■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その20
1 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/13(日) 09:46:08.93 ID:SMsiC4Wl0
前
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その17(実質18
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299936556/
避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html
※前スレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299947119/
244 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 10:35:15.67 ID:TF6MSBohO
>>233
まじか
埼玉は地震慣れしてない人多いからきついな、俺もだけど
245 :
さいたま市緑区
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 10:35:18.22 ID:MPKpJtDm0
?2BP(0)
>>229
それはいい考えd(ry
246 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:35:24.79 ID:vcNhtqU00
>>241
気をつけてtr
247 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 10:35:30.52 ID:mQHT4FxAO
>>127
その材料を買ってくるなら、普通にラザニアを買った方が早いと思われる
248 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/13(日) 10:35:33.12 ID:Bs7u1DM9O
>>227
最初の揺れほど大きくはないが、それに近いくらいの揺れならくるだろうね
249 :
M7.74
(九州)
:2011/03/13(日) 10:35:38.38 ID:9Y5F7SViO
浦和民ですが実家の九州に帰ります
地震より放射能が怖いです
さようなら
250 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:35:42.49 ID:3B6f5zJW0
家が「メキッ」って音がするとマジで余震くるから怖い(´・ω・`)
251 :
草加市
(長屋)
:2011/03/13(日) 10:35:42.80 ID:rOc6t7kq0
>>202
風呂入っててもコタツで寝てても玄関で立ってても
大地震が来たらみんな同じで逃げられないから
ゆっくり湯船に浸かってたっぷり寝て疲れ取れ
心配なら風呂のドア前に靴と避難袋と着替え置いておけ
252 :
入間
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:35:50.28 ID:r/GNh+c40
旦那が昼から歯医者の予約入れてるが大丈夫だろうか…
253 :
春日部市
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:36:00.38 ID:iscUOgHQ0
ふと思ったんだが、春日部もしかしたら埼玉北部に入るのか?
なんとなしに南部だと思ってたが、昨日の原発200キロ地図でも
すっぽり範囲に入ってたし。
254 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 10:36:11.53 ID:wy/rTc6+0
>>215
ほんとだね…
なんかプレートとかの関係でこっちにも影響来てしまうのかなと思ったけど
さっき徳光が出てた時、専門家がそんなに関東地方に触れなかったから。。
255 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:36:16.80 ID:vcNhtqU00
>>249
もう帰っています
256 :
桶川
(長屋)
:2011/03/13(日) 10:36:29.77 ID:SMsiC4Wl0
南部震度3
257 :
M7.74
(関東)
:2011/03/13(日) 10:36:42.89 ID:u1PIdAUpO
本当に外でるといつもどおりで安心するね
自分で自分をいかに追い込んでたかわかったわ
258 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:36:45.18 ID:3B6f5zJW0
>>249
もう帰ってるし
259 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:36:55.97 ID:RuYLTOIz0
大地震なんていつきたっておかしくないわけで、
1ヶ月以内なら余震扱いされるって程度の話じゃないかな
260 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 10:36:57.65 ID:GYWhqoB90
>>249
さすがに埼玉にまでは放射能は来ないんじゃないの
261 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:37:00.98 ID:U3t5ZSqb0
キャットフードを買いに行かなきゃならないだが、
出かける決心がつかない。
262 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 10:37:06.55 ID:xuedIjDw0
飯能だが全然揺れを感じなかったよ
263 :
福島県浜通り
(福島県)
:2011/03/13(日) 10:37:06.82 ID:Hg0yk8Cu0
ネットやっと繋がった。
だれか南相馬の情報教えて欲しい。
知り合いがいるから、心配。
264 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:37:17.64 ID:p7eHTahu0
行田は北部?
だよね、やっぱり。
265 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/13(日) 10:37:25.93 ID:UE/YFgWt0
越谷は昔からかなりやわらかい土の質らしいから怖いな
266 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 10:37:31.59 ID:J3BuOIQb0
さっきの余震、震源地千葉かな
267 :
東松山
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:37:36.56 ID:2bNb7T5s0
>>250
おうちが地震速報入れてると思ってくらさい。
直前杉ってツッコミは無しで。
268 :
北区
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 10:37:40.76 ID:QND8cwfX0
>>212
かぁちゃんがんばれ
怖いのはみんな一緒だ
かぁちゃんが不安になるとお子さんも不安になっちゃうよ
269 :
八潮
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:37:40.86 ID:NYJi/O/90
>>263
福島大丈夫?疎開とかするのかい?
270 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/13(日) 10:37:41.52 ID:L0CoOf+20
放射能こっちまでくる可能性ありますかね?
271 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:37:43.73 ID:Zz9OD/8H0
なんか早く学校行きたい。
大人数だと無条件に安心するし、なぜだか強気でいられる。
272 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:37:56.04 ID:+ldi/mPl0
>>265
Mjd??
273 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:37:59.26 ID:56VXugYe0
>>253
茨城の一部として考えて用心しとけよ
274 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:38:09.38 ID:AdO5VgEj0
疲れのせいか、怖い感情がだんだん
怒りの感情に変わってきてる。
地震なんてもう怖くないぞ!
もう、来るならいくらでもきやがれ!
何度でも耐え抜いてやる!
275 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 10:38:11.01 ID:TF6MSBohO
>>260
それ気になる
どこまでが圏内なのか教えてエロい人
276 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/13(日) 10:38:18.97 ID:7NN79u7d0
>>263
ごめん、ここ埼玉県の板です
277 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:38:19.77 ID:A9kaN72W0
>>261
猫のライフラインを早く確保するんだ!
278 :
加須市
(不明なsoftbank)
:2011/03/13(日) 10:38:46.97 ID:v5kzy5/u0
>>271
分かるそれ
皆が居れば大丈夫なワケじゃないけど安心するよね
279 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/13(日) 10:38:49.84 ID:dh2I8xaH0
放射能だけが怖いですわ
280 :
志木
(catv?)
:2011/03/13(日) 10:39:05.49 ID:i5/VJtlA0
>>234
これどうぞ。スマホでリンク貼るの初めてだから、なんか違ってたらすまん
http://airmenshin.com/
281 :
東松山
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:39:07.24 ID:2bNb7T5s0
>>261
( ;´・ω・`)人(´・ω・`; ) ナカーマ
原発が爆発してないうちに行ってきた方がいいかね?
282 :
越谷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:39:25.45 ID:H5IsTv4A0
>>272
いや場所によるだろ
283 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:39:47.83 ID:A9kaN72W0
>>272
越谷は元々沼地で、有名な鷹狩り用の鴨場なんやで
284 :
上尾市
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 10:39:52.20 ID:ZtacSfKeO
>>261
食べたいニャF
285 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:40:09.27 ID:Mc8zMvUN0
>>244
俺もこんなに大きい揺れを体験したのは初めてだから戸惑ってるわ・・・・。
とりあえず非常食、通帳、現金、家族写真、携帯、懐中電灯、乾電池などをバックに
つめて何時でも逃げられるように準備はしてる
286 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:40:09.12 ID:gV912qcF0
1時に寝て今まで寝てた
結構ねたなwもう慣れたわw
287 :
加須市
(不明なsoftbank)
:2011/03/13(日) 10:40:24.40 ID:v5kzy5/u0
>>279
でも放射能がこっちに来る可能性よりまた震度6位の余震がある方が可能性高い
と言うか放射能はよっぽどのことがない限り大丈夫だろ
288 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:40:34.51 ID:U3t5ZSqb0
>>277
わかった。行ってくる。サンクスコ。
289 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:40:38.30 ID:H75+xbsp0
>>260
現時点での福岡の原発の状況なら喫煙席と禁煙席のある店内での禁煙席における受動喫煙の方が身体に害があるレベル
290 :
越谷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:40:54.21 ID:wXSPWE6w0
>>250
このところ警報がくるより前に家が軋むんだよねえ。
ミシっていうとくるから怖い。
291 :
上尾
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 10:41:00.03 ID:BBusTDJx0
放射能って家の中にいても危ない?
こわいよ〜どうしたらいいの…
292 :
加須市
(catv?)
:2011/03/13(日) 10:41:03.92 ID:uRQExd//i
なんか見てて思った
一体、みんな何と戦っているんだ
293 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:41:06.69 ID:RuYLTOIz0
原発については詳しくはないが、報道を信じるなら
少なくとも現状では埼玉では一切放射能の危険はないよ
それこそ映像が全部嘘で、一昨日の時点でチェルノブイリしてましたとかなら話は別だが
294 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 10:41:16.89 ID:TF6MSBohO
>>286
わかるその感覚!
しかし数時間すると現実に戻されるぞ
295 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:41:47.50 ID:H75+xbsp0
>>270
可能性はある、でも現時点なら減衰しすぎているのでUVカットクリームつけないで外に出た時の紫外線の方がよっぽど危険
296 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/13(日) 10:41:53.86 ID:wFJqUeFxO
また余震で起こされた。本当に心が休まる暇がないよ。マジで今回余震多すぎる。余震で段々家とか弱るんだよね?いったいいつまで続くんだ。
297 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:42:03.53 ID:+ldi/mPl0
そうだよね・・・通帳とかいろいろまとめておこう・・・
298 :
川口
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 10:42:13.93 ID:k8Ljae7CO
>>291
前スレで散々安全だってレスあったじゃん…
299 :
加須市
(不明なsoftbank)
:2011/03/13(日) 10:42:14.93 ID:v5kzy5/u0
>>292
…地震…かな?
300 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 10:42:15.26 ID:iCSkifvtO
今日はたくさん寝れた。地震きても怖くなくなってきた
301 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:42:26.94 ID:3B6f5zJW0
3月9日に水道が出ない現象があったのだが、これが原因だったのかな・・・
302 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 10:42:28.22 ID:mQHT4FxAO
被爆は怖いよね
雨も絶対安全って言ってるけど、絶対安全の根拠って何?
政府が、安全を強調して
曖昧に隠してるから余計不安なんだよ〜
ご都合主義の隠蔽体質をしてる場合じゃないよ
303 :
川越市
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:42:40.74 ID:ZlNllizu0
愛猫が地震怖がってるんだが
こういう時ってどうすりゃいいのかね
ストレスで禿げたりしないか心配だ
304 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 10:43:00.08 ID:TF6MSBohO
>>293
まぁあり得るw
3号機はチェルノブイリ並でしょ?したら埼玉アウト?
305 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/13(日) 10:43:02.54 ID:Bs7u1DM9O
花粉が一番嫌です
目が痒いし鼻水はひどいし
306 :
上尾市
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 10:43:20.29 ID:ZtacSfKeO
>>292
各自 己と戦ってる
307 :
深谷市55号
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:43:42.31 ID:FSa9he380
>>263
http://www46.atwiki.jp/earthquakematome/pages/19.html#id_655ce51d
ここで 確認してみたら?
308 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 10:43:43.50 ID:Knces0K90
未だに放射能がどうのこうの言ってるヤツは煽りたいだけのヤツだろ
もしくは病気
309 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 10:43:43.09 ID:U2Wi3ncXO
>>268
さん
ありがとう!!涙出た!!
頑張る!!
私がしっかりしなくちゃ!!
みんな頑張ろう!!
310 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:43:44.69 ID:AdO5VgEj0
>>292
もちろん、地震と不安と恐怖心だよ。
311 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 10:43:45.15 ID:ZIBhkL+dO
今ソニックシティ14Fにいます。
大きいのが来てもすぐ外に出られないからめっちゃこわい。
耐震構造なのかさっきのはガタガタ建物がきしむ程度で済んだが、逃げられないことを考えると恐怖がはんぱない。
地震がおさまってからも建物のユサユサがおさまらず、停止するまで5分くらいかかったのもこわかった。
早く帰りたい…。
312 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:43:52.12 ID:+ldi/mPl0
>>303
俺ここんとこ抜け毛がすごいんだけど
地震で寝てないストレスのせいだったのか
313 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:43:52.63 ID:ApX2nJQW0
>>305
同じく
風強いからひどいよ
314 :
越谷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:44:00.15 ID:wXSPWE6w0
>>261
出かけた方が気がまぎれるお。
うちもそろそろ出てみる予定。
315 :
川越
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 10:44:01.21 ID:smRXJnC2O
誰か川越のスタンド情報解る方いたら
お願いしますm(__)m
316 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:44:33.22 ID:R/VHBLQ3I
被爆190人越えってやばくない?これ
317 :
さいたま市緑区
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 10:44:47.97 ID:MPKpJtDm0
?2BP(0)
>>312
落ち着いたらきっと生えてくるさ・・・
318 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:45:05.21 ID:3B6f5zJW0
>>316
ソース出せよ
319 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 10:45:11.61 ID:TKpWZPL/O
これで地震が起きて死んだとしとも、ここまでの人間だったんだと受けいれる
320 :
八潮
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:45:13.32 ID:NYJi/O/90
>>312
それただのハg
321 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:45:20.32 ID:R/VHBLQ3I
もっと初期段階から原発について報道すべきだろ
322 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:45:24.90 ID:H75+xbsp0
>>304
チェルノブイリ並ではないよ
チェルノブイリしたら埼玉はアウト、というか北海道を除く東日本がアウト
323 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:46:07.65 ID:R/VHBLQ3I
>>318
フジテレビで言ってたぞ
324 :
M7.74
(関東)
:2011/03/13(日) 10:46:24.63 ID:I352HAyQO
振り込め詐欺の放送w
325 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 10:46:30.47 ID:S3MUJsaAO
>>271
大学(東京)で地震に遭い、1日帰れなかった上、六時間かけて超満員の電車で死にそうになりながら家に帰った自分の前でそうは言わせない。
友達が居て心強かったのは同意
326 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:46:39.59 ID:Mc8zMvUN0
>>291
換気扇を閉めて穴を塞いだり、窓などは一切開けられない。
外出も出来ないからマジで買いだめしておいたほうが良いかもしれないよ
でも今のところはこっちにまでくる可能性は低いが、3号機まで爆発したらどうなるか分からん
327 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:47:06.41 ID:R/VHBLQ3I
>>318
あとこれも
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/210312229.html
328 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:47:07.28 ID:A9kaN72W0
>>316
逃げ遅れて3,5キロの病院にいた人らだろ
退避が間に合わなかったんだろうな
329 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:47:07.60 ID:vcNhtqU00
>>323
可能性がある人 じゃなくて?
330 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 10:47:08.03 ID:TF6MSBohO
>>322
なるほどなるほど
とりあえずは大丈夫か
331 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:47:08.14 ID:3B6f5zJW0
>>323
そうなのか・・・
332 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 10:47:19.94 ID:wy/rTc6+0
肩こりがヤバイ
333 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 10:47:24.40 ID:s74RhfnXO
今沖田
今どうなってる?
334 :
浦和
(catv?)
:2011/03/13(日) 10:47:29.87 ID:N/sm/Osg0
ドイツ、イギリス、フランスも派遣出発してくれたみたいだ
335 :
川口
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 10:47:30.96 ID:njJaPzRTO
高層マンションは嫌だ
っかエルザから引っ越ししたい
336 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:48:05.40 ID:RuYLTOIz0
>>304
運転中止から2日経ってるからなあ
仮に大事故が起こっても、被害を低く抑える準備はできてると思う
1号機も大部分の核燃料は格納してあるわけだし
そういや3号機ってまだ停止剤ブチ込んでないんだっけ?
337 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:48:15.58 ID:p7eHTahu0
おまえら、チクロ食べたり、水銀ごみ玉で遊んでいたんだから、いまさら・・・・・
338 :
上尾市
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 10:48:22.28 ID:ZtacSfKeO
諸外国から救援隊が来る(来てる)みたいだけど…アジア圏人少ないね、なんか寂しい
339 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/13(日) 10:48:27.25 ID:dh2I8xaH0
>>287
そんな大きい余震の可能性あるんだ
放射能はここみてたら大丈夫そうだって安心できたけど
今度は地震がまた怖い
340 :
戸田
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:48:40.18 ID:5A3EfVHK0
原発について無知すぎて、
断片的な情報に右往左往してしまう自分が嫌だ
ネットで得られる程度でいいから
構造とか原理について知識をつけよう・・・
341 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 10:48:48.25 ID:TKpWZPL/O
冷静になろうぜ
煽りがなんだろうが、自分がどれを信じるか決めればいいだけ
言い争うと血圧上がるよ
342 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:49:17.39 ID:R/VHBLQ3I
え、でもなんか放射性物質の排出(?)が必要な人って言ってなかった?
343 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:49:22.16 ID:3B6f5zJW0
逃げたいけど外出ちゃだめなの?
344 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:49:26.46 ID:+ldi/mPl0
あしたみんな会社休みでよくね?
休日にしてくださいよホント
200KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.