■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その17
1 :
久喜市栗橋
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 22:29:16.46 ID:+SErHSdK0
前スレ
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その16
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299928842/
避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html
520 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:35:59.48 ID:giYTtlji0
>505
ドア全開にして家族の顔が観れる状態で横になってる
521 :
鳩ヶ谷市
(千葉県)
:2011/03/13(日) 00:36:02.78 ID:FpHnm18S0
>>492
余裕がある地域は余裕があるのかなと思う
余裕があるって言葉もヘンなんだが比較的被害が少ないというか
522 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 00:36:07.48 ID:rvpcuPvLO
やっと帰宅
3日ぶりの自宅だ
523 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 00:36:09.97 ID:grSruel/O
>>487
クソ噴いたじゃねーかwww
524 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:36:14.30 ID:dK6y4w8x0
>>499
大きな余震でまた巡回しなおしだし行方不明者が多すぎるからね。
525 :
越谷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:36:17.57 ID:fz12/UFL0
揺れてないよね?
526 :
西川口
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 00:36:26.28 ID:5ljbbPkGO
>>491
おっ!ナカーマ!ちなみに私は西口。税務署の近くだよ。
527 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:36:31.60 ID:R/VHBLQ3I
>>552
おかえりなさい
528 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 00:36:43.01 ID:rOeUom6JO
>>472
うちは卵はベルク、米はバイゴー、ゴマはビッグAという決まりがあるらしいw
仕事柄、津波の心配が無いせいか車の中が一番安心するな俺は。
テレ東マジで癒されるけど全然わかんねぇw
529 :
鴻巣
(長屋)
:2011/03/13(日) 00:36:52.34 ID:JlYPjV8/0
亡くなった春から志望校に通うはずだった学生の方々、また新社会人の皆様、ご冥福をお祈り致します。
530 :
飯能/入間
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:37:04.37 ID:CDHQDxwr0
>>500
端っこで飯能に近い入間だけど大丈夫
531 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:37:07.56 ID:wESlRpUl0
怖いです
さいたまなのに、本当に怖い
532 :
幸手
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 00:37:07.69 ID:T4/lJf6o0
余震落ち着いた?風呂入るなら今のうちかな
533 :
所沢
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:37:08.46 ID:xbCNW9BN0
>>469
そこら辺どこに逃げても同じじゃね?
@関東ローム層
534 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:37:09.89 ID:R/VHBLQ3I
552じゃない、
>>522
だった!さーせんw
改めておかえりなさい!
535 :
加須市
(catv?)
:2011/03/13(日) 00:37:12.98 ID:uRQExd//i
>>482
埼玉デカいの来たら、いつまで言ってられるかね?
皆良い奴なら俺の考え方を考え直すわw
536 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:37:13.79 ID:gV912qcF0
>513
本当に昼間だったのが救いだよね
被災地も夜だったらもっと被害がひどかっただろうに・・・
明け方や夜の地震はこわい・・
537 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:37:20.69 ID:wTQLhYCf0
おやすみと飯の話ばっかだな
地震じゃないじゃん
538 :
M7.74
(関東)
:2011/03/13(日) 00:37:22.20 ID:mM6Dd7ZxO
>>522
おかえりなさい!
539 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:37:29.05 ID:dK6y4w8x0
>>522
おかえりーなにしてたの?
540 :
久喜市栗橋
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 00:37:30.05 ID:YicIXd640
輪番って3時間停電でしょ
夜は勘弁だ
541 :
鳩ヶ谷市
(千葉県)
:2011/03/13(日) 00:37:33.50 ID:FpHnm18S0
>>505
布団に毛布(の上に猫もw)かけて横になってる
頬杖ついたような体勢でノーパソ打ってる
542 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:37:36.35 ID:X6v3aQ8A0
私の携帯、エリアメールの音が消せないみたい・・・
怖くて怖くておかしくなりそうだ
543 :
東松山
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:37:38.04 ID:2bNb7T5s0
>>494
きっと友達の友達は大丈夫だよ。
電話がつながりにくいだけなんだよ。
東松山だって、獣医にもさいたま市の実家にも携帯かからなかった。
家電から掛けてもずっと話中で、mixiで兄貴と連絡つくまでずっとgkbrだった。
きっとどこかの避難所に居る。
携帯の電池が切れちゃって、電話帳も見られなくて電話番号がわからなくなっちゃっただけだ。
きっとご飯食べて毛布に包まってゆっくりしてるさ。
信じろ!
祈れ!
544 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:37:47.01 ID:giYTtlji0
>507>519
ありがとう なんか安心したわ
言葉ってスゲー
545 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:37:53.55 ID:wESlRpUl0
>>537
これがベスト
546 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 00:37:55.54 ID:Wp/qnZ730
怖いよぅ
547 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 00:37:59.59 ID:YNwu9/kb0
>>526
ウチも税務署の近くw
548 :
所沢
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:38:22.32 ID:xbCNW9BN0
>>522
お疲れ。おかえり
549 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:38:30.78 ID:kn6M18aj0
>>527
>>552
にプレッシャーかけるなw
550 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/13(日) 00:38:32.60 ID:NvXne58Q0
>>466
実家がなんこやだ。お前どこ中?
551 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:38:37.15 ID:R/VHBLQ3I
にしても埼玉は平和である。
552 :
蓮田
(不明なsoftbank)
:2011/03/13(日) 00:38:45.93 ID:ojSeOgD/0
まだ油断を許さない状況の中にあるんだけど
津波注意報解除って文字を見ただけでもホッとする…
553 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:38:55.49 ID:wTQLhYCf0
>>545
平和ってことか
554 :
東松山
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:39:02.38 ID:2bNb7T5s0
>>522
おかいり
おちかり
555 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:39:03.52 ID:wESlRpUl0
>>546
大丈夫!
俺も怖い!
556 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:39:07.40 ID:119aY1170
>>528
うちの家はすべてヤオコー(^^)笑
とりあえず避難の準備は万全にしといた!
テレ東のおかげで大分落ち着いたよー…
音楽流れてるだけでマシだわ…
557 :
熊谷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:39:08.22 ID:b15KCVkX0
>>551
このまま何事もなければ良いんだけどな
558 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:39:12.06 ID:BzwOHHCP0
>>542
独り暮らし?
そうでなければ電話を切る。
独りなら…寝床からできるだけ遠くに置く。
559 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/13(日) 00:39:17.40 ID:CJC1bKpd0
>>522
超お疲れさんです まだ足を踏み入れてない所に入るときは落下物の破片とかきおつけたって
560 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:39:22.04 ID:kn6M18aj0
>>522
乙
561 :
嵐山町
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:39:36.91 ID:RT58H61S0
未だに地震酔いが治らないけれども、頑張る。
562 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 00:39:39.21 ID:PtpmGumNO
>>542
着信とか音ぜんぶサイレントやらバイブにしてもだめ?
私のはサイレントモードにしといたら鳴らなかったけど
563 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:40:02.55 ID:xxVs9efD0
あえて言おう・・・死ぬな!!
そしておやすみ@坂戸
564 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 00:40:18.94 ID:5ljbbPkGO
>>547
おお!超近所!
たまにローソンとかファミマ行くよwww
565 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 00:40:22.18 ID:UoQENVhjO
>>525
俺の気のせいか……
なんかもう揺れてんのか錯覚なのかわかんなくなってきた
566 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 00:40:25.78 ID:Wp/qnZ730
>>555
ありがとう。
567 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:40:28.18 ID:tWVrIGFj0
>>500
ガソリンスタンドが・・・
568 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:40:29.72 ID:giYTtlji0
>542
ケータイを真っ二つに、、、
569 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:40:50.27 ID:119aY1170
テレ東でありがとうが流れてて、うるってきた
570 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:41:05.33 ID:8exP91pP0
揺れたな@草加
571 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:41:24.81 ID:giYTtlji0
iphoneでテレ東見れない?
572 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:41:32.06 ID:L+Nmt/680
部屋の灯りは消したけど、パソコン落とせない
NHKと2ch交互に見て気を紛らわせてないと落ち着かん
573 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 00:41:42.85 ID:3vfpn6iCO
>>550
東中 卒業生だけど
574 :
鴻巣
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 00:41:45.73 ID:ouuOOWoC0
こっちは余震きてないが他のところはきたのか?
575 :
滑川
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:41:53.34 ID:7Ve0V8g+0
>>561
昨日、嵐山駅周辺で、通行止めがあったけど、
何があったかわかる?
576 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:42:00.38 ID:X6v3aQ8A0
>>558
家族と一緒だ
でも親のは古くて鳴らないから
できるだけ遠くに置くね、ありがと;
577 :
M7.74
(関東)
:2011/03/13(日) 00:41:59.79 ID:flvdSByNO
カラオケは普通に営業中
よく客来るもんだ
埼玉って停電ないの?
578 :
所沢
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:42:02.31 ID:xbCNW9BN0
特に大きい余震とかなさすぎて不安・・・
一気に大きいの来たらどうしよう。寝られない
579 :
上尾
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 00:42:09.99 ID:iVs58NIR0
月曜から輪電らしいが、午後から雨の予報なんだよな
時間とか決まったら発表されるのかね
580 :
加須市
(catv?)
:2011/03/13(日) 00:42:30.36 ID:uRQExd//i
しかし、全然2chらしくない
流石地震
581 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:42:31.68 ID:giYTtlji0
ヘリか飛行機の音がうるさい@川越
582 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 00:42:38.09 ID:F0XC2tPQ0
http://www.youtube.com/watch?v=W1GClxzBnKs
えーしぃー
583 :
川口市
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:42:41.74 ID:QHUztnnH0
飼ってる爬虫類が凄く騒がしい。
一生懸命紙の裏とか水入れの陰に隠れようとしてる。やめろよーこわいよー
584 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:42:47.54 ID:wESlRpUl0
元気だそうww
585 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 00:42:54.30 ID:YNwu9/kb0
>>564
行く行くw
大丈夫だった?
ウチは本棚から本やら何やらが飛び降りてたが
586 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:42:54.48 ID:dK6y4w8x0
>>475
江南のミニストップ・・?あったっけ・・?
587 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:43:08.18 ID:TYNt71kK0
>>577
久喜市が絶賛停電中だった筈
588 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:43:09.71 ID:NDgV245A0
>>576
万が一の時に持ち出せなくならないように気をつけてな
589 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 00:43:14.98 ID:uJEYmMTAO
こんな事態なのに乾燥注意報しか出ない埼玉
590 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:43:22.55 ID:kn6M18aj0
>>579
ソースは?
591 :
東松山
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:43:28.64 ID:2bNb7T5s0
なんかね、隣に居るわけじゃないんだけど時間と空間を共有してるみたいだね。
隣の市の人とか、同じもの知ってるご近所さんとかが顔が見えなくても居ることに安心してる。
ありがとね〜みんな〜ノシ
592 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:43:37.47 ID:wTQLhYCf0
>>582
うわぁ
593 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/13(日) 00:43:45.25 ID:gs+ATZ6J0
>>555
ひとまずテレ東見てる
少しは気が紛れる
594 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 00:44:06.17 ID:T9JINLnN0
東京で一人暮らししてたけど、今日帰ってきた。
マジ埼玉の実家に帰ってきて安心した。
一人で居るより遥かに心が落ち着くな。
このまま何事もなく朝を迎えられるといいな。
595 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:44:07.87 ID:X6v3aQ8A0
>>562
サイレント試してみる!
ありがと!
596 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:44:09.30 ID:wTQLhYCf0
>>591
ちょっと北に行ったら昨日まで話してた人がいなくなってるかもしれないんだぜ
埼玉でよかったよマジで
597 :
嵐山町
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:44:16.80 ID:RT58H61S0
>>575
ごめん。地震起きてからずっと部屋でgkbrしていたから外の情報は良く分からないんだ。
そんな自分が情けない……。
598 :
草加
(長屋)
:2011/03/13(日) 00:44:18.83 ID:E+zzg7Rf0
>>412
地震のせいっていうより土日だからじゃね
599 :
浦和
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 00:44:23.38 ID:x+eE4NUkO
>>520
>>541
ありがとう!私もドア開けてみた。父が違う部屋だけどまぁ大丈夫。一人じゃないのは安心だ。
ぬこ様いいなぁぁ!小さい頃から猫チャン飼うの夢なんだ。叶いますように。皆元気に春迎えられますように。
600 :
滑川
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:44:34.44 ID:7Ve0V8g+0
>>587
今は、大丈夫みたい
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/00000000000.html
601 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:44:50.62 ID:dK6y4w8x0
>>591
超ご近所さんノシ
602 :
久喜市栗橋
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 00:44:51.59 ID:YicIXd640
>>587
南栗橋の一部だしょ
俺は書けてるよ
603 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/13(日) 00:45:01.33 ID:NvXne58Q0
>>573
おなじく、ガッチュー卒業生だ。奇遇だな。
604 :
入間
(catv?)
:2011/03/13(日) 00:45:38.63 ID:LHlm3A2x0
眠いのに寝れない・・・
605 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:45:39.30 ID:X3YwGRtu0
なんかよくわからないんだけど、とりあえず埼玉もしくは関東は
気にせず外出してもいいのかな?
テレビではなるべく肌の露出を避けるとか衣服をすぐ洗濯とか換気扇を止めるとかいってるけど。
606 :
M7.74
(関東)
:2011/03/13(日) 00:45:55.89 ID:mM6Dd7ZxO
>>581
同じく@川越
あとお父さんのイビキがうるさい
けどなんか安心する
607 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/13(日) 00:45:58.31 ID:3OArcCFB0
みんな何チャン見てる?
608 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 00:46:12.46 ID:rOeUom6JO
>>556
埼玉県民ならヤオコー安定だよな。
それがなぜかうちの母親は70近いのにツンデレでしてw
全然わかんないけど、深刻なニュースばかりで滅入ってたから賑やかな音楽は救われるな。
なんか近い奴みんなでガストあたりでコーヒー避難したい気分だなw
家より絶対頑丈だし…
つーか毛呂って田んぼ埋め立てた土地が多いらしくて地盤が麩菓子並みに弱いらしい…
609 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:46:14.27 ID:TYNt71kK0
と思ったら復旧してるみたいだな
ttp://teideninfo.tepco.co.jp/html/11000000000.html
610 :
川越
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:46:20.91 ID:6FzoW3mq0
ttp://www.youtube.com/watch?v=Dbe-j8ZbwEc
これひでえな あの会見の時フジテレビのやつこんなこと言ってたのか
611 :
草加
(長屋)
:2011/03/13(日) 00:46:26.61 ID:E+zzg7Rf0
>>504
小麦粉の利用法教えてくれ
すいとん とかか?
612 :
西川口
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 00:46:26.88 ID:5ljbbPkGO
>>585
出先だったんだけど、夕方帰宅したら冷蔵庫やらタンスが数センチ移動してて
金魚の水槽周りが水浸しだった。うさぎのケージも移動。荷物も散乱だったよ。
613 :
越谷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:46:33.26 ID:fz12/UFL0
地震速報
震度3 長野北部
614 :
加須市
(不明なsoftbank)
:2011/03/13(日) 00:46:38.52 ID:v5kzy5/u0
>>607
んhk
615 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 00:46:44.47 ID:w7BIusWzi
さっき揺れたよね@所沢
616 :
滑川
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:46:52.27 ID:7Ve0V8g+0
>>586
旧有料道路の熊谷市内に行かない方の道と
松本医院から北上した道の交差点のトコ
比較的荒川に近いトコ
たぶん、江南だと思うんだけど、違ったらゴメン
617 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:46:54.37 ID:wTQLhYCf0
>>605
テレビだから信用できないよな
まあ、出てもいいんじゃね
俺は出ないけど
618 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 00:47:05.39 ID:3vfpn6iCO
>>603
おお、本当奇遇!
避難する時は東中体育館行きます?
619 :
浦和
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:47:07.15 ID:F43SHQBl0
NHK
一日中見てる
620 :
東松山
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:47:23.59 ID:2bNb7T5s0
>>603
げっちゅーみたいでかわいいな。
>>607
今テレ朝。
181KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.