無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その20

1 :M7.74(長屋):2011/03/13(日) 09:46:08.93 ID:SMsiC4Wl0

3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その17(実質18
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299936556/

避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu

まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html

※前スレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299947119/

972 :M7.74(catv?):2011/03/13(日) 12:54:34.03 ID:6wZMEV560
ここに書いていいかわかんないけど・・・
うちの姉と甥っ子が名取川河口近くにいたんだよ。ギリ津波こなかったみたい。
でも余震怖くてストーブも使えない避難所で二晩過ごしたようだ。
直接連絡取れてないから、全部伝え聞きだけど。

岩手内陸の実家が電気復旧したから、電話してみた。
姉と甥っ子、実家にむかってるって。

私自身仙台に18までいたから、まだまだ友達も沢山いる。知ってる場所が津波に飲まれていく映像は、表現できない程ショックだった。心配は尽きない。
でもとにかく甥っ子がご飯と暖に困らない所に行けそうで、凄く凄く安心したんだ。

まとまりなくて、チラシに書いとけって内容たけど、どうしても今、どこかで言いたかった。
スレ汚しでゴメン。


973 :M7.74(dion軍):2011/03/13(日) 12:54:46.17 ID:OqLYw2Cx0
うちの近くの小学校、のんきにサッカーやってるよ・・


974 :戸田(埼玉県):2011/03/13(日) 12:54:49.02 ID:wETYNF310
>>945
実際利益があったとしても、こういうのは書き込むべきじゃないよな。

975 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 12:54:50.18 ID:H75+xbsp0
>>957
今から気象庁の会見あるね

976 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 12:54:52.85 ID:o/XVZVGO0
>>945
ハイエナは何処にでもいるもの

977 :桶川(長屋):2011/03/13(日) 12:54:54.54 ID:SMsiC4Wl0
気象庁会見nhk

978 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 12:55:20.47 ID:ySnLM09o0
9.0は、スマトラがそうじゃなかったか?
確か世界一位だったはずだけれど
そこに並んじゃうのか

979 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 12:55:38.56 ID:n3XOCm6m0
気象庁の人おどかすなよ

980 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 12:55:42.96 ID:lg6w75/O0
越谷の小学校なんだけど、月曜・火曜と弁当持参の連絡網きたんだけど…
こんな状態で“弁当のおかず”になるような食材って売ってるの?

981 :東松山(埼玉県):2011/03/13(日) 12:55:51.71 ID:2bNb7T5s0
>>945
わざわざ不愉快になりに見に行くことはないでしょう。
ほっときなさい。

982 :M7.74(関東):2011/03/13(日) 12:56:08.71 ID:5ssY+/G3O
>>950
ぶっちゃけ地震の方はもう大丈夫だと思うぞ
でかくても精々震度4くらいだろう

心配する必要があるとしたら原発のほう

983 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 12:56:12.24 ID:H75+xbsp0
>>971
よかったね。色々複雑な気持ちもあるだるけど素直に家族の無事を喜んでいいと思うよ

984 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 12:56:19.75 ID:Kt5XEaSp0
>>978
うえにはうえがいたよ
スマトラが9.1で次かな

985 :東松山(埼玉県):2011/03/13(日) 12:56:30.32 ID:2bNb7T5s0
>>956
まずくないよっ!
ちょっと甘すぎるだけだっ!

986 :M7.74(チベット自治区):2011/03/13(日) 12:56:46.22 ID:z3q4E/q00
>>921

次スレ
埼玉県民専用スレ その21
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299986541/


987 :戸田(埼玉県):2011/03/13(日) 12:56:51.29 ID:wETYNF310
>>972
甥っ子だけでも無事で本当に良かった。
友人らが同じように無事であることを俺も全力で祈る。

988 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 12:57:00.42 ID:H75+xbsp0
観測史上世界1はチリ沖地震の9.5Mな

989 :草加(長屋):2011/03/13(日) 12:57:15.25 ID:E+zzg7Rf0
>>940
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ヽ,.-、, '  ________  さ い た ま 銘 菓    .┃
┃‐(.゚∀゚)‐<風が語り掛けます   _|_  ┬─ ┬─      .┃
┃ , '`,、',、  二二二二二二二二   .|  .ノフ  ノ口      ┃
┃∩( ゚∀゚),<うまい、うますぎる     食曼  豆頁      ┃
┃ Y  イ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      (株)十万石ふくさや┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


990 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 12:57:18.06 ID:RuYLTOIz0
>>978
世界1位はチリ地震(こないだのではない)のM9.5
そしてこの時も三陸はやっぱり津波被害を受けている…

991 :M7.74(catv?):2011/03/13(日) 12:57:26.28 ID:iS1VFohC0
>>888
みんな一回で終わると思ってないんだよ。
また大きな地震来たら困るでしょ?

992 :吉見町(埼玉県):2011/03/13(日) 12:57:35.52 ID:3B6f5zJW0
9.9wwwビビったww

993 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 12:57:59.07 ID:R/VHBLQ3I
1000なら世界平和

994 :M7.74(チベット自治区):2011/03/13(日) 12:57:59.33 ID:z3q4E/q00
チリの9.5が最大とググったら出た

995 :M7.74(dion軍):2011/03/13(日) 12:58:18.38 ID:+7/XzZSt0
1000

996 :M7.74(catv?):2011/03/13(日) 12:58:20.53 ID:6wZMEV560
>>983>>987
ありがとう。泣いた。

997 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 12:58:29.64 ID:mQHT4FxAO
>>980
普通に売ってたけどなぁ

998 :M7.74(dion軍):2011/03/13(日) 12:58:35.16 ID:+7/XzZSt0
0

999 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 12:58:39.03 ID:R/VHBLQ3I
1960年
チリ地震
M9.5

1000 :草加(埼玉県):2011/03/13(日) 12:58:41.23 ID:+UA/K9MJ0
1000以外なら日本復活

200KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.