無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その27

1 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 12:39:12.80 ID:RXvIJsPt0
停電情報が見られない人はこっちでも
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50
聞きたい市区町村と町名まで書かないとわかりません


* 1回目 第1ブロック  6時20分〜10時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 2回目 第2ブロック  9時20分〜13時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
* 3回目 第3ブロック 12時20分〜16時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/4bx8e.jpg
* 4回目 第4ブロック 13時50分〜17時30分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/duty5.jpg
* 5回目 第5ブロック 15時20分〜19時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/9dORm.jpg
* 6回目 第1ブロック 16時50分〜20時30分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 7回目 第2ブロック 18時20分〜22時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/vqjQh.jpg

避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html

800 :M7.74(東日本):2011/03/14(月) 15:25:24.80 ID:MDtR7CeX0
また停電グループ検索サイト貼ってもらえなかったかw

>>791

801 :M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 15:25:39.01 ID:AidytRkX0
5G 17:00-19:00の間のいずれかの時間に停電の可能性が極めて高い

802 :西区三橋6丁目(埼玉県):2011/03/14(月) 15:25:42.49 ID:r4v1YDs90
同じグループでもやるとことやらないとこがあるのか。
ひどい話だ

803 :M7.74(東京都):2011/03/14(月) 15:25:48.22 ID:a51E8B5w0
夜の停電つらいな

804 :M7.74(catv?):2011/03/14(月) 15:25:48.65 ID:WqF5uNIg0
第5グループ
計画停電は17時〜19時の間のいずれかの時間

805 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 15:25:51.91 ID:7S9ZJhX00
824 名前:名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/03/13(日) 00:51:03.93 ID:jiHhY7Oe0
xxx017 さっき知らない男の人が来た ガス大丈夫ですか?
食料お持ちしましたって。喋ってる人は1人なのに液晶モニターには4人の男の人写ってた。
大丈夫って言っても何回も何回もインターホン押してドアを開けようとしてた。4人とも笑ってた。
みんな寝てるし電気ついてないし本当に怖かったよ。。

193:彼氏いない歴774年 :2011/03/13(日) 01:40:49.79 ID:h0Hotjkx [sage]
なんかさっき東京電力の人が来たけど…夜中だし、不自然過ぎだよね?
モニター越しの対応だったが、大丈夫って言ってるのに、中に入って確認させて下さいと。
怖いから無視したら、ドアドンドンガチャガチャされるし。
結局舌打ちしてどっか行ったけど、窓の方からも「すいませーん!!すいませーん!!」って声して怖かった。
本当に東京電力の人じゃないよね?

240:彼氏いない歴774年 :2011/03/13(日) 01:58:52.06 ID:h0Hotjkx [sage]
>>193です。
皆さんありがとう…出なくて良かったよ…。
あんなこと起こった後だし、「電気の配線がおかしいです」とかわけわからんこと言われたら昼間なら信じてしまいそうだ…。
通報しました。
警察の人、今日はそういう通報が結構あるって言ってた。
集団が多いらしいが、私のとこは見た感じ1人っぽかった…。
モニター越しだからよくわからんけど。
「今、緊急事態なので、私服で行動させて頂いているんですが…」とか言ってたな。


806 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 15:25:53.41 ID:eq7dnDXc0
結局自分が1なのか2なのかわからずじまい

807 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 15:25:57.76 ID:xsXIuGQz0
同じ所沢でも安松のあたりはG2なんだよな。

808 :行田(catv?):2011/03/14(月) 15:26:00.49 ID:rCtICExS0
グループ5は17時以降か
東電会見より

809 :M7.74(catv?):2011/03/14(月) 15:26:16.36 ID:2PzLZxWX0
草加はGなんだろw

把握してない

810 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 15:26:17.85 ID:seRoBN9mO
>>772
すまん

811 :M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 15:26:24.07 ID:7u+Oq4uZ0
第5グループ 17:00〜19:00 決定
第1グループ 回避
第2グループ 未定

812 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 15:26:48.68 ID:IUv5qQ1vO
たまに沸くsage厨はなんなんだ?
自分でするのは勝手だが、押し付けるのは良くない

813 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 15:26:57.82 ID:SN8TrQdLO
夕方G2こなかったらテレ玉の
エースをねらえ観ちゃうからね!

814 :M7.74(北海道):2011/03/14(月) 15:27:11.46 ID:lkN4ihMO0
しどろもどろ記者会見 乙

815 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 15:27:25.17 ID:JV/Ts9Jh0
>>811
マジ?

816 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 15:27:30.92 ID:u0E8qv2v0
ちょっぴり東電かわいそうに見えたりなんかしちゃったりして

817 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 15:27:32.29 ID:xsXIuGQz0
でも、明日以降も停電は続くんだよな。

818 :M7.74(北海道):2011/03/14(月) 15:27:43.60 ID:lkN4ihMO0
いかに日本語が面倒な言語であること

819 :三郷市(catv?):2011/03/14(月) 15:27:50.86 ID:0oHIoDWU0
うーん。5Gなだけに、やんのかやんないのかはっきりしてよねぇ

820 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 15:27:54.55 ID:xsXIuGQz0
マスコミはうざいよ。
揚げ足取りになっている。

821 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 15:27:57.87 ID:alBJa14y0
5Gと2Gが生贄になりましたかね。
2Gは分からんけど……。

822 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 15:27:58.16 ID:E0zMq/Qv0
極めて低いとか可能性がとかw

823 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 15:27:59.21 ID:Iy4mtTil0
G1回避まじで!?よかった!!
でも食糧がもう全然手に入らないよ…もう物資争奪戦状態

824 :M7.74(東京都):2011/03/14(月) 15:28:03.14 ID:ooWmS6gM0
これ第2グループが停電してさ、次の日の日程分かるのっていつよ?

825 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 15:28:10.49 ID:TpqJ6nV2O
1Gは停電回避か。
てか会見のさくら市...様w

826 :M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 15:28:10.67 ID:7u+Oq4uZ0
>>815
日テレで東電が会見してるよ

827 :春日部G2(dion軍):2011/03/14(月) 15:28:14.47 ID:0SxGyszI0
こんなgdgd会見を毎日やるのか?

828 :M7.74(東京都):2011/03/14(月) 15:28:16.44 ID:a51E8B5w0
>>812
地震板は基本雑談sage

829 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 15:28:19.77 ID:xIZfZjVTO
草加市はG5だよー

830 :浦和(チベット自治区):2011/03/14(月) 15:28:22.73 ID:HkAQNdp40
東電のこの人頑張って説明してるのに大人しく質疑応答まで待てないマスコミ
しかもpgrしてるし
イライラする
東電ももっと説明まとめなさいよ
第2グループの方が可能性大@会見

831 :富士見市(埼玉県)(dion軍):2011/03/14(月) 15:28:25.55 ID:B/28C2R/0
東電wwwww
何言ってるのかさっぱりわからんwwww

832 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 15:28:29.23 ID:BEv3UEwVO
明日も電車だめだよなぁ…どうしよ

833 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 15:28:33.03 ID:CnqL2QOkO
会見はっきりしろよ

834 :M7.74(catv?):2011/03/14(月) 15:28:35.07 ID:RbwK14lf0
なんかかわいそう。記者の人ちょっと喧嘩ごしですね。

835 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 15:28:40.28 ID:5cMkhL9R0
>>784
我が家流。
みじん玉葱・しょうが・にんにくをいためて、ひき肉を入れ、
ぱらぱらになるまでいためたら、みじんパセリ・レーズン・カレー粉を入れていためる。
あとは水とコンソメの素を入れて煮込むだけ。
日持ちする。

836 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 15:28:40.85 ID:4y/cDSER0
>>805
ネタらしいからそんなコピペ貼るなよ糞!

837 :さいたま市南区(埼玉県):2011/03/14(月) 15:28:47.92 ID:zB/dzZR50
えーっと
5Gがやって1Gが回避
で、2Gが濃厚ってところ?

838 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 15:29:06.63 ID:zpV/GixPO
>>707
うちのも慣れて2匹共に現在爆睡中

839 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 15:29:06.85 ID:qjenWju60
さっきから揺れすぎ
埼玉北部

840 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 15:29:07.37 ID:eq7dnDXc0
マスコミも段々ピリピリしてきたな

841 :M7.74(北海道):2011/03/14(月) 15:29:14.61 ID:lkN4ihMO0
記者会見にはどの方面も偉くて頭のきれる奴は一切出てこないよ

それが作戦だからw



842 :西区三橋6丁目(埼玉県):2011/03/14(月) 15:29:17.63 ID:r4v1YDs90
寒い
暖房つけていいかな

843 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 15:29:19.94 ID:96vkGsEA0
>>830
記者が追い詰めて
逆に言ってる事が伝わりにくくなってるよね

844 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 15:29:28.18 ID:u0E8qv2v0
かねてから停電するよーってのは言ってるんだから
別にそれについては文句言う気はないよね
ただやるやらないが行ったり着たりするからモメるw

845 :上尾(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 15:29:31.13 ID:TnOjKtElO
記者って頭悪いの?
眼鏡のおっちゃん分かりやすいと思うけど

846 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 15:29:31.82 ID:o7o9Pbki0
東電の人の話をちゃんと聞いていればわかるだろう。
「人の話は最後まで聞け」。記者連中にはこう言ってやりたい。

847 :M7.74(catv?):2011/03/14(月) 15:29:32.90 ID:fL2lMaIh0
平成23年03月14日15時23分 気象庁発表
14日15時18分頃地震がありました。
震源地は福島県沖 ( 北緯37.4度、東経141.4度)で震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は5.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

埼玉県  震度2  加須市大利根* 春日部市金崎*
          春日部市谷原新田* 宮代町笠原*
     震度1  熊谷市大里* 熊谷市妻沼* 熊谷市江南*
          行田市本丸* 行田市南河原* 加須市下三俣*
          加須市騎西* 加須市北川辺* 東松山市松葉町*
          羽生市東* 鴻巣市中央* 鴻巣市吹上富士見*
          鴻巣市川里* 深谷市川本* 久喜市下早見
          久喜市菖蒲* 久喜市栗橋* 久喜市鷲宮*
          滑川町福田* 嵐山町杉山* 吉見町下細谷*
          埼玉美里町木部* ときがわ町桃木* 川口市青木*
          狭山市入間川* 上尾市本町* 草加市高砂*
          越谷市越ヶ谷* 蕨市中央* 戸田市上戸田*
          鳩ヶ谷市三ツ和* 朝霞市本町* 志木市中宗岡*
          和光市広沢* 新座市野火止* 桶川市泉*
          北本市本町* 八潮市中央* 富士見市鶴馬*
          三郷市幸房* 蓮田市黒浜* 坂戸市千代田*
          幸手市東* 鶴ヶ島市三ツ木* 吉川市吉川*
          伊奈町小室* 埼玉三芳町藤久保* 毛呂山町岩井*
          川島町平沼* 白岡町千駄野* 杉戸町清地*
          松伏町松伏* さいたま中央区下落合*
          さいたま浦和区高砂 さいたま岩槻区本町*
          秩父市上町 秩父市熊木町*

848 :春日部(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 15:29:33.12 ID:qbK0rygPO
結局するの?しないの?@2
つかマスコミうるさい。質問は説明聞いてからにしてよ

849 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 15:29:34.18 ID:xsXIuGQz0
所沢の西友もダイエーもなにもない。
ガソリンスタンドは長蛇の列。
西武百貨店は休業。

850 :川口市朝日1(埼玉県):2011/03/14(月) 15:29:34.45 ID:0KMIGN7R0
G1・・・実施の可能性低い
G2・・・実施の可能性捨てられない
G5・・・17:00〜19:00の間に実施

851 :桶川(埼玉県):2011/03/14(月) 15:29:42.83 ID:pTULK2pP0
記者が頭悪すぎるw

852 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 15:29:58.53 ID:qjenWju60
記者がくそすぎるわな
笑ってやがる

853 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 15:30:03.71 ID:JaS+suIWO
ただの停電でしょ?
そんな事より被災地の方に支援を!
うちの妹から連絡がきて釘を刺されました

ちなみにうちの妹はインド住みで強制的に毎日8時間停電くらってるんだぞ!!
慣れろ

854 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 15:30:06.35 ID:gjLeDj3O0
第2Gは覚悟したほうがよさげですね


855 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 15:30:07.49 ID:E0zMq/Qv0
5Gの後半やって、1G無しって
19時00分〜20時30分は停電しないってことになるけど
ここピークに思えるのに不思議だ

856 :M7.74(catv?):2011/03/14(月) 15:30:12.75 ID:2PzLZxWX0
>>829
感謝(>_<)


857 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 15:30:17.20 ID:TcixphQE0
記者は中卒か

人の話聞け

858 :M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 15:30:36.96 ID:uipr3hGbP
計画停電というよりgdgd停電じゃね?
公共機関はこういう時のため広報のプロも育成しとけよ

859 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 15:30:47.50 ID:u0E8qv2v0
東電のおっちゃんキレていいっすよ
「話は最後まで聞けやああああああああ」

860 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 15:30:56.62 ID:JV/Ts9Jh0
第1まだ可能性が高いかよ。もうはっきりしろよ

861 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 15:31:07.25 ID:ZLLHyR8R0
5Gだけ決行だわー
ま、皆さんの為に犠牲になりますわ

862 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 15:31:23.71 ID:bCJCNXna0
5G実施予定@富士

863 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 15:31:30.12 ID:RUV7JRUi0
つまり第5の後半と第2の前半にかぶってる第1は停電不要と
ずっこいなー
各1〜2時間ずつの停電にすればいいのに

864 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 15:31:53.49 ID:XOD2WW8l0
自分がどのグループに入ってるのかも不明
それぞれのグループが実施されるのかどうかもわかりずらく二転三転


これ、計画停電でもなんでもなく、


た だ の 停 電 だ よ な

865 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 15:31:54.03 ID:gjLeDj3O0
>>860
いや、第一Gは実施の可能性極めて低いって言ってませんでした?

866 :M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 15:31:56.08 ID:7MIy2h8Z0
東電の人のよさそうなおっちゃんは多分裏で切れてる

867 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 15:32:06.28 ID:I5za8FzqO
夜とか勘弁してくれよ…
最悪だわ

868 :川口(埼玉県):2011/03/14(月) 15:32:08.69 ID:5FW/HYyf0
>>800
ス☆マ☆ソ

869 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 15:32:15.83 ID:FNZv5FhZ0
川口駅前の住所も5Gに入ってるな
大混乱にならないといいけど…

870 :浦和(チベット自治区):2011/03/14(月) 15:32:20.69 ID:HkAQNdp40
>>843
本当にその通り
人の話を最後まで聞かないせいで視聴者に全く伝わらない会見になって途中で切っちゃって
マスコミがかく乱してどうするんだか
とりあえず5は17時からの可能性に注意
2は18:20からの可能性大ってことかね

871 :草加民(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 15:32:37.79 ID:x/b4HafuO
>>857
中卒に失礼だ。幼稚園中退レベル。


872 :M7.74(北海道):2011/03/14(月) 15:32:45.34 ID:lkN4ihMO0
ま、どっかの国が攻めてこないことを祈るよ

873 :M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 15:32:46.58 ID:4sIFaiwi0
子供が帰ってきて

明日、弁当だって!

おかずが無いよ〜!どうするべ!

874 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 15:33:05.74 ID:E0zMq/Qv0
ああそっか2Gの前半にかぶってるのか・・・確かにずるいっちゃずるいけどまぁw
2G実施あるなら、2Gと4Gで迷ってたうちも、どっちのグループかやっと判明するな

875 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 15:33:07.43 ID:N2dpIkzu0
新座は?

876 :M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 15:33:14.79 ID:Y+hNTpcW0
市立病院から帰宅
万が一に備え、午前の予約患者全ストップ
計画停電あけの1時から順次診察だったので、なかなかカオスな状態だったけど
不安そうな人がいる者の病院はすごい安定してたが、街中はかなり混乱してるな
自転車大杉なのはしかたないが、携帯片手に運転するおばちゃん危なすぎる

そして病院がTVどころか電気も最低限まで消してるのに
普通に営業しているパチンコになんかがっくりきた
かれらも仕事なんだろうけどさ

877 :草加(埼玉県):2011/03/14(月) 15:33:33.91 ID:gUHv5OCw0
草加のグループって
http://www.city.soka.saitama.jp/hp/page000020100/hpg000020036.htm
この表でいいの?

878 :M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 15:34:05.27 ID:WthhWz/i0
>>873
おにぎりで十分。

879 :M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 15:34:09.35 ID:7MIy2h8Z0
>>875
新座には第五・第二グループはない筈

880 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 15:34:11.37 ID:DsCWJzSY0
細かく発表するから情報錯綜する。
グループなんて分けずに「ピーク時に地域により停電がある場合があります」にしときゃいいのに。

情報のない戦後の混乱期は「あ、また停電」なんていう状態で
みんな平気で過ごしていたらしい。

881 :八潮市(catv?):2011/03/14(月) 15:34:13.30 ID:ZcKFEfIQ0
>>873
お弁当屋さんとか開いてないの?
オリジン弁当とかさっきやってたけど。

882 :@杉戸(埼玉県):2011/03/14(月) 15:34:25.03 ID:CsKBzPty0
>>873
うちの近所のスーパーでは冷食がいっぱいありましたよ。
それと名前のところに地名を入れると情報提供受けやすくなると思いますよ。

883 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 15:34:29.75 ID:gjLeDj3O0
なぁにが節電啓発大臣だクソカリアゲが

884 :川口(チベット自治区):2011/03/14(月) 15:34:30.09 ID:2fI0ww7L0
東電の人と会見変わってやりたいわ

885 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 15:34:30.26 ID:eYbO99sp0
一部で2時間とか3時間とかにするより、全域で1時間ずつとかにしてくれたほうがいいのに・・・

886 :指扇(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 15:34:35.58 ID:5Ei23GKVP
http://imepita.jp/20110314/558760

どうでもいいんだけど、亀が見当たらないんだよ><

887 :あついぞ!熊谷(埼玉県):2011/03/14(月) 15:34:38.05 ID:BEv3UEwV0
あの記者はひどいな

888 :上尾(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 15:34:49.42 ID:TnOjKtElO
東電はケーブル単位の把握で市町村単位では考えて無いから、記者との認識の違いがでる。でいいのかね?

889 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 15:34:59.54 ID:pEmz63z2O
余震てこんなにだらだらくるんだな

890 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 15:35:12.12 ID:96vkGsEA0
よく分からないけど
栃木とか茨城とか千葉は
停電のグループ入れない方がいいんじゃないの?
被害かなり酷いんだよね?

891 :M7.74(catv?):2011/03/14(月) 15:35:18.98 ID:caY1ERyW0

地震情報(地震の活動状況等に関する情報)
平成23年3月14日15時32分 気象庁発表

「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震」について(第17報)
、14日15時10分現在の概要を以下のとおりお知らせします。

*** 余震活動の状況 ***
 活発な余震活動が続いています。
 これまでに発生したM7.0以上の余震は3回、M6.0以上の余震は4
4回です。
 余震は、岩手県沖から茨城県沖の長さ約500km、幅約200kmの広
い範囲で発生しています。過去の地震の事例から見ても、今回の余震活動は
極めて活発な状況です。
 (余震回数等はいずれも速報値であり、今後、修正されることがあります


*** 余震の見通しについて ***
 余震活動は非常に活発です。広い範囲で余震が発生しているため、同じ規
模の余震であっても、発生する場所により各地での震度は異なります。
 今後も、岩手県沖から茨城県沖の領域では大きな余震が時々発生し、震源
地に近いところでは、最大震度5弱以上となる可能性があります。場合によ
っては、震度6弱〜6強となる余震が発生する可能性もありますので警戒し
て下さい。

*** 防災上の留意事項 ***
 揺れの強かった地域では、土砂災害や家屋の倒壊などの危険性が高まって
いますので、余震による強い揺れに引き続き警戒してください。
 復旧活動など屋外で行動する場合は、余震の揺れによって二次災害のおそ
れがありますので、十分に安全を確認して行動するよう心がけてください。
 また、大きな余震が発生すると津波が発生する可能性があります。海岸で
強い揺れを感じた場合、また、揺れを感じなくても津波警報や津波注意報が
発表された場合には、直ちに海岸から離れ高台等の安全な場所に避難してく
ださい。 

 地震情報、津波情報等は最新の情報をご覧下さい。
 なお、現在発表している情報は気象庁ホームページで公表しております。

892 :富士見市(長屋):2011/03/14(月) 15:35:21.86 ID:uzJYMK2p0
東電もマスコミも、わざとわかりにくくしてるんじゃないかと思えてくるわ…

893 :西区三橋6丁目(埼玉県):2011/03/14(月) 15:35:56.22 ID:r4v1YDs90
>>886
何かを予知して逃げたかな?

894 :M7.74(北海道):2011/03/14(月) 15:36:03.60 ID:lkN4ihMO0
あのね

もう今の時点でこんな状態だから

もう終わってますよ

埼玉なんて助けてられないと思う

東京第一だろ どうせw

895 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 15:36:33.72 ID:eYbO99sp0
>>886
亀まだいるのかわからんが・・・暗くならないうちに帰るんだよw

896 :M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 15:36:39.87 ID:WthhWz/i0
>>886
下半身に付いてるだろ。

897 :鴻巣市(チベット自治区):2011/03/14(月) 15:36:47.25 ID:h0BulpIP0
やばい・・・ストレスのせいか祓いたくなってきた
一昨日からニキビもできてるし、メンタルぼろぼろだわ

898 :埼玉:個人線量計の計測値(埼玉県):2011/03/14(月) 15:36:48.22 ID:KbREUIU60
ここの1に重要情報あり。必読。これが本当なら風向き次第で埼玉でも異常検知可能かも。
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300080577

こちら埼玉の線量計PDM-101による計測値(屋内計測ですが)計測日 2011/3/12-14
11〜15時の 4時間で0.3μS → 0.08μS/h
15〜17時の 2時間で0.11μS → 0.06μS/h
17〜20時の 3時間で0.22μS → 0.07μS/h
20〜23時の 3時間で0.19μS → 0.06μS/h
23〜09時の 10時間で0.74μS → 0.07μS/h
09〜12時の 3時間で0.18μS → 0.06μS/h (累計1.74)
12〜18時の 6時間で0.37μS → 0.06μS/h (累計2.11)
18〜21時の 3時間で0.19μS → 0.06μS/h (累計2.30)
21〜09時の 12時間で0.85μS → 0.07μS/h (累計3.15)
09〜12時の 3時間で0.20μS → 0.07μS/h (累計3.35)
12〜15時の 3時間で0.21μS → 0.07μS/h (累計3.56)
と10年前の平常値0.08μS/hと変わらず一応自然放射線レベルと確認。

こちらは福島原発から約200kmで、仮にここで異常値が出た場合は現地では確実に被害が
出るレベルと思われ、以後異常値が出た場合は報告する予定。(こちらで正常値でも現地で
異常なしではないことには注意)線量計保持者は逐次計測値をアップ願う。

(参考)トロン浴素を入れている「トロン温泉」をやっていたホテルでベッドの上において
計測したとき、毎晩 約0.18μS/h と約2倍の値を示した。異常状態になれば検知できると思われ。

899 :浦和(埼玉県):2011/03/14(月) 15:36:48.97 ID:dcuQq4lq0
2G頼むから回避してくれ!

900 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 15:36:52.14 ID:96vkGsEA0
>>873
ふりかけをご飯とまぜてオニギリにすると
小さな子どもは喜ぶよ

176KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.