■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その27
1 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:39:12.80 ID:RXvIJsPt0
停電情報が見られない人はこっちでも
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50
聞きたい市区町村と町名まで書かないとわかりません
* 1回目 第1ブロック 6時20分〜10時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 2回目 第2ブロック 9時20分〜13時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
* 3回目 第3ブロック 12時20分〜16時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/4bx8e.jpg
* 4回目 第4ブロック 13時50分〜17時30分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/duty5.jpg
* 5回目 第5ブロック 15時20分〜19時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/9dORm.jpg
* 6回目 第1ブロック 16時50分〜20時30分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 7回目 第2ブロック 18時20分〜22時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html
237 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:11:32.12 ID:eYbO99sp0
>>227
G4までは今のとこ停電実施してない模様
18〜19時はやるかもって話
238 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 14:11:33.94 ID:51GkLrpbO
原発爆発したとして爆発って埼玉まで及ぶの?心配になってきた
239 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 14:11:57.13 ID:8YPj4bBIO
>>224
震度じゃなくてマグニチュードじゃない?
240 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:11:58.75 ID:KgbZ6zQT0
>>229
自分も今日と明日早朝バイト。
今日大丈夫だったから明日も大丈夫だと信じてる。
241 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 14:12:12.98 ID:21f9VrP5O
中央区なんか放送してたっぽいけど聞いてた人いる?
停電のことかな?
242 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:12:19.93 ID:TyFODneR0
震度7とM7勘違いしてる奴まだいたのか
243 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:12:24.73 ID:DpKxCfVx0
もう30スレか早いね。
最初、あの時に埼玉なかったからスレ立てて、その2って入れたのが重複
してしまって。。それから30かぁ。
244 :
幸手
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:12:42.93 ID:S1eKQi0Z0
幸手でガソリン入れられるとこある?
245 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 14:12:46.02 ID:6eEPbrqV0
震度7とM7ってどっちがすごいの?
246 :
吉見町
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:12:58.22 ID:5UaYo9Td0
家族全員死ね
危機感もてよ
247 :
三郷
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:13:15.65 ID:Z32EVy3C0
なしてあんなにヘリコプター飛んでるの
窓がガタガタビビるわ
248 :
桶川
(長屋)
:2011/03/14(月) 14:13:30.91 ID:9ZCs/waO0
死者増えすぎ
249 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 14:13:39.79 ID:eHHE0qGo0
宇都宮線は明日も不通?
会社クビになりそうです。
250 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:13:44.61 ID:o7o9Pbki0
節電したほうがいいってわかっていてもテレビはどうしても見ちゃうし
ネットもやめられない。。。
251 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:13:51.74 ID:+TO2NbSB0
JRのせいで埼玉から出れず、出勤停止になった。
こんなときに暇になっても。
何もする事ねぇじゃねぇか
252 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:13:55.70 ID:b7tWusZu0
>>198
昼過ぎから繋がらないね
253 :
川越
(catv?)
:2011/03/14(月) 14:13:56.53 ID:kZ9znaj6I
>>223
日高方面から行くと16号にぶつかる直前の15号沿いの廃れてる個人営業のコスモハイオクあったよ
254 :
八潮市
(catv?)
:2011/03/14(月) 14:14:01.70 ID:ZcKFEfIQ0
>>244
震源地によるけど、震度。
255 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:14:04.53 ID:eq7dnDXc0
>>246
おちつけ
お前の家は足して二で割れ
256 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:14:15.47 ID:+IGY4Wv20
>>238
爆発すること自体は別になんともない
問題は爆発によって原発から放出された放射性物質が
風に乗ってここまで飛んでくるかどうか
要するに風向き次第
257 :
浦和
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 14:14:44.87 ID:HkAQNdp40
>>246
気持ちわかるけど今そんな事言っちゃダメよ。
甘いものでも食べて落ち着いて。出来る準備だけしておこうよ。
258 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 14:14:53.46 ID:uipr3hGbP
今北んだが停電かと思って寝てたが
昼間にでかめの余震あった?
もう夢なのか現実なのかワカンネ
259 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 14:14:54.21 ID:WqF5uNIg0
>>248
違うスレで海岸の画像見たけど悲惨だった。
260 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:14:57.34 ID:bIT51/bF0
ていうか、携帯絞ってる・・・・・まあいいか、
261 :
越谷
(dion軍)
:2011/03/14(月) 14:15:06.58 ID:tXMyB91c0
んhk偉い
262 :
吉見町
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:15:10.47 ID:5UaYo9Td0
>>257
そんな事言ったって.......
263 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 14:15:11.41 ID:uEqG7yLh0
川島でやってるスタンドありませんか?
264 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 14:15:36.41 ID:pQg689VQO
坂戸放送きたぁぁぁぁぁ
小学生が下校!!!
265 :
中央区
(catv?)
:2011/03/14(月) 14:15:38.19 ID:eFDCSxgQ0
>>241
午後10時まで停電ていってたよ
いつからとは言ってなかった
266 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:15:50.05 ID:lGLTe4Vf0
>>245
Mは地震の規模だし、震度は揺れの程度のことだから
どっちがすごいとかは比べようがないな
267 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:15:59.07 ID:o7o9Pbki0
防災無線が入ったと思ったら小学生の「いつも見守りありがとう」だったw@坂戸
268 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 14:16:03.94 ID:qN45PMzyO
>>240
電車乗れた?
269 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:16:06.05 ID:lt7d7kZX0
昨夜の計画停電実施予定発表によって、鉄道の縮小・取りやめ、企業の休業
商業の一部休店、一定時間営業。TDL・TDSの休園。のおかげで、予想よりも
電気が消費しなかったから、計画停電がここまで取りやめになった。
夕刻は電力がUPするから、停電の可能性があります。
270 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:16:07.13 ID:5cMkhL9R0
外で子どもと遊んでるお父さん多いよ。
271 :
M7.74さいたま市南区
(北海道)
:2011/03/14(月) 14:16:16.98 ID:AtbO8tnB0
>>250
つけてないと情報が分からないからね…
272 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 14:16:30.21 ID:Wcf3IXXJO
>>264
テレビ消して待機してたら見守りありがとうだって
273 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 14:16:31.25 ID:h6uLI7/4O
>>262
昨日からずっとオワタだのなんだの書いてる人?
不愉快だよ
274 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:16:32.38 ID:Kp/27r5L0
焼肉食べ放題いってきた
275 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:16:44.54 ID:eYbO99sp0
>>262
吉見町そんなに危機的なの?
276 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:17:11.74 ID:+TO2NbSB0
第五からスタートか。
277 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:17:14.99 ID:btDADcy+0
夕方の停電はグループ関係ないの?
278 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 14:17:23.29 ID:ou13tIV90
>>274
いいな
279 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 14:17:47.96 ID:6eEPbrqV0
後で大規模な非難になるなら
車持ちだけでもさっさと西に逃がしてくれ
車もバイクもなくて乗り物酔いするからぎゅうぎゅう電車に乗るの想像しただけで泡吹きそう
280 :
鳩ヶ谷
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 14:18:01.02 ID:K8daShLvO
4Gだけどコンセント全部差し込んで大丈夫かな?
いきなり止まることはないよね?
281 :
浦和
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 14:18:02.10 ID:HkAQNdp40
>>262
家も同じ状況だから気持ちわかるよ〜
準備してるのは自分だけだし、父はそんな私を笑ってたよ
でも今日になってようやく危機感出てきたのかしらんがあわててた
私が出来る範囲で食料や電池とか備蓄してたからとりあえずしのいでる
自分の分だけでも何か準備できない?
282 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 14:18:09.91 ID:FyX+0AhN0
>>253
あんがと!
283 :
吉見町
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:18:10.78 ID:5UaYo9Td0
大丈夫なのか?俺流されてるだけ?
284 :
草加市
(長屋)
:2011/03/14(月) 14:18:40.02 ID:3xQ2BUM60
>>251
出勤した人から
何もする事が無いって連絡来たよ
285 :
越谷
(dion軍)
:2011/03/14(月) 14:18:50.64 ID:tXMyB91c0
卒アルで好きな人の顔写真と、巻末の一言を見てると泣けて来た
みんなも気を紛らわしな
286 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:19:00.36 ID:KgbZ6zQT0
>>268
電車通勤じゃないからなんとも。
ちなみに最寄りの高崎線は午前中は完全に止まってた。
287 :
浦和
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 14:19:03.22 ID:8YPj4bBIO
第5グループは実施の見通しだって
288 :
鴻巣
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 14:19:16.25 ID:r5JjSn320
そんなに不安なら今すぐPCの電源切って毛布にくるまって隅っこでガタガタ震えてろぃ
…とまでは言わないがあんまり不安だ不安だいうと周囲に不安が伝染するぞ
そのことよく考えろ
289 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 14:19:22.28 ID:2pLHxcCv0
震度とマグニチュード勘違いしてる人意外に多いな
中学校で習わなかったのかい!
290 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 14:19:25.35 ID:qN45PMzyO
>>275
埼玉で一番地震大きくなかった?
291 :
朝霞
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:19:44.24 ID:q3N0A6t10
>>285
それ紛らわせてないよw悲しくなっちゃってるもんw
292 :
指扇
(catv?)
:2011/03/14(月) 14:20:28.61 ID:5Ei23GKVP
どこにぶらりと行こうかな。
293 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:20:38.01 ID:lt7d7kZX0
第1、第2、第5グループは可能性大。
294 :
吉見町
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:20:43.57 ID:5UaYo9Td0
放射能が怖い
295 :
川越
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 14:20:47.57 ID:8ZJuzuxBO
>>195
一応避難場所は南中です かなり近いので
現状G4回避になってるのかな…
296 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 14:21:05.79 ID:uoeNXAHc0
父親がランタン用意しろっていってたけど、普通に考えて危なくない?
297 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 14:21:19.64 ID:2eUq0psn0
>>294
いやいや、何度も言うが放射能の心配は全くねーから。
放射能よりも余震の心配をしなさい
298 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:21:20.19 ID:Kp/27r5L0
第五グループに属してない人は停電なし?
299 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 14:21:29.32 ID:XamWfxNZO
今チーズケーキ食べた
だいぶ落ち着いたよ
やっぱり甘いものだ
300 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/14(月) 14:21:38.32 ID:f0U9NPUY0
岩槻区です。
自宅から歩いて5分の距離のばあちゃんちにいるんだけど
「これをテレビに装着すれば停電になっても8時間は見られる」
って変な装置?を売りに来た。
パトカーの回転塔みたいなので、明らかに両面テープの
幅が広いのが下の部分に付いてた。1個3万6千円だって。
騙されないように気をつけて。
ばあちゃんちに来た奴は、30代前半くらいで、中肉中背、ふちなしめがね
でスーツ来た男だったよ。
301 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:21:40.32 ID:o9qNDoLI0
ここに来るとほのぼのしていて落ち着くわ
でも、30分だけ仮眠して仕事いてくるぉ
302 :
川口
(dion軍)
:2011/03/14(月) 14:21:46.38 ID:O7rUWKGU0
>>296
LEDランタンじゃなくってオイルランタン?
303 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 14:21:57.46 ID:qxYv/zMi0
何もないだろうが買い出しいてくるか
304 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:22:03.32 ID:KgbZ6zQT0
>>283
大丈夫だ。慌てるな。
305 :
吉見町
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:22:06.04 ID:5UaYo9Td0
>>297
マジですか。俺流されてるだけなのかな?
まあ放射能の心配は大丈夫なのか・・・
306 :
鴻巣
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 14:22:09.61 ID:r5JjSn320
だから放射能の心配は必要ないと何度いえば(ry
307 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 14:22:10.85 ID:WqF5uNIg0
不安な人はテレ東見ようぜ
映画やってるよ
308 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 14:22:19.72 ID:K2TfiBrL0
停電してねーなー
どうなってんだ一体
309 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:22:21.41 ID:hzoFkc180
第2も夜は停電するの?
310 :
越谷
(関東)
:2011/03/14(月) 14:22:21.97 ID:e+FECyKEO
11日の夕飯から
「食べられる時にしっかり食べよう」
と思ったけど、今のところ全ての食事をいつも以上にしっかり食べてる。
結果、太った。白髪も増えた。
311 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:22:25.65 ID:lt7d7kZX0
1,2,5だよ
312 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:22:29.82 ID:abah3oxe0
>>299
チーズケーキじゅるり
313 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:22:31.35 ID:eq7dnDXc0
>>296
電池のじゃないの?
314 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:22:46.12 ID:lGLTe4Vf0
>>290
一番でかかったのは越谷とかさいたま市とか南部の震度6弱なんじゃ?
この辺は5強だったし
315 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:22:56.41 ID:+TO2NbSB0
こんな時でも略奪も無く、警察が交通整備に回れる日本て素晴らしい国だよな。
316 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 14:23:06.37 ID:IH3tBdqLO
第2グループは実施するのかな?
317 :
東松山市森林公園
(東京都)
:2011/03/14(月) 14:23:08.75 ID:PDK+4r7k0
>>300
ツイッターとかでも注意喚起してあげて〜
318 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 14:23:25.53 ID:uoeNXAHc0
>>302
オイル
俺が頑張って懐中電灯と電池用意したのに
319 :
浦和
(catv?)
:2011/03/14(月) 14:23:26.86 ID:cdhtEMKs0
なんか海外からぞくぞく到着してる救助隊みてるとワールドカップ思い出した。
320 :
富士見市
(dion軍)
:2011/03/14(月) 14:23:29.10 ID:nV6Wt8WH0
>>298
2回来る予定だった第1、第2はあるんじゃないかな?
321 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:23:36.39 ID:wFrJslLN0
>>314
越谷そんな震度なかったと思うけど…
322 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 14:23:47.36 ID:1xSofv6N0
4gで停電してる人いる?
自宅が1か4か分からず、停電こないのでPCつけてるけど、突然おちたらと思うと
323 :
入間郡
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:23:56.76 ID:+3G40L7i0
なんだか変に危機感もっている人おおいよね・・・。そこまで神経質にならなくてもいいような・・・。
原発に関しては特に埼玉は問題ない!
それ以上に問題なのは電力供給。。それに伴った品薄状態でしょう。
324 :
上尾
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 14:23:56.68 ID:TnOjKtElO
G4中止G5は実行の見通し、やる場合事前告知無し!!
いきなりやる!!!
日テレがソースなので真偽はわからん
325 :
草加民
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 14:24:04.06 ID:x/b4HafuO
何日も緊張が続き過ぎて、妙なテンションになりつつある…
頭の中で、急に何故か、
「団子三兄弟」の歌がリピートされてる…
326 :
指扇
(catv?)
:2011/03/14(月) 14:24:08.38 ID:5Ei23GKVP
どこか行き先候補はないか?
327 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:24:09.65 ID:eq7dnDXc0
>>299
チーズケーキ食いたくなった
328 :
鴻巣
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 14:24:24.07 ID:r5JjSn320
>>299
俺も紅茶飲みながらハーベストのセサミ食べようかな
329 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:24:28.01 ID:eYbO99sp0
>>290
そうなのか・・・
さいたま市北区だから近めだと思ったけどうちは5強くらいだったんだよな・・・
>>294
うちも家族のんびりしてる。
被曝が心配なのかもしれないけど、現地では専門作業員が命張って頑張ってるよ。
ちなみに、被曝の心配は全くないわけじゃない。
福島原発から200kmくらいだからね、うちらは。
微少で恐らく健康にほとんど問題ない程度には被曝する。
現地の人の知り合いが書き込みしてたけど、「自分は死んでも絶対に爆発はさせない」
ってメール返ってきたって。怖がるより、応援してあげようよ。
330 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:24:32.81 ID:Jm2xZ0Tc0
4gだよ
このまま回避なんかね
331 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:24:34.37 ID:TsHURW9e0
>>322
4Gは実施されないってさ
今のところはないと思っていいんじゃない
332 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 14:24:36.03 ID:KZz7b/duO
>>310
同じく
333 :
浦和
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 14:24:55.35 ID:HkAQNdp40
>>299
チーズケーキ…買いに行っちゃおうかな!食べたい
334 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 14:24:57.66 ID:IUv5qQ1vO
14時から開店の岩槻ヤオコー
水は250mlのみ
お菓子・野菜・肉魚・乳製品はたくさん
乾麺・シリアルはほぼ無し
パン・卵・大豆製品は全滅
335 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:24:57.84 ID:lt7d7kZX0
第1、第2、第5グループの18時から19時まで計画停電実施。
336 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 14:25:04.43 ID:c0Nd2RUQ0
>>321
南部はでかかったはずだが
耐震グッズつけてない棚は倒れた
337 :
川口
(dion軍)
:2011/03/14(月) 14:25:11.08 ID:O7rUWKGU0
>>318
オイルは若干あぶないな
でも、ろうそくに比べたらはるかに安全だと思われるが..
176KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.