■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その20
1 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/13(日) 09:46:08.93 ID:SMsiC4Wl0
前
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その17(実質18
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299936556/
避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html
※前スレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299947119/
170 :
八潮
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:28:39.18 ID:NYJi/O/90
凄く・・・大きいです
171 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:28:43.64 ID:r5Pq0IDX0
電気揺れすぎ
172 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:28:53.59 ID:3B6f5zJW0
体の震えが止まらない
173 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/13(日) 10:29:02.71 ID:yZmD/PEaO
携帯の警報にビビった‥茨城沖で発生か…
174 :
忍法帖【Lv=17,xxxPT】
(東京都)
:2011/03/13(日) 10:29:04.07 ID:7NN79u7d0
大きな揺れでした@南部
175 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 10:29:06.12 ID:wy/rTc6+0
自分はエリアメールの方が遅かったな
176 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 10:29:10.78 ID:mQHT4FxAO
本当に外は普段と変わらない日常だよね。スーパーも普通に開いてるし沢山の人が買い物してる。洗濯物も干してあるし子供達も遊んでたなぁ…
テレビ見てないと普段の生活と変わらない
だけど夜に余震で現実に引き戻される
177 :
桶川
(長屋)
:2011/03/13(日) 10:29:14.98 ID:SMsiC4Wl0
情報発表時刻 2011年3月13日 10時27分
発生時刻 2011年3月13日 10時26分ごろ
震源地 ---
緯度 ---
経度 ---
深さ ---
規模 ---
震度4
千葉県 千葉県北東部
震度3
茨城県 茨城県南部
栃木県 栃木県南部
千葉県 千葉県北西部
178 :
さいたま市緑区
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 10:29:15.34 ID:MPKpJtDm0
?2BP(0)
>>170
くそみそ自重w
179 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 10:29:25.81 ID:TF6MSBohO
3か、まだ強い余震来るんだな、油断ならん
180 :
東松山
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:29:25.82 ID:2bNb7T5s0
エリアメール来なかった。
震度1くらいかな。家鳴りでおわっちった
181 :
坂戸
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 10:29:27.18 ID:CpxJCSFUO
ようやくエリアメールきた
182 :
越谷
(dion軍)
:2011/03/13(日) 10:29:29.04 ID:yxWKun9I0
ここ3か
183 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:29:36.44 ID:x340CEZz0
2だな
184 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:29:49.39 ID:fopdK2d30
気持ち悪くなってきた
185 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 10:29:56.60 ID:wy/rTc6+0
いまので3だったのか@南部
186 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 10:30:12.61 ID:eBdg1O6bO
所沢あまり揺れ感じなかった
187 :
川越
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 10:30:13.32 ID:eMmIuz4HO
口の中、ぱっさぱさで気持ち悪いよ
188 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:30:14.71 ID:+UA/K9MJ0
ヘリだ
189 :
志木
(catv?)
:2011/03/13(日) 10:30:15.65 ID:i5/VJtlA0
>>170
渡辺陽一乙
190 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/13(日) 10:30:23.48 ID:lWIGrFe10
こわかった@春日部
191 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 10:30:26.34 ID:05HcFftqO
茨城県水戸市
ぎゃーー!!
192 :
さいたま南区
(不明なsoftbank)
:2011/03/13(日) 10:30:27.59 ID:3atcsqIl0
>>21
のP2P入れたら通知音でちびるかと
193 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:30:34.60 ID:wXSPWE6w0
エリアメール、マナーモードだと鳴らないはずの設定なのに思いっきり鳴った><
めちゃくちゃビビった。もうやめて。
194 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:30:35.68 ID:1P4APSmi0
防災放送は無かった@川口
195 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:30:36.51 ID:h8p1ngLL0
いまの震度3てほんとかよ@越谷
4くらいありそうなほど動いたんだけど;;
196 :
富士見市
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 10:30:49.18 ID:G4hnVXdyO
緊急速報キタ。揺れもキタ。
197 :
加須市
(不明なsoftbank)
:2011/03/13(日) 10:30:48.80 ID:v5kzy5/u0
>>187
お茶飲め、安心もするから
198 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/13(日) 10:31:00.40 ID:7NN79u7d0
>>189
ワロタw
199 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 10:31:00.85 ID:Dqf5K+58O
つか、おまえら一昨日の地震発生時も2ちゃんやり続けたの?
どんな状況ならパソコンほっぽりだして逃げるの?
200 :
越谷
(dion軍)
:2011/03/13(日) 10:31:10.22 ID:yxWKun9I0
>>108
そうそう。ぜひうちにも欲しいが。
201 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 10:31:10.65 ID:FM0G0SpG0
所沢そんな揺れなかった。
てかPCネット繋がらなくなったorz
202 :
草加/松江
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:31:13.15 ID:73+Vn63G0
いま風呂入ろうとしてて全裸でシャワーだしたらこれとか……怖くて入れなくなった
203 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:31:24.80 ID:wXSPWE6w0
>>192
それ入れてたら細かい地震でもとにかく鳴りまくるんで落ち着かないから起動しないようにしてる。
204 :
加須市
(不明なsoftbank)
:2011/03/13(日) 10:31:27.43 ID:v5kzy5/u0
>>199
震度6とか
205 :
戸田
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:31:31.00 ID:5A3EfVHK0
安普請な二階建てのアパートなんだけど、
大きいのがきたら上の階が崩れてきそうで怖いわ
206 :
越谷
(dion軍)
:2011/03/13(日) 10:31:43.70 ID:yxWKun9I0
市内放送は無かったのか
207 :
春日部
(dion軍)
:2011/03/13(日) 10:31:45.91 ID:tG1SlJ1rI
かなり揺れた。ヘリも飛んでるし。
昼間だと恐怖感がだいぶ違うね。
208 :
所沢
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 10:31:46.28 ID:IV55qAzl0
ちょうど家の前に灯油販売のトラックが着たから
かなり怖かった
209 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:31:48.88 ID:CDHQDxwr0
おはようみなさん
休日なのにおちおち朝寝もできねえ
210 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 10:31:54.62 ID:bZ95safAO
ふるえがとまらない
211 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 10:31:58.07 ID:TKpWZPL/O
越谷震源の千葉に近いから揺れたんだろう
212 :
越谷
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 10:32:01.97 ID:U2Wi3ncXO
警報メール来て焦った(:_;)
もうやだこわい!
旦那休日出勤で、2ヶ月の子と3歳の子と3人で引きこもってたら、精神的にやばい…
こわいよー
213 :
久喜
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 10:32:05.64 ID:kARY9KMSO
余震長かったなぁ
相変わらず埼玉の地震情報がテレビに出ない
214 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/13(日) 10:32:11.91 ID:7NN79u7d0
>>199
3月11日の揺れだったら逃げると思う
215 :
上尾市
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 10:32:11.31 ID:ZtacSfKeO
なんか麻痺してきてよく分からないな
普段ならけっこう強いって思うんだろうけど
216 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:32:12.85 ID:FDsAvaSC0
まだ、揺れてるよ〜。
217 :
川口
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 10:32:15.97 ID:xBH7p4hp0
防災川口の緊急地震速報鳴らなかった
埼玉も緊急地震速報範囲だったのに…
ってあれもしかして夜だけなんかな川口のは
218 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:32:18.36 ID:dK6y4w8x0
LAST10は揺れる十数秒前にきた
219 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 10:32:34.37 ID:VLv0IWcmO
>>127
全部個々で食べたほうが絶対美味しい
220 :
越谷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:32:38.66 ID:wXSPWE6w0
4かってくらい揺れたよ。
221 :
草加市
(dion軍)
:2011/03/13(日) 10:32:43.33 ID:XPLaOY4J0
ヘリうっせええよ!
222 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/13(日) 10:32:46.20 ID:UE/YFgWt0
案外、揺れたな@越谷
223 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:32:46.27 ID:+ldi/mPl0
今日床屋行くのやめたほうがいいかな
224 :
志木
(catv?)
:2011/03/13(日) 10:32:51.87 ID:i5/VJtlA0
>>200
知ってる。震度7が体感震度3になる免震構造だっけ?空気で家を浮かすという。10万円くらいでつけられた気がする。
225 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:32:54.07 ID:3B6f5zJW0
震度5異常きたら家崩れる(´・ω・`)
226 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 10:32:57.02 ID:0ocDBWWg0
何か揺れを感じる前に家がミシミシ言うようになったなぁ
227 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 10:32:59.84 ID:TF6MSBohO
余震で6とかあるんだよな?1ヶ月はその危険があるの?
228 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 10:33:18.71 ID:EZDMlVCPO
お台場中継かなり揺れてたね
だんだん南下してるな
229 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:33:26.73 ID:H75+xbsp0
>>128
いいこと思いついた、ここでメアド晒せばスレ住民がチェンメ送ってくれるんじゃね?
↑冗談なので真面目には受け取らないでくれ。
230 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:33:32.29 ID:OOOOvRE40
停電が、現実のものになった。
買出し急げ!!
231 :
越谷
(dion軍)
:2011/03/13(日) 10:33:35.32 ID:yxWKun9I0
>>224
そんな安いのか!でもうちアパートだからorz
232 :
桶川
(長屋)
:2011/03/13(日) 10:33:42.45 ID:SMsiC4Wl0
>>228
南下か...
嫌だな
233 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:33:58.72 ID:Mc8zMvUN0
>>227
十分にありえる
234 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:34:12.69 ID:3B6f5zJW0
>>224
それどの家でもできるの?
235 :
八潮
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:34:15.96 ID:NYJi/O/90
また余震で起こされたわ
236 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:34:32.14 ID:H75+xbsp0
>>232
なんかやだね
237 :
さいたま南区
(不明なsoftbank)
:2011/03/13(日) 10:34:34.59 ID:3atcsqIl0
>>203
まじか 揺れるたびにちびりそうだから切っとくわ
238 :
加須市
(不明なsoftbank)
:2011/03/13(日) 10:34:38.00 ID:v5kzy5/u0
>>227
まだ6の地震が起きるって決まったわけじゃないから大丈夫
ただ、すぐ逃げられるような準備はした方が良いけどな
239 :
M7.74
(関東)
:2011/03/13(日) 10:34:42.82 ID:I352HAyQO
>>223
顔剃りの時怖くね?
240 :
戸田
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:34:43.27 ID:5A3EfVHK0
>>224
家建てることがあったら是非つけたい
241 :
川口
(dion軍)
:2011/03/13(日) 10:34:51.95 ID:0QG6YAVO0
さて、ちょっと早いが採用の面接に行ってくる
外出中におっきい余震がきませんように..
242 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:35:04.87 ID:56VXugYe0
>>223
ハサミやカミソリがざくっと来ても良いなら
243 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 10:35:08.19 ID:OBtSENZ2O
今揺れたね。1人だから怖くて昔のドラえもんのDVDみてた…見てると少し落ち着いたよ。ドラえもんが本当にいてくれたらこんな最悪な事態をすぐ回避してくれるだろうにね…
244 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 10:35:15.67 ID:TF6MSBohO
>>233
まじか
埼玉は地震慣れしてない人多いからきついな、俺もだけど
245 :
さいたま市緑区
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 10:35:18.22 ID:MPKpJtDm0
?2BP(0)
>>229
それはいい考えd(ry
246 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:35:24.79 ID:vcNhtqU00
>>241
気をつけてtr
247 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 10:35:30.52 ID:mQHT4FxAO
>>127
その材料を買ってくるなら、普通にラザニアを買った方が早いと思われる
248 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/13(日) 10:35:33.12 ID:Bs7u1DM9O
>>227
最初の揺れほど大きくはないが、それに近いくらいの揺れならくるだろうね
249 :
M7.74
(九州)
:2011/03/13(日) 10:35:38.38 ID:9Y5F7SViO
浦和民ですが実家の九州に帰ります
地震より放射能が怖いです
さようなら
250 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:35:42.49 ID:3B6f5zJW0
家が「メキッ」って音がするとマジで余震くるから怖い(´・ω・`)
251 :
草加市
(長屋)
:2011/03/13(日) 10:35:42.80 ID:rOc6t7kq0
>>202
風呂入っててもコタツで寝てても玄関で立ってても
大地震が来たらみんな同じで逃げられないから
ゆっくり湯船に浸かってたっぷり寝て疲れ取れ
心配なら風呂のドア前に靴と避難袋と着替え置いておけ
252 :
入間
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:35:50.28 ID:r/GNh+c40
旦那が昼から歯医者の予約入れてるが大丈夫だろうか…
253 :
春日部市
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:36:00.38 ID:iscUOgHQ0
ふと思ったんだが、春日部もしかしたら埼玉北部に入るのか?
なんとなしに南部だと思ってたが、昨日の原発200キロ地図でも
すっぽり範囲に入ってたし。
254 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 10:36:11.53 ID:wy/rTc6+0
>>215
ほんとだね…
なんかプレートとかの関係でこっちにも影響来てしまうのかなと思ったけど
さっき徳光が出てた時、専門家がそんなに関東地方に触れなかったから。。
255 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:36:16.80 ID:vcNhtqU00
>>249
もう帰っています
256 :
桶川
(長屋)
:2011/03/13(日) 10:36:29.77 ID:SMsiC4Wl0
南部震度3
257 :
M7.74
(関東)
:2011/03/13(日) 10:36:42.89 ID:u1PIdAUpO
本当に外でるといつもどおりで安心するね
自分で自分をいかに追い込んでたかわかったわ
258 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:36:45.18 ID:3B6f5zJW0
>>249
もう帰ってるし
259 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:36:55.97 ID:RuYLTOIz0
大地震なんていつきたっておかしくないわけで、
1ヶ月以内なら余震扱いされるって程度の話じゃないかな
260 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 10:36:57.65 ID:GYWhqoB90
>>249
さすがに埼玉にまでは放射能は来ないんじゃないの
261 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:37:00.98 ID:U3t5ZSqb0
キャットフードを買いに行かなきゃならないだが、
出かける決心がつかない。
262 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 10:37:06.55 ID:xuedIjDw0
飯能だが全然揺れを感じなかったよ
263 :
福島県浜通り
(福島県)
:2011/03/13(日) 10:37:06.82 ID:Hg0yk8Cu0
ネットやっと繋がった。
だれか南相馬の情報教えて欲しい。
知り合いがいるから、心配。
264 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:37:17.64 ID:p7eHTahu0
行田は北部?
だよね、やっぱり。
265 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/13(日) 10:37:25.93 ID:UE/YFgWt0
越谷は昔からかなりやわらかい土の質らしいから怖いな
266 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 10:37:31.59 ID:J3BuOIQb0
さっきの余震、震源地千葉かな
267 :
東松山
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:37:36.56 ID:2bNb7T5s0
>>250
おうちが地震速報入れてると思ってくらさい。
直前杉ってツッコミは無しで。
268 :
北区
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 10:37:40.76 ID:QND8cwfX0
>>212
かぁちゃんがんばれ
怖いのはみんな一緒だ
かぁちゃんが不安になるとお子さんも不安になっちゃうよ
269 :
八潮
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 10:37:40.86 ID:NYJi/O/90
>>263
福島大丈夫?疎開とかするのかい?
270 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/13(日) 10:37:41.52 ID:L0CoOf+20
放射能こっちまでくる可能性ありますかね?
200KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.