無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その17

1 :久喜市栗橋(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:29:16.46 ID:+SErHSdK0
前スレ
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その16
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299928842/

避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu

まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html

479 :M7.74(dion軍):2011/03/13(日) 00:32:13.44 ID:iWx6p2Vv0
>>453
65歳って聞いたけど

でも局によって埼玉の死者数にカウントされてないとこがあるらしくて
0のままのとこがあった

480 :東松山(埼玉県):2011/03/13(日) 00:32:13.70 ID:2bNb7T5s0
>>432
緊張と寝不足だと思うよ。
首筋にホットタオルあててほぐして、まずは寝ちゃおうか。
明日することは、明日起きてから決めたら良いさ。

481 :草加市(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 00:32:20.97 ID:u4kAruvdO
今回の地震の震源地の発端は岩手の方だからね。首都圏直下型が来たら埼玉はどうなってしまうのだろう。ガクブル


482 :西川口(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 00:32:38.61 ID:5ljbbPkGO
くそ。埼玉県民のおまいらってホントにいい奴らばっかだな。

483 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/13(日) 00:32:44.21 ID:rOeUom6JO
>>456
つっても明日は我が身ってな。
余震のたびに怖くて目に見える現実が嫌で揺れはあまりないけどリスクの高い1階でねんねしちゃうんだぜ〜!

484 :鳩ヶ谷市(千葉県):2011/03/13(日) 00:32:48.53 ID:FpHnm18S0
>>472
ホントにな

485 :川越(dion軍):2011/03/13(日) 00:32:59.49 ID:6FzoW3mq0
>>479
63歳だよ いちおう訂正

486 :M7.74(dion軍):2011/03/13(日) 00:32:59.87 ID:giYTtlji0
>472
ベルクってもしかして川越?

487 :M7.74(東日本):2011/03/13(日) 00:33:07.12 ID:CJC1bKpd0
>>460000
緊張が緩んだw

488 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 00:33:08.35 ID:gV912qcF0
一発目はずっとこの先トラウマになりそう

489 :鳩ヶ谷市(千葉県):2011/03/13(日) 00:33:32.84 ID:FpHnm18S0
>>487
レス番に和んだ

490 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 00:33:37.51 ID:R/VHBLQ3I
一足先に寝るとするか。

みんなー、おやすみー。
……明日青空を拝めることを願いながら

491 :M7.74(catv?):2011/03/13(日) 00:33:49.73 ID:YNwu9/kb0
>>482
西川口民ハケーン!!

492 :M7.74(長屋):2011/03/13(日) 00:33:50.40 ID:4qHdTk4q0
某商品受付のコールセンターにいるが普通に埼玉からも千葉からも注文の電話くる
群馬からも長野からも。
「案外平気なのか?」ってテレビで被災地の様子見てるだけに変な気持ちになった

493 :M7.74(dion軍):2011/03/13(日) 00:33:50.45 ID:giYTtlji0
明日は部活休もうかな
倒れそう

494 :M7.74(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:34:01.65 ID:gbGAn7Nn0
>>453
はあもう地震なんてなんであるんだよ

だけどこの災害の時になんで金もうけしようとするやつはいるのか理解できない。
ツイッターで一位になるためにコピペしたり、テレビでは不安あおったり、なんでこういうやつが生きてて友達の友達が行方不明なんだよ。
やりきれねえだろ

495 :東松山(埼玉県):2011/03/13(日) 00:34:05.10 ID:2bNb7T5s0
>>487
なんつう予告乙

496 :M7.74(dion軍):2011/03/13(日) 00:34:13.96 ID:iWx6p2Vv0
>>485
もっと若かったのか。
じいさんて歳じゃないよね。

497 :滑川(埼玉県):2011/03/13(日) 00:34:15.15 ID:7Ve0V8g+0
>>487
ちょっ
緩みすぎだろ

498 :鳩ヶ谷市(千葉県):2011/03/13(日) 00:34:18.62 ID:FpHnm18S0
>>488
自分は外にいたんだが多分この先
同じ道を通るたびに思い出す気がするよ

499 :川口(埼玉県):2011/03/13(日) 00:34:19.48 ID:1P4APSmi0
TVで原発と本震津波直後の事ばかりって
被災地の救出現場は相当混乱してそう

思ってる以上に自治体がやばいんじゃねーか?

500 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/13(日) 00:34:28.30 ID:CwBGzXvwO
入間市は大丈夫ですか?

501 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 00:34:45.37 ID:3vfpn6iCO
>>487
手滑りすぎだろww

502 :鴻巣(関東・甲信越):2011/03/13(日) 00:34:47.19 ID:cFvhBq9wO
家はライフラインは復活したよ

朝までは停電してたから不安すぎたけど今は昨日よりは落ち着いてる



503 :鴻巣(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:34:53.88 ID:ouuOOWoC0
まぁあまり不安になってもしょうがないさ
多少は肩の力抜いて気楽に前向きに考えていこうぜ

504 :越谷(埼玉県):2011/03/13(日) 00:35:04.97 ID:uX/aDwOp0
お金に余裕があるなら缶詰買っとくと良いよ。
サバカンは冷たくても美味しい
あと小麦粉。

505 :浦和(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 00:35:05.41 ID:x+eE4NUkO
寝ようとしてる人も起きてる人も皆どんな体勢?
完全に横になるのが怖い。

506 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/13(日) 00:35:06.16 ID:UoQENVhjO
なんか揺れてね?@さいたま

507 :M7.74(catv?):2011/03/13(日) 00:35:09.25 ID:T9JINLnN0
>>493
休め休め
無理すんな

508 :川口(埼玉県):2011/03/13(日) 00:35:11.26 ID:kn6M18aj0
落ち着いてきたな
今日は眠れそうだ

509 :加須市(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 00:35:15.88 ID:v5kzy5/u0
>>487
純粋にワロタ
何か和んだ、ありがと

510 :越生(埼玉県):2011/03/13(日) 00:35:16.66 ID:119aY1170
>>486
ごめん違う(´・ω・`)

511 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 00:35:26.00 ID:gV912qcF0
もう今日は寝ようかなぁ

512 :松伏町 (埼玉県)(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 00:35:31.79 ID:vNwvRxLbO
みんな、生きてくれ。

513 :飯能/入間(埼玉県):2011/03/13(日) 00:35:46.67 ID:CDHQDxwr0
>>488
会社で大勢の人と一緒だったからよかったけど
夜だったらと思うと(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル

514 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 00:35:51.55 ID:R/VHBLQ3I
さあみんな早めに布団に潜るんだ!

515 :川越(埼玉県):2011/03/13(日) 00:35:52.10 ID:ofplp+cJ0
>>458
そうだね。変に不安の連鎖に陥らないようにしよう。うん。
一時間!458さんも寝たほうがいい

>>480
ありがとう!明日は明日、出来ることをしよう。
言葉ってすごいね。落ち着いてきた。

516 :所沢(埼玉県):2011/03/13(日) 00:35:55.44 ID:5EB+gUZj0
>>500

さっきまで入間にいたけど、全然大丈夫。

517 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 00:35:56.60 ID:NDgV245A0
>>471
早ければ14日から昼に3時間程度の持ち回りで停電するみたいだね
勿論埼玉も含まれると思う

518 :M7.74(dion軍):2011/03/13(日) 00:35:58.18 ID:wy/rTc6+0
そうかもね。。みんな防災対策してるかな非常食とかいろいろ準備しなきゃ

519 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 00:35:59.27 ID:BzwOHHCP0
>>493
もう寝ろ。
起きてダメなら休め。

520 :M7.74(dion軍):2011/03/13(日) 00:35:59.48 ID:giYTtlji0
>505
ドア全開にして家族の顔が観れる状態で横になってる

521 :鳩ヶ谷市(千葉県):2011/03/13(日) 00:36:02.78 ID:FpHnm18S0
>>492
余裕がある地域は余裕があるのかなと思う
余裕があるって言葉もヘンなんだが比較的被害が少ないというか

522 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 00:36:07.48 ID:rvpcuPvLO
やっと帰宅
3日ぶりの自宅だ

523 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/13(日) 00:36:09.97 ID:grSruel/O
>>487
クソ噴いたじゃねーかwww

524 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 00:36:14.30 ID:dK6y4w8x0
>>499
大きな余震でまた巡回しなおしだし行方不明者が多すぎるからね。

525 :越谷(埼玉県):2011/03/13(日) 00:36:17.57 ID:fz12/UFL0
揺れてないよね?

526 :西川口(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 00:36:26.28 ID:5ljbbPkGO
>>491
おっ!ナカーマ!ちなみに私は西口。税務署の近くだよ。

527 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 00:36:31.60 ID:R/VHBLQ3I
>>552
おかえりなさい

528 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/13(日) 00:36:43.01 ID:rOeUom6JO
>>472
うちは卵はベルク、米はバイゴー、ゴマはビッグAという決まりがあるらしいw
仕事柄、津波の心配が無いせいか車の中が一番安心するな俺は。
テレ東マジで癒されるけど全然わかんねぇw

529 :鴻巣(長屋):2011/03/13(日) 00:36:52.34 ID:JlYPjV8/0
亡くなった春から志望校に通うはずだった学生の方々、また新社会人の皆様、ご冥福をお祈り致します。

530 :飯能/入間(埼玉県):2011/03/13(日) 00:37:04.37 ID:CDHQDxwr0
>>500
端っこで飯能に近い入間だけど大丈夫

531 :M7.74(dion軍):2011/03/13(日) 00:37:07.56 ID:wESlRpUl0
怖いです

さいたまなのに、本当に怖い

532 :幸手(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:37:07.69 ID:T4/lJf6o0
余震落ち着いた?風呂入るなら今のうちかな

533 :所沢(dion軍):2011/03/13(日) 00:37:08.46 ID:xbCNW9BN0
>>469
そこら辺どこに逃げても同じじゃね?
@関東ローム層

534 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 00:37:09.89 ID:R/VHBLQ3I
552じゃない、>>522だった!さーせんw
改めておかえりなさい!

535 :加須市(catv?):2011/03/13(日) 00:37:12.98 ID:uRQExd//i
>>482
埼玉デカいの来たら、いつまで言ってられるかね?

皆良い奴なら俺の考え方を考え直すわw

536 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 00:37:13.79 ID:gV912qcF0
>513
本当に昼間だったのが救いだよね
被災地も夜だったらもっと被害がひどかっただろうに・・・

明け方や夜の地震はこわい・・

537 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 00:37:20.69 ID:wTQLhYCf0
おやすみと飯の話ばっかだな
地震じゃないじゃん

538 :M7.74(関東):2011/03/13(日) 00:37:22.20 ID:mM6Dd7ZxO
>>522
おかえりなさい!

539 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 00:37:29.05 ID:dK6y4w8x0
>>522
おかえりーなにしてたの?

540 :久喜市栗橋(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:37:30.05 ID:YicIXd640
輪番って3時間停電でしょ
夜は勘弁だ

541 :鳩ヶ谷市(千葉県):2011/03/13(日) 00:37:33.50 ID:FpHnm18S0
>>505
布団に毛布(の上に猫もw)かけて横になってる
頬杖ついたような体勢でノーパソ打ってる

542 :鴻巣(埼玉県):2011/03/13(日) 00:37:36.35 ID:X6v3aQ8A0
私の携帯、エリアメールの音が消せないみたい・・・
怖くて怖くておかしくなりそうだ

543 :東松山(埼玉県):2011/03/13(日) 00:37:38.04 ID:2bNb7T5s0
>>494
きっと友達の友達は大丈夫だよ。
電話がつながりにくいだけなんだよ。
東松山だって、獣医にもさいたま市の実家にも携帯かからなかった。
家電から掛けてもずっと話中で、mixiで兄貴と連絡つくまでずっとgkbrだった。
きっとどこかの避難所に居る。
携帯の電池が切れちゃって、電話帳も見られなくて電話番号がわからなくなっちゃっただけだ。
きっとご飯食べて毛布に包まってゆっくりしてるさ。

信じろ!
祈れ!

544 :M7.74(dion軍):2011/03/13(日) 00:37:47.01 ID:giYTtlji0
>507>519
ありがとう なんか安心したわ
言葉ってスゲー

545 :M7.74(dion軍):2011/03/13(日) 00:37:53.55 ID:wESlRpUl0
>>537
これがベスト

546 :M7.74(catv?):2011/03/13(日) 00:37:55.54 ID:Wp/qnZ730
怖いよぅ

547 :M7.74(catv?):2011/03/13(日) 00:37:59.59 ID:YNwu9/kb0
>>526
ウチも税務署の近くw

548 :所沢(dion軍):2011/03/13(日) 00:38:22.32 ID:xbCNW9BN0
>>522
お疲れ。おかえり

549 :川口(埼玉県):2011/03/13(日) 00:38:30.78 ID:kn6M18aj0
>>527
>>552にプレッシャーかけるなw

550 :M7.74(長屋):2011/03/13(日) 00:38:32.60 ID:NvXne58Q0
>>466
実家がなんこやだ。お前どこ中?

551 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 00:38:37.15 ID:R/VHBLQ3I
にしても埼玉は平和である。

552 :蓮田(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 00:38:45.93 ID:ojSeOgD/0
まだ油断を許さない状況の中にあるんだけど
津波注意報解除って文字を見ただけでもホッとする…


553 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 00:38:55.49 ID:wTQLhYCf0
>>545
平和ってことか

554 :東松山(埼玉県):2011/03/13(日) 00:39:02.38 ID:2bNb7T5s0
>>522
おかいり
おちかり

555 :M7.74(dion軍):2011/03/13(日) 00:39:03.52 ID:wESlRpUl0
>>546
大丈夫!
俺も怖い!

556 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 00:39:07.40 ID:119aY1170
>>528
うちの家はすべてヤオコー(^^)笑
とりあえず避難の準備は万全にしといた!
テレ東のおかげで大分落ち着いたよー…
音楽流れてるだけでマシだわ…

557 :熊谷(埼玉県):2011/03/13(日) 00:39:08.22 ID:b15KCVkX0
>>551
このまま何事もなければ良いんだけどな

558 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 00:39:12.06 ID:BzwOHHCP0
>>542
独り暮らし?
そうでなければ電話を切る。
独りなら…寝床からできるだけ遠くに置く。

559 :M7.74(東日本):2011/03/13(日) 00:39:17.40 ID:CJC1bKpd0
>>522
超お疲れさんです まだ足を踏み入れてない所に入るときは落下物の破片とかきおつけたって

560 :川口(埼玉県):2011/03/13(日) 00:39:22.04 ID:kn6M18aj0
>>522

561 :嵐山町(埼玉県):2011/03/13(日) 00:39:36.91 ID:RT58H61S0
未だに地震酔いが治らないけれども、頑張る。

562 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/13(日) 00:39:39.21 ID:PtpmGumNO
>>542
着信とか音ぜんぶサイレントやらバイブにしてもだめ?
私のはサイレントモードにしといたら鳴らなかったけど

563 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 00:40:02.55 ID:xxVs9efD0
あえて言おう・・・死ぬな!!
そしておやすみ@坂戸

564 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 00:40:18.94 ID:5ljbbPkGO
>>547
おお!超近所!
たまにローソンとかファミマ行くよwww

565 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/13(日) 00:40:22.18 ID:UoQENVhjO
>>525
俺の気のせいか……
なんかもう揺れてんのか錯覚なのかわかんなくなってきた

566 :M7.74(catv?):2011/03/13(日) 00:40:25.78 ID:Wp/qnZ730
>>555
ありがとう。

567 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 00:40:28.18 ID:tWVrIGFj0
>>500
ガソリンスタンドが・・・

568 :M7.74(dion軍):2011/03/13(日) 00:40:29.72 ID:giYTtlji0
>542
ケータイを真っ二つに、、、

569 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 00:40:50.27 ID:119aY1170
テレ東でありがとうが流れてて、うるってきた

570 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 00:41:05.33 ID:8exP91pP0
揺れたな@草加

571 :M7.74(dion軍):2011/03/13(日) 00:41:24.81 ID:giYTtlji0
iphoneでテレ東見れない?

572 :M7.74(dion軍):2011/03/13(日) 00:41:32.06 ID:L+Nmt/680
部屋の灯りは消したけど、パソコン落とせない
NHKと2ch交互に見て気を紛らわせてないと落ち着かん

573 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 00:41:42.85 ID:3vfpn6iCO
>>550
東中 卒業生だけど

574 :鴻巣(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:41:45.73 ID:ouuOOWoC0
こっちは余震きてないが他のところはきたのか?

575 :滑川(埼玉県):2011/03/13(日) 00:41:53.34 ID:7Ve0V8g+0
>>561
昨日、嵐山駅周辺で、通行止めがあったけど、
何があったかわかる?

576 :鴻巣(埼玉県):2011/03/13(日) 00:42:00.38 ID:X6v3aQ8A0
>>558
家族と一緒だ
でも親のは古くて鳴らないから
できるだけ遠くに置くね、ありがと;

577 :M7.74(関東):2011/03/13(日) 00:41:59.79 ID:flvdSByNO
カラオケは普通に営業中
よく客来るもんだ
埼玉って停電ないの?

578 :所沢(dion軍):2011/03/13(日) 00:42:02.31 ID:xbCNW9BN0
特に大きい余震とかなさすぎて不安・・・
一気に大きいの来たらどうしよう。寝られない

579 :上尾(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:42:09.99 ID:iVs58NIR0
月曜から輪電らしいが、午後から雨の予報なんだよな
時間とか決まったら発表されるのかね

181KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.