■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その17
1 :
久喜市栗橋
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 22:29:16.46 ID:+SErHSdK0
前スレ
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その16
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299928842/
避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html
2 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 22:31:37.65 ID:OTxOvdRD0
1げと
3 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 22:32:13.80 ID:OTxOvdRD0
まちがった
4 :
久喜市栗橋
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 22:32:27.27 ID:+SErHSdK0
重複させてしまった
その18として使ってもらえたら…
5 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 22:33:25.83 ID:QVgJfi6J0
/ピローンピローン!\
\ ピローンピローン! /
\ __________/
| |
| | ヴイィ、ヴィィ、ヴィィ!!>
<ピローンピローン! ピローンピローン!>
| : (ノ'A`)>: |
/ ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
\ピローンピローン!ピローンピロン!/ \
6 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 22:34:01.07 ID:1CUqiLTr0
よし、今夜は寝ない
生き延びるために
7 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 22:34:21.06 ID:ddhwulO30
【東北地方太平洋沖地震】東電、14日にも管内で「輪番停電」実施へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299936584/
今日はこれで落ちる
おやすみ
8 :
所沢/狭山
(dion軍)
:2011/03/12(土) 22:36:11.94 ID:145hxMh20
今夜も眠れなそう
9 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 22:37:02.89 ID:OTxOvdRD0
地震のおかげで最悪だよいろいろと
10 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 22:38:20.94 ID:9A8zS9JH0
速報の音怖すぎるよ
11 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 22:39:40.80 ID:09I2YzeU0
あのメロディー
トラウマになるね
ダウンロードできないかな
12 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 22:41:57.29 ID:DdGbrppU0
なんか地響きしない?
13 :
M7.74
(熊本県)
:2011/03/12(土) 22:42:09.56 ID:qWU/jsAt0
ヤフーで「被爆じゃないのか」と書いたコメントを投稿して受け付けられたのに全部掲載されなかった。
ヤフーも情報規制しているんだ。
結局「被爆」だったじゃん。
ひどい。ヤフーの見識もその程度。
14 :
さいたま市北区
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 22:43:05.31 ID:wv4LMiH20
揺れてるよね?
15 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 22:43:50.88 ID:SDiObsqn0
眠いけど怖くて眠れん…
16 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 22:44:09.55 ID:nO+bVNtO0
隠蔽、隠蔽、隠蔽じゃ♪
17 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 22:46:38.95 ID:goI2R8Ii0
団地の4階。
建物の揺れが収まらない。
もう今日は寝れないと思ったら、
脳内麻薬でまくり。
頭痛も眠気も完全に消えた。
隣の部屋のおとんの寝息も聞き取れるくらい
間隔が研ぎ澄まされてる!
もう、怖がるのやめた!
とことん戦ってやる!
負けないぞー!
18 :
草加市
(長屋)
:2011/03/12(土) 22:50:58.58 ID:onDeAXP+0
ホス
19 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 22:52:28.47 ID:RJ3p6Rm30
いや今日は寝ろ
余震も馴れたろ
20 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 22:53:02.08 ID:N6p9wcpCI
職員さん!!あのメロディ余計に怖くなるから替えてくれ
21 :
久喜
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 22:53:31.97 ID:bq6y8HPXO
ほんとにガソリン電気水道ガス食料なくなっちゃうんかな…
22 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 22:53:50.03 ID:L4VWJzQ7O
東川口
カラスがすっげぇ鳴いてる
23 :
川口市
(catv?)
:2011/03/12(土) 22:54:16.02 ID:yFyZTslti
寝てたのにあの恐怖のメロディーでたたきおこされる・・・
24 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 22:54:39.92 ID:ap2vSEtn0
風呂入ってきた
やっぱ風呂は最高だな
みんな入れる内に入っとけ
25 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 22:54:50.85 ID:sntLvYMl0
ねみぃ
26 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 22:54:53.39 ID:fv0Hyhd50
コンビニとかスーパーとか、食べ物補充しに来れるのかな?
もっと確保しておけば良かったかも
27 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 22:55:54.49 ID:sntLvYMl0
テレ玉はボードレース・・・
28 :
久喜
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 22:56:12.71 ID:bq6y8HPXO
自分なにも食料確保してないww
29 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 22:58:21.86 ID:blGKp/9b0
>>20
ワザとだよ、あのメロディーは。
なにかやってる時に中断して聞き耳持たせるようにしてるんだよ。
30 :
草加
(長屋)
:2011/03/12(土) 22:58:26.06 ID:EdV1uRP90
誘導
東北地方太平洋沖地震 埼玉県民専用スレ その17
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299936144/l50
31 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 22:58:44.79 ID:NxnZQmJ+0
なんか微震来てない?
32 :
鳩ヶ谷
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 23:00:10.03 ID:tHTSsi8rO
揺れたね
33 :
M7.74(埼玉県)
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:01:12.70 ID:oM9a35l20
何度これるかわからないけど近くのスーパーとコンビニでは
今日時点では定刻どおり補充用の車はいってくのはみたよ
食料ってなら菓子類はまだいけそうだけど代用品あるとはいえ
トイレ紙とかも大事だからそっちも確保しとくといいんじゃない
34 :
狭山
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:02:04.40 ID:XWwcBl6f0
埼玉で停電とかになってるところありますか?
35 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:03:25.86 ID:VJ+fKJjR0
近所のネコが爆鳴きしてる
ただ鳴いてるだけだといいけど・・・
36 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:03:27.72 ID:fv0Hyhd50
>>33
わかった
ありがとう
37 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 23:03:32.91 ID:P1S3lCwb0
南部は大丈夫です
38 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:04:15.42 ID:JzjRwPJy0
>>34
川越のあたりで一部停電あったらしいよ
39 :
浦和来た
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 23:04:57.74 ID:fRoITDLe0
情報操作されてるような・・・
テレ朝の古館あたりが原発情報掘り下げて追って欲しい
40 :
川口市朝日1
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:07:36.87 ID:kOecC/D70
近くのセルフはガソリン売り切れてたな
41 :
久喜
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 23:08:29.91 ID:bq6y8HPXO
久喜周辺も大丈夫!けどやっぱ怖いね〜 宮城とかに何かしたいけど何もできない…
42 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 23:09:37.69 ID:09I2YzeU0
>>22
マジか
43 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:11:04.96 ID:58JqGMhE0
節電っていってもこだま電気くらいは点けててもいいよな?
44 :
狭山
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:11:32.65 ID:XWwcBl6f0
>>38
ありがとう。
狭山・入間あたりは今のところ大丈夫です。
さっきまで寝てたので電力不足の情報とかどうなってるのかと思って。
45 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:12:39.19 ID:JzjRwPJy0
結局どこの局のニュースつけてりゃいいのかわからん
46 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:13:45.94 ID:soznzMOm0
>>45
スレで報告してくれるから行ったりきたりでいいと思う
怖かったらテレ埼という手も
47 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 23:14:56.43 ID:TsZteWpp0
ずっとNHKだよ。
民放は何かスタジオとかリポーターとか、面白がってるようにしか見えなくて…
48 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 23:15:44.38 ID:cT2/VSW0O
キタ━━(゚∀゚)━━━
49 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 23:15:54.33 ID:R3rciQQX0
またゆれた
50 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 23:16:01.72 ID:icAFXp/w0
でかい
51 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/12(土) 23:16:13.94 ID:XDWXLfSr0
けっこうゆれた
52 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:16:41.83 ID:VJ+fKJjR0
まじか
何も感じなかった
53 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:17:00.47 ID:JzjRwPJy0
やばかった
54 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:17:02.98 ID:PDdxQteUP
かなり揺れたね
55 :
川口
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 23:17:11.53 ID:e1X7qspoO
揺れました
56 :
鳩ヶ谷
(dion軍)
:2011/03/12(土) 23:17:34.84 ID:1bU0ldzz0
ゆれた
57 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 23:17:57.53 ID:icAFXp/w0
またきた
58 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 23:18:04.38 ID:uiw9T+sY0
ゆれてるねー
59 :
浦和
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:18:08.70 ID:JzjRwPJy0
こーゆーときエリア速報ないんだなw
60 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:18:21.81 ID:C9Co490t0
何かが来る
61 :
鳩ヶ谷
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 23:19:34.20 ID:tHTSsi8rO
揺れた
62 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 23:21:06.51 ID:+We0JDty0
スカパーは現実逃避できる
63 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:22:22.72 ID:17VnIy6/0
余震怖い・・・一昨日徹夜で学校に行って昨日帰れなくて徹夜で今も怖くて寝れない
いつまで続くんだろう・・・もう泣きたい・・・
でも福島や宮城の人達はもっと怖いんだよね。負けちゃいけない
64 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 23:24:13.58 ID:KqBfxDrU0
>>62
茨城沖もデカイの来そうだな
65 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 23:25:18.28 ID:xYRNhDJn0
東原亜希「節電したよ、これで電力大丈夫ね!」
>
>
> ttp://channelz.blog118.fc2.com/blog-entry-622.html
66 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 23:25:47.91 ID:29LZ8gA3P
初回の地震で倒れた棚に引っかかって
レールごと半分外れてぶらんぶらんしてる間仕切りカーテンを直したい
でも脚立に乗った瞬間に余震がくるのが怖くて直せない
67 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 23:25:53.56 ID:OTxOvdRD0
>>63
少しは寝たほうがいいぞ
ホントにやばいの来た時に動けなかったとかシャレにならないぞ
68 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:26:52.44 ID:fAsLUVo50
揺れたっていうのは構わないんだけど
場所を書いてほしい
俺の所は揺れたって感じしなかったし
69 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 23:28:01.77 ID:9A8zS9JH0
本振の時って緊急速報きた?
2度目の茨城沖の時は来たけど
70 :
所沢
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 23:28:26.41 ID:FsaZLOni0
自分の無知さ故、皆様にお聞きしたいのですが。
彼女が川越にいるのですが、停電およびガスが止まってしまっているみたいなんですが、なぜ所沢は平気なのでしょうか?
71 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:33:13.37 ID:17VnIy6/0
>>67
とりあえず部屋に落ちた壊れちゃったガンプラとか入れるゴミ袋無いから今から買ってきて
部屋片付いたら少し仮眠取るよ・・・
>>67
の言うとおりこんなときだからこそいざという時の為に、体力付けなきゃいけないんだよね
皆と会いたいし、冷静にならなきゃな・・・本当にありがとう。元気出たよ
72 :
富士見市民
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:33:44.02 ID:j0C5hAF00
さっきトイレにいたらゆれて怖かった。。。
73 :
浦和
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:35:34.52 ID:JzjRwPJy0
速報きた・・・
74 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 23:35:35.96 ID:icAFXp/w0
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
75 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:35:41.26 ID:fv0Hyhd50
また?
76 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 23:36:08.83 ID:TwVLO4tC0
上着着た
77 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 23:36:21.71 ID:3Kbdlo430
おいおいおい
78 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 23:36:28.19 ID:icAFXp/w0
あんま揺れない・・・良かった
79 :
富士見市民
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:36:31.28 ID:j0C5hAF00
緊急自身速報か。
ゆれてるな。
80 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:36:33.30 ID:sCP2Uvqt0
寝ようと思うと警報がくるね
81 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 23:36:37.48 ID:uiw9T+sY0
緊急地震速報こわいよーとかいいなgらもうってる
82 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:37:03.72 ID:fv0Hyhd50
ゆっくり揺れてる
83 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:37:34.75 ID:LKb13m+z0
>>5
まさに俺
84 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:37:47.69 ID:hmDTy8Rt0
この音もうやだ;;
85 :
浦和
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:37:47.84 ID:JzjRwPJy0
速報でないときのほうが揺デカイわww
86 :
坂戸
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:38:03.18 ID:doqQOwfL0
揺れてた?
87 :
東大宮
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 23:38:12.90 ID:dxc93JvBO
ゆれなし
88 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 23:38:16.82 ID:OTxOvdRD0
>>71
元気でてよかったよ。
89 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:38:20.57 ID:VJ+fKJjR0
なんででかい揺れのときに速報こないとかという
90 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:38:21.64 ID:qMXP90TI0
とりあえず寝ようと思うんだけど大丈夫かな?
91 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 23:38:22.00 ID:icAFXp/w0
また空振りですか・・・
92 :
富士見市民
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:38:53.04 ID:j0C5hAF00
地震来たときの「ポーン」みたいな音にびびる。
93 :
坂戸
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 23:38:53.99 ID:Q32BifWRO
またかよ
94 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:38:58.34 ID:zmENFtJ+0
緊急地震速報こえぇ
95 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 23:39:02.93 ID:cgHY8PQ5O
来なかった・・・ガセとかやめろよマジで!
@深谷市
96 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:39:05.94 ID:fv0Hyhd50
草加だけど、ゆっくーり横に揺れたよ
97 :
浦和
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:39:17.16 ID:JzjRwPJy0
>>91
いや、揺れたよ
98 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 23:39:45.95 ID:OTxOvdRD0
>>90
仮眠取っといたほうがいいぞ
99 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 23:40:06.03 ID:RMm8qAZRO
なんか夜になると緊急速報来るなぁ...
100 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 23:40:18.83 ID:icAFXp/w0
さっきの地震速報は震源が長野だったのに実際は茨城沖かい・・・w
101 :
鳩ヶ谷
(dion軍)
:2011/03/12(土) 23:40:19.43 ID:1bU0ldzz0
今日も寝れなそう・・・ 警告音がトラウマ
102 :
富士見市民
(dion軍)
:2011/03/12(土) 23:40:28.73 ID:uiw9T+sY0
>>80
わかる、眠いんだけどなかんか寝るタイミング失う
103 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 23:41:09.54 ID:470aocg4O
何んか南下してるってフジで言ってるみたいだけど…
104 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:41:57.34 ID:LKb13m+z0
茨城沖にはなんか棲んでるよな…
105 :
浦和
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:42:15.33 ID:JzjRwPJy0
>>100
でも実際長野北部で5弱だぞ
106 :
川口
(dion軍)
:2011/03/12(土) 23:42:18.18 ID:KqBfxDrU0
揺れ方は地盤の関係もあるからな
107 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 23:42:22.90 ID:6CmE3vMsO
地震もうヤダ‥
怖いし
速報の音怖すぎる
108 :
富士見市民
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:42:25.04 ID:j0C5hAF00
栄村で震度5弱か。ちょっとでかかったな。
109 :
鴻巣
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 23:42:26.97 ID:A9N0DlX60
揺れたには揺れたが、こんな小さな余震で警報みたいな緊急メール受信音が鳴ってたら身が持たねぇよ…
110 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 23:42:31.97 ID:rta1R7880
tv消してラジオ聞いてたら
ラジオ緊急地震速報でねー油断した
ラジオ糞すぎ
111 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:42:33.61 ID:r0M+fyeN0
名前欄に自分の住んでる場所書こうよ
112 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 23:42:37.88 ID:icAFXp/w0
>>100
え、マジで?!
神栖で震度3じゃないのか?!
113 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 23:43:10.82 ID:3Qz1l3EW0
ニュースキャスターとかも相当てんぱってんね
かみかみ
114 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:43:24.63 ID:LKb13m+z0
月曜から輪番停電とか…
山梨と静岡らしいけど
115 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 23:43:36.01 ID:icAFXp/w0
あれ、茨城と長野同時多発?
もう意味わからん・・・
116 :
富士見市民
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:43:47.52 ID:j0C5hAF00
埼玉県内で停電してるとこある?
117 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 23:43:49.03 ID:QVgJfi6J0
やっぱ何かしら繋がってるんかねぇ
茨城県沖〜栄村・中越〜福島のV字ラインみたいな
近いタイミングで頻繁に起き過ぎだろ
118 :
浦和
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:44:02.89 ID:JzjRwPJy0
またかよぉぉ
いい加減にしてw
119 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 23:44:11.35 ID:1LP6gRky0
次岩手だってよー しんどいな
120 :
浦和
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:45:01.44 ID:JzjRwPJy0
>>116
いまのところはなさそうだよ
121 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 23:45:04.72 ID:xUZdzZ/j0
今の地震。長野の栄村では震度5弱あったようだ。
長野の地震は埼玉はあんま揺れないな。
書いてるはなから今度は岩手発生で地震速報か。
122 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 23:45:28.03 ID:PaPhwVeO0
さいたまいまきた@きたもと
123 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 23:45:57.61 ID:ymX9nFOz0
ゆれてるなー
124 :
富士見市民
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:46:23.18 ID:j0C5hAF00
速報の音が心臓に悪い。
もっとマシな音は無いのか。
125 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:46:54.10 ID:Y8lMuJRK0
携帯もヤバイ音が鳴る
126 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 23:47:19.40 ID:xYRNhDJn0
夜の方が地震多いような気がするのはなんでなんだろう?
127 :
春日部寄りの越谷
(関東)
:2011/03/12(土) 23:48:16.07 ID:r71x227FO
トイレで●してる時に外から「ピロンピロン」の音。
そして今、お風呂から出て(体力無いんで)髪も乾かさずに
横になって休んでたらテレビから「ピロンピロン」の音。
どっちも揺れは小さいからよかったけど、心臓に悪いよぅ。
一応こっちでも避難用バッグ用意しといた方がいいのかな?
128 :
戸田
(catv?)
:2011/03/12(土) 23:49:08.57 ID:KD7kkUvh0
初めて書くんだけどこの書き方でいいの?
一人があまりに不安で来てみました・・
129 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 23:49:23.93 ID:NxnZQmJ+0
>>127
身の回りのもの持ち出せるようにしといたほうが良い
130 :
上尾市
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 23:49:34.30 ID:3Qz1l3EW0
>>126
それすごいわかる
余計こわいわ
131 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 23:50:22.39 ID:NxnZQmJ+0
何か真綿で首絞められてる気分だ
132 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 23:50:23.87 ID:BDDkyHoC0
警戒を促すようあんな音にしてるんだろうが
あの不協和音聞くと不快な上に不安になる>緊急速報
133 :
富士見市民
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:50:48.67 ID:j0C5hAF00
俺も一人だから、少し安心だよ。
134 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:50:59.12 ID:soznzMOm0
>>113
埼玉と渋谷のNHKと揺れ大して変わらないからな
俺等が怖ければ当然彼らも怖い
流石に初日は地震実況よくやってる百戦錬磨の男アナでも
声が常時震えてた でもプロ根性見せつけられたよ
135 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 23:51:11.32 ID:+We0JDty0
auは携帯から緊急音鳴るからビビるわ
136 :
所沢
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 23:51:11.01 ID:OTxOvdRD0
>>128
そんなかんじ
みんな不安だよな…
妹に家に避難するよう言っといたわ
できれば友達も来ればいいのにな…
137 :
浦和
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:51:38.18 ID:JzjRwPJy0
>>131
わかるわー
実際揺れてないのに体が勝手に揺れてきてる
揺れがあんま体感できなくなってきた
138 :
富士見市民
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:52:00.45 ID:j0C5hAF00
古館さん、アナウンサーの名前間違えたね
139 :
富士見市民
(dion軍)
:2011/03/12(土) 23:52:16.88 ID:uiw9T+sY0
>>133
私も富士見市民、がんばろう!
140 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 23:52:49.27 ID:9A8zS9JH0
tbsの普通の速報音ですらイライラする
141 :
川口
(dion軍)
:2011/03/12(土) 23:53:24.43 ID:KqBfxDrU0
>>127
昼間、ホームセンターでキャンプ用のゴトクとガスボンベとか買ってきた
142 :
所沢(埼玉県)
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 23:54:17.12 ID:b+xrPQEI0
とりあえず明日、外出て大丈夫なのかな?
原発は大丈夫だったんだよな?
143 :
鴻巣
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 23:54:46.85 ID:6CmE3vMsO
テレ玉見ると気が抜けるよ(^O^)
144 :
春日部寄りの越谷
(関東)
:2011/03/12(土) 23:55:20.67 ID:r71x227FO
>>129
一応一カ所に集めて置いてはいたけど、バッグに詰めとく。
ありがとう。
でもその前に髪乾かさなきゃ。こういう時に長髪は不便だ。
145 :
富士見市民
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:55:38.94 ID:j0C5hAF00
おおっ!
同じ富士見市民が!
146 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 23:55:41.54 ID:UgnE8T9H0
ガソリンが売り切れて・・・・・・・
食料買いに行ったら、パンやらなんやら
保存利きそうなんが売り切れ
買い占めんなバカ。
こんな時こそ、助け合いだろうが・・・・
147 :
M7.74
(新潟・東北)
:2011/03/12(土) 23:55:57.86 ID:4QRVGKT9O
テスト@富士見市
148 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 23:56:22.24 ID:Edozdfw70
>>143
ビーチクwwwwwww
149 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 23:56:42.79 ID:icAFXp/w0
ガソリン売り切れ状況とかまとめてる所知りませんか?
150 :
浦和
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:56:48.14 ID:JzjRwPJy0
富士見市民多いな
151 :
越谷
(関東)
:2011/03/12(土) 23:57:02.26 ID:CqdwlNGjO
眠いけど、目を閉じるて揺れてる気がしてならない。
心臓がばくばくし過ぎて、それすらも地震の揺れと間違えるよー
152 :
富士見市民
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:57:02.52 ID:j0C5hAF00
原発でニ、三人被爆したって聞いたけど。。
マジかよ?
153 :
戸田
(catv?)
:2011/03/12(土) 23:57:05.06 ID:KD7kkUvh0
緊急地震速報がちょこちょこくるから寝れない
154 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 23:57:20.27 ID:6TxcuGfe0
地震が本当に怖くて情報を把握して落ち着くために埼玉テレビに切り替えたら
あほな番組やってて別の意味で落ち着いたw
155 :
上尾
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 23:57:46.63 ID:3Qz1l3EW0
やっぱり歴史の一部として教科書とかにも載っちゃうのかな
すごいな
とか考えてないと不安…
156 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 23:57:47.95 ID:4xdhOX5XO
眠くなってきたから寝ようとしたらエリアメールきてビビったorzあの不快な音いやだ!@川越の霞ヶ関
157 :
M7.74
(新潟・東北)
:2011/03/12(土) 23:58:24.35 ID:4QRVGKT9O
きのうは停電だったから寝るしかなかったから寝れたけど
明かりある今日の方が不安だなあドキドキしてる
158 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 23:58:25.95 ID:HPAgmeEC0
また今朝みたいに早朝にケータイの地震速報鳴らされるとビビって寝れないよなあ
159 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 23:58:26.25 ID:HY1Pqt300
ものすごーく小さいのが断続的に続いてる?@埼玉県
160 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 23:58:44.34 ID:UgnE8T9H0
まだ、かろうじてハイオクがあるよ。
俺は志木宗岡市民だけど
161 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:59:09.04 ID:teG7TI/z0
>>155
国内観測史上最大だもんな
あと100年後ぐらいの歴史の教科書はどうなってんのかな
162 :
富士見市民
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:59:25.30 ID:j0C5hAF00
いいじゃないですか、浦和さん。
同じ市の人がいると心強いよ。
163 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/12(土) 23:59:33.37 ID:KyeTIK1e0
前スレと分断しとるw
164 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 23:59:36.03 ID:29LZ8gA3P
テレ東もアニメ復活したがこっちは下に死亡確認名簿テロップが延々出てて逆に怖い…
165 :
鴻巣
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 00:00:01.60 ID:A9N0DlX60
テレ東も通常放送に戻ったらしいな
地震速報のニュースばかり観続けてたから通常放送観ると落ち着くな
166 :
富士見市みずほ台
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:00:11.33 ID:RHHGp5cj0
俺も富士見市だ
167 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 00:00:14.25 ID:HY1Pqt300
テレ玉マジ頭おかしい
168 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 00:00:21.07 ID:wYpwEf+o0
L字地図でアニメは嬉しくない・・・でも嬉しい
169 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:00:30.22 ID:kz4cPRVr0
レベル4ってなんぞ?@坂戸
170 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 00:00:37.46 ID:OldGzwRK0
メルトダウンが恐くて寝れない@上尾
上尾駅前付近のコンビニ弁当は全滅。すっごい不便。
171 :
さいたま市
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 00:01:30.66 ID:x11Asmnf0
おまいらと共に耐えてるんだ!と思って頑張る。
172 :
富士見市民
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:01:40.23 ID:uiw9T+sY0
ほんと、もともと寝られなくて
寝つきそうな頃に速報がなって、また寝られなくなった・・
173 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 00:01:48.10 ID:UgkEImY80
これあれだな、、
174 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:01:49.54 ID:LKb13m+z0
テレ東さん復帰か
175 :
所沢
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 00:02:04.29 ID:1tBPTgc90
眠れないわ。おにぎり食べたくなってきた。
176 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 00:02:10.01 ID:HY1Pqt300
>>169
安全と危険のちょうど中間
177 :
富士見市民
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:03:01.37 ID:j0C5hAF00
そういえばコマーシャルとか今日一日全く見なかった。
178 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:03:09.37 ID:teG7TI/z0
>>170
メルトダウンだったら
マジでやばいだろ
そういやフジテレビがそんな報道出したな
第2のチェルノブイリになるの?
だったらマジでやばいよな
179 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:03:40.47 ID:ifGHm0Ul0
>>178
デマに流されるな、本当の情報を自分で選ぶんだ
180 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:04:03.63 ID:CDHQDxwr0
持ち出し袋とか色々見てたら混乱してきた
もういいや命持って逃げればいいだろ
181 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:04:15.85 ID:UgnE8T9H0
とりあえず、明日は食糧確保のために
大型店舗に行ってみるか。
まあどうせ、ろくなものが無いだろうけど。
アホみたいな買占めはしたくないな。
男一匹、水とわずかな食料があれば
なんとか生きれるからな。
182 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 00:04:18.37 ID:hQW/UK9E0
TVで芸能人みなかった日は初めてかもしれない
183 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 00:04:22.10 ID:UgkEImY80
これあれだな、、マジで、、
184 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 00:04:25.49 ID:HY1Pqt300
>>180
それ正解
185 :
狭山市
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 00:04:32.37 ID:znKeVkrL0
それにしても今回の地震でフジテレビが糞な事が分かったな
前から分かってたことだが「笑えてきたw」は不謹慎すぎるぞ
186 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:04:33.41 ID:mFvBTYYw0
伊那は大丈夫?
家族が通ってる病院があるので。
187 :
富士見市
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:04:48.75 ID:RHHGp5cj0
何にしろ爆発で放射線物質の拡散が無い様祈るしかない…
188 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 00:04:55.65 ID:v1sWLphF0
チェルノブイリに行きたくね
189 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:05:23.58 ID:ifGHm0Ul0
これが現代日本国で今起きてるんだよな
歴史上の出来事でも他国でもないんだよな
190 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:05:32.07 ID:wTQLhYCf0
>>179
ありがとう、自分を見失うところだったよ
嘘に埋もれるところだった
191 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:06:01.05 ID:wTQLhYCf0
原子崩壊【メルトダウン】
192 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:06:05.99 ID:F2atDAVu0
近くのファミマおにぎり パン レトルト米 缶詰 水 完売;
なぜかビールを買ってしまったオイラ・・
193 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:06:20.13 ID:TL00paCn0
アニメ…ほっとするけど浮いてて逆に落ち着かない
194 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:06:22.43 ID:R/VHBLQ3I
1000乙
195 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:06:25.08 ID:119aY1170
坂戸とか、越生とかの人いる?
東武越生線の人…(´・ω・`)
心細い…
196 :
富士見市民
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:06:36.01 ID:5YcihtYm0
原発周辺の市民190人あまりが被爆だって。。。
重症にならなければいいけど。
197 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 00:06:39.23 ID:grSruel/O
テレ東アニメやってるワロタ
なんか安心…
198 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:06:46.50 ID:dK6y4w8x0
テレ東は1時間休憩、以降8時までまた地震特番みたい
199 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:06:49.59 ID:b15KCVkX0
1乙
前スレ1000乙
200 :
@杉戸
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:06:52.28 ID:pP3lcwWI0
1000乙
201 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:07:00.92 ID:CDHQDxwr0
>>186
大丈夫
長野って言っても新潟の境の方だから
北部の長野市でも大した事ないらしいから
南部の伊那なら問題ない
202 :
鴻巣
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 00:07:04.93 ID:ouuOOWoC0
地震速報ばかりの中通常放送観ると安心するんだよな
確かに情報は大事だがどの局も同じような情報しか流してないし、これじゃ不安がつのるだけだ
203 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:07:05.45 ID:wTQLhYCf0
>>196
被曝している可能性だろ
可能性だ
まだ被曝したわけじゃないぞ
204 :
浦和
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 00:07:24.85 ID:HId6okW/O
一人暮らしだから警報なると怖すぎる。不安だ。被災地のためにもしっかりしないとな…
205 :
浦和
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:07:27.11 ID:62jb0JLN0
>>193
たしかにホッとするけど、下のテロップが・・ねぇ
206 :
さいたま西区
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:07:26.73 ID:gV912qcF0
アニメねぇ
最近みてないけどドラゴンボールくらいしかみてない
明日ないだろうけど。。
207 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 00:07:28.65 ID:F0XC2tPQ0
MXで旧車見てるよ
208 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:07:29.88 ID:kn6M18aj0
前スレ1000gj
209 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:07:36.51 ID:+OKiAZwU0
>>188
マーシー
210 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/13(日) 00:07:37.96 ID:v5kzy5/u0
アニメ見て落ち着きたいが、ニュース見てないと不安だ
211 :
ロール
(catv?)
:2011/03/13(日) 00:07:41.11 ID:g2h+R37B0
落ち着いたかな地震?
212 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:07:41.73 ID:ifGHm0Ul0
アニメのL字はスレイヤーズでもあったな
213 :
@杉戸
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:07:42.40 ID:pP3lcwWI0
長野の地震って中央構造線と関係あるのかな?
214 :
所沢
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 00:07:43.19 ID:vy0pVC7/0
>>192
あんこを買った自分もいるお。
215 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 00:07:45.63 ID:G8E0hi8P0
指の関節がいてえ
結構な威力の風邪の前兆かこんなときに・・・
216 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 00:07:51.55 ID:th3cjuNa0
微妙に揺れてる・・?
217 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:07:57.75 ID:1P4APSmi0
>>185
フジが糞なのは同意だけど
「笑えてきたw」は意味のない会見が始まった事に対してな気がする
218 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 00:08:08.53 ID:F0XC2tPQ0
きた!
219 :
草加松原
(東京都)
:2011/03/13(日) 00:08:13.80 ID:GV+anaaC0
余震続いたりで辛いけど、東北の人たちはもっと辛い思いしてるんだ…
今日岩手の伯父が公衆電話から生存報告してくれてちょっと安心したけど
震度5の余震も結構あるしいつ壊れるかわからない家ですごしてる
ライフラインが生きてるだけでもありがたいよね
220 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:08:30.46 ID:n4SJcCS70
>>185
あれ本当なのかな・・・
本当ならマジキチ、許せん
221 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:08:28.78 ID:ZgGt23Mo0
ガソリン入れに行きたいけどどこも売り切れなのかなぁ@春日部
222 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/13(日) 00:09:08.03 ID:v5kzy5/u0
>>217
それにしても不謹慎だよな
フジも管も糞だから笑っちゃうのも分かるが
223 :
浦和
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 00:09:15.93 ID:+AP1uAWY0
地震酔いしてしょうがない。自分が揺れてるのか地震なのか
具合悪いし月のもの2日目だしで…
224 :
富士見市民
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:09:18.55 ID:5YcihtYm0
そうだよな!きっと可能性だ!
テレビで言ってるけど信じないぞ!!
てか信じたくないな。
225 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:09:23.08 ID:wETYNF310
>>217
被災者へのインタビューも酷すぎる。
わざと泣かせて被害者煽りたいのか。
226 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:09:31.08 ID:AdO5VgEj0
少し寝れたけど、頭痛と全身の筋肉痛がツライ・・・。
227 :
富士見市
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:09:32.54 ID:wy/rTc6+0
>>195
いるよ、みんないるよ、大丈夫!
228 :
東松山
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:09:38.24 ID:2bNb7T5s0
>>192
>>214
あんこもビールものどが渇くからやめときなさいね〜
229 :
@杉戸
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:10:09.69 ID:pP3lcwWI0
>>221
国道16号沿いのスタンドは売ってるかもしれない
230 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:10:11.18 ID:xxVs9efD0
もしかしたらこれは夢なのかもしれないって思えてきたよ
はやく覚めてくれ!
231 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:10:19.05 ID:NEa7m/Wx0
久しぶりにCM見た
232 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:10:22.10 ID:R/VHBLQ3I
なんだかんだ言って放射性物質漏れてるんじゃねぇかw
233 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 00:10:35.25 ID:CpxJCSFUO
>>220
地震が落ち着いたら今度は韓流始めると思うよ
234 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:10:44.97 ID:dK6y4w8x0
チューハイおいしいぉ・・
235 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 00:10:50.33 ID:HyRtMFRc0
テレ玉ww安心するってレベルじゃねーぞ!
236 :
192
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:10:50.43 ID:F2atDAVu0
あんこなどの和菓子と洋菓子も売り切れでした
あとチョコも・・
ビールは大量にあったんだよな;
酔っててもわかる余震が怖い・・
237 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:10:52.85 ID:gV912qcF0
でも明日の21時からはフジも通常に戻るみたいだね
238 :
越谷
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:10:57.16 ID:yxWKun9I0
もう寝るわ
みんなも少しは睡眠取りなー
239 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:10:57.69 ID:wXSPWE6w0
テレ東テロップで1号機炉心溶解の可能性高いとか出てる…。
240 :
ロール
(catv?)
:2011/03/13(日) 00:10:58.86 ID:g2h+R37B0
>>225
視聴率目的だろ?ひどい事するよなー
241 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/13(日) 00:11:00.91 ID:j/5MkPrw0
Yahoo USAのHELP JAPANカンパ20万ドル突破したね。
242 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:11:16.07 ID:+OKiAZwU0
外部に漏れている事はないって言ってるって…?
なのに被爆?
これは…
243 :
M7.74
(関東)
:2011/03/13(日) 00:11:25.78 ID:3TFKBvbMO
地震前日に旅行で九州へ
本震でも全く揺れず、友人に来たメールで地震を知る
今日が最終日で、午前中の便が欠航になり帰れるか心配だったが、飛行機は全く問題なく飛び定刻より10分早く羽田に到着
そして今埼玉に戻ってきた 部屋の中が心配
244 :
越生
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:11:33.56 ID:119aY1170
>>227
ありがとう…なんだかやっぱり
仲間って感じするだけで安心するね…
富士見の方は大丈夫ですか?
245 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:11:52.22 ID:kn6M18aj0
225
フジってNZの時も足切断した被災者に酷い質問してたよ
涙とって視聴率上がればなんでもいいんだろ
246 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:11:54.37 ID:1P4APSmi0
>>214
あんこ。羊羹の類は意外に非常食として優秀
247 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:11:57.82 ID:wTQLhYCf0
>>240
ひどいよな
悲しいとかわかりきったことだし
俺らが知りたいのは別のことだしな
248 :
栗橋
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:11:58.90 ID:VbhASs3B0
パチンコ番組っすか
249 :
所沢
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 00:12:06.48 ID:vy0pVC7/0
パン生地作って冷凍アンパン大量にこしらえたら非常食になりそうだ。
焼いてから凍らすほうが確実だいね?焼く前に凍らすほうがうまいんだけど。
250 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 00:12:07.77 ID:I6rRnFEDO
ずっと静かだったうちの鳥が騒いでるんだけど…
恐いよー
251 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:12:10.61 ID:dK6y4w8x0
>>239
それ古い情報テロップじゃね?
252 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 00:12:10.95 ID:DmCsdoFD0
この恐怖もあの時は怖かったで終わっちゃいそうな自分がちょっと憂鬱
253 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:12:11.62 ID:wy/rTc6+0
そういえば、テレビ番組の観覧のメールが来たな、
こんな時にすいません、でもキャンセルがいっぱい出ちゃって、
また募集しますんで来てください的な内容・・はぁ。
254 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 00:12:28.63 ID:ui+YojYmO
チェンメ初貰い
昨日近所で流血騒ぎ
今日も近所で停電、断水しているから自分は信じてしまった…
もっと早くテレビとかで忠告して欲しかった
255 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:12:31.78 ID:ZgGt23Mo0
>>229
庄和のキグナスは売り切れてたんですよ。
ほかも見てきますねー
256 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:12:34.43 ID:M3B+lG6g0
お酒飲んでるひとは怖くないのかね
いざって時に動けなくない?
気持ちはわかるが
257 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/13(日) 00:12:37.43 ID:rOc6t7kq0
>>195
テレ東
通常放送になったよ
気を紛らわせるにはいいかも
L字と日本地図も表示されてるから
新情報が入って来ないって事も無い
258 :
東松山
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:12:45.94 ID:2bNb7T5s0
>>241
ありがたいねぇ。
ヤフージャパンの募金も、一億二千万越えたよ。
259 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:12:51.25 ID:n4SJcCS70
>>192
地震前に普通にスーパーで買い物してたんだが、買ったのは酒とツマミだけw
何で入り口に置かれていた特売のミネラルウォーター買っておかなかったのかと小一時間
260 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:13:11.77 ID:wXSPWE6w0
>>251
じゃあテレ東のテロップが古いだけか。さっき出てたんだけど。
261 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:13:14.33 ID:AXJ2lKKo0
>>170
多分・・メルトダウンはもう大丈夫・・・
とは言っても信じないよな・・・
国もマスゴミも隠蔽しようとした形跡がバレバレだったしなー・・・
パニック抑えつけようとして工作されちゃうと一切信じられなくなって
逆にパニック誘発するんだけどな
国が信用できない これが最も暴徒化促進すんだから
262 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:13:15.38 ID:wTQLhYCf0
チェンメが出回るとか
日本の民度の低さを表している
263 :
富士見市民
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:13:18.12 ID:5YcihtYm0
はい、びくびくしながらも無事ですよ。
264 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:13:22.67 ID:CDHQDxwr0
あーでもBGMとしてちょっとほっとしてる俺がいる>テレ玉
アニメは軽いノリならいいけど、変に重いテーマ背負ってたりすると
余計やりきれない
265 :
ロール
(catv?)
:2011/03/13(日) 00:13:23.18 ID:g2h+R37B0
>>247
まったくそのとうりだよ
266 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:13:37.00 ID:S+x7EnHv0
テレ玉いいなあ
ほぼ群馬のうちは群馬テレビしか入ってこない…
267 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/13(日) 00:14:03.48 ID:gs+ATZ6J0
スマホにしようと思うんだけど、何がおすすめ?
268 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:14:07.04 ID:kn6M18aj0
名前欄に住所書けよー
269 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/13(日) 00:14:10.49 ID:v5kzy5/u0
漏れてないって嘘なのか?
被爆者出てんのに…
270 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:14:16.59 ID:wETYNF310
>>245
俺もニコ動で見て改めて糞だと思ったね。
実際にクレーム出したやつも居るってのに、同じ事繰り返すとか……
271 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 00:14:29.95 ID:fAW4FmPOO
>>243
何で安全な地域から危険地域に戻ってきたんだよ…
272 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 00:14:38.99 ID:rOeUom6JO
>>195
おう、毛呂山よ!
困った時はお互い助け合おうぜ!
273 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:14:47.83 ID:gV912qcF0
チェンメなんてまだ流行ってるんだね
自分が高校生のとき、流行ってたけど・・
その時期はワンギリとかも流行ったなぁwなついw
274 :
八潮
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 00:14:54.20 ID:VocoP9ZiO
八潮〜草加あたりのガソリンスタンドは入れられますか?
275 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:14:59.88 ID:o0zZPOLq0
>>267
流石にスレチ
276 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:15:00.43 ID:wy/rTc6+0
>>244
大丈夫だよ!停電も乗り越えたし!
余震が続くと思うからできることからお互い気を付けていこうね(`・ω・´)!
277 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:15:01.66 ID:1P4APSmi0
気付いたら今日誕生日じゃんオレ
278 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:15:06.02 ID:wTQLhYCf0
>>243
タンスとか倒れてないけど位置はずれてたな
でも悲惨ってレベルじゃなかったぞ俺の家
279 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 00:15:08.59 ID:PUMzgqPU0
スリーマイルと同レベルの事故か…。
ヤバイと言うべきか、よくそこで持ちこたえたと称賛すべきなのか。
280 :
北区
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 00:15:14.54 ID:QND8cwfX0
今バイトから帰ってきた
途中のセブンイレブンで荷物のトラック来てたから買い出しに行こうかな
281 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 00:15:19.59 ID:F0XC2tPQ0
TOKYO MXで所沢ナンバーの車でドライブしてる
282 :
川越
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 00:15:22.14 ID:jfy2/pbo0
>>243
そのまま九州で様子見たほうがよかったんじゃない?
と言ってもいつ帰れるか分からなくなったかもしれないけど・・・
283 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/13(日) 00:15:29.35 ID:FpHnm18S0
日テレも、テレ東に続き1時ごろから普通の番組やるみたいだな
なんか凄く安心する…CMとか久しぶりに見た気がするよ
アリなしとか板尾ロマンにゴーストにコールドケース…なんか泣きそう
284 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:15:31.89 ID:kn6M18aj0
267
スレタイ読もうぜ
285 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:15:32.20 ID:dK6y4w8x0
>>271
HDDの処分があるだろ・・
286 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/13(日) 00:15:34.47 ID:v5kzy5/u0
>>277
誕生日おめでとう
287 :
飯能/入間
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:15:35.46 ID:CDHQDxwr0
>>277
おめでとう!!
288 :
ロール
(catv?)
:2011/03/13(日) 00:15:43.82 ID:g2h+R37B0
そろそろ寝ますわ
みんな無事に明日を迎えられる事を祈っています。
289 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:15:47.47 ID:wTQLhYCf0
>>277
おめ
290 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:15:47.72 ID:R/VHBLQ3I
>>277
おめでとう
291 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 00:15:49.44 ID:HyRtMFRc0
>>267
しばらく待ってXPERIA neoとか?
292 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:16:03.63 ID:wTQLhYCf0
>>288
あいよ
おやすみ
293 :
富士見市民
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:16:05.46 ID:5YcihtYm0
ニコ動の動画にすごい不謹慎なものがあった。
あれはひどい。
294 :
さいたま北区
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 00:16:06.39 ID:Szivo2nl0
米と梅干と塩と砂糖と海苔とアルミホイルとラップと
自由帳と鉛筆と消しゴムとLEDライトを買ったんだが
家の中探してもカッターナイフがなかったので鉛筆削れない
怯えてもキリがないから落書きでもしようと思ったのにどうしたものだか
295 :
北区
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 00:16:13.30 ID:QND8cwfX0
>>277
おめでとう
296 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:16:23.75 ID:wXSPWE6w0
>>277
おめ。ハッピーバースディ…といっていいのやら悩む。
いろんな意味で思い出深い日になるんじゃないか?
生き延びよう。
297 :
草加松原
(東京都)
:2011/03/13(日) 00:16:24.77 ID:GV+anaaC0
>>277
おめでとう!
298 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 00:16:33.97 ID:PtpmGumNO
>>277
うちの父親と同じだ。
こんなときだがおめでとう!
299 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:16:35.08 ID:7Ve0V8g+0
>>241
ヤフーの写真
結構、くるものがある
http://news.yahoo.com/nphotos/Huge-Japan-quake-spawns-tsunami/ss/events/wl/031111japanquake
300 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:16:37.16 ID:b15KCVkX0
>>277
オメデトウ!!!
301 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 00:16:37.05 ID:grSruel/O
>>267
テンガ
302 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 00:16:37.30 ID:HyRtMFRc0
>>291
自レス、よく考えたらスレチだからこれ以上は自粛
303 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:16:37.58 ID:X6v3aQ8A0
エリアメールの音を思い出すだけで
涙が出てくるのは私だけじゃないはず
分かち合えたらすっごい楽・・・
304 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/13(日) 00:16:39.59 ID:gs+ATZ6J0
>>275
今の自分の情報源がPCしかなくて、
スマホの人が繋がって助かったと聞いたので・・・
305 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 00:16:52.98 ID:nZYgvMUL0
>>277
おめでとう♪( ´▽`)
306 :
鳩ヶ谷市
(千葉県)
:2011/03/13(日) 00:16:54.26 ID:FpHnm18S0
>>277
県民に祝われまくりだなw
おめでとう
307 :
鳩ケ谷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:16:57.71 ID:fgnuVLM+0
>>277
おめでとう!
308 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/13(日) 00:17:02.37 ID:MIaj9hEG0
>>277
オメ。何歳になったのじゃ?
309 :
浦和
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 00:17:16.38 ID:+AP1uAWY0
>>277
おめでとうだな!!いい誕生日を!
310 :
浦和
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 00:17:19.98 ID:x+eE4NUkO
>>277
おめ!彼氏と同じだ!大丈夫かな…
みんな無事に4月を迎えられますように。
311 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:17:21.11 ID:R/VHBLQ3I
TBSが炉心溶融をうまく言えてなかったw
312 :
所沢
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:17:23.45 ID:xbCNW9BN0
>>277
おめでと
313 :
東松山
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:17:24.45 ID:2bNb7T5s0
>>277
おたおめ!
だけど、忘れられない誕生日になるね。
福島原発のトラブルが解決して、
余震もなくなって、きっと良い日になるよ!
>>277
の新しい歳に幸多かれ!
314 :
栗橋
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:17:26.86 ID:VbhASs3B0
>>277
おめでとう!
315 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/13(日) 00:17:31.41 ID:gs+ATZ6J0
>>277
おめ
316 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 00:17:38.11 ID:3vfpn6iCO
>>277
誕生日おめでとう!
来年も祝うので私のこと覚えていてください
317 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/13(日) 00:17:44.62 ID:v5kzy5/u0
>>303
分かるよそれ
俺もあの音が不安すぎて泣きたくなる
318 :
久喜市栗橋
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 00:17:45.18 ID:YicIXd640
スリーマイルがスリースマイルに見えた
疲れてるな…
319 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 00:17:47.81 ID:HyRtMFRc0
>>277
おめでとう。
320 :
鴻巣
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 00:17:54.87 ID:cFvhBq9wO
>>277
お誕生日おめでとう
前向き?に考えれば忘れない誕生日になるよ
321 :
浦和
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:17:58.53 ID:62jb0JLN0
>>277
おたおめ!!
322 :
川越
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 00:18:05.05 ID:jfy2/pbo0
>>277
おめでとう!
323 :
@杉戸
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:18:14.17 ID:pP3lcwWI0
ここはあくまでも地震関連板なのでできる限り地震に関係のある、または身近な
ここなどに限定して書き込んでいただくとよろしいかと思うのですが・・・
ライフライン+α(ガソリンや灯油etc)に限るべきです。
324 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 00:18:15.12 ID:g4jcj8+p0
>>277
誕生日おめでとう!!!!!!!!!!111
325 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:18:22.45 ID:wTQLhYCf0
>>277
おめでとう
最悪の誕生日だな
326 :
飯能/入間
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:18:22.63 ID:CDHQDxwr0
>>299
うっ・・・
327 :
さいたま市
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 00:18:24.35 ID:x11Asmnf0
>>277
おめでとう!!
328 :
富士見市民
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:18:42.16 ID:5YcihtYm0
おめでとさん!!
329 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 00:18:45.05 ID:rOeUom6JO
>>277
いつかじいさんになった時に今日という日を小僧共に語ってやろうぜ!
誕生日おめでとう。
330 :
深谷市民
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 00:18:46.88 ID:Eh4lLm7cO
GSに勤めてる弟によると、地震があってからガソリンは埼玉県内の全ての系列店に入ってきてないからガソリンが売り切れになってきてるんだって。
多分、弟の系列以外のGSも同じなんでガソリン不足になってるんだと思うよ。
331 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:18:48.32 ID:BzwOHHCP0
地震速報のメール音消せんの?
俺は心臓に悪いから消してるけど
332 :
ロール
(catv?)
:2011/03/13(日) 00:18:55.37 ID:g2h+R37B0
最後に、誕生日おめでとう
333 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:19:06.57 ID:+OKiAZwU0
>>277
ハッピーバースデー!
334 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:19:06.61 ID:X6v3aQ8A0
おめと^^
335 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:19:07.95 ID:dK6y4w8x0
>>277
おめでとー
336 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 00:19:10.95 ID:rvpcuPvLO
>>277
おめでとう
地震の影響でごたついてたけど、やっと家に帰れる
337 :
久喜市栗橋
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 00:19:13.23 ID:YicIXd640
>>277
おめ!
338 :
草加花栗
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:19:14.51 ID:C8sDaZcU0
>>277
おめでとうでっす!
339 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 00:19:16.49 ID:uu5Kre4J0
発生時車の中にいたんだけど
スマホの威力は凄かった。
340 :
滑川
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:19:17.58 ID:7Ve0V8g+0
>>268
了解
でも、安価もまともに打てないと
言っても説得力がないぞ
341 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:19:19.72 ID:WnJusgmZ0
小さいが遂に栃木が震源地になったな・・・
342 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 00:19:19.91 ID:gbGAn7Nn0
>>277
ワロタw
オメw
343 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:19:24.41 ID:R/VHBLQ3I
>>318
不覚にも吹いてしまったw
344 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:19:31.77 ID:wTQLhYCf0
>>299
まじで鵜見なくてよかったな埼玉
345 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:19:32.29 ID:kn6M18aj0
293
冗談にしていい事と悪い事が区別できてない奴はいるもんだな
一生分かり合えないと思う
というか分かり合いたくない
346 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:19:35.45 ID:n4SJcCS70
>>243
場所によるだろうけど震度5強の我が家は食器被害なし、2階部屋のベッド・棚の移動、
軽めの物の落下くらい
ただ地震の際とっさに2階のトイレに逃げたんだけど、棚に置いてたガラスの置物が落ちてきて、
トイレのタンク上部分に当たってトイレ破損&水漏れ(´・ω・`)
347 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/13(日) 00:19:40.42 ID:aL+7b7FA0
俺も誕生日だわ
348 :
東松山
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:19:42.61 ID:2bNb7T5s0
>>318
そっちのがほほえましくて良い。
349 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:19:43.14 ID:EuNNgyMO0
おまえらいい人すぎるww
350 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 00:20:00.51 ID:ER4mK3EqO
>>277
おめでとう!良いことが起きるといいな
351 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/13(日) 00:20:05.08 ID:CJC1bKpd0
>>277
おめっとさん
>>294
クレヨン買ってくれよん。
大抵の物に書けるし ボンネットとか雨戸にメッセージ残せるし
352 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 00:20:07.31 ID:+ytsq/qv0
>>323
同意
こういうレスでスレ消費するのはちょっと
353 :
滑川
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:20:14.69 ID:7Ve0V8g+0
>>277
おめ
あまりいい表現じゃないけど、
一生忘れられない誕生日になりそうだね
354 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:20:18.66 ID:R/VHBLQ3I
>>347
おめでとう!
355 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 00:20:18.97 ID:T9JINLnN0
>>277
おめでとう。
356 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:20:21.45 ID:o0zZPOLq0
まさに
>>323
ここで得たい情報は地震関連のことであって
誰かの誕生日じゃない
357 :
鴻巣
(長屋)
:2011/03/13(日) 00:20:27.33 ID:JlYPjV8/0
>>277
おめでとう!!
358 :
越生
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:20:28.81 ID:119aY1170
>>272
毛呂?!
私毛呂寄りの越生なんだ
安心した…そうだね、助け合おうね!
>>277
おめでとう(^^)!
359 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:20:37.07 ID:gV912qcF0
>277の人気に嫉妬w
おめ〜
360 :
上尾
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 00:20:40.66 ID:iVs58NIR0
>>277
おめっとさん
こっちは今日も仕事だ('A`)マンドクセ
361 :
277川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:20:41.88 ID:1P4APSmi0
ありがとう皆の衆
本震でギターぶっ壊れたから
誕生日プレゼントは
被災地への募金でヨロ
362 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:20:49.58 ID:xxVs9efD0
坂戸周辺民いたら求む。いや、いれば安心する。
363 :
鳩ヶ谷市
(千葉県)
:2011/03/13(日) 00:20:54.52 ID:FpHnm18S0
テレ玉やテレ東に安心するな
まだ油断ならないが日常に近づいてるような気分になれる
364 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:20:55.98 ID:M3B+lG6g0
みんなもうちょっと323見よう
地震以外は少しはいいが、メインになっちゃ
ダメだろ
365 :
富士見市民
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:21:01.42 ID:5YcihtYm0
募金がだいぶ始まってきた。
少しずつだけど落ち着いてきてるな。
366 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:21:02.75 ID:giYTtlji0
今ガソスタに行列できてんだけど
何で?
367 :
越谷
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 00:21:10.53 ID:lUEbI/3SO
そろそろ再び仮眠していいかな…?
昨日から体力のために仮眠しようと横になると速報鳴るからトラウマ
368 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:21:14.70 ID:JeuCxHaL0
おい
>>277
、生き抜くこと死んでもやめんじゃねーぞ!
369 :
越谷
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:21:21.67 ID:cTpC6exE0
>>277
おめでとさん!
370 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:21:24.27 ID:8exP91pP0
お、俺も誕生日だぞ!
371 :
加須市
(不明なsoftbank)
:2011/03/13(日) 00:21:25.53 ID:v5kzy5/u0
>>347
お前もか、おめでとう
月曜日って普通に会社や学校あるのか?
それだけが心配だ
372 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:21:37.16 ID:wESlRpUl0
こわくて寝れないです
373 :
M7.74(坂戸)
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:21:36.93 ID:iyswLWCu0
ノ 坂戸居るよ
374 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:21:36.90 ID:4CB4C9/o0
>>277
ハッピーバースデートゥーユー
375 :
所沢
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:21:36.82 ID:xbCNW9BN0
>>347
おまえもなのかw
おめでと!
376 :
鳩ヶ谷市
(千葉県)
:2011/03/13(日) 00:21:40.53 ID:FpHnm18S0
>>362
昨日、いたな
ROMってるかも知れないぜ
377 :
川越
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 00:21:55.78 ID:eMmIuz4HO
>>277
おめでとう
川口は無事かい?妹が川口の看護学校寮にいるからそちらも他人事とは思えなくてね
378 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 00:22:05.48 ID:uu5Kre4J0
学校。。。
379 :
八潮
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 00:22:08.74 ID:VocoP9ZiO
≫330
ありがとうございました。
380 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:22:15.04 ID:wESlRpUl0
さいたまいますか?
381 :
鴻巣
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 00:22:20.39 ID:ouuOOWoC0
確かに不安なのは分かるし馴れ合いたいと思うのも分からなくはないがな…
とりあえずこちらは今のところほんの僅かな揺れはあるが大きい揺れはなし
382 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:22:25.19 ID:gV912qcF0
>364
そだね
そろそろみんなスレチ 自重
383 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:22:27.65 ID:wTQLhYCf0
>>366
やっぱなんか起きた時のために逃げるためじゃないの?
まあ、地震はさすがに車出さないほうがいいと思うけどな
余震が起きて驚いてハンドル切って死亡…。
なんてことがありえなくない
384 :
鳩ヶ谷市
(千葉県)
:2011/03/13(日) 00:22:32.21 ID:FpHnm18S0
>>366
昨日、草加警察署の通りでも大渋滞だった
3件のガソスタ、特にセルフ系
385 :
越谷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:22:33.53 ID:wXSPWE6w0
>>303
エリアメールは設定変えられるよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/areamail/usage/index.html
これでマナーモードにして、モードに従う設定にしておけばあの音は出ない。
ま、警報としての効果は減るけど、誤爆が心臓に悪いので。
386 :
越生
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:22:36.63 ID:119aY1170
>>362
越生だけども…近い、よね?
387 :
滑川
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:22:42.35 ID:7Ve0V8g+0
>>304
今のキャリアは?
388 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:22:43.10 ID:wESlRpUl0
マジでこわいwww
舐めてたww
389 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:22:43.45 ID:VpiTcG540
>>277
>>347
>>370
おめでとー
390 :
所沢
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:22:50.47 ID:xbCNW9BN0
>>380
さいたまばかりだよ
391 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 00:23:00.18 ID:T9JINLnN0
>>370
お前もおめでとう。
392 :
東松山
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:23:01.47 ID:2bNb7T5s0
誕生日って無条件で笑顔になれる話題じゃん。
そこまでは拒絶しないでおくんなせぇ…
393 :
鳩ヶ谷市
(千葉県)
:2011/03/13(日) 00:23:02.43 ID:FpHnm18S0
>>372
テレ東とか見るとちょっと落ち着くかも知れん
394 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:23:22.86 ID:xxVs9efD0
>>373
>>376
ありがとう。そしてなんて記憶力だ。
安心したよ^^
395 :
吉川
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:23:23.39 ID:bayp+CH30
>>277
俺と誕生日近いな、おめでとうさん
396 :
さいたま
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:23:27.86 ID:LlQCpVLr0
>>380
いるよ
こっちはあんま揺れてない気がする・・
慣れただけかな?
397 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:23:28.73 ID:R/VHBLQ3I
だれか日高に近い人居ない?
え?あ、越生かー
398 :
さいたま北区
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 00:23:30.69 ID:Szivo2nl0
>>380
さいたまいる
399 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 00:23:36.10 ID:ER4mK3EqO
>>347
もおめでとう!
400 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:23:37.71 ID:wTQLhYCf0
>>377
川口は特に何も起きてない
安心しろ
401 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:23:46.59 ID:wESlRpUl0
>>393
ありがとう
402 :
さいたま西区
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:23:52.02 ID:gV912qcF0
いるよん
403 :
東松山
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:23:56.04 ID:2bNb7T5s0
>>362
高坂だよぅ。
ノシ
404 :
坂戸
(東日本)
:2011/03/13(日) 00:24:04.36 ID:3oaeJQcyI
なあ 俺らにできるコトは何だ??
405 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:24:04.01 ID:F43SHQBl0
>>380
浦和区ですはい
ボイラーが夕方なおってゆっくり風呂はいってたけど、よく考えたら危なかった
406 :
川越
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:24:06.01 ID:6FzoW3mq0
テレ玉パチンコの番組やってる…
407 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:24:06.46 ID:5FHYTImO0
>>277
>>370
おめでとう!こんな状況だけど1日楽しめ!
今日は休みになったが、来週からどうなるかだな。
交通の面も心配
408 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:24:09.23 ID:giYTtlji0
埼玉って地盤強くね?
死者はショック死1人だけだぞ
409 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:24:15.04 ID:VZ53DPGF0
なんかやたら頭がいたいんだが地震関係あんのかね
410 :
越谷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:24:17.07 ID:uX/aDwOp0
>>277
おめでとう(^^♪
私のお父さんも今日誕生日!
411 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:24:17.12 ID:wESlRpUl0
さいたまいて、
めっちゃ安心したwwww
412 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:24:16.81 ID:o0zZPOLq0
地震のせいでゆとり大杉
スレタイも読めないかまってちゃんはSNSでもいってろよ
413 :
@杉戸
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:24:22.47 ID:pP3lcwWI0
ガソリンなどは幹線道路などにはある程度(どの程度備蓄されているのかわかりませんが)
あるかと思います。買うなら一緒に灯油等の購入もお勧めします。
個人商店などは割高ではありますが売ってる確率が高いのでそれでも良ければ行ってみるといいです。
414 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 00:24:41.20 ID:ndT/BpWmO
昨日は平然として寝たのに、今日は横になるのがちょっと怖い
こんなに余震が長引いてるとな…
415 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:24:41.90 ID:dK6y4w8x0
一時の和みタイムだよ。
まだまだ余震は来るからね。
416 :
狭山市
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 00:24:44.50 ID:znKeVkrL0
>>277
おめでとう、つまらない誕生日だろうが
>>277
よりも嫌な誕生日を迎えてる奴もいるんだろうな・・・
417 :
上尾
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 00:24:57.79 ID:PUMzgqPU0
ではライフラインについて+etc
停電は基本的に無い模様。
でも節電するに越したことはない。
コンビニの食料が全県的に不足中。供給が皆無なのもでかいのかな。
高崎線は間引き運転中。宇都宮線はしらないけど動いたっぽい。
地震速報が信用できない。
東部民液状化大丈夫か?
418 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:25:08.90 ID:wTQLhYCf0
>>412
地震起きるたびにこれな気がするよ
もう慣れてしまった
419 :
鳩ヶ谷市
(千葉県)
:2011/03/13(日) 00:25:09.01 ID:FpHnm18S0
>>406
テレ東は音楽番組
日テレもこれから通常のスケジュールになるようだな
420 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 00:25:12.89 ID:KqE9ZHPL0
日高だよ!
421 :
所沢
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:25:25.24 ID:xbCNW9BN0
武蔵野台地がんばれー
直下型来ませんように!!!
422 :
東松山
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:25:26.29 ID:2bNb7T5s0
>>347
>>370
おめ!
おまいらへの誕生日プレゼントはヤホージャパンの義援金にしとくぜ!
423 :
さいたま西区
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:25:30.98 ID:gV912qcF0
被災地の方の中にも誕生日いるんだろうね。。
みんながんばってほしいな・・
424 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:25:56.59 ID:R/VHBLQ3I
>>420
ナカーマ(=´∀`)人(´∀`=)
なんか元気出てきたwお互い頑張ろうぜw
425 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:26:10.34 ID:sKyP4iDP0
速報音を自分で指定できたらマリオのコイン音にするのに
426 :
鳩ヶ谷市
(千葉県)
:2011/03/13(日) 00:26:11.10 ID:FpHnm18S0
落ち着いてきたかな
427 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:26:12.56 ID:dK6y4w8x0
宮城沖震度2
428 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 00:26:25.78 ID:PtpmGumNO
越谷市は月火給食出ないから弁当持ってこいとか書いてあったけど
学校あんだね。まだ春休みじゃないのか
429 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:26:33.30 ID:F43SHQBl0
ぶっちゃけ家あるだけでだいぶマシだよな
東北の人生きてとしか言えない
430 :
春日部寄りの越谷
(関東)
:2011/03/13(日) 00:26:33.43 ID:OJtUwB9eO
>>409
緊張して肩凝ってないかい?
歯、食いしばってないかい?
431 :
加須市
(不明なsoftbank)
:2011/03/13(日) 00:26:39.24 ID:v5kzy5/u0
>>425
それはそれで嫌じゃないか?
432 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:26:40.30 ID:ofplp+cJ0
>>409
私もなんかやたら頭痛い
昨日は疲れて眠れたのに、今日は不安で眠れない。
この先何が起こるんだろう。
明日何をすればいいんだろう。
433 :
草加松原
(東京都)
:2011/03/13(日) 00:26:52.08 ID:GV+anaaC0
ショック死居たのか…
近所の家に救急車きてたから心配。
余震のストレスでも参ってる人多そうね
434 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:26:55.31 ID:giYTtlji0
みんな怖いのに俺だけ暖かい部屋で横になるなんて!
俺はなんてひどい人間なんだ!
435 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 00:27:08.59 ID:KqE9ZHPL0
>>424
頑張ろう! 明日、仕事だけどw
436 :
さいたま
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:27:12.73 ID:LlQCpVLr0
日光に小さいけど地震あったんだね。
相変わらず震源地が近いなあ。
437 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:27:21.69 ID:5FHYTImO0
あの放送のメロディがマジで怖い
寝室だともろに聞こえるからリビングでテレビ付けてる。
438 :
加須市
(catv?)
:2011/03/13(日) 00:27:23.04 ID:uRQExd//i
TVの情報遅いねー
439 :
越生
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:27:45.88 ID:119aY1170
友達が
家の前の道路に亀裂はいってたと
言ってたな(´・ω・`)
440 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 00:27:46.97 ID:hgGW7+rY0
>>277
おめでd
441 :
東松山
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:27:54.07 ID:2bNb7T5s0
>>425
ヽ(`Д´)/それだ!やりたい!
442 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:27:58.26 ID:R/VHBLQ3I
>>435
寧ろ仕事頑張れ!俺は休みなんだw
443 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 00:28:02.97 ID:gbGAn7Nn0
>>408
地震のゆれでショック死1人ってことか?
ココの地盤はほんとつよいな
444 :
さいたま西区
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:28:12.44 ID:gV912qcF0
でもこんな小さな余震でビクビクしてるけど
被災地とかはもっと想像超えるストレスなんだろうねぇ・・
445 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 00:28:14.89 ID:YNwu9/kb0
>>356
これくらい良いだろ
みんな不安なんだよ
446 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 00:28:30.00 ID:T9JINLnN0
揺れた?
もうわけわからん
447 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 00:28:30.77 ID:g4jcj8+p0
放射能大丈夫かな?
448 :
鳩ヶ谷市
(千葉県)
:2011/03/13(日) 00:28:32.02 ID:FpHnm18S0
ヨーカドーはやってたがジャスコ/イオンはやってるかな
川口・グリーンシティとかダイヤモンドシティとか
449 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:28:35.74 ID:VZ53DPGF0
>>430
結構ビクビクして力入ってるかも
ちょっとストレッチしてくるわ
さんくす
450 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 00:28:40.55 ID:rOeUom6JO
>>358
そいつはご近所だな!
やっぱり夜は昼間に比べて不安になるよな。
明日はベルクで卵100円だから早起きしてガソリン探しついでに気分転換に買い物だなw
まぁマジで困ったら毛呂の人ぉ!ってしつこくレスしてくれたら発見出来るかもな!
俺もご近所さんがいると安心すんぜ。
451 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 00:28:41.47 ID:PtpmGumNO
>>425
ドラクエのレベルアップの音とかね
452 :
さいたま市北区
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:28:53.63 ID:pa08GcCX0
>>277
うちの母と同じだ!
おめでとう!
453 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:28:56.05 ID:giYTtlji0
>443
そうらしい
おじいちゃんだったからな
ビックリしたんだろ。。。
454 :
蕨
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:29:05.83 ID:gw8N4j/P0
電力を使わない為に布団かぶってる
布団サイコー
455 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:29:09.50 ID:BzwOHHCP0
>>425
スーパーマリオがトラウマになるだけな気もする
456 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:29:10.85 ID:R/VHBLQ3I
にしても埼玉強過ぎw他で何人死者出す気だよw
457 :
久喜
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:29:21.51 ID:JeuCxHaL0
>>439
近くのヤマダ電器でも駐車場に見慣れない亀裂が入ってたなあ
458 :
M7.74さいたま市
(北海道)
:2011/03/13(日) 00:29:42.24 ID:4edtYbFr0
>>432
寝不足だと思う…自分も1時間くらいしか寝てないから痛くなってきた
あんまり変な虫の知らせと思わない方がいい、うん
459 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:29:54.57 ID:kn6M18aj0
>>408
このままゴールしようじゃないか
死ぬなよお前ら
460 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 00:29:55.01 ID:+ytsq/qv0
>>451
それだと余震がどんどん強くなっちゃうじゃないかw
461 :
鴻巣
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 00:30:01.81 ID:ouuOOWoC0
>>425
俺だったらねるねるねるねのテーレッテレーにする
ライフラインは今のところ電気、水道、ガスどれも異常なし
近所のスーパーは夕方行ったら羊羹と饅頭ぐらいしか売ってなかった
明日になったらどうなるかねこの辺は
462 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:30:11.13 ID:b15KCVkX0
余震あんまりないね今
小さくは揺れてるのかな?@熊谷
463 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:30:44.66 ID:BzwOHHCP0
皆疲れてるんだから寝た方がいいぜ。
埼玉最強伝説。
朝になればちゃんと無事起きられる。大丈夫。
464 :
加須市
(不明なsoftbank)
:2011/03/13(日) 00:30:50.32 ID:v5kzy5/u0
>>460
おい笑わせんなw
465 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:31:05.28 ID:giYTtlji0
>462
ぶら下がってる電気の紐見ると揺れてることがある
466 :
川越
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 00:31:11.49 ID:3vfpn6iCO
誰ぞ!南古谷はおらぬかっ!
467 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 00:31:17.09 ID:PtpmGumNO
>>460
地震じゃない、みんながレベルアップして地震に強くなるの
468 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:31:23.95 ID:gV912qcF0
停電は月曜からみたいだね
やっぱ月曜から仕事な方多いし、業務で
たくさん電力使うもんね
いっそ休みにしてほしいや
469 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/13(日) 00:31:26.79 ID:jLM697QQO
東松山の地盤が強いとこ知ってる人いたら教えて下さい。
470 :
加須市
(catv?)
:2011/03/13(日) 00:31:31.11 ID:uRQExd//i
>>443
爺さんは持病だから
ソースはテレ玉だけどな
471 :
上尾(埼玉県)
(catv?)
:2011/03/13(日) 00:31:46.59 ID:K95hKOXM0
臨番?停電が来週からあるらしいけど、
こっちもあるのかな?
472 :
越生
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:31:51.98 ID:119aY1170
>>450
ベルクきたこれ、明日卵100円か
私も行こうかな、なんて
気分転換しないと本当に気が滅入りそうだ…
そうだね、困ったらそうさせてもらうよ(ノ∀`)!笑
テレ東見てるとなんか安心する…
473 :
所沢
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:31:54.81 ID:5EB+gUZj0
新所沢誰かいる??
474 :
M7.74
(関東)
:2011/03/13(日) 00:31:55.64 ID:mM6Dd7ZxO
寒い
475 :
滑川
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:31:57.45 ID:7Ve0V8g+0
旧江南町の交差点(最近ミニストップが出来たとこ)で、
緊急工事をしていた
亀裂か何かかなのかな?
476 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:31:58.05 ID:tWVrIGFj0
>>277
おめでてとう!
お互いがんばろう!!
477 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:32:06.57 ID:R/VHBLQ3I
>>467
それなら大丈夫だw
でも地震にどうやって強くなるんだww
478 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:32:07.25 ID:xxVs9efD0
このまま死者でなかったら埼玉は本当に評価されて良いと思う
479 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:32:13.44 ID:iWx6p2Vv0
>>453
65歳って聞いたけど
でも局によって埼玉の死者数にカウントされてないとこがあるらしくて
0のままのとこがあった
480 :
東松山
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:32:13.70 ID:2bNb7T5s0
>>432
緊張と寝不足だと思うよ。
首筋にホットタオルあててほぐして、まずは寝ちゃおうか。
明日することは、明日起きてから決めたら良いさ。
481 :
草加市
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 00:32:20.97 ID:u4kAruvdO
今回の地震の震源地の発端は岩手の方だからね。首都圏直下型が来たら埼玉はどうなってしまうのだろう。ガクブル
482 :
西川口
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 00:32:38.61 ID:5ljbbPkGO
くそ。埼玉県民のおまいらってホントにいい奴らばっかだな。
483 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 00:32:44.21 ID:rOeUom6JO
>>456
つっても明日は我が身ってな。
余震のたびに怖くて目に見える現実が嫌で揺れはあまりないけどリスクの高い1階でねんねしちゃうんだぜ〜!
484 :
鳩ヶ谷市
(千葉県)
:2011/03/13(日) 00:32:48.53 ID:FpHnm18S0
>>472
ホントにな
485 :
川越
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:32:59.49 ID:6FzoW3mq0
>>479
63歳だよ いちおう訂正
486 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:32:59.87 ID:giYTtlji0
>472
ベルクってもしかして川越?
487 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/13(日) 00:33:07.12 ID:CJC1bKpd0
>>460000
緊張が緩んだw
488 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:33:08.35 ID:gV912qcF0
一発目はずっとこの先トラウマになりそう
489 :
鳩ヶ谷市
(千葉県)
:2011/03/13(日) 00:33:32.84 ID:FpHnm18S0
>>487
レス番に和んだ
490 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:33:37.51 ID:R/VHBLQ3I
一足先に寝るとするか。
みんなー、おやすみー。
……明日青空を拝めることを願いながら
491 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 00:33:49.73 ID:YNwu9/kb0
>>482
西川口民ハケーン!!
492 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/13(日) 00:33:50.40 ID:4qHdTk4q0
某商品受付のコールセンターにいるが普通に埼玉からも千葉からも注文の電話くる
群馬からも長野からも。
「案外平気なのか?」ってテレビで被災地の様子見てるだけに変な気持ちになった
493 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:33:50.45 ID:giYTtlji0
明日は部活休もうかな
倒れそう
494 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 00:34:01.65 ID:gbGAn7Nn0
>>453
はあもう地震なんてなんであるんだよ
だけどこの災害の時になんで金もうけしようとするやつはいるのか理解できない。
ツイッターで一位になるためにコピペしたり、テレビでは不安あおったり、なんでこういうやつが生きてて友達の友達が行方不明なんだよ。
やりきれねえだろ
495 :
東松山
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:34:05.10 ID:2bNb7T5s0
>>487
なんつう予告乙
496 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:34:13.96 ID:iWx6p2Vv0
>>485
もっと若かったのか。
じいさんて歳じゃないよね。
497 :
滑川
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:34:15.15 ID:7Ve0V8g+0
>>487
ちょっ
緩みすぎだろ
498 :
鳩ヶ谷市
(千葉県)
:2011/03/13(日) 00:34:18.62 ID:FpHnm18S0
>>488
自分は外にいたんだが多分この先
同じ道を通るたびに思い出す気がするよ
499 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:34:19.48 ID:1P4APSmi0
TVで原発と本震津波直後の事ばかりって
被災地の救出現場は相当混乱してそう
思ってる以上に自治体がやばいんじゃねーか?
500 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 00:34:28.30 ID:CwBGzXvwO
入間市は大丈夫ですか?
501 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 00:34:45.37 ID:3vfpn6iCO
>>487
手滑りすぎだろww
502 :
鴻巣
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 00:34:47.19 ID:cFvhBq9wO
家はライフラインは復活したよ
朝までは停電してたから不安すぎたけど今は昨日よりは落ち着いてる
503 :
鴻巣
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 00:34:53.88 ID:ouuOOWoC0
まぁあまり不安になってもしょうがないさ
多少は肩の力抜いて気楽に前向きに考えていこうぜ
504 :
越谷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:35:04.97 ID:uX/aDwOp0
お金に余裕があるなら缶詰買っとくと良いよ。
サバカンは冷たくても美味しい
あと小麦粉。
505 :
浦和
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 00:35:05.41 ID:x+eE4NUkO
寝ようとしてる人も起きてる人も皆どんな体勢?
完全に横になるのが怖い。
506 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 00:35:06.16 ID:UoQENVhjO
なんか揺れてね?@さいたま
507 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 00:35:09.25 ID:T9JINLnN0
>>493
休め休め
無理すんな
508 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:35:11.26 ID:kn6M18aj0
落ち着いてきたな
今日は眠れそうだ
509 :
加須市
(不明なsoftbank)
:2011/03/13(日) 00:35:15.88 ID:v5kzy5/u0
>>487
純粋にワロタ
何か和んだ、ありがと
510 :
越生
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:35:16.66 ID:119aY1170
>>486
ごめん違う(´・ω・`)
511 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:35:26.00 ID:gV912qcF0
もう今日は寝ようかなぁ
512 :
松伏町 (埼玉県)
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 00:35:31.79 ID:vNwvRxLbO
みんな、生きてくれ。
513 :
飯能/入間
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:35:46.67 ID:CDHQDxwr0
>>488
会社で大勢の人と一緒だったからよかったけど
夜だったらと思うと(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
514 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:35:51.55 ID:R/VHBLQ3I
さあみんな早めに布団に潜るんだ!
515 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:35:52.10 ID:ofplp+cJ0
>>458
そうだね。変に不安の連鎖に陥らないようにしよう。うん。
一時間!458さんも寝たほうがいい
>>480
ありがとう!明日は明日、出来ることをしよう。
言葉ってすごいね。落ち着いてきた。
516 :
所沢
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:35:55.44 ID:5EB+gUZj0
>>500
さっきまで入間にいたけど、全然大丈夫。
517 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:35:56.60 ID:NDgV245A0
>>471
早ければ14日から昼に3時間程度の持ち回りで停電するみたいだね
勿論埼玉も含まれると思う
518 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:35:58.18 ID:wy/rTc6+0
そうかもね。。みんな防災対策してるかな非常食とかいろいろ準備しなきゃ
519 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:35:59.27 ID:BzwOHHCP0
>>493
もう寝ろ。
起きてダメなら休め。
520 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:35:59.48 ID:giYTtlji0
>505
ドア全開にして家族の顔が観れる状態で横になってる
521 :
鳩ヶ谷市
(千葉県)
:2011/03/13(日) 00:36:02.78 ID:FpHnm18S0
>>492
余裕がある地域は余裕があるのかなと思う
余裕があるって言葉もヘンなんだが比較的被害が少ないというか
522 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 00:36:07.48 ID:rvpcuPvLO
やっと帰宅
3日ぶりの自宅だ
523 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 00:36:09.97 ID:grSruel/O
>>487
クソ噴いたじゃねーかwww
524 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:36:14.30 ID:dK6y4w8x0
>>499
大きな余震でまた巡回しなおしだし行方不明者が多すぎるからね。
525 :
越谷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:36:17.57 ID:fz12/UFL0
揺れてないよね?
526 :
西川口
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 00:36:26.28 ID:5ljbbPkGO
>>491
おっ!ナカーマ!ちなみに私は西口。税務署の近くだよ。
527 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:36:31.60 ID:R/VHBLQ3I
>>552
おかえりなさい
528 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 00:36:43.01 ID:rOeUom6JO
>>472
うちは卵はベルク、米はバイゴー、ゴマはビッグAという決まりがあるらしいw
仕事柄、津波の心配が無いせいか車の中が一番安心するな俺は。
テレ東マジで癒されるけど全然わかんねぇw
529 :
鴻巣
(長屋)
:2011/03/13(日) 00:36:52.34 ID:JlYPjV8/0
亡くなった春から志望校に通うはずだった学生の方々、また新社会人の皆様、ご冥福をお祈り致します。
530 :
飯能/入間
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:37:04.37 ID:CDHQDxwr0
>>500
端っこで飯能に近い入間だけど大丈夫
531 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:37:07.56 ID:wESlRpUl0
怖いです
さいたまなのに、本当に怖い
532 :
幸手
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 00:37:07.69 ID:T4/lJf6o0
余震落ち着いた?風呂入るなら今のうちかな
533 :
所沢
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:37:08.46 ID:xbCNW9BN0
>>469
そこら辺どこに逃げても同じじゃね?
@関東ローム層
534 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:37:09.89 ID:R/VHBLQ3I
552じゃない、
>>522
だった!さーせんw
改めておかえりなさい!
535 :
加須市
(catv?)
:2011/03/13(日) 00:37:12.98 ID:uRQExd//i
>>482
埼玉デカいの来たら、いつまで言ってられるかね?
皆良い奴なら俺の考え方を考え直すわw
536 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:37:13.79 ID:gV912qcF0
>513
本当に昼間だったのが救いだよね
被災地も夜だったらもっと被害がひどかっただろうに・・・
明け方や夜の地震はこわい・・
537 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:37:20.69 ID:wTQLhYCf0
おやすみと飯の話ばっかだな
地震じゃないじゃん
538 :
M7.74
(関東)
:2011/03/13(日) 00:37:22.20 ID:mM6Dd7ZxO
>>522
おかえりなさい!
539 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:37:29.05 ID:dK6y4w8x0
>>522
おかえりーなにしてたの?
540 :
久喜市栗橋
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 00:37:30.05 ID:YicIXd640
輪番って3時間停電でしょ
夜は勘弁だ
541 :
鳩ヶ谷市
(千葉県)
:2011/03/13(日) 00:37:33.50 ID:FpHnm18S0
>>505
布団に毛布(の上に猫もw)かけて横になってる
頬杖ついたような体勢でノーパソ打ってる
542 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:37:36.35 ID:X6v3aQ8A0
私の携帯、エリアメールの音が消せないみたい・・・
怖くて怖くておかしくなりそうだ
543 :
東松山
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:37:38.04 ID:2bNb7T5s0
>>494
きっと友達の友達は大丈夫だよ。
電話がつながりにくいだけなんだよ。
東松山だって、獣医にもさいたま市の実家にも携帯かからなかった。
家電から掛けてもずっと話中で、mixiで兄貴と連絡つくまでずっとgkbrだった。
きっとどこかの避難所に居る。
携帯の電池が切れちゃって、電話帳も見られなくて電話番号がわからなくなっちゃっただけだ。
きっとご飯食べて毛布に包まってゆっくりしてるさ。
信じろ!
祈れ!
544 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:37:47.01 ID:giYTtlji0
>507>519
ありがとう なんか安心したわ
言葉ってスゲー
545 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:37:53.55 ID:wESlRpUl0
>>537
これがベスト
546 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 00:37:55.54 ID:Wp/qnZ730
怖いよぅ
547 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 00:37:59.59 ID:YNwu9/kb0
>>526
ウチも税務署の近くw
548 :
所沢
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:38:22.32 ID:xbCNW9BN0
>>522
お疲れ。おかえり
549 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:38:30.78 ID:kn6M18aj0
>>527
>>552
にプレッシャーかけるなw
550 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/13(日) 00:38:32.60 ID:NvXne58Q0
>>466
実家がなんこやだ。お前どこ中?
551 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:38:37.15 ID:R/VHBLQ3I
にしても埼玉は平和である。
552 :
蓮田
(不明なsoftbank)
:2011/03/13(日) 00:38:45.93 ID:ojSeOgD/0
まだ油断を許さない状況の中にあるんだけど
津波注意報解除って文字を見ただけでもホッとする…
553 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:38:55.49 ID:wTQLhYCf0
>>545
平和ってことか
554 :
東松山
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:39:02.38 ID:2bNb7T5s0
>>522
おかいり
おちかり
555 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:39:03.52 ID:wESlRpUl0
>>546
大丈夫!
俺も怖い!
556 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:39:07.40 ID:119aY1170
>>528
うちの家はすべてヤオコー(^^)笑
とりあえず避難の準備は万全にしといた!
テレ東のおかげで大分落ち着いたよー…
音楽流れてるだけでマシだわ…
557 :
熊谷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:39:08.22 ID:b15KCVkX0
>>551
このまま何事もなければ良いんだけどな
558 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:39:12.06 ID:BzwOHHCP0
>>542
独り暮らし?
そうでなければ電話を切る。
独りなら…寝床からできるだけ遠くに置く。
559 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/13(日) 00:39:17.40 ID:CJC1bKpd0
>>522
超お疲れさんです まだ足を踏み入れてない所に入るときは落下物の破片とかきおつけたって
560 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:39:22.04 ID:kn6M18aj0
>>522
乙
561 :
嵐山町
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:39:36.91 ID:RT58H61S0
未だに地震酔いが治らないけれども、頑張る。
562 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 00:39:39.21 ID:PtpmGumNO
>>542
着信とか音ぜんぶサイレントやらバイブにしてもだめ?
私のはサイレントモードにしといたら鳴らなかったけど
563 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:40:02.55 ID:xxVs9efD0
あえて言おう・・・死ぬな!!
そしておやすみ@坂戸
564 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 00:40:18.94 ID:5ljbbPkGO
>>547
おお!超近所!
たまにローソンとかファミマ行くよwww
565 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 00:40:22.18 ID:UoQENVhjO
>>525
俺の気のせいか……
なんかもう揺れてんのか錯覚なのかわかんなくなってきた
566 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 00:40:25.78 ID:Wp/qnZ730
>>555
ありがとう。
567 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:40:28.18 ID:tWVrIGFj0
>>500
ガソリンスタンドが・・・
568 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:40:29.72 ID:giYTtlji0
>542
ケータイを真っ二つに、、、
569 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:40:50.27 ID:119aY1170
テレ東でありがとうが流れてて、うるってきた
570 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:41:05.33 ID:8exP91pP0
揺れたな@草加
571 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:41:24.81 ID:giYTtlji0
iphoneでテレ東見れない?
572 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:41:32.06 ID:L+Nmt/680
部屋の灯りは消したけど、パソコン落とせない
NHKと2ch交互に見て気を紛らわせてないと落ち着かん
573 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 00:41:42.85 ID:3vfpn6iCO
>>550
東中 卒業生だけど
574 :
鴻巣
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 00:41:45.73 ID:ouuOOWoC0
こっちは余震きてないが他のところはきたのか?
575 :
滑川
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:41:53.34 ID:7Ve0V8g+0
>>561
昨日、嵐山駅周辺で、通行止めがあったけど、
何があったかわかる?
576 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:42:00.38 ID:X6v3aQ8A0
>>558
家族と一緒だ
でも親のは古くて鳴らないから
できるだけ遠くに置くね、ありがと;
577 :
M7.74
(関東)
:2011/03/13(日) 00:41:59.79 ID:flvdSByNO
カラオケは普通に営業中
よく客来るもんだ
埼玉って停電ないの?
578 :
所沢
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:42:02.31 ID:xbCNW9BN0
特に大きい余震とかなさすぎて不安・・・
一気に大きいの来たらどうしよう。寝られない
579 :
上尾
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 00:42:09.99 ID:iVs58NIR0
月曜から輪電らしいが、午後から雨の予報なんだよな
時間とか決まったら発表されるのかね
580 :
加須市
(catv?)
:2011/03/13(日) 00:42:30.36 ID:uRQExd//i
しかし、全然2chらしくない
流石地震
581 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:42:31.68 ID:giYTtlji0
ヘリか飛行機の音がうるさい@川越
582 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 00:42:38.09 ID:F0XC2tPQ0
http://www.youtube.com/watch?v=W1GClxzBnKs
えーしぃー
583 :
川口市
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:42:41.74 ID:QHUztnnH0
飼ってる爬虫類が凄く騒がしい。
一生懸命紙の裏とか水入れの陰に隠れようとしてる。やめろよーこわいよー
584 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:42:47.54 ID:wESlRpUl0
元気だそうww
585 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 00:42:54.30 ID:YNwu9/kb0
>>564
行く行くw
大丈夫だった?
ウチは本棚から本やら何やらが飛び降りてたが
586 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:42:54.48 ID:dK6y4w8x0
>>475
江南のミニストップ・・?あったっけ・・?
587 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:43:08.18 ID:TYNt71kK0
>>577
久喜市が絶賛停電中だった筈
588 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:43:09.71 ID:NDgV245A0
>>576
万が一の時に持ち出せなくならないように気をつけてな
589 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 00:43:14.98 ID:uJEYmMTAO
こんな事態なのに乾燥注意報しか出ない埼玉
590 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:43:22.55 ID:kn6M18aj0
>>579
ソースは?
591 :
東松山
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:43:28.64 ID:2bNb7T5s0
なんかね、隣に居るわけじゃないんだけど時間と空間を共有してるみたいだね。
隣の市の人とか、同じもの知ってるご近所さんとかが顔が見えなくても居ることに安心してる。
ありがとね〜みんな〜ノシ
592 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:43:37.47 ID:wTQLhYCf0
>>582
うわぁ
593 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/13(日) 00:43:45.25 ID:gs+ATZ6J0
>>555
ひとまずテレ東見てる
少しは気が紛れる
594 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 00:44:06.17 ID:T9JINLnN0
東京で一人暮らししてたけど、今日帰ってきた。
マジ埼玉の実家に帰ってきて安心した。
一人で居るより遥かに心が落ち着くな。
このまま何事もなく朝を迎えられるといいな。
595 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:44:07.87 ID:X6v3aQ8A0
>>562
サイレント試してみる!
ありがと!
596 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:44:09.30 ID:wTQLhYCf0
>>591
ちょっと北に行ったら昨日まで話してた人がいなくなってるかもしれないんだぜ
埼玉でよかったよマジで
597 :
嵐山町
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:44:16.80 ID:RT58H61S0
>>575
ごめん。地震起きてからずっと部屋でgkbrしていたから外の情報は良く分からないんだ。
そんな自分が情けない……。
598 :
草加
(長屋)
:2011/03/13(日) 00:44:18.83 ID:E+zzg7Rf0
>>412
地震のせいっていうより土日だからじゃね
599 :
浦和
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 00:44:23.38 ID:x+eE4NUkO
>>520
>>541
ありがとう!私もドア開けてみた。父が違う部屋だけどまぁ大丈夫。一人じゃないのは安心だ。
ぬこ様いいなぁぁ!小さい頃から猫チャン飼うの夢なんだ。叶いますように。皆元気に春迎えられますように。
600 :
滑川
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:44:34.44 ID:7Ve0V8g+0
>>587
今は、大丈夫みたい
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/00000000000.html
601 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:44:50.62 ID:dK6y4w8x0
>>591
超ご近所さんノシ
602 :
久喜市栗橋
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 00:44:51.59 ID:YicIXd640
>>587
南栗橋の一部だしょ
俺は書けてるよ
603 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/13(日) 00:45:01.33 ID:NvXne58Q0
>>573
おなじく、ガッチュー卒業生だ。奇遇だな。
604 :
入間
(catv?)
:2011/03/13(日) 00:45:38.63 ID:LHlm3A2x0
眠いのに寝れない・・・
605 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:45:39.30 ID:X3YwGRtu0
なんかよくわからないんだけど、とりあえず埼玉もしくは関東は
気にせず外出してもいいのかな?
テレビではなるべく肌の露出を避けるとか衣服をすぐ洗濯とか換気扇を止めるとかいってるけど。
606 :
M7.74
(関東)
:2011/03/13(日) 00:45:55.89 ID:mM6Dd7ZxO
>>581
同じく@川越
あとお父さんのイビキがうるさい
けどなんか安心する
607 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/13(日) 00:45:58.31 ID:3OArcCFB0
みんな何チャン見てる?
608 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 00:46:12.46 ID:rOeUom6JO
>>556
埼玉県民ならヤオコー安定だよな。
それがなぜかうちの母親は70近いのにツンデレでしてw
全然わかんないけど、深刻なニュースばかりで滅入ってたから賑やかな音楽は救われるな。
なんか近い奴みんなでガストあたりでコーヒー避難したい気分だなw
家より絶対頑丈だし…
つーか毛呂って田んぼ埋め立てた土地が多いらしくて地盤が麩菓子並みに弱いらしい…
609 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:46:14.27 ID:TYNt71kK0
と思ったら復旧してるみたいだな
ttp://teideninfo.tepco.co.jp/html/11000000000.html
610 :
川越
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:46:20.91 ID:6FzoW3mq0
ttp://www.youtube.com/watch?v=Dbe-j8ZbwEc
これひでえな あの会見の時フジテレビのやつこんなこと言ってたのか
611 :
草加
(長屋)
:2011/03/13(日) 00:46:26.61 ID:E+zzg7Rf0
>>504
小麦粉の利用法教えてくれ
すいとん とかか?
612 :
西川口
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 00:46:26.88 ID:5ljbbPkGO
>>585
出先だったんだけど、夕方帰宅したら冷蔵庫やらタンスが数センチ移動してて
金魚の水槽周りが水浸しだった。うさぎのケージも移動。荷物も散乱だったよ。
613 :
越谷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:46:33.26 ID:fz12/UFL0
地震速報
震度3 長野北部
614 :
加須市
(不明なsoftbank)
:2011/03/13(日) 00:46:38.52 ID:v5kzy5/u0
>>607
んhk
615 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 00:46:44.47 ID:w7BIusWzi
さっき揺れたよね@所沢
616 :
滑川
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:46:52.27 ID:7Ve0V8g+0
>>586
旧有料道路の熊谷市内に行かない方の道と
松本医院から北上した道の交差点のトコ
比較的荒川に近いトコ
たぶん、江南だと思うんだけど、違ったらゴメン
617 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:46:54.37 ID:wTQLhYCf0
>>605
テレビだから信用できないよな
まあ、出てもいいんじゃね
俺は出ないけど
618 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 00:47:05.39 ID:3vfpn6iCO
>>603
おお、本当奇遇!
避難する時は東中体育館行きます?
619 :
浦和
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:47:07.15 ID:F43SHQBl0
NHK
一日中見てる
620 :
東松山
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:47:23.59 ID:2bNb7T5s0
>>603
げっちゅーみたいでかわいいな。
>>607
今テレ朝。
621 :
蓮田
(不明なsoftbank)
:2011/03/13(日) 00:47:26.07 ID:ojSeOgD/0
テレ東和ねぇ…音楽って偉大だ。最近の分からないけど。
622 :
所沢
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:47:29.43 ID:xbCNW9BN0
>>604
ナカーマ(´・ω・)人(・ω・`)
623 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 00:47:35.12 ID:gbGAn7Nn0
>>543
さんきゅ
友達も落ち着いたみたい。
生きてるのを祈る
だがあいつらだけは地震が落ち着いたら追い込まないとな。
624 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:47:36.17 ID:wESlRpUl0
にちゃんが
こんなに安心するのは
初めてかもww
625 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 00:47:34.96 ID:NgG0TvWrO
緊急地震速報ってすごいびっくりするからショック死しないか不安。
626 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:47:56.13 ID:TYNt71kK0
>>600
>>602
夕方くらいの情報で書き込んじゃったスマン
627 :
所沢
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:48:04.65 ID:5EB+gUZj0
2011年3月13日 0時31分
発生時刻 2011年3月13日 0時26分ごろ
震源地 岐阜県飛騨
緯度 北緯36.0度
経度 東経137.3度
深さ ごく浅い
規模 マグニチュード 2.4
今度は弱いけど岐阜か。ほんと広範囲だな
628 :
鴻巣
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 00:48:13.41 ID:ouuOOWoC0
とりあえず地震関連のニュース見たいならNHKがいいんじゃね?
629 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:48:20.49 ID:uu868Hok0
ちょっと夕方買い物に出たんだが
乾電池とろうそくが見つからなかったアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
昨日の停電で災害用ろうそく一本しかないのに使っちゃったから買っておきたいし
単一4本使う懐中電灯の残り電池が4つ・・・
鴻巣近辺で売ってるとこありませんでしたか?
630 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:48:43.01 ID:dK6y4w8x0
>>616
橋の手前あたりかな・・あそこ事故が多い印象があるな。
631 :
越谷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:48:59.37 ID:wXSPWE6w0
ダメだ、疲れたので寝よう。
といっても、テレビ付けてるので警報鳴ると起きちゃうんだけどね。
外の警報は音が柔らかすぎて不気味かつ聞こえないので。
もう大きな余震がないといいんだけどね。
632 :
越谷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:49:35.16 ID:wXSPWE6w0
>>625
実はそれが本気で心配。
もうかなりトラウマになってるよ、あの音。
633 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 00:49:53.08 ID:DJnCv7EdO
眠いな
金曜に眼鏡引き取りに行く筈だったが行けなくなったのでコンタクト入れた
無理してでも行けば良かった
犬に噛まれて割れた眼鏡、瓶缶のゴミ箱に入ってるけど荷物に入れとくか
634 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:49:55.78 ID:X6v3aQ8A0
>>629
ドンキは7時くらいなら電池うってたよ
閉店近くとかはわからん、ごめん!
635 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 00:50:07.99 ID:UtbXmAHMO
携帯の料金払ってないんだけど、外出て払いに行かなきゃ止まっちゃうよね?
怖いなぁ…
636 :
上尾
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 00:50:23.02 ID:iVs58NIR0
>>590
つttp://www.tepco.co.jp/cc/press/11031227-j.html
ここで週明けには輪電の可能性を示唆してる
13日は大丈夫らしいが、企業が動く月曜には供給が足りなくなるかも知れない
一応tvでもそれらしいことは言っていたかな
637 :
浦和
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:50:23.91 ID:F43SHQBl0
…今揺れた?
638 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 00:50:28.25 ID:PtpmGumNO
>>631
逆に考えて、警報鳴ったら起きるんだから
安心して寝ればいいよ
639 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/13(日) 00:50:29.64 ID:pnQNW8v70
テレ玉は相変わらずだなー
寝たいけど地震きそうで怖いなあ
640 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 00:50:47.08 ID:YNwu9/kb0
>>612
冷蔵庫まで動いてたのか…
何にせよ怪我がなくてよかった
641 :
久喜
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 00:50:54.68 ID:SMItr9zfO
テレビつけて寝るか迷うな
消して寝ようかな
642 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 00:51:26.48 ID:grSruel/O
なんか今ずっと揺れてね?俺が揺れてんの?もうワカンネ
643 :
M7.74
(関東)
:2011/03/13(日) 00:51:27.87 ID:zzdZZFKCO
昨日より落ちついてきてるね
644 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:51:30.05 ID:119aY1170
>>608
母様つんでれなのかww可愛いじゃまいか
うん、そしてすっかりテレ東の存在を忘れてて
此処のスレ見て気付いてすぐさま変えたよw
そうだねー…でも家族超心配だわww
しかし家族以外の誰かに会いたい気分だわ、今日一回も
外出してないし(´・ω・`)
そうなんだ、越生は地盤めちゃくちゃつよいらしいけど
なにせ避難場所の中央公民館の下って活断層らしいからなwww
645 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 00:51:55.70 ID:8khd5FBGO
>>629
浦和なんだけどダイソーに両方ともあったよ。
そっちには無いかな?
授乳中に緊急地震速報ってめちゃくちゃ焦るわ…
646 :
滑川
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:51:57.28 ID:7Ve0V8g+0
>>630
そうそこ
23時くらいに通ったら、工事(補修?)してた
647 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 00:52:00.54 ID:zStEluDkO
スレを開けたらいきなり
>>1
が地元でびっくりした
648 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:52:12.68 ID:wESlRpUl0
地震舐めてた
649 :
越谷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:52:19.84 ID:wXSPWE6w0
>>638
ん、そうする。
結局昨日から寝てないし、もう持たない…おやすみ。
650 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:52:26.86 ID:ZgGt23Mo0
春日部市民向け
国道16号沿いにある昭和シェル吉田石油さん(ラーメン徳寿隣)は
しばらく売り切れの心配はないそうです。
ほかのスタンドは供給に何日かかかるかも知れないそうです。
651 :
志木
(catv?)
:2011/03/13(日) 00:52:31.34 ID:HyRtMFRc0
>>643
だね、結構安心してる
652 :
川越古谷上
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:52:32.57 ID:y8HcYv9M0
荒川断層ってのが川沿いにあるらしいけど
頻発する微震で刺激を受けてズルッ、なんてことはないよね・・・
653 :
越谷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:52:42.50 ID:fz12/UFL0
レスが緩やかになった
みんなもう寝るのかな?
654 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:52:56.15 ID:wTQLhYCf0
>>605
テレビだから信用できないよな
まあ、出てもいいんじゃね
俺は出ないけど
655 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:52:57.84 ID:wESlRpUl0
>>653
寝れない。。。
656 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 00:53:09.83 ID:NJX3hwW10
一人暮らしだからかなり不安だ。
ワンコが居るのが救いだなw
@岩槻
657 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/13(日) 00:53:16.75 ID:NvXne58Q0
>>618
いや、今は東松山市民なんだ。すまん。ていうかまさか、うちの弟だったりしないよな?
658 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 00:53:25.78 ID:YNwu9/kb0
>>652
可能性があるみたいなこと言ってる専門家がいたな
659 :
加須市
(catv?)
:2011/03/13(日) 00:53:31.14 ID:uRQExd//i
凄いね、地震でこんだけ人々が不安がってる
戦争したら皆ショックで死んじゃうのじゃないかと思っちゃうよ
660 :
熊谷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:53:31.93 ID:b15KCVkX0
>>653
まだ一応起きてるけど
どうしよう、今夜は寝ようかな…
661 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:53:42.19 ID:X6v3aQ8A0
>>653
エリアメールが怖すぎて眠れない・・・
662 :
滑川
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:53:52.60 ID:7Ve0V8g+0
>>597
出る必要がないのなら、
無理に出る必要ないと思うよ
比較的ご近所さんみたいだから、よろしくです
663 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:54:20.71 ID:119aY1170
>>653
なんだかんだで寝れない
664 :
宮原
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:54:22.24 ID:FJCkySr80
寝るかどうかすら迷ってる
665 :
浦和
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:54:23.79 ID:F43SHQBl0
寝て起きたら家が…
なんてことないよな?冗談抜きで不安
666 :
鶴ヶ島
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 00:54:26.84 ID:oYL6+o9jO
いま飛行機飛んでった
667 :
越谷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:54:31.02 ID:fz12/UFL0
>>655
明日仕事なのに…
昼間寝すぎた
668 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:54:36.69 ID:dK6y4w8x0
余震いうてもちょっと揺れるだけだから気にせずもう少しで寝るつもり。
669 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:54:41.60 ID:5SYvg0sP0
自衛隊機が飛んでる@鶴ヶ島
670 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:54:55.87 ID:n4SJcCS70
>>629
昨日のかなり早い時点(地震から30分以内くらい)で近所のスーパー・コンビニでは
単1だけがほぼ在庫付きかけてた、今はごめんちょっと分からないけど、
あるとしたら単4>単3の順で若干あるくらいかも(4・3もかなり売れてた)
乾電池だけに拘らず、比較的まだ在庫ある可能性がある単4で動く懐中電灯とか、
意外と見逃しがちで在庫がありそうな工具セット的なもの(作業用の小さな懐中電灯がセットになってるもの)
が、今使ってるけど単4で動いて便利だよ
全然参考にならなくてごめん
671 :
越谷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:55:19.68 ID:fz12/UFL0
>>663
だよな?
672 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 00:55:36.72 ID:zStEluDkO
昨日から一睡もしてないのに眠れない
ふしぎ!
673 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:55:53.17 ID:5SYvg0sP0
八高線沿いの情報くれ
674 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/13(日) 00:55:53.99 ID:eovPad0o0
埼玉は大きな被害もなく大分落ち着いてきた感じがするな
675 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 00:55:58.96 ID:3vfpn6iCO
>>657
あー、そうなんだ
でも東中知ってる人いて少し安心した!
ごめん、当方女。もしかしたら弟さんと知り合いかもしれないね
そうだったら嬉しいなぁ
676 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:56:02.90 ID:dK6y4w8x0
茨城沖震度3
677 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/13(日) 00:56:04.89 ID:pnQNW8v70
津波は心配しなくていいし
揺れに注意かな
678 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/13(日) 00:56:08.33 ID:CJC1bKpd0
小麦粉は、ホットケーキや銀ぷらにもできるから重宝するね。
余震を警戒して揚げ物はおすすめしないけど。
>>652
荒川断層をウィキペディアで見られたらみてちょんまげ
679 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/13(日) 00:56:09.03 ID:jLM697QQO
>>573
東中は都市伝説あるよね…
680 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 00:56:10.40 ID:Mluilqhc0
>>635
携帯いま止まったら困るよ。現金手元にあったらダッシュでコンビニ行って払っておいで!
681 :
川越高階
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:56:14.44 ID:ofplp+cJ0
>>663
同じく
682 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 00:56:22.31 ID:3CPq8A0i0
誰かイオンが営業してたかどうかしらないか?
683 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 00:56:27.18 ID:gbGAn7Nn0
>>659
戦争だったら2chもできないだろうからいよいよ精神崩壊するだろうな
ここ来て安心する人もいるしな
なんでも悲観的になるのもよくないのかなっておもったわ
684 :
滑川
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:56:29.55 ID:7Ve0V8g+0
>>666
飛行機って言えば、この写真が印象に残っている
http://news.yahoo.com/nphotos/Huge-Japan-quake-spawns-tsunami/ss/events/wl/031111japanquake/im:/110312/ids_photos_wl/r1983594340.jpg/
TVでは見た記憶がないのだけど
あっ、ちょっと揺れてる
685 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 00:56:30.12 ID:K95hKOXM0
昨日、職場で停電してしまったから、情報がなかなかつかめなかったけど、
皆さんのおかげで細かい情報を得られたので
助かりました!ありがとう!
686 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:56:31.14 ID:KLLJm8DC0
余震も続いて精神的にまいっている人が多いようだけど、
まだ先は長いよ。
休めるときは休む。
非常事態だからこそ、体を休めて備えましょう。
昨日は桶川飛行場の無線を聞き流していましたが、
普段とは違う状況になっている模様です。
ヘリコプターが好きな方は息抜きに見に行っても
良いかもしれません。
687 :
入間
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:56:32.64 ID:ObqxBOOV0
おやすみ
みんなの無事を願っています (-人-)
688 :
加須市
(catv?)
:2011/03/13(日) 00:56:35.56 ID:uRQExd//i
キター
689 :
朝霞
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:56:38.82 ID:WmuGYW660
またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
690 :
久喜市栗橋
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 00:56:38.96 ID:YicIXd640
揺れた
691 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:56:47.63 ID:wESlRpUl0
!
怖い
692 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:56:48.67 ID:hHELqLav0
余震減ったからお風呂入っても平気かな
693 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:56:50.77 ID:6pH+n+D40
ちょいゆれた
694 :
草加松原
(東京都)
:2011/03/13(日) 00:57:00.40 ID:GV+anaaC0
初めて仙台の写真を見た連れがアフガニスタンかと思ったって戦慄してたよ
私も未だに日本の一部があの状態になってるって言う現実感がない…
695 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 00:57:02.61 ID:3efbLqU/O
長い余震@岩槻
696 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:57:02.31 ID:7mfj8sJa0
給油おkなガソスタない?
さいたま周辺で
これじゃ月曜仕事に行けない…
697 :
東大宮
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 00:57:03.94 ID:Ps5g+J7JO
ゆれてる
698 :
鴻巣
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 00:57:07.33 ID:ouuOOWoC0
そういや駅のエルミこうのすはどうなってるんだろう
あっちの方まで行ってないから状況が分からんが、やっぱり店は全部閉まってんのか?
699 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 00:57:27.67 ID:UtbXmAHMO
>>674
落ち着いても良いのかな
原発が怖くてずっとお腹が痛い
生理がストレスのせいなのか終わってくれないorz
700 :
入間
(catv?)
:2011/03/13(日) 00:57:41.78 ID:LHlm3A2x0
>>622
寝るのがこんなに怖いなんて
でも被災地の方はもっと怖い思いしてるんだよな・・・
701 :
加須市
(不明なsoftbank)
:2011/03/13(日) 00:57:43.92 ID:v5kzy5/u0
>>679
スレチ
他所池
702 :
東松山
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:57:47.15 ID:2bNb7T5s0
>>601
さんきゅ〜
>>655
( ;´・ω・`)人(´・ω・`; ) ナカマ
703 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 00:57:48.84 ID:3vfpn6iCO
>>679
なにそれ知らない…(((゚Д゚;)))
704 :
川口
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:57:54.31 ID:uu868Hok0
隣のセブンに集配来たから買い出し行って来る
705 :
滑川
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:57:54.36 ID:7Ve0V8g+0
>>682
どこのイオンかを書いた方がレス付き易いかも?
706 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/13(日) 00:57:58.73 ID:eovPad0o0
全然落ち着いてないね・・・・・
もうやだよ
707 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 00:58:12.38 ID:VY0LIbdrO
本震の際東京いてわからないんだけど埼玉震度いくつあったんですか?
708 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:58:17.44 ID:uu868Hok0
>>634
おお ドンキやってるのかありがと!
ハローワールド(マミマートとヤマダデンキとユニクロの合同施設)やらコジマデンキが閉まってたんで
ドンキも駄目かと思ってたYO!
>>645
ダイソーあるある。安いとすぐ売れてるかなーと寄ってみなかったんだ。
ちなみに行ったのはカインズホーム(どれも駄目)、
あとたまたま目についたカメラのキタムラでさえ電池無くてこりゃヤバイぞと・・・
709 :
越谷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:58:22.59 ID:fz12/UFL0
電気の紐が微妙にゆらゆら…
710 :
深谷市
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 00:58:27.81 ID:f3oFMD1UO
揺れたー。眠れないよ
711 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 00:58:37.13 ID:rOeUom6JO
>>644
俺もこのスレで色々教えてもらえて助かってるわ。
テレビなんてほとんど観ないけど、ほんとこんな時は癒されるわ。
俺運転手やってて、川越〜関越練馬〜環七って走るんだけど、今日道がガラガラで嬉しいけど怖くなっちまったな。
越生は花火大会以来行ってないなぁ。
越生駅にはまだレディース現れますか?w
712 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/13(日) 00:58:45.40 ID:pnQNW8v70
埼玉は大丈夫埼玉だから
713 :
川越
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:58:45.42 ID:6FzoW3mq0
揺れたと思ったら2階のブタやろうがドンドン歩いてるだけだった
714 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:58:52.35 ID:ux0sA6Ak0
あうあー
715 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 00:58:57.06 ID:wESlRpUl0
本当に怖いです!
でもみんな一緒だとおもいます!
頑張りましょう
716 :
所沢
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:59:00.07 ID:5EB+gUZj0
今のところ特に揺れなし@所沢
717 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/13(日) 00:59:03.39 ID:eovPad0o0
東部は宮代が一番ひどくて震度6弱と聞いた
西部はわからないや
718 :
東大宮
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 00:59:04.27 ID:Ps5g+J7JO
ながくない?
719 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:59:27.44 ID:ZgGt23Mo0
>>696
シェル系列はローリー動くみたいなんで大丈夫かもしれません
720 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:59:34.53 ID:H1Go0Y450
>>707
5弱。
721 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:59:39.42 ID:NyLELQ9H0
コンビニ行ったら弁当オニギリ売りきれ
パンは見なかったのでわからない。
スーパー行ったら絹濾し豆腐売りきれ
高めのタマゴが売りきれ
食パン売りきれ
菓子パン売りきれ
お惣菜売りきれ
中田食品?のキムチ売りきれ
722 :
滑川
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 00:59:42.50 ID:7Ve0V8g+0
>>704
そんなお知らせメールがあるのか?
723 :
M7.74
(関東)
:2011/03/13(日) 00:59:46.45 ID:mM6Dd7ZxO
川越全然揺れてないなあ
今救急車通った
724 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:00:09.66 ID:kn6M18aj0
地震よりも速報の音が怖い
725 :
鴻巣
(長屋)
:2011/03/13(日) 01:00:10.77 ID:JlYPjV8/0
>>698
免許センター通りだっけ?にあった酒屋は多分閉店してると思う…。
726 :
さいたま北区
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 01:00:15.72 ID:Szivo2nl0
隣なら窓から見えるのだと思われる
727 :
滑川
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:00:33.45 ID:7Ve0V8g+0
>>711
昨日は大丈夫でした?
728 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 01:00:36.67 ID:3CPq8A0i0
>>705
北戸田イオン。
戸田市民居るか?
729 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:00:38.44 ID:NDgV245A0
>>653
海水注入終了が間近だからTVみてたわ
730 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 01:00:57.19 ID:YNwu9/kb0
>>707
埼玉北は5強
南は弱
731 :
さいたま市北区
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:00:59.48 ID:pa08GcCX0
>>722
ありがとう、ちょっと癒された
732 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/13(日) 01:01:13.62 ID:CJC1bKpd0
縦長な建物だと免震故にしばらくゆれるかもね
あー横揺れだった証か
733 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/13(日) 01:01:20.18 ID:mDX/qsw6O
今起きたけど放射線は問題無いのでしょうか?
外出る時に何か注意することはありますか?
734 :
川越高階
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:01:30.91 ID:ofplp+cJ0
>>723
川越不思議なくらいあんま揺れない気がする。
金曜の最初の時も何も倒れなかった。
735 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:01:46.86 ID:giYTtlji0
>707
5弱ぐらい
736 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 01:01:51.94 ID:YNwu9/kb0
>>728
会社の近くだけど見てないや…
737 :
さいたま市西区
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:01:55.55 ID:wESlRpUl0
誰か
わらわせて
738 :
飯能/入間
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:02:06.05 ID:CDHQDxwr0
こちらも特に揺れは感じず
739 :
東松山
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:02:23.63 ID:2bNb7T5s0
>>713
ワラタ
>>722
お隣さんって書いてるから、音が聞こえたんじゃない?
740 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:02:26.06 ID:119aY1170
>>737
みかんがみっかんない
741 :
越谷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:02:44.10 ID:fz12/UFL0
>>729
確かに気になるよな
本気で逃げようか考えてたし
742 :
東大宮
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 01:02:46.97 ID:Ps5g+J7JO
自分が揺れてるのかな?わからなくなってた。セブン沢山弁当あったよ。
パンはなかったけど
743 :
浦和
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:02:50.11 ID:F43SHQBl0
駅前のローソンに色々売ってたかのに何故かおにぎり買い忘れた
早朝行って来るかな?
744 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:02:56.51 ID:giYTtlji0
>737
大丈夫 >743 が笑わせてくれるさ
745 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:03:20.06 ID:giYTtlji0
と思ってたら遅かった
746 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 01:03:31.74 ID:N104YTYz0
ほんと埼玉って頑丈だよね。
今日も暇だったからサビアに行ってきた。
747 :
鴻巣
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 01:03:34.40 ID:ouuOOWoC0
>>725
そうか…せめて1階のスーパーとマツキヨはやってるといいんだが
明日ちょっと様子見に行くか
748 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:03:35.82 ID:2bNb7T5s0
>>740
声出してワラタ
さんきゅ
749 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 01:03:37.85 ID:YNwu9/kb0
>>737
つ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9IfdAww.jpg
750 :
M7.74
(関東)
:2011/03/13(日) 01:03:43.69 ID:zOw3KKA0O
>>707
うちは4だった
他にも埼玉で4の市たくさん列挙されてたよ
751 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:03:45.35 ID:119aY1170
>>745
に和んだ
752 :
加須市
(catv?)
:2011/03/13(日) 01:03:59.07 ID:uRQExd//i
放射線がまじで尋常じゃなかったら、体の細胞壊れちゃうから
753 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:04:01.22 ID:dK6y4w8x0
>>737
んまい!んますぎる!
754 :
浦和
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:04:23.47 ID:F43SHQBl0
>>744
自分にそんな技量ないぜ
>>800
に頼んでください
755 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:04:35.15 ID:PEWNLP2a0
怖いから酒飲んで寝るわ…
献杯
756 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:04:47.66 ID:dK6y4w8x0
福島沖震度1
757 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:04:47.92 ID:giYTtlji0
じゃ、>800に期待
758 :
M7.74
(関東)
:2011/03/13(日) 01:04:49.61 ID:mM6Dd7ZxO
>>734
確かに何も倒れなかったな
759 :
鴻巣
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 01:04:50.08 ID:ouuOOWoC0
>>737
/´・ヽ ねことあひるが 力をあわせて
ノ^'ァ,ハ みんなのしあわせを〜♪
`Zア' /
,! 〈 ハ,,ハ
/ ヽ、_ ( ゚ω゚ )
l `ヽ、 / \
. ヽ ヾツ)) ⊂ ) ノ\つ
\ / (_⌒ヽ
ヽ rーヽ ノ ヽ ヘ }
__||、 __||、 ノノ `J
ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
,! 〈
/ ヽ、_
l `ヽ、
. ヽ ヾツ
\ /
ヽ rーヽ ノ
__||、 __||、
‐┼‐ヽ |ヽレ ノ_ │ | | ‐┼‐ ‐┼‐
__|__ | ┼ | | | | ‐┼‐ d
(丿 ) |ノ|ヽノ | ノ ヽ__ノ (丿\ ノ
760 :
越谷(埼玉)
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:04:52.82 ID:gRis6W+R0
越谷に住んでる者です
東電勤務の家族に聞いたら
この辺りの11日の本震は震度5だったらしいです
電車は動いていました
自宅が築40年過ぎの木造のため
すごく不安です。
761 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/13(日) 01:05:04.60 ID:1u8tBfidO
川越地盤強いからね
762 :
越谷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:05:18.80 ID:fz12/UFL0
>>752
でもさ、不安な時期じゃん?
763 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:05:27.32 ID:119aY1170
>>753
笑ったわwww
>>748
それはよかった(*´ω`*)
764 :
滑川
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:05:29.74 ID:7Ve0V8g+0
>>737
笑いじゃないけど、昨日(12スレ前)から引き継がれているレスを
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その5
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299850108/86
86 名前:M7.74(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 22:45:16.52 ID:2mNc0JXQ
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan193065.jpg
ビビってる奴は
とりあえずこの画像を見て落ち着くんだ。
和むぜ
765 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:05:30.70 ID:n3XOCm6m0
格納容器に海水を入れる作業 午前1時ごろ終わる見込み@NHK
無事終わってるといいんだが
766 :
所沢
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:05:35.38 ID:w26togFU0
>>753
十万石まんじゅう!
767 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:06:07.49 ID:giYTtlji0
>759
腹筋がwwww
768 :
久喜
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:06:12.90 ID:JeuCxHaL0
>>707
俺んとこ恐らく6弱の揺れを被ったけどとくに家はなんともなかったぞ
問題は商店の棚や天井からの落下物
769 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/13(日) 01:06:16.58 ID:NvXne58Q0
>>675
でも、弟ももう30のオヤジだよ。うちの実家も避難先は一緒なんでよろしく
770 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/13(日) 01:06:19.47 ID:zuihN3IZ0
テレ玉の音量がおかしい…
大きくなったり小さくなったり↓
TVの故障じゃないのは分かる…
771 :
飯能/入間
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:06:24.61 ID:CDHQDxwr0
>>764
ネ申だな
772 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:06:27.95 ID:n4SJcCS70
震度4か・・・同じ埼玉でも全然違うんだね
こっちは震度5強だったけど免震のない古い団地の最上階に住んでる人が
6弱はあった!!と譲らないw でも揺れてる最中自分もそう思った
773 :
東松山
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:06:30.99 ID:2bNb7T5s0
>>764
和むっつか萌えた
(〃▽〃)キャッ
774 :
行田
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:06:50.25 ID:hHELqLav0
カロリーメイト買いに行ったはずなのに
商品棚に品物がなさ過ぎてツナ缶買ってきちゃった
明日また買いに行こう
775 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:07:07.80 ID:giYTtlji0
>764
思わず保存
776 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:07:33.57 ID:X6v3aQ8A0
22時15分の地震のせいで注水を停止し再開の目処たたず@TBS
777 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 01:07:38.87 ID:S2fPqaIXO
>>682
川口イオンモールキャラと川口ジャスコが食料品以外休業してました
レイクタウンは映画館の天井落ちたので恐らく営業してないはずです
因みにイトーヨーカドーと伊勢丹は営業していてマルイ系はどこも休業してます
778 :
さいたま市西区
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:08:12.24 ID:wESlRpUl0
>>749
ありがとう
779 :
M7.74
(関東)
:2011/03/13(日) 01:08:16.51 ID:zOw3KKA0O
>>746
サビアは活気あったけど、PePeが何だか葬式ムードだった
まさかビル上層に損傷あったわけじゃないよな
しかし旧マルヒロは取り壊し済みで良かったな
780 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 01:08:16.60 ID:T9JINLnN0
揺れてる?
781 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 01:08:20.68 ID:rOeUom6JO
>>727
川越から杉並の高円寺まで行くんだけど、39キロの距離で4時間…
いつもは関越道使って50分。
ちなみに出発の遅かった仲間は後楽園まで行くのに7時間とかワロエナイw
782 :
草加松原
(東京都)
:2011/03/13(日) 01:08:28.71 ID:GV+anaaC0
ゆれてる
783 :
さいたま(見沼区)
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 01:08:44.25 ID:nZd/B5Cr0
被爆者が増えてるな…
果たして埼玉県は大丈夫なのだろうか
そして東京電力で福島原発作業員さんたち本当にお疲れ様です。
被爆覚悟で夜通し働いてるかと思うとなんかすごく申し訳ない気持ちになる
ので出来る限り省電力に協力し生活しようと思う他
自分の無力さが果てしなくもどかしい。
784 :
さいたま市西区
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:08:47.20 ID:wESlRpUl0
>>759
wwwwww
ありがとう
785 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:08:46.00 ID:93p6kxl50
川越だけど一発目の本震はすごい揺れた
木造家屋の二階にいたからかもしれん
けど、確かに倒れたものは少なかったかな
786 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:08:50.10 ID:giYTtlji0
川越は揺れず
787 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:09:08.99 ID:gnpXpOj00
確かにあの揺れは明らかに5ではなかったな
6はあったと思う
新潟地震のときも5弱揺れたけど明らかに今回の方が格段に強い
788 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 01:09:12.57 ID:3vfpn6iCO
>>769
あ、じゃあ知らないかもwwごめんなさい
うん、よろしくします
789 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:09:26.19 ID:119aY1170
>>711
ほんと、埼玉県民優しい
私はすごくテレビっこですwww
ううむ、やっぱり外に出る人は少ないよね…
越生もいいとこですよ!(笑)私は毛呂にしか行かないけど(笑)
そんなのいるんですか?越生にこしてきて10年ぐらいなんで
わからないなー…。
790 :
上尾(埼玉県)
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 01:09:28.49 ID:VyCVswnT0
僕は、中学生だから、起きた当初は、友達とぺらぺら話していたが・・・
まだ、余震があるかもしれないんだね、しかも大きいの・・・
ちょっと恐いっす
791 :
さいたま市西区
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:09:31.74 ID:wESlRpUl0
>>764
ありがとう
保存した!
792 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:09:41.29 ID:giYTtlji0
結構前にも埼玉すごい揺れたよな
793 :
越谷</b>(内モンゴル自治区)<b>
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 01:09:41.77 ID:PvKifR2hO
月曜テストだが怖くて勉強どころじゃない
794 :
滑川
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:09:50.48 ID:7Ve0V8g+0
>>781
お疲れ様でした
795 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 01:09:57.08 ID:gbGAn7Nn0
800もうすこしだなw
796 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:10:04.96 ID:X6v3aQ8A0
22時15分の地震のせいで注水を停止し再開の目処たたず@TBS
797 :
さいたま市西区
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:10:06.25 ID:wESlRpUl0
>>740
ありがとう
Wwww
798 :
熊谷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:10:11.66 ID:b15KCVkX0
もう今夜は大きめの余震無いかな…
799 :
富士見市民
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:10:14.92 ID:wy/rTc6+0
>>774
ツナ缶いいじゃないかっ!たんぱく質!
800 :
川越高階
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:10:15.52 ID:ofplp+cJ0
>>758
それが逆に不安だった。慢心したところに来るんじゃないかって。
>>761
そうだったんだ?知らなかった。うちは川の近くだから地盤弱いんじゃと・・・
>>764
癒されたww
>>759
ツボに
801 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 01:10:18.86 ID:YNwu9/kb0
>>795
wktk
802 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/13(日) 01:10:31.32 ID:jLM697QQO
>>703
万が一避難、寝泊まりしなくてはいけない状況になったら東中のとなりにある新明小学校に行くんだ!建物新しいし、作りが頑丈だから。
803 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:10:45.81 ID:giYTtlji0
不安が取り除かれるぞ
さあ頼む
>>800
804 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 01:10:57.92 ID:rOeUom6JO
>>737
灯台モトクロスwwwwwwwwwwww
さぁ遠慮なく笑えよwwwwwwwwwwww
805 :
さいたま市西区
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:11:07.70 ID:wESlRpUl0
わらわせてくれたみんな!
ありがとう!
埼玉は優しい!
そして
日本は助かるさ!
806 :
越谷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:11:09.21 ID:fz12/UFL0
>>796
情報dクス
なんだかお腹が痛くなってきた
807 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 01:11:10.82 ID:N104YTYz0
>>779
たしかにぺぺ閉まってたな。ミスドとかスタバはやってたけど。
なんかあったのかなぁ・・・・・・
808 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:11:17.90 ID:ux0sA6Ak0
越生だけどレディースはいないけど族車はバンバカ走ってるね
809 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:11:20.14 ID:dK6y4w8x0
福島沖震度2
810 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:11:22.04 ID:n3XOCm6m0
>>796
終わってないのか…
811 :
越谷(埼玉)
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:11:25.53 ID:gRis6W+R0
不謹慎だけど
今回の地震が起きたことで
次の大地震までまた何十年か猶予ができたって
事になるのかな?
812 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 01:11:33.22 ID:PtpmGumNO
>>800
レスっぷりに笑えばいいんだな!
813 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:11:36.92 ID:119aY1170
>>790
私も中学生、きっと大丈夫だよ!
814 :
さいたま市西区
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:11:53.83 ID:wESlRpUl0
>>804
これまでで一番ワロタwwwww
815 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:11:56.26 ID:giYTtlji0
あぁ>800が。。。
816 :
越谷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:11:56.86 ID:h3KfcBma0
家が4号バイパスのそばなので、大型トラックなどが通ると少し揺れます
地震と区別がつかなくて寝られない…
しかもこんな時に子供が熱出すし、余計に寝られなくて辛い
817 :
浦和
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:11:57.40 ID:F43SHQBl0
なんか色々すまぬ
>>800
818 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 01:12:14.78 ID:YNwu9/kb0
>>804
不覚にもwww
819 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 01:12:17.29 ID:Db4i4NnKO
丸1日仕事の為、今日何があったのかわからない。
テレビとココが情報収集の頼り。
でかい地震の時、自分は家に居ておヌコ様を守りながら外に避難したり震えていたが
会社はガラスが割れて降り注いでくるわで大変だったそうだ。
娯楽施設なんだから、こういう時位(電力の浪費もある事だし)臨時休業したらいいのにと思ってしまう。
820 :
浦和
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:12:41.94 ID:0E//QZV80
レイクタウンはマルエツ、ジャスコなどを
除いて13日は臨時休業だそう
821 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:12:43.79 ID:119aY1170
>>808
ついに越生住民ktkr!
仲間(*´ω`*)
822 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:12:44.41 ID:3f8XMoBk0
>>798
仲間いたw確かにあんまり揺れないよね。
このままおさまればいいけど。
823 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 01:12:51.10 ID:gbGAn7Nn0
>>812
いやきっと900がやってくれるさ…
824 :
行田
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:12:52.59 ID:hHELqLav0
>>779
カロリー高めって事しか頭になくて
脂っこいものをと思って選んだけど、たんぱく質もとれるのか
枕もとのバッグに1コ入れておく
825 :
新座
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 01:13:02.63 ID:i5rw0HehO
地震より放射能がこわいよ…
826 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:13:06.81 ID:n4SJcCS70
一応、震度の目安を
ttp://www.nishi.or.jp/homepage/boutai/04jisin/07siryou/siryou.html
0 人は揺れを感じない。
1 屋内にいる人の一部がわずかな揺れを感じる。
2 屋内にいる人の多くが揺れを感じる。
つり下がっている電灯などがわずかに揺れる。
3 屋内のほとんどの人が揺れを感じる、棚の食器が音をたてることがある。
4 眠っている人のほとんどが目を覚ます。
部屋の不安定な置物が倒れる。
歩行中の人も揺れを感じる。
5(弱) 家具の移動や、食器や本が落ちたり、窓ガラスが割れることもある。
5(強) タンスなど重い家具や、外では自動販売機が倒れることがある。
自動車の運転は困難。
6(弱) 立っていることが難しい。
壁のタイルや窓ガラスが壊れ、ドアが開かなくなる。
6(強) 立っていられず、はわないと動くことができない。
重い家具のほとんどが倒れ、戸がはずれて飛ぶ。
7 自分の意志で行動ができない。
大きな地割れや地すべり、山崩れが発生する。
827 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:13:13.12 ID:ZgGt23Mo0
いつも明るいばあちゃんが精神的に参ってたなぁ
一人暮らしの人はほんとに辛いんだろう
もうほんとに早く終わってほしい
828 :
川越高階
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:13:15.81 ID:ofplp+cJ0
なんかすまぬ。。。
自爆スイッチ 君のはどこにあるんだろ〜♪
さらにすまぬ。。。
829 :
草加
(catv?)
:2011/03/13(日) 01:13:21.12 ID:gChV5i1E0
雑談は他でやってくれ
830 :
上尾(埼玉県)
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 01:13:23.48 ID:VyCVswnT0
さ、埼玉は安全だから、大丈夫さ!!
皆、勇気と希望を持って、頑張れ、埼玉県民!!
ケンミンSHOWでいっさい取りあつかわられなくても、埼玉は、災害が少ないんだあ!!
831 :
さいたま(見沼区)
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 01:13:30.15 ID:nZd/B5Cr0
夜通し原発で被爆しながら働く作業員に比べて
なんて平和な埼玉地震スレ。
832 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 01:13:39.18 ID:XXLo2x/JO
>>774
俺も水が売ってなくて仕方なくお茶とアクエリアス買ってきた
つうか普通の家だと災害に備えていろいろと準備してるんだろうが家はそういうの全くしてないから困るw
833 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:13:44.09 ID:giYTtlji0
>>826
それ教科書にも載ってるね
834 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 01:14:05.61 ID:gbGAn7Nn0
>>828
気にスンナw
835 :
草加松原
(東京都)
:2011/03/13(日) 01:14:16.53 ID:GV+anaaC0
このまま原発の作業再開できなかったらどうなるのかな?
836 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:14:49.85 ID:119aY1170
また新島か…
837 :
M7.74
(関東)
:2011/03/13(日) 01:14:53.86 ID:zzdZZFKCO
みんな友達とガンガンメールしてる?
控えたほうがいいのかな
838 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 01:15:16.64 ID:YNwu9/kb0
>>829
ピリピリすんのもわかるけど
ずっと気を張り続けてても疲れるだろ?
839 :
熊谷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:15:17.70 ID:b15KCVkX0
NHKは本当に頑張ってるな
アナウンサーの人達も大変だよな…
840 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/13(日) 01:15:20.63 ID:1u8tBfidO
>>800
地盤が強いのは本当(ただしハザードマップを見た所川沿いは液状化の可能性ありだた)
家も川越だけど川沿いだから色々不安
841 :
M7.74
(関東)
:2011/03/13(日) 01:15:20.73 ID:mM6Dd7ZxO
>>816
うちは目の前が踏切だから電車で結構揺れるよ…
842 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:15:21.47 ID:giYTtlji0
>835
半径200km以内の人全員被爆
埼玉もギリギリ入ってるっぽい
843 :
浦和
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 01:15:24.50 ID:x+eE4NUkO
そろそろ寝ようかな
皆も体力温存してね。
明日から明後日にかけて一人ぼっちだから、またお世話になるよ
皆おやすみなさい(´-ω-`)
844 :
越谷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:15:30.73 ID:fz12/UFL0
>>835
別に不安を煽るつもりはないが…
時間との勝負ってどっか書いてあった
845 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 01:15:41.88 ID:3CPq8A0i0
>>736
見る余裕無いよな・・・
>>777
ってことはやってる可能性大だな。サンクス!
846 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:15:58.11 ID:wy/rTc6+0
>>824
どれが何が一番大切な栄養源かはわからないけど、
たしかに脂質は腹持ちがいいかな、カロリーも一番高いし^^
847 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 01:16:00.35 ID:gbGAn7Nn0
そういや所沢東町のやついるかい?
明日またかるく食糧やら懐中電灯がほしいんだがまだ売ってるかな?
あとほかになにかいるものってあるか?
一応鞄に菓子とかはつめたんだが
848 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:16:03.98 ID:giYTtlji0
>841
的場駅の近く?
849 :
滑川
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:16:32.06 ID:7Ve0V8g+0
>>830
はるみぃぃぃ〜 は、埼玉出身だっけ?
850 :
浦和
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:16:40.75 ID:F43SHQBl0
被爆の地図見たけど
200kmと400kmの境界ってなんの目安?
851 :
越谷(埼玉県)
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 01:16:41.61 ID:PvKifR2hO
日本人も支援してくれる外国人もみんな頑張ってる!日本は本当に凄い
852 :
さいたま北区
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 01:16:45.31 ID:Szivo2nl0
昨日の本震、うちは5弱だったのか
6とか7とかありえない怖さだな
こんな怖いことが起こるのに、なんで地上に住んでるんだろうって、うっかり思ったわ
853 :
川口
(東海・関東)
:2011/03/13(日) 01:16:53.05 ID:iAy+c/IFO
震度5 6クラスの余震がまだまだ来るらしいのでみなさん気をつけてください。
854 :
草加松原
(東京都)
:2011/03/13(日) 01:17:10.86 ID:GV+anaaC0
>>842
,
>>844
そうか…もう、そうなったら諦めるしかないね
855 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:17:11.36 ID:2bNb7T5s0
>>774
なぜツナ缶(w
本震のときは会社に居て、2階の事務所だった。
他の女性事務員たちは泣き出しちゃうし、天井から粉降ってくるしで結構カオス。
ロッカーからファイルがばっさばさ落ちて。
棚に並んでた表彰のたてがいくつか倒れたんで全部倒して。
倒れそうなもの落ちそうなものを指示して外させて。
何かにつかまってないと危ないくらいだった。2階だったからかね。
さくさくネット立ち上げて、状況確認しつつ他の工場に連絡入れて。
すぐに電話がつながらなくなっちゃって、スカイプで連絡した。
落ち着いてるつもりだったんだけど、自宅がどうなってるか不安で仕方なかった。
余震もバンバン来てたし。
猫も居るし、本棚にはハードカバーの本がぎちぎちに詰めてあるしで(w
帰宅して猫の無事を確認して、部屋に入ったら本棚が曙みたいになってた。orz
昨日は片付ける気にならなかったので今日片づけした。
856 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 01:17:11.56 ID:dAu258k80
>>835
建屋どころか中身が爆発、日本はおろか
世界中が被爆・・・
857 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:17:56.10 ID:X6v3aQ8A0
>>842
http://uploda.2chdb.com/src/up0741.jpg
858 :
行田
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:18:02.03 ID:hHELqLav0
水とツナ缶とチョコは準備したからとりあえず風呂入ってくる
859 :
東松山
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:18:05.70 ID:2bNb7T5s0
>>826
ありがと、初めて見たかも。
昨日の事務所は5弱だったのかな〜
860 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 01:18:11.47 ID:HyRtMFRc0
今の気持ち
______ T~~T
:::::||::::::::::::::::::::::|| | | |
:::::||::::::::::::::::::::::|| | | |
:::::||::::::::::::::::::::::|| | | |
:::::||::::::::::::::::::::::|| | | |
:::::||::::::::::::::::::::::|| | ,, | |
:::::||:::::::::∧,,,∧||..〕__〔 .|
:::::||:::::::(´・ω・.||.| | | _
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ^^^ .|/
_____ ___ ___|^^T^^
|ヽ____Ll⊆⊇|___.┻_
| | r―――――――――──
| | |______ ∧,,,,∧___ ショボーン
______.| | \ (.ヽ(´・ω・`)
| | ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ、
\L\ \\ \
\ \ヽ、
\ \
\ \
\ \
:::::||::::::::::::::::::::::::::||.| | | _
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ^^^ .|/
_____ ___ ___|^^T^^
|ヽ____Ll⊆⊇|___.┻_
| | r―――――――――──
| | |____∧,,,∧_∧,,,∧___
______.| | \ (,,・ω・)(・ω・` )
| | ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ、
\L\ \\ \
\ \ヽ、
\ \
\ \
861 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/13(日) 01:18:31.78 ID:CJC1bKpd0
>>827
心因の影響ははかりしれなさすぎ
(ばれにくければ)ウソでもいいので、ポジチーブコメントとか聞かせてあげて
「ジエータイががんがってるみたい」とか
「この風向きなら大丈夫そう」とか
「みかん半分たべる?」とか
862 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:18:56.27 ID:X3YwGRtu0
でもさ、原発に関しては全員が避難できるわけないんだから今できることをやるしかないよな。
貴重品や非常食を用意して、体力温存のために眠れるときに眠る。
月曜からは仕事に行かなくちゃいけない人も多いだろうからできるだけ普段通りに
生活して平常心を保つことも大切だと思うわ。あ、節電はしろよ。
863 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:18:59.96 ID:8exP91pP0
>>856
お前デカいこと言いたいだけやろ
864 :
蓮田
(不明なsoftbank)
:2011/03/13(日) 01:19:03.82 ID:ojSeOgD/0
>>860
めっちゃ和んだwwwwそしてワロタwwww
ありがとう!!!
865 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:19:09.01 ID:giYTtlji0
>>857
やべぇ埼玉神ってきてるぞww
866 :
川越
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:19:12.04 ID:6FzoW3mq0
そういや明日ってホワイトデーなんだよな…
867 :
上尾(埼玉県)
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 01:19:16.68 ID:VyCVswnT0
中学生諸君、月曜から、学校はあると思いますか・・・?
せっかくのホワイトデーなのに、何か寂しいです。
死者と行方不明者が合わせて1700人超えだそうです。
被災者の皆さん、頑張って!!
868 :
M7.74
(関東)
:2011/03/13(日) 01:19:24.48 ID:mM6Dd7ZxO
>>848
川越です
西武線が通ってる
869 :
M7.74
(関東)
:2011/03/13(日) 01:19:28.09 ID:zOw3KKA0O
>>807
駐車場の入り口に『本日休業』その下に小さく
地下の食品街は営業中しております(←日本語そのまま)
と、かいてあった。ガードマンの人曰く
上の階は本日安全点検中、明日からは営業だったかな
870 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:19:36.92 ID:119aY1170
>>860
和む(*´ω`*)
871 :
さいたま市西区
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:19:53.82 ID:wESlRpUl0
>>867
早くみんなにあいたいです
872 :
草加松原
(東京都)
:2011/03/13(日) 01:20:04.40 ID:GV+anaaC0
>>857
初めて秩父に引っ越したいとおもった
873 :
越谷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:20:11.21 ID:fz12/UFL0
>>862
ありがとう
心掛けるよ!
874 :
越谷(埼玉)
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:20:14.90 ID:gRis6W+R0
なんか揺れてない時も
揺れてるような感覚がする
PTSDになりかけてんのかな?
875 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:20:43.19 ID:wESlRpUl0
>>874
おれもwwwww
876 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 01:20:59.17 ID:rOeUom6JO
>>789
派手な刺繍の入った特攻服着たバリバリのヤンキーみたいなズリズリのモンキーみたいな小僧も結構見かけたぜ!
毘沙門天?だかって書いてあったけど青春やな〜。
俺にもあんなにはっちゃけられる青春欲しかったわ。
埼玉県民だけじゃなくて、本当はみんな優しいんだぜw
埼玉県民は他所よりちょいと素直なのさ!
>>794
しかもあの渋滞の中、羽田行けとか糞過ぎる判断にうんざりしながら向かってたら、今度は帰ってこい言われるし、昨日は渋滞楽しむだけだったわw
877 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:21:05.55 ID:119aY1170
>>867
>>871
私も早くみんなにあいたい
878 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:21:11.28 ID:giYTtlji0
みんなで被災地にホワイトデーのプレゼントを送らないか、、、?
879 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:21:11.04 ID:wy/rTc6+0
>>874
私もwwwww
880 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:21:20.10 ID:n3XOCm6m0
テレ東再び地震報道体制に
字幕だけど
881 :
鴻巣
(長屋)
:2011/03/13(日) 01:21:58.54 ID:JlYPjV8/0
>>857
鴻巣在住だけどギリギリ大丈夫かな…
882 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/13(日) 01:22:00.87 ID:1u8tBfidO
>>874
同じく
883 :
M7.74
(関東)
:2011/03/13(日) 01:22:02.55 ID:zzdZZFKCO
書きこみがゆとりすぎる…
884 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:22:16.36 ID:wESlRpUl0
>>877
月曜日にみんなに合うために、
頑張りましょう!
885 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:23:22.87 ID:giYTtlji0
>883
カリカリすんなよ(´・ω・`)
886 :
上尾(埼玉県)
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 01:23:23.21 ID:VyCVswnT0
>>877
>>871
会いたいですね・・・
メールしてて、泣きかけましたもん。
>>878
それ、すごくいい考えだと思います!!
887 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:23:30.64 ID:119aY1170
>>876
へえ〜、中学校も昔は荒れてたみたいですけど…
今はそんなこと全然無いですよ(ノ∀`)
寧ろこの辺では一番厳しい方かもw
そうですね、日本も、世界の人も地球の人は
みんな優しい!埼玉はデレ要素が多いんですね、わかりますw
888 :
草加花栗
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:24:19.45 ID:C8sDaZcU0
うおっ 救急車サイレン響いた なんだなんだ
889 :
川口新郷地区
(catv?)
:2011/03/13(日) 01:24:42.64 ID:wkcPGRVu0
非常食にスーパーでサトウの切り餅買って置いた
890 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 01:24:46.33 ID:rOeUom6JO
>>808
越生良い街だよなぁ。
飯能も良いんだが越生のちょうど良いのどかさが良いな。
つーか越生にカインズなんていつの間によ!?
こんな近いのに先月初めて知ったわ…
891 :
越谷(埼玉)
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:24:49.76 ID:gRis6W+R0
>>875
>>879
本震の後から、だんだん感じるようになってきて
ひどい時は乗り物酔いしたみたいになる・・・
皆さんは大丈夫ですか?
892 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:25:00.56 ID:giYTtlji0
あーねむれねーよ
893 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:25:00.56 ID:ZgGt23Mo0
>>861
一応「もう大きい地震は来ないってテレビで言ってたよ」とは言ったんですが
小さい揺れでも凄い怖いみたいで........
これ完全にPTSDですね.......
894 :
加須市
(catv?)
:2011/03/13(日) 01:25:05.61 ID:uRQExd//i
>>883
仕方ないさ、皆不安なんだってさ
少しでも誰かとつながってたいんじゃないの?
895 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/13(日) 01:25:13.92 ID:CJC1bKpd0
次立てるボタン押すね
1分後に立ってなかったらNGなのでどなたかよろしくお願いします
896 :
草加
(catv?)
:2011/03/13(日) 01:25:22.40 ID:gChV5i1E0
地元の話をしたいやつは他いけって
897 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/13(日) 01:25:38.55 ID:CJC1bKpd0
次ぽいスレどうぞ
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その19
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299947119/
898 :
埼玉県
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:25:49.53 ID:oN746tKG0
隣のボロ工場の駐車場に避難したら、所有者(面識なし)に私有地だから入るなと言われた。
緊急避難は不法侵入にならないはずなのだけど。
しかも工場はずっと作業していた。
こういう人のことを考えない人間はどこにでもいるのだろうけど、隣だから、また地震が来た時など、火災が怖い。
こんな時くらい、みんなで協力したいものだ。
被災した人のことを考えると、緊急時に私有地だの何だの言っている人は、人殺しの片棒を担いでいるようにさえ見えてくる。
私有地でも緊急時には避難できるという体制を徹底してほしいなー。
899 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:26:24.43 ID:giYTtlji0
>897
ありがd
900 :
東松山
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:27:44.04 ID:2bNb7T5s0
>>876
ソレは確か坂戸本拠地の族じゃなかったかな。
数年前になるけど、高坂駅前に特攻服姿の数人が居て、
生ぬるく見守りつつ横を通り過ぎようとして思わず2度見してしまったことがある。
なぜなら
カ ブ の タ ケ ヤ リ 装 備 を見たから。
3段シートまでならまだしも、竹槍って…昭和の先輩から引き継いだバイクか!?
いや〜シーラカンス見た感じだった……
901 :
越谷
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 01:27:47.08 ID:PvKifR2hO
>>893
他に近くに安全な場所ないの?
902 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 01:28:03.37 ID:rOeUom6JO
>>813
>>790
大丈夫だよ。
学校ってのはわりと頑丈だし、何かありゃ我々おっさんが助けに行くだろw
安心してて大丈夫なんだよ。
903 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 01:29:12.31 ID:KGfTWs23O
>>891
同じく。私の場合座ってると常に体がゆらゆらしてるような気がするから
横になったりうつぶせでひじついたりしてる
904 :
加須市
(catv?)
:2011/03/13(日) 01:29:15.49 ID:uRQExd//i
>>898
人ってそんなもんだよ
全員が君みたいじゃない
905 :
東松山
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:29:29.21 ID:2bNb7T5s0
>>823
ごごごごめ……
906 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:29:31.88 ID:wy/rTc6+0
>>891
朝起きたときお腹が変な感じがしたけど、今は大丈夫
あんまり敏感にならないようにしたいけど・・ね;
907 :
越谷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:29:46.59 ID:fz12/UFL0
眠れる気がしないがテレビ見ながら横になる
みんなまた明日
おやすみなさい
908 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:30:04.10 ID:119aY1170
>>902
有難う御座います!
中学校で色々工事中なのが心配だ…
とりあえず思いっきり私情とか地元話は
控えようかな…
909 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:30:09.21 ID:i+Vxvk4P0
原発の情報が錯綜しててわけわかんない
被爆者3人って言うのはやばいのか?
誰か詳しい人いない?
910 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:30:22.59 ID:ZgGt23Mo0
>>901
明日群馬まで迎えに行くつもりなんです
しばらくこっちに泊まらせます
911 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 01:30:35.98 ID:EddC5MeQO
あの、宮原は大丈夫ですか?今,出張で札幌にいます。家の中が心配。
912 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:30:52.36 ID:oGPg8TOT0
製造業はDQN多いからな。
913 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 01:31:10.08 ID:K95hKOXM0
))907
おやすみ
914 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 01:31:16.50 ID:XXLo2x/JO
あと何回かはでかい地震がくるってのを覚悟しなきゃいけないんだろうな
915 :
M7.74
(関東)
:2011/03/13(日) 01:31:22.55 ID:zzdZZFKCO
今日は寝れそう
なんかもういいやってなってる自分がいる
916 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:31:40.66 ID:n3XOCm6m0
テレ玉、都合によりアニメを彩の国紀行に差し替え
917 :
越谷
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 01:32:26.82 ID:PvKifR2hO
迎えって車かな?気をつけて
918 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 01:32:34.63 ID:UtbXmAHMO
眠れそうになくても座ってるよりか横になってた方が良い?
919 :
さいたま(見沼区)
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 01:32:38.96 ID:nZd/B5Cr0
>>898
働いてる人にも色々いるからね。パチンコ屋も同様
このスレも同様。
被爆覚悟の原発作業員の事考えたら不謹慎な発言みただけで
こいつらの方が被爆すればいいのにって思えるほど他人事だからな…
気がめいるにしても言葉を選べないくらい若いってすごいよな。
920 :
浦和
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:32:49.86 ID:F43SHQBl0
明日を無事に迎えられるよう願って寝る
おやすみ
921 :
さいたま北区
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 01:32:59.39 ID:Szivo2nl0
災害時だからといってどこでも入って避難できるってことになったら滅茶苦茶になるよ
みんながみんな、近場の行きたいところに好き勝手に集まって混乱場所が多発してしまう
922 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:33:05.26 ID:wTQLhYCf0
みねぇ間に099か
速いな
923 :
M7.74
(関東)
:2011/03/13(日) 01:33:14.79 ID:zzdZZFKCO
>911
宮原じゃないけど近く
大丈夫でしょ 結構物は動いてたりするけども
924 :
越谷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:33:18.44 ID:gRis6W+R0
>>903
>>906
皆さんもお大事にしてください
埼玉は比較的、被害が少なかったので
被災者の方には悪いですが
逆に不安になります
出来るだけ気を強く持っていたいですね
925 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:33:23.24 ID:wTQLhYCf0
>>922
訂正
見ない間に900か
早いな
926 :
草加松原
(東京都)
:2011/03/13(日) 01:33:34.92 ID:GV+anaaC0
原発のトラブルレベル8段階中4段階だってテレビでやってたよ
ほかスレの情報だけどチェルノブイリが7、もんじゅが4だって…
927 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 01:33:55.67 ID:T9JINLnN0
>>911
宮原民ではないが、大宮から新幹線で通過した時は大丈夫だった
928 :
さいたま市北区
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:33:59.51 ID:pa08GcCX0
>>911
うち日進だけど、大丈夫でしたよ。
少しものは落ちたりしたけど、家具は無事だったし。
929 :
M7.74
(関東)
:2011/03/13(日) 01:34:06.50 ID:zOw3KKA0O
>>891
地震酔いしてる人はわりと多いみたい
11日当日は余震の嵐だから、乗り物酔いする自分はガチでなった
12日もなんか平衡感覚がおかしくってフラついた
930 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 01:34:24.61 ID:K95hKOXM0
ここまで余震が続くと、逆に腹がたってくる
だからフテ寝
931 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:34:39.42 ID:n4SJcCS70
>>911
場所にもよるから一概に言えないけど、酷くてもお皿が割れている程度だと思われます
家の中に入る前にスリッパなどの用意を一応どうぞ
932 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:34:41.83 ID:6nMS26620
>>911
家の中は散々になってるだろうが気にするなって程度じゃないかな
933 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:34:55.11 ID:119aY1170
とりあえず寝よう…おやすみ…またきます…
934 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/13(日) 01:35:20.78 ID:CuZVUS6I0
>>909
外壁が吹き飛んだとき近くに居たって事なんだろうねえ
やばかったらもっと大事になってそう
>>911
大宮の平屋でテーブルの上に置いた七味唐辛子の瓶が倒れる程度だそうで。窓が割れる程じゃないから安心して帰ってきてください
935 :
川越
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:35:27.97 ID:6FzoW3mq0
会見はじまた
936 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:35:40.05 ID:2bNb7T5s0
保安員何言ってっかわがんね
937 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:36:05.14 ID:S8Y31M8JP
昨日は普段着で寝たが今日はパジャマで寝る
それだけでも日常ってありがたいものだな
938 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:36:43.43 ID:2bNb7T5s0
節電で会見会場エアコンなしなのかな。
くしゃみが多発
939 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:37:06.92 ID:X6v3aQ8A0
この会見には通訳がいる
940 :
加須市
(catv?)
:2011/03/13(日) 01:37:18.34 ID:uRQExd//i
おい禁書はどうした?
941 :
越谷
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 01:37:28.78 ID:PvKifR2hO
>>937
自分も今日はパジャマ、これ以上災害が増えないといいね
942 :
越谷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:37:41.18 ID:gRis6W+R0
字幕機能を使うんだ
943 :
滑川
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:37:55.58 ID:7Ve0V8g+0
>>939
専門用語とかもあるだろうから、
テロップも入れづらいだろうね
944 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:37:58.90 ID:/uT7kl7Y0
テレ玉いつもの、リモコン隠すCMやってくれよ!!!
今こそ、アレを放送して安心をくれ orz
945 :
さいたま北区
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 01:38:19.09 ID:Szivo2nl0
>>911
宮原ではないが土呂はこんな感じだった
・重い家具が少し移動して棚のものがばたばた落ちた
・棚のガラスは割れなかった
・みっしり入ってた本棚の中身は落ちなかった
・本棚上にみっしり詰め込んだ本収納袋は落ちなかった
・家具つっぱり棒はそれなりに有効だった
・家具は倒れなかったし、テレビも飛ばなかった
946 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:38:23.57 ID:2bNb7T5s0
>>942
地デジカ来てないの…orz
947 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 01:39:05.53 ID:XXLo2x/JO
>>940
そんなもん見てる場合じゃないだろw
948 :
川越
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:39:24.08 ID:6FzoW3mq0
もっとはっきりしゃべってほしい
949 :
滑川
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:40:10.34 ID:7Ve0V8g+0
>>946
アナログの方が早いから、こういう時は良いかも?
つか、字デジでも、字幕は入らないと思う
うちだけ?
950 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:40:27.59 ID:X6v3aQ8A0
眠そう
頼むよ
951 :
越谷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:40:45.29 ID:gRis6W+R0
くそ!、地デジの字幕機能使えん
特番だから無理か
952 :
M7.74さいたま市
(北海道)
:2011/03/13(日) 01:41:24.12 ID:4edtYbFr0
お腹ゴロゴロしてきた(´・ω・` )
なんか視界の端に映るものが揺れてる気がするんだがちゃんと見ると揺れてないっていう
東北の人達、あとでちゃんとカウンセリングしてもらえるといいな
953 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:41:30.93 ID:kn6M18aj0
もう寝るか
おやすみ
夜明けが迎えられることを願って
954 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 01:41:36.50 ID:PtpmGumNO
会見しんどそう…
955 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:42:05.70 ID:X6v3aQ8A0
2号機はうまくいってないみたいね
956 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 01:42:08.63 ID:N/sm/Osg0
おいいいいいいいいい東電頼むからもっとしっかりしゃべってくれよ・・・
957 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 01:42:16.35 ID:Mluilqhc0
どうなるの?
958 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:42:27.05 ID:2bNb7T5s0
>>952
おなかあっためてもうお休み。
ストレス来てるんだよ。
959 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:42:39.85 ID:X6v3aQ8A0
ききやす!!
960 :
川越
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:42:48.50 ID:giYTtlji0
頼む誰か実況してくれ
961 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 01:43:26.26 ID:PtpmGumNO
ハキハキしてる人もいるね
がんばれ〜
962 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:43:39.82 ID:n3XOCm6m0
稼動させる気かい
963 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:44:06.92 ID:X6v3aQ8A0
>>960
何言ってるか分かんないから難しい
964 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 01:44:16.93 ID:K95hKOXM0
赤いエプロンかとおもった
965 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:45:02.52 ID:2bNb7T5s0
ちょっと待てばアナウンサーさんたちがまとめてくれる!
しばし待つのだ!
966 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/13(日) 01:45:05.32 ID:CuZVUS6I0
まぶしい。 冗談でなくまぶしい。
967 :
草加瀬崎
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:45:10.71 ID:9CDJsN0T0
報道陣はききとれてるのかな?
968 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 01:45:18.30 ID:a7Ac8gtJ0
ふう、風呂気持ちよかったー
969 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:45:30.23 ID:X6v3aQ8A0
後ろの青エプロン寝てんぞ
970 :
滑川
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:46:04.92 ID:7Ve0V8g+0
よし、この人が全部話すんだ
971 :
加須市
(catv?)
:2011/03/13(日) 01:46:30.61 ID:uRQExd//i
まーなににせよ、電発はうちらじゃなにもできないねさ?
待つ事も大事
972 :
滑川
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:46:43.06 ID:7Ve0V8g+0
と、思ったらgdgdだ
973 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/13(日) 01:47:28.18 ID:CuZVUS6I0
先に決定稿つくってそれだけ文字流して
人は質問に答えるだけでいいような
974 :
川越
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:47:31.23 ID:giYTtlji0
ラジオなんにもやってねー
975 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/13(日) 01:48:06.91 ID:CuZVUS6I0
ラジオだと放送事故レベルだねw
976 :
滑川
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:48:08.11 ID:7Ve0V8g+0
NHK、切った
977 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:49:00.95 ID:jFrpwoSM0
>>728
カメだけど、
北戸田イオン、12日は点検のため営業していなかった。
13日はわからん
役たたずですまん
978 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 01:49:26.48 ID:T9JINLnN0
解説入った
かなりテンパってたな…
979 :
M7.74
(アラビア)
:2011/03/13(日) 01:49:28.79 ID:BGDpoKZN0
おいら今日本にいないんだけど、川口どうなってるか教えてくれ。
980 :
川越
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:49:49.99 ID:giYTtlji0
実況prease
981 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:50:05.89 ID:ZgGt23Mo0
さっきUstの原発設計者の会見で、
このNHKの解説者の言っていることはデタラメ
と言い切っていました。
鵜呑みになさらぬよう。
982 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:50:28.77 ID:wPNyIQsZ0
そういやもう13日なんだね・・・
最悪の形で誕生日が終わってしまった・・・
983 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:50:29.84 ID:jFrpwoSM0
イオン北戸田、公式に下記の様に案内があった
地震の影響による営業時間変更のお知らせ
3月13日(日)・14日(月) イオン北戸田ショッピングセンターは臨時休業とさせていただきます。
※イオン北戸田店1F 食品フロアのみ営業いたしております。
984 :
越谷
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 01:50:48.80 ID:PvKifR2hO
>>979
越谷で大丈夫だったから川口も大丈夫なはず
985 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:51:17.20 ID:2bNb7T5s0
NHKは都合のいいことだけしか言わない感じがするから見てない。
民放の情報のがまだ信用できる気がする。
986 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 01:51:17.91 ID:K95hKOXM0
テレ朝 安定
987 :
滑川
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:51:37.76 ID:7Ve0V8g+0
>>979
まずは、まとめwikiを参照して下さい
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html
細かい質問は次スレで川口民が答えてくれると思います
いま、どちらですか?
そちらでの報道はどんな感じ?
988 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/13(日) 01:51:43.27 ID:CuZVUS6I0
>>979
川口さんは全域穏やかなレスばっかり
惨事はない模様
989 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:51:54.67 ID:ZgGt23Mo0
>>979
川口は無事です
朝日の友人が元気でした
990 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:52:23.23 ID:X6v3aQ8A0
実況というか現状
資料が読めなかったり
質問に答えられなかったりでgdgd
保安院の1人や2人は寝てる
質問がいやらしい
991 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 01:52:25.76 ID:T9JINLnN0
>>982
来年はきっと素晴らしい誕生日になるよ
992 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:52:25.88 ID:n3XOCm6m0
記者「そんな都合のいい計器の壊れ方ってあるんですか?」
保安院の人「…」
993 :
M7.74
(アラビア)
:2011/03/13(日) 01:53:08.75 ID:BGDpoKZN0
ありがとう、ちょっとホッとした。
帰国が一ヶ月後なんで..........
994 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:53:54.29 ID:X6v3aQ8A0
保安院
終 わ っ た な
995 :
鶴ヶ島
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:54:11.63 ID:5SYvg0sP0
新聞配達のバイク来た
996 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:54:12.10 ID:n3XOCm6m0
途中から見た上に切れてしまったからよくわからんな@日テレ
997 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 01:54:13.51 ID:PtpmGumNO
しかしさあ、揺れた時の映像とか見てるとがくぶるなんだけど
何度も流す必要あるの?
998 :
川越
(dion軍)
:2011/03/13(日) 01:55:45.63 ID:giYTtlji0
>>982
来年あるじゃないか
死んだ人が何百人といるんだ
生きていることが神からのプレゼントではないのか
999 :
滑川
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:55:49.83 ID:7Ve0V8g+0
>>995
早いなぁ
1000 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 01:55:54.33 ID:TutK3FYP0
( ^o^ ) 何か面白いこと言ってよ
/│ │\
| │ │ |
| │ │ |
|_ω⊃ 、
| | `,.
| | ;
| | :.、
| | ..,、; '.、.
1001 :
1001
:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
181KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.