無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その17

1 :久喜市栗橋(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:29:16.46 ID:+SErHSdK0
前スレ
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その16
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299928842/

避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu

まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html

426 :鳩ヶ谷市(千葉県):2011/03/13(日) 00:26:11.10 ID:FpHnm18S0
落ち着いてきたかな

427 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 00:26:12.56 ID:dK6y4w8x0
宮城沖震度2

428 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/13(日) 00:26:25.78 ID:PtpmGumNO
越谷市は月火給食出ないから弁当持ってこいとか書いてあったけど
学校あんだね。まだ春休みじゃないのか

429 :M7.74(dion軍):2011/03/13(日) 00:26:33.30 ID:F43SHQBl0
ぶっちゃけ家あるだけでだいぶマシだよな
東北の人生きてとしか言えない

430 :春日部寄りの越谷(関東):2011/03/13(日) 00:26:33.43 ID:OJtUwB9eO
>>409
緊張して肩凝ってないかい?
歯、食いしばってないかい?

431 :加須市(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 00:26:39.24 ID:v5kzy5/u0
>>425
それはそれで嫌じゃないか?

432 :川越(埼玉県):2011/03/13(日) 00:26:40.30 ID:ofplp+cJ0
>>409
私もなんかやたら頭痛い

昨日は疲れて眠れたのに、今日は不安で眠れない。
この先何が起こるんだろう。
明日何をすればいいんだろう。

433 :草加松原(東京都):2011/03/13(日) 00:26:52.08 ID:GV+anaaC0
ショック死居たのか…
近所の家に救急車きてたから心配。
余震のストレスでも参ってる人多そうね

434 :M7.74(dion軍):2011/03/13(日) 00:26:55.31 ID:giYTtlji0
みんな怖いのに俺だけ暖かい部屋で横になるなんて!
俺はなんてひどい人間なんだ!

435 :M7.74(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:27:08.59 ID:KqE9ZHPL0
>>424
頑張ろう! 明日、仕事だけどw

436 :さいたま(埼玉県):2011/03/13(日) 00:27:12.73 ID:LlQCpVLr0
日光に小さいけど地震あったんだね。
相変わらず震源地が近いなあ。

437 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 00:27:21.69 ID:5FHYTImO0
あの放送のメロディがマジで怖い
寝室だともろに聞こえるからリビングでテレビ付けてる。

438 :加須市(catv?):2011/03/13(日) 00:27:23.04 ID:uRQExd//i
TVの情報遅いねー

439 :越生(埼玉県):2011/03/13(日) 00:27:45.88 ID:119aY1170
友達が
家の前の道路に亀裂はいってたと
言ってたな(´・ω・`)

440 :M7.74(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:27:46.97 ID:hgGW7+rY0
>>277
おめでd


441 :東松山(埼玉県):2011/03/13(日) 00:27:54.07 ID:2bNb7T5s0
>>425
ヽ(`Д´)/それだ!やりたい!

442 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 00:27:58.26 ID:R/VHBLQ3I
>>435
寧ろ仕事頑張れ!俺は休みなんだw

443 :M7.74(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:28:02.97 ID:gbGAn7Nn0
>>408
地震のゆれでショック死1人ってことか?

ココの地盤はほんとつよいな

444 :さいたま西区(埼玉県):2011/03/13(日) 00:28:12.44 ID:gV912qcF0
でもこんな小さな余震でビクビクしてるけど
被災地とかはもっと想像超えるストレスなんだろうねぇ・・

445 :M7.74(catv?):2011/03/13(日) 00:28:14.89 ID:YNwu9/kb0
>>356
これくらい良いだろ
みんな不安なんだよ

446 :M7.74(catv?):2011/03/13(日) 00:28:30.00 ID:T9JINLnN0
揺れた?
もうわけわからん

447 :M7.74(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:28:30.77 ID:g4jcj8+p0
放射能大丈夫かな?

448 :鳩ヶ谷市(千葉県):2011/03/13(日) 00:28:32.02 ID:FpHnm18S0
ヨーカドーはやってたがジャスコ/イオンはやってるかな
川口・グリーンシティとかダイヤモンドシティとか

449 :川越(埼玉県):2011/03/13(日) 00:28:35.74 ID:VZ53DPGF0
>>430
結構ビクビクして力入ってるかも
ちょっとストレッチしてくるわ
さんくす

450 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/13(日) 00:28:40.55 ID:rOeUom6JO
>>358
そいつはご近所だな!
やっぱり夜は昼間に比べて不安になるよな。
明日はベルクで卵100円だから早起きしてガソリン探しついでに気分転換に買い物だなw
まぁマジで困ったら毛呂の人ぉ!ってしつこくレスしてくれたら発見出来るかもな!
俺もご近所さんがいると安心すんぜ。

451 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/13(日) 00:28:41.47 ID:PtpmGumNO
>>425
ドラクエのレベルアップの音とかね

452 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/13(日) 00:28:53.63 ID:pa08GcCX0
>>277
うちの母と同じだ!
おめでとう!

453 :M7.74(dion軍):2011/03/13(日) 00:28:56.05 ID:giYTtlji0
>443
そうらしい
おじいちゃんだったからな
ビックリしたんだろ。。。

454 :(埼玉県):2011/03/13(日) 00:29:05.83 ID:gw8N4j/P0
電力を使わない為に布団かぶってる
布団サイコー

455 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 00:29:09.50 ID:BzwOHHCP0
>>425
スーパーマリオがトラウマになるだけな気もする

456 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 00:29:10.85 ID:R/VHBLQ3I
にしても埼玉強過ぎw他で何人死者出す気だよw

457 :久喜(dion軍):2011/03/13(日) 00:29:21.51 ID:JeuCxHaL0
>>439
近くのヤマダ電器でも駐車場に見慣れない亀裂が入ってたなあ

458 :M7.74さいたま市(北海道):2011/03/13(日) 00:29:42.24 ID:4edtYbFr0
>>432
寝不足だと思う…自分も1時間くらいしか寝てないから痛くなってきた
あんまり変な虫の知らせと思わない方がいい、うん

459 :川口(埼玉県):2011/03/13(日) 00:29:54.57 ID:kn6M18aj0
>>408
このままゴールしようじゃないか
死ぬなよお前ら

460 :M7.74(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:29:55.01 ID:+ytsq/qv0
>>451
それだと余震がどんどん強くなっちゃうじゃないかw

461 :鴻巣(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:30:01.81 ID:ouuOOWoC0
>>425
俺だったらねるねるねるねのテーレッテレーにする

ライフラインは今のところ電気、水道、ガスどれも異常なし
近所のスーパーは夕方行ったら羊羹と饅頭ぐらいしか売ってなかった
明日になったらどうなるかねこの辺は

462 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 00:30:11.13 ID:b15KCVkX0
余震あんまりないね今

小さくは揺れてるのかな?@熊谷

463 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 00:30:44.66 ID:BzwOHHCP0
皆疲れてるんだから寝た方がいいぜ。
埼玉最強伝説。
朝になればちゃんと無事起きられる。大丈夫。

464 :加須市(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 00:30:50.32 ID:v5kzy5/u0
>>460
おい笑わせんなw

465 :M7.74(dion軍):2011/03/13(日) 00:31:05.28 ID:giYTtlji0
>462
ぶら下がってる電気の紐見ると揺れてることがある

466 :川越(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 00:31:11.49 ID:3vfpn6iCO
誰ぞ!南古谷はおらぬかっ!

467 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/13(日) 00:31:17.09 ID:PtpmGumNO
>>460
地震じゃない、みんながレベルアップして地震に強くなるの

468 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 00:31:23.95 ID:gV912qcF0
停電は月曜からみたいだね
やっぱ月曜から仕事な方多いし、業務で
たくさん電力使うもんね

いっそ休みにしてほしいや

469 :M7.74(東海・関東):2011/03/13(日) 00:31:26.79 ID:jLM697QQO
東松山の地盤が強いとこ知ってる人いたら教えて下さい。

470 :加須市(catv?):2011/03/13(日) 00:31:31.11 ID:uRQExd//i
>>443
爺さんは持病だから
ソースはテレ玉だけどな

471 :上尾(埼玉県)(catv?):2011/03/13(日) 00:31:46.59 ID:K95hKOXM0
臨番?停電が来週からあるらしいけど、
こっちもあるのかな?

472 :越生(埼玉県):2011/03/13(日) 00:31:51.98 ID:119aY1170
>>450
ベルクきたこれ、明日卵100円か
私も行こうかな、なんて
気分転換しないと本当に気が滅入りそうだ…

そうだね、困ったらそうさせてもらうよ(ノ∀`)!笑
テレ東見てるとなんか安心する…

473 :所沢(埼玉県):2011/03/13(日) 00:31:54.81 ID:5EB+gUZj0
新所沢誰かいる??

474 :M7.74(関東):2011/03/13(日) 00:31:55.64 ID:mM6Dd7ZxO
寒い

475 :滑川(埼玉県):2011/03/13(日) 00:31:57.45 ID:7Ve0V8g+0
旧江南町の交差点(最近ミニストップが出来たとこ)で、
緊急工事をしていた
亀裂か何かかなのかな?

476 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 00:31:58.05 ID:tWVrIGFj0
>>277
おめでてとう!
お互いがんばろう!!

477 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 00:32:06.57 ID:R/VHBLQ3I
>>467
それなら大丈夫だw
でも地震にどうやって強くなるんだww

478 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 00:32:07.25 ID:xxVs9efD0
このまま死者でなかったら埼玉は本当に評価されて良いと思う

479 :M7.74(dion軍):2011/03/13(日) 00:32:13.44 ID:iWx6p2Vv0
>>453
65歳って聞いたけど

でも局によって埼玉の死者数にカウントされてないとこがあるらしくて
0のままのとこがあった

480 :東松山(埼玉県):2011/03/13(日) 00:32:13.70 ID:2bNb7T5s0
>>432
緊張と寝不足だと思うよ。
首筋にホットタオルあててほぐして、まずは寝ちゃおうか。
明日することは、明日起きてから決めたら良いさ。

481 :草加市(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 00:32:20.97 ID:u4kAruvdO
今回の地震の震源地の発端は岩手の方だからね。首都圏直下型が来たら埼玉はどうなってしまうのだろう。ガクブル


482 :西川口(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 00:32:38.61 ID:5ljbbPkGO
くそ。埼玉県民のおまいらってホントにいい奴らばっかだな。

483 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/13(日) 00:32:44.21 ID:rOeUom6JO
>>456
つっても明日は我が身ってな。
余震のたびに怖くて目に見える現実が嫌で揺れはあまりないけどリスクの高い1階でねんねしちゃうんだぜ〜!

484 :鳩ヶ谷市(千葉県):2011/03/13(日) 00:32:48.53 ID:FpHnm18S0
>>472
ホントにな

485 :川越(dion軍):2011/03/13(日) 00:32:59.49 ID:6FzoW3mq0
>>479
63歳だよ いちおう訂正

486 :M7.74(dion軍):2011/03/13(日) 00:32:59.87 ID:giYTtlji0
>472
ベルクってもしかして川越?

487 :M7.74(東日本):2011/03/13(日) 00:33:07.12 ID:CJC1bKpd0
>>460000
緊張が緩んだw

488 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 00:33:08.35 ID:gV912qcF0
一発目はずっとこの先トラウマになりそう

489 :鳩ヶ谷市(千葉県):2011/03/13(日) 00:33:32.84 ID:FpHnm18S0
>>487
レス番に和んだ

490 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 00:33:37.51 ID:R/VHBLQ3I
一足先に寝るとするか。

みんなー、おやすみー。
……明日青空を拝めることを願いながら

491 :M7.74(catv?):2011/03/13(日) 00:33:49.73 ID:YNwu9/kb0
>>482
西川口民ハケーン!!

492 :M7.74(長屋):2011/03/13(日) 00:33:50.40 ID:4qHdTk4q0
某商品受付のコールセンターにいるが普通に埼玉からも千葉からも注文の電話くる
群馬からも長野からも。
「案外平気なのか?」ってテレビで被災地の様子見てるだけに変な気持ちになった

493 :M7.74(dion軍):2011/03/13(日) 00:33:50.45 ID:giYTtlji0
明日は部活休もうかな
倒れそう

494 :M7.74(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:34:01.65 ID:gbGAn7Nn0
>>453
はあもう地震なんてなんであるんだよ

だけどこの災害の時になんで金もうけしようとするやつはいるのか理解できない。
ツイッターで一位になるためにコピペしたり、テレビでは不安あおったり、なんでこういうやつが生きてて友達の友達が行方不明なんだよ。
やりきれねえだろ

495 :東松山(埼玉県):2011/03/13(日) 00:34:05.10 ID:2bNb7T5s0
>>487
なんつう予告乙

496 :M7.74(dion軍):2011/03/13(日) 00:34:13.96 ID:iWx6p2Vv0
>>485
もっと若かったのか。
じいさんて歳じゃないよね。

497 :滑川(埼玉県):2011/03/13(日) 00:34:15.15 ID:7Ve0V8g+0
>>487
ちょっ
緩みすぎだろ

498 :鳩ヶ谷市(千葉県):2011/03/13(日) 00:34:18.62 ID:FpHnm18S0
>>488
自分は外にいたんだが多分この先
同じ道を通るたびに思い出す気がするよ

499 :川口(埼玉県):2011/03/13(日) 00:34:19.48 ID:1P4APSmi0
TVで原発と本震津波直後の事ばかりって
被災地の救出現場は相当混乱してそう

思ってる以上に自治体がやばいんじゃねーか?

500 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/13(日) 00:34:28.30 ID:CwBGzXvwO
入間市は大丈夫ですか?

501 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 00:34:45.37 ID:3vfpn6iCO
>>487
手滑りすぎだろww

502 :鴻巣(関東・甲信越):2011/03/13(日) 00:34:47.19 ID:cFvhBq9wO
家はライフラインは復活したよ

朝までは停電してたから不安すぎたけど今は昨日よりは落ち着いてる



503 :鴻巣(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:34:53.88 ID:ouuOOWoC0
まぁあまり不安になってもしょうがないさ
多少は肩の力抜いて気楽に前向きに考えていこうぜ

504 :越谷(埼玉県):2011/03/13(日) 00:35:04.97 ID:uX/aDwOp0
お金に余裕があるなら缶詰買っとくと良いよ。
サバカンは冷たくても美味しい
あと小麦粉。

505 :浦和(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 00:35:05.41 ID:x+eE4NUkO
寝ようとしてる人も起きてる人も皆どんな体勢?
完全に横になるのが怖い。

506 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/13(日) 00:35:06.16 ID:UoQENVhjO
なんか揺れてね?@さいたま

507 :M7.74(catv?):2011/03/13(日) 00:35:09.25 ID:T9JINLnN0
>>493
休め休め
無理すんな

508 :川口(埼玉県):2011/03/13(日) 00:35:11.26 ID:kn6M18aj0
落ち着いてきたな
今日は眠れそうだ

509 :加須市(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 00:35:15.88 ID:v5kzy5/u0
>>487
純粋にワロタ
何か和んだ、ありがと

510 :越生(埼玉県):2011/03/13(日) 00:35:16.66 ID:119aY1170
>>486
ごめん違う(´・ω・`)

511 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 00:35:26.00 ID:gV912qcF0
もう今日は寝ようかなぁ

512 :松伏町 (埼玉県)(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 00:35:31.79 ID:vNwvRxLbO
みんな、生きてくれ。

513 :飯能/入間(埼玉県):2011/03/13(日) 00:35:46.67 ID:CDHQDxwr0
>>488
会社で大勢の人と一緒だったからよかったけど
夜だったらと思うと(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル

514 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 00:35:51.55 ID:R/VHBLQ3I
さあみんな早めに布団に潜るんだ!

515 :川越(埼玉県):2011/03/13(日) 00:35:52.10 ID:ofplp+cJ0
>>458
そうだね。変に不安の連鎖に陥らないようにしよう。うん。
一時間!458さんも寝たほうがいい

>>480
ありがとう!明日は明日、出来ることをしよう。
言葉ってすごいね。落ち着いてきた。

516 :所沢(埼玉県):2011/03/13(日) 00:35:55.44 ID:5EB+gUZj0
>>500

さっきまで入間にいたけど、全然大丈夫。

517 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 00:35:56.60 ID:NDgV245A0
>>471
早ければ14日から昼に3時間程度の持ち回りで停電するみたいだね
勿論埼玉も含まれると思う

518 :M7.74(dion軍):2011/03/13(日) 00:35:58.18 ID:wy/rTc6+0
そうかもね。。みんな防災対策してるかな非常食とかいろいろ準備しなきゃ

519 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 00:35:59.27 ID:BzwOHHCP0
>>493
もう寝ろ。
起きてダメなら休め。

520 :M7.74(dion軍):2011/03/13(日) 00:35:59.48 ID:giYTtlji0
>505
ドア全開にして家族の顔が観れる状態で横になってる

521 :鳩ヶ谷市(千葉県):2011/03/13(日) 00:36:02.78 ID:FpHnm18S0
>>492
余裕がある地域は余裕があるのかなと思う
余裕があるって言葉もヘンなんだが比較的被害が少ないというか

522 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 00:36:07.48 ID:rvpcuPvLO
やっと帰宅
3日ぶりの自宅だ

523 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/13(日) 00:36:09.97 ID:grSruel/O
>>487
クソ噴いたじゃねーかwww

524 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 00:36:14.30 ID:dK6y4w8x0
>>499
大きな余震でまた巡回しなおしだし行方不明者が多すぎるからね。

525 :越谷(埼玉県):2011/03/13(日) 00:36:17.57 ID:fz12/UFL0
揺れてないよね?

526 :西川口(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 00:36:26.28 ID:5ljbbPkGO
>>491
おっ!ナカーマ!ちなみに私は西口。税務署の近くだよ。

181KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.