田市民
(dion軍)
:2011/03/17(木) 22:44:48.78 ID:a1XkS0ux0
NHKの男性ナレーターが池田秀一に聴こえて仕方なかった
161 :
鳩ケ谷市
(dion軍)
:2011/03/17(木) 22:44:52.88 ID:VeWAOI5S0
復旧した瞬間になるピンポンダッシュしたみたいなチャイムにビビったけど
あれどういうことなんだろう
162 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:44:58.96 ID:DUbmEqWz0
>>130
うちの会社、6年位前に設置。かなり優秀。
163 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:45:21.70 ID:daEDMwzF0
>>153
一応そう伝えといたよ
無事にアリーナまでいけるといいんだが・・・・
164 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/17(木) 22:45:36.65 ID:22byTdhbO
もう気持ちが折れそう…
停電で真っ暗の中
緊急地震…@川口
165 :
深谷市55号
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:45:41.31 ID:sfrFSzQe0
>>149
>>151
雷よけの機能がある奴もあるから、夏場でも役に立つぞ!
166 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:45:45.54 ID:fXI9N6Jp0
>>129
仕事だから需要ないと死んじゃうなww
なんか、心臓バクバクして余震と間違える→ストレス→描けない
ってなるよな。判る判る。
>>130
親切にさんくす!!
とりあえずシャットダウンする余裕は出来るわけだな。
167 :
戸田市民
(dion軍)
:2011/03/17(木) 22:46:00.26 ID:a1XkS0ux0
APCのUPS会社で使ってる
が、今回も発揮されずだ
168 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 22:46:02.96 ID:01ZHwAlT0
余裕の埼玉もいよいよ腹くくらなきゃいけない時が来るんだろうな・・
良く今まで、無傷で済んだもんだよ。
169 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 22:46:07.63 ID:wwNVi0k30
>123
被曝が原因かな?
なんか、最近、顔が、痛いんですけど。
(T_T)
170 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 22:46:25.44 ID:gnkVQE0EO
>>159
ヨカッタネ
171 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:46:34.85 ID:fXI9N6Jp0
>>165
雷よけとかwwwすげぇな技術wwwwメカニックぅwww
>>164
え、まだ停電?
172 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/17(木) 22:46:39.70 ID:2ZecdIaR0
●もってるヒトおるんか。心強い
>>150
お疲れさん
川沿いだと建物からは離れられるからいいね
>>160
シャァ本人じゃね?NHKのドキュメントナレーションは俳協だし
173 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 22:46:50.86 ID:bis9MQbo0
>>169
はいはい被曝被曝。
もう寝てこい。
174 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 22:46:57.63 ID:JvtyT39l0
>>139
いわきから臨時ででてたきがする
175 :
深谷市55号
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:47:12.55 ID:sfrFSzQe0
>>166
そそ、雷などの瞬断対策、もしくはシャットダウンするまでの時間稼ぎ
176 :
草加
(東京都)
:2011/03/17(木) 22:47:25.23 ID:kxxSMisb0
>>164
がんばれ!朝日は必ず昇るし、ここにはたくさんの人が居るよ
>>163
その方たちが無事に埼玉入り出来ることを祈る。
177 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/17(木) 22:47:29.43 ID:anZhJaU40
>>169
が被ばくなら埼玉県民皆被ばく者だぉ。
178 :
戸田市民
(dion軍)
:2011/03/17(木) 22:47:36.27 ID:a1XkS0ux0
>>172
まぢ?
ちょっと、ナレーション出たら確認するわ
179 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/17(木) 22:47:39.31 ID:EEDkFtgk0
>>135
上尾運動公園近くじゃ既に3回。
うち2回は夕方から夜にかけてと、完全に日が暮れてから。
180 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:47:51.31 ID:daEDMwzF0
>>159
つURL
181 :
中央区上峰
(catv?)
:2011/03/17(木) 22:47:51.88 ID:eYlVpkAv0
>>161
うちもなってびびった
182 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:48:02.71 ID:KD63RhYZ0
被災地で振り込め詐欺が発生(?)してるらしい@NHKラジオ
どんな人非人だよ。
183 :
越谷2G
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:48:06.25 ID:1qSkN0LA0
揺れてるね
184 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 22:48:09.37 ID:e9cisn9D0
>>169
うん、被曝が原因じゃないね。
単にお肌が原因です
185 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:48:21.37 ID:ECY83Tyl0
>>171
雷サージからのダメージを防ぐだけだからw
186 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 22:48:21.57 ID:QDCytKiE0
>>169
うぜー
187 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/17(木) 22:48:22.03 ID:79RwxvS20
これ使えないのかな。
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-dai6honbu/6hr/kidoukyukyu.htm
ドラゴン(無人走行放水車)は、走行しながら、毎分5000Lの放水をすることができるので、隊員が進入困難な現場でも内部に放水できるよう無線操作が可能です。
無 線 操 作 が 可 能 で す
無 線 操 作 が 可 能 で す
188 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 22:48:23.73 ID:BnJrO1knO
なんだか怖くはないんだが夜になると揺れてないのにずっと揺れてる気がする
でも寝るとよっぽど大きい地震以外起きる事なく10時間くらい普通に爆睡してしまう
メンタル弱いんだか図太いだかわからん自分
189 :
鳩ケ谷市
(dion軍)
:2011/03/17(木) 22:48:26.64 ID:VeWAOI5S0
ダウンタウンDXかけたらティロリロンって
番組効果音でびっくりしてしまった…
190 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:48:32.12 ID:nspz0Esc0
>>164
ガンバレ!
191 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:48:39.85 ID:fXI9N6Jp0
>>123
よくあるよくある
ストレスの可能性ももちろんあるが、
無呼吸症候群の可能性もあるから、心配なら一度耳鼻科行きなさい
あとは、薬の副作用の場合もあるからね
>>169
ストレスだと思うよ
自律神経がやられちゃってるんだね
多分、今あっちこっちで起きてると思うよ
体温が急激に低くなったり、動機がしたり、反対に微熱出たりするけど
気に病むとさらに悪化するから、気にしないほうがいいよ
192 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 22:48:45.12 ID:of/jleUZO
>>169
花粉ですね〜
肌も痒くなるよ
193 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:49:30.96 ID:Fvsff6hQ0
>>187
上まで届かない
194 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/17(木) 22:49:54.45 ID:sW+wrGpe0
GWの帰省用の飛行機予約した。
これもある意味現実逃避といえるのかな
195 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:49:55.04 ID:Wq5ERgQs0
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ (●) (●) \ クソスレだな
| (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
___/ \ .| | |
| | / , | | |
| | / ./ .| | |
| | | ⌒ ーnnn |_|___________|
 ̄ \__、("二) ))  ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
196 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 22:50:01.97 ID:BnJrO1knO
>>169
俺の湿疹が治らないのも被爆のせいだな
197 :
土呂駅
(東京都)
:2011/03/17(木) 22:50:28.45 ID:95I1ABvA0
>>79
>>83
ありがとう。
>>169
乾燥かな?
俺もヒリヒリする><
198 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:50:30.30 ID:fXI9N6Jp0
>>175
なるほどすごいwwww
でもさwww雷鳴り始めたらたいていデーター保存してPC落とすよねwww
今回の停電は、防災放送ももう無いしwwwまじ涙目じゃねwwwwww
>>185
雷サージを防げるだけでもすげぇやwww
199 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 22:50:31.73 ID:8+n8y8FTO
>>164
同じ川口市民じゃないか、笑顔で太郎焼食おうぜ
200 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 22:50:49.38 ID:K00s2sos0
今、食料の輸送が燃料不足で滞ってるけど
強い運送会社(ヤマト・佐川・西濃など)はまだまだ
自分等で燃料を抱えてるから、そっちでの
輸送も考えてみてくれ〜。
201 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:51:12.02 ID:nspz0Esc0
>>187
大型ブロアー搭載車も使えそうだな
202 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 22:51:40.96 ID:Jwu+0xOXO
>>169
なんでもかんでも被爆のせいにすんじゃねーよ
頭使え
203 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:51:59.31 ID:iuVqF3Dt0
>>199
まだあるのか、駅前に太郎焼きw
204 :
さいたま市北区
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:52:06.86 ID:V9tMa5PL0
これから夕飯作りたいんだけど地震が怖くて不安
205 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/17(木) 22:52:28.06 ID:sW+wrGpe0
>187
たぶん無線通信の電波が放射能に負ける
206 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:52:43.43 ID:iVhnMCV/0
ttp://park18.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
ていうか風向きのおかげか昨日から全く放射性物質はこっちきてねーし
207 :
戸田市民
(dion軍)
:2011/03/17(木) 22:53:09.52 ID:a1XkS0ux0
>>204
そんな時は近くのコンビニに
そろそろ夜配の時間なハズ
あれ?深夜だっけ?
208 :
鳩ケ谷市
(dion軍)
:2011/03/17(木) 22:53:13.84 ID:VeWAOI5S0
>>203
下と、ロータリーの上に移転したが
新・太郎焼きも太郎焼きもある
209 :
深谷市55号
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:53:22.47 ID:sfrFSzQe0
>>198
きちんとサージ対策すると、雷なっても仕事できるよ
一度、至近弾食らったけど、雷よけが、逝ってくれて、
PCとモデム守ってくれた!
まぁ、なかなか難しいけど、県北から群馬・栃木に掛けては
サージ対策は、必須だよ!
210 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:53:47.16 ID:0e6B0sJw0
>>143
の家だけ一日中停電!
今日初めて夜の停電時間帯だったけどどうにもつらかった
被災地を思えばこんなこと!と思えるけど
211 :
川口市
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:53:49.19 ID:GriKVSAz0
停電で少し怖かったが真っ暗の中の散歩というのもなかなかよかったな
月が出てたおかげで懐中電灯ナシであるけたし
212 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/17(木) 22:53:51.32 ID:anZhJaU40
>>200
クロネコ・フンドシ・カンガルーは儲けで忙しいからだめぽ。w
213 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 22:54:13.26 ID:rhOSWukIP
>>204
食材によるがレンジで済む料理にするのも手だよ
214 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:54:27.15 ID:iuVqF3Dt0
>>208
駅前交差点角のは無くなったのか。
215 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 22:54:30.45 ID:8+n8y8FTO
>>203
夏にはかき氷もやってるんだぜ?今じゃ鯛焼きにも手を染めたらしい
甘栗もよろしくな
216 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:54:51.50 ID:KD63RhYZ0
>>200
今日、ヤマトのドライバーさんが「うちもガソリンがやばいかも・・・」ってぼやいてた。
エリアによるんだろうけど。
>>211
無灯火チャリに轢かれないように。
217 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 22:54:57.45 ID:F+D5OpgLO
>>163
個別での食料の差し入れは受け付けてくれないので
支援団体が動けるまで数日は個人で食料調達する準備も必要って伝えた方がいいかも
218 :
草加
(東京都)
:2011/03/17(木) 22:55:01.52 ID:kxxSMisb0
被爆してもウォトカを飲めば大丈夫さ…。
ストーカーて言うウクライナのゲーム結構すきだったんだけどもう出来無そうだ。
ウクライナ人はすごいな…。
今までは遠い国の出来事で現実味なかったから普通に遊んでたけど…
219 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 22:55:13.68 ID:wwNVi0k30
>>191
>>197
ご親切にありがとう!自分だけではなく、周りからも、
同じように、顔がひりひりするというのが、多数いるんです。
気にしないようにしますね!
220 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 22:55:22.08 ID:L1HXpnqJO
支援物資東京はじめんのか…やろうかな
221 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 22:55:25.33 ID:RHvy4QAdO
>>212
フンドシwww
何か考えてしまったww
222 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 22:55:26.64 ID:e9cisn9D0
埼玉はスーパーアリーナを避難所として提供してるけど、
もっと北寄り、被災地に少しでも近い北部に作れないのかな
223 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:56:10.39 ID:DUbmEqWz0
俺の持ち株がストップ安3連発くらって追証もはらえずアシがついたのも被爆のせいか
224 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/17(木) 22:56:37.13 ID:anZhJaU40
群馬は明日から支援物資受け付けるってyo。
225 :
鳩ケ谷市
(dion軍)
:2011/03/17(木) 22:56:39.36 ID:VeWAOI5S0
>>219
美容系の板で化粧水とか乳液とかそういうのの相談すると良いかもな
俺も乾燥肌でヒリヒリだわ
226 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 22:57:10.00 ID:of/jleUZO
>>217
夕方のニュースで 食糧だけは各自調達って 鬼なようなこと言っていましたよ
227 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/17(木) 22:57:23.80 ID:A1LzIcbR0
,,-' _,,-''" "''- ,,_  ̄"''-,,__ ''--,,__
,,-''" ,, --''"ニ_―- _ ''-,,_ ゞ "-
/ ,,-",-''i|  ̄|i''-、 ヾ {
(" ./ i {;;;;;;;i| .|i;;;;;;) ,ノ ii ノ`ァ /^ヽ
,, ( l, `'-i| |i;;-' ,,-'" _)`┐く_ノ '、_,/
"'-,, `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '" 〈 .└--、
 ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::--| r─'´ /´7 r'^i
._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄ |i-----,, ̄`"''-;;::`'-,, ,,-''l V´ l、-'
,,-''::::二-''" .--i| .|i "- ;;:::`、 | `ー─ァ
._,-"::::/  ̄"''--- i| |i ヽ::::i i ヾ ̄´
(:::::{:(i(____ i| .|i _,,-':/:::} ヽ/
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i| .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
"--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i| .|i二__ニ--;;;;;;;::--''"~
____~"..i| / ,,,,,,,,,,,,, \
/ ;;;;;;;;;;;;;; \i| / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ヽ
........../ ;;;;;|´・ω・`|;;;; \:::::: ::. / ;;;;|´・ω・`|;;; \ みんな〜
::::::::/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \ / _ ,;;;;;;;;;;;;;;;;⊂二二)
:::::::::| ;;;i;;;;;;;;;セシウム;;; ヽ、_ヽl | ;;;;;中性子; |
::::::└二二⊃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; l::::∪:::::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |
:::::::::| ;;;;;;;;,、___, ;;;;;;; ノ:::::::::::::::| ;;;;;;,, ,、 ;;;;;;. |
:::::ヽ_二コ/ ;;;;; /::::::::::::::::::::ヽ ;; ,/ \ ;;;/
_____/__/´ __ヽノ____`´
228 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 22:57:27.15 ID:IR4Cxt+O0
顔を洗ってからすぐにニベアをぬるといいのです
229 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/17(木) 22:58:04.85 ID:RkFwdAyVO
地震からニキビ9個できちまったよー(;ω;)
230 :
草加
(東京都)
:2011/03/17(木) 22:58:36.80 ID:kxxSMisb0
肌ヒリヒリしてる人なめらか本舗のイソフラボン乳液って言うのが結構良いよ
肌がすごく弱いけのだけど、これはかぶれたりせず保湿力もすごくたかくて良い
231 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:59:00.22 ID:SHwdYduI0
俺も顔と言うよりは身体がひりひりする
風強い中外出てたからなかなあ
232 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:59:23.30 ID:nspz0Esc0
すごい強風だからねーマスクは必要。
茨城沖震度1
233 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/17(木) 22:59:27.18 ID:anZhJaU40
>>227
笑えないから、やwめwれw!!
234 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 22:59:31.12 ID:L1HXpnqJO
埼玉でもこの精神状態なのに…いぬえちけー…
235 :
さいたま市北区
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 22:59:37.23 ID:V9tMa5PL0
>>207
>>213
レスdd
コンビニかレンジか。
236 :
加須市
(catv?)
:2011/03/17(木) 22:59:39.84 ID:g44S03rB0
会社に
ぬるぽ
237 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/17(木) 22:59:42.73 ID:2ZecdIaR0
>>163
大きな街だし駅の反対側にはヨーカドーとLIFEもあるので食料はそう心配なさそう
>>178
俳協としかクレジットされない事が多い
NHK実況の反応か声優板みたほーが早いかも
238 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 22:59:47.46 ID:QDCytKiE0
>>227
おまwwwwwww
239 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:00:01.87 ID:KD63RhYZ0
>>222
やっぱり便利さがね。
240 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:00:08.31 ID:+tEXvmfb0
>>236
ガッ
241 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:00:10.29 ID:DUbmEqWz0
あの水、入ってるのか@zero
242 :
戸田市民
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:00:31.13 ID:a1XkS0ux0
>>237
おぉサンキュー
後で覗いてくる
243 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:00:37.74 ID:QDCytKiE0
まーた揺れてr?
244 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/17(木) 23:00:37.98 ID:zmhh4aPb0
>>236
ガッ
245 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 23:00:40.43 ID:LV6T3wJzO
喫煙者の人、煙草吸うときって換気してる?
246 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 23:00:40.20 ID:RHvy4QAdO
>>227
埼玉には来るなwww
247 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:00:58.78 ID:K00s2sos0
そうか。今日、佐川の兄ちゃんが
ウチはまだまだ燃料ありますよ!!
って言ってたよ。
しかも、普段こない食料品が大量に到着してるとか。
西濃のおっちゃんも似たような事言ってた。
248 :
戸田市民
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:01:20.07 ID:a1XkS0ux0
>>245
してる
ってか、マンションのベランダ
寒いよぉ
249 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 23:01:21.38 ID:7ZG3HM3I0
>>245
換気しろよw
まだ安全だからw
250 :
新座
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:01:56.95 ID:1AqGTAUk0
なんか・・・放送してるけど、エコーかかりまくりで聞こえん〜〜〜〜
聞こえてる人いますか?
251 :
M7.74
(関東)
:2011/03/17(木) 23:02:05.53 ID:IW7IMSZBO
>>245
してるよ
252 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 23:02:11.04 ID:u2QpnrgXO
戦国鍋見て寝る
253 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:02:29.44 ID:tXGeiPlI0
>>229
ニキビ?
10代までだぞ?ニキビは
254 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:02:39.07 ID:KD63RhYZ0
>>247
みんなネットで買い込んだり人から送ってもらったりしてるのかな?
なんかもう・・・すごいね。
255 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/17(木) 23:03:27.71 ID:EEDkFtgk0
>>253
10代過ぎたら吹き出物だよなw
256 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:03:30.51 ID:lQ2jGl0K0
埼玉の夏ってどのくらいの頻度でゴキブリ出ますか?
北陸に住んでたので夏でもゴキブリを見ません。
震度4程度の余震に怯えるより、自分の部屋にゴキブリがいるとわかって
夜を過ごすことの方がよっぽど恐ろしいです。だって寝ている間に自分の
顔を通るかもしれないんですよ。
皆さんどのように対策されてますか?
257 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/17(木) 23:03:30.99 ID:RkFwdAyVO
>>253
10代だわ…w思春期ニキビかな
258 :
M7.74
(関東地方)
:2011/03/17(木) 23:03:36.14 ID:TZSzvbm50
>>252
おお忘れてた観るべ
259 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:03:54.04 ID:FYBN6ddR0
早めに寝ようと8時頃布団に入ったんだけど、
寝付いた途端に防災無線の緊急地震速報(震度4)で叩き起こされて、
もう一度寝ようと横になったら速報無しで震度4・・・。
もうお目々ぱっちりだい!ヽ(`Д´)ノ
260 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:03:54.22 ID:Rn8Pzy4h0
>>150
近いじゃないか
うちは自転車で30分かかるぞ
261 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 23:03:58.70 ID:7ZG3HM3I0
>>250
ワイも新座やけど新座の防災放送の聞き取りにくさには
定評があるよw
新座市はサイトの更新も遅いしうんざり
まだ男より女性の方が入ったほうが聞き取りやすい
262 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:04:02.13 ID:fnaLv3ps0
放水成功したらしいな。おめでとう。
あとは東京電力がツイッター始めたらしいな。
他は何か進展あった?
263 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:04:20.54 ID:daEDMwzF0
>>217
そうなんだ
家族からの差し入れでもダメなのかね
264 :
浦和
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:04:42.57 ID:1IWlmpHZ0
停電はいつまで続くのでしょうか…?(ノД`;)
265 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:04:44.24 ID:RzAEcvrF0
>>245
喫煙者だけど、ファブリーズ買って喫煙後シュッシュしてる。
換気もたまに。空気がこもりすぎるのは精神衛生上よくないからね。
266 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:04:57.63 ID:rhOSWukIP
>>256
慣れです
だってあいつらただの虫だぜ?
267 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:05:02.16 ID:iVhnMCV/0
>>256
俺生まれてこの方片手で数えられるくらいしか
ゴキブリを見たことがない
268 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:05:04.36 ID:+tEXvmfb0
>>264
少なくとも4月末まで
269 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 23:05:15.58 ID:7ZG3HM3I0
>>256
清潔にしてればでないっしょ
270 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:05:17.10 ID:anZhJaU40
>>252
>>258
それよかIS見たひ。
271 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:05:20.24 ID:aOYbUWGt0
口内炎ばっかできるんだがただの野菜不足であってほしい
272 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:05:22.24 ID:DUbmEqWz0
>>256
一匹づつ名前付けて可愛がってゴキと仲良くなることかな
273 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:05:44.03 ID:JvtyT39l0
>>256
まんそん5階で10年以上みてない。
少しゴミ屋敷ぽいかんじでw
274 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:05:48.43 ID:fnaLv3ps0
>>256
普通に叩き潰してますよ。
中から白いの出てくるけどティッシュで拭きとればなんともないです。
貧乏でボロ家に住んでるのでゴキブリはなれました。
それより白アリの方が怖いぜ。気づいたら木が無くなってるからな。
275 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:05:49.52 ID:QDCytKiE0
>>256
ゴキブリ撲滅委員会のまとめサイト
http://www.geocities.jp/gokiboku/
これで考えればいいよ
276 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/17(木) 23:06:09.61 ID:uxBAFfMd0
>>208
懐かしいなぁ太郎焼き!蕨市出身なんだけど結婚後川口に居たからたまに買いに行ってたよ
今はさいたま市に来ちゃったから10年以上行ってないや
今度実家行ったらよってみようかな
ぬことわんこのお湯入りペットボトルも温かいのに替えたのでソロソロ寝るかなぁ
277 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/17(木) 23:06:11.66 ID:EEDkFtgk0
>>257
はよ寝ろ。
寝不足は美容と健康に悪いって豚の飛行艇乗りが言ってた。
278 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:06:13.83 ID:+tEXvmfb0
>>256
東京に住んでた頃はしょっちゅう見かけたけど
埼玉に引っ越してからは見たことないな
279 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/17(木) 23:07:23.97 ID:488v0yolO
>>256
めっちゃいるよ!ゴキジェットで殺して誰か拾ってくれるまで放置するよ!
280 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/17(木) 23:07:30.30 ID:aTmvBAkj0
>>256
階下に飲食店があるマンションとか、近所に飲食店があったら1年中出る
普通の住宅街なら、自宅を清潔にしていて、網戸等を張ってれば、開け放した時に飛び込んで来るくらいで、年に一度も出ない
うちは集合住宅の4階だけど、網戸を付けていない風呂場か台所の換気窓から、たまに壁伝いに歩いて入ってくる
出る年は3〜4回、出ない時は全く出ない
ちなみに階下の住人が引っ越して、空き家になった瞬間、たくさん出たことがあった
多分階下の人間が飼っていて、食糧難になってうちに来たと思われる
281 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:07:36.51 ID:5ySDmzse0
>>256
家によるんじゃないかな、前住んでたアパートは3年間一度も見なかったけど
今すんでる家は冬は幼ゴキブリの小さいのが毎日5〜6匹はでてくるし・・
夏なんか成熟体、完全体、5〜6センチはあろうゴキブリが台所、居間、風呂、寝室いたるところで1週間に2〜3匹はでてくる、
282 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:07:57.59 ID:4nKrAOpb0
あたたかく着込みしたからそろそろ寝るかな
283 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 23:07:59.90 ID:LV6T3wJzO
>>248
>>249
>>251
ありがとう
健康へ被害は無いって言ってるけど、やっぱり見えない物だから怖くて
マスクと帰宅後手洗い、以外に何かやってる人いるかな?
284 :
戸田市民
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:08:01.60 ID:a1XkS0ux0
>>256
ゴキは埼玉越してからは見てない
5階だけど
都内の時は毎日見たなぁ
因みに新築の家でも奴等は出るから
清潔云々より土地っぽいぞ
285 :
浦和
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:08:01.84 ID:1IWlmpHZ0
>>268
福島の原発って
結構な量発電してたんですね…
頼むから夏には停電やらないで欲しい。゜゜(´□`。)°゜。
286 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/17(木) 23:08:19.29 ID:ghBnlx/fO
毎年夏に2、3匹はでるな
287 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/17(木) 23:08:20.12 ID:R0q1Al2g0
3Gで昼から停電予定だったのに、今放送で朝も追加されやがった・・・
288 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 23:08:27.73 ID:Jwu+0xOXO
ごきぶりの交尾を中学時代に目撃して軽くトラウマですが質問は?
289 :
M7.74
(富山県)
:2011/03/17(木) 23:09:19.84 ID:uBo1QaRV0
この流れつらいんですけどw
290 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:09:25.85 ID:ECY83Tyl0
去年は3匹捕獲して外出しました。。
今年は玄関に40Vくらいの電圧掛けたトラップ作っておこうかと
291 :
戸田市
(catv?)
:2011/03/17(木) 23:09:36.76 ID:x1fz7gt70
なんだこのゴキな流れ・・
怖くなって周り見回したじゃないかw
292 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 23:09:44.17 ID:SXfot/8QO
>>270
俺もIS見たいよー…
293 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/17(木) 23:09:47.24 ID:xlpyBe+T0
いつからゴキブリすれに・・ww
294 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/17(木) 23:09:48.68 ID:RkFwdAyVO
ゴキブリすれww
295 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:09:53.59 ID:nspz0Esc0
>>279
誰かってw
296 :
戸田市民
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:09:54.83 ID:a1XkS0ux0
>>288
タッた?
あいつらも他の動物同様後ろなの?
メスが、仰向けになるの?www
297 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:09:55.41 ID:TxLBDvWs0
風呂中の地震を警戒するあまり
右手で歯磨き 左手で洗髪 するスキルを身につけた
298 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:09:56.68 ID:tXGeiPlI0
>>288
Gすら交尾しているのにお前と来たら・・・
299 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:10:02.32 ID:anZhJaU40
>>287
マジか、それ。冬なのに家にカミナリがぁぁぁ〜!!
300 :
川越
(不明なsoftbank)
:2011/03/17(木) 23:10:09.05 ID:fj0rtATl0
埼玉にきていいと思った事、飲み屋がたくさんあること
それだけ
301 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:10:09.32 ID:ujABDTTr0
>>259
速報無しで4はきついな、かなり揺れた?
302 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/17(木) 23:10:09.86 ID:EEDkFtgk0
>>289
なぜここに来た?
303 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:10:18.52 ID:KD63RhYZ0
>>262
ラジオで、水は建屋の中には届いたけどプールの中に届いたかは分からないって言ってるよ。
304 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/17(木) 23:10:19.90 ID:Nz7njHG40
Gの話やめてくれww
305 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:10:19.89 ID:fnaLv3ps0
>>285
刈羽原発、横浜の火力発電所、他にも沢山止まってる所がありますよ。
福島だけではありません。
306 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 23:10:21.72 ID:F+D5OpgLO
>>263
ダメみたいです、今日はそういう差し入れも門前払いになったそうで
明日にはそうした状況が少し改善するといいんですが
307 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:10:29.40 ID:Es2/pyWh0
近所に飲食店があるからゴキちゃんいっぱい出てくるよ
エアコンつけるとポトポト落ちてくる
308 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/17(木) 23:10:34.14 ID:zmhh4aPb0
>>288
ありません
309 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 23:10:34.49 ID:BnJrO1knO
夏でもあんまり冷房に頼らない俺勝ち組
冷房3扇風機7くらいの割合で充分
310 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:10:44.16 ID:fnaLv3ps0
>>303
まじかよorz届いててくれ…
311 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/17(木) 23:10:53.49 ID:x1fz7gt70
へいへいやめなイカ!
312 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:10:55.59 ID:hxmdqxoN0
>>256
アパートなんだけど引っ越してきた初日に巨大なのみて卒倒しかけた・・・
関東の夏のG対策はまず梅雨入ったらバルサン>2週間後>バルサンと
2回炊いて隠れた本体と卵やっつけましょう。
あとはホウ酸団子(コンバットとか)おくとその年はみかけないようになります。
ホイホイは匂いにつられて外からもホイホイやってくるのでやめたほうがいいです
313 :
鳩ケ谷市
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:10:55.91 ID:VeWAOI5S0
>>256
アパート2階
大体、部屋の状況によるんだろうけど三か月に1回見るぐらいかな
物で溢れてる部屋だから発見して隠れられたら最悪…
常にゴキ意識してしまう
ゴキもだが、カツオブシ虫がよくいる
314 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:11:08.55 ID:PncT/poE0
鼻の下がひりひりするよー
315 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:11:14.03 ID:y7iRJ4Ky0
>>302
おれもこのオペレーションGな流はつらいんだがw
316 :
川口市
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:11:15.27 ID:GriKVSAz0
>>309
扇風機も電気止まったら使えないぞ
317 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:11:25.14 ID:+tEXvmfb0
おまいら埼玉県民なら戦国鍋見ろよ
318 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/17(木) 23:11:31.48 ID:RkFwdAyVO
>>307
ぎゃぁあああ
319 :
埼玉
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:11:32.25 ID:Jsmeug3g0
どうやら喉の渇きの原因はストレス以外にありそうで気が楽になった
普段米しか食べない俺が、1週間親がスーパーから買いまっくったパンを食べ続けている
からかと思った
メロンパンはボリュームあって甘いし、うまいんだが12個目くらいで食べることが作業に感じてきた
それでもあと2個でメロンパンが尽きるからかまわないが
320 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:11:54.85 ID:yicSici40
停電もたまにはいいね。戦時中みたいで
321 :
鳩ケ谷市
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:11:57.93 ID:VeWAOI5S0
でも猫飼い始めてからなんか見かける頻度減った気がするんだよな>G
322 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:12:03.14 ID:hxmdqxoN0
あと埼玉ってやたらギャラガにでてくるような羽虫が風呂場とか流しにいるんだけど・・
(所◯駅前の凶悪ピエロの店のカウンターにもいた)
323 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:12:12.42 ID:tXGeiPlI0
>>319
メロンパンとか食ってっから喉乾くんだよw
324 :
川越
(不明なsoftbank)
:2011/03/17(木) 23:12:14.80 ID:fj0rtATl0
>>317
戦国鍋みてる
325 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:12:16.02 ID:K00s2sos0
俺も、実家が関西だから
米と缶詰送ってもらったよ。
メールで
「ご飯買えない。至急頼む」
すぐに届いたよ。
親の愛を感じた。
326 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 23:12:30.88 ID:Jwu+0xOXO
メスが白い卵みたいなのを尻先ぐらい(米粒大)に付けて上からオスがのっかってるんだ
で、オスが羽をファサ〜ッてさせてんのね。俺怖くて泣きそうで、取り敢えずペットボトル投げたけど恐怖で外れた
327 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:12:34.54 ID:Rn8Pzy4h0
みんな2Gとか3Gとか話するからGの話になっちゃったじゃないか
328 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:12:41.60 ID:iuVqF3Dt0
>>322
三角のちっちゃいやつか?
329 :
越谷
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 23:13:08.97 ID:F/TCOSRjO
>>252
自分も戦国鍋見て寝る。
330 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:13:11.62 ID:anZhJaU40
Gだ、断る。ガチャ。こんな家はあるのだろうか?w
331 :
戸田市民
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:13:27.52 ID:a1XkS0ux0
>>321
食ってる
332 :
越谷
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 23:13:34.98 ID:F/TCOSRjO
>>252
自分も戦国鍋見て寝る。
333 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:13:46.72 ID:lQ2jGl0K0
上尾市に住んでる人ってホームセンターどこ利用されてますか?
桶川にあるニトリまでいかないですよね。
上尾駅周辺なんですが、どこ行けばいいですかね?
それにしてもドラッグストア多いよね。
334 :
戸田市
(catv?)
:2011/03/17(木) 23:13:48.29 ID:x1fz7gt70
やだもう怖い・・・Gが
335 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:14:03.64 ID:FYBN6ddR0
>>301
被害は空になったペットボトルがおでこにヒットしたくらい(´・ω・`)
336 :
川口市安行地区
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 23:14:08.51 ID:of/jleUZO
>>256
うちは植木の里って言われていて 雑木林とかも多いから いっぱい出ます
夏にはクワガタ捕りに行くと 木にいっぱいいて 紛らわしい
337 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 23:14:11.99 ID:RHvy4QAdO
あれ?ゴキブリスレだったっけ?www
338 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:14:25.92 ID:hxmdqxoN0
>>328
ttp://sasapong.s41.xrea.com/diary/galagaquilt.jpg
こんなやつ。
339 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/17(木) 23:14:40.49 ID:aTmvBAkj0
銀座の高級クラブが建ち並ぶ通りも、夜11時半を過ぎて閉店ラッシュになると、道の街灯ごとにゴミ袋が出される
酔っぱらいは気づかないが、足下には5センチ級の肉厚な奴がゾロゾロ走り回ってる
あと閉店後のスーパーの裏手
ゴミ箱を水洗いして、微妙に湿ったコンクリの上を、良く見ると(略
ようするに、新築一軒家だろうが高級マンションだろうが、近くにそういう所があれば、奴らはたくさん飛び込んでくる
そして、台所に油がこびりついてたり、便所や風呂場の周りを湿ったまま放ってるような家には、お住まいになる
340 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:14:41.90 ID:ujABDTTr0
今、暖房つけてない、はんてん結構暖かい。
341 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:14:50.24 ID:fnaLv3ps0
Gは突然出てくると怖いが捕まえると面白いぞ
袋に入れてデコピンしてる。
342 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/17(木) 23:14:54.48 ID:RkFwdAyVO
>>326
やwwめwwてww泣
343 :
新座
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:15:03.30 ID:ECY83Tyl0
ゴキブリは玄関の段差の触覚の当たる位置にアルミテープ張って電圧かけとけば来ない・・・はず
今年実践しようと思う
344 :
戸田市
(catv?)
:2011/03/17(木) 23:15:07.86 ID:x1fz7gt70
あれ・・入るスレ間違えたかな
345 :
鳩ケ谷市
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:15:09.83 ID:VeWAOI5S0
夏場はアパートの2階のついたてにGがとまってんの見たりする
346 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:15:14.90 ID:lQ2jGl0K0
>>313
カツオブシムシ?ってなんですか?
347 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 23:15:16.26 ID:RHvy4QAdO
>>335
吹いたwwかわいいなww
348 :
川越
(不明なsoftbank)
:2011/03/17(木) 23:15:21.09 ID:fj0rtATl0
こんなスレ立ててるからダサいたまとかいわれんだよwwww
349 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:15:32.28 ID:0kIuxDcM0
Gより地震のほうがこわい。
350 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 23:15:39.23 ID:Jwu+0xOXO
しかもヤツラときたら鳴くのさ
「ギーギーッ」って。俺も泣いたけどな!で、メスとの交尾が終わったらオスとメスが別々にがカササササササって隙間に逃げてった
351 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/17(木) 23:15:54.39 ID:EEDkFtgk0
>>315
いや、ほとんど(埼玉県)とか(関東・甲信越)とか(長屋)とかなのに、
>>289
だけ
(富山県)だったから・・・
352 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:15:54.62 ID:c1VsO0b+0
>>283
花粉症対策と同じと考えればいいと思うよ
どうしても気になるなら家に入る前に上着をよくはたく、とかそんなレベル
353 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:16:01.80 ID:bAauZrqr0
>>130
UPSなら、1万以下でもある。
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/searchlist.asp?i_type=p&s_product_cd=UPS
354 :
所沢
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 23:16:04.75 ID:G/cRSZOp0
甘みと油分と膨張剤が乾きの原因だと思うよ。
メニューにシリアルでも組み合わせたらいい。
355 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 23:16:29.69 ID:7ZG3HM3I0
>>283
顔とか耳も忘れずに
356 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:16:42.02 ID:D5FubKiF0
さいたま市周辺で給油できるガソリンスタンドをおしえてくだいお願いします
357 :
戸田市民
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:16:49.35 ID:a1XkS0ux0
>>350
やべwwwワライwwwがwwwとまらwwwねwww
358 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:17:02.11 ID:FQpMde3B0
復旧不可能 202.8万kW(福島原発第一 1-3号機)
多分復旧許されない 440万kW(福島原発第二 1-4号機)
復旧作業中
160万kW(広野火力発電2、4号機)
320万kW(鹿島火力発電2、3、5、6号機)
35万kW(大井火力発電2号機)
100万kW(東扇島火力発電1号機)
359 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:17:21.69 ID:fXI9N6Jp0
うはwwwwww
>>350
の「ギーッギーッ!」を
「や、やだ、抜いて!見られてるっ!」脳内変換してみ……ても、Gじゃ全然滾らないな…
360 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/17(木) 23:17:23.57 ID:488v0yolO
正直さ、クワガタもカブトムシも腹側みたらゴキとあんま変わらないよな
361 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:17:33.53 ID:iVhnMCV/0
>>283
ていうか埼玉ならまだ特に何もしなくて平気なレベルだぞ
362 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:17:34.12 ID:FYBN6ddR0
>>336
ウチ、グ○ーン○ウンに住んでいるけど年に数回くらいしか見ない。
多分ヒラオカ山とかから飛んできたのが時々紛れ込むんだろうと思う。
363 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/17(木) 23:17:49.20 ID:RkFwdAyVO
>>339
あーあ、うちんち絶対いるじゃん
364 :
近畿
(三重県)
:2011/03/17(木) 23:17:49.65 ID:7cMwyf100
東海大地震は あと2週間以内だと言われています・・。
365 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:17:51.73 ID:fnaLv3ps0
>>358
これは助かる
やっぱりかなり足りてないのな。
もっと節電するわ。
366 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:17:57.67 ID:nspz0Esc0
↓以降Gの話題禁止!許可証無いとだめ!
367 :
鳩ケ谷市
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:18:00.15 ID:VeWAOI5S0
>>346
焼きそばみたいな細さでミミズみたいな色してる
5oぐらいのウネウネしてるヤツ
説明ヘタだから気持ち悪く感じるかも知れないけど見ると小さくて
それが虫かゴミかワカンネって感じ
368 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:18:05.88 ID:fXI9N6Jp0
>>353
おおーありがとう!
でも、安いと不良ありそうだなーとかって少々怖がってしまう不思議
(;´Д`)安い買い物じゃないから、色々サイト見て評判みてから買ってみるわー!
ありがとう
369 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:18:18.20 ID:y7iRJ4Ky0
何なのこのスレwwwww
370 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 23:18:27.18 ID:7ZG3HM3I0
>>367
違反者発見
371 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:18:47.94 ID:K00s2sos0
はははw
こんな時に災害じゃなくて
誤記ちゃんの話題とは。
埼玉は平和過ぎww
俺は寝てる時に足がくすぐったくなって
猫かなあ〜って起きてみたら
スネの所から俺を見てたよ。
あああああああああ!ってなって
掃除機構えて、武士と武士の戦いみたいになった。
372 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 23:18:48.38 ID:Jwu+0xOXO
とりあえず、白い卵や黒いゴマ(ふん)みたいな粒を見つけたら即綺麗に片付ける事!
臭いに釣られて仲間がぞろぞろ来っから!!
373 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:18:50.81 ID:FYBN6ddR0
>>313
家も前にカツオブシムシが発生したけど、ダニアースとコックローチを
撒きまくったら全滅してくれたみたい。
374 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:18:52.69 ID:5ySDmzse0
結論を言うと、比較的綺麗な家、新築、アパートマンションとかならほとんどでないと思われ
逆に長屋とか古い木造家屋で近くに田んぼとかあると、Gは当たり前、ムカデ、子バエ、羽虫、
網戸にしてると光に向かってカナブンとかカブトムシとかセミがガンガン突進してくる
375 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:18:57.13 ID:C9M05xaJ0
Gわろたwww
376 :
256
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:19:06.47 ID:lQ2jGl0K0
上尾駅周辺のアパートの一階なんですが、やっぱり出現することは避けられないですかね?
しかもアパートにゴミ捨て場が付属していてその場所に部屋が近いです。
あーこわいこわい。もう4月や5月に出現してもおかしくないんでしょうか?
早めにゴキブリ団子みたいなの置いといた方がいいんでしょうか?
377 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/17(木) 23:19:13.18 ID:RkFwdAyVO
地震の書き込み消滅www
378 :
戸田市民
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:19:16.50 ID:a1XkS0ux0
Gでは無いだろwwww
気持ち悪いがWWWWW
379 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 23:19:18.85 ID:7ZG3HM3I0
>>371
猛者だな
380 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:19:29.24 ID:DUbmEqWz0
G大人気
381 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:19:33.18 ID:tXGeiPlI0
気がついたら玉速復活してた
382 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 23:19:35.81 ID:fprfFeJwO
あれ?すんませんスレ間違えたかも(´・ω・`)
383 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 23:19:47.21 ID:BnJrO1knO
うちは確実に30G…
384 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:19:51.77 ID:iuVqF3Dt0
G2かぁ、明日は午前かぁ・・・・・夜も来たらいやだな
385 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 23:19:59.72 ID:LV6T3wJzO
>>352
そうなんだ!ありがとっ
明日明後日で放射性物質の量、良い方に変化するといいね
386 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:20:10.28 ID:hxmdqxoN0
>>376
ちったーレス読んでくれよ
387 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/17(木) 23:20:19.84 ID:zmhh4aPb0
キメエエエエエエwwww
388 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:20:33.88 ID:fXI9N6Jp0
>>376
マジレスすると、むやみにホウ酸団子とかおくと
耐性ついた種族がスグに出てくるからおすすめしない。
氷結みたいな名前のスプレー良かったんだがなぁ・・・・・・
389 :
戸田市
(catv?)
:2011/03/17(木) 23:20:46.40 ID:x1fz7gt70
じゃあ停電のGについてのお話しようか^^ね^^ね?^^な?
390 :
鳩ケ谷市
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:20:49.08 ID:VeWAOI5S0
>>376
ゴキブリ対策スレがおススメ
自分はドアの下んとこにキンチョールたまに巻いてるぐらい
外の換気扇の下んとことか、まぁ気休め
391 :
浦和
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:20:54.76 ID:1IWlmpHZ0
最初に誤記の話し始めたの誰だww
392 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:21:14.19 ID:ujABDTTr0
>>356
皆知りたいよ、静岡の田舎から電話きたけど給油には困ってないそうだ。
393 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 23:21:36.86 ID:L1HXpnqJO
福島からの影響かわからんけど浜岡でも出たんでしょ?
埼玉で気にしててもしょーがねーっすよ
394 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:21:40.27 ID:fnaLv3ps0
埼玉スレは闇鍋あたりから平和を取り戻してるよな。
395 :
戸田市民
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:21:49.18 ID:a1XkS0ux0
明日も二回のとこあるの?
396 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:21:59.21 ID:PncT/poE0
>>376
ホウサン団子ですね
397 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 23:21:59.99 ID:LV6T3wJzO
>>361
だっだっで ごわいんだもん
(´;ω;`)うっ
398 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 23:22:09.76 ID:uadDKrjb0
>>391
ひさしぶりにヤカンを使おうとしたら
ゴキの卵だらけだったでござるの巻
から
399 :
北越谷
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:22:10.82 ID:rhOSWukIP
でもGが普段がんがん出る所に住んでて
ある日突然何も対策してないのにぱったり出なくなったら
ヤツラ何か予知して逃げたのかと不安になるかもしれん
400 :
あまびえ
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 23:22:17.31 ID:Bg1cDgVF0
みずほATMでお金を下ろせなくなってること、今日になって知ったよ
やばい、現金がほとんど無い
401 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 23:22:22.82 ID:8+n8y8FTO
うちはGも出るがヤモリも頻繁に出るぞ
家を守るという意味でヤモリなんだと聞いたので、ヤモさんヤモさんと呼んで歓迎している
402 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/17(木) 23:22:23.26 ID:EEDkFtgk0
>>391
せんせ〜、こいつ→
>>256
です
403 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:22:27.29 ID:anZhJaU40
>>392
>>256
だな。
404 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 23:22:28.91 ID:RHvy4QAdO
ゴキブリくさいスレだなww
俺は明日G2だから朝か…
405 :
川越
(不明なsoftbank)
:2011/03/17(木) 23:22:35.59 ID:fj0rtATl0
>>256
犯人こやつかwwww
406 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:22:39.74 ID:nspz0Esc0
ああ、許可証の交付基準が緩和されてたのか・・・
407 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/17(木) 23:22:48.17 ID:RkFwdAyVO
まだ一度も来てないや停電
408 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:22:58.70 ID:UOfjFthg0
4Gだったので夜停電だったけど、
カーテン開けてると月明かりで部屋の中も明るかった
409 :
深谷市55号
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:23:03.23 ID:sfrFSzQe0
>>353
>>368
そそ、安いのもアルヨね。けど、数年後には、バッテリー交換しなくてはならないから
ある程度、バッテリーが標準化されているのが、よかったりするのかな?
職場のは、業者が選んだから、よく分からないけど。
あと、高いやつだと、インバーター回路もっていて、電圧の不安定を
補ってくれるとか、機能があるから、少し詳細見て
選んだ方が良い!
410 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:23:11.97 ID:bAauZrqr0
>>368
1年以上使ってるけど、不具合無し。
今回の停電もこれで凌いでいる。
411 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:23:27.68 ID:iuVqF3Dt0
>>401
どこに住んでるの?
412 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:23:43.93 ID:DUbmEqWz0
釣られたヤツも悪い
413 :
川越
(不明なsoftbank)
:2011/03/17(木) 23:23:49.86 ID:fj0rtATl0
何かもうある意味神スレだwwww
414 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/17(木) 23:23:58.39 ID:aTmvBAkj0
>>376
1.バルサン
2.網戸等で侵入経路を塞ぐ、その周りにコックローチを塗っておく、夏でも網戸の無い場所は開放しない
3.入ってきそうな場所には、ホウ酸団子等設置
4.見つけたらすぐ駆除すべく、台所、玄関等などにコックローチ常備
5.部屋に食べ物を放置しない、特に匂いの強いものは冷蔵庫にしまう
415 :
鳩ケ谷市
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:23:59.15 ID:VeWAOI5S0
ゴキはその日に部屋の中で見てしまったらずっと意識してしまう
スプレーするもどこかに隠れられ見失ってしまい寝る時も気になって気になって。
今も余震が、1回少し大きめのがあると意識してしまい寝るに寝れず
気にし過ぎはよくないんだろうけどな、なにごとも。
416 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:24:08.71 ID:QDCytKiE0
ネズミが・・・でなくなったんだが・・・やばいよな?
417 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:24:23.26 ID:Rn8Pzy4h0
>>401
髪切った?
418 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:24:23.68 ID:anZhJaU40
>>392
スマソ、誤爆った。寝てくる、ノシ
419 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/17(木) 23:24:23.88 ID:S17ADkrVO
>>400
震災義援金の振り込み過多でダウンしたんだ、許してやれ。
ちなみにシステム復旧したらしいよ。
420 :
蓮田
(不明なsoftbank)
:2011/03/17(木) 23:24:23.77 ID:RKi8VF2B0
県民の精神安定を維持する為にも多少の G は大目に見ましょう
で も 程 々 に !
421 :
浦和
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:24:30.64 ID:1IWlmpHZ0
>>402
>>405
いたってマジメな書き方だなw
何でいきなり誤記の質問するんだ…
422 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:24:33.20 ID:iVhnMCV/0
>>395
普通に考えたらあるんじゃね?
423 :
川越
(不明なsoftbank)
:2011/03/17(木) 23:24:33.48 ID:fj0rtATl0
いい加減地震の話しようずwwww
424 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:24:38.90 ID:DUbmEqWz0
意外にキャラ出したらヒットするかも>G
425 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:25:02.26 ID:RTF3zBqS0
明日は第二グループがダブルヘッダー
あさってもダブルヘッダー
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
426 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 23:25:03.79 ID:L1HXpnqJO
>>401
うちもヤモリ可愛がっとるわ
窓に電灯の光が反射して虫だらけで餌場所になっとるらしい
427 :
戸田市
(catv?)
:2011/03/17(木) 23:25:24.16 ID:x1fz7gt70
>>424
奴らの思う壺だ
428 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:25:25.56 ID:iVhnMCV/0
>>397
http://park18.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
これ東京のだけど、とりあえず気にするのはこのグラフが上昇した時だけで
十分だよ。
429 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:26:14.56 ID:nspz0Esc0
>>424
1Gから5Gまで?五匹そろってゴ(ry)
430 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:26:26.67 ID:KD63RhYZ0
ラジオで被災地の様子をレポートしたり、物資が足りない!っていう被災地の人達の声を届けてるんだけど、
やり取りはできるのに何も出来ない、ってなんとも言えない気分になるな。
431 :
鳩ケ谷市
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:26:34.70 ID:VeWAOI5S0
>>424
ミュージカル調の映画あるんだぜ
Gが喋って歌い人間と共同生活をするっていう
なんんとかアパートメントだっけかな、タイトル忘れたけど。
432 :
川越
(不明なsoftbank)
:2011/03/17(木) 23:26:36.75 ID:fj0rtATl0
明日のG1は午前中と昼だからまだマシだな
433 :
戸田市民
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:26:40.41 ID:a1XkS0ux0
>>422
そっかぁ
でも、だったら交差する時間作ってそれぞれ一回ずつに出来たら良いのに。。。
434 :
浦和
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:26:40.74 ID:1IWlmpHZ0
>>428
ありがとう!なんか安心した^^
435 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 23:26:42.27 ID:BnJrO1knO
>>416
うちは元気に毎日走りまわってるよ
436 :
戸田市
(catv?)
:2011/03/17(木) 23:26:46.92 ID:x1fz7gt70
>>429
シーッ
437 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 23:26:49.33 ID:bis9MQbo0
今の状況なら煙草のほうが体に悪いだろ。
438 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 23:26:51.15 ID:F+D5OpgLO
>>424
既に萌えキャラ化はされている
439 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:27:09.70 ID:DUbmEqWz0
>>424
Gレンジャー
440 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:27:14.74 ID:fXI9N6Jp0
>>409
なるほどなーバッテリー交換とかもあるのか
詳しくありがとう!
まじHDD=お金=命ってぐらいだから、すんげぇ助かった!!!
>>410
大体いくらぐらいのです?
てか、ここまでUPSの話聞いてて、
>>1
のまとめに、停電対策でUPS載せてもいいんじゃねぇかと思った
他にも、急な停電に備えての機材とか、配置とか
441 :
256
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:27:20.77 ID:lQ2jGl0K0
ゴキブリとかマジで怖くね?
あの光沢のある黒いボディー、動きの速さ、しかも飛ぶんですよ。
もうこわくてこわくて。地震どころではないだろ。
早くゴキブリ絶滅に国家が力入れてくれよ。
442 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/17(木) 23:27:38.15 ID:488v0yolO
Gのたまごって白いの?
黒くてかたそうで細長いやつじゃなくて?
443 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 23:27:46.80 ID:jcc5pOoGP
Gの人気に嫉妬
444 :
鳩ケ谷市
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:27:49.40 ID:VeWAOI5S0
>>438
ほいほいさん?は駆除側か
445 :
川越
(長屋)
:2011/03/17(木) 23:27:51.65 ID:6X9zCRoV0
24日から被災者受け入れの避難所できるっぽいね。
天井から床迄のガッツリクラックを発見して役所にマンションの耐震性やら耐震診断について相談してたらそんな話がでた(´・ω・`)
耐震診断するぞー
446 :
戸田市
(catv?)
:2011/03/17(木) 23:27:59.53 ID:x1fz7gt70
アラブる埼玉県民
447 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:28:04.93 ID:0kIuxDcM0
22時になってから地震がこなくなったけど、お風呂に入ろうか悩む。
448 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:28:08.29 ID:iVhnMCV/0
>>441
人類よりはるか昔から存在してたゴキブリ様を駆逐しようとか
人間マジ傲慢
449 :
浦和
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:28:13.16 ID:1IWlmpHZ0
もうダメだww
完全に誤記板になってるwww
450 :
川口市安行地区@2G
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 23:28:21.39 ID:of/jleUZO
>>384
明日は2段構えですよね
初の停電なるかな
451 :
川口東川口@2G
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:28:26.39 ID:ag9vZyx80
昼間GS混みすぎだったから給油あきらめたんだけど
こんな時間でもまだ大渋滞作ってんのかな?
452 :
所沢
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 23:28:31.29 ID:G/cRSZOp0
Gってガンダムのことだと思ってたのに。
453 :
戸田市民
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:28:32.64 ID:a1XkS0ux0
>>441
よし、もう良いだろ
俺もおまいも楽しんだ、それで良いだろ
因みにゴキのが長く存在してんだぜ
454 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 23:28:40.01 ID:RHvy4QAdO
>>429
お前www
455 :
鳩ケ谷市
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:28:43.73 ID:VeWAOI5S0
命を脅かすわけでもないのに寝れないレベルに怖いな>G
精神的な余裕のなさが生まれる
456 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:28:43.75 ID:fXI9N6Jp0
>>444
ごきチャ!!
アニメ化なんでよろしく
あとは、ハレのちグゥでも擬人化されてたな
457 :
川越
(不明なsoftbank)
:2011/03/17(木) 23:28:47.48 ID:fj0rtATl0
こんなんだから、ださいたまとか言われるんだろうな・・・
458 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:28:58.98 ID:iuVqF3Dt0
私2G当初は弱かったけど、今は大丈夫で結構丈夫!
459 :
北越谷
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:29:15.95 ID:rhOSWukIP
>>425
昼間停電の時ひま潰しに押入れから出てきたゲームボーイアドバンスやってるが
電池のストックが微妙になったらこれも封印だなあ
460 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/17(木) 23:29:26.79 ID:RkFwdAyVO
60までよくもった物だ
461 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 23:29:35.99 ID:LV6T3wJzO
>>428
あっありがど(;ω;`)みんな大好き
462 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:29:47.97 ID:anZhJaU40
>>439
群馬県民が見たら殴られ(ry
463 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 23:29:52.85 ID:mO4kwRNtO
さっき揺れた時はポジティブに、嵐山嵐山愉快な嵐山ッて踊りながら耐えたよ。
464 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:30:01.22 ID:fnaLv3ps0
とりあえずまだ寒いし今の時期はでねーよ。
ソースは俺の家。
木造で隙間だらけだから、出る時期になるちょっと前からウチにいらっしゃるよ。
それこそ「G?俺の隣で寝てるよ。」がネタじゃない程度にね。
465 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:30:03.08 ID:fXI9N6Jp0
>>429
1G レッド!!
2G ブルー!!
3G グリーン!!
4G イエロー!!
5G ピンク!!
地球制圧戦隊!
ゴキレンジャー!!!
毎週 24時間 絶賛徘徊中
466 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:30:26.65 ID:ehqvqh0O0
連日のパターンでいくと寝る前にもう1回くるよな?
467 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 23:30:28.68 ID:F+D5OpgLO
>>445
スーパーアリーナ以外でも受け入れるんだ
少しでも多くの被災者さんが安心して夜を過ごせるようになるといいなぁ
468 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:30:40.91 ID:PncT/poE0
>>401
家もヤモリでるわー
捕獲して逃がしてるんだけど
毎回手にうんこみたいのつけていきやがる
469 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:30:42.07 ID:iVhnMCV/0
>>466
地震?
470 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:30:43.88 ID:DUbmEqWz0
>>429
Gレンジャー参上!カサササササササササササ
471 :
川越
(不明なsoftbank)
:2011/03/17(木) 23:30:43.90 ID:fj0rtATl0
>>465
やwwwwwめwwwwwろwwwwwww
472 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:30:51.59 ID:hxmdqxoN0
福島第1原発、電源ケーブル入る 接続作業は18日に
2号機に対応
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819595E3E5E2E3948DE3E5E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
少しは落ち着くといいなぁ
473 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:30:52.80 ID:fnaLv3ps0
>>466
くる。絶対来る。
じゃなきゃ安心して寝れん。
474 :
戸田市民
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:30:54.77 ID:a1XkS0ux0
アリーナ5000しか受け入れないの?
475 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 23:30:57.62 ID:RHvy4QAdO
>>465
wwwww
476 :
鳩ケ谷市
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:31:06.36 ID:VeWAOI5S0
G4で今日が初停電だったんだけどやはり1度経験すると
次からはなんとなく少しは余裕が出てくるかも知れない
ただ暗闇の中のティロリン♪は早くもトラウマ
477 :
八潮市
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:31:07.06 ID:PC+Lgy8p0
>>2
の画像は他の地域のはあるの?
我が家の部分が網掛けになってないわ
478 :
戸田市
(catv?)
:2011/03/17(木) 23:31:07.16 ID:x1fz7gt70
おばあちゃんへ・・今日もここは平和です
479 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/17(木) 23:31:20.40 ID:aTmvBAkj0
>>451
夕方には売り切れて閉店→閑散
480 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:31:34.62 ID:iVhnMCV/0
あんま平和平和いってると
フラグ発動しそうだからほどほどにしようぜw
481 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:31:46.17 ID:bX+U5nS80
原爆と原発で、2度も放射能汚染された国なんて日本だけだ・・・
482 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/17(木) 23:31:48.15 ID:5xFk5YPN0
ダウンタウンDX
来週 沖縄から生放送!!
ただの逃亡ジャン! 誰がみるかよ
それ見た瞬間 チャンネルかえたね
出てる奴らにミョーな怒りが・・・
483 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:32:08.47 ID:K00s2sos0
誤記もあれだが、
よろいムカデみたいなのも出てくるよな。
青緑ぽくて先が赤くて黄色い奴。
出くわしたら速攻で掃除機で吸い込むから
経験値的には少ない。
やはり誤記が一番経験値稼げるよ。
よろいムカデは吸い込んだ後、しばらく
放置しておき、ゴミを取り出すときに見てみると
さらに硬く進化してるが、害はない。
484 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/17(木) 23:32:09.32 ID:RkFwdAyVO
この地震が毎晩来たらデカイのくるよな…
485 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:32:09.99 ID:KD63RhYZ0
>>466
やめてよマジで。
胃がきゅーってなったわ。
486 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 23:32:09.90 ID:BnJrO1knO
>>464
暖房ガンガンたく家は結構早めに出るぞ
487 :
鳩ケ谷市
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:32:24.79 ID:VeWAOI5S0
>>482
毎年恒例行事だからな
488 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:32:26.14 ID:ujABDTTr0
友達が電気関係に勤めてるんだが、支店でもどこが止まるかわからない
だから、お客さんからテルがあってもカスタマーセンターにかけてくれ
としか言えない、お客さんには悪いけどいいかげんな事は話せないと言ってた
489 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:32:31.34 ID:iVhnMCV/0
>>481
そもそも原爆落ちたことあるのが日本だけじゃねーかw
490 :
北越谷
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:32:36.10 ID:rhOSWukIP
知り合いはゴキに白ペンキで目印つけて放し飼い?で生態観察してたなー
491 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:32:42.83 ID:fnaLv3ps0
>>481
それもそうだなぁ。
それでも復興に向けて頑張ってるんだもんなぁ。
日本って強いな。
492 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:32:45.38 ID:CxokC1Po0
>>388
マジで?
氷殺ジェットかなんかだよね。
あれうまくやらないと、勢いでとんでもないところに飛んでって
あげく、顔に向かって反撃してくる。
怖くて使えん。
493 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:32:46.18 ID:DUbmEqWz0
テレ玉くんとGレンジャーがコラボしたら無敵
494 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:32:50.01 ID:sMgcwMfSP
>>481
旧ソ連
495 :
戸田市民
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:33:08.70 ID:a1XkS0ux0
もうね
くるくるって話しがGにしか思えない
gkbr
496 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:33:10.63 ID:iVhnMCV/0
ヴィーヴィーヴィー
ヴィーヴィーヴィー
ヴィーヴィーヴィー
497 :
所沢
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 23:33:16.03 ID:G/cRSZOp0
ぽっぽじゃないよね。あれは九州だっけ。
仙台出身で石垣島に住んでる知り合いのお兄さんを思い出したよ。
498 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:33:19.93 ID:fnaLv3ps0
>>486
たかない。
というよりは食糧がry
499 :
戸田市
(catv?)
:2011/03/17(木) 23:33:40.42 ID:x1fz7gt70
なんかこの流れ見てたら、脚にコード当たっただけで
びくってしちまったwww
500 :
鳩ケ谷市
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:33:51.01 ID:VeWAOI5S0
4Gとか書いたけどGがゴキのGに思えて仕方ない今現在w
501 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:33:53.09 ID:bAauZrqr0
>>440
使ってるのはこれ(UPS1200LX)
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=233^UPS1200LX^^
7,980円(税込)
交換用バッテリ(UPS1200LXでは2個必要)
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=233^UPSB500
1,500円(税込)
502 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:34:04.86 ID:xij1o+rD0
部屋を大掃除して這い出る隙をなくしてから
業務用のG排除スプレーで部屋中にGの嫌いな香りを染み込ませる
+Gの嫌いな匂いの芳香を出入口におく
これでGを見かけなくなった
セットで楽天あたりで売ってるからおすすめ
503 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:34:06.79 ID:fnaLv3ps0
>>499
心配し過ぎだwww
504 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:34:12.19 ID:fXI9N6Jp0
>>492
今うちは、泡に包んで固めてヌッ殺すやつ使ってる
G様とハエの生命力は半端ねぇずら…
505 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 23:34:14.38 ID:bis9MQbo0
>>481
他にも臨界事故とかあるよ。
506 :
あまびえ
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 23:34:51.99 ID:Bg1cDgVF0
埼玉はやっぱり、くらげの関口さん
507 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:35:10.17 ID:iVhnMCV/0
ここで怖くなる話を一つ
あくびをしたら口にゴキブリ
508 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/17(木) 23:35:15.52 ID:oTWQ0ARR0
地震が怖いの?放射能が怖いのか?
509 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:35:22.01 ID:Rn8Pzy4h0
これはこれは おひさしぶりです師匠
510 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:35:30.20 ID:anZhJaU40
>>500
おれも。って書いてたらダチョウのレス思い出しちまった。www
511 :
草加
(東京都)
:2011/03/17(木) 23:35:41.19 ID:kxxSMisb0
>>481
ソ連辺りなら公表されてないだけでチェルノブイリの他にもやってそうだけど…
512 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:35:46.65 ID:FQpMde3B0
>>472
落ち着くも何もそれで冷却装置復旧しなかったら完全終了
ヘリとか放水車とか他に手だてがないから気休めにやってるだけ
513 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:35:57.88 ID:fXI9N6Jp0
>>501
おおおっ詳しくありがとう!
電源管理ソフトもあるとか、やるな…・!
514 :
鳩ケ谷市
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:35:57.93 ID:VeWAOI5S0
>>508
今はゴキ
515 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:35:57.96 ID:DUbmEqWz0
>>508
Gが怖い
516 :
戸田市民
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:36:02.06 ID:a1XkS0ux0
今日、都内凄かったのね
517 :
嵐山町
(関東)
:2011/03/17(木) 23:36:03.81 ID:pAs5XGwUO
>>463
ご近所か??
518 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:36:37.42 ID:fXI9N6Jp0
>>517
嵐山の人って停電の時踊るの?
519 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:36:40.55 ID:nspz0Esc0
来るーきっと来るー ・・・ 調理中に台所から?停電中にテレビから?
520 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:36:48.91 ID:iVhnMCV/0
>>516
都内の何が?
521 :
戸田市
(catv?)
:2011/03/17(木) 23:36:54.91 ID:x1fz7gt70
ではこのGスレを胸に寝ようと思います
おやすみなさいまG
522 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:37:04.34 ID:fnaLv3ps0
嵐山の人って地震の時踊るのか
ゆかいじゃのぉ
523 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:37:05.94 ID:hxmdqxoN0
>>512
何にせよ一段落かー
・・・って思ったらこのタイミングで東電さんツイッターはじめたなうって(A`;
ttp://twitter.com/#!/OfficialTEPCO
524 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:37:16.21 ID:DUbmEqWz0
Gネタじゃないが地震が起きた翌日から屋根裏のネズミがカリカリしなくなった。
525 :
深谷市55号
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:37:20.79 ID:sfrFSzQe0
>>501
あら・・・これ良いね・・、対応OSにFreeBSDがあるのもgood!
うちの自鯖、FreeBSD
ぶら下がっている機器にもよるけど、何分ぐらい保ちますか?
526 :
戸田市民
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:37:41.09 ID:a1XkS0ux0
>>520
大規模停電不安による、駅の混雑
527 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:37:51.14 ID:iVhnMCV/0
>>526
あー
528 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/17(木) 23:38:20.01 ID:488v0yolO
アイスコーヒーを飲んだら中にゴキブリってのも有名だよな
529 :
大宮区
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 23:38:21.32 ID:jcc5pOoGP
頼む、誰か原発4兄弟のこれまでを貼ってくれ・・・
530 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/17(木) 23:38:31.70 ID:EEDkFtgk0
>>501
サウンドハウスってUPSも扱っていたのか。
ヘッドフォンとかケーブル類は買ったことあったけど、知らなかった。
531 :
北越谷
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:38:33.72 ID:rhOSWukIP
そういやGは放射能浴びても平気なのか?
まさか突然変異で巨大化とか凶暴化はしないよな
532 :
八潮市
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:38:43.45 ID:PC+Lgy8p0
>>519
俺、メリーさん 。今お前の後ろにいるんだぜ・・・ぽっ
533 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:38:49.52 ID:CxokC1Po0
>>504
それも買ってみた!
初回使用時に頭がもげて
スプレーとして成立しなくなった…orz
534 :
戸田市民
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:38:51.74 ID:a1XkS0ux0
>>525
基本15分だた気が
535 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:38:57.47 ID:nspz0Esc0
与謝野を久しぶりに見た気がする
536 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:39:05.42 ID:PncT/poE0
>>517
あらしやまー!
537 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 23:39:12.92 ID:RHvy4QAdO
確か有名な怖い話あるよな
ガム噛んで徹夜してたらいつの間にか寝てて、朝起きて何か噛んだと思ったらGだったとか…
538 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:39:25.86 ID:RTF3zBqS0
>>481
自国内での核実験による被爆や原子力施設の事故を含めると
日本だけじゃなく、アメリカ、ロシア、中国も入る
539 :
草加
(東京都)
:2011/03/17(木) 23:39:31.46 ID:kxxSMisb0
インスタントコーヒーの豆?の中で卵が孵化して小さいのが…
って都市伝説があったな。
540 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/17(木) 23:39:38.78 ID:TxBjVxrB0
>>531
それ怖い…
541 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:39:38.96 ID:fnaLv3ps0
>>537
いやああああああああああああああああああああああああ
542 :
深谷市3G
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:39:57.55 ID:C2BiBqFA0
ゴキはちっとも出ないけど、ゲジゲジならいっぱい出るなあ
もうお友達になれるレベル
543 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/17(木) 23:40:01.34 ID:o5X2UrIE0
放射能より
愛煙家の私は、
先にイク
544 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:40:04.26 ID:fXI9N6Jp0
>>529
昨日の昼間の時点がこれ
ファーイ ハハハハーイ! ハーイ ヴァーェヂェイァ!
V V V V
/| o /|∬∬ /| /|∬∬
|/__ 。゚ |/__ |/__ |/__ __ __
ヽ| 'A`│、。 ヽ|;;l:::l;;| .. ヽ| l l│ ヽ|゚θ゚;| . |.l`’l.| |.l`’l.|
゚ `゙ー----''"o oU┷Uu゚.. .┷┷┷ .. ┷━┷ ┷┷┷ ┷┷┷
一号 二号 三号 四号 五号 六号
70%溶け 30%溶け 冷却中 ヤバい 準備完了
+放出
从
プルプル ノ;; 人
/ \ (;;( ;;);;)お先に!
/ #\ /^o^\
.. / ^o^ \ 新燃岳
. / 富士山. \
545 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:40:14.83 ID:anZhJaU40
G絶賛好評中ッ!!www
546 :
川越
(長屋)
:2011/03/17(木) 23:40:15.73 ID:6X9zCRoV0
>>467
本当にね。みんな辛い思いしてるだろうから。
マンションのヤバさが即死レベルの場合は心配して一時的に避難出来ると言ってくれたけど、被災者そのぶん入れん訳だし行けねぇ(´・ω・`)
うちのマンション頑張れ
547 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:40:16.80 ID:KD63RhYZ0
>>508
私は地震。
11日の一発目の衝撃が忘れられない。
普段なら震度3〜4ぐらいなら大丈夫だったんだけど、
またでっかくなるんじゃないかと思うと気が気じゃない。
>>523
これ本物?
公式サイトからリンク貼って欲しいな。
548 :
嵐山町
(関東)
:2011/03/17(木) 23:40:18.90 ID:pAs5XGwUO
>>517
>>522
実家秩父だから私はそんな風習ないよw
よさこい踊りとか知らなかったし
549 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:40:19.52 ID:nspz0Esc0
>>532
私の後ろにいるのはお布団様だ!
550 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 23:40:23.72 ID:BnJrO1knO
>>528
なにそれコワイ
551 :
川越
(不明なsoftbank)
:2011/03/17(木) 23:40:34.47 ID:fj0rtATl0
>>543
奇遇だな、俺もだ
552 :
草加
(東京都)
:2011/03/17(木) 23:40:34.88 ID:kxxSMisb0
>>531
巨大化しても凶暴化はないとおもうw
553 :
戸田市民
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:40:36.73 ID:a1XkS0ux0
でも、ゴキとかしか持ってない遺伝子から薬も作れんだろ?
554 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:40:44.35 ID:iuVqF3Dt0
>>544
なんだよ、準備完了って!
555 :
深谷市55号
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:40:46.54 ID:sfrFSzQe0
>>534
ふむふむ・・・値段的にも、goodだし
鉛電池というのも、渋い!
近々ポチっとするかも・・良い情報 Thanx
556 :
大宮区
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 23:41:11.57 ID:jcc5pOoGP
>>544
クッソ・・・不謹慎だがこれ好きだw
557 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:41:12.91 ID:fXI9N6Jp0
>>541
耳がカサカサ言うなーおかしいなーと思ったら、寝てる間に耳からGが侵入してたとか
体調不良で病院にいったら、寝てる間にゴキブリ大量に食ってて、卵産まれてたとか
そんなんがあったはず
558 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:41:22.96 ID:anZhJaU40
>>544
www
559 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:41:35.29 ID:fnaLv3ps0
>>544
富士山寝ててーーーーーーーー!
560 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:41:39.20 ID:PncT/poE0
>>542
ゲジゲジ刺さない?
561 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:41:50.98 ID:hxmdqxoN0
>>547
公式じゃなくて騙りだったらそれも大問題だとおもうよ
562 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:41:59.60 ID:fnaLv3ps0
>>557
何故私に安価振るのさ!やめてさ!うわああああああああああああ
563 :
中央区鈴谷
(catv?)
:2011/03/17(木) 23:42:01.33 ID:/S1zaEdCI
アリーナの人たちの洗濯物はどうするんだろ?
洗濯物を預かって、自分ちで洗濯するボランティアはいらん?
564 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:42:04.42 ID:bAauZrqr0
>>525
ナナオのモニタ+自作機(500W)で、10分以上は持つけど、それ以上は試していない。
停電時、負荷が低いと自動的に停止してしまうので、明かりをつけようとか、
そういう人はUPS内部の鉛電池から直接12Vを取り出すしかない。
565 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 23:42:21.99 ID:RHvy4QAdO
>>544
wwww
566 :
春日部大沼
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:42:33.62 ID:qW/nTjPQ0
耳に入ったGを取ろうとしたら
中に入っていったって話は昔聞いた
567 :
北越谷
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:42:37.42 ID:rhOSWukIP
昔有機廃棄物を食べてくれるからって
Gを一緒に宇宙に連れて行こうって計画もあったとかなかったとか
568 :
戸田市民
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:42:53.20 ID:a1XkS0ux0
>>563
で、下着盗むとかけしからん
569 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:43:16.32 ID:fnaLv3ps0
>>568
それが目的か…ゴクリ
570 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 23:43:22.64 ID:of/jleUZO
>>523
今更イメージアップ作戦か、単に余裕ブッこいているだけなのか、何も考えていないのか
かな?
571 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:43:25.41 ID:CxokC1Po0
>>539
半年放置したヴァ○ホーテンココアを飲もうと開けたら
みっしりシバンムシがつまってたことがあるお
572 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:43:28.32 ID:hxmdqxoN0
>>563
毛布は貸してやる。飯は各自調達しろ ってすごいなげやり対応だから
洗濯も飯もよろこばれるんでないの
イトーヨーカ堂大活躍しそうだなぁ
573 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:43:32.88 ID:Rn8Pzy4h0
これから話す話は実話
去年なんかがさがさ音がするから地震かと思ったんだよ
でそれがなんか近づいてくるんだよ
で気づいたら後ろの方でなんか落ちた音がしたんで振り向いたんだよ
Gがいた
574 :
川越
(不明なsoftbank)
:2011/03/17(木) 23:43:33.13 ID:fj0rtATl0
>>567
君と見たい、無限の宇宙(そら)を・・・
575 :
草加
(東京都)
:2011/03/17(木) 23:43:56.88 ID:kxxSMisb0
>>567
宇宙船内で大量繁殖して浮遊するG…
想像しただけで鳥肌が
576 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:44:11.62 ID:KD63RhYZ0
揺れきた。
>>561
そうだけど・・・。
577 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:44:21.22 ID:fnaLv3ps0
>>575
そうか!浮遊するのか!
いやあああああああああああああ
578 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 23:44:39.38 ID:BnJrO1knO
>>563
避難民だって外には出るしコインランドリーとか行くんじゃね?
579 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/17(木) 23:44:42.79 ID:o5X2UrIE0
なんだこの流れ・・・
580 :
鳩ケ谷市
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:44:42.99 ID:VeWAOI5S0
なんかフジツボの都市伝説思い出すな
581 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:44:45.95 ID:fXI9N6Jp0
>>574
今日は月も星も見えない、真っ暗な夜だなぁ
今日って新月だっけ?
そう思ったのもつかの間、地球はGに覆いつくされていたのであった
582 :
中央区鈴谷
(catv?)
:2011/03/17(木) 23:44:50.33 ID:/S1zaEdCI
>>568
はうっ・・・
583 :
川越
(不明なsoftbank)
:2011/03/17(木) 23:44:53.57 ID:fj0rtATl0
>>573
ごめんそれ俺
584 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:44:56.42 ID:anZhJaU40
>>574-575
ワロス
585 :
戸田市民
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:45:08.77 ID:a1XkS0ux0
あぁ、マジ子供ラブ
あったけぇぇえぇ
586 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 23:45:16.31 ID:XsL2e4D60
>573
ひとし松本のはなし
夜中起きたら台所から変な音するから見てみたらGが生卵啜ってた
587 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/17(木) 23:45:17.18 ID:RkFwdAyVO
Gさんの話題から逃れられない埼玉県民w
588 :
深谷市55号
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:45:25.45 ID:sfrFSzQe0
>>564
Thanx 良いですね・・これ!
589 :
川越
(不明なsoftbank)
:2011/03/17(木) 23:45:39.70 ID:fj0rtATl0
>>580
あれはえぐいね
590 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:45:46.21 ID:iVhnMCV/0
ぬこ飼いたい・・・
モフモフしたい・・・
でも世話できる自信ないから飼わないけど
591 :
深谷市3G
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:46:10.85 ID:C2BiBqFA0
>>560
たぶん刺さない・・・かと
お風呂でよく出会うんだよねぇ
足に登ってきたときは一瞬「幽霊!?」ってびっくりしたけどゲジゲジで安心した
592 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:46:20.95 ID:fnaLv3ps0
>>590
わかる。
だからたまに猫みかけると全力でなでる。
593 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:46:43.40 ID:ujABDTTr0
>>547
そんなに凄かった、長かったけど歩いたりは出来た
594 :
中央区鈴谷
(catv?)
:2011/03/17(木) 23:46:45.58 ID:/S1zaEdCI
ふぅじぃつぅぼぉぉぉぉ〜!!!!
595 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:46:47.40 ID:anZhJaU40
見上げた空にGがいっぱい・・・嫌ぁぁぁぁぁぁぁぁ〜!!w
596 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/17(木) 23:46:54.95 ID:FMCpMhSP0
【東日本大震災】128人の高齢者を残し 医師や病院職員らは避難か 原発避難指示圏内の双葉病院 福島
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300371002/
597 :
北越谷
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:46:55.81 ID:rhOSWukIP
>>573
そのGって…ゴルゴだな?
598 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 23:46:57.73 ID:BnJrO1knO
>>567
宇宙で狂暴化したGに襲われる映画ができるんですね
599 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:47:01.14 ID:hxmdqxoN0
>>590
冬は暖房器具に!
600 :
川越
(不明なsoftbank)
:2011/03/17(木) 23:47:03.00 ID:fj0rtATl0
>>591
おれそっちのGのほうがいやあああああああああああああああああああああああ
601 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:47:03.25 ID:K00s2sos0
>>571
飲もうとすんなw
602 :
草加
(東京都)
:2011/03/17(木) 23:47:07.79 ID:kxxSMisb0
Gの遺伝子を組み込んでヒーロー作ったら最強なんじゃ
アメコミって結構エグいの多いけどさすがにGねたはやらないのかな
603 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:47:38.82 ID:fnaLv3ps0
おい、Gスレになってんぞ
604 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:47:46.13 ID:FQpMde3B0
そういえば去年は暑すぎてGが家の中に入ってこなかったんだよな
605 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:47:47.24 ID:KzedPIC60
おまえら邪魔になるといけないから
E-mail欄に「sage」って入れよう
606 :
富士見市
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:47:51.29 ID:I2eve5aS0
ちょっと目を離したらヤマトゴキブリスレになってた
607 :
草加
(東京都)
:2011/03/17(木) 23:47:58.47 ID:kxxSMisb0
>>597
ごるごだったらGよりこわいww
608 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:48:00.28 ID:fXI9N6Jp0
>>564
おおーナナオでも10分持つのか
うちもナナオだから、凄い助かる
10分あれば保存→シャットダウン余裕っすな
609 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:48:05.13 ID:CxokC1Po0
>>542
ゲジゲジはGの天敵…これマメな。
610 :
戸田市民
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:48:06.14 ID:a1XkS0ux0
>>590
でも、あいらくせぇよ?
まあ、日向くさいならありなんだがな
うちに居るのわ
611 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:48:32.62 ID:KD63RhYZ0
>>593
確かに歩けないほどじゃなかったけどさ。
あのレベルのがまた来たら家がつぶれるんじゃないかと怖くて。
612 :
北越谷
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:48:38.81 ID:rhOSWukIP
>>602
日本にはバッタの遺伝子持ったヒーローがいるからな
613 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/17(木) 23:48:47.30 ID:o5X2UrIE0
>>1
読もうか・・・
614 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:49:08.24 ID:fXI9N6Jp0
>>602
>>612
仮面ライダー ブラック RX
615 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:49:08.42 ID:anZhJaU40
流れ断とうとしたがダメだつた。
>>603
616 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:49:16.62 ID:fnaLv3ps0
Sage進行でお願いします。
繰り返します。
Sage進行でお願いします。
現在、このスレはG様に監視されております。
617 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:49:30.59 ID:Es2/pyWh0
>>591
うちの実家もよく出る
風呂入ろうと蓋開けたら先に浸かってた
618 :
鳩ケ谷市
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:49:35.63 ID:VeWAOI5S0
>>590
野良猫→通い猫→家猫(勝手に住み着き始めた)にクラスチェンジしたうちの猫
買って2年目にこういった災害でこういう時大変だなぁと実感した
619 :
M7.74
(九州)
:2011/03/17(木) 23:49:38.30 ID:C1u2HE+0O
彼氏が志木市にいるんだけど、志木市の皆さんは大丈夫ですか?
毎日不安
620 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 23:49:50.34 ID:LV6T3wJzO
>>590
11日の地震、こっちは震度6強だったが、ぬこ二匹連れて走り回るのはマジでつらかったぜ
621 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/17(木) 23:49:51.83 ID:RkFwdAyVO
>>596
うわぁ…
622 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:50:05.98 ID:fXI9N6Jp0
携帯の方へ
メール欄 に 半角英数字 で sage と入れてください
623 :
川越
(不明なsoftbank)
:2011/03/17(木) 23:50:28.39 ID:fj0rtATl0
>>619
埼玉は死者いないから
624 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:50:28.83 ID:nspz0Esc0
岩手沖震度3
625 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:50:37.08 ID:PncT/poE0
>>591
ゲジゲジてエロいんだね。
626 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 23:50:40.39 ID:of/jleUZO
>>572
それも アリーナの本体の中でなくて 通路っていうかロービーの端っていうかの場所ですし…
627 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:50:45.01 ID:nspz0Esc0
千葉沖震度3
628 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:50:56.92 ID:daEDMwzF0
>>578
近くにコインランドリーなんてないと思うが・・・
629 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/17(木) 23:51:08.23 ID:aTmvBAkj0
お約束の就寝前の揺れがやって参りました
630 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:51:09.45 ID:DUbmEqWz0
gokiと入れてください>メール欄
631 :
草加
(東京都)
:2011/03/17(木) 23:51:11.35 ID:kxxSMisb0
最初のでっかい地震の時、隣の家のご長寿夫婦が一生懸命猫を探してて胸が熱くなった…
首輪もしてないし、家の玄関に張り付いてることもあるから多分通い猫なんだろうけど
632 :
三郷
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:51:33.64 ID:lna7mcY20
ちょい揺れた
633 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:51:38.95 ID:hxmdqxoN0
>>614
あれさ、子供の頃だったから ブラックさん ってなんだろうっておもってたよ!
634 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:51:50.90 ID:dG2OenV00
軽くゆれた@鳩ヶ谷
635 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:51:53.32 ID:iVhnMCV/0
なんか弱く長く揺れてる気がする
636 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 23:52:04.19 ID:of/jleUZO
地震きたけど おやすみグラグラにしては 小さいよな…
637 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:52:17.03 ID:CxokC1Po0
>>617
子供の頃の一番風呂はだいたい、カマドウマ。
638 :
草加
(東京都)
:2011/03/17(木) 23:52:23.58 ID:kxxSMisb0
揺れを感じなかった
639 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/17(木) 23:52:25.58 ID:RkFwdAyVO
そろそろGネタ自重しようぜ
640 :
川越
(不明なsoftbank)
:2011/03/17(木) 23:52:26.85 ID:fj0rtATl0
全然わからん
641 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:52:31.96 ID:fnaLv3ps0
>>636
おやすみグラグラってなんだよwwwww
642 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:52:35.30 ID:hxmdqxoN0
>>628
昔の話だけど吉敷のリアだかライアだかリーズだかライズだかってラブホあってそこの
そばにランドリー合ったと思う
643 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:52:41.15 ID:FYBN6ddR0
>>470
http://www.youtube.com/watch?v=kvAzdDyt9vo
644 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:53:02.06 ID:daEDMwzF0
揺れておらんぞ
自分が揺れてたけど
645 :
M7.74
(九州)
:2011/03/17(木) 23:53:06.00 ID:C1u2HE+0O
>>623
わざわざありがとう
福岡も警固断層があるので危険だけど、埼玉の皆さんが怪我などをしないように祈っています
皆さんが無事でありますように
646 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:53:18.28 ID:anZhJaU40
みずほ銀行ATMダウン、またか。
647 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:53:30.16 ID:ujABDTTr0
>>611
直下型の震度4を一度体験したからかな、あれはもういやだ・・
寝てていきなりジェットコースターに乗せられた感じだった。
648 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:53:45.29 ID:KD63RhYZ0
>>626
アリーナ内だとかえって寒そう。
649 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:53:48.77 ID:DUbmEqWz0
映画やキャラは微妙な線だが、カテゴリー的にG霊屋敷はヒットの予感
650 :
鳩ケ谷市
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:53:58.99 ID:VeWAOI5S0
揺れに気付かなかった
判断材料が電気の傘と水コップなんだが反応ないと気付かない
651 :
戸田市民
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:54:29.21 ID:a1XkS0ux0
JDE系か?COBOLか?
単純にDB系な気も。。。
みずほぉぉぉお
652 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:54:29.42 ID:DUbmEqWz0
揺れなし@熊谷
653 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:54:30.60 ID:hxmdqxoN0
>>650
テーブルの友の醤油差しさん大活躍するときだというのに
654 :
大宮区
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 23:54:45.35 ID:jcc5pOoGP
オクのお金が入金されなくて心配@みずほBK
連休またぐのだけはやめて欲しい
655 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 23:55:01.40 ID:RHvy4QAdO
>>636
俺もおやすみグラグラ来たら寝ようと思うww
656 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:55:09.36 ID:anZhJaU40
揺れてないぉ@ふっかちゃん。
657 :
川越
(関東)
:2011/03/17(木) 23:55:21.53 ID:TTFXJBz1O
あれ揺れたの?
トイレで集中してたから全く気づかんかった
658 :
草加
(東京都)
:2011/03/17(木) 23:55:41.34 ID:kxxSMisb0
スライドのドアが閉まり悪いなとおもったらちょっと歪んでた。
新築なのに…確実に建物が弱ってるよね。こんだけ余震多いと
659 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:55:52.14 ID:fnaLv3ps0
>>657
便を出すのにそんな集中するのかwwww
660 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/17(木) 23:55:52.41 ID:o5X2UrIE0
よかった
金おろしといて
661 :
大宮区
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 23:55:55.66 ID:jcc5pOoGP
おまいら揺れに敏感だなw
震度計になるといい
662 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:56:15.88 ID:RTF3zBqS0
買い占めダメって言ったのに!民主にカップ麺が30箱も…(ZAKZAK 2011.03.17)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110317/plt1103171129000-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20110317/plt1103171129000-p1.jpg
16日午後、国会議事堂内にある衆院の民主党控室に、インスタント食品が大量に運び
込まれた。東日本大震災を受け、枝野幸男官房長官は同日、国民に物品の買い占め
自粛を求めたばかり。控室周辺にいた記者たちは「政府が自粛要請の一方で、与党は
食料買い占めに走ったのか」とざわついたが…。
台車2台に満載されて運び込まれたのは、インスタント食品29箱。カップのソース
焼きそば2種類とみられ、1箱12食入りだとすると348食分にあたる。
被災地では物資不足が深刻化。一方で、首都圏では燃料や食料品、日用品を買い
占める人が後を絶たず、スーパーやコンビニの棚から商品が消える事態になっている。
これを受け、枝野氏は16日午前の記者会見で、福島第一原発について説明するよりも
先に「被災地以外の皆さんは買い占めに走らないようお願いしたい」と国民に求めていた。
そんななか、民主党に持ち込まれた食料の山。これは一体、何なのか。
民主党国対職員は「買い占めじゃないですよ。国対幹部の支持者が『使ってほしい』と
いうことで持ってきてくれた。なんとかして被災地に送ろうと思っている」と事情を説明。
公約違反続出で信用を失っている民主党だけに、あらぬ嫌疑をかけられてしまったようだ。
なんでそんな所に保管するんですか
663 :
川越
(不明なsoftbank)
:2011/03/17(木) 23:56:23.04 ID:fj0rtATl0
>>645
そうか、現地の人だったのか・・・
こっちは大丈夫、自分の身を心配しな
664 :
嵐山町
(関東)
:2011/03/17(木) 23:56:33.81 ID:pAs5XGwUO
>>654
オク?億?どっち?
665 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:56:34.36 ID:sMgcwMfSP
次スレは、テンプレ修正して、原則雑談禁止希望
貴重な電力使って情報収集してるんだから。
雑談は幾らでもよそでできるだろ。
666 :
鳩ケ谷市
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:56:57.77 ID:VeWAOI5S0
あ〜また余震かーって思えたら良いんだけどな
(あんまり危機感無いのも問題だが。)
揺れがきたら、あぁ!大きくなったらどうしよう…って考えてしまう
昼間は若干心にゆとりが出来るけどやはり構えてしまう
667 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:57:09.39 ID:Ofc+qtrd0
レグザ倒れて壊れた方います?
うちも壊れて、なんだか保険屋さんがレグザばっか倒れて壊れたって人が多いって言ってたので。。
リコールならないかな。。。
668 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/17(木) 23:57:44.17 ID:RkFwdAyVO
>>662
はぁ?
669 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:58:08.99 ID:fnaLv3ps0
>>667
こんな時に無理だろ。
670 :
埼玉中北部:個人線量計の計測値
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:58:26.43 ID:bjPuMBiQ0
新党日本 ★皆様からの具体的御提言を
http://www.nippon-dream.com/?p=2847
『ツイッター上で既に言及していますが、震災復興国債を日本銀行の直接引受で発行する決断も急務です。
震災という奇禍を「奇貨」として、臨時増税→恒久増税を目論む谷垣禎一・菅直人コンビの発言は、
日本を溶解させる、唾棄すべき手合いです』
↑
賛同です。円高なのは日銀が直接引き受けやってよいと言っている証拠です。
671 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:58:36.67 ID:fXI9N6Jp0
>>667
うちもREGZAで倒れたわ
故障はしなかったけど、画面はちょっと傷ついた
672 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:58:38.55 ID:anZhJaU40
>>667
スマソ、うち3台あるが全部無事。
673 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:59:06.89 ID:DUbmEqWz0
>>651
やっちまったか俺
Javaのラッパークラスでバグが・・・
674 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:59:08.33 ID:KzedPIC60
>>662
支持者から来たなら一旦集めるだろ
民主嫌いだが、ワケわからん疑問ふっかけちゃいけない
675 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/17(木) 23:59:17.84 ID:o5X2UrIE0
>>667
うちもレグザだが、まったく動じず
676 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:59:19.96 ID:KD63RhYZ0
>>666
全く同じ。
>>667
うちのレグザはガッタンガッタン揺れてたけど無事でした。
677 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:59:27.04 ID:ujABDTTr0
>>645
志木で友達仕事してるよ、平気らしいから大丈夫だよ。
678 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 23:59:34.26 ID:iVhnMCV/0
>>667
さすがに倒れて壊れたのは自己責任だろう
ただ他のよりちょっとバランス悪い造形だったってだけじゃね?
それでリコールはさすがにないw
679 :
戸田市民
(dion軍)
:2011/03/17(木) 23:59:45.52 ID:a1XkS0ux0
>>667
TOSHIBAとPanasonicは足弱いから仕方ない
680 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/18(金) 00:00:39.53 ID:EEDkFtgk0
>>645
九州からわざわざありがとう。
俺も実家九州なんだ。熊本だけど。
埼玉はとりあえずそこまで大きな被害は無いから、もっと大きな被害にあった地域のことを
考えてくれたらありがたい。
あとジャパネットは全力で支援する。
681 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:00:44.59 ID:c1VsO0b+0
>>663
福"岡"だぞ
682 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:00:57.00 ID:fnaLv3ps0
>>667
ちゃんとテレビ台にワイヤーで固定してた?
初期で入ってるはずだぞ。
それ付けてないなら自己責任。
683 :
戸田市民
(dion軍)
:2011/03/18(金) 00:01:13.07 ID:a1XkS0ux0
>>673
知らんわwwww
684 :
川越
(不明なsoftbank)
:2011/03/18(金) 00:01:54.01 ID:eZzX0rSa0
>>681
うはwwwはずいww誤爆サーセンw
685 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:02:21.72 ID:CxokC1Po0
家族も寝たし、風呂入ります。
きっとそのまま寝ると思う。
みなさん、おやすみなさ〜い。
686 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:02:22.77 ID:lBhbgVMv0
>>684
あとそろそろSageようか。
687 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 00:03:03.09 ID:+8vMWzIk0
おやすみグラグラが耳から離れないー
688 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:03:26.73 ID:MlLUk3FR0
みずほに問題起こるなら三菱UFJも同じなんだがなぁ・・
ハード的なことだろう、きっと。俺もしらね〜。
689 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 00:03:51.19 ID:1OL7NfvcO
ダイ○ーのでもつけときゃマシよ
テレビもだけど机の上にあったディスプレイとPS3があの震度で動かなかったのがビックリ
690 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 00:04:36.25 ID:96WGo6is0
>>681
上福岡だと思った
691 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:04:40.51 ID:QWbAVB7w0
地震の時はブラウン管のテレビ最強説
692 :
狭山水野
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:04:59.59 ID:jcwJSyf40
放射線測定器って売ってるの?
693 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 00:05:47.41 ID:qDiDpP/t0
売ってるよ
694 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:05:48.56 ID:ambXmBX60
>>691
阪神の時はブラウン管テレビが横にすっ飛んできたとか聞いたことがある。
695 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 00:06:00.72 ID:m1qqbbJx0
>>691
安心のブラウンカンw
696 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 00:06:03.81 ID:pY3JW9U7O
>>687
おやすみグラグラ来てから寝ようぜww
697 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:06:06.51 ID:MlLUk3FR0
>>692
ガオガイガー
698 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:06:12.71 ID:4X2Xd6k70
>>682
ワイヤーなんてあったんですね!!
知らなかった。。orz
とりあえず諦めて買い直します。
一台しかないから辛い。
耐震マットも必須ですね。。
699 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 00:06:30.26 ID:zWUybA1hO
原発よりラジオの近くで携帯使った時の
ノイズの入りっぷりがこわい
700 :
北越谷
(dion軍)
:2011/03/18(金) 00:06:54.19 ID:ArQwBfjTP
>>689
なんでこれが落ちてなんでこれが落ちてないのかってのはあるよな
重いものが落ちないのはわかるが空のダンボールとかも以外にびくともしてなかった
うちで一番落ちてたのは本棚上部の文庫本だ
701 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:06:57.98 ID:QWbAVB7w0
ワイヤーはいやー
702 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:07:05.04 ID:llJBoB1v0
>>690
(九州)で福岡でどうしてw
703 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:07:07.26 ID:txaMs/OQ0
今日のおやグラはさっきのでFA?
704 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/18(金) 00:07:15.25 ID:xZSmOyBz0
>>697
勇者王おつ。www
705 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 00:07:32.52 ID:+kOsbT7LO
>>692
自衛隊なども 買って いるのだと思うよwww
個人で買う人もいますよ
706 :
富士見市
(catv?)
:2011/03/18(金) 00:07:35.19 ID:R5d1H1tI0
>>692
もう売ってないんじゃん
塩化カリウムだったっけ放射線出すやつ
GM係数菅とかいうので使ったことがある様な
707 :
草加
(東京都)
:2011/03/18(金) 00:07:55.74 ID:Cnet9Iuv0
>>691
どこかのスレでブラウン管テレビおちて床凹んだってレスも見たよ
708 :
ふじみ野
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:07:58.07 ID:HDS0/5jGP
石原軍団は炊き出しいかないのかなあ
その前に、西部警察の放水車持って行って欲しいけど...
709 :
狭山水野
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:08:07.67 ID:jcwJSyf40
そうなんだ!
やっぱりどこも品切れだよねーー・・
710 :
鳩ケ谷市
(dion軍)
:2011/03/18(金) 00:08:29.54 ID:kOj7gaqT0
テレビは部屋の角、三角になるように△置いてる
711 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/18(金) 00:08:40.20 ID:Ai/G8IvdO
>>691
ブラウン管だかお釈迦になった。
固定とかしてなかったのが悪かったんだが。
712 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:08:43.52 ID:MlLUk3FR0
>>704
15年前のだぞ。同志。
713 :
北越谷
(dion軍)
:2011/03/18(金) 00:08:48.65 ID:ArQwBfjTP
>>694
ピアノが宙に浮いたとかね
直下型は重いものでも油断できんよ
714 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 00:08:52.43 ID:zWUybA1hO
安心のウクライナ製ガオガイガー
715 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:08:58.69 ID:llJBoB1v0
>>700
あるある
あと謎なのが棚が10cmくらい横滑りしてるのに上のものは微動だにしてなかった
電車と同じ慣性の法則ってやつ?
716 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 00:09:13.23 ID:+8vMWzIk0
>>661
自分もよく分からないから感心するよ。
717 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:09:30.20 ID:QWbAVB7w0
マジか
うち震度6弱でもブラウン管テレビはほとんど動かなかったのに
少しは動いてたが
718 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:10:33.37 ID:ambXmBX60
>>700
一階の仏壇の蝋燭立てとかコップの水は全く無事だったが
ゴルフバッグが倒れてた。
二階は机が明石焼の汁まみれになってしまった。
719 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 00:10:42.30 ID:1OL7NfvcO
>>700
うちも本棚から本めちゃくちゃ落ちてコップがやばい事になってた
でも本だなの上にあったAmazonの箱は落ちてないw
720 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:11:11.93 ID:phiEnHA50
>>700
会い向かいに置いてる本棚のうち、私の本棚だけ上段の本とCDが崩れ落ちてて
旦那の本棚は被害0だった。
旦那の本棚は壁に接してるからか……
721 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 00:11:15.40 ID:05yzDW+10
ガソリンそろそろ落ち着くかな?
あと電車も早く通常になってほしいよ。
都内いきたくてもこのままじゃいけない。
722 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:12:10.94 ID:wErKOE920
>>713
直下型怖すぎる
723 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 00:12:23.89 ID:+kOsbT7LO
>>692
マジレスすると
ガイガーカウンターでググって…
724 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/18(金) 00:12:42.45 ID:DI9T6fWo0
棚の上に載せてたPS3の空箱がふってきたくらい
725 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/18(金) 00:12:56.32 ID:xZSmOyBz0
sagaってきたな、寝るわ。ノシ
726 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 00:13:05.81 ID:qDiDpP/t0
そういえば寺門ジモンが「緊急時の時に〜」とか言ってガイガーカウンター携帯してたな。
727 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 00:13:37.59 ID:1OL7NfvcO
>>721
ガソリンは落ち着くだろうけど電気関係は無理だよねたぶん。
728 :
草加
(東京都)
:2011/03/18(金) 00:14:23.98 ID:Cnet9Iuv0
大学とか工業高校にはあるんじゃないかな<ガイガーカウンター
あとミリヲタの友人ももってるかもしれない。私の友人はもっていたからw
729 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:14:24.58 ID:ambXmBX60
>>720
今回は重さとかより不安定なもの中心に落ちたり倒れたりしてた感じだな。
て、またゆーらゆーら来てるぅ。
730 :
川口芝中田
(dion軍)
:2011/03/18(金) 00:14:34.37 ID:33pwZ/zE0
>>548
よさこい踊りの地元の者だけど、その会話の流れでなぜよさこいが出てくるのか分からない
731 :
鳩ケ谷市
(dion軍)
:2011/03/18(金) 00:14:45.67 ID:kOj7gaqT0
油断は出来ないが大分落ち着いてきたのかな
余震とうまく付き合う心構えが必要だな
神戸での震災経験者の先輩に聞くと一か月ぐらい経てば自然に…とか言ってたな
まずテレビ番組なんかも通常スケジュールになり日常を思い出すとか、俺、自信ないな
732 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 00:14:45.83 ID:w6WcFscxO
家ごとに揺れる方向があるから、見極めて家具設置すると被害少なくできるよ。
733 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:15:01.90 ID:BmDuzdLz0
>>692
4万くらいで売ってる
734 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 00:15:13.35 ID:1OL7NfvcO
ゆれてね?
735 :
春日部
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 00:15:28.35 ID:P3eGKV/u0
ちょっと揺れてもキューンとお腹痛くなる…
もう一週間経つんだね
736 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:15:37.54 ID:BmDuzdLz0
>>712
ファイナルフュージョン承認するたびにガラスケース修理するの大変だと思う
737 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 00:15:54.02 ID:eSWC1FQi0
会社免震だけど、おかげでか
ロッカーとか色んなもの倒れてたな。。。
あー、こわ
738 :
草加
(東京都)
:2011/03/18(金) 00:16:04.59 ID:Cnet9Iuv0
ここは揺れ感じない
739 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 00:16:05.07 ID:+8vMWzIk0
>>725
sageないで寝るんだね、おやすみ
740 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 00:16:07.94 ID:4VhNeZmt0
うちの姉が水戸勤務なんだけど、耐震マットのおかげでモニター
落ちなかったって言ってたなぁ
他の人の机はきれいさっぱり物が無くなってたらしい
741 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 00:16:18.54 ID:+kOsbT7LO
>>726
測定して表示された高数値を目撃している時点であぼーんな罠www
742 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:16:29.96 ID:QWbAVB7w0
あまりにも寒すぎて暖房つけてしまった
深夜なら平気だよな?
743 :
鳩ケ谷市
(dion軍)
:2011/03/18(金) 00:16:32.79 ID:kOj7gaqT0
揺れ?は感じないな
744 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:17:02.77 ID:wErKOE920
今日も指が紫色ー
会見はじまった
745 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 00:17:10.30 ID:eSWC1FQi0
東電の会見きたぞー
746 :
八潮市
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:17:10.62 ID:FqyOcldH0
時空を超えた冒険の旅〜
果てないワンダラーンド
747 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:17:18.73 ID:9QCHcp1b0
東電会見@NHK
748 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 00:17:56.92 ID:qDiDpP/t0
>>741
数値が上がってくると音で知らせてくれるみたい。
749 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 00:18:15.02 ID:cKTDvoWB0
また途中で切られるだろうからニコ生で見てくるか。
750 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 00:18:25.28 ID:1OL7NfvcO
この時間の東電の会見嫌い('A`)
ろくなことねーし
751 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:18:44.49 ID:ambXmBX60
>>731
なるほど。経験者の言葉は頼もしい。
このスレを見つけて、ちょっとした揺れにいちいちビクってるのは自分だけではないと知って
ちょっと安心しました。
11日の夜なんか半分ノイローゼ状態だったから。
752 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 00:18:43.78 ID:+kOsbT7LO
>>731
CMも徐々に戻ってきましたよね〜
( 」´0`)」 ぽぽぽぽ〜ん!
753 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 00:19:25.88 ID:eSWC1FQi0
>>750
深夜早朝にやった会見よりマシ
754 :
嵐山町
(関東)
:2011/03/18(金) 00:19:49.52 ID:U1Jv9JNUO
>>730
祭りで踊るからだよー
発祥の地はそちらなのね
755 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:20:05.85 ID:wErKOE920
放尿について
756 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 00:20:51.18 ID:m1qqbbJx0
計画停電中
ラジオで大停電が起きる可能性があるとか
聞いて、あせった
757 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:21:06.08 ID:phiEnHA50
2〜3日前にどこかのスレに張られてた、放射線(風向き)がリアルタイム表示されるURLが見当たらない……
どなたかわかる人いませんか?
目を離したすきに子供に電源ボタン押されてPC強制終了くらってウィンドウ消されたもんで。
758 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:21:31.26 ID:txaMs/OQ0
この人家に帰ってなさそうだな
759 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 00:21:31.82 ID:1OL7NfvcO
>>753
確かにそっちはもっと最悪だなw
760 :
さいたま市北区
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:21:53.80 ID:Jn1S438M0
>>757
ブラウザの履歴も残ってない?
761 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 00:22:52.76 ID:qDiDpP/t0
>>757
http://www.geocities.jp/bababaler/saitamasenryou.html
これ?
762 :
本庄
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:25:27.79 ID:KFd3LRVe0
>>358
火力チーム早く戦線復帰して!
関東域が逝てまう
763 :
川口芝中田
(dion軍)
:2011/03/18(金) 00:25:37.97 ID:33pwZ/zE0
>>754
へぇ、ちゃんと鳴子持って「よさこい、よさこい」言うの?
ちなみに発祥である私の地元は高知県ですよ。
764 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:26:09.10 ID:phiEnHA50
>>729
その本棚の上に置いてあったピクニック用のランチバスケットは落ちてなかったんだよね。
しかし、上段のコミックスとCD&DVDは手前の1列キレーに落ちてて、二列目がキッチリ前に出てた。
手前に出てきてた二列目があまりにも自然に並んでるもんだから、下に落ちてる本を見た瞬間
「あれ?この本、どこから落ちてきたの!?」って悩んだ。
765 :
M7.74
(関東)
:2011/03/18(金) 00:26:44.23 ID:3pIMadaXO
火力発電がんばってぇえええええ
766 :
久喜
(東海・関東)
:2011/03/18(金) 00:27:24.18 ID:jsWwATTaO
子供だけは被曝から守りたいな〜。海外が福島から80km以上避難しろって警告してるけど、日本は本当に30kmで大丈夫なの??怖いな
767 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:27:28.92 ID:lBhbgVMv0
>>762
はげど
すぐに復帰って無理なのかねぇ。
ほとんど前例が無いと思うからどのくらいで復帰する みたいな予測も出来無さそうだしなぁ
768 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:28:52.94 ID:lBhbgVMv0
>>766
大丈夫じゃなさそうだけど、じたばたしてもしょうがない。そんな感じ
逃げたきゃ逃げれば?みたいなスタンスだし自己責任だよね
んで仕事が〜みたいな人が多くて気づいたらそれに流されて私も残ってる。みたいな。
769 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 00:29:21.56 ID:eSWC1FQi0
>>766
アメリカと日本の場合、放射能に大してのマニュアルが違くてアメリカの場合は、
先のケースも見据えてるから50mileらしいよ
770 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 00:30:30.26 ID:eSWC1FQi0
大して×
対して○
一応訂正
771 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:30:35.46 ID:OrOKPbpz0
>>766
海外は日本が情報流さないって切れてる状態
仕方なく最悪の状況考えて動いてる
772 :
嵐山町
(関東)
:2011/03/18(金) 00:31:56.21 ID:U1Jv9JNUO
>>763
鳴子は持ってたかな
まだ踊り覚えてませんw
高知ですか?
仲良しして下さい//
怖くて寝付けないけど寝ちゃって大丈夫かな
773 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 00:32:31.48 ID:eSWC1FQi0
>>772
寝ればすぐに朝がくるから
774 :
春日部大沼
(dion軍)
:2011/03/18(金) 00:32:31.66 ID:3kT/nspa0
ニュー速にまたさいたまスレ立っとる
775 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:32:56.94 ID:lBhbgVMv0
>>774
何故ww
776 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:33:07.80 ID:phiEnHA50
>>763
よさこいは高地が発祥なのに北海道のよさこいソーラン節の方が有名になっちゃって
そっちの方が本場だと思われちゃってるんだっけ?
阿波踊りは高円寺でもやってるけど、やっぱり本場の徳島の方が有名なのにね。
栃木の宇都宮でも宮っこよさこいとかやってるけど、そっちはあんまり知られてないか。
原宿のスーパーよさこいの方がまだ有名だよね。
777 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 00:33:18.00 ID:RrFGRelaO
80kmって埼玉オイ…明日買い物行っても大丈夫かしら?
778 :
春日部大沼
(dion軍)
:2011/03/18(金) 00:33:38.99 ID:3kT/nspa0
>>775
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300371842/
779 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:33:46.10 ID:JZ7GOYjb0
>>771
マスコミなんて世界のどこでもえらそーで悲観主義だよ
ましてや他国の出来事なんて強く当たって批判的になる
海外のソースが安心できるっていう発想が、俺には疑問なんです
780 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:33:47.63 ID:WRQkt2WM0
グループ分け変ったの、皆な知ってる?
ttp://www.city.saitama.jp/www/contents/1300356493023/index.html
781 :
八潮
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:33:52.03 ID:2azE8LRH0
>>777
埼玉って200kmは離れてないか?
782 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:34:43.79 ID:1OQNDpX90
耐用年数超えてるものは部品交換もあるし
燃焼系がちゃんと動くか、燃え殻がチャンと処理できるか
配管は腐食していないか、駆動系は耐え切れるかなど点検をして
試運転して耐用性と安定供給できるか確認してから予備運転。
特に未使用の耐用年数超の配管は腐食が進んでると
水圧に耐えられるかわからない。
タービンや配管の交換が伴うと時間はかかる。
その間に電力幹線経路の制御システム変更と電力割り振り地域変更、送電ルート変更作業
783 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:34:48.56 ID:QWbAVB7w0
>>777
埼玉は200キロくらい離れてるっつうのに。
あと外国は普通多めにみるだろう。
日本が逆の立場でもおそらくそうなってる
784 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:35:06.00 ID:phiEnHA50
>>781
川口キャラが212km離れてます。
785 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:36:01.60 ID:9JGQy0tF0
原発30キロ圏内の旦那の実家が
物資は届かない・外出できないで 埼玉の我が家に疎開検討してるらしい。
交通手段があるならウェルカムだけど 迎えに来てくれとか言われると困る。
786 :
久喜
(東海・関東)
:2011/03/18(金) 00:36:27.04 ID:jsWwATTaO
被曝は怖いけど、逃げるほどじゃないのかな…って考えちゃう自分は甘いのかな(´・ω・`)難しい。。教えてくれた皆様ありがと( ̄ω ̄)そろそろ寝ます〜
787 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:37:11.33 ID:ambXmBX60
東電カスタマーセンター、こんな時間にも混み合ってる・・・。
788 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 00:37:36.65 ID:eSWC1FQi0
>>786
久喜なら、北からの流れも見れるしその上で判断しても良いさ
おやすみぃ
789 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:37:38.63 ID:Ri1pdhQN0
頑張ってる人
ttp://umashika-news.jp/archives/51784541.html
790 :
嵐山町
(関東)
:2011/03/18(金) 00:37:47.58 ID:U1Jv9JNUO
>>773
朝になってるとちょっとホッとするよね
791 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:38:12.69 ID:QWbAVB7w0
>>786
何度も言われてるが
もっと近くならともかく少なくとも埼玉ならほぼ確実に平気だ
原発が予想外の大爆発でもしない限り
792 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/18(金) 00:38:22.59 ID:w6WcFscxO
>>780
グループ変えはまた混乱がおきるのに…
パソコンない家庭だってあるだろうに
793 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 00:38:35.95 ID:1OL7NfvcO
もし日本人が外国に居たときに同じ状況だったらどうするかって考えたら
安心地域が10Kだろう20Kがやっぱりとりあえず遠くへ逃げとけって言うよね
放射能がうんぬんの問題じゃなくて
794 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 00:38:50.05 ID:t8X/5DbM0
>>777
そういう詳しい事が知りたい場合はガイガーカウンタースレに行くといい
ここだと、本当でも不安になるようなことは書けない
795 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:39:14.08 ID:lBhbgVMv0
越谷はだいたい200キロぴったりくらい離れてる。
796 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:39:18.91 ID:BmDuzdLz0
>>773
なんかコブラのコラ思い出した・・・
ttp://www.bloodycat.info/v0805img/20080619231730_02.jpg
797 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/18(金) 00:39:40.10 ID:EhngtaTd0
>>766
ドッカンしたら50km圏内がうわああああああああああ
だから80km圏外に行けって通達してんでしょ
798 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:40:13.16 ID:ambXmBX60
>>796
ワロタwww
799 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 00:40:56.03 ID:eSWC1FQi0
>>790
陽の光は安心する脳の働きがあるらしいよ
炎も一緒で
って、何故こんなレスしてんだ自分
800 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 00:41:43.99 ID:qDiDpP/t0
埼玉で直ぐに健康被害が出るような汚染が起きたら福島はとっくに死んでる。
801 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:41:45.95 ID:BmDuzdLz0
>>798
欝クラッシャーコブラさんはマジ神
802 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/18(金) 00:42:16.63 ID:EhngtaTd0
>>796
午後ローのコブラかと思っちゃった
803 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/18(金) 00:42:46.54 ID:PNn3T3ys0
>>785
冷たいね・・・
804 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:43:02.29 ID:OZ9cvfeh0
ゆれ?
805 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:43:10.90 ID:eBKkIhZE0
明日も計画停電するんですか?
G3って何時からですか?
806 :
嵐山町
(関東)
:2011/03/18(金) 00:43:35.25 ID:U1Jv9JNUO
>>799
へー 知らなかったよ
IDがコエンザイムQ10みたいだねw
807 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 00:43:49.59 ID:g/u3R3P+0
>>805
>>1
のまとめサイトに載ってますよ
808 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:43:55.50 ID:BmDuzdLz0
>>802
___
/ヽ.o o/ヽ 俺はキングコブラなんだぜ?
l l/`ー´ヾl ζ
| l :三三l i[ ̄]'E
| l :三三l ソ
809 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:44:12.52 ID:ambXmBX60
ゆれてるね。
810 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 00:44:31.59 ID:eSWC1FQi0
>>805
>>2
嫁
あと、メール欄
811 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:44:38.21 ID:9QCHcp1b0
微揺れ
812 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:44:40.92 ID:QWbAVB7w0
>>803
さすがに今あっち行けって無茶だと思うぜ・・・
813 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:44:44.84 ID:BmDuzdLz0
>>806
ちなみに体内時計のリセットの役目も果たしてくれる。夜型になったらちゃんと陽の光あびて生活してると
夜ちゃんと眠くなるようになってる
814 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 00:44:47.68 ID:g/u3R3P+0
>>797
爆発したら50q圏内がうわぁぁぁのソースは?
815 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 00:44:54.48 ID:1OL7NfvcO
埼玉までマジで危なくなったら
ああいう解説してる人とかマスゴミが逃げるとかすると思うんだよね
816 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 00:45:24.37 ID:cugIiTHDO
全然わからん
817 :
春日部大沼
(dion軍)
:2011/03/18(金) 00:45:26.42 ID:3kT/nspa0
>>805
予定では今のところ21日まで入ってます。
818 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 00:45:31.97 ID:eSWC1FQi0
>>806
うぉっ、今気付いた
俺、中年に優しいのかぁ
819 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:45:37.86 ID:BmDuzdLz0
>>814
もう相手しないほうがいいと思う
>>800
さん次頼む
820 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:48:52.47 ID:OZ9cvfeh0
4月からだか高速が平日も上限2000円ってのは実施決まってるの?
地震で却下なの?
821 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/18(金) 00:48:55.87 ID:EhngtaTd0
>>814
nhkで専門家が言ってた
最悪メルトダウンして水蒸気爆発したとしても
重いからそんなに飛ばないで
ボットンと落ちるだろうとの事です
822 :
嵐山町
(関東)
:2011/03/18(金) 00:49:01.60 ID:U1Jv9JNUO
>>813
>>818
みんな色々教えてくれて優しいねぇ
恐怖感が和らぐ
823 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:49:08.41 ID:llJBoB1v0
タバコ吸ってる人間からしたら現在の放射線値なんてまだ屁でもねぇ
危険度的に
824 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 00:50:04.37 ID:eSWC1FQi0
>>820
今見直し検討の段階
個人的には廃止で良い
ミンスと一緒に
825 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/18(金) 00:50:51.11 ID:EhngtaTd0
>>808
来週の午後ローで会おう ノシ
826 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:50:51.18 ID:txaMs/OQ0
やっぱり今日も寒いDEATH
827 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:51:24.12 ID:OZ9cvfeh0
>>824
なるほど。サンキュ。
828 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:51:41.60 ID:KFd3LRVe0
明日ちゅーか今日、初の夜間停電なんだが
今までの経験からあると便利だたとか教えてえろいひと
829 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 00:52:05.42 ID:PgVGPbjc0
>>803
感情論でなんとかなるならこんな状態になってないと思う
そう言うなら自分がやってあげれば?って感じだ
830 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:52:17.30 ID:txaMs/OQ0
茨城沖震度3
831 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 00:52:33.37 ID:eSWC1FQi0
>>828
Light
マジで
832 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 00:54:01.49 ID:1OL7NfvcO
俺も初めのうちは放射能怖いし地震怖いしって思って
精神的にきてたんだけど外歩いたら普通と変わらない生活をみんなしてて
買い物帰りの知らないお爺ちゃんとありきたりだけど焼け野原からの復活を聞いてたら
なんか気分がマシになった
833 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:54:05.10 ID:JJtVP5uU0
>>828
1.睡魔
2.ふとん
3.PSP+ゲーム(充電満タンで)
4.アニメとか曲とかつっこんだスマートフォン
5.お菓子
834 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 00:54:21.95 ID:cKTDvoWB0
>>830
ニコ生の東電会見見てるんだけど、揺れが来る前に
千葉震度3来るぞって言っているのがいた。
なんで分かったんだろう。
835 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:54:29.77 ID:txaMs/OQ0
>>828
明るいうちに風呂と食事、バッテリーの保温と充電。
あとは布団でgkbl
836 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 00:54:33.29 ID:eSWC1FQi0
寝る人おやすみぃ
起きた人はおはよう
ライオンちゃんは、いつまでサポしてくれんのかな
837 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/18(金) 00:55:07.73 ID:M3TdpbWp0
>>667
足は楕円形?×形?
うちは32インチ×形のレグザは無事でした。
サイズ小さいからかな?
838 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:55:10.17 ID:KFd3LRVe0
>>831
懐中電灯とLEDLightはあるお
エネループもあるフル充電済み
寒さをどうするかな…
839 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 00:55:26.90 ID:njqAoUOKO
>>815
そっくりのセットを西日本や北海道のスタジオに作れば視聴者は気づかなそう
外の見えないスタジオに限るけど
840 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 00:55:31.67 ID:cKTDvoWB0
>>835
gkbl
ゴキブリ?
841 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 00:55:56.79 ID:/l4BzwkH0
>>828
湯たんぽ
今日寒いから、ホントあって良かった。
布団入っちゃうなら無くても大丈夫だと思うけど。
842 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 00:56:02.15 ID:7fBnxh7+O
自分の所まだ1度も停電ない(´・ω・`)
843 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 00:56:15.05 ID:eSWC1FQi0
>>840
戻す気ですか?
844 :
北越谷
(dion軍)
:2011/03/18(金) 00:56:17.88 ID:ArQwBfjTP
>>828
心と電池に余裕が無いなら寝てしまうのが一番
ロマンチックに行くなら暖かくして夜空を見上げる
明かりと電池が確保できるなら携帯ゲームが気がまぎれる
ポットに暖かいお茶かコーヒー、足元にゆたんぽもあるとよし
845 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:56:35.86 ID:ambXmBX60
>>828
防寒。湯たんぽオススメ。
846 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:57:28.26 ID:llJBoB1v0
>>840
Gネタはいい加減ノーサンキュー
847 :
川越
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 00:58:40.91 ID:qmt0OgHs0
今日は中止になりますように
毎日三回も止まるんじゃ生活できない…
一人暮らしで食料も懐中電灯もないし寝るしかないよ
848 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:58:43.57 ID:txaMs/OQ0
>>834
LAST10、宣伝になるので自重。
849 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:59:22.40 ID:KFd3LRVe0
みんなありがとう
布団中心に生活圏形成おk
灯りはあるから読書でもするかな
850 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 00:59:46.15 ID:ambXmBX60
風が出てきたかな。
窓がガタガタして紛らわしいからやめてくれ。
851 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 00:59:52.09 ID:PBjd9RBU0
>>828
布団さえあればなんも問題ない。懐中電灯もしくは充電済みの携帯があると尚良し。(安全に布団に向かえるため)
地震当日に9時間停電してたけど、耐えるというよりその状況下に合わせる(寝る)といった感じで
生活すれば何も大変ではない。
852 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 01:00:02.54 ID:lBhbgVMv0
お前ら反応するなよ。
うどんの煮汁をアクエリのペットボトルの中に入れて湯たんぽしてたら煮汁とアクエリの区別つかなくて困った。
853 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 01:00:31.13 ID:cKTDvoWB0
円が78円台かよ・・・
854 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 01:00:53.15 ID:cugIiTHDO
むしろ一人暮らしの俺の食生活がヤバイ
基本インスタントとつまみと菓子と酒
地震前も地震後も変わらない
俺長生きしねーなー
855 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 01:01:00.36 ID:6Syux2Hj0
停電は非日常を楽しむのがいいよ
856 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 01:01:05.64 ID:lBhbgVMv0
>>853
なんか日本ボロボロだよな。
857 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 01:01:13.45 ID:eSWC1FQi0
>>847
食料はカレーとか、肉じゃがとか
日持ちするもの作ってLightは探せば意外にあるよ
858 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 01:01:57.11 ID:1OL7NfvcO
さっきからすっげー微震を感じるんだけど
三半規管狂ったかな
859 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 01:02:06.34 ID:f485jivr0
>>853
一時76円ぐらいだったぞ
860 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 01:02:08.19 ID:cKTDvoWB0
>>852
友人のリンゴジュースのペットボトルの中身をウーロン茶に入れ替えて
リアルぶーーさせたことならある。
861 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 01:02:17.95 ID:eSWC1FQi0
>>856
むしろ最強じゃね?
今のうちにドルに変えようぜ
862 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 01:02:20.63 ID:Cu5UVZ/lO
昨日の停電中にTVで言ってた 身体にラップ巻くを試してみた
結果・・・予想以上に暖かくて驚いた!
まじオススメです
863 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 01:02:27.54 ID:txaMs/OQ0
福島県沖震度1
864 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 01:03:15.82 ID:ambXmBX60
>>858
いや、ずーっとゆらゆら揺れてるよ。
865 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 01:03:31.84 ID:JZ7GOYjb0
>>862
そ、そんなでかいラップはないぞ
866 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 01:03:40.06 ID:cKTDvoWB0
>>859
マジで?・・・
867 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 01:04:11.10 ID:KFd3LRVe0
戦時下だろ…相手が勝目無い自然界なだけで
868 :
北越谷
(dion軍)
:2011/03/18(金) 01:04:44.25 ID:ArQwBfjTP
>>862
下着の上からだよな?直だとムレそう
869 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 01:04:45.32 ID:cKTDvoWB0
>>862
皮膚呼吸出来なくなるから長時間はやめたほうがいいかと。
870 :
ひじき
(catv?)
:2011/03/18(金) 01:05:29.73 ID:p+Hpqiks0
>>852
ウケタw
871 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 01:05:41.57 ID:lBhbgVMv0
>>862
ラップ無駄遣いすんな
872 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 01:05:55.88 ID:cugIiTHDO
ラップよりアルミホイルのが暖かいんじゃね?
873 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 01:06:38.01 ID:1OL7NfvcO
>>864
揺れてるんだよかった…
ずっとぬるぬるうごくみたいな揺れを感じてるんだよね
874 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 01:06:44.85 ID:JZ7GOYjb0
>>871
再利用でしょ
もちろん防寒用に
875 :
北越谷
(dion軍)
:2011/03/18(金) 01:06:57.83 ID:ArQwBfjTP
>>871
ラップは洗って干して再利用しなさいとばっちゃが言ってた
876 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 01:06:59.89 ID:llJBoB1v0
>>853
グロソブ・・・orz
877 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 01:07:14.30 ID:g/u3R3P+0
>>872
放射線も防げるしなw
次スレ行ったら寝よう
878 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 01:07:29.35 ID:ETtCyRcwP
>>766
老い先身近い年寄りと、
小さい子供や妊婦は許容量が違うから、逃げられるなら逃げとけ。
879 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 01:07:48.67 ID:Cu5UVZ/lO
>>865
巻いた場所は首筋と手首だったが、想像以上に効果あった!
880 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 01:07:55.09 ID:qDiDpP/t0
体に新聞紙巻いた上からラップ巻くってやつか?
881 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 01:08:11.49 ID:ambXmBX60
>>873
私も同じ。で電気の紐を見ると揺れてる、て感じ。
882 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/18(金) 01:08:23.34 ID:iehFSdFRO
>>872
カサカサ五月蠅そうだな!
883 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 01:08:51.72 ID:txaMs/OQ0
次スレ遅いぞ!なにやってんの!
884 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 01:08:57.77 ID:lBhbgVMv0
明日仕事だから寝るわ
おやすみグラグラなかったなぁ…不安だ…
885 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 01:09:38.30 ID:/9jNtzjq0
既出かな?
さいたま市広報課がツイッターを始めたみたい
http://twitter.com/SaitamaCityPR
886 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 01:09:50.13 ID:llJBoB1v0
800立てなかったみたいなんで
>>900
次スレよろしく
887 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 01:10:05.70 ID:cKTDvoWB0
>>879
真冬のツーリングの時サポーターを使って防寒対策をしているけど
ヒジやヒザなんかの太い血管が通っているところを冷やさないようにすると
あまり身体が冷えないんだよね。
888 :
川島町
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 01:11:19.61 ID:xfN/mLJh0
もうさ、普通に生活しててよくね?
地震やら買い占めに圧迫されて
精神削る生活にウンザリ
被災地がもっと全然厳しい生活してんのは
わかるけど震災のない埼玉まで何で
ここまでしんどいのさ?
その大量に買ったパンとか食い切れんの?
ガソリンそんなに使うの?
3連休で出かけたいだけじゃないの?
バカらしいわ
889 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 01:11:56.95 ID:aZmjeDu20
揺れたかな
890 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 01:12:01.36 ID:br2qp+cb0
>>881
まったく同じことしてるw
891 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/18(金) 01:12:43.37 ID:S9jRONXoO
原発
892 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 01:13:09.17 ID:BmDuzdLz0
>>828
PSPとスタードライバー輝きのタクト(ソフト)だな
893 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 01:14:21.40 ID:QWbAVB7w0
ミセスワタナベと保険医は攻略できるのか?
894 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 01:14:35.55 ID:JZ7GOYjb0
>>891
誤爆とかやめてくれよ
895 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 01:14:51.04 ID:1TdPfr+m0
寒いね〜〜
がまんがまん
896 :
川口芝中田
(dion軍)
:2011/03/18(金) 01:15:57.07 ID:33pwZ/zE0
>>776
どうしても北海道の方が規模大きいですし、ステージ特化してて見栄えはいいですからね。
あと一年中練習してるそうだから、気合の入れ方が違う。
よさこいに命かけてる感じ。
高知は夏に1〜2ヶ月練習して、ぱーっと踊ってまた来年、って感じですしね。
南国の気質としてはそっちの方がからっとしてて好きですが。
毎年踊るチームも好きに変えられますし。
897 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 01:16:04.96 ID:D5d+t2+Z0
>>317
>>324
ああ、きょう戦国鍋だったか、停電に気をとられてすっかり忘れてた…
898 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 01:16:13.00 ID:cKTDvoWB0
暖房付けずに窓を開け続けていると、さすがに冷えるな・・・
喫煙なう
899 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 01:17:00.76 ID:BnMnAwVNO
なんかすごい…信じるか信じないかは〜の世界なんだろうけど、世界にはやっぱこうゆう人がいるのか。
今回の地震で前兆現象だと思ったことを書きこむスレ
4:名無しさん@涙目です。(西日本) 03/17(木) 23:59 91gSA8eh0 [sage]
ブログテーマ[警戒して下さい!]|地震予知になってるかな〜?
http://ameblo.jp/miyukichikun/theme-10024531291.html
900 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 01:18:57.13 ID:1A736uWR0
>>828
まず戸締りは完全に(当たり前だが)
停電中ヒマなのが超つらかった。よってゲームなどの暇つぶしの道具があると良し
後、携帯等の情報入手用の機器はちゃんと充電して
ものにもよるけど懐中電灯にはコンビニの白いビニールを被せると多少明るくなる
寒さは、マフラーをすると結構違う。足元は湯たんぽで熱確保
901 :
M7.74
(関東)
:2011/03/18(金) 01:20:15.71 ID:3pIMadaXO
>>854
うどんでも茹でて食べたら?
902 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 01:20:36.05 ID:TBmzgBaV0
占星術学では19日に月と地球がかなり接近するので
多少の影響はあるかも?とはでてたな。
接近は事実だし満ち引きとか関係なくもないので気にはしてる。
903 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 01:21:23.26 ID:eBKkIhZE0
公共料金クレジットカードで支払うと基本手数料つくんですか?
一部例外的なものが手数料なしでかつポイントお得なんでしょうか?
公共料金クレジットカードで支払われてる人いる?
904 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 01:22:24.88 ID:w6WcFscxO
みんな寒い寒い言うけどどんな恰好してんの?
俺は長袖サーマル、スウェット、フリースだけど暖房無しでも十分凌げるぞ。
905 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 01:22:51.16 ID:D5d+t2+Z0
>>828
PSPと大容量バッテリー&ワンセグチューナーこれ最強、と今日停電を初体験して思った
あとホッカイロとエネループ、マグライトかな
906 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 01:24:39.90 ID:4VhNeZmt0
>>888
既にほぼ普通だ
停電もグループわかったから、その時だけ準備するくらい
907 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 01:25:17.13 ID:BmDuzdLz0
>>904
長袖のシャツ(厚手)フリースっぽいトレーナー フリースのズボン、足の冷えない不思議な靴下
毛布2枚・・・
家が安普請ですきま風ピープー吹いている〜
908 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 01:25:29.61 ID:9/rBaaD90
>>838
寒さ対策
・厚着
・毛布
・懐炉
・行火
具体策
・末端を温めると違う。厚めの靴下or靴下を重ね履き
・袖付きブランケットは結構便利な気がする
・腰を温めるとかなり違う
・ペットボトルに50℃ぐらいのお湯を入れる(400ccのお湯を沸かして、600ccの水を薬缶へ)
909 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 01:25:43.31 ID:XFLWe0Kx0
googleの震災まとめ
http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.html
googleの計画停電カレンダー
https://sites.google.com/a/creco.net/teiden-calendar/
計画停電カレンダーをiphoneへ入れる手順
http://blog.toming.jp/2011/03/iphone.html
色々まとまってた
910 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 01:26:03.83 ID:zXlF87B+0
PSPどこにもないよ
911 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 01:26:43.97 ID:ygebAIsy0
東部地区で安くてオヌヌメのネカフェ教えて〜
今知ってる最高は、3時間で500円
912 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 01:26:51.49 ID:ETtCyRcwP
>>828
家にいられるなら、開始時間前にご飯食べてトイレ行って寝てしまうのが一番いい。
寝てればしらん間に終わってる。
もちろん枕元に懐中電灯を忘れずに(蓄光テープを貼っておくとなおよい)
913 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 01:26:52.55 ID:g/u3R3P+0
>>828
懐中電灯にビニール袋マジおススメ
あとは寝る
そして停電終わる直前に外を見て、電気が復活するのも見て楽しむ
914 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 01:27:23.54 ID:6quInDha0
さいたま市緑区上野田地区の人いますか?
計画停電の2Gか3Gなんですが昨日も停電
しなかったのですが、他の上野田地区の人はどうでした?
915 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 01:27:23.67 ID:smqb6zZk0
【拡散頼む】
至急、いわき市への支援、政府が強化して下さい。いわきに物資がきてません。
放射能を避けてるのか私の地域の避難所には届かず、高校では凍死者が七人も出た。
お願い支援を強化して! #j_j_helpme #311care
いわきの人、餓死してしまいます。マスコミは、宮城とか岩手とか、自分達が行っても安全なとこしか報道していません。いわきは屋内退避になってから、食糧が届かない、給水もしてない
という状況です。マスコミの報道も一切ありません。ガソリンもなくて、いわきから出ることもできません。
被災地援助が相当滞っている模様。
どこのメディアも報じていない!!
マジ政府なにしてんだよNPOとぬくぬくお茶会してんじゃねえよマジ動いてくれホント動いてくれよ!!!
これ絶対いわき市だけじゃねええよ!!!!!
みんな拡散してくれ頼むマジ頼む
916 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 01:31:45.78 ID:9/rBaaD90
>>872
熱の伝わり方
・輻射(アルミホイル有効、ラップ無効)
・伝導(アルミホイルではマイナス、ラップ無効)
・対流(アルミホイル無効、ラップ有効)
室内における体温の失われ方
・主として対流、伝導
よってアルミホイルは意味なし。
917 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 01:32:12.84 ID:rImoFOvM0
今日も飛行機が飛んでますな
918 :
M7.74
(関東)
:2011/03/18(金) 01:33:38.72 ID:3pIMadaXO
ぎゅーにゅに相談だ
919 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 01:33:56.43 ID:vmJYtvdO0
Twitterソースで笑われてしまうかも知れないけど、被災地の人がレイプとか強盗が起きてるって言ってた。
レイプするような人間は死んで欲しい。殺したい。
920 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 01:34:38.60 ID:BmDuzdLz0
>>915
その拡散ソースが怪しくて無理。うちの親の実家勿来だけどそーゆー話流れてこない
921 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 01:34:39.07 ID:1TdPfr+m0
毎日深夜に飛行機凄い飛んでるね
922 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/18(金) 01:35:03.72 ID:+kOsbT7LO
>>834
緊急地震速報
私は震度1から設定の為 携帯が鳴りっぱなしwww
地デジテレビの速報(震度4以上)より数秒早いよ
923 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/18(金) 01:35:11.46 ID:PNn3T3ys0
>>888
12日から散々言われてる
報道(笑)が被災地の惨状だけでは画が足りないので
てきとうな放送したからこんなザマ
埼玉なんか若干避難者は居るけど通常生活に支障ないレベルなんで
停電だけ注意して普段通りな生活してればいい
924 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 01:35:21.91 ID:cKTDvoWB0
ヤフーで津波に襲われる瞬間の車載カメラの動画が上がっているけど、
これマジで逃げ場がないな・・・。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/2011sanrikuoki_eq_chiba/
925 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 01:35:38.63 ID:BmDuzdLz0
>>872
ダンボールで窓(とかベランダ)目張りするとかなりあったかいらしい。
そして室内にもmyダンボール装備
926 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 01:35:43.79 ID:gra8O6Kj0
>>919
非難先で女性一人でトイレ行くと襲われるみたいだ
警察も非常時なんで動かないし報道もされないから、どうしようもないよな
927 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/18(金) 01:35:53.82 ID:7h2tJBpZO
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1434785.jpg
928 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 01:36:03.79 ID:PgVGPbjc0
眠い…
でも今寝るとG2だから停電の時間に目が覚めてしまう
929 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 01:36:26.34 ID:BmDuzdLz0
今日の入間基地静かだなぁ・・・
930 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 01:36:30.05 ID:w6WcFscxO
>>907
肌着を長袖にするだけでかなり温かさが変わるよ。
防寒の基本は温まった空気を外に逃がさないことだから。
931 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 01:38:19.67 ID:ETtCyRcwP
物資の略奪の様子の動画見たら、
夜は何が起きてても不思議じゃないよ。
宮城でも自分ちが津波被った人間と、ぎりぎり免れた人間ではそうとう温度差があるらしい。
932 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/18(金) 01:38:47.23 ID:+kOsbT7LO
>>865
梱包屋にあるぞ
933 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 01:39:07.58 ID:cKTDvoWB0
>>930
昔、山を上っていた経験上、着込む時は上に羽織るのではなく
下に着込むほうが体温低下を防げるんだよね。
934 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 01:39:15.95 ID:1nxm1D1MO
元浦和市民です。去年東京に引っ越してしまいましたが浦和魂です。
頑張ってくださいね。何を?と言われそうだけど。
浦和駅前の交差点には自家発電機を信号に設置して 計画停電に備えているらしいです。ソースはテレビニュース。
レッズの募金にいきたかったっすよ…
935 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 01:39:28.59 ID:9QCHcp1b0
服の上からゴミ袋着るのも結構あたたか〜い
カサカサうるさいけど
936 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 01:39:43.63 ID:RrFGRelaO
人災は本当に危険
一人は勿論、二人も危ない
絶対に三人以上で行動した方がいいよ
937 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 01:41:43.56 ID:vmJYtvdO0
>>926
報道すると助長してしまうのだろうか
なんとか気を抜かない様に、常に1人では行動しないように注意をするようにして欲しいところだけど…
938 :
春日部大場
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 01:41:59.64 ID:ndJrv/bS0
>>1
のサイトに〒入力したら
大場は2つあってどっちのGかわからないで困ってる
番地が飛び地なところはどうしたらいいいのか教えてエロイ人
939 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 01:42:26.03 ID:Ugh0O1Xu0
体にラップ巻いたりゴミ袋被るとか発想がユニークすぎるw
940 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 01:43:55.69 ID:gra8O6Kj0
>>936
3人以上が安全だね
阪神淡路大震災の時も人災多かったんだよね
941 :
北越谷
(dion軍)
:2011/03/18(金) 01:44:15.59 ID:ArQwBfjTP
>>939
ゴミ袋はマジでサバイバル特集によく載ってるメジャーな方法
942 :
上尾
(dion軍)
:2011/03/18(金) 01:45:26.38 ID:p4/pw/s50
食い門よりトイレ紙欲しいよ・・
943 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 01:45:37.84 ID:cKTDvoWB0
>>938
停電が来るまでわからないね。
家も3つのグループに表示されていて停電もまだしてないから
未だにわからない。
944 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 01:46:01.86 ID:w6WcFscxO
>>939
ラップはダイエットでもあるし(発汗する)ゴミ袋(温まった体温を逃がさないため)も知ってる人は知っている。
要はあなたがものを知らないだけで、ユニークでもなんでもないよ。
945 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/18(金) 01:46:44.63 ID:MZ+pfyvQO
>>937
自分の欲望を満たすためだけに
行動する人間は最低だ。
だけれども
東北が人を追い詰めてしまうほど
ひどい環境であることも事実
946 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 01:47:53.78 ID:cugIiTHDO
>>942
新聞紙くちゅくちゅしろ
947 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 01:48:42.17 ID:w6WcFscxO
>>940
人災って言うか普通に犯罪だよね、略奪とかレイプとかよくできるなと思う。
948 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 01:49:01.01 ID:BmDuzdLz0
>>942
トイレ紙と米少し交換しないか?
って闇市みたいになってくるわけか
949 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 01:49:20.79 ID:oStKZgQz0
>>942
トイレットペパーないの?
韓国だと流せないのが普通で、ペーパー専用のゴミ箱がある
そういう風にやってみたら?
950 :
上尾
(dion軍)
:2011/03/18(金) 01:49:24.49 ID:p4/pw/s50
>>946
新聞とってない(ノД`)゜・。゜・
もう買い占めるのやめてくれ。
951 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/18(金) 01:50:59.13 ID:+kOsbT7LO
>>946
大痔主の俺には無理だ〜
新聞紙一回につき3日間大出血決定だなwww
952 :
上尾
(dion軍)
:2011/03/18(金) 01:52:15.69 ID:p4/pw/s50
>>948
米も買えてない。
>>949
ラス1だお・・
953 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 01:52:17.39 ID:BmDuzdLz0
>>951
営業してるパチ屋に突撃するしか・・・なんかしらんけど大抵ウォシュレットトレイじゃね?
954 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 01:52:29.06 ID:llJBoB1v0
>>950
ニュースで散々増産体制!っつってるからそろそろ買占めも収まるよ〜
ケツ引き締めてもう少し耐えてくだちい
955 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 01:52:44.49 ID:cKTDvoWB0
次スレ立てた。
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300380705/
956 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 01:53:29.67 ID:PgVGPbjc0
>>945
やらない人間が大半な以上理由にならない
災害に乗じて犯罪なんて最も卑しい人種だよ
957 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 01:53:34.67 ID:BmDuzdLz0
>>955
お疲れ様。
今晩は静かだねぇ・・・明日の停電G変更でてるからもう寝ちゃってて気がついてない人
明日の朝から混乱しなければいいが
958 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 01:53:39.00 ID:4VhNeZmt0
>>914
前の方のスレで同じ地区の人が停電ないって言ってたよ。
同じ緑区ですが、停電の時にあの辺を車で走ったけど、ほんとに
一部だけ停電してなかったねー
高速近いし、対象外かもしれないから、東京電力に問い合わせて
みるといいかも
959 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 01:53:42.71 ID:RrFGRelaO
>>947
悪い事だって頭でわかっててもね、その時はみんなパニック起こして気が立ってるから冷静な判断力を失うんだ。
俺も今現在そうだけど、常にイライラしてて思っても無い事を口にしたり刺のある口調で周りを挑発したりしてる。最低だと解ってるけど不安やなんやでコントロールが利かない
960 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 01:53:45.57 ID:llJBoB1v0
>>955
乙乙
961 :
955
(dion軍)
:2011/03/18(金) 01:54:06.32 ID:cKTDvoWB0
ああ、ゴメン。
前スレのurl変えるの忘れてたわorz
962 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/18(金) 01:54:06.31 ID:+kOsbT7LO
>>955
乙です
963 :
上尾
(dion軍)
:2011/03/18(金) 01:54:15.00 ID:p4/pw/s50
>>954
は、はやく!
964 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 01:54:20.93 ID:g/u3R3P+0
>>951
ウェットティッシュは?
拭いたらビニールに入れて庭で焼却したらどうでしょう
965 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 01:55:35.71 ID:ndJrv/bS0
>>943
わからないなら仕方ないね
たぶん市役所に問い合せても同じ答えだろうね ありがとう
966 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 01:57:23.03 ID:gra8O6Kj0
今すごい風と共に飛行機の音したんだが低空飛行でもしてるのか?@所沢
967 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/18(金) 01:57:39.15 ID:EbSW1Xlj0
>>914
>>938
ここはどう?
親切な人がどの輪番停電グループか教えてくれるスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50
>>942
もうローソンとかで
あと求人情報誌とかもらってきて噴いたら燃えるゴミで
968 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 01:57:59.83 ID:4VhNeZmt0
>>951
そんな貴方に「流せるおしりふき」推奨
割高だけど・・・
969 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 01:58:06.15 ID:vmJYtvdO0
個人的には人の物を盗るのと人を傷つけることには天と地ほどの差がある。
もし自分の大切な人がそんなことされたら俺は自分の人生も何もかもを捨ててそいつらを殺す。
手をくだしたら同類だけどどうしても許せない…なんてことを思い詰めていたら感情のやり場がなくて。。
スレ汚しすみません。たぶん俺も精神的にまいってる。
970 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 01:59:05.42 ID:cKTDvoWB0
>>969
,,.-──-,、
||〜'i ,.r'.:. :. . :. .. :.:ヽ
|| .| ___________ (,;.;: ,;: , ;: ,; ,; ,, ;ヾ
||茶.| /丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶\;.:.:..:.;,;i.;:.;:.;:,;:..;:,;)
|| .|//\丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶\.:.;:..i.:.:.:.:.:/.:ノ
||店.|/ 田 \丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶\人从ノ:::,)
|| .| ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄ | |il .: .i;;i|,r'
||〜'i | ̄ ̄ ̄|!| ハ__ハ まあ茶でも∧∧!. | |il , ;illll|
|| .|!|___|!| ( ・ω・)ノ (*゚∀゚) | |l.: . .illl|
|| .| .ハ,,ハ .| ̄ ̄ ̄ ̄| 旦 ノ( (ヽ-ooo- ill|
l ̄i |__(,,゚ω゚).|____| |i ̄i|| ̄ > > ̄|i ̄l| ,,.;;,丶
""''''" c(,,____,)
971 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 02:01:39.03 ID:BmDuzdLz0
>>969
そんなときは動画でも
ttp://www.youtube.com/watch?v=pb49T1u2C4s
BGM:宇宙のファンタジー
972 :
M7.74
(関東)
:2011/03/18(金) 02:02:08.82 ID:3pIMadaXO
寒い
973 :
上尾
(dion軍)
:2011/03/18(金) 02:02:19.74 ID:p4/pw/s50
942だが、家中の紙集めて使用して
燃えるゴミでだすわ!
レスくれたおまいらに感謝する!
974 :
深谷市3G
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 02:02:19.97 ID:Pf5hJRr10
実際レイプとかするやつはやられる側がどんだけ傷つくかわかってないんだろ
そういうやつは一回無理やりケツ掘られて来い
975 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 02:02:20.20 ID:w6WcFscxO
>>959
あなたはなんでイライラしてるの?
976 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 02:05:18.80 ID:2THC5Zr20
>>973
そのまま使うと怪我するから、新聞くらいの硬さの紙でも
使う前にくしゃくしゃと揉んでから使うと吉。
977 :
上尾
(dion軍)
:2011/03/18(金) 02:07:35.47 ID:p4/pw/s50
>>976
すんごい揉むよ。
ありがとう(`・ω・´)ゝ
978 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 02:07:56.72 ID:cugIiTHDO
停電始まってから停電時以外も水筒にお湯を常備して使うよりようになったけど
前にコーヒー入れて放置してたみたいでお湯がコーヒーくせぇw
979 :
春日部大場
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 02:08:51.64 ID:ndJrv/bS0
>>967
トンクス
980 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/18(金) 02:10:20.69 ID:MZ+pfyvQO
>>969
同感です。
大切な人が傷付けられたら
間違いなく何もかも棄てて
傷付けたやつをブッ殺す
窃盗と傷害(この場合強姦なのか)は天と地の差があると思う
981 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/18(金) 02:11:03.71 ID:w6WcFscxO
>>977
最悪、ぬるま湯用意して手動ウォシュレットしなさい。自分のなら我慢できるだ…ろ?
982 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/18(金) 02:13:48.79 ID:HrvrjKlT0
真実を知っている諸外国は
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000477-yom-soci
983 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 02:15:05.94 ID:g/u3R3P+0
新聞ってトイレに流して大丈夫なのか?
984 :
上尾
(dion軍)
:2011/03/18(金) 02:15:25.96 ID:p4/pw/s50
>>981
おう・・・それくらいでき(ry
でもマヂでなんか気が楽になったわ。
みんなのおかげで。
本当にありがとう。
985 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 02:16:31.33 ID:YhK+Kt6X0
>>977
マヨネーズ、ケチャップ、わさび、洗顔フォーム等のチューブ類の空に近いものがあったら
洗ってぬるま湯入れて簡易ウォシュレットにもなるよ。
986 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 02:16:57.61 ID:ndJrv/bS0
>>977
台所洗剤容器を泣いて空にして、中に水かぬるま湯を入れると手動簡易ウォシュレットができますよ
トイレに常備あれ
987 :
M7.74
(関東)
:2011/03/18(金) 02:17:20.27 ID:yn6HOng3O
1000なら埼玉も日本も無事
988 :
上尾
(dion軍)
:2011/03/18(金) 02:18:13.38 ID:p4/pw/s50
>>985
天才だな!
ちょっとシュールだがw
989 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/18(金) 02:18:33.36 ID:MZ+pfyvQO
>>984
食器用洗剤の空容器を
よく洗ってぬるま湯を
入れれば簡易ウォシュレットになるよ^^
990 :
西所沢1G
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 02:18:59.77 ID:HNA1XhMxO
>>966
今も飛行機飛んでる 物資輸送機じゃね
991 :
上尾
(dion軍)
:2011/03/18(金) 02:21:09.82 ID:p4/pw/s50
>>985
>>986
よく思い付くな〜。
また悩んだらここに来よう。
992 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 02:21:16.27 ID:gra8O6Kj0
>>990
なるほど
早く福島に物質輸送して欲しい
993 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 02:21:24.73 ID:YhK+Kt6X0
みんな同じようなコトをwww
わさびのは・・・よく洗わないと大変なことにwwwww
994 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 02:21:25.38 ID:cugIiTHDO
131:M7.74(広西チワン族自治区) 03/18(金) 02:07 4GbFmslYO [sage]
>タイの政府が14日に閣議で承認した日本への緊急支援の中に
タイ米(ジャスミンライス)1万トン、タイ米のもち米5000万トンを
被災地に送るというものが含まれていました。
ちなみに日本人全体で年間に消費する食料品の量はおよそ6605万トン
どう考えても余ります
でもタイさんありがとうヽ(´ー`)ノ
有り難いけどワロタw
995 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/18(金) 02:21:41.33 ID:w6WcFscxO
まとめの人に簡易ウォシュレットのせてもらおう。
996 :
西所沢1G
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 02:22:51.35 ID:HNA1XhMxO
>>994
ありがタry
997 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/18(金) 02:23:50.88 ID:MZ+pfyvQO
>>994
タイ米ももち米も大好きだ!!
ありがとうタイ\(゜∇゜)/
998 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 02:24:11.53 ID:oRvXEVoAO
1000ならみんな幸せになれる!
999 :
上尾
(dion軍)
:2011/03/18(金) 02:24:18.20 ID:p4/pw/s50
>>989
天才多すぎw
ありがとう。
1000なら明日実践。
1000 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 02:24:30.62 ID:kHLF/FUN0
>>994
もち米ドバーッで原発問題収束するレベルじゃね?
1001 :
1001
:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
209KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.