無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その46

1 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 06:24:32.80 ID:zNnY5WMm0
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

計画停電グループ検索 (郵便番号で検索可)
http://noveliba.jp/teiden/
輪番停電リスト (市区町村名でグループを検索可)
http://webtool.fizsoft.net/tepco/
停電エリア時間検索 (市区町村名でグループ検索可)
http://machi.userlocal.jp/teiden/
親切な人がどの輪番停電グループか教えてくれるスレ (市町村区、町名を書いて聞くこと)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50

避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
県内の停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/11000000000.html


800踏んだらスレ建て 無理なら次を指名。
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/

前スレ
埼玉県民専用スレ その45
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300210939/

72 :ゆびおうぎ改め指扇(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 07:06:33.42 ID:CLZhTzCSP
>>66
「今年のクリスマスは行われない事になりました」

73 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 07:06:33.79 ID:JCOyVYdU0
東京電力無計画停電テロ。

74 :草加民(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 07:06:41.20 ID:ZeE7HsrYO
>>67
漏れに漏らすなよ……フ

75 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 07:06:49.56 ID:fLFa9phP0
>>60
サンクス、安心して用事こなそう

76 :若葉(catv?):2011/03/16(水) 07:06:55.29 ID:upl0XAFxi
>>68

一部に含まれなかったんだろ

77 :入間市(埼玉県):2011/03/16(水) 07:07:28.13 ID:sr/khrmO0
>>60
入間市は4Gないって公式サイトに書いてあったのに…
もう何を信じていいのやら

78 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 07:07:37.53 ID:Bc6S2jfQ0
ほんとだ川口無いな
じゃあ今日はもういいのかな

79 :川越(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 07:07:41.80 ID:oO71CsP2O
>>65
もう少し様子見ることにします><

80 :川口朝日(埼玉県):2011/03/16(水) 07:07:43.81 ID:aMJ4QJv70
>>53
まったく放送が無いですよね;
見送りしました〜的な放送くらい流して欲しい・・・

81 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 07:07:57.66 ID:2FvgN2mQO
コンセント抜いて寒さに震えて待ってたのに
対象外だった(´・ω・`)

82 :ゆびおうぎ改め指扇(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 07:08:09.71 ID:CLZhTzCSP
>>74
我慢液ならあげるよw

83 :草加(埼玉県):2011/03/16(水) 07:08:21.37 ID:Le95+LTF0
この中に西に避難する予定の人っているのだろうか…

84 :M7.74(千葉県):2011/03/16(水) 07:08:22.08 ID:jx4ANGVe0
4G、昨日と違ってるね。
グループ内でも輪番にしているのかな。

http://www.tepco.co.jp/cc/press/11031507-j.html


85 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 07:08:32.26 ID:mdEQ4zXx0
Gまたがってるのに未だに停電がなくてGが分からず
これだと毎日ほぼ一日停電かとビクビクしながら生活することになるから
一度Gごとにちょっとだけ停電とかしてくれないかな……
今東電も大変なんだろうけどつい願ってしまう

86 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 07:08:43.37 ID:JCOyVYdU0
市町村の担当者カワイソス。

87 :川口(dion軍):2011/03/16(水) 07:09:50.55 ID:gyOSj9PF0
今起きたが停電してないと思ったら、川口市は回避か

しっかし、ピクリとも揺れない地震のときに限って送られてくるエリアメールで睡眠が中断されるのはいい加減勘弁してほしいな

88 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 07:10:00.53 ID:fLFa9phP0
>>85
うちも同じく。
4G5G対象エリアなんで、2時間後の9時20分にまたビクビクすることになる

89 :草加民(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 07:10:16.65 ID:ZeE7HsrYO
>>82
………………。 

イラナイノダ

90 :M7.74(東日本):2011/03/16(水) 07:10:19.13 ID:I/n/I+PY0
微動きたね@埼玉南部

東電の11区切りの地図とか発表ないのかな

>>63
そんなくらいか… 情報提供感謝します

>>84
少し納得


91 :川口朝日(埼玉県):2011/03/16(水) 07:10:28.19 ID:aMJ4QJv70
>>81
あれ?私がいる・・・

92 :川口芝(関東・甲信越):2011/03/16(水) 07:10:52.58 ID:v/1qiRenO
>>80
でも昨日の静岡地震の時はいきなり緊急地震速報放送…
しかもしつこく

93 :ゆびおうぎ改め指扇(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 07:11:45.06 ID:CLZhTzCSP
>>89
需要が無さそうなので冷凍保存に回しますね。

94 :入間市(埼玉県):2011/03/16(水) 07:11:54.55 ID:sr/khrmO0
>>85
ナカーマ
うちは2Gか3Gで未だ確定できず
しかもどっちのGも、県内の他の地域では停電した前例あり

今夜も夕食の時間が安定しません

95 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 07:12:07.28 ID:HC0KXUfmO
誰か教えてくれ。埼玉南部の新座市は一回でも停電あった?

もしなかったら、停電あった地域に申し訳ないから、小銭を全額募金箱にいれてくる。ちなみに言っておくが、札は一枚も財布にない。

96 :さいたま(埼玉県):2011/03/16(水) 07:12:17.67 ID:kUznuZ+R0
前スレの>>953さん、
ガソリンの積載車が来たのは何区のガソリンスタンドでしょう?
差し支えなければもう少し詳しい情報を頂けないでしょうか。



97 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 07:12:43.04 ID:ZeE7HsrYO
>>83
草加「西」高?

98 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 07:12:58.65 ID:ys4QaxcvO
いま雷みたいな変な音した
テレビ変になった

99 :坂戸(埼玉県):2011/03/16(水) 07:13:28.76 ID:ew46rSyo0
停電しないならPCつけようか。DSからは不便すぎる。

100 :川口朝日(埼玉県):2011/03/16(水) 07:15:53.73 ID:aMJ4QJv70
>>92
アレはビックリしました;
あんなにしつこく流す必要もなかろうに・・・;

101 :所沢(チベット自治区):2011/03/16(水) 07:16:01.27 ID:dqR5jPZC0
南相馬市長さん、国と県を怒ってるな。静かだけど怒ってる。
おまけに救援物資を国がストップしてるってなんなのさ?

102 :越谷市(dion軍):2011/03/16(水) 07:16:29.13 ID:XQKqtR4W0
>>83
今から山梨行く
一週間ぐらい

103 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 07:17:15.62 ID:tJK68RGK0
桜区来なかった。
>>60
pdf見ると載ってる変電所の区分けとも違う感じだし・・・よくわからん。
>>85
同じ、そして同意

104 :川越(dion軍):2011/03/16(水) 07:17:16.87 ID:C0d47VSB0
大震災以降ずっと暖房器具つけないせいか
なんか足の指変色してきた

105 :ゆびおうぎ改め指扇(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 07:17:27.46 ID:CLZhTzCSP
思い込みなんだろうけど
この数日、ここにいる人の書き込みを判別出来るスキルを習得したかもしれない。

106 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 07:18:13.60 ID:LCbJ14msO
揺れてる気がしてもう嫌だ

107 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 07:18:52.95 ID:07rI0U380
成増から東上線下り動いてる?

108 :M7.74(東日本):2011/03/16(水) 07:19:07.90 ID:I/n/I+PY0
新座の停電が実施された情報つかめず@おいらが出したくないソース
新座さん参考にして

109 :戸田(埼玉県):2011/03/16(水) 07:19:48.62 ID:ywNEYcyT0
戸田川口蕨あたりは東京に出る電車が通ってるから
停電対象外れてるって噂信じたくなってきた

110 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 07:19:59.56 ID:G14uKjduO
横になってる時感じるけどだいたい自分の脈だわw

111 :M7.74(千葉県):2011/03/16(水) 07:20:28.77 ID:jx4ANGVe0
>>1の県内の停電情報、計画停電の情報は出てないや


112 :所沢 小手指(catv?):2011/03/16(水) 07:21:07.56 ID:N3pAmP6Ii
コンビニの品揃えも結構安定してきてるな

113 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 07:21:15.00 ID:iNCELi/aO
>>105
俺も。NGIDに入れるか判別スキルもアップしたw

114 :戸田市(長屋):2011/03/16(水) 07:21:15.39 ID:QCgGvnGJ0
旦那 会社に行きました。
1人は寂しいのでみなさん宜しく

115 :桶川(長屋):2011/03/16(水) 07:21:51.62 ID:PqDJaK8C0
おはよう

もう仕事も学校も行きたくない

116 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 07:22:21.27 ID:s5coJAW70
職場が東京なんで2つスレみてるが
NGIDはたいていマルチしてるw

117 :470(埼玉県):2011/03/16(水) 07:22:25.08 ID:gwbRBUjc0
日テレの地デジdボタンで各グループのその日の停電予定時間が判る。
情弱な母親に伝えよう。

118 :草加民(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 07:22:26.01 ID:ZeE7HsrYO
筋肉肉肉………

119 :上尾(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 07:22:32.96 ID:h/5WcBQeO
>>110 わかる ずっと揺れてる気がするよ

120 :川口朝日(埼玉県):2011/03/16(水) 07:22:39.33 ID:aMJ4QJv70
余震のせいで三半規管が常におかしい・・・

121 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 07:23:03.98 ID:zNnY5WMm0
正確性がわからんがここもつかってみれ
http://keikakuteiden.com/

122 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 07:23:15.06 ID:SysSdK7o0
今起きた、第四だけど電気きてる@川口

123 :ゆびおうぎ改め指扇(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 07:23:21.92 ID:CLZhTzCSP
>>113のNGリストに入って無いのがわかって安心したw

124 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 07:23:44.23 ID:uDHw61VF0
新座。1Gと3Gに入っている。まだ一度も停電は無し。
重複している場合はどちらかだというけれど
停電してみなくちゃわからないって。

125 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 07:23:58.25 ID:f9SbdXkJO
被災地の人のが元気に頑張ってる気がしてきた
びくびくしてる場合じゃないよほんと

126 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 07:24:15.79 ID:wlVOcGMoO
うちの地域は4だが停電なし。でも同じグループの坂戸市役所は停電中とのこと。
坂戸市は2と4のグループしかないが、東京電力の見たら
うちが3グループと載ってて意味わからん

127 :川口市朝日1(長屋):2011/03/16(水) 07:24:37.50 ID:fqmPsD5y0
京浜、山手、平常時の同じ時間と比べると人が多いけど機能ほどの混乱無し

128 :草加(埼玉県):2011/03/16(水) 07:27:26.10 ID:Le95+LTF0
おはスタの山ちゃん見てたら元気出てきた

129 :草加民(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 07:27:28.50 ID:ZeE7HsrYO
>>121
こりゃぁ、使える!ありあとう。

130 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 07:27:30.28 ID:fLFa9phP0
>101
「市から要請がないから」って、乾電池すら送らない政府だから。
目の前のことしか処理できないんだよ。
それで矛盾が出たときは、「○○ガー」って誰かのせいにしてすべて責任転嫁する
自分には責任はない、って本気で信じてるから性質が悪い

131 :さいたま(埼玉県):2011/03/16(水) 07:27:36.30 ID:kUznuZ+R0
>>104
無理せず暖房器具を付けた方が良いですよ!
いざというときに動けなくなってしまいます><

132 :大宮(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 07:28:38.34 ID:YK9hpwSGO
おはよう
もうすぐ仕事終わって帰るところ。
晴れてきてくれてよかった。

いわきから逃げてきたカップルが丸2日泊まってる。
早く帰れますように。

133 :上尾3G4G(埼玉県):2011/03/16(水) 07:28:43.13 ID:xauXDRoL0
回避の市内アナウンス来たということは4Gに確定したと思っていいのかな?
それとも3もあるでって事なのだろうか・・・

134 :M7.74(山陽):2011/03/16(水) 07:29:04.50 ID:69rY/OjlO
放射線どうなってんの?
入間に彼がいるんだけど、何も出来なくて歯痒い。連絡ないし。
現地の人達のが不安だろうけど。

135 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 07:29:59.71 ID:0a10C9V80
>>117
ほんとだ、各チャンネルで交通情報とかも見れるのね
殆ど使わないボタンだから知らなかったよありがとう

136 :ゆびおうぎ改め指扇(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 07:30:02.80 ID:CLZhTzCSP
>>133
停電してみなきゃわからないみたいよ。

137 :草加民(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 07:30:14.93 ID:ZeE7HsrYO
>>132
お疲れsamantha thavasa

138 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 07:30:34.30 ID:av2GBR+SO
>>124
停電してみなくちゃわからないのに停電しないから困るんだよな

139 :坂戸(埼玉県):2011/03/16(水) 07:31:00.66 ID:ew46rSyo0
坂戸の4グループで停電してない人いた!もしかして4グループじゃなかったのか?と不安になってた。


140 :草加(関東・甲信越):2011/03/16(水) 07:31:02.89 ID:a9nu/r8eO
4グループなんだが、開始から一時間以上経ってるんだが、まだ電気使えてる
今日も中止か?

141 :深谷市55号(埼玉県):2011/03/16(水) 07:31:06.00 ID:GEj14WEq0
http://www.geocities.jp/bababaler/saitamasenryou.html
放射線に関しては、ココが詳しい

142 :川越(長屋):2011/03/16(水) 07:31:18.51 ID:ApsZFgy80
>>134
埼玉は現在問題なし

143 :ゆびおうぎ改め指扇(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 07:31:23.90 ID:CLZhTzCSP
>>134
花粉の方が心配なレベルだと思ってます。

144 :三芳町(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 07:31:57.77 ID:77DzOyIfO
東上線、鶴瀬駅は動いてないって
駅まで行った旦那から連絡あり

145 :上尾(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 07:32:13.57 ID:h/5WcBQeO
>>133 こっちは昨日朝停電中に何やら車でアナウンスしてたけど、走りながらだったみたいでだんだん声が遠ざかって行ってよくわからなかった

146 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 07:32:32.87 ID:SWASaotJ0
ところで停電も気になるが、「三日以内に70%の確率でM7クラス」の三日目だったかと思うんだが今日。
昨日の夜のは該当しないんだよな?

147 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 07:32:46.37 ID:ooNFPBEN0
おはよう。
停電と電車以外はさいたま安定してきたのかな?
放射線は微塵も心配していないです。

148 :川越(埼玉県):2011/03/16(水) 07:33:04.48 ID:SzYiSDQo0
会社自宅待機になった
インフラ以外で出社してるリーマン皮肉じゃなしにマジ尊敬すんわ

149 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 07:33:10.72 ID:rhO5bzvC0
>>143
そろそろ体調悪くなれば放射線のせいにする奴も出てきそうだもんな
花粉のせいだよな、どう見ても

150 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 07:33:17.00 ID:jLkAU7zhO
地震以来TVで延々とACのCMが流れててなんか気が滅入るって家族が言ってた
ACのCMってもう少し明るくならないものかね

151 :ゆびおうぎ改め指扇(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 07:33:20.25 ID:CLZhTzCSP
>>141
二郎さん(;_;)

152 :草加民(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 07:34:39.31 ID:ZeE7HsrYO
>>140
とりあえず、今回の4Gの停電実施地域には、草加は入ってなかったから、

5Gの時間帯迄、大丈夫。 


ソースNHK

153 :戸田市住み(埼玉県):2011/03/16(水) 07:34:40.89 ID:bhuTKPWa0
4G停電こず。
夕方〜夜かな。

154 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 07:34:44.04 ID:f9SbdXkJO
>>150
ぽぽぽぽ〜ってやつ怖くない?
なんか絵が怖い

155 :M7.74(東海・関東):2011/03/16(水) 07:34:47.64 ID:em5u/5GcO
>>143
仲間だ…
マジ涙と鼻水が止まらないwwwティッシュが足りないから買ってくる

156 :上尾3G4G(埼玉県):2011/03/16(水) 07:34:58.47 ID:xauXDRoL0
>>136
なるほどありがとう
毎回構えてないとだな

157 :M7.74(山陽):2011/03/16(水) 07:35:03.08 ID:69rY/OjlO
>>142
>>143
ありがとう。一安心。
皆さん無理せずに。それしか言えない。

158 :川口市朝日1(長屋):2011/03/16(水) 07:35:17.25 ID:fqmPsD5y0
>>148
有給休暇ないだけw
休みたい

159 :草加(埼玉県):2011/03/16(水) 07:35:23.18 ID:Le95+LTF0
>>150
ぽぽぽぽーん以外全部無理…
とくに子供に親の手当て?をみたいなもの

160 :川越(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 07:35:45.21 ID:iNuKHhFnO
昨日とか停電あった人いますか?

3時間きっかりでした?

161 :川越(長屋):2011/03/16(水) 07:36:30.01 ID:ApsZFgy80
>>146
それは3日以内の震度4以上の確率40%に修正されてた気がするよ

162 :上尾3G4G(埼玉県):2011/03/16(水) 07:36:36.10 ID:xauXDRoL0
>>145
すれ違いざまのアナウンスはキツイなw

163 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 07:36:48.39 ID:fLFa9phP0
>>121  使ってみた・・・・・残念ながら解決しなかった orz
検索結果:
「埼玉県草加市××2丁目」では
【3月16日 6時20分〜10時00分及び3月16日 13時50分〜17時30分(第4グループ)
または3月16日 9時20分〜13時00分及び3月16日 16時50分〜20時30分(第5グループ)】に
計画停電が実施される可能性があります。

164 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 07:37:03.57 ID:uDHw61VF0
>>138
そうなんです。今日も、って毎日だけど
停電の備えだけはしています。

165 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 07:37:38.02 ID:0a10C9V80
>>160
川越第2グループ、6時半頃に突然消えて、8時半ごろに復旧したので、きっかり2時間くらいでした

166 :ゆびおうぎ改め指扇(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 07:38:14.89 ID:CLZhTzCSP
>>155
こんな時でも+waterとかは売れ残ってたりするんだよな

167 :川越(長屋):2011/03/16(水) 07:38:29.39 ID:ApsZFgy80
>>160
昨日の2G夜間組は2時間程度の停電でだいたいが終了しているようだよ
うちは2時間で終了

168 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 07:39:03.60 ID:jPxwlMTq0
>>148
あらゆる手段で出社強要されてるぜwww
有休15日くらい残ってるのにwwww

はぁ・・・

169 :川越(埼玉県):2011/03/16(水) 07:39:16.56 ID:9vFdSwoM0
洗濯物干して大丈夫よね?

170 :ふじみ野(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 07:39:17.22 ID:37UCZUbTO
ふじみ野は第4グループ午前の停電中止だとさ
ただし夕方の停電はまだやるかやらないか不明だそう
市からメールが届くのは助かる

171 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 07:39:30.33 ID:SWASaotJ0
>>161
あれ、そうなのかサンクス。

っつーかうちの近くいまでっかい工事やってるからトラックとか通るたびに家が揺れるんだよな・・・

172 :川越(埼玉県)(catv?):2011/03/16(水) 07:39:32.57 ID:Sg7Ep1woI
川越停電ちう( ̄◇ ̄;)
まじ揺れてもテレビ見れないし、、、


202KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.