■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その27
1 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:39:12.80 ID:RXvIJsPt0
停電情報が見られない人はこっちでも
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50
聞きたい市区町村と町名まで書かないとわかりません
* 1回目 第1ブロック 6時20分〜10時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 2回目 第2ブロック 9時20分〜13時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
* 3回目 第3ブロック 12時20分〜16時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/4bx8e.jpg
* 4回目 第4ブロック 13時50分〜17時30分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/duty5.jpg
* 5回目 第5ブロック 15時20分〜19時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/9dORm.jpg
* 6回目 第1ブロック 16時50分〜20時30分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 7回目 第2ブロック 18時20分〜22時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html
2 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:41:15.76 ID:RXvIJsPt0
すんません、まちがえた。
3 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:41:28.76 ID:sMF1UgTS0
ほ
4 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:42:37.70 ID:ph1SMsMN0
追加
検索サイト
http://webtool.fizsoft.net/tepco/index.php
http://noveliba.jp/teiden/
東京電力カスタマーセンター(埼玉)
TEL 0120−995−442
東京都、神奈川県など1都8県を市や区などで5つのグループに分け、
14日については午前6時20分から午後10時までの間、
3時間ずつ実施する。グループによっては1日に2回停電する区域もある
15日の実施時間は、14日の午後4時以降埼玉県HPで通達する模様
グループが重複していても、必ずどれか1つだけに絞られます
地図を参照
今日の停電
・第一と第二は電力足りたのでとりあえず停電はしません
・足りなくなったらグループ分けの時間帯通り停電します
・電車は各社対応様々なので別で確認して。大体どこも大変混雑してる模様。
ドライヤーとか電気を食うものが付きっぱなしだと電気付いた瞬間ヒューズが切れたりするからプラグを抜いておくべき
ブレーカは落とさなくてもいい
5 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 13:42:51.03 ID:nRzET0XfO
あげとくよ
6 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:43:38.52 ID:uq65lQwS0
隠蔽?
794 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 13:36:36.76 ID:cIK4zllQ0
http://www.nytimes.com/2011/03/14/world/asia/japan-fukushima-nuclear-reactor.html
NYタイムズが完全なメルトダウンって言ってるよ。
多量の放射能が撒き散らされたって。
ペンタゴンの調査によると米軍ヘリが100キロ離れたところでセシウムを検知と
推定。日本人は発表が控えめだが、この国では放射能漏れを伝えることは
難しいといっております。
7 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:45:47.29 ID:6s3/PyL40
防災さいたま流れてるな。そろそろ始まるのかな
いきなりプッツンか?
8 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:45:51.96 ID:5FW/HYyf0
>>1
キニスンナ。乙&ほす。あと実質その30な。
9 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 13:46:05.66 ID:FyX+0AhN0
入間近辺でガソリンスタンドやってるとこある???
10 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:46:06.46 ID:bIT51/bF0
一時あげ
11 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:46:14.81 ID:QVZZJr790
>>1
おつです
12 :
桶川
(長屋)
:2011/03/14(月) 13:46:15.66 ID:9ZCs/waO0
前スレにも張ったけど
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/11000000000.html
県内の停電情報
13 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:46:15.96 ID:eYbO99sp0
埼玉スレ次ここでいいの?
14 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:46:16.76 ID:65f/HKTE0
5から止まるの?
4だけど念のためPC落として待機しとこう
15 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:46:24.43 ID:Azaj7WX20
なんか放送聞こえるけど何て言ってるのかわからない…@草加市
停電くるぞってことかな
16 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/14(月) 13:46:25.96 ID:PPD7DKac0
鳩ヶ谷さっき4Gに備えろのアナウンスあった、マジでやるのかな
一旦、PCきるわ
17 :
志木
(catv?)
:2011/03/14(月) 13:46:25.91 ID:t/JSUtLN0
>>6
なあどうなってんだよそれ?
18 :
越谷
(dion軍)
:2011/03/14(月) 13:46:41.71 ID:tXMyB91c0
>>13
うん
19 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:46:44.51 ID:ugXJPi8T0
4Gなので落ちます。
20 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:46:46.61 ID:O8MStHdd0
4Gあるの?
21 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:46:49.13 ID:fUK1iPjK0
実質 埼玉県民専用スレ その31
22 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 13:46:50.95 ID:nRzET0XfO
長屋の桶川さん、いつも次スレのこと書いてくれてありがとう
23 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:46:55.17 ID:npIfdFO3P
消防車だった……
24 :
上尾
(dion軍)
:2011/03/14(月) 13:46:57.80 ID:BERiG+620
うーん、情報が錯綜してるな。
いま近所の交差点に立ってた警官に話を聞いてきた。
「もう向こう(3G)では始まってるから、この辺もそろそろ」
で、今自宅に戻ってNEWSみてたら延期とか。
もうわけわかめ
25 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:46:59.06 ID:E0zMq/Qv0
防災さいたまきた@さいたま市
だけど全域にアナウンスしてるのか、時間の詳細は無しで
〜22時まで3時間ずつってだけ言ってた。
うちは2Gか4Gで、4Gだとあと4分すると危ないので一旦切ります。
皆様また後で
26 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/14(月) 13:47:01.77 ID:sKWujwK80
揺れた
27 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:47:01.96 ID:7ZuMGFWy0
4軍です
おやすみ〜 ノシ
28 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:47:14.26 ID:O8MStHdd0
俺もPC落とします ノシ
29 :
西区
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:47:17.06 ID:QVZZJr790
放送も何も聞こえないなー
30 :
桶川
(長屋)
:2011/03/14(月) 13:47:41.84 ID:9ZCs/waO0
>>22
その言葉のおかげで頑張れる
ありがとう
31 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:47:42.28 ID:F2vfabz30
時間だ…停電くるかな…
32 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:47:51.08 ID:qVgpSwm60
4軍延期ならないらしいよ。
でも5軍は濃厚らしい
33 :
朝霞
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:48:01.56 ID:q3N0A6t10
3軍の俺も12時20分でシャットダウンしたなぁ
今全然使えるけどね電気
34 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:48:01.81 ID:QVZZJr790
あ、ほんとだ、時間だ
35 :
川口
(dion軍)
:2011/03/14(月) 13:48:04.37 ID:O7rUWKGU0
4Gだけど、防災川口は何も言ってくれない
とりあえず、んこしてくる
36 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:48:09.75 ID:ZYSwJE9/0
心を落ち着かせるためにカモミールティー(ノンカフェイン)飲んだ
しばらくお世話になりそう
37 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 13:48:12.06 ID:CzvhYNeiO
PC落としたし停電きても大丈夫そうかな
長期間になりそうだし冷蔵庫にあるものはやく使わないとなぁ
38 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:48:14.25 ID:TyFODneR0
4Gそろそろか
まだ明るいからいいけど夜の停電+地震とか怖すぎだな・・
39 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 13:48:19.44 ID:j1hx1M5q0
そろそろだな
とりあえずPCが電池モードになってから切ることにするわ
40 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:48:30.52 ID:mlKZx12a0
4Gそろそろ・・・。
一旦PC落とすか。
41 :
川越
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 13:48:32.87 ID:5Js/FjPTO
前スレ
>>988
お、ご近所さん!ちまみに当方、団地住みですww
42 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 13:48:40.38 ID:x/b4HafuO
前スレ
>>994
了解!ありがとん。
43 :
北区植竹
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:48:45.73 ID:QhNbL9az0
福島浜通りだとあんまり揺れないな
44 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 13:48:55.26 ID:OGirgmYvI
狭山市ガソリンスタンド情報 入曽駅から所沢方面に走って
狭山ケアセンター先ガススタ営業中
45 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:49:01.88 ID:Lx5/niQT0
同じく鳩ヶ谷で聞こえた
近所の店は電池もトイレットペーパーも売ってない
信号やばい
さっき赤信号で車が爆走してた 白バイもwww DQN多し
46 :
本庄
(catv?)
:2011/03/14(月) 13:49:04.78 ID:TMFBKr5d0
埼玉県の鳥の鳩も鳴いた
47 :
川口
(東日本)
:2011/03/14(月) 13:49:08.63 ID:tMn6FrSL0
防災川口ェ・・・
川口は4G回避ってことでいいのか?
川口の北東部に住んでいるものなのだが
48 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:49:25.85 ID:zB/dzZR50
4だか2だかはっきりしないがそろそろ落ちる
49 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:49:41.64 ID:bIT51/bF0
猫が真昼間から・・・・・・・・・・・・
50 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 13:49:42.91 ID:s4zT2IPF0
さらば
51 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 13:49:43.10 ID:QmliI2Zz0
>>6
←これ本当なのか?
52 :
北区植竹
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:49:46.47 ID:QhNbL9az0
やっぱ停電くるのかな?
53 :
草加市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:49:47.74 ID:4Gonu1BY0
>>6
政府が何か隠してる感はあった。
54 :
朝霞
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 13:49:47.70 ID:nRzET0XfO
>>33
ご近所さんこんにちは。
うちも3Gだけど、時間通りに始まらなかったらもう今日の停電はないのかな?
55 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:49:48.52 ID:Lx5/niQT0
1分
56 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:49:52.51 ID:eYbO99sp0
>>18
ありがと
4Gおやすみ
57 :
川口
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:50:07.60 ID:ph1SMsMN0
50分になった
4Gだけどやってないみたいだね
58 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:50:10.73 ID:Lx5/niQT0
おちないぞ
59 :
戸田
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:50:24.41 ID:fUK1iPjK0
またあとで
60 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:50:28.14 ID:F2vfabz30
あれ…停電しないぞ…
61 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:50:30.42 ID:Lx5/niQT0
意味がわからん
落ちねーし
62 :
上尾
(dion軍)
:2011/03/14(月) 13:50:35.91 ID:6JXohJtt0
時間になったらぱっと消えるもんなの?
63 :
深谷
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:50:42.28 ID:ZXrqD8z60
あれ?平気だ
やらないのか?
64 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:51:01.79 ID:ZU2GzncV0
4G回避?
65 :
南区
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:51:02.51 ID:+J1PsGo90
つながっとる
66 :
鳩ケ谷
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:51:03.09 ID:wEeIEH6C0
落ちないね、4G
67 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:51:05.42 ID:aEISIt+a0
小鳥がうららかに鳴いて、猫がお向かいの塀の上で寝そべってる
日常の光景すぎて心が休まる
68 :
北区植竹
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:51:08.80 ID:QhNbL9az0
いつ停電するのか分からないから洗濯できない…
69 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 13:51:12.41 ID:XamWfxNZO
あれ?
70 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:51:13.64 ID:bIT51/bF0
停電区間は東電の制御担当の気分しだいです><
71 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 13:51:15.49 ID:Ae0Ctbl10
第4グループですけど・・・あれ・・・
72 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 13:51:15.75 ID:vBof1FuDO
落ちないやん@川口
73 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:51:17.12 ID:F2vfabz30
もう振り回されすぎ!
74 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:51:17.78 ID:mp15weB90
>>6
エキサイト翻訳使ってみたが、どこにそんなこと書いてあるのか見当たらないんだけど
75 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 13:51:19.82 ID:qNVU1OjmO
あり?上小町は4Gのハズなのに、停電しないぞ?
76 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:51:23.14 ID:QdLV8bvD0
時間内で三時間だろ?
電車の運行情報ってどこがはやいの
77 :
朝霞
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:51:24.79 ID:q3N0A6t10
>>54
どうですかね ただ夜には備えましょう 暗くて怖いから
78 :
さいたま市見沼区
(長屋)
:2011/03/14(月) 13:51:37.37 ID:SwdWuC3w0
初日は時間通りやってくれないと2.3.4.どのグループか分んないじゃん
79 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 13:51:49.59 ID:Epo2HkErO
まだ落ちません…
80 :
鳩ヶ谷
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:51:55.07 ID:Lx5/niQT0
どうなるんだよ・・・
81 :
鶴ヶ島
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 13:51:55.58 ID:SdYKHwgpO
落ちない
82 :
上尾
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 13:52:03.69 ID:TnOjKtElO
日テレは屑だな、まだろうそく言ってるわ、マジ大地震来て火災起きたら日テレのせいだボケ。
せっかくいい気分で散歩から戻ったのに…
83 :
中央区下落合
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 13:52:18.05 ID:xJMaEKO7O
1G〜3G取り止め?
お陰でいまだにグループが判明しないor2゙
84 :
戸田市
(catv?)
:2011/03/14(月) 13:52:25.75 ID:qZ7yNoq+i
北戸田イオンは閉店してた。
18時からまた開けるらしいけど。
85 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:52:38.93 ID:RaukKyWs0
落ち着け。
時間内になったらすぐとまるわけじゃない。
止まる可能性があるだけ
86 :
北区
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 13:52:42.70 ID:seRoBN9mO
50分にすぐ落ちるってわけでもないだろうし、14時まで様子見しとく
87 :
戸田市
(catv?)
:2011/03/14(月) 13:52:44.47 ID:qZ7yNoq+i
停電やるやる詐欺
88 :
川口
(東日本)
:2011/03/14(月) 13:52:45.34 ID:tMn6FrSL0
川口市北東部来なかった。
これは回避ってことでいいのか?
2Gの1回目、4Gを回避したならあとは2Gの2回目だけなんだが・・
89 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:52:51.43 ID:ph1SMsMN0
>>74
メルトダウンの恐れがあるって書いてあるってニュースでいってた
たぶん日テレ
90 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 13:52:55.99 ID:v4I6PHhXO
時間内の中の3時間だろ
91 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:53:00.14 ID:5FW/HYyf0
>>21
あれ、30じゃねーの?
前スレが実質29だったし
92 :
川越
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 13:53:07.83 ID:5Js/FjPTO
4G落ちませんぬ
93 :
深谷
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:53:20.98 ID:ZXrqD8z60
一気に3時間停電じゃなくて
10分停電・・・20分停電・・・とか小分けでトータル3時間ってことなのか?
いろいろ説明不足でわからん
94 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 13:53:22.73 ID:a0U7m42i0
>>6
これマジか?嘘だよな?
皆やたらスルーしてるから逆に怖いんだが
停電でそれどころじゃないってか
95 :
戸塚安行
(関東)
:2011/03/14(月) 13:53:23.90 ID:Xzyqn6XaO
落ちてない
96 :
さいたま市北区
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:53:28.57 ID:QhNbL9az0
落ちないなら落ちないで良いんだが…
米炊いて平気かな
しかし炊いてる最中停電になっても困るしな
97 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:53:41.67 ID:EdvQ/vyj0
揺れた
98 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 13:53:44.68 ID:KgOSdue/O
夕方から実施かよ
99 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:53:45.59 ID:TyFODneR0
夕方6時からやつかもつってんな
100 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 13:53:48.91 ID:5Js/FjPTO
停電夕方に延ばし
101 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:53:50.49 ID:IIb5xQLp0
とうとう断水がきた…@富士見市
102 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:53:52.77 ID:lt7d7kZX0
18時から19時に実施だって
103 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:53:54.09 ID:kiK6Js3i0
前スレ
>>963
やっぱり揺れてるよね
>>972
掃除か、やっぱりじっとしてるより体動かして
気を紛らわせることにするよ
104 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 13:54:03.27 ID:CnqL2QOkO
さっきテレビで16:00まではやらないって言ってた
105 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:54:04.53 ID:2fI0ww7L0
元々4Gは13:50〜17:30の3時間40分中の3時間ってことなんだから
やるにしても13:50になったらパッと落ちるってことはないだろ
106 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:54:05.53 ID:eq7dnDXc0
>>6
もう騒いでも仕方なくね?
107 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:54:14.17 ID:dfXqAZ/50
971 名前:草加市(dion軍)[] 投稿日:2011/03/14(月) 13:41:18.89 ID:0MUlqnQo0 [4/4]
姉の部屋からペンライト4本持ってきた(他にも何本かある)
ジャニオタな姉が初めてありがたいと思った
これ見て妹がそんなん持ってた気がしてメール出したら
家に5本くらいあるとwww完全に忘れてたらしい
108 :
朝霞
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 13:54:14.01 ID:nRzET0XfO
>>77
ですね。
電池、いつになったら買えるかなあ。
懐中電灯が心配
109 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 13:54:15.85 ID:Wcf3IXXJO
ラジオ準備しておくか
110 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 13:54:18.95 ID:4sIFaiwi0
>>96
炭で炊くべし!
111 :
東松山
(catv?)
:2011/03/14(月) 13:54:21.65 ID:ePcBzeRm0
停電18〜19時実施
112 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:54:24.75 ID:bIT51/bF0
んhk
交通事故で”けが”って言うか、軽症、重症とか重体だよな?
113 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 13:54:25.75 ID:motpbCWsO
夕方から停電ってテレビで言ってた
114 :
川越
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 13:54:31.66 ID:8ZJuzuxBO
>>41
当方、中学校の方なので反対方向かな?
まだついてます
115 :
桶川
(長屋)
:2011/03/14(月) 13:54:35.89 ID:9ZCs/waO0
>>101
頑張れ超頑張れ
116 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:54:44.29 ID:eYbO99sp0
いつくるかわからないから、回避できているGも用意だけはしとけっていうことだなー
117 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:54:56.78 ID:oyLyI+DK0
いま日テレで18時〜19時の1時間で計画停電実施するって速報でてたな
118 :
久喜
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 13:54:58.84 ID:KTDja+D/O
停電って夕方か
今急いでパソコン消したばっかなのに…
119 :
FL1-118-108-157-198.stm.mesh.ad.jp
@朝霞
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:54:58.89 ID:12uj59Wd0
とりあえず3Gだけどここまで停電来てないよ
120 :
朝霞
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:55:04.62 ID:q3N0A6t10
福島震度3
121 :
草加民
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 13:55:04.80 ID:x/b4HafuO
日テレ↓
「東京電力が、今日の夕方6時〜7時の間に停電実施を予定とほざいてやがります」
122 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 13:55:05.91 ID:XamWfxNZO
今日6時〜7時に実施する
って今日テレ…
何?1〜5のグループ分けはどうしたんだ
わけわかめすぎ
123 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 13:55:09.03 ID:c0Nd2RUQ0
NYタイムズなんて飛ばしばっかだからキニスンナ
124 :
浦和
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 13:55:10.97 ID:fflxnhtAO
2か4だったんだけど停電ならない。あとは2の夜の分か…これでやらなかったら判断できないね。
とりあえず明るいうちに準備を!
125 :
新座
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:55:13.31 ID:XD9jmfu50
落ちないね。
それなら今のうちにご飯炊いて図書館行って
本返したり借りたりしようかな。
でも曇って風が出てきた。
荒れるのかな。
126 :
さいたま市北区
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:55:17.92 ID:QhNbL9az0
>>110
本格的だなw
でもうまそー
127 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 13:55:27.02 ID:jGIKNFkz0
明日の風向きが北からだ
埼玉北部と東部気をつけろよ
128 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 13:55:29.85 ID://nAZPgni
>>94
風向き次第だけどまだ大丈夫じゃない?
念のため建物の中にはいたほうがいいと思う
129 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:55:33.45 ID:eYbO99sp0
>>101
生きろおおぉ
130 :
あついぞ!熊谷
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:55:33.79 ID:BEv3UEwV0
TVで言ってたけど第五グループから停電の可能性高いって
うち第五だ 3:20〜19:00の3時間程度か
131 :
戸田
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:55:56.28 ID:fUK1iPjK0
>>91
まじで、ごめん
前スレ30だったからそのまま足してしまった
132 :
指扇
(catv?)
:2011/03/14(月) 13:55:56.76 ID:5Ei23GKVP
お昼寝完了〜
みんなおはよう〜
テレビも照明も全部消して寝てたから、起きてから数分は停電中かと思ったら
停電されてないみたいだね。
停電になったつもりでぶらりサイクリングでもしようかしら。
133 :
FL1-118-108-157-198.stm.mesh.ad.jp
@朝霞
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:56:04.47 ID:12uj59Wd0
>>96
土鍋使えば?
134 :
草加市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:56:09.31 ID:4Gonu1BY0
http://mphoto.sblo.jp/article/43820834.html
ここも今までのニュースには言っていなかった事が書かれてる。
135 :
吉見町
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:56:09.96 ID:5UaYo9Td0
どこまで逃げれば安全なの?(´・ω・`)
それと逃げてから車で過ごすのか?
136 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 13:56:27.35 ID:X2VpRv0XO
さっきスーパー行ったらすごい人!
計画停電と商品搬入遅延のため13時半〜18時までは一旦閉店するとアナウンスしてました。
18時から商品補充してまた営業すると言ってました。@西川口
137 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:56:32.62 ID:5FW/HYyf0
3:20〜19:00ww広すぎwww
138 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 13:56:41.48 ID:4sIFaiwi0
>>126
こういう時こそ「人生アウトドアだ!」
なんてな!
139 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 13:56:43.51 ID:I5za8FzqO
あれ…落ちない…
140 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:56:50.91 ID:RaukKyWs0
メルトダウン炉芯融解とろしんようゆうは同じ意味だから。
メルトダウンはもう一昨日している。
メルトダウンが泊まらなくなって地面掘るようになったら大変だけどね。
今のところへいきなはず
141 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:56:55.61 ID:o7o9Pbki0
>>6
そんなこと言ってないよ。
最悪の事態である完全なメルトダウンを避けるために海水で冷却して蒸気を外に出している。
そのために放射性物質が外に漏れていると言っているだけ。
それに日本人は発表が控え目とは言っていない。
漏れた量は日本の安全基準の2倍だけど、比較的「moderate」ということ。
日本で放射能漏れを伝えることは難しいとも言っていない。
この国は原爆の歴史があるので、放射能漏れの問題は軽視できない(hard to overstate)ということ。
142 :
さいたま市北区
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:56:57.77 ID:QhNbL9az0
明日朝から出勤なんだが、放射能浴びることになんのかな?
その場合は着てる服とか捨てないといかんのだろか?
143 :
川越
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 13:57:10.57 ID:5Js/FjPTO
>>114
そっか、逆か…
だけどご近所さんがいるって分かって安心しました!
144 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:57:50.78 ID:3dyitdLa0
なんという計画停電詐欺w
実施せずとも需要を減らしたw
145 :
新座
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:57:57.19 ID:UwPAs3cF0
明日明後日休校キター!
146 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:58:10.78 ID:F2vfabz30
志木のマルイって営業してるかわかる人いる?
147 :
鳩ヶ谷
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:58:20.74 ID:Lx5/niQT0
NHKwwwwwwwwwwwwww
マジ東京電気うぜーよ
今日は予備日で空けておけばよかったのにな
148 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:58:24.08 ID:lMuLlE370
>>107
うちには青3本赤1本ピンク1本白2本の7本体制
全部ドル声優の名前入りだがwww
149 :
戸田
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:58:26.25 ID:fUK1iPjK0
>>145
高校?
150 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 13:58:41.33 ID:a0U7m42i0
>>141
よかった…
151 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:58:56.10 ID:3dyitdLa0
揺れとる
152 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:58:56.31 ID:GxQe9T8l0
おい停電しねーんだけど
自鯖電源落としちゃったぞ
153 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:59:10.00 ID:eYbO99sp0
これからお買い物行く人、お店に営業時間変わってる可能性あるからきをつけてー
154 :
深谷
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:59:21.60 ID:ZXrqD8z60
なんだよ
やるやる詐欺かよ
155 :
戸田
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:59:26.24 ID:fUK1iPjK0
おんもでピーポーピーポー言ってる
156 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:59:40.27 ID:5FW/HYyf0
>>131
キニスンナ
コピペして次のスレタイに使ってやんよ
157 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:59:40.76 ID:sMF1UgTS0
需要がピークになるから電気止めるっておかしくね?
その需要を賄うために、今計画停電を実施するんじゃないのかよ
158 :
上尾
(dion軍)
:2011/03/14(月) 13:59:42.10 ID:6JXohJtt0
ガス屋さんがきたー
159 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:59:53.54 ID:bIT51/bF0
>>144
スーパーたなぼたw
160 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:59:56.58 ID:eYbO99sp0
>>146
店のHPにでてない?
161 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 13:59:56.72 ID:Wcf3IXXJO
またかよ
162 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 14:00:07.53 ID:WqF5uNIg0
懐中電灯で手を透かして見たら血管が見えた。
小学生の思い出がよみがえるw
163 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:00:17.12 ID:IIb5xQLp0
今のうちに家のあらゆる容器で水を貯めておこう…
断水は富士見市だけ?ほかのとこは平気かな?
164 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:00:31.73 ID:O9cNMLXX0
>>158
偽物かもしれんぞ
165 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:00:39.21 ID:kZbqRG6g0
三芳は断水してない
166 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:00:41.89 ID:eq7dnDXc0
>>148
停電時にやたらカラフルな光線が出てる家があったら
そういうことなんだなw
167 :
吉見町
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:00:43.55 ID:5UaYo9Td0
どこまで逃げれば安全なのか分からない件
それと逃げたらどこで過ごせばいいんだよ・・・
168 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:00:50.76 ID:3dyitdLa0
まぁでも予告はしてるから突然はじめる場合もあるんだろうな。
169 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 14:00:51.87 ID:qZ7yNoq+i
>>162
何やってんだw
170 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 14:00:56.05 ID:Ui0jxNik0
久喜のモラージュ、専門店は明後日まで休みらしいです。
171 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 14:01:01.50 ID:ATyLxP5e0
>>157
電池じゃないんだから
172 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:01:09.21 ID:eYbO99sp0
>>162
なごむw
173 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 14:01:32.36 ID:2pLHxcCv0
>>166
ワロスwww
174 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 14:01:58.45 ID:qN45PMzyO
>>163
タンクがある集合住宅もだよ
175 :
東松山
(catv?)
:2011/03/14(月) 14:02:02.30 ID:ePcBzeRm0
停電は18時から19時に実施するそうです
みんな「停電しないんだけどー」とかレスしてないで他の人のレスちゃんと見て
176 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 14:02:21.90 ID:yahYL9IEO
米はもうないので
保存前提でジャガイモとサツマイモを確保しました
177 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 14:02:32.40 ID:pqMjKqIZO
>>94
普通ならリビアみたいに暴動が起きるんだよ
とにかく安直な考えだけはしない事、常に最悪を想定して行かないと死ぬよ?
政府は全て隠蔽するのが当たり前
外交で売り物だった安心安全の印がこの爆発で無意味なものに変わったんだから
これからは更に大不況になるよ
178 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:02:34.65 ID:uq65lQwS0
電池高値で転売してるの県民
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r75964526
179 :
新座
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:02:53.43 ID:UwPAs3cF0
>>149
専門校です
180 :
川越
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 14:03:06.89 ID:8ZJuzuxBO
>>143
以外と広い川越で細かな地区まで被ると心強く思えるね!ちなみに電気は落ちてない?
181 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 14:03:41.15 ID://nAZPgni
4G止まらないんだけど@北本
無計画停電ェ・・・
182 :
春日部G2
(dion軍)
:2011/03/14(月) 14:03:41.48 ID:0SxGyszI0
なんだかんだでみんなの節電が効いてるのかね
183 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 14:03:42.30 ID:qZ7yNoq+i
ガソリン入れたいけど、
行列ぱねぇえええええぇー!
184 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:03:44.84 ID:wFrJslLN0
ガソリンスタンドめっちゃ車並んでた 怖い
185 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:03:47.05 ID:bIT51/bF0
さて、夜の停電に備えるために、帰宅難民の時にもらった
コシヒカリ御かゆとクッキーを食べてねるかな、夕方になったらおこしてね。
186 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:04:12.20 ID:lMuLlE370
>>166
あと大閃光ウルトラオレンジが残り12本ぐらい
まぶしい光が出たあと5分しないうちに暗くなったらそれだwww
187 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:04:14.80 ID:3dyitdLa0
今日あったかいよねぇ
188 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 14:04:33.11 ID:nV6Wt8WH0
>>101
うちも富士見市だけど、まだ水出る
189 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:04:40.50 ID:o7o9Pbki0
こういう割とどうでもいい時間にこそ停電して
ピーク時の需要に備えるべきではないのだろうか?
190 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:04:43.54 ID:eq7dnDXc0
さっきからフラフラ揺れてんだけどさ
TVではちゃんと速報入ってる?
191 :
鴻巣市
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 14:04:46.34 ID:m8Vs4lP30
ジャンプ買ってきた・・・
ジャンプのためだけに32分並んだ
192 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 14:05:06.68 ID:qZ7yNoq+i
>>187
ポカポカだねぇ
193 :
富士見市
(長屋)
:2011/03/14(月) 14:05:29.26 ID:uzJYMK2p0
>>188
こっちもまだ大丈夫です
でもちょっと出方変な気もする
194 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:05:30.95 ID:Kp/27r5L0
電気消えないんだけど、どういうこと?
195 :
川越
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 14:05:30.86 ID:5Js/FjPTO
>>180
ですね!もしもの場合、避難する場所は東中行きます?
停電に対する準備万端だったのにバリバリついてますw
196 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 14:05:42.69 ID:WqF5uNIg0
>>169
>>172
手元に置いとくと無性に付けたくなっちゃうんだよね@懐中電灯
夜に残しとかないといけないのは分かってるんだけどさ・・・・
197 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 14:05:56.72 ID:4sIFaiwi0
>>188
とりあえず湯船に水いれといた!
198 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:06:03.47 ID:SVy4a9Ld0
戸田市HP落ちた?
199 :
東松山
(catv?)
:2011/03/14(月) 14:06:04.67 ID:ePcBzeRm0
>>191
ジャンプにはそれだけの価値がある!
200 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:06:06.02 ID:eq7dnDXc0
>>186
そんなんまであるのかよ
スゲエな今時のコンサートは
201 :
M7.74
(群馬県)
:2011/03/14(月) 14:06:07.06 ID:XqaoJrR00
食糧&生活用品&燃料の
買い占め・買い溜め
良くない
無駄に買った分
一番必要な被災地に
商品が廻らないかもよ
冷静に
ソース
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/kanaloco-20110314-1103140023/1.htm
202 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:06:07.64 ID:+TO2NbSB0
やんのかやんねぇのがどぉおっっぢなんだぁあぁあオイjァ!!(●゚Д゚)
203 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 14:06:21.42 ID:C+NEAia/0
腹へった
204 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:06:26.97 ID:IIb5xQLp0
>>188
うちも一応まだ出るけど、これから断水するから飲料水の確保をって放送があったよ
205 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 14:06:30.63 ID:oEOXiyzPO
断水してないよ。
@富士見市針ケ谷
206 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 14:06:40.43 ID:h6uLI7/4O
>>194
なんでこのスレ読まないの?
207 :
さいたま市北区
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:07:06.34 ID:QhNbL9az0
夕飯どうしようかな…
208 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 14:07:13.28 ID:VRYxxaVT0
しばらくは味噌汁生活かなあ
209 :
鴻巣
(catv?)
:2011/03/14(月) 14:07:28.23 ID:uEqG7yLh0
やってるスタンドあるのか?
210 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 14:07:35.74 ID:qZ7yNoq+i
とんでん あいてます!
うまーーーーー!
211 :
三芳町
(dion軍)
:2011/03/14(月) 14:07:36.21 ID:87EaxMJK0
こっちも断水はない
町の放送が何か言ってるけど車がうるさくて聞こえなかった
212 :
富士見市
(dion軍)
:2011/03/14(月) 14:07:46.07 ID:zFHYEnMk0
うちちょい水の出が悪くなった
よもまつだな…
213 :
@朝霞
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:08:14.83 ID:12uj59Wd0
今のうちに納豆餅作る
しっかし、明日もこんな感じなのかな?電車も
214 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:08:21.84 ID:gdpbpOam0
NHKでは34回避と聞いたが…
215 :
深谷
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:08:33.70 ID:ZXrqD8z60
18〜19時なら・・・まあまあか
暗いだろうけど最近はだいぶ日が延びてきたし耐えられそう
216 :
さいたま市北区
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:08:47.71 ID:QhNbL9az0
停電まで時間あるなら、暇だし買い物行ってこよかな
気分転換にはなりそうだしな
217 :
さいたま
(catv?)
:2011/03/14(月) 14:08:57.23 ID:cumuim260
みんな換気扇つけてる?
二日くらいつけてないんだが今日はまだ大丈夫かな
218 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:09:00.39 ID:+TO2NbSB0
どっちみちお前らオ○ニーして寝るだけだろ。
大した事ないじゃないか停電ぐらい。
219 :
草加市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:09:24.52 ID:4Gonu1BY0
もう何が本当で何が嘘か分からん><
220 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 14:09:26.24 ID:6eEPbrqV0
計画停電、
第4グループも当面実施せず
2011/3/14 13:52
印刷
東京電力は14日午後、
順番に電力供給を止める計画停電(輪番停電)について、
午後1時50分から予定している第4グループ地域では当面実施しないと発表した。需給が逼迫していないためで、
これまでに第1、
第2、
第3グループ地域でも実施しなかった。今後の計画停電については、
今後の需給次第で判断するという。
東電は同日の今後の見通しについて、
点灯が始まる午後6時から午後7時のピーク時に供給能力を上回る3400万キロワット程度の電力需要を見込んでおり、
計画停電を実施する可能性はあるとしている。
東電は13日段階では14日の需要ピークは4100万キロワットと見込んでおり、
下方修正。鉄道各社の間引き運転などの節電効果が影響したとみている。
221 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:09:32.08 ID:sMF1UgTS0
>>212
よもすえ
世も末な
どうでもいいけどさ
222 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:09:34.34 ID:Ey+a0QNJ0
停電はなし?
223 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 14:09:42.10 ID:FyX+0AhN0
>>183
どこでいれられた?ハイオクあるとこある??
224 :
吉川(埼玉県)
(東京都)
:2011/03/14(月) 14:09:47.93 ID:DWHJgQca0
3日以内に震度7の地震が70%の確立で起きるって言ってたけど
どうなんだ?
やっぱり来ないか。
225 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:09:49.51 ID:/7HFYLzN0
自分が揺れてんのか余震がきてるのか分からなくなってきた。
気持ち悪い…。
原発の話も事実をちゃんと伝えられているのかがこちらではわからないのが怖い。
226 :
富士見市
(dion軍)
:2011/03/14(月) 14:10:09.87 ID:nV6Wt8WH0
うちはまだ普通に水出る...
227 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:10:25.13 ID:Kp/27r5L0
>>206
読むのめんどくさいから教えて。
228 :
戸田
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:10:26.34 ID:fUK1iPjK0
>>221
ネタにマジレス
229 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:10:35.11 ID:Jm2xZ0Tc0
明日早朝バイトなんだが・・・
行かなきゃだめなのか?ねぇ、だめなの?
怖いよ
230 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:10:35.79 ID:MxzIElYd0
防災所沢ぼそぼそとしか聞こえん
こんなんでいいんか
231 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 14:10:36.58 ID:hTQ2rhlbO
今、なんの放送だろ@所沢
232 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:10:49.20 ID:ZYSwJE9/0
所沢のアナウンスわかる人います?
夕方の6時50分から8時30分までうんたらかんたら〜以降が聴こえない
233 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:10:55.05 ID:02sIi91P0
いろんな情報がありすぎて、わけわかんなくなってます;
草加市新里町なんですけど、
新里町じゃなくても断水や停電してる方いますか?
234 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:10:54.98 ID:5cMkhL9R0
銀行へお金を下ろしに行って帰ってきたら
どこからか沈丁花の香りがして、
家のポストには普段どおり、英米アマゾンから届いたDVDが入ってた。
当分見る余裕はないのに。
235 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 14:10:54.96 ID:qZ7yNoq+i
>>223
戸田市ブラブラさがしたけど、
あいてるとこは
どこも大渋滞であきらめた。
ほとんどの店は売り切れって張り紙
236 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:11:03.89 ID:eq7dnDXc0
地震より前の道にトラック走ったほうが揺れる
237 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:11:32.12 ID:eYbO99sp0
>>227
G4までは今のとこ停電実施してない模様
18〜19時はやるかもって話
238 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 14:11:33.94 ID:51GkLrpbO
原発爆発したとして爆発って埼玉まで及ぶの?心配になってきた
239 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 14:11:57.13 ID:8YPj4bBIO
>>224
震度じゃなくてマグニチュードじゃない?
240 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:11:58.75 ID:KgbZ6zQT0
>>229
自分も今日と明日早朝バイト。
今日大丈夫だったから明日も大丈夫だと信じてる。
241 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 14:12:12.98 ID:21f9VrP5O
中央区なんか放送してたっぽいけど聞いてた人いる?
停電のことかな?
242 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:12:19.93 ID:TyFODneR0
震度7とM7勘違いしてる奴まだいたのか
243 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:12:24.73 ID:DpKxCfVx0
もう30スレか早いね。
最初、あの時に埼玉なかったからスレ立てて、その2って入れたのが重複
してしまって。。それから30かぁ。
244 :
幸手
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:12:42.93 ID:S1eKQi0Z0
幸手でガソリン入れられるとこある?
245 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 14:12:46.02 ID:6eEPbrqV0
震度7とM7ってどっちがすごいの?
246 :
吉見町
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:12:58.22 ID:5UaYo9Td0
家族全員死ね
危機感もてよ
247 :
三郷
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:13:15.65 ID:Z32EVy3C0
なしてあんなにヘリコプター飛んでるの
窓がガタガタビビるわ
248 :
桶川
(長屋)
:2011/03/14(月) 14:13:30.91 ID:9ZCs/waO0
死者増えすぎ
249 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 14:13:39.79 ID:eHHE0qGo0
宇都宮線は明日も不通?
会社クビになりそうです。
250 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:13:44.61 ID:o7o9Pbki0
節電したほうがいいってわかっていてもテレビはどうしても見ちゃうし
ネットもやめられない。。。
251 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:13:51.74 ID:+TO2NbSB0
JRのせいで埼玉から出れず、出勤停止になった。
こんなときに暇になっても。
何もする事ねぇじゃねぇか
252 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:13:55.70 ID:b7tWusZu0
>>198
昼過ぎから繋がらないね
253 :
川越
(catv?)
:2011/03/14(月) 14:13:56.53 ID:kZ9znaj6I
>>223
日高方面から行くと16号にぶつかる直前の15号沿いの廃れてる個人営業のコスモハイオクあったよ
254 :
八潮市
(catv?)
:2011/03/14(月) 14:14:01.70 ID:ZcKFEfIQ0
>>244
震源地によるけど、震度。
255 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:14:04.53 ID:eq7dnDXc0
>>246
おちつけ
お前の家は足して二で割れ
256 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:14:15.47 ID:+IGY4Wv20
>>238
爆発すること自体は別になんともない
問題は爆発によって原発から放出された放射性物質が
風に乗ってここまで飛んでくるかどうか
要するに風向き次第
257 :
浦和
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 14:14:44.87 ID:HkAQNdp40
>>246
気持ちわかるけど今そんな事言っちゃダメよ。
甘いものでも食べて落ち着いて。出来る準備だけしておこうよ。
258 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 14:14:53.46 ID:uipr3hGbP
今北んだが停電かと思って寝てたが
昼間にでかめの余震あった?
もう夢なのか現実なのかワカンネ
259 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 14:14:54.21 ID:WqF5uNIg0
>>248
違うスレで海岸の画像見たけど悲惨だった。
260 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:14:57.34 ID:bIT51/bF0
ていうか、携帯絞ってる・・・・・まあいいか、
261 :
越谷
(dion軍)
:2011/03/14(月) 14:15:06.58 ID:tXMyB91c0
んhk偉い
262 :
吉見町
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:15:10.47 ID:5UaYo9Td0
>>257
そんな事言ったって.......
263 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 14:15:11.41 ID:uEqG7yLh0
川島でやってるスタンドありませんか?
264 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 14:15:36.41 ID:pQg689VQO
坂戸放送きたぁぁぁぁぁ
小学生が下校!!!
265 :
中央区
(catv?)
:2011/03/14(月) 14:15:38.19 ID:eFDCSxgQ0
>>241
午後10時まで停電ていってたよ
いつからとは言ってなかった
266 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:15:50.05 ID:lGLTe4Vf0
>>245
Mは地震の規模だし、震度は揺れの程度のことだから
どっちがすごいとかは比べようがないな
267 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:15:59.07 ID:o7o9Pbki0
防災無線が入ったと思ったら小学生の「いつも見守りありがとう」だったw@坂戸
268 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 14:16:03.94 ID:qN45PMzyO
>>240
電車乗れた?
269 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:16:06.05 ID:lt7d7kZX0
昨夜の計画停電実施予定発表によって、鉄道の縮小・取りやめ、企業の休業
商業の一部休店、一定時間営業。TDL・TDSの休園。のおかげで、予想よりも
電気が消費しなかったから、計画停電がここまで取りやめになった。
夕刻は電力がUPするから、停電の可能性があります。
270 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:16:07.13 ID:5cMkhL9R0
外で子どもと遊んでるお父さん多いよ。
271 :
M7.74さいたま市南区
(北海道)
:2011/03/14(月) 14:16:16.98 ID:AtbO8tnB0
>>250
つけてないと情報が分からないからね…
272 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 14:16:30.21 ID:Wcf3IXXJO
>>264
テレビ消して待機してたら見守りありがとうだって
273 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 14:16:31.25 ID:h6uLI7/4O
>>262
昨日からずっとオワタだのなんだの書いてる人?
不愉快だよ
274 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:16:32.38 ID:Kp/27r5L0
焼肉食べ放題いってきた
275 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:16:44.54 ID:eYbO99sp0
>>262
吉見町そんなに危機的なの?
276 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:17:11.74 ID:+TO2NbSB0
第五からスタートか。
277 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:17:14.99 ID:btDADcy+0
夕方の停電はグループ関係ないの?
278 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 14:17:23.29 ID:ou13tIV90
>>274
いいな
279 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 14:17:47.96 ID:6eEPbrqV0
後で大規模な非難になるなら
車持ちだけでもさっさと西に逃がしてくれ
車もバイクもなくて乗り物酔いするからぎゅうぎゅう電車に乗るの想像しただけで泡吹きそう
280 :
鳩ヶ谷
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 14:18:01.02 ID:K8daShLvO
4Gだけどコンセント全部差し込んで大丈夫かな?
いきなり止まることはないよね?
281 :
浦和
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 14:18:02.10 ID:HkAQNdp40
>>262
家も同じ状況だから気持ちわかるよ〜
準備してるのは自分だけだし、父はそんな私を笑ってたよ
でも今日になってようやく危機感出てきたのかしらんがあわててた
私が出来る範囲で食料や電池とか備蓄してたからとりあえずしのいでる
自分の分だけでも何か準備できない?
282 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 14:18:09.91 ID:FyX+0AhN0
>>253
あんがと!
283 :
吉見町
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:18:10.78 ID:5UaYo9Td0
大丈夫なのか?俺流されてるだけ?
284 :
草加市
(長屋)
:2011/03/14(月) 14:18:40.02 ID:3xQ2BUM60
>>251
出勤した人から
何もする事が無いって連絡来たよ
285 :
越谷
(dion軍)
:2011/03/14(月) 14:18:50.64 ID:tXMyB91c0
卒アルで好きな人の顔写真と、巻末の一言を見てると泣けて来た
みんなも気を紛らわしな
286 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:19:00.36 ID:KgbZ6zQT0
>>268
電車通勤じゃないからなんとも。
ちなみに最寄りの高崎線は午前中は完全に止まってた。
287 :
浦和
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 14:19:03.22 ID:8YPj4bBIO
第5グループは実施の見通しだって
288 :
鴻巣
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 14:19:16.25 ID:r5JjSn320
そんなに不安なら今すぐPCの電源切って毛布にくるまって隅っこでガタガタ震えてろぃ
…とまでは言わないがあんまり不安だ不安だいうと周囲に不安が伝染するぞ
そのことよく考えろ
289 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 14:19:22.28 ID:2pLHxcCv0
震度とマグニチュード勘違いしてる人意外に多いな
中学校で習わなかったのかい!
290 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 14:19:25.35 ID:qN45PMzyO
>>275
埼玉で一番地震大きくなかった?
291 :
朝霞
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:19:44.24 ID:q3N0A6t10
>>285
それ紛らわせてないよw悲しくなっちゃってるもんw
292 :
指扇
(catv?)
:2011/03/14(月) 14:20:28.61 ID:5Ei23GKVP
どこにぶらりと行こうかな。
293 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:20:38.01 ID:lt7d7kZX0
第1、第2、第5グループは可能性大。
294 :
吉見町
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:20:43.57 ID:5UaYo9Td0
放射能が怖い
295 :
川越
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 14:20:47.57 ID:8ZJuzuxBO
>>195
一応避難場所は南中です かなり近いので
現状G4回避になってるのかな…
296 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 14:21:05.79 ID:uoeNXAHc0
父親がランタン用意しろっていってたけど、普通に考えて危なくない?
297 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 14:21:19.64 ID:2eUq0psn0
>>294
いやいや、何度も言うが放射能の心配は全くねーから。
放射能よりも余震の心配をしなさい
298 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:21:20.19 ID:Kp/27r5L0
第五グループに属してない人は停電なし?
299 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 14:21:29.32 ID:XamWfxNZO
今チーズケーキ食べた
だいぶ落ち着いたよ
やっぱり甘いものだ
300 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/14(月) 14:21:38.32 ID:f0U9NPUY0
岩槻区です。
自宅から歩いて5分の距離のばあちゃんちにいるんだけど
「これをテレビに装着すれば停電になっても8時間は見られる」
って変な装置?を売りに来た。
パトカーの回転塔みたいなので、明らかに両面テープの
幅が広いのが下の部分に付いてた。1個3万6千円だって。
騙されないように気をつけて。
ばあちゃんちに来た奴は、30代前半くらいで、中肉中背、ふちなしめがね
でスーツ来た男だったよ。
301 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:21:40.32 ID:o9qNDoLI0
ここに来るとほのぼのしていて落ち着くわ
でも、30分だけ仮眠して仕事いてくるぉ
302 :
川口
(dion軍)
:2011/03/14(月) 14:21:46.38 ID:O7rUWKGU0
>>296
LEDランタンじゃなくってオイルランタン?
303 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 14:21:57.46 ID:qxYv/zMi0
何もないだろうが買い出しいてくるか
304 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:22:03.32 ID:KgbZ6zQT0
>>283
大丈夫だ。慌てるな。
305 :
吉見町
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:22:06.04 ID:5UaYo9Td0
>>297
マジですか。俺流されてるだけなのかな?
まあ放射能の心配は大丈夫なのか・・・
306 :
鴻巣
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 14:22:09.61 ID:r5JjSn320
だから放射能の心配は必要ないと何度いえば(ry
307 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 14:22:10.85 ID:WqF5uNIg0
不安な人はテレ東見ようぜ
映画やってるよ
308 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 14:22:19.72 ID:K2TfiBrL0
停電してねーなー
どうなってんだ一体
309 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:22:21.41 ID:hzoFkc180
第2も夜は停電するの?
310 :
越谷
(関東)
:2011/03/14(月) 14:22:21.97 ID:e+FECyKEO
11日の夕飯から
「食べられる時にしっかり食べよう」
と思ったけど、今のところ全ての食事をいつも以上にしっかり食べてる。
結果、太った。白髪も増えた。
311 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:22:25.65 ID:lt7d7kZX0
1,2,5だよ
312 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:22:29.82 ID:abah3oxe0
>>299
チーズケーキじゅるり
313 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:22:31.35 ID:eq7dnDXc0
>>296
電池のじゃないの?
314 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:22:46.12 ID:lGLTe4Vf0
>>290
一番でかかったのは越谷とかさいたま市とか南部の震度6弱なんじゃ?
この辺は5強だったし
315 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:22:56.41 ID:+TO2NbSB0
こんな時でも略奪も無く、警察が交通整備に回れる日本て素晴らしい国だよな。
316 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 14:23:06.37 ID:IH3tBdqLO
第2グループは実施するのかな?
317 :
東松山市森林公園
(東京都)
:2011/03/14(月) 14:23:08.75 ID:PDK+4r7k0
>>300
ツイッターとかでも注意喚起してあげて〜
318 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 14:23:25.53 ID:uoeNXAHc0
>>302
オイル
俺が頑張って懐中電灯と電池用意したのに
319 :
浦和
(catv?)
:2011/03/14(月) 14:23:26.86 ID:cdhtEMKs0
なんか海外からぞくぞく到着してる救助隊みてるとワールドカップ思い出した。
320 :
富士見市
(dion軍)
:2011/03/14(月) 14:23:29.10 ID:nV6Wt8WH0
>>298
2回来る予定だった第1、第2はあるんじゃないかな?
321 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:23:36.39 ID:wFrJslLN0
>>314
越谷そんな震度なかったと思うけど…
322 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 14:23:47.36 ID:1xSofv6N0
4gで停電してる人いる?
自宅が1か4か分からず、停電こないのでPCつけてるけど、突然おちたらと思うと
323 :
入間郡
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:23:56.76 ID:+3G40L7i0
なんだか変に危機感もっている人おおいよね・・・。そこまで神経質にならなくてもいいような・・・。
原発に関しては特に埼玉は問題ない!
それ以上に問題なのは電力供給。。それに伴った品薄状態でしょう。
324 :
上尾
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 14:23:56.68 ID:TnOjKtElO
G4中止G5は実行の見通し、やる場合事前告知無し!!
いきなりやる!!!
日テレがソースなので真偽はわからん
325 :
草加民
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 14:24:04.06 ID:x/b4HafuO
何日も緊張が続き過ぎて、妙なテンションになりつつある…
頭の中で、急に何故か、
「団子三兄弟」の歌がリピートされてる…
326 :
指扇
(catv?)
:2011/03/14(月) 14:24:08.38 ID:5Ei23GKVP
どこか行き先候補はないか?
327 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:24:09.65 ID:eq7dnDXc0
>>299
チーズケーキ食いたくなった
328 :
鴻巣
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 14:24:24.07 ID:r5JjSn320
>>299
俺も紅茶飲みながらハーベストのセサミ食べようかな
329 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:24:28.01 ID:eYbO99sp0
>>290
そうなのか・・・
さいたま市北区だから近めだと思ったけどうちは5強くらいだったんだよな・・・
>>294
うちも家族のんびりしてる。
被曝が心配なのかもしれないけど、現地では専門作業員が命張って頑張ってるよ。
ちなみに、被曝の心配は全くないわけじゃない。
福島原発から200kmくらいだからね、うちらは。
微少で恐らく健康にほとんど問題ない程度には被曝する。
現地の人の知り合いが書き込みしてたけど、「自分は死んでも絶対に爆発はさせない」
ってメール返ってきたって。怖がるより、応援してあげようよ。
330 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:24:32.81 ID:Jm2xZ0Tc0
4gだよ
このまま回避なんかね
331 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:24:34.37 ID:TsHURW9e0
>>322
4Gは実施されないってさ
今のところはないと思っていいんじゃない
332 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 14:24:36.03 ID:KZz7b/duO
>>310
同じく
333 :
浦和
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 14:24:55.35 ID:HkAQNdp40
>>299
チーズケーキ…買いに行っちゃおうかな!食べたい
334 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 14:24:57.66 ID:IUv5qQ1vO
14時から開店の岩槻ヤオコー
水は250mlのみ
お菓子・野菜・肉魚・乳製品はたくさん
乾麺・シリアルはほぼ無し
パン・卵・大豆製品は全滅
335 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:24:57.84 ID:lt7d7kZX0
第1、第2、第5グループの18時から19時まで計画停電実施。
336 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 14:25:04.43 ID:c0Nd2RUQ0
>>321
南部はでかかったはずだが
耐震グッズつけてない棚は倒れた
337 :
川口
(dion軍)
:2011/03/14(月) 14:25:11.08 ID:O7rUWKGU0
>>318
オイルは若干あぶないな
でも、ろうそくに比べたらはるかに安全だと思われるが..
338 :
所沢
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:25:13.98 ID:xhSUyD1h0
近所一周してきたけどどの店も車大杉
しかも普段運転してないようなヘタクソが多くて恐いわ
339 :
鳩ヶ谷
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 14:25:24.23 ID:K8daShLvO
4Gだけどコンセント全部差し込んでも大丈夫???
340 :
浦和
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 14:25:49.03 ID:8YPj4bBIO
第2グループなんだけど、夜の停電はあるのかな?
明日は雨&寒さで皆電気使いそうだね。
イトーヨーカ堂、開店したみたいだけど混み混みらしい。
粉ミルク買いにちょっと行ってくる。
341 :
指扇
(catv?)
:2011/03/14(月) 14:25:55.36 ID:5Ei23GKVP
ちなみに放射線が気になる人は物理板で1時間程スレみてれば安心出来ると思うよ。
342 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:25:58.41 ID:eq7dnDXc0
>>329
>「自分は死んでも絶対に爆発はさせない」
ちょ、マジで頑張ってくださいとしか言いようがねえ
343 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 14:26:00.24 ID:EqVxBJKEO
困った。今凄くパンが作りたい。
344 :
朝霞
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:26:02.43 ID:q3N0A6t10
>>310
早朝パンとか色々すげぇ買い込んだけど
現時点で残りわずかに…もっと計画的に食えばよかった…
345 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:26:03.04 ID:Kp/27r5L0
夕方からフィットネスクラブに入会の手続きに行こうかな。
346 :
東松山市森林公園
(東京都)
:2011/03/14(月) 14:26:07.40 ID:PDK+4r7k0
4Gは供給中
http://www.nhk.or.jp/shutoken/lnews/1004654691.html
347 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:26:09.16 ID:lGLTe4Vf0
>>321
レイクタウンあるあたり6弱じゃなかったっけ
348 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 14:26:08.70 ID:ooWmS6gM0
この時間でもう、ほんと食べ物何も売ってないね・・・
停電するの確定と思ってやってない店も多かったし
TVメディアと東電が散々不安を煽った結果がこれだよ・・・
しかも23区外の状況わかってないだろやつら
349 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:26:10.04 ID:lMuLlE370
冷凍庫にチーズケーキあるお!
夜の停電明けに1切れ食べようかな
350 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:26:12.87 ID:IIb5xQLp0
>>307
テレ東の映画、「ウルフ」とかいうホラー映画だろwww
351 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:26:13.42 ID:wFrJslLN0
>>336
そっか ごめん 越谷市民なのに間違えるという…orz
352 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 14:26:30.81 ID:zwlMLPxuO
自分が怖いからって周りに同じテンション求めるな
埼玉が一番マシどころかほとんど被害ないだろうが
353 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 14:26:34.80 ID:dfXqAZ/50
>>318
親父はランタンといったらあのランタンの世代なんだろ
通販サイト覗けばわかるがLED一度使ったらオイル用のなんて
出さなくなったわって奴がアウトドアヲタでも大半だから
後からお前さんが用意した懐中電灯と電池で大助かりすると思うよ
354 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:26:49.22 ID:o9qNDoLI0
>>314
さいたま市の大宮BPと荒川の間は超ゆるゆる沼地だから怖かっただろうな
杭とか7m〜13mくらい打っても住みたくない
355 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:26:49.72 ID:lt7d7kZX0
第1、第2、第5グループの18時から19時まで計画停電実施。
356 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 14:26:56.95 ID:uoeNXAHc0
>>337
そうなんだ。ありがとう。
一応出すだけ出そう
357 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 14:27:02.10 ID:SN8TrQdLO
吉川って2Gだっけ?夜なの?
358 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:27:09.16 ID:J67aSYbM0
>>6
読めないなら出すな。
359 :
吉川
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:27:14.04 ID:mp15weB90
停電になるのを見越して早めに閉店するパチ屋がふえて、
いざ予定停電時間になったらやっぱり大丈夫でしたってなったらいいね
360 :
吉見町
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:27:27.69 ID:5UaYo9Td0
ちょっと安心できた、現地の人頑張ってくれ
361 :
川口市朝日1
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:27:30.62 ID:0KMIGN7R0
本町ロータリー?だっけ122沿いのセルフシェルが売ってるけどすごい行列
362 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:27:45.25 ID:65qdLirg0
食料なんておかし食っときゃ心配ねーよ
被災地より数倍マシ
と、阪神大震災でボランティアしてた俺が。。。
363 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 14:27:56.02 ID:Epo2HkErO
>>310
自分もだ
母がやたらとお菓子買ってきて、今しか食べられないかもとか脅かすからついつい食べてしまう
3日間でお腹が出た気がする…
364 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:28:11.89 ID:abah3oxe0
停電したらみんななにすんの?
自分はPSPとDSと携帯と充電しまくってるけどwww
漫画を大人買いしたかったけど暗いと読めないよなーとおもったから、
いっそ真っ暗な中ゲームしてやろうとおもうんだけど
365 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 14:28:48.33 ID:WpmP5t3HO
ハッピーターン空けた後寝ちまったぞ。
食事作り過ぎた。明日は都内行けるかな。
366 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 14:28:52.40 ID:1xSofv6N0
>>324
>>330
>>335
ありがとう
4gが実施されてないってことは、まだ1か4か分からないな
1の午後の時間になったら、PC落として待機してみる
それでも落ちなかったら、もう無所属になる・・・
367 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:28:55.95 ID:N5TUx2Yy0
4G38分過ぎた。
368 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:29:01.71 ID:eq7dnDXc0
裏の畑じゃおばあさんが畑仕事してる
おじいさんが犬の散歩してる
スーパー行ったらおばあさんが
「こっちは全然大丈夫なのになんで空っぽなんだろうねえ」って
目丸くしてた
情報に踊らされている俺等よりよっぽど強いなと思った
369 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 14:29:08.05 ID:2eUq0psn0
>>357
吉川は2G、今日は18時〜22時の可能性大っぽい?
何故かオレの住んでる半割(あと飯島)は停電しないっぽいが…
370 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:29:11.44 ID:2UdztPx30
>>364
寝る
371 :
指扇
(catv?)
:2011/03/14(月) 14:29:44.12 ID:5Ei23GKVP
>>364
停電してもスレチェック♪
372 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 14:29:47.25 ID:87EaxMJK0
>>364
充電したケータイでテレビ見るかネットだな
373 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 14:29:51.05 ID:uoeNXAHc0
>>353
そんなにLEDのは凄いのか。
ランタンも買い換え時かな。
374 :
大宮
(catv?)
:2011/03/14(月) 14:29:58.14 ID:OTCEWtQh0
大宮駅付近のゲーセンやってるっぽい。。。
向かいのパチ屋ですら閉まってるのにw
375 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 14:30:10.04 ID:I2mtRXHsO
>>344
こっちはパンすら買えなかったのに(´・ω・`)
もうパン工場に行って自分で焼くしかなくね?
376 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 14:30:10.98 ID:zwlMLPxuO
>>364
普段手に取らないFLASHとかの大衆紙買っちまった
377 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 14:30:19.05 ID:MB0oCJ6M0
>>364
寝る
378 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:30:33.03 ID:N5TUx2Yy0
携帯持ってない俺は何をすればいいですか?
379 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/14(月) 14:30:35.54 ID:FwK9rl9N0
大宮公園まで散歩してこようかな。
380 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:30:44.67 ID:TcixphQE0
とりあえずあまり動かないようにして温存する
381 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 14:30:46.94 ID:qZ7yNoq+i
とんでんのソフトクリーム
うめええええぇー!
382 :
戸田
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:30:52.32 ID:fUK1iPjK0
>>376
よし今のうちに雑誌買ってこよう
383 :
鴻巣
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 14:30:54.00 ID:r5JjSn320
>>364
俺も充電済みのDSでポケモンやるつもり
孵化ロードを自転車で爆走する作業だお…
384 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:30:54.65 ID:TsHURW9e0
>>364
iphone使って適当に情報集めつつ警戒してようと思ってた
携帯型のゲーム機あるのが羨ましいな、ずっと前に全部売ってしまったわw
385 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:30:55.71 ID:abah3oxe0
寝るだけってのもつまんないじゃん
なんかすることないかなあ
暗いからこそできること
そういや夏の花火が残ってんなあwww
うちちかく川だし
386 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 14:31:01.53 ID:1VB/J2aR0
3G停電とりやめになったっぽいんでPC立ち上げたお。
>>364
自分もDSでもしようかな・・・
387 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 14:31:04.27 ID:qZ7yNoq+i
>>378
私とトランプ(=´∀`)人(´∀`=)
388 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 14:31:04.19 ID:MB0oCJ6M0
アナウンス聞こえねー
389 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 14:31:06.74 ID:11iXT0MJ0
車にガソリンいれてみんなどうするの?逃亡用?
390 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:31:16.12 ID:N5TUx2Yy0
>>373
LEDは超明るくて電池長持ちだよ
391 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/14(月) 14:31:22.45 ID:Rte9knno0
G5から計画停電やるって。G1〜G4分けたの意味あんまりねぇ〜。
東電無計画停電乙ッ!!(w
392 :
朝霞
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:31:54.96 ID:q3N0A6t10
>>368
阪神淡路大震災で直に被害にあったおばさんもすげぇ強心臓だったわ
寝てればほとぼりも冷めるってw
393 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:32:04.20 ID:N5TUx2Yy0
>>387
(=´∀`)人(´∀`=) イェーイ
394 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:32:05.40 ID:TsHURW9e0
>>378
いそのーやきゅうしようぜー
395 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 14:32:09.88 ID:VOnicsPu0
なんかもうGがgkbrにしか見えない
396 :
指扇
(catv?)
:2011/03/14(月) 14:32:17.53 ID:5Ei23GKVP
>>379
大宮公園の亀でも観察しようぜ
397 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:32:17.68 ID:eYbO99sp0
>>374
まじかー
隣のパチ屋は休業してる
ゲーセンとか電力使いまくりじゃねーか、ちったー控えろや
398 :
川口
(dion軍)
:2011/03/14(月) 14:32:45.86 ID:O7rUWKGU0
>>373
やっすいコレ使ってるよ
http://www.akaricenter.com/led_light/gentos/ex_2346ms.htm
本読んだりはできないけど、明るさは十分だと思う
399 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:32:48.71 ID:abah3oxe0
ポケモン仲間がけっこういてうれしいんだけどwwww
ちなみにホワイトね。みんなブラック??
無駄にリーダーが強い気がするけど気のせい?
400 :
戸田
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:32:52.84 ID:fUK1iPjK0
>>381
元道民が声を大にして言うけど
「とんでん」の発音は「大宮」と一緒だから!
「ケロッグ」の発音とは違うから!
401 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:32:52.64 ID:eYbO99sp0
>>379
いいなそれ・・・うちもいこうかなあ
402 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:32:55.88 ID:N5TUx2Yy0
>>394
(=´∀`)人(´∀`=)野球イェーイ
403 :
上尾
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 14:32:58.03 ID:TnOjKtElO
>>364
実話ナックルズを熟読
404 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 14:32:58.64 ID:uoeNXAHc0
>>390
そっかー
最近は忙しくてキャンプ行けなかったから、そんなのあること知らなかった
405 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 14:33:08.70 ID:CnqL2QOkO
防災放送きたと思ったら児童の下校のお知らせだった
406 :
指扇
(catv?)
:2011/03/14(月) 14:33:43.69 ID:5Ei23GKVP
そういえば三橋のウェアは営業してるんかね。
407 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:33:49.86 ID:zB/dzZR50
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/11000000000.html
によると埼玉県内ではどこも停電してないみたいだな
408 :
さいたま市見沼区
(長屋)
:2011/03/14(月) 14:33:54.18 ID:SwdWuC3w0
停電ないしご飯作れるのに結局めんどくさくて買い置きのパン食べちゃうorz
409 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 14:33:56.89 ID:WqF5uNIg0
>>350
映画つまんないからニュースにしちゃった♪
410 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/14(月) 14:34:06.25 ID:FwK9rl9N0
>>396
ちょっと観察してくる
411 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:34:06.80 ID:eYbO99sp0
>>400
そうだったのか・・・知らなかった
ずっとケロッグと一緒だと思ってた
412 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 14:34:24.83 ID:zwlMLPxuO
>>405
火災予防がプラスされてたな
413 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 14:34:56.06 ID:uoeNXAHc0
>>398
安い……こりゃ完璧に買い換え時だわ
無事にこの震災を乗りきったら買おう
414 :
指扇
(catv?)
:2011/03/14(月) 14:34:58.54 ID:5Ei23GKVP
大宮公園だったら自転車で行っちゃうぜ\(^o^)/
415 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 14:34:59.37 ID:a3A655rW0
ホラー映画www
416 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 14:35:06.63 ID:fFKRXiSM0
近所のおじさんが節電のためか知らんけど
ベランダで本読んでるw
心配ごとがなければいい陽気なんだけどな今日は
417 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:35:29.27 ID:ML9uBFdG0
ガソリンはまだどこもだめ?
いつまで続くんだろう・・・
乾電池も手に入らなかったし
食料も不安だし
なにより日中仕事してるから買出しにいけないよ
418 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 14:35:30.35 ID:zwlMLPxuO
すまんsage忘れ
419 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:35:46.07 ID:eq7dnDXc0
ゲーム機そういえばあったなと思ったが
ゲームボーイアドバンス…バックライトねえじゃん!
夜使えねえ!
420 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 14:36:07.34 ID:dhFaIkN1O
>>408
わかる。今缶詰食べてしまったよ‥
421 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:36:19.19 ID:N5TUx2Yy0
>>404
GENTOS・LEDランタンお奨め。持ってないけど…
422 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:36:22.61 ID:+SjSeExq0
福島原発 炉心溶解の可能性 爆発で11人負傷
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819595E3E6E2E3E08DE3E6E2E1E0E2E3E39F9FE2E2E2E2
423 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:36:23.63 ID:TcixphQE0
食い物については数日はダイジョウブだ
だが電池が欲しい
424 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:36:26.51 ID:eYbO99sp0
>>419
DSがあればGBAのソフトもできたのにね・・・
425 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/14(月) 14:36:31.26 ID:FwK9rl9N0
>>401
遊園地の飛行機にぐるぐる乗って待ってるよ
426 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 14:36:40.49 ID:bBtkh7q90
>>411
me too.
427 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:36:47.53 ID:ZYSwJE9/0
>>401
前から思ってたけど「うち」って埼玉県民のなまりなのかな?
私は昔、結構「う・ち↓」と使ってたが…友人も結構使ってたし。
東京からすればなまりなのかとどうでもいい事を考えてしまった
428 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 14:37:01.53 ID:uoeNXAHc0
>>417
乾電池はもうないと思う
今朝買い出しにいってほとんどなかったし
429 :
川口
(dion軍)
:2011/03/14(月) 14:37:07.50 ID:O7rUWKGU0
>>413
Amazon辺りで探すといろいろ出てくるから、性能と価格比べてみるといいよ
430 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 14:37:11.29 ID:SN8TrQdLO
テレ玉は相変わらずだな w
だがもっと面白いのやってくれ
431 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 14:37:23.96 ID:1xSofv6N0
>>417
ニュースで一般車両へのガソリン供給は難しいとのこと
432 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 14:38:09.22 ID:nyY5zWIk0
スーパーで買い物してきたけど、人の多さにびびって、
どうせもう売り切れと判断して、電池も使い捨てカイロも見てこなかった。
帰宅して、いちおう見てくるべきだったと後悔。電池は無理でもカイロ・・・。
水はもう無くて、トイペも少ししか残ってなかった。
433 :
草加民
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 14:38:16.82 ID:x/b4HafuO
揚げ物でも、してみるかね
フフフフ…
434 :
指扇
(catv?)
:2011/03/14(月) 14:38:19.64 ID:5Ei23GKVP
よし!決めた!ぶらりサイクリングで大宮公園行ってくるっ!
亀の写真撮れたらうpするかも。
435 :
浦和
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 14:38:34.99 ID:HkAQNdp40
何だかここも落ち着いたね
皆何やってるんだろう?わたしテレ東見てるけどつまらないよ
436 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:38:42.24 ID:wFrJslLN0
>>433
おい、やめろ
437 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 14:38:50.08 ID:uoeNXAHc0
>>421
今度Amazon辺りで探してみる
438 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:39:00.01 ID:Z32EVy3C0
>>434
期待していますw
439 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 14:39:04.31 ID:WqF5uNIg0
>>433
フラグ立てんなよw
440 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 14:39:28.43 ID:uEqG7yLh0
自転車、自転車!
441 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 14:39:41.64 ID:zpV/GixPO
>>329
応援するよ!
442 :
朝霞
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:39:57.87 ID:q3N0A6t10
>>435
俺は朝から2ちゃんに貼り付いてるから
このまま夕方ぐらいまで目を酷使させて停電と共に寝るさ
443 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:40:00.42 ID:eYbO99sp0
>>425
わかった、遠くから生ぬるい目で見守りに行くよ。
>>427
え・・・そうなの?
周りのおなごは結構一人称が「うち↑」な子が多かった。
方言なのかなこれ・・・
>>434
いってら、きをつけてな
>>433
おいwwww
444 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:40:04.25 ID:d7fsErgw0
ポテチ食べてる
445 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 14:40:08.99 ID:uoeNXAHc0
>>429
うん
またキャンプ行きたいな
よく行くところは福島だけど
446 :
富士見市
(dion軍)
:2011/03/14(月) 14:40:13.94 ID:zFHYEnMk0
じゃあ俺はちょっとびん沼の様子見てくる
447 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 14:40:30.57 ID:1VB/J2aR0
>>435
停電クルと思っていったんPC落としたけど、戻ってきてぼーっとここ覗いてるだけ。
もはや中毒。
448 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:40:37.05 ID:IIb5xQLp0
富士見市の断水、放送直後は水の出が悪くなったけどもう普通に出るようになった。
本当に断水くるのかな…市のHPに情報載せてほしいよ
449 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 14:40:54.50 ID:K+BajOabO
22年前揚げ物で家全焼した俺が言ってやる。やめとけwww
450 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 14:41:06.55 ID:h5FnJwtPO
>>432
スーパーやばいよな。こっちもパンクしてた。水、レトルト、インスタント、パン、米の取り合い。ひどすぎる。まずスーパーに入れない@越谷
451 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:41:35.31 ID:TcixphQE0
2ch+NHK
これくらいしかない、電車ものれんし
452 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 14:41:38.70 ID:KZz7b/duO
>>385
花火やりたくなってきた
去年買ったチョッパーの花火が残ってたはず…
453 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:41:38.85 ID:eYbO99sp0
>>449
全焼やべえww
454 :
富士見市(埼玉県)
(dion軍)
:2011/03/14(月) 14:41:45.62 ID:B/28C2R/0
ぬこは地震が来てもいつもと変わらなくすやすや寝てるよ。
癒される…。
455 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:42:07.18 ID:eq7dnDXc0
ふらっと近場に行って無駄に物買って
それ以外はココに張り付いてる
人として駄目になりそう・・・
456 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 14:42:07.58 ID:SN8TrQdLO
>>435
昨日歯医者行ってきて他の患者さんや医師と話したけど
ビビりすぎなのはネット中毒な人間だけな気がしてきた
スーパーは交通関係とかで入荷不足もあるから買い込む人もいるけど
457 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/14(月) 14:42:13.96 ID:1MFas4vc0
三郷市に停電来そうだな
458 :
M7.74さいたま市南区
(北海道)
:2011/03/14(月) 14:42:26.80 ID:AtbO8tnB0
爆睡してPCの電源切り忘れたと慌てたが停電してないのか
つかいまだに自分とこが2か4か分からんのだけど
459 :
富士見市
(dion軍)
:2011/03/14(月) 14:43:07.41 ID:zFHYEnMk0
このスレとVIP埼玉スレTV見続けてたら3日ぐらいたってた
460 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:43:34.10 ID:abah3oxe0
>>452
花火やろうずwwww
停電中にやったら冗談抜きで綺麗なんじゃないかと思うんだが
昨日の月もまるんとした黄色の半月くらいできれいだったし
桃見ながら月見酒したいww
461 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:43:35.24 ID:ra1rB8SZ0
>>329
そのメールくれた人かっこいいな。
確かにグダグダ言って不安感煽るよりも応援した方が建設的だよね。ちよっと落ち着いたかも。
462 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 14:43:42.19 ID:d7cux1rQ0
ところで、俺がPSPをすると地震が起きるんだが。
最初の地震が起きた時もPSPやってたし、呪われてるんかな。
463 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 14:43:59.14 ID:WqF5uNIg0
茨城って朝から停電続いてるね
俺達の為に頑張ってくれてるんかな・・・・・
464 :
鴻巣市
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 14:44:08.81 ID:h0BulpIP0
おっぱいがほしい
465 :
上尾
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 14:44:27.03 ID:TnOjKtElO
>>421
ジェントスは手頃で種類も多いからいいよね。
白色LEDには明るいしね
466 :
M7.74
(空)
:2011/03/14(月) 14:44:39.05 ID:5PKaUf620
第5グループですが15時20分から停電でいいのですか?
467 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 14:44:59.33 ID:pFtvF2EI0
はらへった
468 :
草加民
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 14:45:10.54 ID:x/b4HafuO
無事に揚げ終えたら、埼玉は平和になる気がす……
いってらっしゃい、ハムカツさん……
フフフフ…
469 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:45:28.04 ID:wFrJslLN0
そういえばわんこが見あたらない どこ行ったし
470 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:45:45.26 ID:eYbO99sp0
>>462
そのPSP御祓いしてもらえ・・・
471 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:45:46.75 ID:eq7dnDXc0
>>462
お前のPSP俺に寄越せ
丸く収まるから
472 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:45:56.17 ID:wFrJslLN0
>>468
や、やめるんだー
473 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 14:45:59.59 ID:1VB/J2aR0
同じくハラへった。
ラストの菓子パンに手をつけるかどうか悩んでる。
474 :
大宮
(catv?)
:2011/03/14(月) 14:46:11.10 ID:OTCEWtQh0
>>397
全く同じ事思った
475 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 14:46:24.76 ID:KcekZRqQO
仕事疲れた。
476 :
草加市
(dion軍)
:2011/03/14(月) 14:46:28.70 ID:0MUlqnQo0
>>468
おいこらやめろw
477 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:46:36.05 ID:eYbO99sp0
>>468
ハ・・・ハムカツウウゥゥ!!!
478 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:46:50.83 ID:CDyHI+Md0
やるやらないハッキリしてくれないかな
暗くなってからの停電は不安だ
5G停電まで後40分弱って所か・・・・
479 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:46:55.01 ID:wFrJslLN0
>>475
お疲れ様です
480 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:47:03.32 ID:TsHURW9e0
>>468
おいやめろ馬鹿
その揚げ物ははやくも終了ですね
481 :
@朝霞
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:47:20.27 ID:12uj59Wd0
>>435
CSでBBCなんぞにまわして見ている
482 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 14:47:31.12 ID:qN45PMzyO
>>473
今は我慢してけ
483 :
桶川
(長屋)
:2011/03/14(月) 14:47:42.73 ID:9ZCs/waO0
黙祷
484 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:47:47.09 ID:N5TUx2Yy0
>>465
いいよね、個人的には電球色が欲しいけど白色のが明るそうだね。
485 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 14:47:51.79 ID:nyY5zWIk0
>>450
うちは戸田だけど、ベルクスなんて店の前(外)にも長い行列つくってた。
そこはあきらめて、セイムスに行った。
ヨークマートは昨日の時点で、水もパンも米もカップ麺もなかったよ。
米コーナーには、餅しか残ってなかった。
でもセイムスは、今日私が買い物を終えたときに、山崎パンの車が到着してたから、
パンは今のところ各スーパーやドラッグストアに次々に入荷してると思われ。
486 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:47:56.75 ID:4tIfunr90
停電いつ?まだこないぞ
487 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:48:20.71 ID:5FW/HYyf0
なんかまったりしてきたなwww
いいことだが
488 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 14:48:21.52 ID:SN8TrQdLO
海老の天ぷら食べてーでも揚げ物メンドくせ
停電あってもなくても簡単で適当な食生活の自分は駄目だな…
489 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 14:48:25.02 ID:K+BajOabO
>>468
>>449
うちみたいになってもしらないんだからね><
490 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:48:28.08 ID:ZYSwJE9/0
ちょっと風が強くなってきたね
491 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 14:48:29.97 ID:1VB/J2aR0
>>482
わかった。麦茶でも飲んでまぎらわせよう。
492 :
東松山市森林公園
(東京都)
:2011/03/14(月) 14:48:33.72 ID:PDK+4r7k0
>>486
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819595E3E6E2E3E08DE3E6E2E1E0E2E3E39F9FE2E2E2E2
493 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:48:53.81 ID:ra1rB8SZ0
電池は単三と単四のエネループが有るから今充電してる。
しかもiPod nanoとのコラボで派手なヤツなんだぜwww
494 :
指扇
(catv?)
:2011/03/14(月) 14:49:05.83 ID:5Ei23GKVP
>>438
期待されてやんよっ(`・ω・´)
>>443
日頃のチャリ通以上に気を付けて行ってくる!
今からいくから15時30分位には到着するはず。
495 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/14(月) 14:49:26.06 ID:1MFas4vc0
俺今年から仙台なんだが大丈夫か?
496 :
所沢
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 14:49:35.57 ID:jCL//YjqO
ただいまー
結局午前のみで3時間くらいしか仕事しなかった
でも今日休みの人多いのかな?
街に人々が溢れてる
497 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:49:41.96 ID:Z32EVy3C0
>>462
それを言うならうちは弟が入ろうとしてる予備校の先生から電話がきてる時に地震がきとるw
最初の時も
電話が軽くトラウマになりますた
498 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 14:49:44.63 ID:WqF5uNIg0
東電「需要見込み下回る」って書いてある。
それだけみんな節電してんだよな。
ちょっと涙でた・・・日本人って優しいよね。
499 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:49:51.19 ID:eq7dnDXc0
>>487
しかし「まったりしすぎじゃねえの?」「馴れ合いするな」と
言われてたらいきなり計画停電来てパニクったからな
このままこのノリで続いていて欲しいもんだよ
500 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 14:50:17.21 ID:UnuEkt0UO
上の部屋の子供が暴れてドンドン言うから本気でビビった…
501 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:50:19.22 ID:4tIfunr90
>>492
!?ありがとう、寝てる間に凄いことになってたんだな…うわあ…
502 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 14:50:23.29 ID:KcekZRqQO
>>449
家を揚げたのか…
503 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:50:58.15 ID:abah3oxe0
備蓄にお酒いれたのは自分だけ?
まったりついでに是非聞いておきたい
ワインが二本、まあべろべろにならない程度に飲むけどさ
やっぱ緊張には甘いものとお酒じゃないのか?
504 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 14:51:35.39 ID:SN8TrQdLO
>>502
おいwwやめてやれwww
505 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:51:38.86 ID:gjLeDj3O0
>>498
今日すごい暖かいしね
さすがに半そでTシャツで買いだし行ったら二度見されましたが
506 :
草加民
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 14:51:54.52 ID:x/b4HafuO
ああぁぁぁ〜〜!
ハムカツ三枚、無事揚げ終わったっ!!
埼玉に住まう皆に幸あれ〜!!!
心拍数半端なかったぜよ。真似を禁ずる。
507 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 14:52:04.12 ID:qxYv/zMi0
停電してる間に眠ろうと思ったのに今うとうとしてきた
508 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 14:52:08.76 ID:ZqhaarBg0
近所でどんどん西に逃げてると思われる車持ちの世帯が増えてきた
509 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 14:52:14.45 ID:zpV/GixPO
食料の備蓄がほとんどないから買い物行ったら
米、水、インスタント食品、缶詰(除:フルーツ)、乾麺、餅、シリアル、電池、ろうそくが0だった
うちにたくさんあるのはトイレットペーパーとティッシュだけ(o_ _)o
とりあえずフルーツ缶をたくさん買って、ネットで米、おでん缶、パン缶、水を買ったけどいつ届くんだろ…
510 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:52:16.34 ID:eYbO99sp0
>>506
ハムカツ乙
511 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:52:30.99 ID:eq7dnDXc0
>>506
おま、本当にやったのかよ!w
512 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:52:31.09 ID:abah3oxe0
>>506
おつかれ!!
513 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:52:40.78 ID:wFrJslLN0
>>506
よし、よくやった 後始末にも気を使ってくれ
514 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:52:59.88 ID:gjLeDj3O0
>>506
ドM此処に極まれり
515 :
草加市
(dion軍)
:2011/03/14(月) 14:53:17.87 ID:0MUlqnQo0
>>506
てめえこの野郎!!!
無事でよかったよ…
516 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/14(月) 14:53:18.33 ID:eg18F4yj0
なんか食糧ないから神奈川の実家に避難してきたんだけど
明日から職場には自分の家から来いとかバカ専務から電話きたんだけど
フルボッコしていいの?
517 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 14:53:32.75 ID:WqF5uNIg0
>>505
俺もTシャツ&短パンw
家の中だけど暖かいっす
夜は寒くなるから注意しましょ
518 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:53:33.49 ID:Z32EVy3C0
>>506
なんでそんなにしてまでハムカツ揚げるんだよw
乙w
519 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:53:34.82 ID:aEISIt+a0
>>503
うちの妹、泡盛防災リュックに入れてるよw
多少は消毒にもならないか?って
520 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 14:53:34.94 ID:z++s2sQMO
景気と一緒でみんなが楽観的になれば落ち着くし、
みんなが悲観的になればざわつくし、
自分に出来る準備をし、ここでまったり情報収集が正解なんじゃねぇの
521 :
上尾
(catv?)
:2011/03/14(月) 14:53:40.67 ID:40uhV9iL0
上尾のヨーカ堂、まるひろは本日営業中止。
愛宕のスーパーバリューはトイレットペーパー売り切れ。
ボックスティッシュが少しだけ残ってる。
ヤオヒロ愛宕は、すげー人だかり。自転車がこんなに
集まっているのを見たことがない。
522 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:54:03.86 ID:eYbO99sp0
お酒はいざという時消毒につかえるね、いいかもね
523 :
西区三橋6丁目
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:54:04.79 ID:r4v1YDs90
>>507
わかる
G2の俺は夜寝るはずだったのに
今まで寝てた
524 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 14:54:06.94 ID:SN8TrQdLO
ハムカツウウウウウウウウウウウウウ
525 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 14:54:14.45 ID:XmGT77AH0
>506
べ、べつにあんたのこと心配なんかしてないからね!
526 :
北区
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 14:54:19.08 ID:seRoBN9mO
>>505
寒いときに舐める程度に飲んで体を暖めるとかならアリじゃね?
ホームレスの常用手段だし
軽い飲酒は緊張を解してくれるのも確かだしな
527 :
朝霞
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:54:40.56 ID:q3N0A6t10
>>506
次はメンチカツと…とか言うなよ
528 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:55:05.44 ID:HBav+oS80
>>353
お 思い出した!w
俺ホワイトガソリン・ガソリン使えて、マントル?とか燃やしてホヤ作るの持ってたんだ!
懐中電灯・電池探しまくってたのにww
つてもホワイトガソリンがもう酸化?しておわっとるかもしれんな・・
今から試し焼きするかな
529 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:55:10.14 ID:eq7dnDXc0
>>516
なぜ自宅からなんだろ?
神奈川から通えばいいじゃんね。
530 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:55:14.74 ID:5FW/HYyf0
>>527
フラグたてんなww
531 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 14:55:22.41 ID:Epo2HkErO
>>497
それを言うならうちは、郵便局のオッサンが家に来て定期の契約をしてから数十分後に地震が来てるw
今また郵便局のオッサン来たから、怖かったぜ
532 :
北区
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 14:55:35.27 ID:seRoBN9mO
安価ミスった
>>503
な
533 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 14:55:41.48 ID:uipr3hGbP
地震の翌日に材料腐らせるよりはとカレーつくり溜めした自分勝ち組
保温調理鍋が防災面でも心強い味方になるとは盲点だ
534 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:55:44.37 ID:wFrJslLN0
>>527
本当にやりだしたらどうすんだw
535 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 14:55:47.26 ID:K+BajOabO
>>502
うっせwwwうちは自爆だからどうでもいいんだが、被災地の人もできるだけ早く立て直せるといいな
536 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 14:56:09.50 ID:1s56G2Yn0
愛宕のバリュー停電になっても営業するかな?
537 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 14:56:24.77 ID:Bafpxs1VO
なんか外出するとお年寄りとかと話す機会増えた。優しい国だなと安心する
気晴らしにわんこの散歩いってくる
帰ってきたら停電かな。みんな頑張ろう
538 :
浦和
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 14:56:28.46 ID:HkAQNdp40
皆おのおのまったり過ごしてるんだね。
近所のにゃんと遊んできた、癒し。
何か天気悪くなってきたしちょっと寒くなってきたから
外にいる人は気をつけて帰ってきてね。
539 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 14:56:32.95 ID:SN8TrQdLO
>>516
仕事行く気ないなら職失う覚悟はないとダメだろ
なんだかんだいっても世間は普通に働いてるんだから
540 :
@朝霞
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:56:59.50 ID:12uj59Wd0
さっきからヘリの音多い
541 :
越谷
(catv?)
:2011/03/14(月) 14:57:06.99 ID:FmDnHRHQ0
越谷せんげん台のGS閉店らしい、二千円までで営業してたけど
県立大まで列伸びてたのは見た
ミスドは開いてる、マックとイオンは閉まってた
付近のセブンは殆ど商品無いし釣り銭不足でnanaco推奨
が、駄菓子があったので買ってきた
ベビースターの明太マヨうめぇ
542 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:57:07.80 ID:niqU/yWVP
結局いつから停電なるの?
昨日は明け方まで家族の今日の食事作り
今日は朝から非常用の水や食べ物の買い出し
店内は水を求めて大パニック
2時間しか寝てないし疲れたもうやだ
だけど東北の方々より全然恵まれてるんだよね
感謝しなきゃ
543 :
西区三橋6丁目
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:57:10.42 ID:r4v1YDs90
ひまだなぁ
来年当たりたくさん子供が生まれたりするのかなぁ
544 :
川口
(dion軍)
:2011/03/14(月) 14:57:28.11 ID:O7rUWKGU0
>>533
保温調理鍋いいよな
火の使用を最小限に抑えられる
オレも野菜スープ作ったよ
545 :
上尾
(catv?)
:2011/03/14(月) 14:57:30.33 ID:BwBzlPdf0
>>521
情報ありがとう!
助かります
546 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:57:40.04 ID:eYbO99sp0
一応大型スーパーって非常用電源がある筈なんだけどね・・・
自家発電機なら営業できるのかなあ
それにしてもヘリ多いーちょっとドキドキ
547 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:57:44.50 ID:TcixphQE0
ブツブツ交換だな
548 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:57:50.17 ID:+eISQ0KN0
>>523
あれ、ヨーカ堂朝やってたけどもう閉まったのか?
549 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:57:52.39 ID:eq7dnDXc0
東北電力も計画停電考えてるみたいだ…
つーかこっちから取っていいからこれ以上ダメージ与えないであげて
茨城から取るのもホント止めてあげて欲しい
550 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:57:52.54 ID:0ycT0hqi0
節電が順調に進められてるのは
今日があたたかい日だからだよね
ありがたや〜
551 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 14:57:55.76 ID:ZqhaarBg0
彼女募集します18〜29歳まで
552 :
さいたま市桜区
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 14:58:04.86 ID:1VB/J2aR0
こっち朝からずっとヘリ飛んでる。
553 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 14:58:06.90 ID:SPZ0dw/oO
お前ら全然地震関係ないじゃん。他板でやれ。
無駄にレス増やすなよ…
情報収集にロムってる奴も大勢いるんだぞ
554 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 14:58:21.92 ID:Yv2efNHPO
今からご飯たいてもいいかな
555 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 14:58:28.67 ID:kyquLcPOO
第4グループ・久喜市、未だ停電ならず。
外は暖かいのに寒くて震えがくる。
38度ありました…orz
停電するかわからないけど夕方まで寝る。
起きた時停電してたらどうしよう……
556 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:58:33.88 ID:3dyitdLa0
大口顧客は停電してるからその分需要が減ってるんだな。
557 :
埼玉(草加市)
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 14:58:46.49 ID:0BvUCQV30
ネットでならお米買える?
非常事態なのに食欲がやばいお
558 :
川口
(東日本)
:2011/03/14(月) 14:58:52.72 ID:tMn6FrSL0
埼玉県って高校休校とかにならないの?
自分の学校のHPにアクセスしようとしたけど、落ちててつながらなかった
559 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:59:08.64 ID:fq0ANvpR0
>>533
俺も昨日の夜にモツ煮た
560 :
東松山市森林公園
(東京都)
:2011/03/14(月) 14:59:12.66 ID:PDK+4r7k0
>>555
http://www.nhk.or.jp/shutoken/lnews/1004654691.html
561 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 14:59:51.35 ID:xGWcGwaL0
皆結構マジメに仕事行くよね。
自分、川口駅のシャッター閉まってるの見て即効帰った。
帰ってから、関内まで着く経路を検索してるうちに、
頭痛くなって、結局休んだ。
562 :
さいたま市桜区
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 14:59:56.11 ID:1VB/J2aR0
さっきからしばらく余震がないような気がするが・・・
今のうちに風呂に入ってきてもいいものかね?
563 :
西区三橋6丁目
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:00:01.76 ID:r4v1YDs90
うちのそばも今ヘリが飛んでるなぁ
こんなところで飛んでても何もなさそうなのだが
564 :
上尾
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 15:00:14.12 ID:TnOjKtElO
>>484
LEDは絶対白がいいよ!
前はマグライト派だったけど、白色LEDの明るさ体験してから全部白色LEDに買い直したよ
特に暗闇の明るさは抜群
565 :
中央区
(catv?)
:2011/03/14(月) 15:00:21.59 ID:eFDCSxgQ0
>>552
なんだろうね
サイレンもしょっちゅう鳴る
566 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:00:22.90 ID:abah3oxe0
>>519
妹さんかっこいいな!
自分はただたんに落ち着くために持ってるww
でももし何かあってもお酒持ってれば頑張れる気がする!
なんだかんだで非常食とか水とかは結構完備してるしね
気の長い戦いになるんだから、みんないろいろ用意しようずww
でも傷口に炭酸の酎ハイ吹きつけられたら即死しそうww
567 :
浦和区
(長屋)
:2011/03/14(月) 15:00:26.39 ID:7zpkv91y0
>>558
うちの学校は明日あるっぽい。テスト返しだけだけど
568 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 15:00:32.41 ID:SN8TrQdLO
>>553
無駄に煽って不安にさせる内容ばかり上げされるよりマシ
569 :
川口
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 15:00:42.01 ID:2fI0ww7L0
市長の挨拶またきた
570 :
川口
(東日本)
:2011/03/14(月) 15:00:44.89 ID:tMn6FrSL0
防災川口キターーーー
571 :
川口
(dion軍)
:2011/03/14(月) 15:00:49.75 ID:O7rUWKGU0
防災川口
市長からのメッセージきた
572 :
草加民
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 15:00:55.80 ID:x/b4HafuO
メンチカツか……
今の漏れには、何でも出来そうな気がす………
他にも揚げる物あったが、ハムカツが一番早く揚がる物だったから出来たのだ。
揚げてる時の緊張感たら…
生きてて良かった。
573 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 15:01:05.79 ID:/GnLLVs50
下校の時間きたー
574 :
草加市
(dion軍)
:2011/03/14(月) 15:01:16.79 ID:0MUlqnQo0
防災草加きた
575 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:01:36.71 ID:wFrJslLN0
>>572
やるなよ…やるなよ…!
576 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 15:01:43.03 ID:WqF5uNIg0
>>562
14時台は余震一回も無かったね
地震起きてから初かな?
ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html
577 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:01:45.09 ID:niqU/yWVP
病み上がりで無理して熱風邪ぶり返してた
壮大な釣りにあった気分
でも昼はレンジ使えて暖かい食べ物が食べれてよかった
578 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:01:57.31 ID:+eISQ0KN0
548。ミスった
>>521
ね
579 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 15:02:02.31 ID:2PzLZxWX0
草加なら明日になれば米買えるぞ!
580 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:02:02.81 ID:ra1rB8SZ0
防災川口なに言ってるかわかんないなぁ•••停電関係あり?
581 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:02:08.29 ID:eYbO99sp0
>>553
知りたい情報があるならきいてくれたら、知ってる人が答えてくれるんじゃない?
情報が欲しい人は、ただ情報待ってたって仕方ないっしょ。
レスがとまれば逆に何かあったのかと不安にもなるだろうし。
582 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/14(月) 15:02:11.59 ID:eg18F4yj0
>>539
むしろ行く気あるよ。
現場職だから今回は実家の方が近かったし。
電車が動いてないだけで。前日にちゃんと私鉄も動くって宣言したのを信用したし。
どうせアイツは自分の所に食糧がないから俺にも同じ苦労をさせようとしてるだけ。
ガソリンもないのにこれから国道16号で戻るよ…。
583 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 15:02:32.79 ID:2pLHxcCv0
ちゃんとsageてねー
584 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 15:02:33.07 ID:SN8TrQdLO
とりあえず夜の停電時のろうそくには気をつけようず
585 :
川口
(dion軍)
:2011/03/14(月) 15:02:42.40 ID:O7rUWKGU0
>>580
不明点はなんなりと市役所に問い合わせしてくれ
節電の協力よろしく
586 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:02:43.05 ID:N5TUx2Yy0
防災無線で何かいってるけどわかんねー
587 :
川口
(東日本)
:2011/03/14(月) 15:02:46.59 ID:tMn6FrSL0
防災川口、停電のこと言ってた?
東京電力なんたらってのは聞こえたんだが
588 :
川口
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 15:02:55.79 ID:2fI0ww7L0
停電実施宣言、
困ったらなんなりと市役所へお問い合わせ下さい、
そしてなおいっそうの節電にご協力ください
とかそんなことを言ってた川口市長
589 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 15:02:59.51 ID:1VB/J2aR0
>>576
情報サンクス。
よし、風呂にためてた水抜いてお湯ためてこよう。
590 :
西川口
(長屋)
:2011/03/14(月) 15:03:09.46 ID:qkGLQxqf0
駅前のテンドラックにお米はまだありましたよ、お近くの人はお早めに
ちなみにある某国の食品店では、ペットボトル500のお茶が170円で売っていた
ひでぇwww
591 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 15:03:17.52 ID:gabE0WBs0
あんまりよくわかんないんだけど
結局夕方から停電になるのか・・・?
592 :
川口市朝日1
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:03:34.09 ID:0KMIGN7R0
確かに何言ってるかわからん・・・
593 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:03:42.58 ID:C811ddPO0
>>557
お前のためにわざわざダイエット期間を設けてやったんだぞ
我慢しろ
594 :
埼玉(草加市)
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 15:03:46.64 ID:0BvUCQV30
>>579
本当?トラックきたのか?
助かったああああ
情報とんくす
595 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:03:47.66 ID:4tIfunr90
川口民多くて笑ったw
情報助かるわー停電するのね、今日?
596 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 15:03:50.67 ID:zpV/GixPO
>>557
買えるよ
うちの近所は米全滅でネットで買った
だけど配送に時間かかる店もあるみたい
597 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:04:20.30 ID:gjLeDj3O0
電灯色LEDポチッた直後に白色LED推し始まるとか勘弁してください。。。。
598 :
M7.74
(-長野)
:2011/03/14(月) 15:04:23.94 ID:li8Vy3kiO
深谷と岡部って第3グループらしいのに全然停電しない
いつ停電するかもわからないからご飯も炊けない
どうなってんだか…
599 :
草加市
(dion軍)
:2011/03/14(月) 15:04:35.48 ID:0MUlqnQo0
ヘリがうるさくて放送聞こえなかったよ!
草加民で分かる人いる?
600 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 15:04:42.15 ID:I5za8FzqO
草加と川口両方聞こえる位置にいるから被っててなにがなんだかww
601 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:04:44.40 ID:uuk44Y+d0
>>506
なんかこんな時なんでめちゃくちゃ和んだよ。乙!!
602 :
吉見町
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:05:00.11 ID:5UaYo9Td0
やっぱり原発こええ・・・
603 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 15:05:06.35 ID:2PzLZxWX0
>>594
内藤米店でググって予約しな
604 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:05:16.98 ID:0ycT0hqi0
>>599
小中学生の下校時刻です☆
605 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:05:27.67 ID:sMF1UgTS0
>>553
正論
かまってちゃんが消えれば無駄なレス消費もなくなる
>>568
それもそうだけど無駄レス大杉
606 :
川口
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 15:05:40.04 ID:2fI0ww7L0
>>598
3G、4Gは停電回避決定でないのたぶん。あくまでたぶん
607 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/14(月) 15:05:42.37 ID:1MFas4vc0
前期で受かってて良かった。後期の人は大変だな。
608 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:06:18.23 ID:uuk44Y+d0
>>543
思わぬところで少子化問題に光が?!とか思ったw自分、阿呆過ぎる
609 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 15:06:45.49 ID:YZ8Nd1Mc0
>>605
3 名前:M7.74(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 13:41:28.76 ID:sMF1UgTS0 [1/4]
ほ
157 名前:M7.74(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 13:59:40.76 ID:sMF1UgTS0 [2/4]
需要がピークになるから電気止めるっておかしくね?
その需要を賄うために、今計画停電を実施するんじゃないのかよ
221 名前:M7.74(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 14:09:32.08 ID:sMF1UgTS0 [3/4]
>>212
よもすえ
世も末な
どうでもいいけどさ
605 名前:M7.74(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 15:05:27.67 ID:sMF1UgTS0 [4/4]
>>553
正論
かまってちゃんが消えれば無駄なレス消費もなくなる
>>568
それもそうだけど無駄レス大杉
610 :
所沢
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 15:07:04.22 ID:jCL//YjqO
川口は停電行われるのか
じゃあ所沢も16:50から予定通りやるのかな
今のうちに犬の散歩しとこよっと
611 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 15:07:09.45 ID:AidytRkX0
>>597
自分のIDを信じるんだ
612 :
草加市
(dion軍)
:2011/03/14(月) 15:07:24.39 ID:0MUlqnQo0
>>604
エー('A` )mjdか
613 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:07:30.48 ID:abah3oxe0
>>591
するする詐欺ばっかりで情報がはっきりしないから、
みんな情報出るまでいろんなとこ駆け回ってここで励まし合ってる
んじゃないのか?
614 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:07:39.16 ID:TcixphQE0
無駄レスだと感じたらROMってるかスレ閉じればいいじゃない
スレ奉行様なの
615 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:08:02.77 ID:F9AF3mPV0
ぬこが押入れに避難してて出てこない…
616 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 15:08:07.75 ID:n6AXpeeR0
>>610
kwsk!
防災川口全然聞こえない
617 :
西川口
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 15:08:40.05 ID:X2VpRv0XO
見た見たw某国のスーパーのお茶170円w
あまりの高さに二度見してしまいました
618 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 15:08:53.97 ID:Kwzv+1fy0
ID:sMF1UgTS0
ID:sMF1UgTS0
ID:sMF1UgTS0
ID:sMF1UgTS0
ID:sMF1UgTS0
ID:sMF1UgTS0
ID:sMF1UgTS0
ID:sMF1UgTS0
ID:sMF1UgTS0
ID:sMF1UgTS0
ID:sMF1UgTS0
ID:sMF1UgTS0
ID:sMF1UgTS0
619 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/14(月) 15:08:57.79 ID:MDtR7CeX0
揚げ物の話はこっちでよろw
揚げ物専用スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300082902/l50
620 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 15:09:03.23 ID:ph1SMsMN0
無駄レス報告も無駄レス
621 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:09:04.05 ID:c2uH0e8a0
防災三郷きた
これは停電するってことでいいのかな
622 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:09:25.97 ID:cs6jOgc00
風呂とか行くならさっさと行ったほうがいいぞ。
余震ターンと沈黙ターンが交互にあるからな。
623 :
西区三橋6丁目
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:09:31.90 ID:r4v1YDs90
>>610
犬の散歩こそ停電中にすればいいのではないか?
624 :
草加民
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 15:09:49.27 ID:x/b4HafuO
草加市役所の放送↓
「だから〜さっきから、濁り水が発生するかもって言ってんじゃん?水、汲み置きしときなさいよ。」
625 :
さいたま市浦和区
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:09:49.02 ID:dcuQq4lq0
>>538
買い出し行ってきました。
ヨーカドーは行列すごかったんで、
向かいの薬局に行って
トイレットペーパーとティッシュを
買ってきました。o(〃^▽^〃)o
626 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 15:09:51.69 ID:WqF5uNIg0
仲良くしようYO!!
627 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:10:01.43 ID:eYbO99sp0
無駄レス消費してるぽいので控えます
628 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 15:10:25.94 ID:21f9VrP5O
さいたま市でやるとしたら18:20〜22:00になるって。
1時間前ぐらいにレスくれた人ありがとう
629 :
所沢
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 15:10:31.94 ID:jCL//YjqO
>>616
>>588
に詳しく書いてあるよ
630 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 15:10:44.06 ID:64Js29bfO
結局5Gはするんだろうか?放送が全く入らない
631 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:10:46.98 ID:QXF10pMD0
>>558
大抵の高校は休みのはず。
直接学校に電話してみれば?
職員がいなかったらやってないだろうし。
632 :
川口
(東日本)
:2011/03/14(月) 15:11:12.50 ID:tMn6FrSL0
防災川口 市長からのメッセージ
http://www.city.kawaguchi.lg.jp/kbn/01010082/01010082.html
633 :
さいたま市桜区
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 15:11:36.82 ID:1VB/J2aR0
14時前くらいに桜区役所が放送したんだけどききとれなくてさ。
区役所に電話したら「放送した内容わからない」との返答orz
防災センターというところが取り仕切ってるらしくて
電話番号教えてくれたけど、全く繋がらない。
634 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:11:39.92 ID:y94htYV60
1朝 中止
2朝 中止
3 中止
4 中止
5 実施予定
1夜 不明
2夜 不明
635 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:11:46.72 ID:5UaYo9Td0
俺どうなるんだ
636 :
北区
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 15:11:56.74 ID:seRoBN9mO
2ちゃんの80%は無駄と嘘と煽りあいでできている、ソースは俺
しかしニュースで全然新しい情報出てこないな
637 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 15:11:57.47 ID:CzvhYNeiO
G4だけど大丈夫みたいね
G4スタート時から夜ご飯と明日朝から停電の時のためのご飯作って
後はご飯たけるの待つだけだ
夜も停電の可能性あるんで不安だが、痛みやすい食材は使い終わった
埼玉は大規模だし、はやく明日の発表ほしいね
638 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:12:07.04 ID:sMF1UgTS0
俺が無駄レスだと思ったのはID:x/b4HafuOの書き込みとそれに対するレスな
もうあぼーんしたしROMってるわ
639 :
三郷
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:12:18.05 ID:pE2FfE2h0
防災三郷きた
5Gだけど停電実行するみたい
640 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:12:34.61 ID:3dyitdLa0
電気をたくさん使う企業は止まってるからその分減ってるんだろ。
641 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:12:43.47 ID:QXF10pMD0
>>603
うわー、内藤米店がんばってんのかー。
なつい。
642 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:13:02.69 ID:gjLeDj3O0
>>611
いつ届くのかわからないし
単2電池別売りだし、持ってないし
もうなんか色々と駄目みたいです
643 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:13:06.18 ID:ZYSwJE9/0
所沢の第1グループは4時50分からか、お風呂入っておこうかな
644 :
朝霞
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:13:11.37 ID:q3N0A6t10
つうか明日のグループ時間分けはいつ発表だっけ?
645 :
桶川
(長屋)
:2011/03/14(月) 15:13:11.90 ID:9ZCs/waO0
今落ち着いてるうちにやれる事やっとけ
646 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 15:13:20.01 ID:EbGF5qIy0
ガソリン入れてるクズは地震起きたときに回りに迷惑かけんなよ
火災とか起こすなよ
647 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 15:13:28.90 ID:N2dpIkzu0
今学校から帰ってきたんだがどういう状況?
648 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:13:41.64 ID:+eISQ0KN0
まだなるかわからないが停電になったらブレーカー落とせよ
電力復活時に火事になりやすくなる
649 :
まとめ中
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 15:13:42.58 ID:zFql+Tp50
romで情報集めてる人
出来るだけ今までの情報等まとめてるので、まとめサイトもよろしく
650 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 15:13:47.47 ID:n6AXpeeR0
>>629
ごめん、読み飛ばしてた。
d!
651 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 15:13:52.26 ID:ph1SMsMN0
>>644
今日の4時ってどっかに書いてあった
652 :
鴻巣市
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 15:13:54.50 ID:h0BulpIP0
今、防災鴻巣の放送あったけどオッサンの声が篭りすぎててぜんぜん好きじゃないんだからね
多分、節電の話みたいだったけど、分かる人いたら教えてください
653 :
桶川
(長屋)
:2011/03/14(月) 15:13:56.34 ID:9ZCs/waO0
ゆれてるな
654 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:13:59.95 ID:HBav+oS80
うはw 10年前から放ってたランタン、そのまま点いたwww
みんなアウトドア系量販店のランタンとか穴場かもしれんぞ
上州屋とかオリムピックとかモンベルかな
655 :
西区三橋6丁目
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:14:18.01 ID:r4v1YDs90
久々のプチ揺れ
656 :
東松山市森林公園
(東京都)
:2011/03/14(月) 15:14:18.74 ID:PDK+4r7k0
>>644
今日の16時発表。
という風に県のHPにはあったような。
657 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:14:20.74 ID:eYbO99sp0
ゆれてる@さいたま市北区
658 :
北区
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 15:14:28.07 ID:seRoBN9mO
ぐらぐらしとる
659 :
さいたま市桜区
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 15:14:28.27 ID:1VB/J2aR0
きたな
風呂ためてる最中なのにorz
660 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 15:14:35.55 ID:dfXqAZ/50
よしんn
661 :
見沼区
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:14:39.09 ID:4e+9f0Gt0
またゆれてる。
結構永井。
662 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 15:14:41.56 ID:qxYv/zMi0
YOSHIN @越谷
663 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:14:50.28 ID:9QRqR7O90
もうやめてえええええええええええええ
664 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:14:50.56 ID:J67aSYbM0
ううう気持ち悪い・・・
665 :
所沢
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 15:15:00.83 ID:lG+9ZaLm0
特に揺れ感じなかった@所沢
666 :
さいたま市南区
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:15:01.31 ID:zB/dzZR50
揺れたな
667 :
浦和
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 15:15:04.34 ID:HkAQNdp40
まだゆれてる長い
668 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 15:15:05.04 ID:suQt21lO0
埼玉南区も揺れた
誰かピンポン鳴らしてるけど怪しいから出ないでおいた
669 :
朝霞市
(dion軍)
:2011/03/14(月) 15:15:09.72 ID:iYcMf3WJ0
ゆれゆれちゅう
これから夜勤なのに…
670 :
幸手市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:15:10.86 ID:jm29Njvm0
揺れてる
671 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:15:15.19 ID:wkSPssWL0
長い余震だな
越谷
672 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:15:15.73 ID:wFrJslLN0
波に揺れてる気分
673 :
川口
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 15:15:19.01 ID:2fI0ww7L0
ゆれとる
70%の奴はいつくるのか…
674 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:15:25.41 ID:eYbO99sp0
まとめサイトのURL貼ってもらえると、たすかる
675 :
上尾
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 15:15:26.03 ID:TnOjKtElO
ちと揺れた
676 :
桶川
(長屋)
:2011/03/14(月) 15:15:27.38 ID:9ZCs/waO0
東北地方で震度3
677 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 15:15:29.95 ID:pEmz63z2O
揺れたねぇ
678 :
草加市
(dion軍)
:2011/03/14(月) 15:15:36.75 ID:0MUlqnQo0
うわぁ〜きもちわるい
679 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:15:37.96 ID:JV/Ts9Jh0
地震だな@所沢
680 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:15:46.70 ID:lMuLlE370
スーパーじゃなくて米屋には米残ってるところもあるみたい
多少値段高めかもしれないが
681 :
朝霞
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:15:54.31 ID:q3N0A6t10
>>651
ども 今日の事を踏まえて明日はちゃんとした計画停電をして欲しい
682 :
加須
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 15:15:58.89 ID:v5iElf0C0
揺れてる
683 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 15:16:03.08 ID:ou13tIV90
パワプロやるわ
684 :
春日部
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 15:16:05.79 ID:qSQrbhcBO
けっこう揺れてる
685 :
所沢
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:16:07.19 ID:ZYSwJE9/0
>>665
所沢は揺れ感じなかったね
686 :
鳩ケ谷
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:16:12.32 ID:wEeIEH6C0
鳩ケ谷の市のサイトつながんねー
687 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 15:16:17.79 ID:fL2lMaIh0
平成23年03月14日15時14分 気象庁発表
14日15時13分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。
震度3 宮城県中部 山形県置賜
福島県中通り 福島県浜通り 福島県会津
今後の情報に注意して下さい。
688 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 15:16:19.57 ID:Iak+tu++O
足痺れてる時に来たから怖かった…
689 :
三芳町
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:16:20.70 ID:NqgrjEj00
こっちは殆ど揺れてない
690 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:16:25.46 ID:TcixphQE0
さいたま市だが全く気づかなかった
691 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 15:16:26.92 ID:ZLLHyR8R0
5Gなんだけど、どうだろう?
692 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:16:41.55 ID:5UaYo9Td0
福島で地震を起こすな
693 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/14(月) 15:16:42.68 ID:sKWujwK80
大宮区揺れてました。怖い
694 :
M7.74さいたま市南区
(北海道)
:2011/03/14(月) 15:16:47.63 ID:AtbO8tnB0
ながいな、まだ揺れて…止まった?
いや揺れ…止まったな
695 :
戸田
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:16:51.16 ID:fUK1iPjK0
>>680
近所の米屋まだ商品ありそうだったけど、
ずっと人が並んでた。
696 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:16:51.53 ID:o7o9Pbki0
揺れてる@坂戸
697 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 15:16:58.89 ID:fL2lMaIh0
今ゆれまくってた所は地盤が弱いんだろうから気をつけろ
698 :
深谷市
(dion軍)
:2011/03/14(月) 15:17:02.56 ID:uPPVQJ8P0
揺れてました。酔う・・・
699 :
浦和
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 15:17:03.76 ID:HkAQNdp40
全然速報やらなくなったね。
今唯一日テレが速報流してた今nhk
もうこのくらいじゃ知らせてくれないんだね
700 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:17:07.12 ID:JV/Ts9Jh0
ゆったりすぎて神経とがらせないとわからないレベル@所沢
701 :
さいたま市南区
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:17:17.67 ID:zB/dzZR50
また揺れたな
702 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:17:18.95 ID:TyFODneR0
しかし良く考えたら直接的な被災地でもないのに品薄状態って凄いな
被災地に物資配給を優先的にしてる結果ならいいんだが
しばらく備蓄の米だけで我慢すっか・・・
703 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 15:17:22.14 ID:t8ui+u5BO
>>652
計画停電について
「自分のグループがどこだかわかんないやつは最寄りの〇〇に確認しろ」
肝心な〇〇が聞き取れなかったごめん
704 :
三郷
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:17:28.12 ID:Z32EVy3C0
長く揺れたね
怖かった
705 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:17:30.25 ID:TsHURW9e0
この揺れなのにゆれくるの通知出なかったな・・・
震度2以上で通知にしてあるのに
706 :
加須
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:17:32.32 ID:akqqna9B0
揺れた。気持ち悪い
707 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 15:17:45.78 ID:SN8TrQdLO
もうこれくらいなら
なにも感じなくなった自分と愛犬はずぶといの?
708 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 15:17:46.51 ID:YVQ/sQcx0
さいたま微妙にゆれた
709 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:18:07.26 ID:JE3pAMW90
揺れた
ゆれくるつかえねえ
710 :
あついぞ!熊谷
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:18:21.11 ID:BEv3UEwV0
久々に地震スレらしくなった
711 :
鴻巣市
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 15:18:29.29 ID:h0BulpIP0
>>703
サンクス
停電するよーとかって話じゃなくてよかった
712 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 15:18:32.04 ID:W66anlBlO
加須市民おった(;_;)
713 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 15:18:44.26 ID:Q1Q0N9bhO
うち、1と4なんだけど結局1の夜無しだったら自分のグループわからないんだけど…
なんなの死ぬの馬鹿なの
714 :
北区
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 15:19:04.93 ID:seRoBN9mO
これからまた夜にかけて余震増えそうだな
715 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:19:26.85 ID:3dyitdLa0
h串間沖震度4
716 :
春日部G2
(dion軍)
:2011/03/14(月) 15:19:30.28 ID:0SxGyszI0
また
717 :
草加市
(dion軍)
:2011/03/14(月) 15:19:34.14 ID:0MUlqnQo0
mtkt
718 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:19:38.81 ID:DpKxCfVx0
ゆれてる
719 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:19:40.11 ID:9QRqR7O90
またきた
720 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:19:41.01 ID:gjLeDj3O0
震度4の宮城の人たちは俺たちの数十倍の恐怖なんだろうな
721 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:19:41.79 ID:HBav+oS80
ま、またkt?
722 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 15:19:42.95 ID:YVQ/sQcx0
あっー
723 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:19:45.07 ID:eYbO99sp0
ちょっとでかい
724 :
川口
(dion軍)
:2011/03/14(月) 15:19:45.14 ID:O7rUWKGU0
ゆれてるね
725 :
戸田
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:19:46.77 ID:fUK1iPjK0
またぐらぐら
726 :
桶川
(長屋)
:2011/03/14(月) 15:19:47.37 ID:9ZCs/waO0
大きい?
727 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 15:19:48.03 ID:2PzLZxWX0
また来た
728 :
川口
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 15:19:48.13 ID:2fI0ww7L0
またゆれてるなあ…
729 :
西区三橋6丁目
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:19:48.64 ID:r4v1YDs90
おぉ、再度プチ揺れ
730 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 15:19:48.89 ID:AidytRkX0
揺れ揺れ@川越
731 :
草加市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:19:50.03 ID:4Gonu1BY0
地震きた。
732 :
朝霞
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:19:51.59 ID:q3N0A6t10
きたああああ
733 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 15:19:52.47 ID:zwlMLPxuO
特に揺れなしなんだが
734 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:19:53.11 ID:wkSPssWL0
またっすか
735 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:19:56.95 ID:TcixphQE0
今の揺れはわかったわ
736 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 15:19:58.64 ID:Cm7hoa5t0
わーきたまたきた
737 :
三芳町
(dion軍)
:2011/03/14(月) 15:19:59.11 ID:87EaxMJK0
またかよ…
738 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 15:19:59.88 ID:E0zMq/Qv0
2ぐらいかな。
739 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:20:00.55 ID:cs6jOgc00
>>707
うちの犬なんか本震の時(震度5強)の時に昼寝して
3以上の余震が続いてる時でも猫は餌を催促しに来てた。
動物は敏感なんてのはあてになんねーよ どっちも野良だったのに。
740 :
さいたま市南区
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:20:01.33 ID:QXF10pMD0
ゆれたー
741 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:20:01.77 ID:J67aSYbM0
揺れてるよ〜
742 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 15:20:02.11 ID:OyOQfcA80
また…
743 :
鳩ケ谷
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:20:03.22 ID:wEeIEH6C0
揺れてる
744 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:20:03.46 ID:lGLTe4Vf0
ゆれるなぁ
745 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 15:20:06.80 ID:suQt21lO0
なんか震度2ぐらいの揺れじゃ気にならなくなってきたな・・・ 今揺れてるけど 南区
746 :
さいたま市南区
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:20:07.63 ID:zB/dzZR50
3連は勘弁
747 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:20:09.11 ID:JE3pAMW90
酔う
748 :
桶川
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:20:11.71 ID:pTULK2pP0
また揺れた
749 :
幸手市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:20:13.78 ID:jm29Njvm0
またか
750 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 15:20:22.46 ID:a8nw1Sjg0
ゆれた?さいたま南区
751 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 15:20:23.76 ID:JaS+suIWO
アクアラグナを思い出せ
752 :
行田
(catv?)
:2011/03/14(月) 15:20:25.85 ID:rCtICExS0
また揺れた〜
そしてグループ5の時間帯に突入
753 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:20:26.75 ID:wlgiD/KU0
ゆれてるー
754 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:20:31.18 ID:kqyTW0t00
長いよ
755 :
@杉戸
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:20:33.13 ID:CsKBzPty0
連続・・・
756 :
北区
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 15:20:41.71 ID:seRoBN9mO
おおお?
また結構揺れた
ひょっとして70%のあれ今日くるのか?
757 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:20:43.41 ID:F9AF3mPV0
ゆれた…
758 :
加須
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:20:48.05 ID:akqqna9B0
>>712
加須おるよ(・ω・)ノ
また揺れたよね
759 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:20:53.63 ID:gjLeDj3O0
もう気のせいって事にしませんか
760 :
三郷
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:21:11.80 ID:Z32EVy3C0
またきたあああ
もう勘弁してくれ
761 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/14(月) 15:21:14.93 ID:MDtR7CeX0
まとめサイトURLどうぞ
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html
762 :
蕨
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:21:21.31 ID:P9/c/HoP0
ゆれたね。でもなんかもう慣れた
763 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:21:26.07 ID:yOuFhJ6j0
深谷ゆれゆれ
764 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:21:40.36 ID:zBJH72sx0
わからん…
765 :
戸田
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:21:46.64 ID:b7tWusZu0
そろそろ夕ご飯つくっとこうと思ったけどもう少し待った方がよさそう?
766 :
さいたま市南区
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:21:48.09 ID:zB/dzZR50
グループ1のみなさん
夜間の停電まで1時間となりました
これから電力が必要になると思いますががんばってください
767 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:21:50.48 ID:alBJa14y0
明日の予定は16時以降17時頃発表
ただし、昨日の18:30予定が大幅にずれたところをみて
きっと今日の19時くらいに発表だな
768 :
川口
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 15:21:51.89 ID:2fI0ww7L0
5Gは停電実行予定か
769 :
西区三橋6丁目
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:21:59.30 ID:r4v1YDs90
5Gはやるのね
770 :
見沼区
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:22:00.22 ID:4e+9f0Gt0
まだまだまだゆれてる。
長いな!
怖い!
771 :
桶川
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:22:02.70 ID:pTULK2pP0
第5グループ停電するって会見してるぞ
772 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:22:03.90 ID:xGWcGwaL0
>>756
やめれ。今日夜まで家で一人だ。
773 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:22:04.21 ID:JE3pAMW90
第五確定だってよ
774 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:22:05.33 ID:JV/Ts9Jh0
気のせいかな?のレベル@所沢
775 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 15:22:08.09 ID:W66anlBlO
>>758
また揺れてましたね
776 :
@杉戸
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:22:14.96 ID:CsKBzPty0
今日朝早くからスタンド回った
一軒だけ、しかも10L制限だった。
物流が完全にマヒしてる・・・。
厳しいね
777 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 15:22:18.57 ID:zwlMLPxuO
来てないよ?
778 :
入間郡
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:22:18.70 ID:+3G40L7i0
朗報
ガソリンですが、ちゃんと流通はしているようです。
品薄の状態も来週には改善されるでしょう。
なんだか余震が続いていますが、みなさん頑張りましょう。
問題なのは、今年の夏かも・・・。供給電力は恐らく通年より少なくなることは確定していますから、
もっとも電力を使用する夏場は、大変かも。。。
779 :
さいたま市桜区
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 15:22:19.54 ID:1VB/J2aR0
で、風呂の湯がたまったわけだが・・・
今入っても大丈夫?ちょっと心配。
780 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:22:31.02 ID:eYbO99sp0
>>761
ありがたー
781 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 15:22:35.01 ID:fL2lMaIh0
平成23年03月14日15時20分 気象庁発表
14日15時18分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。
震度3 宮城県中部 福島県中通り
福島県浜通り 茨城県南部
今後の情報に注意して下さい。
782 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 15:22:41.05 ID:BEv3UEwVO
地震きたよね
今日休んじゃったけど明日はいかないとかな…
そういうときにかぎってでかい地震がきたら嫌だなぁ…
783 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:22:44.65 ID:uP3Q2R/b0
そーいえば放射能は埼玉にどれくらい飛んできてるの?
784 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:22:59.15 ID:5cMkhL9R0
スーパーで合いびき肉1kgが500円だったので
今ドライカレー作ってる。
玉葱4つ刻んで死ぬる。
785 :
指扇
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 15:23:01.47 ID:5Ei23GKVP
今着いた
ちょっと亀を探してくる
786 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 15:23:10.25 ID:1xSofv6N0
日替わりで時間変わるんだったら、毎日確認してとか。
凄い面倒そうだね
787 :
川口
(dion軍)
:2011/03/14(月) 15:23:16.53 ID:O7rUWKGU0
5G 17:00〜19:00停電確定?
788 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 15:23:27.34 ID:xatMns5pO
>>778
なるほど、ソースは?
789 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 15:23:30.56 ID:suQt21lO0
>>784
ドライカレー作った事ないけど簡単?
790 :
指扇
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 15:23:48.56 ID:5Ei23GKVP
http://imepita.jp/20110314/551480
うpすんの忘れてたw
791 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:23:59.63 ID:5FW/HYyf0
↓早めの次スレ
埼玉県民専用スレ その31
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300083792/
792 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:24:20.60 ID:gjLeDj3O0
ああーちょうど停電中に車で岩槻まで親父迎えに行かなきゃだー
こわいよー
793 :
春日部G2
(dion軍)
:2011/03/14(月) 15:24:24.11 ID:0SxGyszI0
G2夜の部は未決
794 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 15:24:31.07 ID:WqF5uNIg0
会見@東電
5時から計画停電実施へ
795 :
草加市
(dion軍)
:2011/03/14(月) 15:24:32.25 ID:0MUlqnQo0
おつあり
>>791
796 :
三芳町
(dion軍)
:2011/03/14(月) 15:24:51.74 ID:87EaxMJK0
停電回避来たああああああああああああ
797 :
川口
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 15:24:52.43 ID:2fI0ww7L0
5G実行予定
2G未定
その他は回避決定
か
798 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 15:25:02.55 ID:7u+Oq4uZ0
G1は避けられるっぽいな
799 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:25:03.14 ID:xsXIuGQz0
所沢回避!
800 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/14(月) 15:25:24.80 ID:MDtR7CeX0
また停電グループ検索サイト貼ってもらえなかったかw
>>791
乙
801 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 15:25:39.01 ID:AidytRkX0
5G 17:00-19:00の間のいずれかの時間に停電の可能性が極めて高い
802 :
西区三橋6丁目
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:25:42.49 ID:r4v1YDs90
同じグループでもやるとことやらないとこがあるのか。
ひどい話だ
803 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 15:25:48.22 ID:a51E8B5w0
夜の停電つらいな
804 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 15:25:48.65 ID:WqF5uNIg0
第5グループ
計画停電は17時〜19時の間のいずれかの時間
805 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:25:51.91 ID:7S9ZJhX00
824 名前:名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/03/13(日) 00:51:03.93 ID:jiHhY7Oe0
xxx017 さっき知らない男の人が来た ガス大丈夫ですか?
食料お持ちしましたって。喋ってる人は1人なのに液晶モニターには4人の男の人写ってた。
大丈夫って言っても何回も何回もインターホン押してドアを開けようとしてた。4人とも笑ってた。
みんな寝てるし電気ついてないし本当に怖かったよ。。
193:彼氏いない歴774年 :2011/03/13(日) 01:40:49.79 ID:h0Hotjkx [sage]
なんかさっき東京電力の人が来たけど…夜中だし、不自然過ぎだよね?
モニター越しの対応だったが、大丈夫って言ってるのに、中に入って確認させて下さいと。
怖いから無視したら、ドアドンドンガチャガチャされるし。
結局舌打ちしてどっか行ったけど、窓の方からも「すいませーん!!すいませーん!!」って声して怖かった。
本当に東京電力の人じゃないよね?
240:彼氏いない歴774年 :2011/03/13(日) 01:58:52.06 ID:h0Hotjkx [sage]
>>193
です。
皆さんありがとう…出なくて良かったよ…。
あんなこと起こった後だし、「電気の配線がおかしいです」とかわけわからんこと言われたら昼間なら信じてしまいそうだ…。
通報しました。
警察の人、今日はそういう通報が結構あるって言ってた。
集団が多いらしいが、私のとこは見た感じ1人っぽかった…。
モニター越しだからよくわからんけど。
「今、緊急事態なので、私服で行動させて頂いているんですが…」とか言ってたな。
806 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:25:53.41 ID:eq7dnDXc0
結局自分が1なのか2なのかわからずじまい
807 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:25:57.76 ID:xsXIuGQz0
同じ所沢でも安松のあたりはG2なんだよな。
808 :
行田
(catv?)
:2011/03/14(月) 15:26:00.49 ID:rCtICExS0
グループ5は17時以降か
東電会見より
809 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 15:26:16.36 ID:2PzLZxWX0
草加はGなんだろw
把握してない
810 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 15:26:17.85 ID:seRoBN9mO
>>772
すまん
811 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 15:26:24.07 ID:7u+Oq4uZ0
第5グループ 17:00〜19:00 決定
第1グループ 回避
第2グループ 未定
812 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 15:26:48.68 ID:IUv5qQ1vO
たまに沸くsage厨はなんなんだ?
自分でするのは勝手だが、押し付けるのは良くない
813 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 15:26:57.82 ID:SN8TrQdLO
夕方G2こなかったらテレ玉の
エースをねらえ観ちゃうからね!
814 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/14(月) 15:27:11.46 ID:lkN4ihMO0
しどろもどろ記者会見 乙
815 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:27:25.17 ID:JV/Ts9Jh0
>>811
マジ?
816 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:27:30.92 ID:u0E8qv2v0
ちょっぴり東電かわいそうに見えたりなんかしちゃったりして
817 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:27:32.29 ID:xsXIuGQz0
でも、明日以降も停電は続くんだよな。
818 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/14(月) 15:27:43.60 ID:lkN4ihMO0
いかに日本語が面倒な言語であること
819 :
三郷市
(catv?)
:2011/03/14(月) 15:27:50.86 ID:0oHIoDWU0
うーん。5Gなだけに、やんのかやんないのかはっきりしてよねぇ
820 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:27:54.55 ID:xsXIuGQz0
マスコミはうざいよ。
揚げ足取りになっている。
821 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:27:57.87 ID:alBJa14y0
5Gと2Gが生贄になりましたかね。
2Gは分からんけど……。
822 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 15:27:58.16 ID:E0zMq/Qv0
極めて低いとか可能性がとかw
823 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:27:59.21 ID:Iy4mtTil0
G1回避まじで!?よかった!!
でも食糧がもう全然手に入らないよ…もう物資争奪戦状態
824 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 15:28:03.14 ID:ooWmS6gM0
これ第2グループが停電してさ、次の日の日程分かるのっていつよ?
825 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 15:28:10.49 ID:TpqJ6nV2O
1Gは停電回避か。
てか会見のさくら市...様w
826 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 15:28:10.67 ID:7u+Oq4uZ0
>>815
日テレで東電が会見してるよ
827 :
春日部G2
(dion軍)
:2011/03/14(月) 15:28:14.47 ID:0SxGyszI0
こんなgdgd会見を毎日やるのか?
828 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 15:28:16.44 ID:a51E8B5w0
>>812
地震板は基本雑談sage
829 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 15:28:19.77 ID:xIZfZjVTO
草加市はG5だよー
830 :
浦和
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 15:28:22.73 ID:HkAQNdp40
東電のこの人頑張って説明してるのに大人しく質疑応答まで待てないマスコミ
しかもpgrしてるし
イライラする
東電ももっと説明まとめなさいよ
第2グループの方が可能性大@会見
831 :
富士見市(埼玉県)
(dion軍)
:2011/03/14(月) 15:28:25.55 ID:B/28C2R/0
東電wwwww
何言ってるのかさっぱりわからんwwww
832 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 15:28:29.23 ID:BEv3UEwVO
明日も電車だめだよなぁ…どうしよ
833 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 15:28:33.03 ID:CnqL2QOkO
会見はっきりしろよ
834 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 15:28:35.07 ID:RbwK14lf0
なんかかわいそう。記者の人ちょっと喧嘩ごしですね。
835 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:28:40.28 ID:5cMkhL9R0
>>784
我が家流。
みじん玉葱・しょうが・にんにくをいためて、ひき肉を入れ、
ぱらぱらになるまでいためたら、みじんパセリ・レーズン・カレー粉を入れていためる。
あとは水とコンソメの素を入れて煮込むだけ。
日持ちする。
836 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 15:28:40.85 ID:4y/cDSER0
>>805
ネタらしいからそんなコピペ貼るなよ糞!
837 :
さいたま市南区
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:28:47.92 ID:zB/dzZR50
えーっと
5Gがやって1Gが回避
で、2Gが濃厚ってところ?
838 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 15:29:06.63 ID:zpV/GixPO
>>707
うちのも慣れて2匹共に現在爆睡中
839 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:29:06.85 ID:qjenWju60
さっきから揺れすぎ
埼玉北部
840 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:29:07.37 ID:eq7dnDXc0
マスコミも段々ピリピリしてきたな
841 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/14(月) 15:29:14.61 ID:lkN4ihMO0
記者会見にはどの方面も偉くて頭のきれる奴は一切出てこないよ
それが作戦だからw
842 :
西区三橋6丁目
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:29:17.63 ID:r4v1YDs90
寒い
暖房つけていいかな
843 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 15:29:19.94 ID:96vkGsEA0
>>830
記者が追い詰めて
逆に言ってる事が伝わりにくくなってるよね
844 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:29:28.18 ID:u0E8qv2v0
かねてから停電するよーってのは言ってるんだから
別にそれについては文句言う気はないよね
ただやるやらないが行ったり着たりするからモメるw
845 :
上尾
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 15:29:31.13 ID:TnOjKtElO
記者って頭悪いの?
眼鏡のおっちゃん分かりやすいと思うけど
846 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:29:31.82 ID:o7o9Pbki0
東電の人の話をちゃんと聞いていればわかるだろう。
「人の話は最後まで聞け」。記者連中にはこう言ってやりたい。
847 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 15:29:32.90 ID:fL2lMaIh0
平成23年03月14日15時23分 気象庁発表
14日15時18分頃地震がありました。
震源地は福島県沖 ( 北緯37.4度、東経141.4度)で震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は5.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
埼玉県 震度2 加須市大利根* 春日部市金崎*
春日部市谷原新田* 宮代町笠原*
震度1 熊谷市大里* 熊谷市妻沼* 熊谷市江南*
行田市本丸* 行田市南河原* 加須市下三俣*
加須市騎西* 加須市北川辺* 東松山市松葉町*
羽生市東* 鴻巣市中央* 鴻巣市吹上富士見*
鴻巣市川里* 深谷市川本* 久喜市下早見
久喜市菖蒲* 久喜市栗橋* 久喜市鷲宮*
滑川町福田* 嵐山町杉山* 吉見町下細谷*
埼玉美里町木部* ときがわ町桃木* 川口市青木*
狭山市入間川* 上尾市本町* 草加市高砂*
越谷市越ヶ谷* 蕨市中央* 戸田市上戸田*
鳩ヶ谷市三ツ和* 朝霞市本町* 志木市中宗岡*
和光市広沢* 新座市野火止* 桶川市泉*
北本市本町* 八潮市中央* 富士見市鶴馬*
三郷市幸房* 蓮田市黒浜* 坂戸市千代田*
幸手市東* 鶴ヶ島市三ツ木* 吉川市吉川*
伊奈町小室* 埼玉三芳町藤久保* 毛呂山町岩井*
川島町平沼* 白岡町千駄野* 杉戸町清地*
松伏町松伏* さいたま中央区下落合*
さいたま浦和区高砂 さいたま岩槻区本町*
秩父市上町 秩父市熊木町*
848 :
春日部
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 15:29:33.12 ID:qbK0rygPO
結局するの?しないの?@2
つかマスコミうるさい。質問は説明聞いてからにしてよ
849 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:29:34.18 ID:xsXIuGQz0
所沢の西友もダイエーもなにもない。
ガソリンスタンドは長蛇の列。
西武百貨店は休業。
850 :
川口市朝日1
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:29:34.45 ID:0KMIGN7R0
G1・・・実施の可能性低い
G2・・・実施の可能性捨てられない
G5・・・17:00〜19:00の間に実施
851 :
桶川
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:29:42.83 ID:pTULK2pP0
記者が頭悪すぎるw
852 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:29:58.53 ID:qjenWju60
記者がくそすぎるわな
笑ってやがる
853 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 15:30:03.71 ID:JaS+suIWO
ただの停電でしょ?
そんな事より被災地の方に支援を!
うちの妹から連絡がきて釘を刺されました
ちなみにうちの妹はインド住みで強制的に毎日8時間停電くらってるんだぞ!!
慣れろ
854 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:30:06.35 ID:gjLeDj3O0
第2Gは覚悟したほうがよさげですね
855 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 15:30:07.49 ID:E0zMq/Qv0
5Gの後半やって、1G無しって
19時00分〜20時30分は停電しないってことになるけど
ここピークに思えるのに不思議だ
856 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 15:30:12.75 ID:2PzLZxWX0
>>829
感謝(>_<)
857 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:30:17.20 ID:TcixphQE0
記者は中卒か
人の話聞け
858 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 15:30:36.96 ID:uipr3hGbP
計画停電というよりgdgd停電じゃね?
公共機関はこういう時のため広報のプロも育成しとけよ
859 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:30:47.50 ID:u0E8qv2v0
東電のおっちゃんキレていいっすよ
「話は最後まで聞けやああああああああ」
860 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:30:56.62 ID:JV/Ts9Jh0
第1まだ可能性が高いかよ。もうはっきりしろよ
861 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 15:31:07.25 ID:ZLLHyR8R0
5Gだけ決行だわー
ま、皆さんの為に犠牲になりますわ
862 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:31:23.71 ID:bCJCNXna0
5G実施予定@富士
863 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:31:30.12 ID:RUV7JRUi0
つまり第5の後半と第2の前半にかぶってる第1は停電不要と
ずっこいなー
各1〜2時間ずつの停電にすればいいのに
864 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 15:31:53.49 ID:XOD2WW8l0
自分がどのグループに入ってるのかも不明
それぞれのグループが実施されるのかどうかもわかりずらく二転三転
これ、計画停電でもなんでもなく、
た だ の 停 電 だ よ な
865 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:31:54.03 ID:gjLeDj3O0
>>860
いや、第一Gは実施の可能性極めて低いって言ってませんでした?
866 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 15:31:56.08 ID:7MIy2h8Z0
東電の人のよさそうなおっちゃんは多分裏で切れてる
867 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 15:32:06.28 ID:I5za8FzqO
夜とか勘弁してくれよ…
最悪だわ
868 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:32:08.69 ID:5FW/HYyf0
>>800
ス☆マ☆ソ
869 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:32:15.83 ID:FNZv5FhZ0
川口駅前の住所も5Gに入ってるな
大混乱にならないといいけど…
870 :
浦和
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 15:32:20.69 ID:HkAQNdp40
>>843
本当にその通り
人の話を最後まで聞かないせいで視聴者に全く伝わらない会見になって途中で切っちゃって
マスコミがかく乱してどうするんだか
とりあえず5は17時からの可能性に注意
2は18:20からの可能性大ってことかね
871 :
草加民
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 15:32:37.79 ID:x/b4HafuO
>>857
中卒に失礼だ。幼稚園中退レベル。
872 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/14(月) 15:32:45.34 ID:lkN4ihMO0
ま、どっかの国が攻めてこないことを祈るよ
873 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 15:32:46.58 ID:4sIFaiwi0
子供が帰ってきて
明日、弁当だって!
おかずが無いよ〜!どうするべ!
874 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 15:33:05.74 ID:E0zMq/Qv0
ああそっか2Gの前半にかぶってるのか・・・確かにずるいっちゃずるいけどまぁw
2G実施あるなら、2Gと4Gで迷ってたうちも、どっちのグループかやっと判明するな
875 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 15:33:07.43 ID:N2dpIkzu0
新座は?
876 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 15:33:14.79 ID:Y+hNTpcW0
市立病院から帰宅
万が一に備え、午前の予約患者全ストップ
計画停電あけの1時から順次診察だったので、なかなかカオスな状態だったけど
不安そうな人がいる者の病院はすごい安定してたが、街中はかなり混乱してるな
自転車大杉なのはしかたないが、携帯片手に運転するおばちゃん危なすぎる
そして病院がTVどころか電気も最低限まで消してるのに
普通に営業しているパチンコになんかがっくりきた
かれらも仕事なんだろうけどさ
877 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:33:33.91 ID:gUHv5OCw0
草加のグループって
http://www.city.soka.saitama.jp/hp/page000020100/hpg000020036.htm
この表でいいの?
878 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 15:34:05.27 ID:WthhWz/i0
>>873
おにぎりで十分。
879 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 15:34:09.35 ID:7MIy2h8Z0
>>875
新座には第五・第二グループはない筈
880 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:34:11.37 ID:DsCWJzSY0
細かく発表するから情報錯綜する。
グループなんて分けずに「ピーク時に地域により停電がある場合があります」にしときゃいいのに。
情報のない戦後の混乱期は「あ、また停電」なんていう状態で
みんな平気で過ごしていたらしい。
881 :
八潮市
(catv?)
:2011/03/14(月) 15:34:13.30 ID:ZcKFEfIQ0
>>873
お弁当屋さんとか開いてないの?
オリジン弁当とかさっきやってたけど。
882 :
@杉戸
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:34:25.03 ID:CsKBzPty0
>>873
うちの近所のスーパーでは冷食がいっぱいありましたよ。
それと名前のところに地名を入れると情報提供受けやすくなると思いますよ。
883 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:34:29.75 ID:gjLeDj3O0
なぁにが節電啓発大臣だクソカリアゲが
884 :
川口
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 15:34:30.09 ID:2fI0ww7L0
東電の人と会見変わってやりたいわ
885 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:34:30.26 ID:eYbO99sp0
一部で2時間とか3時間とかにするより、全域で1時間ずつとかにしてくれたほうがいいのに・・・
886 :
指扇
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 15:34:35.58 ID:5Ei23GKVP
http://imepita.jp/20110314/558760
どうでもいいんだけど、亀が見当たらないんだよ><
887 :
あついぞ!熊谷
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:34:38.05 ID:BEv3UEwV0
あの記者はひどいな
888 :
上尾
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 15:34:49.42 ID:TnOjKtElO
東電はケーブル単位の把握で市町村単位では考えて無いから、記者との認識の違いがでる。でいいのかね?
889 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 15:34:59.54 ID:pEmz63z2O
余震てこんなにだらだらくるんだな
890 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 15:35:12.12 ID:96vkGsEA0
よく分からないけど
栃木とか茨城とか千葉は
停電のグループ入れない方がいいんじゃないの?
被害かなり酷いんだよね?
891 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 15:35:18.98 ID:caY1ERyW0
地震情報(地震の活動状況等に関する情報)
平成23年3月14日15時32分 気象庁発表
「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震」について(第17報)
、14日15時10分現在の概要を以下のとおりお知らせします。
*** 余震活動の状況 ***
活発な余震活動が続いています。
これまでに発生したM7.0以上の余震は3回、M6.0以上の余震は4
4回です。
余震は、岩手県沖から茨城県沖の長さ約500km、幅約200kmの広
い範囲で発生しています。過去の地震の事例から見ても、今回の余震活動は
極めて活発な状況です。
(余震回数等はいずれも速報値であり、今後、修正されることがあります
)
*** 余震の見通しについて ***
余震活動は非常に活発です。広い範囲で余震が発生しているため、同じ規
模の余震であっても、発生する場所により各地での震度は異なります。
今後も、岩手県沖から茨城県沖の領域では大きな余震が時々発生し、震源
地に近いところでは、最大震度5弱以上となる可能性があります。場合によ
っては、震度6弱〜6強となる余震が発生する可能性もありますので警戒し
て下さい。
*** 防災上の留意事項 ***
揺れの強かった地域では、土砂災害や家屋の倒壊などの危険性が高まって
いますので、余震による強い揺れに引き続き警戒してください。
復旧活動など屋外で行動する場合は、余震の揺れによって二次災害のおそ
れがありますので、十分に安全を確認して行動するよう心がけてください。
また、大きな余震が発生すると津波が発生する可能性があります。海岸で
強い揺れを感じた場合、また、揺れを感じなくても津波警報や津波注意報が
発表された場合には、直ちに海岸から離れ高台等の安全な場所に避難してく
ださい。
地震情報、津波情報等は最新の情報をご覧下さい。
なお、現在発表している情報は気象庁ホームページで公表しております。
892 :
富士見市
(長屋)
:2011/03/14(月) 15:35:21.86 ID:uzJYMK2p0
東電もマスコミも、わざとわかりにくくしてるんじゃないかと思えてくるわ…
893 :
西区三橋6丁目
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:35:56.22 ID:r4v1YDs90
>>886
何かを予知して逃げたかな?
894 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/14(月) 15:36:03.60 ID:lkN4ihMO0
あのね
もう今の時点でこんな状態だから
もう終わってますよ
埼玉なんて助けてられないと思う
東京第一だろ どうせw
895 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:36:33.72 ID:eYbO99sp0
>>886
亀まだいるのかわからんが・・・暗くならないうちに帰るんだよw
896 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 15:36:39.87 ID:WthhWz/i0
>>886
下半身に付いてるだろ。
897 :
鴻巣市
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 15:36:47.25 ID:h0BulpIP0
やばい・・・ストレスのせいか祓いたくなってきた
一昨日からニキビもできてるし、メンタルぼろぼろだわ
898 :
埼玉:個人線量計の計測値
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:36:48.22 ID:KbREUIU60
ここの1に重要情報あり。必読。これが本当なら風向き次第で埼玉でも異常検知可能かも。
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300080577
こちら埼玉の線量計PDM-101による計測値(屋内計測ですが)計測日 2011/3/12-14
11〜15時の 4時間で0.3μS → 0.08μS/h
15〜17時の 2時間で0.11μS → 0.06μS/h
17〜20時の 3時間で0.22μS → 0.07μS/h
20〜23時の 3時間で0.19μS → 0.06μS/h
23〜09時の 10時間で0.74μS → 0.07μS/h
09〜12時の 3時間で0.18μS → 0.06μS/h (累計1.74)
12〜18時の 6時間で0.37μS → 0.06μS/h (累計2.11)
18〜21時の 3時間で0.19μS → 0.06μS/h (累計2.30)
21〜09時の 12時間で0.85μS → 0.07μS/h (累計3.15)
09〜12時の 3時間で0.20μS → 0.07μS/h (累計3.35)
12〜15時の 3時間で0.21μS → 0.07μS/h (累計3.56)
と10年前の平常値0.08μS/hと変わらず一応自然放射線レベルと確認。
こちらは福島原発から約200kmで、仮にここで異常値が出た場合は現地では確実に被害が
出るレベルと思われ、以後異常値が出た場合は報告する予定。(こちらで正常値でも現地で
異常なしではないことには注意)線量計保持者は逐次計測値をアップ願う。
(参考)トロン浴素を入れている「トロン温泉」をやっていたホテルでベッドの上において
計測したとき、毎晩 約0.18μS/h と約2倍の値を示した。異常状態になれば検知できると思われ。
899 :
浦和
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:36:48.97 ID:dcuQq4lq0
2G頼むから回避してくれ!
900 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 15:36:52.14 ID:96vkGsEA0
>>873
ふりかけをご飯とまぜてオニギリにすると
小さな子どもは喜ぶよ
901 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 15:37:05.44 ID:1xSofv6N0
東京も危ないんじゃないのかな
埼玉危なかったら、東京も危ない気がするんだけど
902 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:37:09.36 ID:LP2QyteO0
>>867
場所によっては炊き込みご飯の元があるが……
それで、おにぎりと卵の味付け変えては……可哀想か?
903 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 15:37:12.52 ID:WthhWz/i0
>>897
深呼吸しる。
904 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:37:16.85 ID:Z32EVy3C0
>>886
亀さんも隠れちゃったのかな
写真乙
905 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:37:36.43 ID:u0E8qv2v0
>>890
あと東北電力も検討してるとか言ってて
それもかわいそうだろって思う
906 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 15:37:39.39 ID:6k0mlcZ/i
越谷G2にも5にも入ってるんだが。
テレビとPDFとどっちを信用すればいいんだ。
907 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 15:37:42.32 ID:y2ff6a5aO
こういう時いかに日本語が曖昧か思い知らされるな
外国ならもっとハッキリキッパリ言いそうだが
908 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:37:45.67 ID:0ycT0hqi0
>>877
その表でも、重複して読み取れないところがあるんだ・・・
909 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:37:51.30 ID:fq0ANvpR0
そういえば亀井静も見かけない
910 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 15:38:17.19 ID:x/b4HafuO
>>886
ごめん。三枚目亀だったかも……
911 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 15:38:38.96 ID:uEqG7yLh0
スタンドはじまったけどカオス
912 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:38:42.38 ID:aEISIt+a0
>>894
なんで道産子がここに?
913 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 15:38:42.57 ID:6jIkkwX70
>>906
市のHP見るとほとんどがG2
http://www2.city.koshigaya.saitama.jp/kurasi/tetuduki/saigai_jiko/bosaijoho/oojisin230312/index.html
914 :
岩槻区岩槻
(dion軍)
:2011/03/14(月) 15:39:03.53 ID:4sIFaiwi0
>>878
やっぱり塩おにぎり!?
>>881
弁当屋の弁当か?ん〜
>>882
冷食も停電したらアウトだし〜!
地名入れときました!
915 :
指扇
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 15:39:08.81 ID:5Ei23GKVP
http://imepita.jp/20110314/561840
亀というより水が無いんだけど><
916 :
見沼区
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:39:12.39 ID:4e+9f0Gt0
もう、停電にしろ原発にしろ何がなんだかわからん。
TVの情報はまったく役にたたない。
どうしたらいいのだ?
917 :
埼玉県
(北海道)
:2011/03/14(月) 15:39:15.91 ID:lkN4ihMO0
失礼w
918 :
@朝霞
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:39:21.05 ID:12uj59Wd0
とりあえず俺の理解はこんな感じ
<計画停電>3/14
第1G(1回目);未実施
第2G(1回目);未実施
第3G;今のところ未実施継続中
第4G;今のところ未実施継続中
第5G;17:00〜19:00の間で実施可能性が極めて高い
第1G(2回目);実施の可能性非常に低い
第2G(2回目);可能性あり
919 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:39:26.22 ID:SB8mU2lV0
ヘリ飛ぶのやめてくれないかな
防災無線聞こえないし、振動が・・・
920 :
埼玉県
(北海道)
:2011/03/14(月) 15:39:40.98 ID:lkN4ihMO0
.
921 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:39:49.06 ID:pWR9A6iz0
ニコ厨東電擁護多すぎw
記者も何も聞かずに質問攻めでアホらしいけど
停電するっていうから電車だってそれに対応したし
一般人だって停電に備えてた人少なく無いと思う
しかもグループ割りは正確なものが発表されなかった
第1G停電開始の時間すぎて停電は回避できるって中止になって
それからすぐに「やっぱり足りないかも停電させるかも」
第2は直前にならないと分からない
結局電力足りたのだって停電するからって電車運休が多かったからでしょ。
記者も記者だけど東電も東電で何も対応できてないよ
混乱させてるだけ。
最初から国で休日にでもしとけばよかったのに
922 :
上尾
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 15:40:05.55 ID:TnOjKtElO
日テレの解説、脅しすぎ
923 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:40:13.57 ID:5UaYo9Td0
2号機オワタ
924 :
西区三橋6丁目
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:40:16.25 ID:r4v1YDs90
福島原発2号機もやばいの?
925 :
浦和
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 15:40:18.72 ID:HkAQNdp40
第一原発2号機も冷却機能全滅@んhk
926 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 15:40:21.51 ID:XOD2WW8l0
原発、こんどは2号機の冷却機能も完全に失われる
927 :
浦和
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:40:46.81 ID:dcuQq4lq0
次スレらしいです
↓
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300083792/
928 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:40:47.16 ID:3dyitdLa0
2号機もか
929 :
さいたま市南区
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:40:49.13 ID:zB/dzZR50
2号機まで爆ぜたらどうなってしまうんだ!?
930 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 15:40:52.83 ID:IUv5qQ1vO
大宮公園の池は外来種の駆除のため水を抜いてるんだよ
亀はだめだろうな
931 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:41:09.26 ID:lMuLlE370
>>919
うちから見えるのは自衛隊のヘリっぽい
こんな時に飛ぶななんて言えない
932 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 15:41:14.04 ID:B6Z53rbjO
吉野家やってるんだね@加須
933 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 15:41:20.41 ID:WthhWz/i0
>>914
うん。
のりがあれば最高。
934 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:41:24.33 ID:5FW/HYyf0
>>920-921
見事な駄レス。そして俺も
935 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:41:27.59 ID:3dyitdLa0
あの地震に耐えてよくがんばった
936 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 15:41:31.54 ID:y2ff6a5aO
このグループは固定なのかローテーション制なのか…停電が最悪次の冬まで続くかもとかどうなってんの
937 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 15:41:33.67 ID:caY1ERyW0
福島第一2号機も冷却機能が停止
福島県に入った連絡によると、東京電力から福島第一原発2号機でも14日午後1時25分、原子炉の冷却機能が停止した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110314-OYT1T00535.htm
938 :
西区三橋6丁目
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:41:41.78 ID:r4v1YDs90
>>929
むき出しの1号機と3号機が大爆発
939 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:41:48.34 ID:y94htYV60
>>858
そういう人間は表に出てこないよ
いざって時に首切られる人間を矢面に出してるから
940 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 15:41:59.69 ID:3TzXyWy5O
与野の彩鮮館 2時位から閉店になったよ
941 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:42:03.09 ID:eYbO99sp0
>>915
うおおぉ亀どころじゃねえw底さらったのか・・・
今度は1-2か・・・ 1-4〜1-6はどうなんだろ
942 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 15:42:22.14 ID:96vkGsEA0
電気が足りなかったら停電にしますって事だよね
交通整理のおまわりさんや
病院とかの設備で急に突然って出来ないと違うスレで聞いたけど
そういったのも明日以降は少しづつ解決してくかな
943 :
指扇
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 15:42:52.39 ID:5Ei23GKVP
>>930
ちょwww
もっと早く言ってくれよ
944 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:42:55.26 ID:LP2QyteO0
>>902
>>873
宛だわ
ミスすまん
945 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:43:11.46 ID:uuk44Y+d0
おかずくらい無くても死なない
>>914
946 :
八潮市
(catv?)
:2011/03/14(月) 15:43:45.17 ID:ZcKFEfIQ0
>>914
いや、あそこお惣菜のグラム売りしてるから、
それ買ってきてお弁当箱に詰めればそれなりになるかなと。
でも岩槻じゃよくわかんないや、ごめんなさい。
947 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 15:44:05.45 ID:WthhWz/i0
うめずおかず
948 :
吉見町
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:44:10.14 ID:5UaYo9Td0
埼玉県どうなるんだよ・・・大丈夫って言った奴なんだよ!
949 :
草加
(長屋)
:2011/03/14(月) 15:44:20.22 ID:0wFOAthN0
揺れてる
950 :
朝霞
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:44:31.45 ID:q3N0A6t10
>>914
どこの家の子も同じ感じだよ あるもので作ってあげて
951 :
西区三橋6丁目
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:44:43.52 ID:r4v1YDs90
これはきついな
http://epcan.us/jlab-ep/s/ep87306.jpg
http://uproda.2ch-library.com/352207TUE/lib352207.jpg
952 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 15:44:43.08 ID:+d+4Fnwr0
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/206.html?elementCode=1
今の風向き!
953 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 15:44:46.88 ID:WqF5uNIg0
考えてみたら血液大量に必要だよね
献血行ってくる
954 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 15:45:22.45 ID:caY1ERyW0
埼玉で大避難するなら早くしてくれ
人口多いんだから間に合わない
955 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:45:36.31 ID:pjidZCFU0
>>943
のおかげで、水を抜いた池を見に行こうと思っていたのを思い出したお
今度散歩にいくお
956 :
埼玉県(埼玉県)
(北海道)
:2011/03/14(月) 15:45:59.20 ID:lkN4ihMO0
言える事は埼玉より東京が潰れた場合のほうが明らかにダメージ
957 :
西区三橋6丁目
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:45:59.26 ID:r4v1YDs90
>>953
待て
血の賞味期限は4日
もうちょっと後にしたほうが有効に使われるかもしれない
958 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:46:01.85 ID:o7o9Pbki0
>>951
近所の内科の先生とおんなじようなヅラだw
959 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 15:46:08.05 ID:SRpGl8Ih0
4Gやんなかったから戻ってきた。
くもり嫌だな、気分が滅入る
960 :
草加
(長屋)
:2011/03/14(月) 15:46:21.80 ID:0wFOAthN0
>>953
血液そんなに持たない
今大量にあっても、現地に届かなければ無駄になる
一度献血したら三ヶ月出来ない
だからみんなで少しずつ献血時期をずらすのが得策
らしい
961 :
草加民
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 15:46:26.94 ID:x/b4HafuO
もちついておくれよ
962 :
絹(しんとこ)
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 15:46:29.27 ID:ErozyM2hO
しんとこのセガミドラッグが 今さっき 閉店〜
963 :
さいたま市南区
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:46:30.17 ID:zB/dzZR50
火力発電所で火災・・・?
964 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 15:46:36.65 ID:6k0mlcZ/i
>>913
G2でいいんだよな。東京電力の発表と市のHPで違うから困る。
965 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 15:46:37.13 ID:6jIkkwX70
>>953
今みんなが一斉に行くと献血が回らず期限になって廃棄されるらしい
だから来月とかずらして行くといいらしいぞ
966 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:46:44.27 ID:HBav+oS80
>>873
>>878
にウィンナか卵焼き付けれればご馳走。
塩むすびでも塩加減がんばれば超うめーぞ
967 :
戸田
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:46:51.19 ID:fUK1iPjK0
>>957
賞味・・・期限・・・?
968 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:46:55.80 ID:qjenWju60
午後になって結構揺れるな
969 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 15:47:18.53 ID:BPMLrf1SO
寒くなってきたな
1Gの二回目あるんかいな
970 :
西区三橋6丁目
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:47:25.34 ID:r4v1YDs90
>>967
ごめん
あわてちゃった
971 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 15:47:27.43 ID:ZLLHyR8R0
すみません。停電した後はブレーカーを落とした方が良いのでしょうか?
972 :
桶川
(長屋)
:2011/03/14(月) 15:47:28.33 ID:9ZCs/waO0
コンビナート?
973 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:47:35.96 ID:lGLTe4Vf0
>>953
地震前日献血に行って花粉症で鼻かみすぎて鼻血出してる俺に隙はなかった
974 :
桶川
(長屋)
:2011/03/14(月) 15:47:38.37 ID:9ZCs/waO0
次スレ求む次スレ求む次スレ求む次スレ求む次スレ求む
975 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/14(月) 15:47:42.38 ID:MDtR7CeX0
次スレどぞ
埼玉県民専用スレ その31
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300083792/
閉店いうのは本日営業終了の意味だと今ごろ気づいた
おでん缶あればお弁当のおかずになるかな
生の具材ついてくるインスタントラーメンとか
976 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 15:47:46.52 ID:SRpGl8Ih0
そういえば鳩ヶ谷の吉野家やってたな
今、牛丼買ってきた
他のメニューは×
977 :
草加
(長屋)
:2011/03/14(月) 15:47:52.86 ID:0wFOAthN0
>>951
アチャー
まあ正直になるチャンスだよな
978 :
吉見町
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:47:53.36 ID:5UaYo9Td0
原発安全とか言ってる奴本当に大丈夫なのかよ
979 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 15:48:22.25 ID:SN8TrQdLO
>>948
もうお前ROMれ
980 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 15:48:24.80 ID:WthhWz/i0
>>951
室内では帽子脱げよ。
981 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:48:26.53 ID:TcixphQE0
消費期限
食品も賞味期限から消費期限になった
昔の話だけど
982 :
さいたま市北区
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:48:35.65 ID:QhNbL9az0
今夜も余震続きかな… はぁ
983 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 15:48:59.01 ID:h6uLI7/4O
>>978
じゃあ海外にでも行けよ
984 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 15:48:59.16 ID:7u+Oq4uZ0
>>951
すげえ
ここまで分かりやすいのは初めて見た
985 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 15:48:59.35 ID:DWHJgQca0
来るなら一気にこいよー
986 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 15:49:06.55 ID:1xSofv6N0
埼玉まで流れてくるようだと、東京もいくだろうなあ
日本ガン( ゚д゚)ガレ
超ガン( ゚д゚)ガレ
987 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:49:07.02 ID:vs1+CJms0
>>975
27から31に直か?
988 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:49:24.08 ID:HBav+oS80
>>930
亀は爬虫類だから冬眠してるだろw
989 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:49:45.37 ID:gjLeDj3O0
>>978
逃げたかったら黙って自分ひとりでさっさと逃げろや
余計に他の人の不安煽ってんじゃねーよ
990 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 15:49:47.53 ID:4sIFaiwi0
>>933
>>944-947
>>950
塩おにぎり、SPトッピング「のり」でいっきま〜す!
おまけにチーズでも入れときますかwww
991 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 15:49:52.64 ID:nRzET0XfO
新スレ乙
桶川さんも乙
992 :
桶川
(長屋)
:2011/03/14(月) 15:49:57.22 ID:9ZCs/waO0
スレ汚しごめん
次スレは立ってるから立てないように
停電情報が見られない人はこっちでも
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50
聞きたい市区町村と町名まで書かないとわかりません
* 1回目 第1ブロック 6時20分〜10時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 2回目 第2ブロック 9時20分〜13時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
* 3回目 第3ブロック 12時20分〜16時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/4bx8e.jpg
* 4回目 第4ブロック 13時50分〜17時30分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/duty5.jpg
* 5回目 第5ブロック 15時20分〜19時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/9dORm.jpg
* 6回目 第1ブロック 16時50分〜20時30分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 7回目 第2ブロック 18時20分〜22時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html
※前スレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300073952/
スレ汚しごめん
993 :
東松山市森林公園
(東京都)
:2011/03/14(月) 15:50:26.21 ID:PDK+4r7k0
1000なら原発落ち着いて、余震も来なくなる!
994 :
浦和
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 15:50:38.51 ID:L9ijCMW10
1000なら原発は問題ない
995 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/14(月) 15:50:45.83 ID:MDtR7CeX0
>>987
2スレダブってるのよ
996 :
西区三橋6丁目
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:50:51.82 ID:r4v1YDs90
誰か次立ててる?
997 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 15:50:52.21 ID:19eEYfCC0
>>971
ブレーカーを落とす必要はないですよ。ドライヤーやアイロンのような熱を出す器具はコンセントを抜いておいてね
998 :
浦和
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 15:51:05.59 ID:L9ijCMW10
1000なら原発無事
999 :
吉見町
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:51:10.63 ID:5UaYo9Td0
h
1000 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:51:11.05 ID:SB8mU2lV0
>>1000
ならみんな助かる
1001 :
1001
:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
176KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.