無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その9

1 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 04:36:38.53 ID:fAsLUVo50
前スレ
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その8
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299867893/

次スレ立ては>>900あたりでお願いします

900 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:29:02.10 ID:1bU0ldzz0
警告音がもうトラウマ

901 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 05:29:04.16 ID:10ZUi1QiO
入間、一人暮らし。米炊きたいんだが、肝心の米切らしてる…
日の出とともにコンビニ行くべきか、スーパーが開くと思う9時まで待つべきか
そしてマンション6階、非力、エレベーターは昨日止まってたし仮に動いてても乗りたくない
財布の中身は残金2500円、無駄遣いはしたくない

それとも一応板チョコ×10とカロリーメイト×6、飲料水5リットルはあるから、ここはあえて米に固執しない方がいいんだろか
たくさん炊いても普通に食べ切れない気がするし…おむすびにして、常温でどのくらいもつだろう?
酢飯にしとけば日持ちUP?

902 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:29:07.47 ID:vqhgkgk60
本当だったら今日の一面は管ももらってた外国人献金の話題になるはずだったのに・・・
悪運強すぎだろ
この地震もあいつのせいな気がしてくるわ

903 :和光(dion軍):2011/03/12(土) 05:29:16.23 ID:DTHIh8ES0
>>850
ありがとう。準備して寝ることにするよ。
みんなも気をつけてノシ

904 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:29:18.22 ID:1k6djCxZ0
当方志木市民。そこまで被害は大きくなさそう

905 :越谷(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 05:29:21.90 ID:DyuaV1enO
せんげん台の人いたわ良かった

906 :所沢(catv?):2011/03/12(土) 05:29:32.10 ID:Ynuo+nZs0
ひがとこいるよ!

907 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:29:49.10 ID:Ne+Il/rE0
>>905
せんげん台です!

908 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:29:53.07 ID:kjZ8awAh0
自分の震えなのか、地震の揺れなのかもう分からなくなってきた・・・

909 :北越谷(関東・甲信越):2011/03/12(土) 05:29:53.63 ID:+IxeMNsCO
テレ玉だけ別世界だ

910 :川越(dion軍):2011/03/12(土) 05:30:00.86 ID:pbVbdy+o0
石原が出馬決めてすぐ地震きた
あいつのせいだ!

911 :草加市(旭町)(長屋):2011/03/12(土) 05:30:02.11 ID:WLKwaWac0
>>891
流石テレ東だな

912 :南古谷(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 05:30:01.67 ID:PN8Erc0oO
>>885
ありがとう!
きっとあなたの家族友人知り合い全員無事だよ!

913 :滑川(埼玉県):2011/03/12(土) 05:30:07.40 ID:NVQXOwB30
>>716
東松山の周辺



914 :武蔵浦和(埼玉県):2011/03/12(土) 05:30:10.23 ID:tWtc8Aop0
>>801
いるぞー。南区ばりばりだ。

915 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 05:30:09.97 ID:ImhbVOi+0
>>786
同じく見沼区で赤持ち
私も不安で眠れない
雨戸は開けておいた方がいいみたいよ
逃げ道は多い方がいいってどっかに書いてあった

916 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 05:30:13.98 ID:TX2n2Vi00
2011年3月12日 5時28分
発生時刻 2011年3月12日 5時26分ごろ
震源地 ---
緯度 ---
経度 ---
深さ ---
規模 ---
震度3
福島県 福島県中通り  福島県浜通り


917 :草加谷塚町(埼玉県):2011/03/12(土) 05:30:13.99 ID:AVPnBfDb0
いちばん近いのは氷川小学校。
かーちゃん頑張るよ、3人守るよ・・
足が棒で疲れ果ててるのに眠れない。

918 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:30:22.65 ID:920+DDSg0
>>870
阪神以上かもよ
三陸で発生する大津波は人的被害が大きい
たしか明治時代に何万人か死んでる

919 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:30:27.52 ID:wC/qXBrn0
白ひげさん来てる?

920 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 05:30:35.44 ID:rmeDCBtxO
西川口西口住民なんだが
昨晩からほとんど寝てないよ。
怖くて三歳の娘抱き抱えながら布団の中にいるよ。

921 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:30:43.26 ID:1LkSL4fR0
>>901
埼玉は大丈夫だって(多分
びくびくしないでごはん炊け

ちなみに台所(平均16度くらい)において置けば
二日は常温で持つぞ
二日過ぎたら冷蔵しないとヤバいが

922 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:30:45.11 ID:Q/pPIpkJ0
大きいのが来たとして、俺は17頭の飼い猫達と無事に避難できるのだろうか?

923 :八潮(埼玉県):2011/03/12(土) 05:30:48.81 ID:9ZFKjvdy0
この状況で今日仕事行きたくねえよ・・・

924 :川越市(長屋):2011/03/12(土) 05:30:49.04 ID:3CdndoVy0
>>874鶴ヶ島よりの川越だ。

カラスが鳴いてるだけでビビる…

925 :越谷(dion軍):2011/03/12(土) 05:30:51.69 ID:U8L6WRdj0
せんげん台の人いるんだ
近い人がいてほっとした
家の目の前川が流れてるんだが
大きいのきたら危ないかなぁ

926 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 05:31:01.07 ID:OnQRaPRhO
昼間から携帯握りっぱなしでベトベトしてきた

927 :東松山(catv?):2011/03/12(土) 05:31:05.56 ID:fCidTW21Q
>>842
そうそう
秘密の裏口から潜入できる

928 :川口市朝日1(埼玉県):2011/03/12(土) 05:31:07.88 ID:kOecC/D70
>>889
2年前くらいに引っ越してきたんだーよろしくです

929 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:31:09.03 ID:aLevhv4o0
埼玉は現時点では食料・水の心配は無しだな

930 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:31:09.32 ID:Gy4w7Kbd0
今日超ハードな仕事が流れちゃって来週に延期になった。
いっそ仕事きつくていいからあってくれたら気がまぎれたのに。
家に居るの恐い。てかもう何処行っても安心出来る気がしない。


931 :北区(dion軍):2011/03/12(土) 05:31:10.20 ID:wv04YtFkI
今日まどかまぎかじゃんとか思ってた俺が馬鹿らしく思える。実際馬鹿なんだが

932 :幸手市東(埼玉県):2011/03/12(土) 05:31:11.15 ID:qGNJ9dq60
眠し・・・
風呂入りたいけどまだなんとなく水濁っててヤダなぁ。

今日歯医者だけどキャンセルだな。

933 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:31:13.71 ID:UIvCplP60
>>878
お前さんが居るから安心して寝ているんじゃないの?
これからも安心させてやれ

934 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:31:16.59 ID:gpA0FROj0
こんな日に病院当直の自分…
当直室は揺れて無いので楽なんだが
自宅マンションに帰るのが怖い

935 :(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:31:18.18 ID:n7hmrqvn0
東所沢は余震が全然ない(´Д` )
それとも俺が気づいてないだけかな?

936 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:31:20.13 ID:dEXwcae+0
>>898
ありがとう
行き先が病院だから行き逃したらまずい・・・

937 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 05:31:22.30 ID:nbahRz+X0
>>901
無駄遣いしたくなくて9時まで待てるならスーパーじゃない?
コンビニって米売ってるんだ?

938 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:31:23.04 ID:wC/qXBrn0
そろそろ次スレ

939 :M7.74(関東):2011/03/12(土) 05:31:25.10 ID:Cm3snIKBO
関東でM8クラスが誘発される可能性は低いみたい。
いま専門家がラジオで言ってた。

940 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:31:25.88 ID:P+824HG90
家族全員洋服着てリビング待機にした。@さいたま浦和

941 :川越(関東・甲信越):2011/03/12(土) 05:31:33.29 ID:q7YndqubO
なんかずっと不安で起きてたけど眠気がマッハ
今日仕事あるしもう寝るわ…

942 :所沢市の狭山ヶ丘(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 05:31:40.35 ID:nvZl5EyRO
数時間眠れた。
でも地震の夢は見たw

943 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:31:40.73 ID:BAlwNtzt0
1人身の人は隣の家の人に声かけておいた方が安心だよ
父親待ちのママさんとかも

944 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 05:31:43.76 ID:94HtxpUFO
@浦和区
4時ちょうどくらいの地震で起きちゃって眠れない
浦和って「浦」ってついてるけど地盤大丈夫なの?
昔サンズイの地名はやばいって聞いた気がするんだが…

945 :三郷(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 05:32:02.38 ID:zpEC1cihO
近い人数名いるみたいで安心した。聞いた話だけど崩壊した家屋あるっぽいからどうしよう。
小中学校かなり近所だから避難所になるといいんだけど…

946 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:32:04.41 ID:i8mi9rvC0
うすら明るくなってきたな!あとちょっとの辛抱だ!

947 :大宮(長屋):2011/03/12(土) 05:32:17.65 ID:Uib63mkJ0
>>918
その経験を伝えようと気仙沼の唐桑には地震・津波体験館ってのがあるんだぜ
燃えちゃったか、崩れちゃったか、流れちゃったかもしれないけど…

948 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:32:19.79 ID:sqlWJGOx0
余震続いてるけど、またデカいのくると思うと
おちおち寝てる気にもなれん・・・。

949 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:32:26.35 ID:KFKsRn8b0
>>901
パック飯はどう?
今コンビニでも100円くらいで買えるかと思う

950 :狭山(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:32:34.12 ID:yVHvhDLR0
昨日は聞かなかったカラスの鳴き声がする

951 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 05:32:37.85 ID:8nJ2e/ckO
ごめん、携帯しかなくて避難場所の情報がわからない
東大宮の駅のわりと近く。
赤ん坊あり。いざとなったら何処へ避難すべきか

952 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:32:40.06 ID:yOLZ85Bk0
ずっと警戒のヘリ飛びっぱなし&警戒音&余震で
よく眠れなかった・・・・

953 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:32:50.60 ID:wzM4afmm0
死者・不明者合わせて1000人以上だって・・・

954 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:32:55.74 ID:P+824HG90
>>939
それは少しでも明るくなる話題だ!

955 :草加旭町(埼玉県):2011/03/12(土) 05:32:56.23 ID:aBWOwHB70
>>917
母ちゃんがんばれ!@1番近くは新田小

956 :南区(長屋):2011/03/12(土) 05:32:59.34 ID:++Xsu4qQ0
>>877
ありがとうありがとう
家族は今東京で、しかもそのまま今日も仕事っていうから
今日も一人で心細かったんだ

新聞配達の音が聞こえる…


957 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:33:03.67 ID:QVgJfi6J0
>>937
小さいのは大抵あるけど高い

958 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:33:07.73 ID:KwnMvdj40
>>935
ひがとこ勢か!あんまり感じないだけになんか怖いよな

959 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:33:09.87 ID:3EomdRw60
>>925
春日部市民だけど、俺もせんげん台寄り
春日部も近いわ

960 :八潮(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 05:33:18.98 ID:EU4p3rpYO
まいがー しばらくのってなかったから車のバッテリーあがっとるがなwww
フラグたちやがった

961 :滑川(埼玉県):2011/03/12(土) 05:33:20.93 ID:NVQXOwB30
>>901
この炊飯器があれば良かったかも

http://gigazine.net/news/20110309_toshiba_suihanki_40h/

962 :越谷(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:33:30.05 ID:kGas4s2U0
>>925
目の前川ってコスモスの近くだろうか?
まあ、少し心配にはなるけど河口からは大分遠いから氾濫はしんぱいないんでないかな?

963 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 05:33:37.21 ID:OnQRaPRhO
>>939
何方かは存じ上げないがその専門家を全力で支持する!

964 :所沢(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 05:33:54.09 ID:AT1tAyhSO
テレ玉いいな
お腹すいてきた

965 :草加親善町(埼玉県):2011/03/12(土) 05:33:58.30 ID:LgMPYIZ20
車に非常食と水を半分移したぞ


966 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:34:01.06 ID:XWwcBl6f0
>>687
d(;ω;)
車の運転は控えた方が良いのかな?迎え頼まれてる・・・

967 :草加市(旭町)(長屋):2011/03/12(土) 05:34:03.60 ID:WLKwaWac0
>>918
町が飲まれたんだもんな

968 :草加(埼玉県):2011/03/12(土) 05:34:04.22 ID:hfaaT2gS0
今空どうなってる?
なんかヘリの音がする

969 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:34:08.50 ID:XCBWVC4L0
一人暮らしで怖いよおおおおおって思ってたけど
家族がいたらいたで守らなきゃいけないから大変なんだな
とーちゃんもかーちゃんも息子も娘も孫も爺婆もみんな頑張れ

970 :鷲宮(関東・甲信越):2011/03/12(土) 05:34:09.58 ID:RVLqA3tHO
うわああ携帯持つ手が震える。
やっと寝付けたと思ったら余震に起こされて頭ぐらぐらする。
ちょっとテレ玉見て落ち着く!…鍋食べたくなってきた

971 :(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:34:13.70 ID:n7hmrqvn0
>>958
確かに
まぁゲームでもしながら気長に起きてようかな

972 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:34:16.33 ID:sqlWJGOx0
明るくなってきたな・・・。
登校・出勤はどうするのだろうか。
こちらはバスだけども。

973 :大宮(長屋):2011/03/12(土) 05:34:17.21 ID:Uib63mkJ0
>>951
こぴぺだが

見沼小学校 東大宮2丁目  
堀の内公園 東大宮2丁目  
東北原公園 東大宮2丁目  
東大宮中央公園 東大宮5丁目  
東田島公園 東大宮6丁目  
大原公園 東大宮6丁目

974 :草加(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 05:34:19.58 ID:2OUHdsVrO
眠れないまま朝になっちゃった。
家族見に行ったら、父親がイビキで爆睡してた 汗

975 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:34:28.67 ID:wC/qXBrn0
M7クラスが来るって言ったり来ないって言ったり
人によって言うこと違うな

976 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:34:30.47 ID:gpjGD5uhi
余震落ち着いてきた?
このまま終わってくれ!!

977 :幸手(埼玉県):2011/03/12(土) 05:34:32.08 ID:vCWC7rzi0
>>963
7クラスならどうだね?

978 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:34:39.45 ID:Y3lVFKke0
>>928
よろー

979 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 05:34:42.75 ID:h4cuBcryO
>>872
携帯からじゃ見れない

980 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 05:34:47.89 ID:CBOzf4tnO
小さい子供もつ母ちゃんは子供とともに寝ておいたほうがいいよ、といいながら自分は眠れず

981 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:35:01.69 ID:L82ET1Mk0
この混乱に乗じて北朝鮮によるミサイル攻撃とかの可能性はないのか?

982 :M7.74(東日本):2011/03/12(土) 05:35:10.28 ID:wbmLNOhR0
>>901
水が豊富なら米
ないならスパゲティ
無洗米は……カセットコンロと鍋で炊ける自信あるなら

ゆで卵ばっかりで腹膨らす生活思い出した

983 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:35:11.19 ID:dEXwcae+0
>>977
6でも大きいよ

984 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:35:20.20 ID:1LkSL4fR0
JR在来線はあと1時間で復旧だってさ

985 :八潮(埼玉県):2011/03/12(土) 05:35:21.47 ID:9ZFKjvdy0
次スレは?
建ててこようか?

986 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:35:31.63 ID:MPHzV36K0
たのむ

987 :草加市(青柳)(dion軍):2011/03/12(土) 05:35:32.37 ID:gaSkZJEf0
うわ

988 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:35:32.47 ID:sqlWJGOx0
揺れてる?気のせいか?


989 :見沼区蓮沼(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:35:36.19 ID:TECnQeMF0
おいいい

990 :北本(埼玉県):2011/03/12(土) 05:35:36.83 ID:y940hx8b0
きたあああ

991 :幸手市東(埼玉県):2011/03/12(土) 05:35:38.30 ID:qGNJ9dq60
きた

992 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:35:38.33 ID:nTW5/mRJ0
来た@越谷


993 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:35:40.25 ID:Gy4w7Kbd0
ゆれてる!

994 :見沼区(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:35:42.41 ID:UIvCplP60
また来たな

995 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:35:42.96 ID:bGAYrU/T0
ゆれゆれ

996 :草加親善町(埼玉県):2011/03/12(土) 05:35:43.74 ID:LgMPYIZ20
きた

997 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:35:43.87 ID:Q/pPIpkJ0
ゆれてる

998 :北区(dion軍):2011/03/12(土) 05:35:44.04 ID:wv04YtFkI
やば

999 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:35:44.31 ID:wC/qXBrn0
次スレ大丈夫か?


1000 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:35:44.87 ID:1LkSL4fR0
きたきたwwでかいwww

156KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.