■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その17
1 :
久喜市栗橋
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 22:29:16.46 ID:+SErHSdK0
前スレ
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その16
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299928842/
避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html
756 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:04:47.66 ID:dK6y4w8x0
福島沖震度1
757 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:04:47.92 ID:giYTtlji0
じゃ、>800に期待
758 :
M7.74
(関東)
:2011/03/13(日) 01:04:49.61 ID:mM6Dd7ZxO
>>734
確かに何も倒れなかったな
759 :
鴻巣
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 01:04:50.08 ID:ouuOOWoC0
>>737
/´・ヽ ねことあひるが 力をあわせて
ノ^'ァ,ハ みんなのしあわせを〜♪
`Zア' /
,! 〈 ハ,,ハ
/ ヽ、_ ( ゚ω゚ )
l `ヽ、 / \
. ヽ ヾツ)) ⊂ ) ノ\つ
\ / (_⌒ヽ
ヽ rーヽ ノ ヽ ヘ }
__||、 __||、 ノノ `J
ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
,! 〈
/ ヽ、_
l `ヽ、
. ヽ ヾツ
\ /
ヽ rーヽ ノ
__||、 __||、
‐┼‐ヽ |ヽレ ノ_ │ | | ‐┼‐ ‐┼‐
__|__ | ┼ | | | | ‐┼‐ d
(丿 ) |ノ|ヽノ | ノ ヽ__ノ (丿\ ノ
760 :
越谷(埼玉)
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:04:52.82 ID:gRis6W+R0
越谷に住んでる者です
東電勤務の家族に聞いたら
この辺りの11日の本震は震度5だったらしいです
電車は動いていました
自宅が築40年過ぎの木造のため
すごく不安です。
761 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/13(日) 01:05:04.60 ID:1u8tBfidO
川越地盤強いからね
762 :
越谷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:05:18.80 ID:fz12/UFL0
>>752
でもさ、不安な時期じゃん?
763 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:05:27.32 ID:119aY1170
>>753
笑ったわwww
>>748
それはよかった(*´ω`*)
764 :
滑川
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:05:29.74 ID:7Ve0V8g+0
>>737
笑いじゃないけど、昨日(12スレ前)から引き継がれているレスを
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その5
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299850108/86
86 名前:M7.74(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 22:45:16.52 ID:2mNc0JXQ
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan193065.jpg
ビビってる奴は
とりあえずこの画像を見て落ち着くんだ。
和むぜ
765 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:05:30.70 ID:n3XOCm6m0
格納容器に海水を入れる作業 午前1時ごろ終わる見込み@NHK
無事終わってるといいんだが
766 :
所沢
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:05:35.38 ID:w26togFU0
>>753
十万石まんじゅう!
767 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:06:07.49 ID:giYTtlji0
>759
腹筋がwwww
768 :
久喜
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:06:12.90 ID:JeuCxHaL0
>>707
俺んとこ恐らく6弱の揺れを被ったけどとくに家はなんともなかったぞ
問題は商店の棚や天井からの落下物
769 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/13(日) 01:06:16.58 ID:NvXne58Q0
>>675
でも、弟ももう30のオヤジだよ。うちの実家も避難先は一緒なんでよろしく
770 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/13(日) 01:06:19.47 ID:zuihN3IZ0
テレ玉の音量がおかしい…
大きくなったり小さくなったり↓
TVの故障じゃないのは分かる…
771 :
飯能/入間
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:06:24.61 ID:CDHQDxwr0
>>764
ネ申だな
772 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:06:27.95 ID:n4SJcCS70
震度4か・・・同じ埼玉でも全然違うんだね
こっちは震度5強だったけど免震のない古い団地の最上階に住んでる人が
6弱はあった!!と譲らないw でも揺れてる最中自分もそう思った
773 :
東松山
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:06:30.99 ID:2bNb7T5s0
>>764
和むっつか萌えた
(〃▽〃)キャッ
774 :
行田
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:06:50.25 ID:hHELqLav0
カロリーメイト買いに行ったはずなのに
商品棚に品物がなさ過ぎてツナ缶買ってきちゃった
明日また買いに行こう
775 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:07:07.80 ID:giYTtlji0
>764
思わず保存
776 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:07:33.57 ID:X6v3aQ8A0
22時15分の地震のせいで注水を停止し再開の目処たたず@TBS
777 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 01:07:38.87 ID:S2fPqaIXO
>>682
川口イオンモールキャラと川口ジャスコが食料品以外休業してました
レイクタウンは映画館の天井落ちたので恐らく営業してないはずです
因みにイトーヨーカドーと伊勢丹は営業していてマルイ系はどこも休業してます
778 :
さいたま市西区
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:08:12.24 ID:wESlRpUl0
>>749
ありがとう
779 :
M7.74
(関東)
:2011/03/13(日) 01:08:16.51 ID:zOw3KKA0O
>>746
サビアは活気あったけど、PePeが何だか葬式ムードだった
まさかビル上層に損傷あったわけじゃないよな
しかし旧マルヒロは取り壊し済みで良かったな
780 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 01:08:16.60 ID:T9JINLnN0
揺れてる?
781 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 01:08:20.68 ID:rOeUom6JO
>>727
川越から杉並の高円寺まで行くんだけど、39キロの距離で4時間…
いつもは関越道使って50分。
ちなみに出発の遅かった仲間は後楽園まで行くのに7時間とかワロエナイw
782 :
草加松原
(東京都)
:2011/03/13(日) 01:08:28.71 ID:GV+anaaC0
ゆれてる
783 :
さいたま(見沼区)
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 01:08:44.25 ID:nZd/B5Cr0
被爆者が増えてるな…
果たして埼玉県は大丈夫なのだろうか
そして東京電力で福島原発作業員さんたち本当にお疲れ様です。
被爆覚悟で夜通し働いてるかと思うとなんかすごく申し訳ない気持ちになる
ので出来る限り省電力に協力し生活しようと思う他
自分の無力さが果てしなくもどかしい。
784 :
さいたま市西区
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:08:47.20 ID:wESlRpUl0
>>759
wwwwww
ありがとう
785 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:08:46.00 ID:93p6kxl50
川越だけど一発目の本震はすごい揺れた
木造家屋の二階にいたからかもしれん
けど、確かに倒れたものは少なかったかな
786 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:08:50.10 ID:giYTtlji0
川越は揺れず
787 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:09:08.99 ID:gnpXpOj00
確かにあの揺れは明らかに5ではなかったな
6はあったと思う
新潟地震のときも5弱揺れたけど明らかに今回の方が格段に強い
788 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 01:09:12.57 ID:3vfpn6iCO
>>769
あ、じゃあ知らないかもwwごめんなさい
うん、よろしくします
789 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:09:26.19 ID:119aY1170
>>711
ほんと、埼玉県民優しい
私はすごくテレビっこですwww
ううむ、やっぱり外に出る人は少ないよね…
越生もいいとこですよ!(笑)私は毛呂にしか行かないけど(笑)
そんなのいるんですか?越生にこしてきて10年ぐらいなんで
わからないなー…。
790 :
上尾(埼玉県)
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 01:09:28.49 ID:VyCVswnT0
僕は、中学生だから、起きた当初は、友達とぺらぺら話していたが・・・
まだ、余震があるかもしれないんだね、しかも大きいの・・・
ちょっと恐いっす
791 :
さいたま市西区
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:09:31.74 ID:wESlRpUl0
>>764
ありがとう
保存した!
792 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:09:41.29 ID:giYTtlji0
結構前にも埼玉すごい揺れたよな
793 :
越谷</b>(内モンゴル自治区)<b>
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 01:09:41.77 ID:PvKifR2hO
月曜テストだが怖くて勉強どころじゃない
794 :
滑川
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:09:50.48 ID:7Ve0V8g+0
>>781
お疲れ様でした
795 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 01:09:57.08 ID:gbGAn7Nn0
800もうすこしだなw
796 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:10:04.96 ID:X6v3aQ8A0
22時15分の地震のせいで注水を停止し再開の目処たたず@TBS
797 :
さいたま市西区
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:10:06.25 ID:wESlRpUl0
>>740
ありがとう
Wwww
798 :
熊谷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:10:11.66 ID:b15KCVkX0
もう今夜は大きめの余震無いかな…
799 :
富士見市民
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:10:14.92 ID:wy/rTc6+0
>>774
ツナ缶いいじゃないかっ!たんぱく質!
800 :
川越高階
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:10:15.52 ID:ofplp+cJ0
>>758
それが逆に不安だった。慢心したところに来るんじゃないかって。
>>761
そうだったんだ?知らなかった。うちは川の近くだから地盤弱いんじゃと・・・
>>764
癒されたww
>>759
ツボに
801 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 01:10:18.86 ID:YNwu9/kb0
>>795
wktk
802 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/13(日) 01:10:31.32 ID:jLM697QQO
>>703
万が一避難、寝泊まりしなくてはいけない状況になったら東中のとなりにある新明小学校に行くんだ!建物新しいし、作りが頑丈だから。
803 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:10:45.81 ID:giYTtlji0
不安が取り除かれるぞ
さあ頼む
>>800
804 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 01:10:57.92 ID:rOeUom6JO
>>737
灯台モトクロスwwwwwwwwwwww
さぁ遠慮なく笑えよwwwwwwwwwwww
805 :
さいたま市西区
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:11:07.70 ID:wESlRpUl0
わらわせてくれたみんな!
ありがとう!
埼玉は優しい!
そして
日本は助かるさ!
806 :
越谷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:11:09.21 ID:fz12/UFL0
>>796
情報dクス
なんだかお腹が痛くなってきた
807 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 01:11:10.82 ID:N104YTYz0
>>779
たしかにぺぺ閉まってたな。ミスドとかスタバはやってたけど。
なんかあったのかなぁ・・・・・・
808 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:11:17.90 ID:ux0sA6Ak0
越生だけどレディースはいないけど族車はバンバカ走ってるね
809 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:11:20.14 ID:dK6y4w8x0
福島沖震度2
810 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:11:22.04 ID:n3XOCm6m0
>>796
終わってないのか…
811 :
越谷(埼玉)
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:11:25.53 ID:gRis6W+R0
不謹慎だけど
今回の地震が起きたことで
次の大地震までまた何十年か猶予ができたって
事になるのかな?
812 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 01:11:33.22 ID:PtpmGumNO
>>800
レスっぷりに笑えばいいんだな!
813 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:11:36.92 ID:119aY1170
>>790
私も中学生、きっと大丈夫だよ!
814 :
さいたま市西区
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:11:53.83 ID:wESlRpUl0
>>804
これまでで一番ワロタwwwww
815 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:11:56.26 ID:giYTtlji0
あぁ>800が。。。
816 :
越谷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:11:56.86 ID:h3KfcBma0
家が4号バイパスのそばなので、大型トラックなどが通ると少し揺れます
地震と区別がつかなくて寝られない…
しかもこんな時に子供が熱出すし、余計に寝られなくて辛い
817 :
浦和
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:11:57.40 ID:F43SHQBl0
なんか色々すまぬ
>>800
818 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 01:12:14.78 ID:YNwu9/kb0
>>804
不覚にもwww
819 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 01:12:17.29 ID:Db4i4NnKO
丸1日仕事の為、今日何があったのかわからない。
テレビとココが情報収集の頼り。
でかい地震の時、自分は家に居ておヌコ様を守りながら外に避難したり震えていたが
会社はガラスが割れて降り注いでくるわで大変だったそうだ。
娯楽施設なんだから、こういう時位(電力の浪費もある事だし)臨時休業したらいいのにと思ってしまう。
820 :
浦和
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:12:41.94 ID:0E//QZV80
レイクタウンはマルエツ、ジャスコなどを
除いて13日は臨時休業だそう
821 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:12:43.79 ID:119aY1170
>>808
ついに越生住民ktkr!
仲間(*´ω`*)
822 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:12:44.41 ID:3f8XMoBk0
>>798
仲間いたw確かにあんまり揺れないよね。
このままおさまればいいけど。
823 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 01:12:51.10 ID:gbGAn7Nn0
>>812
いやきっと900がやってくれるさ…
824 :
行田
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:12:52.59 ID:hHELqLav0
>>779
カロリー高めって事しか頭になくて
脂っこいものをと思って選んだけど、たんぱく質もとれるのか
枕もとのバッグに1コ入れておく
825 :
新座
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 01:13:02.63 ID:i5rw0HehO
地震より放射能がこわいよ…
826 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:13:06.81 ID:n4SJcCS70
一応、震度の目安を
ttp://www.nishi.or.jp/homepage/boutai/04jisin/07siryou/siryou.html
0 人は揺れを感じない。
1 屋内にいる人の一部がわずかな揺れを感じる。
2 屋内にいる人の多くが揺れを感じる。
つり下がっている電灯などがわずかに揺れる。
3 屋内のほとんどの人が揺れを感じる、棚の食器が音をたてることがある。
4 眠っている人のほとんどが目を覚ます。
部屋の不安定な置物が倒れる。
歩行中の人も揺れを感じる。
5(弱) 家具の移動や、食器や本が落ちたり、窓ガラスが割れることもある。
5(強) タンスなど重い家具や、外では自動販売機が倒れることがある。
自動車の運転は困難。
6(弱) 立っていることが難しい。
壁のタイルや窓ガラスが壊れ、ドアが開かなくなる。
6(強) 立っていられず、はわないと動くことができない。
重い家具のほとんどが倒れ、戸がはずれて飛ぶ。
7 自分の意志で行動ができない。
大きな地割れや地すべり、山崩れが発生する。
827 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:13:13.12 ID:ZgGt23Mo0
いつも明るいばあちゃんが精神的に参ってたなぁ
一人暮らしの人はほんとに辛いんだろう
もうほんとに早く終わってほしい
828 :
川越高階
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:13:15.81 ID:ofplp+cJ0
なんかすまぬ。。。
自爆スイッチ 君のはどこにあるんだろ〜♪
さらにすまぬ。。。
829 :
草加
(catv?)
:2011/03/13(日) 01:13:21.12 ID:gChV5i1E0
雑談は他でやってくれ
830 :
上尾(埼玉県)
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 01:13:23.48 ID:VyCVswnT0
さ、埼玉は安全だから、大丈夫さ!!
皆、勇気と希望を持って、頑張れ、埼玉県民!!
ケンミンSHOWでいっさい取りあつかわられなくても、埼玉は、災害が少ないんだあ!!
831 :
さいたま(見沼区)
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 01:13:30.15 ID:nZd/B5Cr0
夜通し原発で被爆しながら働く作業員に比べて
なんて平和な埼玉地震スレ。
832 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 01:13:39.18 ID:XXLo2x/JO
>>774
俺も水が売ってなくて仕方なくお茶とアクエリアス買ってきた
つうか普通の家だと災害に備えていろいろと準備してるんだろうが家はそういうの全くしてないから困るw
833 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:13:44.09 ID:giYTtlji0
>>826
それ教科書にも載ってるね
834 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 01:14:05.61 ID:gbGAn7Nn0
>>828
気にスンナw
835 :
草加松原
(東京都)
:2011/03/13(日) 01:14:16.53 ID:GV+anaaC0
このまま原発の作業再開できなかったらどうなるのかな?
836 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:14:49.85 ID:119aY1170
また新島か…
837 :
M7.74
(関東)
:2011/03/13(日) 01:14:53.86 ID:zzdZZFKCO
みんな友達とガンガンメールしてる?
控えたほうがいいのかな
838 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 01:15:16.64 ID:YNwu9/kb0
>>829
ピリピリすんのもわかるけど
ずっと気を張り続けてても疲れるだろ?
839 :
熊谷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:15:17.70 ID:b15KCVkX0
NHKは本当に頑張ってるな
アナウンサーの人達も大変だよな…
840 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/13(日) 01:15:20.63 ID:1u8tBfidO
>>800
地盤が強いのは本当(ただしハザードマップを見た所川沿いは液状化の可能性ありだた)
家も川越だけど川沿いだから色々不安
841 :
M7.74
(関東)
:2011/03/13(日) 01:15:20.73 ID:mM6Dd7ZxO
>>816
うちは目の前が踏切だから電車で結構揺れるよ…
842 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:15:21.47 ID:giYTtlji0
>835
半径200km以内の人全員被爆
埼玉もギリギリ入ってるっぽい
843 :
浦和
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 01:15:24.50 ID:x+eE4NUkO
そろそろ寝ようかな
皆も体力温存してね。
明日から明後日にかけて一人ぼっちだから、またお世話になるよ
皆おやすみなさい(´-ω-`)
844 :
越谷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:15:30.73 ID:fz12/UFL0
>>835
別に不安を煽るつもりはないが…
時間との勝負ってどっか書いてあった
845 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 01:15:41.88 ID:3CPq8A0i0
>>736
見る余裕無いよな・・・
>>777
ってことはやってる可能性大だな。サンクス!
846 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:15:58.11 ID:wy/rTc6+0
>>824
どれが何が一番大切な栄養源かはわからないけど、
たしかに脂質は腹持ちがいいかな、カロリーも一番高いし^^
847 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 01:16:00.35 ID:gbGAn7Nn0
そういや所沢東町のやついるかい?
明日またかるく食糧やら懐中電灯がほしいんだがまだ売ってるかな?
あとほかになにかいるものってあるか?
一応鞄に菓子とかはつめたんだが
848 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:16:03.98 ID:giYTtlji0
>841
的場駅の近く?
849 :
滑川
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:16:32.06 ID:7Ve0V8g+0
>>830
はるみぃぃぃ〜 は、埼玉出身だっけ?
850 :
浦和
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:16:40.75 ID:F43SHQBl0
被爆の地図見たけど
200kmと400kmの境界ってなんの目安?
851 :
越谷(埼玉県)
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 01:16:41.61 ID:PvKifR2hO
日本人も支援してくれる外国人もみんな頑張ってる!日本は本当に凄い
852 :
さいたま北区
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 01:16:45.31 ID:Szivo2nl0
昨日の本震、うちは5弱だったのか
6とか7とかありえない怖さだな
こんな怖いことが起こるのに、なんで地上に住んでるんだろうって、うっかり思ったわ
853 :
川口
(東海・関東)
:2011/03/13(日) 01:16:53.05 ID:iAy+c/IFO
震度5 6クラスの余震がまだまだ来るらしいのでみなさん気をつけてください。
854 :
草加松原
(東京都)
:2011/03/13(日) 01:17:10.86 ID:GV+anaaC0
>>842
,
>>844
そうか…もう、そうなったら諦めるしかないね
855 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:17:11.36 ID:2bNb7T5s0
>>774
なぜツナ缶(w
本震のときは会社に居て、2階の事務所だった。
他の女性事務員たちは泣き出しちゃうし、天井から粉降ってくるしで結構カオス。
ロッカーからファイルがばっさばさ落ちて。
棚に並んでた表彰のたてがいくつか倒れたんで全部倒して。
倒れそうなもの落ちそうなものを指示して外させて。
何かにつかまってないと危ないくらいだった。2階だったからかね。
さくさくネット立ち上げて、状況確認しつつ他の工場に連絡入れて。
すぐに電話がつながらなくなっちゃって、スカイプで連絡した。
落ち着いてるつもりだったんだけど、自宅がどうなってるか不安で仕方なかった。
余震もバンバン来てたし。
猫も居るし、本棚にはハードカバーの本がぎちぎちに詰めてあるしで(w
帰宅して猫の無事を確認して、部屋に入ったら本棚が曙みたいになってた。orz
昨日は片付ける気にならなかったので今日片づけした。
856 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 01:17:11.56 ID:dAu258k80
>>835
建屋どころか中身が爆発、日本はおろか
世界中が被爆・・・
181KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.