■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その24
1 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 22:16:34.28 ID:wESlRpUl0
前スレ:
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その22
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299986541/
避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html
763 名前:深谷市55号(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 12:12:45.85 ID:FSa9he380
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299979123
ここからの転載です
377 :埼玉:個人線量計の計測値(埼玉県):2011/03/13(日) 12:03:46.06 ID:9NTZK1/d0
こちら埼玉の線量計PDM-101による計測値(屋内計測ですが)、
計測日 2011/3/12-13
11〜15時の 4時間で0.3μS → 0.08μS/h
15〜17時の 2時間で0.11μS → 0.06μS/h
17〜20時の 3時間で0.22μS → 0.07μS/h
20〜23時の 3時間で0.19μS → 0.06μS/h
23〜09時の 10時間で0.74μS → 0.07μS/h
09〜12時の 3時間で0.18μS → 0.06μS/h
と10年前の平常値0.08μS/hと変わらず一応自然放射線レベルと確認。
こちらは福島原発から約200kmで、仮にここで異常値が出た場合は現地では
確実に被害が出るレベルと思われ、以後異常値が出た場合は報告する予定。
線量計保持者は逐次計測値をアップよろしくです。
(参考)この線量計でトロン浴素を入れている「トロン温泉」を
やっていたホテルでベッドの上において計測したことがあったが
そのときは毎晩 約0.18μS/h と約2倍の値を示して「おーちゃんと
違う値になるものなんだぁ」と関心したものでした。なので仮に異常状態
になれば検知できるかと思われ。
※前スレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300016907/
19 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:20:56.89 ID:T7TmWmR50
>>11
これは古いでしょ
20 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:21:03.19 ID:56VXugYe0
>>11
これって古いやつじゃないの?
21 :
川口(ほぼ緑区)
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:21:06.06 ID:QW1WS6sa0
>>1
おつ
22 :
上尾
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:21:10.23 ID:e9EGmflc0
>>1
乙
です
23 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:21:10.55 ID:56nlt0ZF0
グループごとの停電時間
第1グループ 6:20〜10:00 16:50〜20:30 / 第2グループ 9:20〜13:00 18:20〜22:00
第3グループ 12:20〜16:00 / 第4グループ 13:50〜17:30/ 第5グループ 15:20〜19:00
グループ分けの詳細については
>>7
を見てください。
24 :
久喜市久喜東
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:21:23.65 ID:fCyqAyBh0
停電は予想してたが
仕事もあるとどうなるんだろう
はっきりとした状況じゃないから不安だな
25 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 22:21:40.18 ID:PF43g7l50
前スレ
>>998
北越谷は2となってる
26 :
北越谷
(catv?)
:2011/03/13(日) 22:21:40.92 ID:nd4YOc7D0
前スレ
>>998
北越谷は2グループ
27 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 22:21:41.19 ID:41tpWQ0Q0
2と4で9時間コースwww
28 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:21:48.99 ID:n3XOCm6m0
訂正前のものを貼ってるのはわざとなのか
29 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 22:21:50.97 ID:v8Ofs/SJ0
>>18
え、やっぱそうなんだ。
ま、第2グループなんすけどねw
30 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:21:51.70 ID:esUk6i8Z0
なんか明日学校の自分が出るべき授業の時間をみんなと確認してるみたいだ
31 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:21:51.85 ID:yWnZEaub0
若葉は駅
坂戸市ね
32 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:21:53.79 ID:5Q0YlsCT0
3Gだったからまだ良かったけどこれ持ちまわっていくのか
供給量とかを鑑みて固定なのかどっちだろう
33 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:22:06.25 ID:5N6Zq2ao0
富士見市、三芳町ともに放送きた
どうやら第1グループになる模様
ただし富士見市はエリアによっては時間が異なるかもとのこと
34 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 22:22:07.34 ID:jxU0WHSy0
>>23
乙
35 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:22:14.65 ID:ho4EnoI60
>>17
若葉は地名じゃない
36 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:22:28.74 ID:5AmGcWtS0
落ち着いてみたら重複はして無いな
どれか3時間って事か
37 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 22:22:51.60 ID:/OstINGT0
揺れてんなぁ
38 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:22:58.98 ID:h7Ygo4gt0
>>27
あ、俺もだ。つかなにそのコースwwww絶対嬉しくないw
39 :
中央区
(dion軍)
:2011/03/13(日) 22:22:59.69 ID:MYvwRvZR0
さいたま市役所HP、更新してくれよ…
40 :
さいたま
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:23:03.32 ID:SEnjKRDZ0
乙! 結局停電しないとわからないってことか・・・
41 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:23:06.27 ID:rgQWxXTg0
ttp://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
最新版
42 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:23:09.29 ID:TlRGMmtd0
新グループ分けを見ても3グループに分かれてる件
43 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 22:23:16.43 ID:PtpmGumNO
>>25-26
ありがとうございます!
44 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 22:23:23.42 ID:uGxpDYMy0
結局越谷は七時間コースかよ
両方ご飯時だし
45 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:23:29.62 ID:SS88TbZU0
pdfが開けない・・・
46 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 22:23:31.87 ID:lhQuNJjq0
さっきの日テレ発表では、朝霞市昼から夕方だったのに
TBSでは朝と夜ってどれがあたってるんだろう
47 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/13(日) 22:23:38.47 ID:dTHKHacJ0
東京は、区を更に細かくグループ分けしてるけど
埼玉はどんな感じかもう出てる?
市ってくくりで一斉停電なのかな
48 :
鴻巣
(長屋)
:2011/03/13(日) 22:23:45.38 ID:IeaO4j3e0
情報が錯綜して何がなんやらw
明日の朝、起きたら市のホームページで確認出来るかな?
49 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/13(日) 22:23:52.12 ID:FhjEslmQ0
浦和区北浦和2・3・4ってどういうことだろ?
北浦和内で細かく分かれるんかね。
とりあえず明日一日停電してもいいように充電しておかないと。
50 :
久喜市久喜東
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:23:55.02 ID:fCyqAyBh0
久喜市のホームページ何ものってないなあ
防災無線もないよね?
51 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:23:56.40 ID:i5OwTVFE0
春日部周辺でまだガソリン入れられるスタンドありませんか?
52 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 22:24:08.36 ID:+7/XzZSt0
おいおいなんなんだ?
どれが一番正しい情報なのかわかんなく
なってきたぞ??
どれだ?どれが正しいんだ??
53 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 22:24:13.00 ID:0b0i0Ja3O
携帯からでちゃんと見ることができません南区南浦和です。
よろしくお願いしますm(__)m
54 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:24:15.56 ID:esUk6i8Z0
明日になって意外とあっさり停電の時間が過ぎそうだ
55 :
埼玉県
(catv?)
:2011/03/13(日) 22:24:19.17 ID:1RFDjsZy0
結局今のところ何人行方不明になってんの?
56 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:24:19.80 ID:NUuUvaQR0
計画停電のpdf開けない人へ
pdfではこんな感じでグループ分けされてる
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up30978.gif
57 :
見沼区蓮沼
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:24:22.28 ID:dYFR6MG20
>>42
ヒント:電力は市区町村わけにはなっていない
58 :
鴻巣市
(不明なsoftbank)
:2011/03/13(日) 22:24:26.40 ID:07L5ZQi00
十分単位で区切るのはやめてくれ
59 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:24:41.86 ID:0rW53LgT0
>>52
なにが、わからない?
60 :
上尾
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 22:24:43.53 ID:UtVCnlYzO
家族全員同じ部屋で寝ることにした
61 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:24:44.75 ID:4ujCi+9Z0
重複してるのは春日部の中でもさらに細分化されてるのか……それとも一日中なのか?
これって仕事にならない分は誰が保障してくれるんだ?
もう、名古屋にいこうかな……
62 :
飯能
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:24:54.69 ID:omeMQWNg0
BS-TBS見てる?
経済産業省の会見やってるんだけど、フルボッコにされてるw
63 :
志木
(catv?)
:2011/03/13(日) 22:24:55.50 ID:4GwIpX6U0
pdf見れない…志木はどうなってるかな…
64 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 22:25:06.86 ID:4sCvU9VL0
明日は停電で各地大混乱が生じるな
交通マヒ・交通事故の危険も倍増するし、特に夜間は真っ暗で危険だ
可能なら出歩くのはやめたほうがよさそうだ
計画停電事態もトラブル続出すると予想
65 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/13(日) 22:25:11.19 ID:FhjEslmQ0
>>52
※アクセス集中により、つながりにくい場合がございます。その場合は、時間をおいてからアクセスください。
栃木/茨城/群馬/千葉/神奈川/東京/埼玉/山梨/静岡
なお、停電時間は表中の数字(グループ)をご覧ください。
第1グループ 6:20〜10:00 16:50〜20:30 / 第2グループ 9:20〜13:00 18:20〜22:00
第3グループ 12:20〜16:00 / 第4グループ 13:50〜17:30/ 第5グループ 15:20〜19:00
(ご注意事項)
※グループ毎の時間帯は、開始・終了時間が多少前後することがあります。
※当日の需給状況によっては、予めお知らせした時間以外にも停電する場合があります。
※また、当日の設備状況によっては、お知らせしたグループと違う時間帯に停電させていただく場合があります。
これが現在の東京電力
これと
616 名前:川口市朝日1(埼玉県) 投稿日:2011/03/13(日) 21:51:17.18 ID:T7TmWmR50
修正版みたい
http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
一応コピー
http://hannari.ddo.jp/tep/saitama.pdf
を照らし合わせて。
66 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:25:29.52 ID:h7fuq9HT0
1Gと2Gは計6時間って発表あった?
どっちがで計3時間ではないかんじか?
自分1Gなんで6時間コースなら6時に出勤して9時とかに帰ってくるのがちょうどいいの?
あとこれずっと埼玉差別で続けるの?
東電繋がらないし不安だ
67 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 22:25:32.53 ID:bZ95safAO
リビング以外のコンセント片っ端から抜いたんだけどこれでいいの?
もうよくわからない…
68 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:25:38.36 ID:mZ5OXd/D0
>>1
乙
卒業式中は停電ということが確定したわ
このスレに同じ学校のヤツがいそうだ
69 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 22:25:56.56 ID:PF43g7l50
>>53
南区南浦和は
>>7
のリストでも2,3,4
70 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:26:00.58 ID:o0zZPOLq0
>>51
16号沿いは全滅っぽい
71 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:26:04.60 ID:n3XOCm6m0
>>53
2か3か4のどれか
としか今はわからない
72 :
北越谷
(catv?)
:2011/03/13(日) 22:26:06.03 ID:nd4YOc7D0
>>25
結婚しよう
73 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:26:07.68 ID:ho4EnoI60
>>53
2か3か4
この中のどれか
74 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:26:10.96 ID:3B6f5zJW0
原発どうなんだよ・・・
75 :
春日部市
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:26:11.92 ID:iscUOgHQ0
第一、第二は朝と夜二回停電なのは動かないのか?
停電は受け入れる。
だが、せめて、全グループ公平負担にしてくれ。
76 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 22:26:11.98 ID:c0lBQsIu0
地震よりも放射能が確実にヤバイ
3号機爆発したら埼玉全域即死亡だろ
77 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:26:12.91 ID:TlRGMmtd0
>>53
2・3・4グループに所属、多分丁目単位で別れるかもだけど今のところ不明
78 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 22:26:12.65 ID:uGxpDYMy0
見れない人用
http://hannari.ddo.jp/tep/saitama.pdf
79 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:26:13.35 ID:56nlt0ZF0
>>53
南区南浦和は2、3、4グループになっている。
町内でもまだわかれるんだと思う。
全部ではなくどれかに当たるということでしょう。
80 :
見沼区蓮沼
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:26:15.25 ID:dYFR6MG20
>>61
電力が確保できなければ日本終わるに保障も何も無い
まぁ何かしらの経済対策はあるかもしれないが
81 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:26:35.64 ID:50BFSWbw0
>>53
第二2と3らしいよ
82 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:26:39.06 ID:X11noV9x0
TBSでやってるな
83 :
越谷
(dion軍)
:2011/03/13(日) 22:26:39.10 ID:yxWKun9I0
>>68
同じくうちの学校も。
証書渡す時にBGM無しとかw
84 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 22:26:43.41 ID:PF43g7l50
>>72
(ノω`*)ヤサシクシテネ
85 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:26:52.50 ID:esUk6i8Z0
俺たちは幸せもんだろ
時間決まって停電になるんだし
86 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:26:52.89 ID:p7eHTahu0
2に入った時点で終わりなのに、4,5にもいるから、予測不可能だよぉ。。。。。
87 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:27:08.51 ID:ho4EnoI60
これ日替わりになるのかな
明日がこれっていうだけで明後日は別のグループになるかもしれない
88 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:27:17.75 ID:ioCNpOML0
2,3,4とか…
ありえないだろ一日中やん
89 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:27:21.77 ID:onfp8LVP0
>>68
卒業おめでとう
90 :
ふじみ野
(長屋)
:2011/03/13(日) 22:27:24.90 ID:js8dotgA0
>>63
志木は1か3
91 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:27:25.72 ID:6s9UDXTG0
東京停電にしたら世界経済に問題が出るだろ。
株も為替もやばいぞ
92 :
越谷
(dion軍)
:2011/03/13(日) 22:27:29.76 ID:TkAeUyVm0
越谷は
大間野町9:20〜13:00 18:20〜22:00 15:20〜19:00
大字平方9:20〜13:00 18:20〜22:00 12:20〜16:00
その他の市町村9:20〜13:00 18:20〜22:00
でおk?
93 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 22:27:30.28 ID:iGn6QYvwO
すまん誰か携帯厨の自分のために白岡の教えてくれ
94 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 22:27:46.13 ID:4sCvU9VL0
幹線道路でいきなり停電になって信号消えたらどうなるんかね?
95 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:27:54.09 ID:Ae+WBR6/0
おまえらおちつけ
停電は3時間だけだぞ
96 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:28:00.44 ID:0E6T6J9e0
あるぇー・・・
さいたま市大谷口グループ2と4になってる
第2 9:20〜13:00 18:20〜22:00 第4 13:50〜17:30
ってほぼ丸一日じゃないか
97 :
川口
(東京都)
:2011/03/13(日) 22:28:10.99 ID:RImN8rtT0
毎日停電時間変わるのか?
こりゃ、大混乱だな。
98 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 22:28:20.72 ID:jxU0WHSy0
この組み合わせって毎日変わるのか?
グループ1、2のところつらくね
99 :
ふじみ野
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 22:28:25.38 ID:j7RtOl7qO
志木危ないって本当かな‥‥‥近すぎるよ怖い‥‥‥‥マンションの5階なんだけど家の中と隣町に逃げるのどっちが安全なんだろう。不安で押しつぶされそう
100 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:28:27.19 ID:50BFSWbw0
>>93
白岡のどこ?
101 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 22:28:27.24 ID:+91/baxU0
ふじみ野市亀久保は1.3グループなんだけど
テレビでやってるふじみ野市には3グループが入ってない
これはどういうこと?
102 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/13(日) 22:28:27.05 ID:awRrz3Iq0
いまTBSでやってるのは第一弾情報。正しくない。
現在はそれに訂正が入って新しいの出すよーってとこで情報とまってる
あわてるな
103 :
91
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:28:38.14 ID:6s9UDXTG0
>>91
は東京も停電にしないと不公平って言ってる人へのレス
104 :
久喜市久喜東
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:28:47.13 ID:fCyqAyBh0
ベッドタウンの埼玉が犠牲になったんだろう
停電は仕方ない
105 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/13(日) 22:28:55.19 ID:TUY8/DXg0
俺の町名が載ってない・・・
なんだよこの不完全なリストは
106 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:28:56.08 ID:n4SJcCS70
東京は商業地帯、埼玉はベッドタウンだから埼玉は我慢の子って事かな
確かに首都機能あんまり麻痺させてたら事態が悪化しそうだよね・・・
107 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:28:57.43 ID:NUuUvaQR0
再度レス
計画停電のpdf開けない人へ
pdfではこんな感じでグループ分けされてる
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up30978.gif
108 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:29:02.33 ID:ho4EnoI60
>>93
白岡は2か4
携帯の方は大字まで書いてください
109 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 22:29:04.72 ID:c0lBQsIu0
隣町も変わらないと思うがw
110 :
北越谷
(dion軍)
:2011/03/13(日) 22:29:11.20 ID:S8Y31M8JP
TBS発表だと今の段階で2、3か…
111 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/13(日) 22:29:11.75 ID:3wmTlm6PO
今町内放送来たけど、TVともここの情報とも違っててもうわけわからん
112 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 22:29:20.08 ID:8MpWutc2O
まったく行動計画が立てられない
113 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 22:29:26.08 ID:0b0i0Ja3O
>>69
ありがとうございますm(__)m
仕事行ってる場合じゃないのかな…
114 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:29:31.95 ID:AWNUa8vW0
え、これって毎日やるわけ?
草加市なんだけど
115 :
杉戸町(内田)
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:29:32.54 ID:099Gnwjn0
あ〜・・・うち第2グループで1日2回コースかぁ
市町村の一部のエリアってことは、場合によっては時間になっても
停電しない可能性もあると見ていいんだろうか・・・
もうちっと細かい情報欲しいんだが、非常事態だし仕方ないわな
116 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:29:35.36 ID:ZxHIXZBG0
おーい、停電六時間になっちまうじゃんかw
どっちなんだよw区分!
117 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 22:29:39.10 ID:4sCvU9VL0
>>91
23区は電気生きてるからマーケットは開く
しかし大幅株安円安は避けられないな
118 :
入間市
(新潟・東北)
:2011/03/13(日) 22:29:50.24 ID:OdARCIz9O
すまんどれが最新やら…
入間市の正確なグループ誰かお願いします
出来たら三芳も
119 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:29:50.66 ID:CDHQDxwr0
>>111
どこだかわからないが是非書いてくれるとありがたい
197KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.