■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その20
1 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/13(日) 09:46:08.93 ID:SMsiC4Wl0
前
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その17(実質18
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299936556/
避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html
※前スレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299947119/
335 :
川口
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 10:47:30.96 ID:njJaPzRTO
高層マンションは嫌だ
っかエルザから引っ越ししたい
336 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:48:05.40 ID:RuYLTOIz0
>>304
運転中止から2日経ってるからなあ
仮に大事故が起こっても、被害を低く抑える準備はできてると思う
1号機も大部分の核燃料は格納してあるわけだし
そういや3号機ってまだ停止剤ブチ込んでないんだっけ?
337 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:48:15.58 ID:p7eHTahu0
おまえら、チクロ食べたり、水銀ごみ玉で遊んでいたんだから、いまさら・・・・・
338 :
上尾市
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 10:48:22.28 ID:ZtacSfKeO
諸外国から救援隊が来る(来てる)みたいだけど…アジア圏人少ないね、なんか寂しい
339 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/13(日) 10:48:27.25 ID:dh2I8xaH0
>>287
そんな大きい余震の可能性あるんだ
放射能はここみてたら大丈夫そうだって安心できたけど
今度は地震がまた怖い
340 :
戸田
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:48:40.18 ID:5A3EfVHK0
原発について無知すぎて、
断片的な情報に右往左往してしまう自分が嫌だ
ネットで得られる程度でいいから
構造とか原理について知識をつけよう・・・
341 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 10:48:48.25 ID:TKpWZPL/O
冷静になろうぜ
煽りがなんだろうが、自分がどれを信じるか決めればいいだけ
言い争うと血圧上がるよ
342 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:49:17.39 ID:R/VHBLQ3I
え、でもなんか放射性物質の排出(?)が必要な人って言ってなかった?
343 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:49:22.16 ID:3B6f5zJW0
逃げたいけど外出ちゃだめなの?
344 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:49:26.46 ID:+ldi/mPl0
あしたみんな会社休みでよくね?
休日にしてくださいよホント
345 :
越谷
(関東)
:2011/03/13(日) 10:49:26.93 ID:dTaPpA0AO
外で電化製品に関する放送があったような気がして耳をすませたら、毎度おなじみの家電回収車だった。
洗濯物や布団もみんな普通に干してるし。
346 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 10:49:46.89 ID:Wp/qnZ730
昨日、宮城のかあちゃんと連絡がつかないとレスした者ですが
今たった今連絡取れました! よかったよう… マジでよかった><
根気よく公衆に張り付いててよかった、涙出てきたぜ!!
いやっほおおおおおぅ!!!
まだ連絡がつかない人達にも早く安否が確認できますように…
347 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 10:49:58.65 ID:UtbXmAHMO
怖い早くどうにかして
348 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:50:03.61 ID:R/VHBLQ3I
除染は19人だっけ
349 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:50:07.42 ID:A9kaN72W0
>>346
良かったな
350 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 10:50:09.19 ID:Knces0K90
>>323
あれって確か「恐れ」じゃなかったっけ
あと、被爆にも色々種類があるから一概にはなんともいえん
というか一番危ないのは作業員だし
TV局の生放送の映像とかじゃない限り情報の信憑性がねぇ・・・
351 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:50:14.90 ID:dK6y4w8x0
海水注入してすべて放棄すればいいんだろうけどそうすると今夏が危ないしな
352 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:50:15.95 ID:/vJ7X6ZO0
>>335
エルザ住まいか•••それは怖いな
何階に住んでるの?
353 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:50:20.79 ID:RuYLTOIz0
>>342
体内に入ってるかどうかわからんから
とりあえず排出させてみる必要がある
354 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:50:27.84 ID:R/VHBLQ3I
>>343
大丈夫、遊んでらっしゃい
355 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 10:50:32.34 ID:TF6MSBohO
>>340
そうなんだよ知識ないから不安だよね
ゴルゴ13で読んだくらいの知識しかない
356 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:50:43.89 ID:p7eHTahu0
>>343
放射能入門と黒い雨を熟読しなさい! ひまなら。
357 :
深谷市55号
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:50:45.34 ID:FSa9he380
>>346
おめでとう よかったね!
358 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:50:48.15 ID:H75+xbsp0
>>346
おめでとう。よかったね。
359 :
上尾
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 10:50:52.44 ID:BBusTDJx0
>>346
おめでとう!!!
360 :
東松山
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:51:23.79 ID:2bNb7T5s0
>>303
まず飼い主本人が落ち着いて。
心拍数や声の抑揚で、猫は飼い主の感情を読み取ってるはず。
抱っこしても心拍数がハイビートだったら猫もっとおびえるよ。
落ち着いて、なでなで。
いつもと変わらないように行動して。
361 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/13(日) 10:51:25.38 ID:spf1xJRz0
>>346
おお、よかったな!
362 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:51:31.78 ID:x5Mljo1c0
>>346
よかった。ほんとよかった。
363 :
三郷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:51:42.13 ID:W7Wq8vLT0
さっきの地震後聞いた事ないような音で家が軋んだ
パキッて・・・
怖い怖いもう地震こないで
余震だけでビクビクなのに
364 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 10:51:47.41 ID:eBdg1O6bO
>>346
良かった!ほんとおめでとう!
365 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/13(日) 10:51:49.08 ID:lWIGrFe10
>>346
おめでとう。よかったね!!!
366 :
春日部市
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:51:50.93 ID:iscUOgHQ0
おめでとう、よかったよかった
367 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:51:51.64 ID:R/VHBLQ3I
>>346
おめでとう!
368 :
東松山
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:52:07.84 ID:2bNb7T5s0
>>346
おめ。
よかったねぇ
369 :
西川口
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 10:52:08.16 ID:5ljbbPkGO
娘がケーブルでアンパンマン見てる。
意外と癒される(笑)
370 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:52:08.70 ID:3B6f5zJW0
>>346
おめでとう!!!!!!!
371 :
川口
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 10:52:12.68 ID:njJaPzRTO
原子炉爆破したら日本は終るな
じゃなければロシア事態そこまで心配しないだろ
実際にロシアで爆破やんか30年前だっけ。
未だに立ち入り禁止だしな
372 :
戸田
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:52:24.62 ID:5A3EfVHK0
>>344
小売だけど休みになった。
店舗の入ってる建物が少しだけど、壊れたり崩落したりして。
生活必需品の販売とかじゃないから、休みにしやすいんだろうけどね。
373 :
上尾市
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 10:52:25.19 ID:ZtacSfKeO
>>346
おめ
374 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/13(日) 10:52:39.30 ID:7NN79u7d0
>>346
よかったね!
375 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:52:53.93 ID:vcNhtqU00
>>346
マジでおめでとう
>>357
と
>>358
のシンクロ率に和んだ
376 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:52:55.83 ID:x340CEZz0
誰かいくつか前のスレでこのへんの放射能濃度乗っけてくれた人がいたような
定期的に載せてくれるって言ってたんだけど・・・
今またテレビで原発付近は800マイクロちょい越しくらいになってるって・・・
377 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:52:56.62 ID:/vJ7X6ZO0
>>346
良かったね!!
連絡取れない間って
378 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/13(日) 10:52:56.76 ID:Bs7u1DM9O
何回も言ってるけどここまで放射能くるならロシア極東監視所でも放射能観測してる
国際原子力機関の人達もいろいろ準備してる
危険度1〜7で現在は4
国内では過去最悪らしいが世界的に見れば今回より最悪な事例もある
日本政府が信じられなければロシアの観測情報やIAEAを見ればいい
心配するのはいいことだけど精神的にまいって体調崩すくらいなら不安な情報をカットすればいい
379 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:53:03.73 ID:CDHQDxwr0
とりあえず買い物にでもと思ったが
ぶっちゃけ何買ったらいいのか軽くパニクってる
あんまり物買っても持ち歩けねえし
380 :
さいたま市緑区
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 10:53:25.19 ID:MPKpJtDm0
?2BP(0)
>>346
無事で何よりだ
381 :
戸田
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:53:52.43 ID:5A3EfVHK0
>>346
おめでとう!
382 :
川越市
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:54:54.74 ID:ZlNllizu0
>>346
おめでとう、よかったな!
>>360
アドバイスありがとう
いつも通りに甘やかして紐振って遊ぶことにするよ!
383 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/13(日) 10:54:57.67 ID:7NN79u7d0
>>378
福島県原子力センターのデータが更新されていないんですよね
そちらを調べてみます
384 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:54:59.51 ID:p9OHb8AT0
ニュース見ると気持ち悪くなるようになってきた
なんだこれ…
385 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:55:03.37 ID:9qZYytxk0
食材買って部屋の掃除したら少し気が楽になったよ。
不安な人は部屋の片付けとかテレ東かテレ玉見よう
386 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 10:55:04.25 ID:mQHT4FxAO
>>356
中学生の時の映画鑑賞の授業が【黒い雨】だったよ。被爆して顔が…髪の毛も櫛でとかしたらバサッと抜けて…本当に怖かった
あとの2年は釣りバカだったのに
387 :
行田
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 10:55:05.73 ID:b9xw9zAE0
気仙沼で5800人救助らしい
自衛隊△
388 :
川口
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 10:55:20.90 ID:njJaPzRTO
>>352
46階
エレベータ復帰したが
下まで2往復はこたえた
389 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:55:27.05 ID:/vJ7X6ZO0
ごめん、途中送信した
>>377
です。
連絡取れない間って生きた心地がしないよね。
って書き込みたかったんだ•••
ともかくお母さん無事で良かったね。
390 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 10:55:54.06 ID:mzzx7bG30
スーパーとかだけど、
イオンやヨーカドーはおそらく
被災地向けに確保されてるだろうから、
全国的じゃないスーパーとか
あとドラッグストアに行くといいよ。
391 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 10:55:59.75 ID:TF6MSBohO
>>387
すげーな!
392 :
宮代
(catv?)
:2011/03/13(日) 10:56:07.02 ID:ttsXy/+P0
>>346
本当によかった よかったあああああ
393 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:56:10.27 ID:R/VHBLQ3I
>>386
他が釣りバカってwwwwありがと、なんか和んだw
394 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 10:56:13.46 ID:RW1qNq+N0
浦和サイレンなってた
何だろ
395 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:56:24.18 ID:3B6f5zJW0
>>387
自衛隊gj
396 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:56:33.52 ID:p7eHTahu0
>>379
思いうかばないのなら、十分あるってことじゃない、直感って結構あたってるから、それを否定すると、あまりよくないと思う
397 :
東松山
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:57:05.76 ID:2bNb7T5s0
>>387
おおお自衛隊△!!!
398 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:57:13.41 ID:OBcntSwe0
160人被曝の可能性 福島原発周辺で
2011.3.13 06:44
経済産業省の原子力安全・保安院は13日、東京電力福島第1原発の周辺で約160人が被曝(ひばく)した可能性があることを明らかにした。
被曝した可能性があるのは、国の避難指示を受け原発から10キロ圏内を出るために双葉厚生病院から移動して、同原発から約3・7キロ離れた県立双葉高校のグラウンドで救助のヘリを待っていた約60人と、原発での爆発後に福島県外にバスで避難した約100人。
バスで避難していた100人のうち9人の放射線量を測定したところ、3人から通常を上回る数値が検出されたという。今後、160人全員の放射線量も調査するとみられる。
産経ニュースより 多分自分は情報入手が遅かった…。
399 :
加須市
(catv?)
:2011/03/13(日) 10:57:19.62 ID:uRQExd//i
どーでもいい情報に踊らせられてる人は、少しは調べたら?
でも、調べる事自体より、そこから真実を導くので、答えでたでしょ
400 :
戸田
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:57:21.89 ID:5A3EfVHK0
>>387
よかった。
気仙沼の人たちはこれからも大変だから
強く生きて欲しいね
401 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:57:25.91 ID:ZXS91U590
人体に対する放射線の影響
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A2%AB%E6%9B%9D
ここ見て少し勉強になった
402 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 10:57:27.95 ID:TF6MSBohO
自衛隊犬抱いてる(´;ω;`)よかったなわんこ
403 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 10:58:02.42 ID:mzzx7bG30
>>346
よかったな!!!!!!!
こっちも嬉しいし元気がでる!!
知らせてくれて!
404 :
加須市
(不明なsoftbank)
:2011/03/13(日) 10:58:07.19 ID:v5kzy5/u0
>>339
不安にさせてすまん
でも日テレで言ってたんだ
405 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 10:58:13.04 ID:OjtcrAeYO
>>387
自衛隊GJ!助かって本当によかった・・・
406 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:58:24.75 ID:VshBkHl60
サミット買出しいってきた
思ってたより全然パン残ってたけど、米が殆どなくなってた
あと、納豆もなさすぎワロタw
水くみはやっぱり並んでたなー
一応、水6Lと500ml水一箱と玄米茶2lペット
断水だけは困ると思って。他何買えばいいかわからず…
それと外でたら皆普通に生活してて、気分が少し晴れたよ
ネットとTV見てるだけだと気が滅入るのがよくわかったわ。
407 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 10:58:32.92 ID:Mvx8pP110
うちはマンションの5階だがそれでも怖い
408 :
越谷
(dion軍)
:2011/03/13(日) 10:58:36.41 ID:yxWKun9I0
>>346
よかった!
なんか元気出て来たな
409 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 10:59:10.33 ID:mzzx7bG30
>>403
途中でうっちゃったよw
最後知らせてくれてありがとう!
って書きたかった
410 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:59:29.93 ID:Mc8zMvUN0
>>376
1000ぐらいになると吐き気、悪心だっけ?
もう本当に怖いよ・・・・・・・・
411 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:59:32.09 ID:p7eHTahu0
でも、新幹線の路線建築基準て低くないか?
412 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 10:59:38.00 ID:3xwSiJP90
>>387
本当によかった・・・
自衛隊△
413 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:59:54.31 ID:p7eHTahu0
すまん、誤爆した。
414 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:59:54.92 ID:3B6f5zJW0
東テレスレから
すげえ
http://livedoor.blogimg.jp/newsjapanese/imgs/9/d/9d94f64f.jpg
415 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 11:00:07.04 ID:R/VHBLQ3I
にしても本日は晴天なり
416 :
東松山
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 11:00:15.95 ID:2bNb7T5s0
>>385
昨日そうだった。
なんとか落ち着こうと思って洗濯物大量にやって、
花粉症の対策もあってコインランドリーに乾かしに行って、
ぐるんぐるん洗濯物が回ってるの見てたら落ち着いた。
でも家に戻ったらまたニュースが怖いことばっかり流してて、
掃除しまくったらちょっと気が晴れた。
いつもの動作って、大切だね。
417 :
川口
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 11:00:36.77 ID:njJaPzRTO
>>407
怖いよな
まじエルザに住んで初めて後悔したよ
418 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 11:00:44.30 ID:R/VHBLQ3I
>>414
なにこれすげぇ…
419 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 11:00:48.94 ID:4NU+rlJE0
こいつアホすぎる
↓
9+3 (Month), 11+11 (Day), 01+11 (Year). Add those and you get 12-22-12...
420 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 11:00:54.66 ID:VshBkHl60
てか、買出し行ってる間に地震あったんだな。全然気づかなかった。
>>346
遅レスだけど、おめでとう!本当よかったね!!
>>387
もよかった…
いいニュースが立て続けだと、こっちの気も晴れて元気になれる。
もっとこういう知らせがこれから増えますように!
421 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/13(日) 11:01:20.66 ID:wrmzC2Jb0
おまいらこれでも見て和め
つ
http://twitpic.com/48r1o9
422 :
吉川(埼玉県)
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 11:01:28.90 ID:a9l2KNXG0
人文字すげぇ
423 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 11:01:32.10 ID:TF6MSBohO
>>414
うぉぉぉ
424 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 11:01:40.11 ID:3B6f5zJW0
お前ら窓の戸開けてる?
425 :
戸田
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 11:01:52.66 ID:5A3EfVHK0
>>414
はじめましてw
426 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 11:02:02.87 ID:wy/rTc6+0
うれしいニュースもあるね、よかった
427 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 11:02:05.68 ID:M0w5hGg90
>>410
半端な知識で物を言うな
μSvとmSvは桁が全然違う単位
1000μなんてCTスキャン一回にも満たない
428 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 11:02:06.12 ID:R/VHBLQ3I
流石グリコ!
429 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 11:02:06.78 ID:Jdc5BQmR0
>>414
はじめましてに和んだww
ありがとう本当ありがとう…
430 :
東松山
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 11:02:10.01 ID:2bNb7T5s0
>>414
うわお
これusa軍?
笑顔になれるね(め、の大きさが)(w
431 :
上尾
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 11:02:11.93 ID:BBusTDJx0
ここ見てるとほんと安心する
おまいらの優しさが身にしみるわ
地震も、原発も、日本ならなんとかできるよな!
432 :
八潮
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 11:02:25.38 ID:NYJi/O/90
>>424
地震で少しずつ窓が開いていく。
鍵を閉めるのも不安で困ってるわ。
433 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 11:02:30.71 ID:dK6y4w8x0
原発はコントロールできそうになかったら海水入れて廃炉にするだろ。
434 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 11:02:57.58 ID:ubDVdQ920
>>414
なにこれレーガン?もうきたの?
435 :
飯能/入間
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 11:03:09.65 ID:CDHQDxwr0
>>414
め、ま、の不恰好さが笑える(いい意味で
200KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.