無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その33

1 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 01:52:38.16 ID:GOLQ6nQr0
前スレ
埼玉県民専用スレ その32
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300091421/

停電情報が見られない人はこっちでも
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50
聞きたい市区町村と町名まで書かないとわかりません


* 1回目 第1ブロック  6時20分〜10時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 2回目 第2ブロック  9時20分〜13時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
* 3回目 第3ブロック 12時20分〜16時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/4bx8e.jpg
* 4回目 第4ブロック 13時50分〜17時30分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/duty5.jpg
* 5回目 第5ブロック 15時20分〜19時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/9dORm.jpg
* 6回目 第1ブロック 16時50分〜20時30分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 7回目 第2ブロック 18時20分〜22時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/vqjQh.jpg

避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html
県内の停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/11000000000.html

無理なら次を指名。
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから

70 :さいたま市南区(catv?):2011/03/15(火) 02:28:08.78 ID:3FqRA5xy0
チャリの音楽は周りの音が聞こえる程度でokだったかと
たしかおまわりさんが声かけて聞こえなかったらアウトかな?ま、気をつけろ

71 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 02:33:37.95 ID:NiV3m6Vy0
運転中にヘッドホン・イヤホン装着は推奨されてあい。
地域によってはアウト。ヘッドホン型はかなり危ない。

72 :M7.74(東日本):2011/03/15(火) 02:37:58.28 ID:tyzjbvWo0
ご忠告やご心配どうもありがとう
勿論爆音で聴いてるわけじゃないし、周りに気を配りながら乗ってます
他の人に迷惑をかけるようなことはほとんどなかったし、これからも絶対しません

73 :川口(埼玉県):2011/03/15(火) 02:40:55.97 ID:iakuad/70
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |       保     守        │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

↓こちらでどうぞ
埼玉県民専用スレ その35
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300121443/l50



74 :北区(埼玉県):2011/03/15(火) 02:59:50.44 ID:NLVVgGdM0
ほしゅ
現行スレ=http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300121443/l50

75 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 03:51:54.71 ID:Qm8l7O9GO
保守
http://imepita.jp/20110315/137550

76 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 05:00:36.77 ID:+5olJpTC0
でかいのきたな

77 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 05:02:18.30 ID:rqGIn8I10
震源が分からないってどういうこと・・・
計測器が機能してないのか?
まだ揺れてる・・・

78 :川越(埼玉県):2011/03/15(火) 05:03:02.77 ID:Am9DKN1X0
短い間隔で縦揺れでガタガタガタガって来た。1分くらいあいて
今は横揺れが微妙にしている…あ、止まったか?もうワカンネ><。

79 :川越(埼玉県):2011/03/15(火) 05:06:51.22 ID:Am9DKN1X0
>>77
震源東京湾・深度40km・・・・

80 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 07:16:05.54 ID:2jHxdWyH0
保守

81 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 07:16:14.76 ID:C4kfwtcsO
こっち再利用?

82 :南区(チベット自治区):2011/03/15(火) 07:27:44.93 ID:LBcmtD2J0
移動してきた。しゃっくりが止まらない

83 :坂戸(catv?):2011/03/15(火) 07:29:28.10 ID:gUwdBt+D0
東武東上線

北坂戸駅発ですまんが池袋駅まで行ったのが
5:11、5:34発の2本のみ
川越市までが6:00,6:18,7:05の3本のみで
午前中はもう動かないらしい

午後は池袋駅発18:30以降に運転予定との事


84 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 07:30:03.56 ID:i/ZPf4M+0
またかい

85 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 07:30:59.65 ID:/oC8qVNFO
今度は日本海側か

86 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 07:31:08.38 ID:oCpMzLDS0
微妙に揺れたな
行田

87 :南区(チベット自治区):2011/03/15(火) 07:31:30.07 ID:LBcmtD2J0
浜通りだと。福島

88 :坂戸(catv?):2011/03/15(火) 07:31:52.70 ID:gUwdBt+D0
あ、池袋〜志木間、池袋〜成増間の運転はだいたい昨日と同じなのかな?
すまん、そっちはちゃんと見てこなかった

89 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 07:32:38.39 ID:Dc8g6kvX0
「○Gの一部ならば停電する」が真ならば、その対偶「停電しないならば○Gの一部ではない」は真のはず。
しかしこの命題の場合、命題事態があやふや(一部とか)なため、対偶の真もあやふや、法則が成立しない。
「一部」が外された命題が欲しい。

90 :富士見市(長屋):2011/03/15(火) 07:33:05.73 ID:tblMDFju0
東北(秋田方面)震度6強@ウェザーニュース

91 :川越(dion軍):2011/03/15(火) 07:35:15.03 ID:elK78W5c0
スーパーとコンビニならどっちの方がまだ品物あるのかな?
買い占めるつもりはないけど、甘いものがほしくなってきた…

92 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 07:35:27.05 ID:/oC8qVNFO
オナニーしてスッキリしようかな

93 :上尾(catv?):2011/03/15(火) 07:35:30.63 ID:iQR0IRKN0
しかし、さっきからヘリが頻繁に
飛んでいるんだが

94 :富士見市(長屋):2011/03/15(火) 07:36:07.22 ID:tblMDFju0
誤報で震度3に修正されてる…(;´Д`)

95 :越谷(関東・甲信越):2011/03/15(火) 07:36:10.97 ID:qvHZ4U4HO
出勤のため、南浦和で京浜東北に乗り換えたところ。5割程度で動いてるが、やや遅れ気味。

96 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 07:36:20.27 ID:9ghNxCKH0
昨日テレ玉でg3は時間帯変わるって
言ってたよ

97 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 07:36:24.54 ID:jiNrQmJC0
>>90
誤報?

98 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 07:36:40.24 ID:x6uVBWMA0
東武線はもうちょっとこまめにサイト更新してほしい…
運休で仕事休みになったから、停電にそなえて用事済ますかな

99 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 07:36:55.80 ID:W13PfZXl0
>>91
菓子類はわりとあるんじゃない?
こっちの水とトイペ売り切れてたコンビニにはかなり残ってたよ

100 :南区(チベット自治区):2011/03/15(火) 07:37:00.68 ID:LBcmtD2J0
誤報で良かった。田舎が秋田だから

101 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 07:38:05.30 ID:Dc8g6kvX0
電気も西日本からヘリで運べたらいいのに

102 :上尾(関東・甲信越):2011/03/15(火) 07:38:53.67 ID:vE+RrNaGO
次スレここ?

停電地域だけど、水道は死んでないね
給湯設備がついてる水栓はアウトだけど、庭の水道が生きてるから多分そう

あと高崎線ダイヤ乱れあり
でも埼京線が混雑でえらいことになってるみたいで新宿方面行くなら高崎線使えって
車内アナウンスでいってたよ

103 :南区(チベット自治区):2011/03/15(火) 07:38:56.25 ID:LBcmtD2J0
>>91
SEIYUはさっき行ったけど菓子普通に在庫アリ
コンビニも問題なさそうだった

104 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 07:38:57.04 ID:MiRZaAjj0
もう肉がないから買いに行きたいんだけどスーパーにあるかな@越谷
ババァ共買いだめまじでやめろよ

105 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 07:39:09.06 ID:2jHxdWyH0
TBSで揉め事

106 :桶川(長屋):2011/03/15(火) 07:39:32.12 ID:AXBG+1mr0
おはよう

夜の間に何か起きてたら教えてください

107 :川越(埼玉県):2011/03/15(火) 07:39:59.84 ID:XcyawQTA0
>>104
肉とか生ものはまだ大丈夫じゃないかな

108 :上尾(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 07:40:20.20 ID:wd5o761XO
変わらず停電中
とりあえずiPodで79.5聞いてる
でもこの男の人の話し方が怖いわ 聞くのやめよかな

109 :南区(チベット自治区):2011/03/15(火) 07:40:27.81 ID:LBcmtD2J0
>>106
2回ほど分かりやすい余震はあった
そんなに大きな出来事は無かった希ガス

110 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 07:40:29.04 ID:XZpjo5SwO
なんか自分のとこが3Gなのか不安になってきた
東京電力さんはこういうのを楽しんでるのか
それとも無計画すぎんのか・・・
どっちにしろふざけんなと

111 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 07:41:48.48 ID:ovZfHwTDO
肉、野菜買いに行くなら開店と同時に行くしかない。
ジジイババアが買い占めに来る。

112 :内野本郷(チベット自治区):2011/03/15(火) 07:42:06.78 ID:CRQeXTd+0
>>110
気持ちはわかるが、彼らも必死だ!!


113 :鴻巣(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 07:43:14.12 ID:eRB6uAE0O
3Gだと6時間の可能性あるんだっけか
それでも金曜10時間ぐらい停電だったのに比べれば…もっと苦しい思いしてる人もいるんだしな
頑張ろう

114 :上尾(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 07:43:17.13 ID:4b0ly+dvO
ふと思ったんだがDVDレコーダーの時刻設定って長時間の停電だとリセットかな?

ヘリは報道かね

115 :上尾(catv?):2011/03/15(火) 07:43:51.74 ID:iQR0IRKN0
停電中区域だが、ヘリ旋回してる?
確認とかしてるのかな?

116 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 07:44:32.65 ID:Rg9cJOAS0
第3で停電しとらん所ある?
岩槻が停電してないから第3なのに第3じゃないかな?とか思ってくる

117 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 07:45:08.63 ID:Q4P9qFNI0
宇都宮線動いてるらしいけどどうしようか迷ってる。
職場4Gだから午後からしか業務できないし、帰れなくなったら嫌だなー・・・

118 :所沢(チベット自治区):2011/03/15(火) 07:45:12.08 ID:a2OmZRM30
アンチョビの缶詰はなかなか使える。1年おいとけるしいろいろ使える。
調味料にもなるし、パンにチーズと乗せるだけで満足なものになる。
今キノコとトマトと一緒に卵いためして朝飯にした。せいぜいうまいもの
食う。
さて久米から国分寺駅まで自転車で行ってみるよ。鷹の台までなら行ったことある


119 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 07:45:53.77 ID:T3nh27Xq0
家にいるやつはいつ停電してもおかしくない
気持ちでいれば大丈夫だろ
停電するしないで一喜一憂すんのやめようや
停電しなかったのはたまたま停電しなかったものと考えるんだ

120 :上尾(catv?):2011/03/15(火) 07:46:02.02 ID:iQR0IRKN0
さっき役所の人なのかな?
車で10時までって放送しながら回ってる

121 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 07:46:07.67 ID:dVksVTThO
第3なのに停電してない@深谷

122 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 07:46:21.29 ID:XKzFmWtIO
停電してる…

123 :川口(埼玉県):2011/03/15(火) 07:46:56.20 ID:b+83IN580
計画停電は東電の停電情報に反映されないのかしら?

124 :M7.74(新潟・東北):2011/03/15(火) 07:47:17.98 ID:JXYYeHxzO
>>116
ノシ
@さいたま市見沼区



125 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 07:47:22.97 ID:0BV6S9EkO
>>116
ノシ
見沼区南部だけどまだしてない
実は2Gとかないよな…

126 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 07:47:46.00 ID:GqzkXH/Y0
>>116
@自分は岩槻市の第三だけど、岩槻は計画停電しないのので第三であるか確認できない
A自分は岩槻市の第三で契約停電中のはずなのに、停電してない。第三ではないかもしれない。

どっち?

127 :上尾(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 07:47:59.97 ID:KhrII8QAO
単発民間ヘリが低空飛行
マスゴミだな。

128 :川越(dion軍):2011/03/15(火) 07:48:13.25 ID:elK78W5c0
>>99 >>103
そうか、ありがとう
開店時間になったらスーパー行ってみるかな
大した額じゃないけど募金もしてこよう…

129 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 07:49:00.32 ID:T3nh27Xq0
報道は事故待ちだろうね・・・

130 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 07:49:26.08 ID:Dc8g6kvX0
この調子じゃ夜(2Gだっけ?)はパニックになるのでは。
時間通り定期的に停電する情報があれば安心?だろうが、こんな計画で夜停電したらいつか必ずケガ人でるぞ、ヘタすりゃ今日さっそく。

いきなり暗いからケガ→暗いから救急車送れる、最悪来れない→ケガ人3時間動けない

とかなったらどーすんだ・・・。

131 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 07:49:27.81 ID:xtUVhxQm0
3Gだが停電していない大宮区。
北区の友人宅は停電しているとか・・

132 :指扇(catv?):2011/03/15(火) 07:49:49.94 ID:9lZXZRvJP
みんな、おっはよ〜

133 :川越(dion軍):2011/03/15(火) 07:50:14.12 ID:elK78W5c0
http://www.asahi.com/business/update/0315/TKY201103150069.html

3Gの中でも一部らしいね

134 :上尾(catv?):2011/03/15(火) 07:50:29.00 ID:iQR0IRKN0
>>127
ありがとぅ
寝てようかと思ったけど、
うるさくてねむれないの・・(-_-;)

135 :所沢(catv?):2011/03/15(火) 07:50:29.53 ID:mXAfBDVki
>>132
おはよう。

136 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 07:50:29.98 ID:RFvCE9jy0
上尾は信号動いてないから通勤通学するなよ
危なすぎるわ

137 :内野本郷(チベット自治区):2011/03/15(火) 07:50:39.79 ID:CRQeXTd+0
>>117
なんか、埼京線は30分間隔らしいので、
東北・高崎線に人が来ているらしい

都内、新宿方面に出かける方、赤羽駅での埼京線
乗り換えはやめた方がいいと思われる。

138 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 07:51:01.97 ID:mpPcyoLt0
宇都宮線始発が満員でした
日本人の律儀さは病気だ

139 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 07:51:02.97 ID:cqLQc4Zc0
>>126
@だ
第3だと確認済みだが停電しとらんのよ、他もそうだとすると仕事ができん

140 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 07:51:12.42 ID:dwyb/okz0
とりあえず品川区の職場に着いた・・・
混雑はいつもより酷いね。
京浜と山の手使ったけど

141 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 07:51:14.40 ID:spkVX4iRP
東武伊勢崎線情報見逃した。
竹ノ塚〜久喜が動いているか、教えてください

142 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 07:51:25.94 ID:Q4P9qFNI0
宇都宮線、東大宮で入場制限掛けているらしい。

143 :上尾(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 07:52:05.22 ID:wd5o761XO
おはよう指扇

144 :指扇(catv?):2011/03/15(火) 07:52:51.55 ID:9lZXZRvJP
>>135
よく眠れたかい?
俺は何時間寝たんだろ。一度起きたけどまた寝たからな〜

145 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 07:53:13.82 ID:FVbj0e7rO
うちも3Gなのに通電してる@中央区

146 :M7.74(東海・関東):2011/03/15(火) 07:53:19.36 ID:hnTV16vfO
ガソスタ情報お願いします

147 :指扇(catv?):2011/03/15(火) 07:53:55.57 ID:9lZXZRvJP
>>143
朝から元気そうで何よりだ\(^o^)/

148 :朝霞(関東・甲信越):2011/03/15(火) 07:53:56.66 ID:2/ZInC6tO
結局G1なのかG3なのかわからないままだ

取り敢えず目ばりしたから寝る
起きたら今よりマシな状況になってますように

149 :南区(チベット自治区):2011/03/15(火) 07:54:09.88 ID:LBcmtD2J0
これからガソスタ行くよ 地域違うと思うけど

150 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 07:54:18.12 ID:/Klc0ANw0
きのうと今日の停電の傾向からだと
田舎みたいなところのほうがやばいみたいね

151 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 07:54:19.62 ID:yC2Q/4eu0
だからその一部ってのが具体的にどこなのかと・・・
うち4Gなんだけどどうなるんだよ

152 :所沢(catv?):2011/03/15(火) 07:54:20.63 ID:mXAfBDVki
>>144
昨日の11時位から起きてるから問題無いぜ

153 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 07:54:34.78 ID:XKzFmWtIO
今停電してるってことは3確定でいいのか?
4に停電はない?

154 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 07:54:59.94 ID:rTUtyR3V0
東上線いい加減にしろ
深夜に発表しといて始発駅から6:20までしか動かないとか、しかも帰りは18:30以降しかないとかどういう了見だ
運用担当は相当なMだろ

155 :見沼区(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 07:55:18.75 ID:YuuGEjqLO
入社予定の会社の研修に今日も行けそうもない
こんなんじゃ4月以降会社で孤立するんじゃないかとか
現状+先の不安考えたらどうにもならなくて眠れないし毎晩吐いてしまう
こっちに引っ越してきて数ヶ月、土地勘もまだいまいちだし知り合いもいないし孤独過ぎる、私弱すぎる

長々とすみません
前スレで弱音吐いたらレスくれた方々のおかげでちょっと落ち着きました
みんな優しい、本当にありがとうございました

156 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 07:55:47.82 ID:hPNZIvzAi
>>141
午前8時半まで。
それ以降は竹ノ塚まで運休。


157 :上尾(関東・甲信越):2011/03/15(火) 07:56:38.76 ID:vE+RrNaGO
>>153
そう
重複はないそうだから今消えてれば3G確定

158 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 07:56:39.85 ID:jVyyt4UwO
>>88
今朝(5:30)くらいのHP&ニュース情報だと、池袋―成増が終日運転で、池袋―川越市が始発〜8:30まで運転してその後は状況次第だった。

で、7:00頃に志木に行ったら始発〜6:20まで池袋―小川町で、池袋―志木が9:30以降に変わってた。
ダイヤの貼り紙の横に、志木から成増までの徒歩ルートが貼られてた。
もう笑うしかねェ。

159 :北区@土呂駅入場規制(関西・北陸):2011/03/15(火) 07:56:43.29 ID:36ZWugf4O
7時ちょい前位から、停電始まったよ。

160 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 07:56:51.24 ID:MiRZaAjj0
>>107
ありがとう、行って来る。

計画停電G2なんで18時〜22時なんだが、色々怖いが火事がまじで怖い
昨日懐中電灯ないからろうそく買い占めてる人いっぱいいた
普段ろうそくなんて使い慣れてない人たちが一斉に使って火事でも起こったらどうするんだ
しかも火災報知機も作動しない可能性あるらしいし



161 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 07:56:53.97 ID:7ptahG8H0
>>155
いや、こんな時だから
人とのつながりは濃くなる
だから大丈夫

いまは、自分の身を第一に

162 :上尾(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 07:56:58.23 ID:wd5o761XO
>>147 昨日から花粉症の症状がきついけどまあ元気よ
5時に起きて洗濯した こっち6:50から停電中

163 :南区(チベット自治区):2011/03/15(火) 07:56:59.85 ID:LBcmtD2J0
一般家庭や企業の停電はいいけど、信号とか大事な部分を
停電するのって怖いよね。

164 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 07:57:02.88 ID:DC3JaiHFO
対象グループでも全部が停電するわけじゃないんだ?

165 :上尾(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 07:57:08.89 ID:4b0ly+dvO
>>150
い、田舎って言ったなo(>△<)o

166 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 07:57:28.70 ID:7ptahG8H0
>>160
いたなあ、ろうそく買ってる親子。
ヤメレって言いかけたw


167 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 07:57:34.74 ID:QlPj6mUqO
大宮混みすぎててJR乗るの挫折した
始業2時限前に出たから、本気で歩くの遅い自分でも徒歩で通勤できると信じたい
マジで遅いから通りすがりのお爺ちゃんに「停電だから散歩もいいですね」って言われたけど

野田線はそんなに混んでなかった

168 :所沢(catv?):2011/03/15(火) 07:57:45.37 ID:mXAfBDVki
>>155
一緒に頑張ろうぜ

169 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 07:57:46.67 ID:Ezed6Etl0
昨日はAとCに載ってたのに今日はBになってる
Bは停電中なのに停電してない
 →いまだに自分が何処のグループかわからない

170 :指扇(catv?):2011/03/15(火) 07:57:52.57 ID:9lZXZRvJP
>>152
昨日の俺みたいだなw
あとで昼寝しとくんだぜ。

191KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.