無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その46

1 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 06:24:32.80 ID:zNnY5WMm0
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

計画停電グループ検索 (郵便番号で検索可)
http://noveliba.jp/teiden/
輪番停電リスト (市区町村名でグループを検索可)
http://webtool.fizsoft.net/tepco/
停電エリア時間検索 (市区町村名でグループ検索可)
http://machi.userlocal.jp/teiden/
親切な人がどの輪番停電グループか教えてくれるスレ (市町村区、町名を書いて聞くこと)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50

避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
県内の停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/11000000000.html


800踏んだらスレ建て 無理なら次を指名。
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/

前スレ
埼玉県民専用スレ その45
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300210939/

647 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 10:18:30.37 ID:YhWG2G7b0
>>624
写メとったらそれをPCに送ってそれを適当に「うpろだ」とかで検索して出てきたサイトにうpればいいだけだよ

648 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 10:18:45.35 ID:APrfTpfH0
NHKで煙もくもくw
これはもうチェルノブレベルでそwww
終わってないけど、日本\(^o^)/オワタ

649 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 10:19:09.07 ID:HacYOgz00
何号機かは特定できてないのか・・・語情報スマソ

650 :見沼区蓮沼(チベット自治区):2011/03/16(水) 10:19:18.59 ID:WDA5VhJg0
>>624
じゃあ黄砂か
拭きとって一定時間後変色すれば花粉、又は触ってみて粘り気を帯びてても花粉らしい


651 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 10:19:33.49 ID:j7qUVfhRO
関東に避難支持が出たって避難する場所なんかない…
親戚もおじいちゃんちもみんな関東。

652 :M7.74(新潟・東北):2011/03/16(水) 10:19:44.03 ID:yKhT38Y9O
>>648
終わらせない!

653 :川口市(関東・甲信越):2011/03/16(水) 10:19:58.29 ID:unxJLDI/O
日テレの方が見やすいかも

654 :春日部粕壁(catv?):2011/03/16(水) 10:20:42.81 ID:XRrzsRJQ0
ヘリでの給水まだやらんのか( ´Д`)y━・~~

655 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 10:20:49.07 ID:9vFdSwoM0
映像わかったけど今のシーベルト教えてくれよ、!!

656 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 10:20:59.99 ID:mVl76WF3O
4号機白煙……
他のニュース見たらフランス政府は自国民に脱出勧告出してた(´・ω・`)
外から見てる方が正しい判断下せるのかもな

657 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 10:21:02.84 ID:Irouhucv0
楽観視してる方になると思うんだが
他国の機関がスリーマイル以上、チェルノブイリ未満とみているというニュース見ると流石に不安になるな。
勿論咲いた魔剣がという意味じゃなくて日本という国、ひいては世界の原発に関する情勢などに対して

658 :児玉町停電中(関東・甲信越):2011/03/16(水) 10:21:59.22 ID:jNwV91TZO
テレビみたい…

659 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 10:22:08.78 ID:sEmKFJPR0
日野ガイガーはいきなり上昇はしてないけど高めで安定し始めたな

660 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 10:22:12.28 ID:7cBD/4iy0
みんな落ち着いて情報収集だ!パニックにならないで!みんな一人じゃないよ

自分はこんな中お買い物に行ってくるよ。可愛いペットのえさがないんだ
ジャスコやってるかなあ

661 :川越(dion軍):2011/03/16(水) 10:22:18.92 ID:C0d47VSB0
>>657
普段どんな言葉を使ってるんだ?www

662 :戸田(catv?):2011/03/16(水) 10:23:01.45 ID:v9PNQ/Kd0
>>657
咲いた魔剣て、かっこよすぎだろ

663 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 10:23:13.30 ID:u2SWv4Wb0
>>656
フランスさん流石です

664 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 10:23:20.09 ID:Ydl4dbhg0
>>656
今の危険な状態だったらその方が普通

665 :鳩ヶ谷(埼玉県):2011/03/16(水) 10:23:25.45 ID:3XLZqqxq0
>>635

ありがとう、出かけたいですが
放射能が不安で一応自宅に居ます…


666 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 10:24:05.79 ID:7cBD/4iy0
咲いた魔剣…なにそれかっこいい……誤変換だろうけど…

667 :川越(長屋):2011/03/16(水) 10:24:10.85 ID:ApsZFgy80
>>659
まだ大丈夫なガオガイガーでしょ
どんどん上がり始めたら注意深く監視だけどさ

668 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 10:24:17.26 ID:baeNLBIk0
牛乳変えた!本数制限もなかったみたい。
でも家族全員花粉症なのにティッシュ・・・おrz

669 :見沼区蓮沼(チベット自治区):2011/03/16(水) 10:24:19.41 ID:WDA5VhJg0
>>657
咲いた魔剣に吹いた

670 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 10:24:32.64 ID:0bMAzFV00
>>656
震災が起きた時点で脱出勧告出すよ普通
特に今回は被害が広範囲かつ首都圏も混乱中だし
原発なくても勧告は絶対出たと思う

671 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 10:24:34.34 ID:ah+Z+ZSN0
>>646 うちもそう

  母はこの事態に、カルチャースクールこうとして、とめたら逆切れされた
  意味分からん

672 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 10:24:51.94 ID:HacYOgz00
咲いた魔剣ワロタw

673 :三郷(catv?):2011/03/16(水) 10:25:11.27 ID:cL30Jf5o0
>>642
起きたら停電してた。
すっかり忘れてたよ、スーパー行く予定だったけどやってないよね?

674 :川越(埼玉県):2011/03/16(水) 10:25:29.84 ID:854owDDP0
>>656
外国のニュースを見れば少しは客観視出来るかな

675 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 10:25:31.82 ID:S7ZMUSk+O
>>624
うちもだけど気にせず布団も洗濯物も干したよ
たしかに黄色っぽい雨跡みたいだけど花粉じゃないの?

676 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 10:25:40.33 ID:bPxfaEj7O
>>642
西の方に知り合いとか親戚いない?
いるならお願いして送ってもらった方がたぶん早いよ

677 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 10:25:44.47 ID:SN9WIi6K0
>>666
その書き込みでやっと気づいたwwwかっこいいwww

678 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 10:26:24.92 ID:Ydl4dbhg0
>>670
原発なかったら脱出勧告するほどじゃないでしょ
関東の1部海岸沿い以外

679 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 10:26:31.69 ID:dOUkkLSFO
>>668 牛乳変えたのかwww

680 :三郷(catv?):2011/03/16(水) 10:26:33.55 ID:cL30Jf5o0
あれ、アンカーついてるけど気にしないで。間違いです。

681 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 10:26:44.91 ID:pdpItBKT0
やっぱり逃げるなら西じゃなきゃ駄目かな
横浜に親戚がいるからそこ行きたいと思ってたんだけど
つか風強い

682 :大宮(catv?):2011/03/16(水) 10:27:36.23 ID:vbuYRSEk0
オレの魔剣も咲きそうです

683 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 10:27:42.71 ID:baeNLBIk0
>>679 およよ、嬉しくて誤変換wwwsスマン

684 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 10:27:47.17 ID:glDJgCbr0
テスト放送

685 :三郷(catv?):2011/03/16(水) 10:28:14.39 ID:cL30Jf5o0
>>681
愛媛はほのぼのしてるらしいよ
物資もあるし、懐中電灯も買ってきてもらったよ。

686 :川口市(関東・甲信越):2011/03/16(水) 10:28:24.39 ID:unxJLDI/O
煙、出たり消えたりを繰り返す

687 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 10:28:54.76 ID:8XCAFv1P0
>>472
まぁ、被災地各県のスレを見ればここと全然雰囲気が違うのがわかるわな

688 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 10:28:56.58 ID:bPxfaEj7O
>>681
横浜くらいなら埼玉にいてもほとんど変わらんだろうw
一人が寂しいってんなら別だが、被曝とか地震とか気にしてるだけなら
多分埼玉の方がマシなくらいじゃね

689 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 10:28:58.09 ID:rik5X4pW0
>>656
原発どうこうでなくて、まだ余震が続いていて予断を許さない状況なのだから
帰れる国がある人は帰るべきでしょう。
日本人が海外で巻き込まれた時だってそうなる。

>>678
欧米人は日本の大きさがわかっていないから、本州全域が悲惨な状態だと思いがちだと思われる。

690 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 10:29:02.85 ID:9vFdSwoM0
風強いのやだなぁ無駄に怖い

691 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 10:29:08.07 ID:m/SsiMGv0
今日はえらい風が強いなぁ
風向きとかわかるサイトってありますか?

692 :川越市大字(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 10:29:10.04 ID:J2VCwVh0O
>>676
いない…全くいない(汗)

693 :鳩ヶ谷(埼玉県):2011/03/16(水) 10:29:10.72 ID:3XLZqqxq0
鳩ヶ谷は送電所あるから停電し辛いかな…

地元で単2電池が手に入らず、アマゾンで3日前に注文しましたが、
一方的にキャンセルされました。今日は同電池が2本1万超えで売られてました。

694 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 10:29:17.42 ID:7cBD/4iy0
まだ逃げなくてもいいんじゃないかな?私は所沢にいるよ逃げないよ
咲いた魔剣は強いよ大丈夫

695 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 10:31:25.74 ID:s3aOEm1T0
なんかさ。
情報は気になるけどそればっかり気にしてると精神的にかなり疲れるし、
かといって何か面白いことがあるわけでもないし、
電気はあんまり使わない方がいいだろし。
どうやって過ごせばいいんだ。

696 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 10:31:43.86 ID:R7Cca4Ne0
>>691
気象庁です
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/206.html?elementCode=1

697 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 10:31:44.81 ID:dOUkkLSFO
鼻づまりで防ぐか…

698 :川越(埼玉県):2011/03/16(水) 10:32:16.27 ID:854owDDP0
一番西の親戚が山梨で、津波も来ないし泊まらせてもらおうかなと昨晩まで思ってました
私がバカでした

699 :戸田市(長屋):2011/03/16(水) 10:32:37.78 ID:QCgGvnGJ0
寝てた。
寝たらすぐ時間たつわ。

700 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 10:32:54.19 ID:baeNLBIk0
市の放射量測定値、信用できるかな?
少しずつ下がってきてるけど。でもまだまだ値が高いね。。。

701 :所沢 小手指(catv?):2011/03/16(水) 10:33:05.81 ID:N3pAmP6Ii
>>694
咲いた魔剣笑ったw
皆頑張ろうぜ

702 :M7.74(新潟・東北):2011/03/16(水) 10:33:09.93 ID:yKhT38Y9O
>>695
情報収集がてら
埼玉の難読地名の勉強とか

703 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 10:33:12.07 ID:bPxfaEj7O
高い値段付けてる電池には絶対手つけない方がいいよ
普通に考えたら今大量に作ってるだろうしある程度したら絶対普通に手にはいるようになる

704 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 10:33:32.34 ID:mVl76WF3O
>>674
客観視できるけど不安にもなるかな。
音声付三号機爆発動画とか震災後の第一原発の衛星写真とかね…津波で岸壁の冷却施設?が全部消えてる様に見えるが…

705 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 10:33:34.31 ID:aucVibIMO
風強くても家揺れるから地震かわからんな
行田

706 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 10:33:37.70 ID:1iqE6xyUI
乾電池ってなにに使うの?
停電時ラジオくらい?

707 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 10:33:59.92 ID:77DzOyIfO
>>694
咲いた魔剣って何かと思ったw
ちょっとかっこいい

708 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 10:34:41.25 ID:HacYOgz00
東電社員の言い方が偉そうでいらつく

709 :嫁さんは奴隷サポな美女木(埼玉県):2011/03/16(水) 10:34:52.11 ID:uqmpb50z0
>>671
うちもバカにされるよ
2ちゃんの情報に惑わされてるバカって

710 :所沢(dion軍):2011/03/16(水) 10:34:59.34 ID:7cBD/4iy0
>>695
ゲームしてれば時間なんてあっという間だよ

711 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 10:35:02.80 ID:77DzOyIfO
>>706
あとは懐中電灯とか

712 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 10:35:03.81 ID:e2QbYsZLO
ゆれた

713 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 10:35:15.72 ID:ovYC9ogp0
>>706
懐中電灯

714 :ゆびおうぎ改め指扇(catv?):2011/03/16(水) 10:35:16.27 ID:CLZhTzCSP
>>695
ここでバカやってりゃいいよ^^

715 :M7.74(新潟・東北):2011/03/16(水) 10:35:17.86 ID:yKhT38Y9O
>>706
おもにラジオ携帯ライトだと思うけど
コンロの最初の着火とかも

716 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 10:35:38.78 ID:bPxfaEj7O
咲いた魔剣ソウカー

717 :川越(チベット自治区):2011/03/16(水) 10:35:42.47 ID:IWJGNXbe0
>>642
Wi-Fiにしたから再びチベットになったかな

うちもチビが弁当持ちになったからだいたい場所は特定できた(と思う)

どうしてもピンチなら少しお裾分けするから頑張れ、とりあえずまだ米あるし

718 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 10:35:52.54 ID:fLFa9phP0
>>695
昼は図書館で読書、夜は7時か9時の定時ニュースだけ見て風呂入って早く寝る

719 :大宮(catv?):2011/03/16(水) 10:36:07.82 ID:vbuYRSEk0
>>706
携帯の充電とかかな

720 :越谷蒲生(埼玉県):2011/03/16(水) 10:36:22.00 ID:srG48ZfI0
第2Gなんですけど・・・
停電になってないけど・・・
地デジTVが映らない><
アンテナ接続や天候などの影響によりごらん」なれませんって(E202)
と表示されてるんですが・・
直し方わかる方・・ご回答おねがいします。

721 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 10:36:27.57 ID:XdYsyyPDO
>>705
コーヒー吹き出したじゃん

722 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 10:36:28.48 ID:LCbJ14msO
(´;ω;`)トイレットペーパー売ってないよぉぉおおお


ティッシュペーパーなら沢山あるんだけど、最悪それ使うしかないよな。
早く買えるようになると良いなぁ。。。

723 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 10:36:45.22 ID:33qfxAiL0
東京埼玉は健康に影響なしって報道してるから
普通に日常を送ろうとしててもおかしくはない

724 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 10:36:52.02 ID:1iqE6xyUI
懐中電灯か!
エネループ持ってるけど単三だやべぇ。

725 :さいたま市(埼玉県):2011/03/16(水) 10:36:53.17 ID:ny9p5F6V0
今起きた産業
停電は計画通りだった?

726 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 10:37:09.56 ID:y0trPg670
>>722
入荷未定みたいだし、困りますね。


727 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 10:37:15.07 ID:HC0KXUfmO
東電幹部のピヨリかた半端じゃないね。記者が半ギレしてるお。お互いに落ち着け。

728 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 10:37:18.02 ID:dOUkkLSFO
わけわかんないのに出てくんなよ東電www

729 :所沢 小手指(catv?):2011/03/16(水) 10:37:22.03 ID:N3pAmP6Ii
咲いた魔剣 ー 小手指 ー

730 :戸田市(長屋):2011/03/16(水) 10:37:24.50 ID:QCgGvnGJ0
>>722
うちにとりにこい。
二つくらいならあげる

731 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 10:37:46.93 ID:8XCAFv1P0
>>654
あれは菅の気まぐれじゃなかったか?
防衛省が「そんなのできるか!」って怒ってたw

>>656
そりゃ、外国でこんなん起こってたら日本だって帰国命令出すわ

732 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 10:37:50.36 ID:baeNLBIk0
>>722 まだスーパーに届いてないだけかもよ?
近所のとこは、時間はわかりませんが毎日少しずつ入荷あるって放送してたよ〜

733 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 10:37:51.57 ID:Ydl4dbhg0
>>720
ブレイカ―が落ちてるorコードのどこかが抜けてる

東電いっぱいいっぱいだな・・・・

734 :川越古谷上(埼玉県):2011/03/16(水) 10:37:53.13 ID:ClCSUSGs0
4群だが通電してたみたいね
念のためコンセント抜いて本読んでたけど
インターホンのパイロットランプ(自分でオンオフ不可)はずーっとついてた

別にやるやる詐欺とは思わないけどね
電力足りてたなら結構なこととしか思わん
そのグループの時間は
止まってもいいようにしとけってだけなんだから

735 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 10:37:55.01 ID:3zNuHwdEI
さっき圏央道を消防車と救急車がたくさん走っていった。なんかあったんかな?@入間市

736 :所沢(dion軍):2011/03/16(水) 10:37:56.87 ID:7cBD/4iy0
>>722
ティッシュつかったら詰まるんじゃ…?水に溶けるやつですか?

737 :M7.74(新潟・東北):2011/03/16(水) 10:38:03.91 ID:yKhT38Y9O
>>722
水に流さずゴミ箱へ、だよ>ティッシュ

738 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 10:38:28.48 ID:j7qUVfhRO
>>716私も咲いた魔剣ソウカー

739 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 10:38:30.68 ID:33qfxAiL0
>>722
ティッシュは溶けないから水に流さないでね

740 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 10:38:43.05 ID:u2SWv4Wb0
>>720
2Gは15時20分じゃなかった

741 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 10:38:52.16 ID:bPxfaEj7O
てか昨日2グループで計画停電実行されてわかったけど
2、3時間なら携帯マックス充電しておけば、よっぽど古いバッテリーじゃない限り
携帯のライトで十分足りる感じだった。正直あんまり懐中電灯いらない気がする

742 :新座(埼玉県):2011/03/16(水) 10:38:55.82 ID:/arInIw40
スーパーが鬼混んでた・・なぜか肉は不人気だったけども
にしても乾電池値上がってるな

743 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 10:39:15.43 ID:twYHCjDK0
おはよう咲いた魔剣は生きてるな
みんなどれぐらいのペースで風呂入ってる?地震と停電怖くてこれから入ろうと思うのだが

744 :川口(埼玉県):2011/03/16(水) 10:39:25.59 ID:a60dBA0h0
>>736
この際、拭いたティッシュはゴミ箱で良いのでは?
ティッシュも尽きたらタオル等でこまめに洗濯
水も尽きたら最悪拭かない…

745 :鳩ヶ谷(埼玉県):2011/03/16(水) 10:39:42.19 ID:3XLZqqxq0
中国みたいに紙を可燃ごみで捨てるとか…
お店のトイレットペーパー盗む人居そうだな

知人は玄関先に置いた灯油盗まれたらしいです

746 :見沼区蓮沼(チベット自治区):2011/03/16(水) 10:39:44.35 ID:WDA5VhJg0
単3→単2みたいにできる変換ケース?みたいなのが売ってると思うけど…もう無いかな

747 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 10:39:59.27 ID:HacYOgz00
ヘリでの放水は厳密には菅の支持じゃないでしょ
実際に防衛省も検討したみたいだけど、プールの位置的に難しいみたいだし

202KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.