■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その24
1 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 22:16:34.28 ID:wESlRpUl0
前スレ:
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その22
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299986541/
避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html
763 名前:深谷市55号(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 12:12:45.85 ID:FSa9he380
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299979123
ここからの転載です
377 :埼玉:個人線量計の計測値(埼玉県):2011/03/13(日) 12:03:46.06 ID:9NTZK1/d0
こちら埼玉の線量計PDM-101による計測値(屋内計測ですが)、
計測日 2011/3/12-13
11〜15時の 4時間で0.3μS → 0.08μS/h
15〜17時の 2時間で0.11μS → 0.06μS/h
17〜20時の 3時間で0.22μS → 0.07μS/h
20〜23時の 3時間で0.19μS → 0.06μS/h
23〜09時の 10時間で0.74μS → 0.07μS/h
09〜12時の 3時間で0.18μS → 0.06μS/h
と10年前の平常値0.08μS/hと変わらず一応自然放射線レベルと確認。
こちらは福島原発から約200kmで、仮にここで異常値が出た場合は現地では
確実に被害が出るレベルと思われ、以後異常値が出た場合は報告する予定。
線量計保持者は逐次計測値をアップよろしくです。
(参考)この線量計でトロン浴素を入れている「トロン温泉」を
やっていたホテルでベッドの上において計測したことがあったが
そのときは毎晩 約0.18μS/h と約2倍の値を示して「おーちゃんと
違う値になるものなんだぁ」と関心したものでした。なので仮に異常状態
になれば検知できるかと思われ。
※前スレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300016907/
238 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/13(日) 22:39:51.23 ID:8LkoX07B0
上尾市上は3と4だけど
17号の西側で隣接する桶川市神明が3だから3になるのかな
239 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:39:52.73 ID:SEnjKRDZ0
うは。集合住宅は停電中水使えないのかよ。
トイレも流せない???
240 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:39:54.43 ID:EVimwIrz0
新座で何か放送してるけどまったく聞こえない;;聞こえる人いますか
241 :
M7.74
(新潟・東北)
:2011/03/13(日) 22:40:00.10 ID:OdARCIz9O
>>206
豊岡です。もっと詳細な方が良いですか?
宜しくお願いします
242 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:40:00.80 ID:hEXu5wqW0
リスト、さいたま市の一部が吉川市の下に吹っ飛んでる・・・
243 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:40:01.86 ID:2aN0mrXz0
>>218
川口市領家は何グループでしょうか?
お願いします。
244 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:40:03.45 ID:CDHQDxwr0
質問する奴は細かい地区まであげないと
答えられないぞ
245 :
見沼区蓮沼
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:40:05.95 ID:dYFR6MG20
>>185
そんな事当たり前
救助する側ならともかく、できもしない(自分だけ手一杯な)のに他人を優先しろなんて馬鹿の極み
蛮勇を振るわれても被災者側としても迷惑にしかならない
246 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 22:40:06.47 ID:v8Ofs/SJ0
70%の確率で来るM7の余震に備えるため、PSP+ワンセグチューナーで
緊急地震速報を受信するようにしないとな
247 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:40:13.15 ID:n3XOCm6m0
もう当日にならないとわからないって思うしかない気がしてきた
248 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:40:15.81 ID:ho4EnoI60
恐らく工場地帯は1と2に当てられてる
249 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 22:40:27.64 ID:c0lBQsIu0
停電なんて大したことねえっての
250 :
戸田
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:40:33.01 ID:wETYNF310
>>200
>>207
返事dクス。
一応ペットボトルと風呂に用意だけしておくよ。
大丈夫だったら笑いながら犬に飲ませるw
251 :
上尾市
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 22:40:32.12 ID:ZtacSfKeO
全然計画停電じゃない…
ちゃんと計画してくれよ
252 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 22:40:35.97 ID:GxcKFip00
結局、被災地のために停電するのではなくて、
東京のために周囲が停電させられるってこと?
253 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:40:41.74 ID:H75+xbsp0
>>228
市だけじゃエスパーじゃないと答えられない
毎日やるとは言ってるね
254 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 22:40:43.15 ID:TkAeUyVm0
>>223
浦和区の後な何だ?
255 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:40:46.24 ID:mzzx7bG30
>>241
あー、豊岡・・・。
豊岡は1と2に別れてるけど
豊岡のどこが1でどこが2かは不明。
256 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/13(日) 22:41:05.85 ID:JOr8f7tC0
埼玉県成増www
257 :
川口(ほぼ緑区)
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:41:08.34 ID:QW1WS6sa0
藻前ら、モティツケ
/\⌒ヽペタン
/ /⌒)ノ ペタン
∧_∧ \ (( ∧_∧
(; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
/ ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ )
)_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
/\⌒ヽペタン
/ /⌒)ノ ペタン
∧_∧ \ ((
(; ´Д`)∧_∧
/ ⌒ノ(・∀・ ;)⊂⌒ヽ
.(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ )
)_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
おまいら!
もちつけぇェェェっぇェェェェェッェぇぇっぇぇ!!!!
___ ガスッ
|___ミ ギビシッ
.|| ヾ ミ 、 グシャッ
∩_∧/ヾヽ
| ,| ゚∀゚). .| |;, ゲシッ
/ ⌒二⊃=| |∵.
.O ノ %`ー‐'⊂⌒ヽ ゴショッ
) ) ) )~ ̄ ̄()__ )
ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
258 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/13(日) 22:41:11.13 ID:8LkoX07B0
>>231
西区三橋は2・3・4のどれか
多分丁目によって違うんだと思うけどそこまでは書いてない
259 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:41:14.99 ID:GQTUMbWD0
>>236
草加市北谷町なら5。
260 :
狭山
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:41:15.57 ID:gNm9D/Zu0
都内の23区は停電なしなの?
明日会社説明会あるんだけど・・・・
261 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:41:18.24 ID:VxC5tT810
>>252
日本の中心だからね
262 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 22:41:19.91 ID:voe0EefYO
停電については、停電スレでやらないか?
263 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 22:41:21.70 ID:LMVK7VyH0
さっき志木市で町内放送があったっぽいけど、聞き取れた人います?
264 :
鴻巣
(長屋)
:2011/03/13(日) 22:41:24.61 ID:IeaO4j3e0
>>221
そうなんだ、わかった。
答えてくれてありがとう。
265 :
M7.74
(関西・北陸)
:2011/03/13(日) 22:41:27.79 ID:7XPoNaDdO
携帯しかなくて、どなたか情報教えて下さい。
上尾市今泉はどのグループでしょうか
266 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 22:41:28.32 ID:GIEXnO7CO
>>218
草加市氷川町 と 松江 お願いします
267 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:41:31.54 ID:th3cjuNa0
うんこしたくなった時停電だったらすごく嫌だ
268 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:41:33.25 ID:mzzx7bG30
>>252
そういうことになりますねw
269 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/13(日) 22:41:43.81 ID:42LXMgrj0
今揺れてる?
金曜日から自分が揺れてるのか地震なのかずっと分からない
270 :
あついぞ熊谷!
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:41:49.88 ID:dC35/hUC0
http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
この最新pdfによると熊谷でも町単位でグループが細分化(熊谷は2・3・5)されているようです。
始めの情報(日テレ転載)は修正前のでした。
ちなみに古い情報だと
第2グループ 3月14日(月) 午前9時20分〜午後1時00分 午後6時20分〜午後10時00分
が最新の町単位だと自分の町(荒川大橋近く)は
第5グループ 3月14日(月) 午後3時20分〜午後19時00分
になるようです。
コレ見ると時間帯とかがかなり不公平感あるようにみえるのは町単位で消費電力と照らし合わして決めたらしい
271 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:41:57.28 ID:n3XOCm6m0
>>228
4月末までやる予定だと。あと夏場も
ttp://response.jp/article/2011/03/13/153175.html
272 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 22:42:07.60 ID:grSruel/O
同じ町の中でも二つの時間帯が書かれてる場合は
地域によってどっちの時間に停電になるかは明日にならないとわからないって事?
273 :
浦和
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 22:42:08.43 ID:x+eE4NUkO
>>254
さいたま市浦和区岸町です。よろしくお願いします。ありがとう。
274 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 22:42:12.05 ID:k7Mn9wDNO
携帯しかない自分負け組\(^o^)/
レス追いつかないし。
でも昨日のうちにキャンドル買っといたよ。
停電かかってこい
275 :
新座
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:42:12.53 ID:6s9UDXTG0
>>240
延々と住所述べてる。
停電についてなんじゃないかな
276 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:42:14.58 ID:gcNUkNz40
>>251
本当だよ
277 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/13(日) 22:42:18.30 ID:8LkoX07B0
>>265
上尾市今泉は3
278 :
蓮田
(不明なsoftbank)
:2011/03/13(日) 22:42:22.55 ID:ojSeOgD/0
テレ玉こういう時こそ仕事してくれwww
279 :
さいたま
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 22:42:29.47 ID:1Jxr8JIiO
停電するなら全国のパチ屋の営業もストップさせてほしい
280 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 22:42:32.88 ID:8MpWutc2O
交通機関に関しても明日になってからじゃないと分からないとか言ってる
ダメだこりゃ
まだ確認しながら とか言ってる
281 :
236
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:42:34.83 ID:lV/GncsJ0
>>259
どうもありがとう、助かります。
282 :
埼玉県
(catv?)
:2011/03/13(日) 22:42:34.99 ID:1RFDjsZy0
どうしよう・・・・・ヤバイ怖い
283 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 22:42:44.66 ID:TEij+liyO
さいたま市南区大字大谷口
を教えて下さい
284 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:42:50.67 ID:gV912qcF0
>231
西区三橋なら第2,3,4グループ
自分は指扇だから一緒
たぶんローテーションだとおもうよ
285 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:42:51.79 ID:yWnZEaub0
トイレって流れないの?
286 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:42:56.41 ID:k10/xfhb0
>>222
90年前の日本も、関東大震災に遭って、世界恐慌の波に飲み込まれた
それでもどの国よりも一番早く復興したんだよ
今回も絶対立ち直れるよ
287 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:42:56.09 ID:XA/4XV950
10年前くらいにカリフォルニアでこうゆう停電を体験したけど、
自分のところがいつ停電するかは、こんな感じで
前日の夜または当日に、おおまかな地名での情報しか
教えてくれなかったざます。
288 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:42:57.22 ID:p7eHTahu0
>>266
4,5です
289 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 22:43:01.64 ID:eVeuDf8M0
>>263
新座市にも流れてますがエコー過ぎて何がなんだか
290 :
M7.74
(関西・北陸)
:2011/03/13(日) 22:43:14.97 ID:7XPoNaDdO
>>277
助かりました。
本当に有難う御座います
291 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 22:43:27.88 ID:KqZ5wz+QO
さいたま市中央区鈴谷・上峰
さいたま市浦和区常磐
教えていただけませんか?
292 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:43:31.83 ID:KkDiYOxZ0
ブレーカーおとすの?落とせばいいの??
293 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:43:41.34 ID:SEnjKRDZ0
>>283
2か4だよ。
294 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:43:47.78 ID:AWNUa8vW0
>>271
うおWまじかよwサンクス!こえがでんわ
295 :
新座(埼玉県)
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:43:49.46 ID:ulP/E4rB0
うちは北野で1.3.4きた・・・。
仕事は都内だからなんとかなるが、朝晩きついな。
仕事も節電したいが繁忙期で厳しい。
>>189
電車は動くらしいよ。
296 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/13(日) 22:43:50.70 ID:8LkoX07B0
>>274
キャンドルは余震を考えると出火の原因になることがあるから
使うときは細心の注意でね
うちにも中越地震の時(たまたま現地にいたので)使ったキャンドルがあるから
いざとなったら使うつもりだけど
297 :
M7.74
(関東)
:2011/03/13(日) 22:43:54.98 ID:6scCus+/O
携帯しか使ってないから見れないんだけど川越は何時でしょうか
298 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:43:56.81 ID:sGj18g5V0
>>252
被災地は強制的に停電してるだろうしな
電線きれてるところ多数だろうし、そもそも電気使える施設自体あまりないだろうなあ
避難所くらいか
299 :
M7.74
(関東)
:2011/03/13(日) 22:43:57.40 ID:LYx1eL3yO
鴻巣市の逆川はどうなんですか…
300 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:44:11.47 ID:CDHQDxwr0
>>280
朝停電してたらその情報も来ない…
まあ携帯使えってことか
301 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:44:17.61 ID:n4SJcCS70
pdf開けない人、
【停電時間の情報求む】
市町村名
町名
という感じで分かりやすく聞いてくれれば調べやすいかも
302 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:44:18.14 ID:GQTUMbWD0
>>266
氷川町は4,5
松江もおなじく4,5
>>243
領家は4.東領家じゃないよね?
303 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:44:27.41 ID:5EB+gUZj0
TBSで東電吊るし上げ中
304 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:44:28.70 ID:VZ53DPGF0
上寺山2つあると思うんですが、それって上寺山全体ですよね?
番地で分かれてたりしますか?。・゚・(ノД`)・゚・。
305 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 22:44:28.96 ID:yMqGsJ6cO
すいませんPDFが見れないので
狭山市南入曽
がどうか教えてください
306 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/13(日) 22:44:30.63 ID:wMCJbNzk0
グループの時間帯わかるひといますか?
2グループです。
307 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 22:44:32.74 ID:voe0EefYO
◆東京電力 輪番停電情報◆ 5
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300023655/
308 :
kenmiiiiiiin
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:44:35.16 ID:0wWk18S30
だ、だれか明日の電車の運行情報持ってる人いない?
東武鉄道アクセスできん…
309 :
鴻巣
(長屋)
:2011/03/13(日) 22:44:36.01 ID:IeaO4j3e0
鴻巣市大芦のグループ、分かる方お願いします。
310 :
kenmiiiiiiin
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:44:38.42 ID:0wWk18S30
だ、だれか明日の電車の運行情報持ってる人いない?
東武鉄道アクセスできん…
311 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 22:44:39.57 ID:ER4mK3EqO
>>192
第2グループだな
09時20分〜13時、18時20分〜22時までだな
間違ってたらすまん
312 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 22:44:44.19 ID:TkAeUyVm0
>>273
岸町は2Gと4Gだから
9:20〜13:00/18:20〜22:00
13:50〜17:30
になってる
313 :
久喜
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:44:55.27 ID:ARsMD/GF0
落ち着こう電気だけだ
水は大丈夫、マンションは一部ダメらしいが
314 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:44:56.01 ID:Uhfe0oRI0
>>216
別府 5
315 :
M7.74
(新潟・東北)
:2011/03/13(日) 22:45:01.57 ID:OdARCIz9O
>>255
ありがとう。ありがとうございます!
それだけでも分かれば。
最初はもっと重複していたので、
1か2で考えて行動します
316 :
北越谷
(dion軍)
:2011/03/13(日) 22:45:06.53 ID:S8Y31M8JP
>>285
家による
古い家の方がその辺は割りと安心
317 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/13(日) 22:45:08.09 ID:8LkoX07B0
>>305
狭山市南入曽は1か2
318 :
久喜
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 22:45:09.08 ID:SMItr9zfO
一昨日停電だったけど家のトイレ使えたよ
319 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:45:11.31 ID:VZ53DPGF0
【停電時間の情報求む】
市町村名
川越市
町名
大字上寺山
320 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 22:45:11.40 ID:rKLhuk5eO
>>258
サン
教えてくださりありがとうございます!
全然わからなかったので助かりました(^ー^)
321 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 22:45:12.38 ID:LMVK7VyH0
志木市中宗岡・柏町教えていただけないでしょうかm(_ _)m
322 :
宮代
(catv?)
:2011/03/13(日) 22:45:26.19 ID:ydfhdJDv0
>>68
もしかしたら一緒かもしれんね
323 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:45:28.04 ID:p7eHTahu0
>>305
1,2
324 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:45:29.69 ID:n3XOCm6m0
もう「予見性のある形で」ってのが無理な感じ
325 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 22:45:31.37 ID:7wIWdOIS0
「計画停電」に関する情報は、入間市役所にも、報道以上の内容は入っていません。
詳細については現在調査中です(13日午後10時30分現在)。
326 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:45:32.82 ID:2aN0mrXz0
>>302
ありがとう、助かりました。領家3丁目です
327 :
岩槻区
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 22:45:35.86 ID:QAHYhBW9O
>>218
さいたま市岩槻区宮町
さいたま市岩槻区本町
さいたま市岩槻区城町
の停電時間教えていただけますか?お手数かけてすみません。
328 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/13(日) 22:45:36.88 ID:eORpTq8V0
所沢市北岩岡
お願いします!
329 :
新座
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:45:40.09 ID:6s9UDXTG0
新座の放送は延々と住所言った後に停電の時間帯言ってるっぽい
けど誰が聞いてるんだよこんなの・・・
330 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:45:44.30 ID:SEnjKRDZ0
前スレよりコピペ
1G 06:20-10:00 16:50-20:30
2G 09:20-13:00 18:20-22:00
3G 12:20-16:00
4G 13:50-17:30
5G 15:20-19:00
※上記時間のうち3時間程度
331 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:45:59.40 ID:DrctDi3r0
西武新宿線はどうなるんだろうか
332 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:46:04.73 ID:akQP4qt40
>>318
トイレも水道だからね
333 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:46:07.79 ID:afetxDhZ0
PDFで同じ地区でも2と3に分かれてるところ在るけど
これって止まるまでどちらか分からんって事でOK?
それともまさかの両方に合致????
334 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:46:12.04 ID:aMWPO0cV0
ニコニコ動画の質問で同じ地域で重複する所はないといってたぞ。
電線は一家に一本だから、複数グループに属していても、区や町で分かれてるってことだろ?
335 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:46:20.89 ID:dMf3XmJw0
>>218
青木1丁目は何グループですか?
336 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:46:27.73 ID:nomexJgP0
東電埼玉停電情報
0120995442
337 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 22:46:30.28 ID:KGfTWs23O
川口市大竹
よろしくお願いします
338 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:46:33.47 ID:kn6M18aj0
これって首都圏じゃないと駄目なの?
できるなら被害のない地域にも協力してほしいんだが
197KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.