無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その46

1 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 06:24:32.80 ID:zNnY5WMm0
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

計画停電グループ検索 (郵便番号で検索可)
http://noveliba.jp/teiden/
輪番停電リスト (市区町村名でグループを検索可)
http://webtool.fizsoft.net/tepco/
停電エリア時間検索 (市区町村名でグループ検索可)
http://machi.userlocal.jp/teiden/
親切な人がどの輪番停電グループか教えてくれるスレ (市町村区、町名を書いて聞くこと)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50

避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
県内の停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/11000000000.html


800踏んだらスレ建て 無理なら次を指名。
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/

前スレ
埼玉県民専用スレ その45
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300210939/

384 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 09:01:30.25 ID:R7Cca4Ne0
>>324
アイスクリームを浮かべる
てかコーヒーは薄めのブラックで良くないか?

385 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 09:02:08.83 ID:ED6/4X+W0
>>332
ありがとう

合間に頑張って、洗濯してみる

386 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 09:02:57.17 ID:a9nu/r8eO
一般家庭は停電しないの?

387 :川口市(関東・甲信越):2011/03/16(水) 09:02:59.03 ID:unxJLDI/O
アマゾンで乾電池を1万円近くの値段で出してる奴等が大量にいる。

ほんと嫌になる

388 :鳩ケ谷(埼玉県):2011/03/16(水) 09:03:35.48 ID:YIsRwcH60
>>363
朝やらなかったから、午後の停電あるって可能性は?

389 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 09:04:33.70 ID:aZEzX+zG0
>>366
どこだって停電が分からないだろw
市町村だって会社だって、3日前、1週間前から確定して保障できる情報があるのか?


390 :戸田市住み(埼玉県):2011/03/16(水) 09:04:59.38 ID:bhuTKPWa0
洗濯もの外に干しても大丈夫かな?
家族に花粉症患者はナシ

391 :川越(関東):2011/03/16(水) 09:06:25.62 ID:ICHdqWWxO
>>386
こちら一般家庭
今停電してる


392 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 09:06:46.31 ID:0bMAzFV00
>>390
花粉症患者いなくても花粉は避けたほうが良い
許容量超えたら発症しちゃうぞ

393 :宮代(catv?):2011/03/16(水) 09:07:19.04 ID:V8DvHoBa0
花粉が酷いのに自転車か
もうどうすりゃいいんだ

394 :嫁さんは奴隷サポな美女木(埼玉県):2011/03/16(水) 09:07:33.56 ID:uqmpb50z0
>>377
さすがだなw

小沢は現地(東北)で行方不明らしいね

395 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 09:08:29.19 ID:XXk6qBYN0
>>383
レギュラー30リットルまで制限だった。
一応今日はハイオクも入荷したみたいだったから、レギュラーがなくなったら皆そっちを購入すると思う。
出光:朝5時半の時点で30台ほど、しかしまだ開店前、定員もおらず。
エネオス:先頭が朝4時。8時過ぎの開店ですぐ入れて帰ったけど300メートルぐらいは並んでた。
このくらいかな

396 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 09:08:37.96 ID:SWASaotJ0
>>391
昨日は停電した?

397 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 09:08:49.49 ID:8XCAFv1P0
【福島県いわき市より】 この先避難指示が出ても、住民のほぼ全てに避難する手段が
もう無い事をどうか知って下さい!市内ではもうガソリンは手に入りません!
放射能を洗い流す為の水もありません【公式RT希望】

いよいよ末期状態な様相をていしてきました(゚∀。)

398 :さいたま(埼玉県):2011/03/16(水) 09:08:52.17 ID:kUznuZ+R0
>>381
うちは20日が誕生日の弟へのプレゼントは予定通り着くみたいだと聞いたよ@妹
運送会社によって違うのかな?
20日だと明後日よりは復旧してることを見越して、というのもあるかもしれないけど。
せっかくの誕生日だし、出来るなら当日に届いて欲しいけど・・こればっかりは仕方ないよね。

399 :富士見市(dion軍):2011/03/16(水) 09:08:58.53 ID:7qgl5CUT0
次はマスク買い占めか?
いい加減にしろよ糞ムシ共

400 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 09:09:36.95 ID:UHAQ+HVBO
停電くるかなー

やる覚悟してるのに結局なってないからなんか、もやもやすんの

401 :本庄(catv?):2011/03/16(水) 09:09:50.52 ID:mMVRWysW0
本庄の出光セルフ臨時休業…orz

402 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 09:10:30.41 ID:j7qUVfhRO
あと10分で停電開始予定…くるかなー

403 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 09:10:56.08 ID:k1eqGJU10
停電を経験してやっと何か貢献できた気になったわ


404 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 09:11:04.56 ID:pzdf6OPFO
給油に長蛇の列を並んでたら交差点から横入りしてきた前の車。
並ぶのは仕方ないからそれに対してじゃなくて、ちゃんと列を見ないことにイライラするんだが、伝えるべきかな。

405 :川越(関東):2011/03/16(水) 09:11:34.14 ID:ICHdqWWxO
>>396
昨日はしてない
今日が初めての停電

406 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 09:11:48.43 ID:XXk6qBYN0
>>404
クラクションを鳴らすなりして、やったほうがいい。
ガソリンスタンド側は何も対応してくれないよ

407 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 09:13:49.73 ID:5h7scRTEO
>>382
大丈夫か?多分ストレスによるものかもしれないからあまり思い詰めないように

408 :越谷@大袋(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 09:13:53.73 ID:FA8CXC3OO
同居の義理ばーさん掃除機かけてる…(自分の部屋のみ)

私だって掃除機かけたいけど節電の為コロコロで我慢してるのに

本当年寄りって自分の事しか考えてねーわ

409 :飯能/入間(関東・甲信越):2011/03/16(水) 09:13:55.94 ID:j3O2hc6mO
おまいらおはよう
西武池袋線、各停は池袋まで一時間半かかったよ

こういう情報はどこかに必要?

410 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 09:14:19.16 ID:UHAQ+HVBO
停電グループに入ってても停電するところしないところあるんだよね?
停電になるまでわからないとか、不便
なるつもりで準備してるけど

411 :久喜(埼玉県):2011/03/16(水) 09:15:11.19 ID:x6a/jQuf0
>>403
今まで節電に努めて貢献してきたたからこそ停電を免れた、ってこともあるわけで。
医療関係とかいざってときのためにも、なるべく停電は無しのほうが良いなあ。

うちのところはまだ経験していないから申し訳ないとは思うから
気持ちは分かるけどね。

412 :越谷(catv?):2011/03/16(水) 09:16:12.00 ID:adkEi3np0
おまいらおはようございます

一昨日旦那が会社行ったら→茨城行って来て→ユラユラ
昨日から3月末まで静岡出張出発→震度6強グラグラ

一発目の本震のときは高速道路に居た。

小中学生2匹はオラが守る!!

413 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 09:16:20.86 ID:YZuNdWGWO
今西区って停電してますか?
川越線(大宮〜川越間)なんだけど

414 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 09:16:26.79 ID:6UHAOFgh0
ん〜〜〜

ようやく眠りにつこうという時に
ヤマトの配達員がピンポンかい・・・・。

頑張れ〜

415 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 09:16:56.90 ID:ICHdqWWxO
>>398
ヤマト運輸なんだけどサイト見ると、関東から関東への荷物でも一週間遅れるみたいに書いてあったよ
今から他のプレゼント買いに行く余裕もないし…かーちゃんゴメン…

416 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 09:17:38.97 ID:j7qUVfhRO
あと3分でくるかな…

417 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 09:17:46.13 ID:WAy/rFcd0
強風@緑区

418 :越谷蒲生(埼玉県):2011/03/16(水) 09:17:48.04 ID:srG48ZfI0
停電じゃないけど・・
テレビ観れてますか?

419 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 09:18:08.36 ID:383GM3awO
久喜・菖蒲住み。朝の停電は見送られました。
昨日はどこのスタンドも大渋滞だったみたいだけど
今日は入荷するのかな?ランプ点いてかなりピンチなんですが…
情報お持ちの方お願いします!


420 :M7.74(東日本):2011/03/16(水) 09:18:17.85 ID:U2UcustYP
離脱しますノシ

421 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 09:18:26.46 ID:SWASaotJ0
>>405
サンクス。
・・・いよいよ基準がわからなくなってきたな・・・グループ内でも輪番してんのかこれ

422 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 09:19:01.10 ID:s81Hhh5s0
テレビ見れてるよ@川越

423 :さいたま市(埼玉県):2011/03/16(水) 09:19:32.65 ID:zu6d1B300
埼玉県HPにこんなのできてた
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/housyasenryou.html
今の量なら心配ないけど、こどもは大人の10倍影響受けるからなー

424 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 09:19:38.18 ID:j7qUVfhRO
あと1分@草加

425 :深谷市55号(埼玉県):2011/03/16(水) 09:19:52.33 ID:e1u1yuX80
深谷では、コスモ系でガソリン入ってきているよ。そろそろ、他でも入ってきているのでは?

426 :久喜(埼玉県):2011/03/16(水) 09:20:04.70 ID:x6a/jQuf0
>>414
ヤマトのにーちゃん達、いつも明るくて励まされるわ。

427 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 09:20:10.21 ID:tq04Cs9v0
>>413
うちは停電してないよ

428 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 09:20:12.43 ID:j3O2hc6mO
ヤマトで月曜に送って貰ったら
時間はかかるかもしれないって言われたけど
火曜日に届いたよ
周りはヤマト配達普通に動いている

429 :嵐山町妊婦停電中(関東):2011/03/16(水) 09:20:25.94 ID:UutO6/JmO
今日は寒いね

カイロで暖をとってます。
あと1時間の辛抱

430 :M7.74(新潟・東北):2011/03/16(水) 09:20:30.89 ID:yKhT38Y9O
>>408
それくらいで怒るなよ
家庭の電力消費なんてそんな大差ないって

ストレスだったら今日の掃除は俺に任せろって自分がやれ

431 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 09:20:53.25 ID:vWuJ5LfwO
>>332
小二医療センターって岩槻じゃないの?
あの向かいにある、でっかい産婦人科には自家発電機あるのかなあ

432 :さいたま(埼玉県):2011/03/16(水) 09:21:32.10 ID:kUznuZ+R0
>>395
重ね重ね御回答頂きありがとうございます!

父が仕事で車を使うのに、ガソリンが給油できず困っていたので本当に助かりました。
ありがとうございます!

433 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 09:22:12.59 ID:fLFa9phP0
5Gくるか

434 :戸田市喜沢(長屋):2011/03/16(水) 09:22:35.55 ID:6d46e5la0
予定時間帯の中で不足と判断した場合に最長で三時間停電
電気は貯めることが出来ないから午前と午後に該当グループがあり
午前停電実施したからといって午後はやらない保証はない。
その時間帯の消費が激しく不足と判断すれば午前やろうが停電はする

435 :ゆびおうぎ改め指扇(catv?):2011/03/16(水) 09:22:49.22 ID:CLZhTzCSP
>>412
おはようですよ
2匹の笑顔の為に頑張れですよ

>>413
俺のトコは停電してない。
西区だけでもグループ分けが違ったりするけどね。

436 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 09:22:59.09 ID:j7qUVfhRO
>>433私もG5 まだ生きてる!

437 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 09:23:03.16 ID:UHAQ+HVBO
5Gだけど来ない
10時まで待たなきゃあかんのかー

438 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 09:23:26.28 ID:LqQI0J+X0
ゆれとるなー

439 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 09:24:04.25 ID:ys4QaxcvO
岡部駅って青春18きっぷ買えた?

440 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 09:24:12.22 ID:j7qUVfhRO
5Gほぼ全域で実施されるらしい!

441 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 09:24:33.80 ID:wlVOcGMoO
風強いなと思ったが地震だったか

442 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 09:24:39.62 ID:YZuNdWGWO
>>427
ありがとうございます!
第一グループに西区入っていたから不安で
じゃあ電車動いてるのかな?川越線使いたいんだけど…

443 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 09:25:05.94 ID:KK6HNRFk0
洗濯ものは外に干さない方が良いみたいなんですけど、
中干しで乾く量じゃなくって;
マンションの隣に、乾燥機のふたが外に取りつけてあるタイプの、
外から洗濯ものを入れる乾燥機は
外の空気を吸ってしまうのでしょうか?それだと意味ない気がして

ものすごくわかりにく説明でごめんなさい;
なんて言ったらいいかわからなく・・

444 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 09:26:33.87 ID:FA8CXC3OO
>>430
レスありがとう

怒りすぎかぁ…

停電するかもってギャーギャー騒いでるくせに、他にも全く節電してなくて見ててイライラするよ…

ストレスたまってんのかな。

ちょっと子供達と散歩してくる!

445 :M7.74(東海・関東):2011/03/16(水) 09:26:49.24 ID:x/IJW1MbO
空き缶コンロの紹介またやってる…
注意点も一緒にやってたけど、あれじゃ足りないんじゃないか

446 :川越市大字(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 09:26:54.15 ID:J2VCwVh0O
今日外に洗濯物干すのすら怖がっていたのに…
子供ちんが久々おねしょして…結局この強風の中
布団とシーツ、せっかくだから洗濯物全てベランダに干したわ。くるなら濃い放射能
でもご近所さん一軒たりともベランダに洗濯物干してなくて(毎日いつも干すのに)若干ひいた。

447 :ゆびおうぎ改め指扇(catv?):2011/03/16(水) 09:27:31.25 ID:CLZhTzCSP
>>443
花粉が気になるなら中、気にならないなら外。

豆まきみたいだな

448 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 09:27:38.82 ID:RXPNRI/CO
埼玉は放射能大丈夫じゃん?(´・ω・`)

449 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 09:27:59.17 ID:YhWG2G7b0
風向きがどうとか言うけど外出控えた方が良いのかな?
近所は全然洗濯物干してないわ。

450 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 09:28:06.47 ID:hdpD6h2G0
>>446
立てちゃいけないフラグがあああああ

451 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 09:28:12.04 ID:kUznuZ+R0
震源地茨城で9:22に地震があった模様@NHKラジオ

452 :蓮田(埼玉県):2011/03/16(水) 09:28:59.79 ID:jQ9DhC0n0
>>431
小児医療センターは送電ルート的に4Gだと思われ。
岩槻区だけどさいたま市のはずれに位置していて
すぐ裏の住宅街や向かいの産婦人科は蓮田市。

453 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 09:29:13.59 ID:ZntR2w4YO
さっきから小さくだけど、ずっと揺れてる怖い

454 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 09:29:28.45 ID:Ydl4dbhg0
放射能はまだ気にする段階じゃないよ
ガイガーカウンターの情報見て判断したらよろし
通常時より少し高いくらいでまだどうこうって段階じゃない

455 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 09:29:41.92 ID:sFlc5wnC0
三郷停電来ませぬ


来るならこいやぁぁぁ!!




456 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 09:30:05.23 ID:j7qUVfhRO
5Gまだ生きてる!でもほぼ全域で実施予定じゃ初の停電くるかも…
テレビ無くなるの不安…

457 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 09:30:20.86 ID:R7Cca4Ne0
>>446
>くるなら濃い放射能
濃いのはいかんだろw誤変換だろうけど

458 :ゆびおうぎ改め指扇(catv?):2011/03/16(水) 09:30:23.29 ID:CLZhTzCSP
>>449
公園に行けば笑顔が一杯あるよ。

459 :M7.74(新潟・東北):2011/03/16(水) 09:30:49.81 ID:yKhT38Y9O
>>444
いつもの生活がしたいだけで
悪気は無いんじゃないかい
ほっとけば良いよ


散歩気をつけて


460 :M7.74(東日本):2011/03/16(水) 09:31:01.14 ID:I/n/I+PY0
>>443
乾燥機は吸気します。
放射能を気にしているなら貴方のマインドの為に屋内干しにすべき。
他の方も書いてるけど、花粉がきにならないなら安心して外に干せる状況です。

>>446
心因の現れすぎ(地図がね
気にしないヒトが近くにいると心強いよね

461 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 09:31:20.08 ID:NH8P96tlO
実際買い占めしてるのも金持ってる年寄りが多いしな…

462 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 09:31:51.05 ID:UHAQ+HVBO
>>456
停電来たら寝てしまう予定

463 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 09:32:20.25 ID:IAiPS2kI0
酒は余っていたよ・・・なに言っているんだwww

464 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 09:32:25.62 ID:Irouhucv0
>>381
来年、ケーキ2個買ってやれ

465 :嫁さんは奴隷サポな美女木(埼玉県):2011/03/16(水) 09:32:46.85 ID:uqmpb50z0
確かに、もうすぐ死にそうなとしより夫婦がカゴ一杯に
買い占めしてるな。
いままで散々贅沢してきただろうし、下の世代に支えられて生きてるのに
あさましい。。。

466 :川口(埼玉県):2011/03/16(水) 09:33:43.59 ID:7wgSXbcL0
ジャパネットで充電ランタン売るお
@テレ東

467 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 09:34:23.28 ID:7cBD/4iy0
今日入間のジャスコやってるかな?お昼に停電みたいだけど
トイレットペーパーほしいよ

468 :川口市朝日1(catv?):2011/03/16(水) 09:34:52.66 ID:KEp7afxi0
あさましさがあったほうが有事の際は勝ち組になるんだろうね。

それか子供達の為に買ってるとか。
うちも実家から足りないもの無いか電話きた。

469 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 09:34:59.43 ID:j7qUVfhRO
>>462怖くて寝れない…
でも寝ちゃったほうが時間早いよね。

470 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 09:35:08.17 ID:upl0XAFxi
東松山停電解除

471 :北区(埼玉県):2011/03/16(水) 09:35:14.60 ID:ewtDXRTJ0
うちは普通に外に干したし、窓を開けて掃き掃除もしちゃったよ

472 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 09:35:18.70 ID:GSK+SBlmO
仙台の方々と話を聞くと、埼玉とのギャップに違和感を感じる。

家を見に行っても跡形もない。
転がってるタンスをどかしたら死体があった。
家の物をとりに行こうとしたら、目の前に津波が迫ってきたからバック全開で逃げた。

書ききれないけど…

頼む、埼玉の皆…

今よりもっと我慢してくれ。
被災者の方々は悲惨だ。


473 :草加市(長屋):2011/03/16(水) 09:35:24.65 ID:GnhhDy7g0
停電キター

474 :M7.74(新潟・東北):2011/03/16(水) 09:35:49.27 ID:yKhT38Y9O
>>461
お年寄りはそうしょっちゅう買い物行けないだろうし
買い物行けない人の分買ってる地域の頼れるお年寄りなのかもしれないじゃないか
あんまり悪く言えないよ。

自分は正しいと思える事やってるなら
もうほっとこうよ

475 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 09:35:56.89 ID:UHAQ+HVBO
そこまで非常識な買い占め?買い溜め?は見たことないなー
カップ麺が棚からなくなってるのはそもそも入って来てないんじゃ

476 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 09:36:26.77 ID:j7qUVfhRO
>>473私も草加だけど…まだ生きてる

477 :川越(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 09:36:39.57 ID:iNuKHhFnO
停電終わった…きっかり3時間だったみたい

事前準備は必要だと思いました

478 :草加民(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 09:36:44.11 ID:ZeE7HsrYO
とうとう停電来たなり

479 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 09:37:05.09 ID:u2SWv4Wb0
yureteru

480 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 09:37:31.57 ID:fLFa9phP0
>>473 >>476
同じく生きてる。やっぱ4Gだったのか?

481 :M7.74(新潟・東北):2011/03/16(水) 09:37:33.00 ID:yKhT38Y9O
停電組みお疲れ様

482 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 09:37:55.24 ID:UHAQ+HVBO
停電こないずぇ
外れた?

483 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 09:38:03.78 ID:gd900wssO
東松山電気復活しました

484 :草加市旭町(長屋):2011/03/16(水) 09:38:10.67 ID:GnhhDy7g0
>>476
まじですか
うち3丁目なんだけど
20分になっても消えないから
トイレ行ったら消えた/(^o^)\

202KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.