■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その20
1 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/13(日) 09:46:08.93 ID:SMsiC4Wl0
前
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その17(実質18
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299936556/
避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html
※前スレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299947119/
378 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/13(日) 10:52:56.76 ID:Bs7u1DM9O
何回も言ってるけどここまで放射能くるならロシア極東監視所でも放射能観測してる
国際原子力機関の人達もいろいろ準備してる
危険度1〜7で現在は4
国内では過去最悪らしいが世界的に見れば今回より最悪な事例もある
日本政府が信じられなければロシアの観測情報やIAEAを見ればいい
心配するのはいいことだけど精神的にまいって体調崩すくらいなら不安な情報をカットすればいい
379 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:53:03.73 ID:CDHQDxwr0
とりあえず買い物にでもと思ったが
ぶっちゃけ何買ったらいいのか軽くパニクってる
あんまり物買っても持ち歩けねえし
380 :
さいたま市緑区
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 10:53:25.19 ID:MPKpJtDm0
?2BP(0)
>>346
無事で何よりだ
381 :
戸田
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:53:52.43 ID:5A3EfVHK0
>>346
おめでとう!
382 :
川越市
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:54:54.74 ID:ZlNllizu0
>>346
おめでとう、よかったな!
>>360
アドバイスありがとう
いつも通りに甘やかして紐振って遊ぶことにするよ!
383 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/13(日) 10:54:57.67 ID:7NN79u7d0
>>378
福島県原子力センターのデータが更新されていないんですよね
そちらを調べてみます
384 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:54:59.51 ID:p9OHb8AT0
ニュース見ると気持ち悪くなるようになってきた
なんだこれ…
385 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:55:03.37 ID:9qZYytxk0
食材買って部屋の掃除したら少し気が楽になったよ。
不安な人は部屋の片付けとかテレ東かテレ玉見よう
386 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 10:55:04.25 ID:mQHT4FxAO
>>356
中学生の時の映画鑑賞の授業が【黒い雨】だったよ。被爆して顔が…髪の毛も櫛でとかしたらバサッと抜けて…本当に怖かった
あとの2年は釣りバカだったのに
387 :
行田
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 10:55:05.73 ID:b9xw9zAE0
気仙沼で5800人救助らしい
自衛隊△
388 :
川口
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 10:55:20.90 ID:njJaPzRTO
>>352
46階
エレベータ復帰したが
下まで2往復はこたえた
389 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:55:27.05 ID:/vJ7X6ZO0
ごめん、途中送信した
>>377
です。
連絡取れない間って生きた心地がしないよね。
って書き込みたかったんだ•••
ともかくお母さん無事で良かったね。
390 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 10:55:54.06 ID:mzzx7bG30
スーパーとかだけど、
イオンやヨーカドーはおそらく
被災地向けに確保されてるだろうから、
全国的じゃないスーパーとか
あとドラッグストアに行くといいよ。
391 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 10:55:59.75 ID:TF6MSBohO
>>387
すげーな!
392 :
宮代
(catv?)
:2011/03/13(日) 10:56:07.02 ID:ttsXy/+P0
>>346
本当によかった よかったあああああ
393 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:56:10.27 ID:R/VHBLQ3I
>>386
他が釣りバカってwwwwありがと、なんか和んだw
394 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 10:56:13.46 ID:RW1qNq+N0
浦和サイレンなってた
何だろ
395 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:56:24.18 ID:3B6f5zJW0
>>387
自衛隊gj
396 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:56:33.52 ID:p7eHTahu0
>>379
思いうかばないのなら、十分あるってことじゃない、直感って結構あたってるから、それを否定すると、あまりよくないと思う
397 :
東松山
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:57:05.76 ID:2bNb7T5s0
>>387
おおお自衛隊△!!!
398 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:57:13.41 ID:OBcntSwe0
160人被曝の可能性 福島原発周辺で
2011.3.13 06:44
経済産業省の原子力安全・保安院は13日、東京電力福島第1原発の周辺で約160人が被曝(ひばく)した可能性があることを明らかにした。
被曝した可能性があるのは、国の避難指示を受け原発から10キロ圏内を出るために双葉厚生病院から移動して、同原発から約3・7キロ離れた県立双葉高校のグラウンドで救助のヘリを待っていた約60人と、原発での爆発後に福島県外にバスで避難した約100人。
バスで避難していた100人のうち9人の放射線量を測定したところ、3人から通常を上回る数値が検出されたという。今後、160人全員の放射線量も調査するとみられる。
産経ニュースより 多分自分は情報入手が遅かった…。
399 :
加須市
(catv?)
:2011/03/13(日) 10:57:19.62 ID:uRQExd//i
どーでもいい情報に踊らせられてる人は、少しは調べたら?
でも、調べる事自体より、そこから真実を導くので、答えでたでしょ
400 :
戸田
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:57:21.89 ID:5A3EfVHK0
>>387
よかった。
気仙沼の人たちはこれからも大変だから
強く生きて欲しいね
401 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:57:25.91 ID:ZXS91U590
人体に対する放射線の影響
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A2%AB%E6%9B%9D
ここ見て少し勉強になった
402 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 10:57:27.95 ID:TF6MSBohO
自衛隊犬抱いてる(´;ω;`)よかったなわんこ
403 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 10:58:02.42 ID:mzzx7bG30
>>346
よかったな!!!!!!!
こっちも嬉しいし元気がでる!!
知らせてくれて!
404 :
加須市
(不明なsoftbank)
:2011/03/13(日) 10:58:07.19 ID:v5kzy5/u0
>>339
不安にさせてすまん
でも日テレで言ってたんだ
405 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 10:58:13.04 ID:OjtcrAeYO
>>387
自衛隊GJ!助かって本当によかった・・・
406 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:58:24.75 ID:VshBkHl60
サミット買出しいってきた
思ってたより全然パン残ってたけど、米が殆どなくなってた
あと、納豆もなさすぎワロタw
水くみはやっぱり並んでたなー
一応、水6Lと500ml水一箱と玄米茶2lペット
断水だけは困ると思って。他何買えばいいかわからず…
それと外でたら皆普通に生活してて、気分が少し晴れたよ
ネットとTV見てるだけだと気が滅入るのがよくわかったわ。
407 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 10:58:32.92 ID:Mvx8pP110
うちはマンションの5階だがそれでも怖い
408 :
越谷
(dion軍)
:2011/03/13(日) 10:58:36.41 ID:yxWKun9I0
>>346
よかった!
なんか元気出て来たな
409 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 10:59:10.33 ID:mzzx7bG30
>>403
途中でうっちゃったよw
最後知らせてくれてありがとう!
って書きたかった
410 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:59:29.93 ID:Mc8zMvUN0
>>376
1000ぐらいになると吐き気、悪心だっけ?
もう本当に怖いよ・・・・・・・・
411 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:59:32.09 ID:p7eHTahu0
でも、新幹線の路線建築基準て低くないか?
412 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 10:59:38.00 ID:3xwSiJP90
>>387
本当によかった・・・
自衛隊△
413 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:59:54.31 ID:p7eHTahu0
すまん、誤爆した。
414 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:59:54.92 ID:3B6f5zJW0
東テレスレから
すげえ
http://livedoor.blogimg.jp/newsjapanese/imgs/9/d/9d94f64f.jpg
415 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 11:00:07.04 ID:R/VHBLQ3I
にしても本日は晴天なり
416 :
東松山
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 11:00:15.95 ID:2bNb7T5s0
>>385
昨日そうだった。
なんとか落ち着こうと思って洗濯物大量にやって、
花粉症の対策もあってコインランドリーに乾かしに行って、
ぐるんぐるん洗濯物が回ってるの見てたら落ち着いた。
でも家に戻ったらまたニュースが怖いことばっかり流してて、
掃除しまくったらちょっと気が晴れた。
いつもの動作って、大切だね。
417 :
川口
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 11:00:36.77 ID:njJaPzRTO
>>407
怖いよな
まじエルザに住んで初めて後悔したよ
418 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 11:00:44.30 ID:R/VHBLQ3I
>>414
なにこれすげぇ…
419 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 11:00:48.94 ID:4NU+rlJE0
こいつアホすぎる
↓
9+3 (Month), 11+11 (Day), 01+11 (Year). Add those and you get 12-22-12...
420 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 11:00:54.66 ID:VshBkHl60
てか、買出し行ってる間に地震あったんだな。全然気づかなかった。
>>346
遅レスだけど、おめでとう!本当よかったね!!
>>387
もよかった…
いいニュースが立て続けだと、こっちの気も晴れて元気になれる。
もっとこういう知らせがこれから増えますように!
421 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/13(日) 11:01:20.66 ID:wrmzC2Jb0
おまいらこれでも見て和め
つ
http://twitpic.com/48r1o9
422 :
吉川(埼玉県)
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 11:01:28.90 ID:a9l2KNXG0
人文字すげぇ
423 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 11:01:32.10 ID:TF6MSBohO
>>414
うぉぉぉ
424 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 11:01:40.11 ID:3B6f5zJW0
お前ら窓の戸開けてる?
425 :
戸田
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 11:01:52.66 ID:5A3EfVHK0
>>414
はじめましてw
426 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 11:02:02.87 ID:wy/rTc6+0
うれしいニュースもあるね、よかった
427 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 11:02:05.68 ID:M0w5hGg90
>>410
半端な知識で物を言うな
μSvとmSvは桁が全然違う単位
1000μなんてCTスキャン一回にも満たない
428 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 11:02:06.12 ID:R/VHBLQ3I
流石グリコ!
429 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 11:02:06.78 ID:Jdc5BQmR0
>>414
はじめましてに和んだww
ありがとう本当ありがとう…
430 :
東松山
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 11:02:10.01 ID:2bNb7T5s0
>>414
うわお
これusa軍?
笑顔になれるね(め、の大きさが)(w
431 :
上尾
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 11:02:11.93 ID:BBusTDJx0
ここ見てるとほんと安心する
おまいらの優しさが身にしみるわ
地震も、原発も、日本ならなんとかできるよな!
432 :
八潮
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 11:02:25.38 ID:NYJi/O/90
>>424
地震で少しずつ窓が開いていく。
鍵を閉めるのも不安で困ってるわ。
433 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 11:02:30.71 ID:dK6y4w8x0
原発はコントロールできそうになかったら海水入れて廃炉にするだろ。
434 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 11:02:57.58 ID:ubDVdQ920
>>414
なにこれレーガン?もうきたの?
435 :
飯能/入間
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 11:03:09.65 ID:CDHQDxwr0
>>414
め、ま、の不恰好さが笑える(いい意味で
436 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 11:03:11.63 ID:Kel5UYZi0
>>414
今日じゃないっしょこれ
437 :
東松山
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 11:03:13.90 ID:2bNb7T5s0
グリコってえらいね…
438 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 11:03:18.34 ID:VshBkHl60
>>424
一応地域放送用にちょっと開けてる。
439 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 11:03:18.35 ID:vcNhtqU00
>>421
グリコ△
440 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/13(日) 11:03:24.83 ID:/8dZw6Fz0
>>414
凄い。
感動した
441 :
草加市
(長屋)
:2011/03/13(日) 11:03:27.18 ID:rOc6t7kq0
>>414
何故はじめましてをチョイスしたんだwww
442 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 11:03:42.87 ID:+UA/K9MJ0
今ユニディから帰宅した
>>414
ここどこだ?
443 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 11:04:10.41 ID:RuYLTOIz0
>>414
は以前見たような
横須賀に来たときじゃないのか?
444 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 11:04:10.95 ID:p7eHTahu0
人文字だったのかw
まだ、イントルーダは健在なんだな、あいつの立ち位置の後継者は当分出てこないのかな?
445 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 11:04:11.48 ID:qlkBbcmW0
真水で注入なら第3原発は大丈夫なのかぁ?
446 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/13(日) 11:04:23.79 ID:spf1xJRz0
今度お菓子買う時は優先的にグリコを買うわ
447 :
東松山
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 11:04:29.51 ID:2bNb7T5s0
>>432
ガラス戸と網戸の隙間に割り箸はさむと、窓がそれ以上開くのを防げるよ。
人間の力ならすぐ開く。
猫の脱走よけに毎日やってる。
448 :
草加市
(dion軍)
:2011/03/13(日) 11:04:32.64 ID:XPLaOY4J0
草加多いなw
449 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 11:04:47.30 ID:3B6f5zJW0
なんだこれ
>>414
今日のじゃないのか
すまん
450 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 11:04:49.00 ID:A9kaN72W0
>>414
これが噂のドナルドレーガン?
451 :
さいたま市緑区
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 11:04:51.98 ID:MPKpJtDm0
?2BP(0)
>>421
グリコ(;ω;)
452 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 11:04:56.14 ID:V4rFZpsm0
福島原発3号機、放射性物質含む蒸気を外部に放出 冷却機能喪失で
2011.3.13 10:33
東日本大震災の被災地にある東京電力福島第1原発の3号機につい
て、原子力安全・保安院は13日、圧力を下げるため、1号機と同様
に、原子炉格納容器内の微量の放射性物質を含む蒸気を外部に放出す
る弁を開けたと発表した。原子炉の高圧給水系が止まり、冷却機能
失われたため。
福島第1原発では、1号機で爆発があり、負傷者が4人出ているほ
か、原子炉圧力容器への海水注入で冷却が行われている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110313/dst11031310350031-n1.htm
453 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 11:05:08.48 ID:VUiqmRok0
【拡散希望】東京都台東区花川戸1-11-7 ギークハウス浅草 301号という場所は実在しません!
ネットの情報に振り回されないでください!
【緊急拡散希望!】【人命にかかわります!!】電話の使用は極力避けてください!
非常の為の119番や110番がかかりづらくなっています
安否の確認は災害用伝言ダイアル171番 またはツイッターなどのネットの利用でお願いします
【詳しい171の使い方A】【災害伝言ダイヤル録音された伝言を聞く場合】1.171番をダイヤルします。2.音声アナウンスにしたがって、[2]ボタンを押します。
3.自宅の電話番号を入力します。4.録音された伝言が再生されます。
【拡散希望】 避難する人は絶対にブレーカー落として!
じゃないと送電時に火災になって家が燃えちゃうから!拡散して!!!
停電から復旧した瞬間ショートして火災というケースも多いようですので停電してても落として!
【拡散希望】怪我をした人へ★頭部の出血は布で傷口を覆ってください。★下肢の出血は太ももの付け根を縛ってください。
★肘より先の出血の場合は二の腕の内側を縛ってください。
★上腕の出血は腕の付け根を縛ってください。※一時間おきに縛っている布をゆるめてください。
【拡散希望】止血の手当をおこなうときは、感染防止のため血液に直接触れないようにします。
口の中や、口の近くからの出血の場合は口の中に血液が流れ込まないような体位にします。
止血手当をおこなった部位は原則として高く保ちます。意識のある傷病者には、話しかけて安心させるように努めます。
阪神大震災の経験から行くと、この規模の地震ならば5割程度の規模の地震が24時間中に50回以上来ると思った方がいいです。油断しないで下さい
454 :
鴻巣
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 11:05:31.27 ID:ouuOOWoC0
人体に影響出始めるのは100mSv以上だよな
下がってきてるみたいだし楽観しすぎるのもあれだが悲観することもないんじゃないの
455 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 11:05:39.29 ID:h4maXC3Y0
>>414
たしかになごむ。つーかなんではじめまして?
456 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 11:06:06.34 ID:3B6f5zJW0
戸を閉めようとしたら、ツバメの巣が残ってたェ・・・
457 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 11:06:07.47 ID:dK6y4w8x0
空母は海上空港として使用するってさっきテレビでやってたよ。
上陸艇とヘリで救助と物資搬送するって。
458 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 11:06:27.72 ID:2fKk82gf0
三郷のイトーヨーカドーがお休みかどうか知っている方、いらっしゃいませんか?
電話しても通じないのです。
459 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 11:06:38.76 ID:n3XOCm6m0
枝野会見
福島第一原発3号機の給水能力停止
減圧→注水→ホウ酸注入
格納容器の冷却開始
減圧により微量の放射線放出
現在観測中
460 :
草加市
(長屋)
:2011/03/13(日) 11:06:54.38 ID:rOc6t7kq0
>>445
1号機よりは危険度が低いって感じだな
このまま上手くいってくれる事を祈ろう
461 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 11:07:12.37 ID:p7eHTahu0
ぶっちゃけ、ちょっと失敗したけど、あまり心配しないで下さい。
の方がいいと思うけどどうなの?
462 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 11:07:18.44 ID:Oriz7unQ0
>>414
この写真、現地じゃないでしょ
463 :
加須市
(catv?)
:2011/03/13(日) 11:07:27.32 ID:uRQExd//i
>>404
不安じゃないよw
無知にイラっときただけ
これが2chなんだけどねw
こーいう時こそ、不安がってる人は埼玉にデカいの来たら、
逃げきれてもまじで死んじゃうじゃないの?って思ってしまう
464 :
大宮
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 11:07:36.73 ID:Kel5UYZi0
定時会見終了
465 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 11:09:02.06 ID:3B6f5zJW0
1200・・・だと・・・
466 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 11:09:03.11 ID:TF6MSBohO
おいおい1200はやばいんじゃないのか
467 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 11:09:23.04 ID:vcNhtqU00
1200・・・
468 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 11:10:03.57 ID:RuYLTOIz0
1200ってなんだよ
マイクロSV/hまで言わないとわからんだろ
469 :
東松山
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 11:10:05.03 ID:2bNb7T5s0
>>465
>>466
>>427
読んで。
470 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 11:10:10.89 ID:ApX2nJQW0
何が1200?
テレビつけてないから分からない・・・
471 :
越谷
(dion軍)
:2011/03/13(日) 11:10:36.19 ID:yxWKun9I0
マイクロSV/hなんだよな?
472 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 11:10:49.36 ID:AVsQNFns0
単なる数字の大きさじゃなくて、単位でちゃんと判断しろよ…
まぁ放射能が漏れてることには変わりないけど
473 :
加須市
(不明なsoftbank)
:2011/03/13(日) 11:10:54.49 ID:v5kzy5/u0
>>463
まぁ自分で調べる奴が何か少ないからな
無駄に不安がるより避難用具とか準備して
安心してる人の方がよっぽど逃げ切れると俺は思う
474 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 11:11:01.95 ID:3B6f5zJW0
μらしい
475 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 11:11:23.63 ID:mzzx7bG30
あぁ、そうか、
3号機に1号機が加算されてるのか
476 :
飯能/入間
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 11:11:34.38 ID:CDHQDxwr0
単位まで言おうよ
わかりづらいよ
477 :
越谷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 11:12:03.54 ID:H5IsTv4A0
μじゃなきゃ逃げ出すわ
478 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 11:12:07.97 ID:ApX2nJQW0
近所で救急車が・・・
地震関係あるか分かんないけど怖いね
200KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.