無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

[番組ch(NHK)]NHK総合を常に実況し続けるスレ 62237 もちつけ

1 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:08:20.61 ID:MqM1AHGD
NHKオフィシャル     http://www.nhk.or.jp/
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
GTV/DGTV番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/ch.cgi?ch=21
避難所.           http://kita.jikkyo.org/lnanmin/
NHK教育実況      http://hayabusa.2ch.net/livetbs/
NHK総合実況汎用スレッド part28
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1296734420/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 62236 こあいよー
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1299840044/

2 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:09:40.92 ID:yI4k40ru
716 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 15:57:13.20 ID:vOIJ1QpLO
災害予備費を使い込んだみたいだけど大丈夫なのか?
723 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:05:23.81 ID:uE8AK6kdO
>716
マジで?
724 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:07:27.38 ID:AlBho9Lx0
>>716
子供手当てに使っていたような
732 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:13:51.01 ID:pSTcGrpWO
>>723
マジ。災害対策費を朝鮮手当てに使ったから激甚災害認定は絶対におりない。というか認定できない。


3 :安定多:2011/03/11(金) 20:10:03.00 ID:fDijZal4




防災大国日本




4 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:19:13.62 ID:yoD7bcHy
>>989 三重って関西か
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1299839306/989

5 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:18.88 ID:KQeuxFEv
浮上

6 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:58.33 ID:q7gbi5nv
津波が海岸から10km地点に到達か・・・

7 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:01.03 ID:Vl6aRtJp
NZ地震被害は忘れ去られそうだね

8 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:32.69 ID:CHo1037D
まさむねやが

9 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:49.07 ID:cueSObcG
こーいう時のためにトライアル車を乗らないと

10 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:51.93 ID:imcioOjd
The Last 10-Second 高度利用者向け緊急地震速報 月額315円
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275368973/
P2P地震情報 無料
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1241375232/

11 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:11.27 ID:w2z9cNt2
これに懲りて東京一極集中解消の議論始まってほしいもんだ。
いらんやつまで集まりすぎなんだよ東京・・・

12 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:14.97 ID:403X5rpY
ほこ天状態!!!!!!!!!!!!!!


13 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:27.82 ID:CY4LGPCI
原付き最強伝説

14 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:40.21 ID:VamOBvZ+
 
☆東京電力から「節電のお願い」☆

本日発生した、宮城、茨城沖における大地震に伴い、設備が大きな被害を受けたことにより、電気の供給力が不足しています。
現在、停電していない地域でも、今後、停電する恐れがあります。

不要な照明や電気機器のご使用を控えていただくなど、節電へのご協力をお願いいたします。
 

15 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:42.51 ID:MCYOG1nE
白タク軍団を連れてこい

16 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:43.57 ID:9A6ZCKRD
ビックサイトは泊まれるようにしてないんか

17 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:44.05 ID:Iv1qrAg9
列車の車両だけ解放したりしないの?

18 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:46.06 ID:jKyrPwwD
この並んでるやつはタクシーまち??
あほだろ

19 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:51.20 ID:EqBZL6sq
皇居開放して食料と毛布ぐらい分け与えろよ
普段なにもしてないくせに



20 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:51.96 ID:UtORXknv
とっととホテルかネカフェ確保した方が正解なのに

21 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:53.57 ID:8KD0wcTv
こういう時の自転車の優越感

22 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:54.39 ID:Tu3OG9bh
4時間ならぶなよ、と

23 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:54.78 ID:pv+xoOgW
タクシーとかアホか

24 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:57.02 ID:hFci8u9p
なんで立ってるんだろう
なんとかなるとでも思っているのかな

25 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:57.22 ID:Yxv79Q1B
このタイミングで関東大震災来たら日本終了だな

26 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:58.41 ID:ulnRzZIM
年末年始の雪といい今年は立ち往生が流行ってるな

27 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:29:00.28 ID:0r7JH79N
ホテルで詰まるなよ

28 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:29:00.96 ID:kKzIEi1i
今夜 盗難自転車大発生!!

29 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:29:01.35 ID:a675u/kM
しかし予知情報とか全くなかったん?


30 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:29:01.43 ID:qHHhWPYN
田舎でよかった

31 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:29:02.20 ID:5My0Ftx3
しかしスレ速度さすがに早いね(´・ω・`)

32 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:29:03.54 ID:oE7c8bOd
今日、地震の中を歩いてたら
無意識に踏ん張ろうとするせいか足が吊りそうになった

33 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:29:05.87 ID:kZcWpUUj
長野県から出張できたオカマじゃないのか

34 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:29:06.01 ID:jZ3/2WII
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1299840044/968
今日はもう諦めました

35 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:29:06.46 ID:jHcf3QAu
帰宅厨ざまああああああああああああああああああああああああああああああああwww

36 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:29:07.33 ID:T9dNaymu
タクシー来るわけ無いし、きてもどうしようもないだろw

37 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:29:07.75 ID:T9014fMR
少しでも歩けよw

38 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:29:08.10 ID:0SPR11nx
ホテルが少し・・・少し・・・

39 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:29:08.82 ID:zjtLFTZd
ラブホいけよ

40 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:29:10.50 ID:Iv1qrAg9
こんなときこそ24会館

41 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:29:11.27 ID:I6kYRdvL
あれ?今のはタクシーだろ(´・ω・`) VIP客待ちか

42 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:29:12.20 ID:NF//MEjI
飲食店は大入りだろうな

43 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:29:13.08 ID:cvGZ9eRk
ビジホ満員だろ

44 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:29:13.32 ID:9A6ZCKRD
タクシー乗ったらいくらかかるんだろうか

45 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:29:13.65 ID:yebsDRwm
ホテルを…え

46 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:29:14.09 ID:xulNtHxd
ネットカフェ使え

47 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:29:20.45 ID:kZcWpUUj
改札口で〜君の事〜

48 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:29:21.76 ID:uYQ48Yo+
ホテルはどこも満室だろうな


49 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:29:22.02 ID:1f+J+ZHF
タクシーに乗ったところで渋滞で動くんか ?

50 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:29:22.35 ID:jZ3/2WII
そしーて僕は途方に暮れる

51 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:29:22.44 ID:lyKnHsFe
もう諦めて歩くしないでしょ・・・自分のことだけ考えて一夜を過ごすしかない

52 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:29:22.51 ID:Yr0Kbm4X
まぁどうでもいいな

53 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:29:23.64 ID:cvF4MRIz
会社に泊まるという発想はないのか

54 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:29:24.19 ID:9nK1U8P4
三重は近畿には入るだろうけど関西には入るのか

55 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:29:24.95 ID:3y2xigwJ
夕方もタクシー話してた時と同じ待ち時間だな

56 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:29:27.34 ID:rbXxWhCO
リーマンなら会社に戻ればいいのに

57 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:29:30.51 ID:ngpgHs6f
何で鉄道動かせないんだよ ?

58 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:29:31.77 ID:KcQPFl5M
ターミナル駅で、いつパニックが…。

59 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:29:31.89 ID:QSkRJRy2
トイレがあって温かくて明るいところで夜明けを待てよ

60 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:29:32.17 ID:K5xufzfk
東北・関東に地震が集中してるのか?
他の地域は?

61 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:29:32.57 ID:KMTPTVMj
4時間ありゃ結構行けるだろ

62 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:29:32.90 ID:RyQCTEOS
車動かねえって教えてやれよw
タクシー待ってても来るわけねーだろ

63 :森羅万象  ◆SINRAK1iHs :2011/03/11(金) 20:29:32.89 ID:jM734J/D
こわいよ・・・今日旦那おらんし

64 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:29:33.57 ID:hFLbm3Jj
次第にイライラしてくるんだろうな

65 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:29:34.26 ID:nVXSqKPl
どの私鉄が最初に動き出すかな?

66 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:29:34.48 ID:0dOJhR1a
明日も仕事なんだけど
電車動かないよね、大丈夫だよね

67 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:29:35.98 ID:hFci8u9p
史上最大キタコレ

68 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:29:36.19 ID:0KSRFaHw
まさか京急が止まるとはなあ

69 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:29:36.79 ID:XS1EVZPR
地震被害で身動きできない人のタグが出来たよ! 【 #j_j_helpme 】 これで助けを呼んでください!! ついでに、GPS付けてツイートすれば助かる可能性ある!諦めないで!
加藤夏希が何故か超頑張っている

70 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:29:37.76 ID:uHgZc15p
自家用車は都内に乗り入れ禁止にするべき

71 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:29:38.03 ID:E4Ftcand
とーほー

72 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:29:38.57 ID:GFY6MZRW
うぎゃああああああああああ

73 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:29:39.87 ID:Tu3OG9bh
先着2名様で初台のうちに泊めてやらんでもないぞ

74 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:29:42.09 ID:Xm+Hm17Y
一日くらい帰るの諦められないのか?

75 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:29:44.02 ID:z5Mjn2x5
解放された高校入って女子更衣室とかシャワー室に忍び込みたいよう

76 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:29:44.52 ID:MCYOG1nE
東京駅には東京温泉という宿泊施設がある

77 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:29:45.16 ID:pvRp9orV
三夜の安宿ならいけるだろう

78 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:29:46.15 ID:fzmwAqLg
サウナでも行って明日帰れば



79 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:29:47.61 ID:FI6xYgRG
今頃漫喫とかに人が押し寄せてそうだな

80 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:29:47.42 ID:uWKJr3Fj
4時間待つくらいなら歩け

81 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:29:48.27 ID:+gAgjepN
北海道だったら凍死コースや
地震収まってくれえ

82 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:29:50.39 ID:oI8kQqCV
いまスーパー行ってきたら
お惣菜とかカップ麺が軒並み売り切れてたw

83 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:29:50.65 ID:QjVDFRtB
ホテル予約とれたヤツは勝ち組だな

84 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:29:51.97 ID:pv+xoOgW
>>53
家族がいる人はやっぱり自宅が心配だと思うよ(´・ω・`)

85 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:29:52.31 ID:a675u/kM
家の前の道路歩いてたOL「24時間TVみたいだね♪」

86 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:29:52.50 ID:DSDCsLYk
>>1
M5以下にならんなぁ余震・・・・

87 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:29:53.62 ID:kKzIEi1i
鶯谷 池袋 巣鴨 あたりでゆっくりしろ

88 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:29:54.16 ID:9WR6NlJa
地震てどこの田舎だよwwww

89 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:29:54.18 ID:iFGPN5gJ
車も燃料切れで終わりだな

90 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:29:52.79 ID:QXBqtfK9
>>22
フジスピードウェイなら美人バスガイドがケツ出して野糞してるレベル

91 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:29:58.68 ID:gBvaJJl7
24会館みたいな宿泊施設にも難民が殺到したりするのだろうか

92 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:29:59.11 ID:cOo+byz5
(U) < ホームレスの人のすごさに気がつくだろう

93 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:29:59.55 ID:TU0JPncc
いくえ不明

94 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:30:00.54 ID:lyKnHsFe
この期に及んで並んで待つなんて、甘いというか平和ボケの極致だな

95 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:30:01.46 ID:q8R74h+2
トンキン一極集中の歪みだな

96 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:30:02.28 ID:VamOBvZ+

原子力緊急事態宣言(原子力災害対策特別措置法にもとづく)発令中
 
内容
「福島第一原子力発電所の1号機と2号機で、原子炉を安全に冷やすための非常用の発電機がすべて使えなくなり、
東京電力の電源車8台が福島第一原発に向かっている」

陸上自衛隊福島駐屯地からも電源車1台が福島第一原発に向かっているとの情報あり
アメリカ政府にも支援を要請したとのこと
 

97 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:30:06.39 ID:6dH46gcy
NHKに激しく言いたい

こ の ア ナ ウ ン サ ー を 休 ま せ て あ げ ろ よ

98 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:30:06.72 ID:nOYBTIXw
ナゴヤドームも開放しろ

99 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:30:07.83 ID:RyQCTEOS
>>66
中の人が頑張って
始発から復旧だろう

100 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:30:08.32 ID:UqUMKmHi
帰らせないのは更に東京にでかいの来るからその予防か

101 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:30:10.15 ID:i5vHW+gE
>>57
線路曲がってて脱線してもいいの?

102 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:30:12.85 ID:kZcWpUUj
山梨県ほぼ全域で停電

103 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:30:13.55 ID:Iv1qrAg9
>>57
全線、徒歩で線路のゆがみなんかを点検してからじゃないと走らせられないとか何とか

104 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:30:13.60 ID:ibhO+PkJ
余震の震度がずっと震度4以上だな こええ

105 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:30:16.00 ID:Vqm0rtEa
NHKが壊滅言いよったぞ

こいつは尋常じゃねぇ

106 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:30:17.35 ID:P14CPKtY
長野戻るなら沼津に行けば帰れるだろjk

107 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:30:17.88 ID:gQO4xXQR
都内、人が多い上に都心部とはいえ、弱すぎじゃね?
もう少し対策しとかないとダメっぽいぞ、これ。

108 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:30:19.30 ID:5My0Ftx3
>>90
新しい性癖に目覚めそう(´・ω・`)

109 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:30:20.12 ID:CY4LGPCI
ファミレスで時間つぶし

110 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:30:21.43 ID:yEXVaSZi
多数・・・

111 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:30:22.19 ID:TPh+C3u+
>>49
暖かい場所で寝られるだけマシでしょ

112 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:30:22.44 ID:x5aDn+Sa
うおおおおおおおおおおお

113 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:30:22.89 ID:YDb+ifTT
>>57
余震が続いて点検がその都度リセット、電力不足


114 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:30:23.20 ID:pv+xoOgW
麿が出たのでBSに移動@北海道

115 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:30:22.97 ID:ohkUcOxK
>4
ほぼ大阪弁@四日市
鈴鹿から向こうは未開の地でどういう生き物がいるのかよくわかっていない

116 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:30:24.58 ID:hFci8u9p
漁船かっけーw

117 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:30:25.59 ID:bbuiyXXj
なんというビックウェーブ。。。

118 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:30:25.98 ID:fI4DKlaM
カプセル大繁盛

119 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:30:27.02 ID:EqBZL6sq
家流された映像見る限りたった44人で済むわけがない

120 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:30:28.31 ID:f9oGkfvQ
>>2
ほうほう
外国に養子がいるとかで50万くらいもらってたのもいたよな

121 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:30:28.91 ID:oE7c8bOd
なんか曲が聞こえる

122 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:30:33.09 ID:NDNVEU41
行方不明多数かよ

123 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:30:33.11 ID:yebsDRwm
あああ

124 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:30:33.54 ID:NBmNs8Gn
集落全体が・・・

125 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:30:36.35 ID:403X5rpY
村全滅。。。。


126 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:30:37.56 ID:T9014fMR
万札振ったらタクシイとまの?0

127 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:30:37.94 ID:BFJzkz7l
集落全滅って 近世かよ

128 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:30:38.89 ID:j1bqbViy
>>96
>アメリカ政府にも支援を要請したとのこと

ソースというかそれらしきもの、用意できます?

129 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:30:39.99 ID:gBvaJJl7
「集落」って何?

130 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:30:40.12 ID:BNF2UOQ8
にゃあああああ

131 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:30:40.40 ID:KMTPTVMj
あれ乗ってんだ

132 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:30:40.48 ID:UVYwvkix
ビックウエーブに乗ってる
こええええ

133 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:30:42.29 ID:jRojSZ+q
漁船△

134 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:30:43.90 ID:kKzIEi1i
>>91
アッー! どどすこすこすこ×3
ラブ 注入!!!

135 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:30:44.23 ID:MCYOG1nE
>>97
まだ序の口だろ
発生直後から7時まで頑張ったぞ

136 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:30:44.91 ID:4gyr6qux
たけたん、ヘルメットしたほうがいいよ。


137 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:30:45.06 ID:EESfl1n3
映画「パーフェクトストーム」みたいになってるぞ!

138 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:30:45.99 ID:15tTDUEa
新橋って言ったことないけどなんか田舎臭いな

139 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:30:45.76 ID:5DlkSfot
集落全壊って・・・

140 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:30:46.55 ID:goQiMqO/
新横浜ならラブホが一杯あるな(´・ω・`)

141 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:30:46.29 ID:4W1ZC0g3
北海道で麿キターーー

142 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:30:47.14 ID:NF//MEjI
>>97
麿「甘えんな」

143 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:30:48.77 ID:Iv1qrAg9
>>91
週末だと平時でも殺到してる
通路に寝てる人いたり

144 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:30:49.55 ID:5My0Ftx3
うわーやっぱ津波すげえなぁ(´・ω・`)

145 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:30:50.43 ID:uRIz+cew
友達の旦那さんが都バスの運転手で
夕方くらいに連絡が取れて、今日はずっと仕事だって言ってたそうだ

146 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:30:50.79 ID:KjG5FlSD
こりゃ被害は甚大だな

147 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:30:51.10 ID:E4Ftcand
たけたんも疲れてきました

148 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:30:52.03 ID:R716ym1g
すげぇ

149 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:30:53.42 ID:wNy3qxYR
うわーすげー

150 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:30:54.26 ID:As6auzhk
うわあ・・・

151 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:30:53.67 ID:pxAnhuMC
漁船んんんん!!

152 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:30:54.39 ID:zjtLFTZd
あの漁船逃げる途中だったんだろうな

153 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:30:56.30 ID:ODrT1Liy
集落・・・・゚・(つД`)・゚・

154 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:30:56.39 ID:kZcWpUUj
プーケット情報です

155 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:30:56.29 ID:bpUZkBa1
部屋の棚の斜めに支えている棒が取れて壊れちゃったから直したんだけど
余震で揺れてるときに焦ってやったから棚自体が斜めになっちゃったよ(´・ω・`)

156 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:30:58.57 ID:UtORXknv
地震本体より津波の死者の方が何倍にもなりそうだな

157 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:30:59.70 ID:TXwwvcYH
やばすぎる

158 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:31:00.24 ID:lSo0jveq
隣の家のネコがいなくなったらしくて、
1時間くらいネコの名前を呼び続けてるんですけど。

159 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:31:00.71 ID:EqBZL6sq
皇居開放して食料と毛布ぐらい分け与えろよ
普段なにもしてないくせに




160 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:31:00.81 ID:LCKUZ3+x
うわあああああああああああああああああああああああああああ

161 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:31:01.96 ID:s2F1EnNq
また麿だ

162 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:31:02.75 ID:QGLKMC6/
これはこわい

163 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:31:06.20 ID:jKyrPwwD
家が流されるじゃなくて「集落」ごとながされてるのかよ・・・・・

164 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:31:06.55 ID:SK10065g
排ガス出てるが乗ってるのかよ

165 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:31:06.59 ID:f8znMJs2
10か所以上地区ごと流されるって一体…

166 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:31:07.34 ID:a675u/kM
人が乗ってて座礁・転覆した船の映像あったよね

167 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:31:08.70 ID:RyQCTEOS
小沢の岩手は割とどうでもいい

168 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:31:08.96 ID:KOotU9bv
村全滅だな

169 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:31:08.98 ID:6JR8712u
アナサイドだれがいるんだろうか
もうそろそろたけたんとで〜やんとチェンジ

170 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:31:09.87 ID:kJ9t3VI2
人飛んだ?

171 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:31:11.13 ID:6BnA6sfx
津波でサーフィンするDQNはいないのか

172 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:31:12.04 ID:CY4LGPCI
ツナミやべええ

173 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:31:11.91 ID:/L8TVkoW
>>111
ガス欠に

174 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:31:12.21 ID:KQeuxFEv
いつも津波くるくる詐欺だったけど今回は本当に来たな

関係ないけどw

175 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:31:12.68 ID:pv+xoOgW
>>127
災害規模に歴史はあんまり関係ないってことだよね(´・ω・`)

176 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:31:12.71 ID:0dOJhR1a
これサーファーは、どんな気分なの

177 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:31:13.56 ID:DRy/+Lzc
おまえらBS12みて落ち着こうぜ(´・ω・`)

178 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:31:13.68 ID:j1bqbViy
>>143
それは待ち子と言ってだな・・・

179 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:31:14.24 ID:6Iq+DRQd
>>107
地震の中でも走れる地下鉄でも作るのか?

180 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:31:14.55 ID:xulNtHxd
>>97
安心と信頼のエース麿がいないからな

181 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:31:16.55 ID:oZmiv79N
行方不明者数が大変な事になりそうだな・・・

182 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:31:20.70 ID:+gAgjepN
安心の麿

183 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:31:24.18 ID:ei92AxM/
夕方にリアルタイムで見てたが頭がぼーっとするぐらい衝撃的だった

184 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:31:26.04 ID:mEZ8/Sk6
>>97
22:50に、でーやんと交代

185 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:31:26.89 ID:LLVJ1DJP
うわさの白い車どこ?

186 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:31:28.06 ID:m0btN/sd
時間がたつのが早い

187 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:31:28.49 ID:imcioOjd
 第3報 (2011/3/11 20:31:16)
 2011/3/11 20:31:08 地震発生
 震源 山形県村山地方(38.4N,140.5E) 10km
 マグニチュード5.1 最大震度4

188 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:31:29.33 ID:zjtLFTZd
たけたんのライフがそろそろ

189 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:31:30.47 ID:JiTloRc+
この映像よく使うな

190 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:31:31.07 ID:TsBMVU6y
>>97
非常体制は1時間ごとだけど、たけたんぶっ通しだな

191 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:31:31.12 ID:KmJAsskv
http://uproda.2ch-library.com/351410OqR/lib351410.jpg

192 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:31:34.28 ID:nqoGFLxQ
仙台で震度4

193 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:31:34.82 ID:FI6xYgRG
うわあああああああああああああああああああああああ

194 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:31:35.45 ID:ulnRzZIM
WNI緊急地震速報
震源 山形県村山地方震度4

195 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:31:38.96 ID:h3ndGiD+
なんだこれは
どういうことだ
どういう・・・

196 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:31:41.15 ID:0dOJhR1a
この映像やばいよね

197 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:31:41.16 ID:Jrwqm7W5
これなんてディープインパクト

198 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:31:42.92 ID:5My0Ftx3
>>180
麿、北海道でのびのび中だもんね(´・ω・`)

199 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:31:44.42 ID:MEq1u5pr
なんじゃこりゃぁあああ

200 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:31:44.37 ID:yebsDRwm
これで9人だったらすげーけどな

201 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:31:44.53 ID:3gigk/2u
>>142
麿はそんなこと言わない!

202 :携帯実況24時 ◆G7ZRM38oDrTZ :2011/03/11(金) 20:31:46.23 ID:wss8CkNn
ばあちゃん仙台の山奥なんだよなあ

203 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:31:46.81 ID:L/5IjxRf
津波による死者はいったい何人になるんだ
まだ安否確認できないだろうが
こんな津波にのみ込まれたら確実に死んでるだろ

204 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:31:47.06 ID:gBvaJJl7
>>143
まさか先に「24会館」などという文字列が書き込まれているとは夢にも思わなかった

205 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:31:48.81 ID:9GTUkCAF
集落崩壊とか
身動き取れないお年寄り達はどうなるんだよ

206 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:31:48.85 ID:bwhFyfQl
>>143
イタズラされないのか?(´・ω・`)

207 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:31:49.85 ID:QjVDFRtB
映画化決定!!

208 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:31:51.04 ID:W8/p4uGZ
津波の被害、ハンパじゃなさそうだなぁ・・・

209 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:31:51.82 ID:oE7c8bOd
>>179
空を走らせよう

210 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:31:52.80 ID:oZmiv79N
人が・・・

211 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:31:52.83 ID:NF//MEjI
>>177
BS11ですらニュースやってたのに…

212 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:31:53.43 ID:UzbiWn0j
あーオラの村がぁー

213 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:31:53.65 ID:XS1EVZPR
【拡散希望です】 横浜アリーナ、1000人分の毛布などを用意、宿泊準備が進んでいます。

214 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:31:54.34 ID:kZcWpUUj
もうどんだけ死んでるかわかったもんじゃない

215 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:31:54.24 ID:Yr0Kbm4X
麻婆豆腐みたいになってんな

216 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:31:54.78 ID:T+SSuWGi
アメリカにも津波警報でるんだな

217 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:31:56.05 ID:pv+xoOgW
この絵が一番怖いわ

218 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:31:58.20 ID:8yYJs2ax
ぐろいよ・・・

219 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:31:58.64 ID:5RNTrqKW
こんな時の為に防災計画立てるのにそれを無駄って言ってた政治家はどう思うんだろう

220 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:31:58.96 ID:fzmwAqLg
宮城名取川スゴい


221 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:31:59.06 ID:QGLKMC6/
地獄絵図だ

222 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:31:59.23 ID:jB9aip0Z
国連が派遣準備きたあああああああああああああああああああああ@TBS

223 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:00.19 ID:jRojSZ+q
名取川の映像は何度見ても凄まじすぎる

224 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:00.43 ID:pxAnhuMC
酷すぎる

225 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:01.42 ID:fodY6ziz
どこがつくったCG?

226 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:01.80 ID:0dOJhR1a
トラックの荷台の人、どーなったの?

227 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:01.47 ID:cI3j6xOI
これやばすぎだろ

228 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:02.10 ID:hFci8u9p
映画化決定だな

229 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:02.17 ID:Lz0JjB9H
すげえええ

230 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:01.93 ID:1wjCVNqw
日本沈没だなこりゃ

231 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:03.44 ID:/L8TVkoW
>>167
さっき岩手TVでやってたけど、国家石油備蓄基地がすべて流失らしいぞ

232 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:03.95 ID:ZBpEkckN
なにこの映像

233 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:05.31 ID:hFLbm3Jj
まだまだ余震が続くのか

234 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:05.42 ID:VH9tzxW/
おい運ちゃん

235 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:06.35 ID:kFEpj8c4
>>180
よし!なちこいけ!

236 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:06.50 ID:igauHCua
車列の後ろから津波が襲って・・・

237 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:06.64 ID:KjG5FlSD
まだ埋まったり流されたりして
生きてる人とかいると思うといたたまれない

238 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:07.32 ID:kswulal1
自然の前では人間はあまりにも無力すぎる

239 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:07.52 ID:As6auzhk
なんつう恐ろしい光景だよ

240 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:08.07 ID:Cg2VPZGK
エグに光景だ・・・

241 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:09.03 ID:KMTPTVMj
人間マジ無力

242 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:10.31 ID:NBmNs8Gn
船やら家やらが

243 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:12.40 ID:E4Ftcand
荷台のひと生きてるかなあ

244 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:13.09 ID:x5aDn+Sa
フジの安藤鶴丸はいつからやってるんだろ

245 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:13.01 ID:BFJzkz7l
ひええええええええ

246 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:14.34 ID:LCKUZ3+x
新潟だが地震きたあああああああああああああ

247 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:15.63 ID:4gyr6qux
トラックの荷台にのってなにしてるの

248 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:15.62 ID:K5xufzfk
>>194
震源地が拡散しすぎじゃね?
怖いな

249 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:17.17 ID:bwhFyfQl
また揺れた。<

250 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:17.75 ID:+DivNnZe
電車動かないくせに踏み切り閉じているから渋滞が酷いわ

251 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:18.50 ID:E8ygUyry
地獄絵図だな

252 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:19.25 ID:SK10065g
ナイアガラみたいだな

253 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:19.39 ID:VcW1wmMp
何度見てもすげえ

254 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:19.12 ID:WBlr5uLj
トラックの上の人・・・

255 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:19.42 ID:lSo0jveq
いやぁ、ひでえなこりゃ。

256 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:19.21 ID:XS1EVZPR
これすげえ映像だ

257 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:19.27 ID:bpUZkBa1
津波がザブングル(´・ω・`)

258 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:19.68 ID:T9014fMR
M8.8って、現実感ないな。
夢じゃないだろか

259 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:20.76 ID:Vqm0rtEa
橋のポリス 勤務中だし二階級特進かのぉ

260 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:19.79 ID:jnqFwC64
こんなときに不謹慎だけどマーボー豆腐食いたくなった

261 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:22.00 ID:9KZeCw/q
http://i.ytimg.com/vi/Jj7Sh_oeLPw/0.jpg

262 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:22.57 ID:dU20+wub
このトラックの人大丈夫だったのだろうか

263 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:23.80 ID:5My0Ftx3
うわぁこれあかんわ(´・ω・`)

264 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:24.29 ID:H0Oaj9Jx
家が……

265 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:24.46 ID:Ei5O5t9s
せ・・・石巻

266 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:25.14 ID:JiTloRc+
正に地獄

267 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:25.20 ID:QSkRJRy2
トラックの運ちゃん冷静だなこれ

268 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:25.56 ID:pv+xoOgW
>>232
平野の奥まで津波が届いてる

269 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:25.60 ID:u7AZBKRU
余震やめてくれ

270 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:26.08 ID:nOYBTIXw
この、津波による行方不明者がな・・・
いったい何人なんだよ・・・
この津波って一時間後くらい?
みんな避難できたのかな・・

271 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:26.10 ID:sniUDRYi
ええええ何がどうなってんの?

272 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:26.20 ID:ibhO+PkJ
うわあ下敷きか

273 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:26.44 ID:AwCWJSku
俺たちは何をすればいい?

274 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:27.47 ID:0r7JH79N
6歳・・・かわいそうに・・・

275 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:27.48 ID:hom4p/BL
路上で・・(´・ω・`)

276 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:28.31 ID:ohkUcOxK
オカダヤのせいで

277 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:29.08 ID:Jpuq2e3F
ジャスコなの?イオンじゃないの?

278 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:29.58 ID:qJDMFOxi
>>29
予告できても一分くらいだからな。

279 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:29.91 ID:4i9banXz
犬か猫、土手から流されちゃった(´;ω;`)

280 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:30.09 ID:Cg2VPZGK
ちょ・・・

281 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:31.09 ID:hU9rRUXg
うお

282 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:31.70 ID:vFl4Ki7i
どこが海なんだ?

283 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:31.87 ID:ZaLBk9p4
かわいそうに・・・

284 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:32.48 ID:A9m8ui3a
なんもない・・・

285 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:33.55 ID:5isiV/mr
ドラゴンヘッドはじまる

286 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:33.52 ID:en/WlzCV
2011-03-11 17:52:20
助けてください
テーマ:ブログ

車ごと津波に流されて今、龍和自工株式会社の倉庫の中のトラックの上にいます。

宮城県岩沼市下野郷新拓174

助けてください。

iPhoneからの投稿
http://ameblo.jp/miho-oscar/entry-10827675081.html

287 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:34.72 ID:mERvglYa
ニュージーランドは救援にくるだろうか

288 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:34.77 ID:SYp73nY0
よくまあ逃げないでそのままいたなトラックとパトカー

289 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:34.87 ID:z8pmIImS
この世の終わりかよ

290 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:35.55 ID:a675u/kM
町が消えた

291 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:37.07 ID:jiZv411U
なんだこの映像…

292 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:38.15 ID:fzmwAqLg
映像とれてなくてももっとスゴいとこありそうだ


293 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:38.55 ID:VZuWo53J
心配すぎて胃が痛い
せめて余震が収まってくれればいいんだけど

294 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:39.27 ID:0KSRFaHw
怖い映像だな

295 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:39.74 ID:WFEjkyDO
地獄絵図だな

296 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:39.66 ID:+tL1fnDy
津波に飲み込まれた人はまだまだノーカウントだなあ
BBC見たら走ってる車が津波に飲み込まれる寸前でVTR切れてたが助からなかったんだろう・・

297 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:41.84 ID:ZhRyW2Dp
低地に住むもんじゃないな

298 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:42.54 ID:s2F1EnNq
そろそろ正雄や智之らのエースが出てきそうな希ガス

299 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:42.64 ID:oiXErJWu
国連が救助隊派遣とか言ってるぞ

300 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:42.91 ID:w2z9cNt2
>>181
田舎だから行方不明だとわかるまでに何ヶ月もかかるだろうな。

301 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:43.00 ID:RXytK170
リアル未来少年コナンを見ているようだ

302 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:43.05 ID:TXwwvcYH
何百人じゃすまないな

303 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:43.52 ID:z2YsLW5P
ジャスコ岡田責任とれやああ

304 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:43.85 ID:PtAG6Hfl
これ何千人って言う次元じゃないだろ
明日以降 凄いことになるんでねか?

305 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:43.87 ID:QjVDFRtB
こりゃすげえええええええええええええ

306 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:44.07 ID:Iv1qrAg9
>>204
東京の宿泊施設といって真っ先に思い浮かぶべき所だろう

307 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:44.59 ID:BRcTLQOh
おっちゃんとんでもないところに立ってるな

308 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:45.99 ID:VamOBvZ+
>>128
官房長官の発表

>原子力緊急事態宣言を発令
>福島第一原子力発電所での放射能漏れない、施設外部への影響は確認されていない
>日本国として持ち得る最大の機能発揮して対応、米国にも協力要請
ttp://sec.himawari-group.co.jp/report/marketnews/

309 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:46.16 ID:E9qCQG7R
あのトラックに乗っている人達は
流されなかったとしても救出されるのだろうか

310 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:49.66 ID:iFGPN5gJ
>>169
青山がウォームアップをはじめました

311 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:50.74 ID:/L8TVkoW
>>270
塩釜だと20分で

312 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:50.32 ID:UMDza9Yd
なんで無理に帰ろうとするのかな?

313 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:51.26 ID:t1OIs+gm
え?ジャスコって無くなったんじゃなかったっけ?

314 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:53.03 ID:AwCWJSku
俺に何ができる?

315 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:53.24 ID:Jl0jLP2P
これが現実の光景とか信じられん
っていうか俺の部屋の本棚が倒れて壁貫通した泣きたい

316 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:53.62 ID:35zm7gGg
ジャスコってイオンになったんじゃないのか…

317 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:53.87 ID:JNIEgIiM
辛すぎる… 6歳の子が犠牲って

318 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:56.63 ID:ZRapFurS
目の前があんな状況なのに何故逃げない

319 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:57.67 ID:sXFAJAzY
これ四桁いくだろーなー

320 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:58.65 ID:cvGZ9eRk
何という凄さ

321 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:59.02 ID:ulnRzZIM
>>201
いわないけど心の中では思ってそうw

322 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:59.47 ID:i5vHW+gE
もうヨッシーランドの名前出さなくなっちゃったのか

323 :なも ◆NAMOPeGoYc :2011/03/11(金) 20:33:00.06 ID:dOXfnSz1
日本終了・・・

324 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:33:02.60 ID:Tu3OG9bh
>>273
明日でもあさってでも来週でも、10万円単位で支援しようぜ

325 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:33:03.80 ID:E4Ftcand
ヨッシーランド

326 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:33:04.49 ID:ei92AxM/
>>97
フジは安藤さんがずーっとがんばっているよ

327 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:33:06.42 ID:0dOJhR1a
でも船に乗ってれば大丈夫だよね
やっぱしノアの方舟は必要だな

328 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:33:07.07 ID:EUPGwjwY
度胸あるなトラックの人。

329 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:33:08.51 ID:fzmwAqLg
3月とはいえほぼ冬だぞ


330 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:33:09.69 ID:hom4p/BL
もう死にすぎだよ・・

331 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:33:10.78 ID:pv+xoOgW
>>288
たぶん地上からは津波の全貌が見えてない(´・ω・`)

332 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:33:11.92 ID:Vl6aRtJp
>>273
現金を送る、
あとはあと1週間くらいたったら現地復旧活動に参加、とか。

333 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:33:13.87 ID:X1qktQAz
イオンに統一だろ
訂正しろ

334 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:33:15.95 ID:NtzalMSi
夜になると余震ビックリするわ

335 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:33:16.78 ID:kJ9t3VI2
今の警官もし流されてる人見つけても助けられないな・・・

336 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:33:18.18 ID:lw1KoKkU
在宅高齢者はひとたまりもないだろ・・これじゃ

337 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:33:18.21 ID:nJQ/S0Fc
車が流されてる・・・ これって最終的にイッパイ死んじゃってるでOK何かな・・・?

338 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:33:20.63 ID:nVXSqKPl
皇居ランナーやってるヤツらは走って帰宅だな

339 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:33:20.60 ID:ALVowXQI
どう見ても何百人死んでる映像流しながら数人死亡のニュース。
シュールレアリズムここに極まる。

340 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:33:21.05 ID:gBvaJJl7
>>306
普通はアワーズイン阪急とかじゃね

341 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:33:23.05 ID:AGyLeit5
これ日本沈没の撮影だろ?

342 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:33:26.75 ID:GmkUr8yd
11日20時17分頃地震がありました。
震源地は福島県沖 ( 北緯36.7度、東経141.8度、いわきの東南東80km付近)で震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は5.7と推定されます。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20110311202201391-112017.html

11日20時21分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖 ( 北緯35.9度、東経141.3度、犬吠崎の東北東50km付近)で震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は5.6と推定されます。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20110311202541391-112021.html

343 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:33:27.72 ID:h3ndGiD+
現実逃避したいな・・・これは・・・

344 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:33:27.61 ID:j1bqbViy
>>308
証券会社、すげー

345 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:33:28.68 ID:mERvglYa
もう死亡っていえよ

346 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:33:29.08 ID:z2YsLW5P
>>317
下敷きだからなお更可哀相だ

347 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:33:29.30 ID:qGyuGR4K
>>304
家が燃えながら流されてるしな・・・

348 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:33:32.18 ID:pGJ+o3bM
本格的な復旧やる土建業者、十分なんかなこの地方

349 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:33:33.85 ID:4i9banXz
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13839698

350 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:33:36.27 ID:lyKnHsFe
武田アナ、沖縄で羽伸ばした後にこれじゃあ・・・

351 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:33:36.71 ID:9A6ZCKRD
ショックって

352 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:33:38.29 ID:8WHbOd7b
スペランカー

353 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:33:39.23 ID:P14CPKtY
10万人近く死んでるんじゃないか?!

354 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:33:39.37 ID:HKbWsOD+
名取川で津波が堤防越えるときに黒い犬が流されてる…

355 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:33:39.78 ID:YO8HXL+n
どんどん悲惨な情報が・・・

356 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:33:40.19 ID:9GTUkCAF
ショックで・・・

357 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:33:40.03 ID:Iv1qrAg9
>>326
あのひとはやりたくてやってるんだからほっといてあげて

358 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:33:40.04 ID:Cg2VPZGK
こんな簡単に街が消えるって・・・

359 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:33:40.97 ID:E9qCQG7R
>>299
金くれないかな

360 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:33:41.83 ID:UqUMKmHi
また揺れた

361 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:33:44.67 ID:+WjxVwFF
民主が政権取ってからろくなことないな

362 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:33:45.81 ID:RyQCTEOS
ふぐすまの原発情報もっとよこせ

363 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:33:45.85 ID:OHiWOW5I
津波の被害が半端じゃないな、村や町が飲み込まれて無くなってる・・・・

364 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:33:46.47 ID:QSkRJRy2
>>332
古着は勘弁><

365 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:33:48.02 ID:ER/54AmF
規制解除されたのか?

366 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:33:48.72 ID:TPh+C3u+
船に乗って急いで沖合に出た方がマシだったのか

367 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:33:49.08 ID:ODrT1Liy
>>97
いつだかの年末年始に出山アナが出続けてた時は本当にその心境になった。
年始なんて顔むくんでたし

368 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:33:50.57 ID:0r7JH79N
>>342
もうやめてええええええ

369 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:33:50.63 ID:tnQdgup4
犬が…

370 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:33:50.66 ID:gBvaJJl7
老人がショックでとか階段から落ちて・・・とかはいちいちカウントするなよ

371 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:33:51.56 ID:S2bnTNU3
まじ茨城空港欠陥工事

372 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:33:51.68 ID:XS1EVZPR
>>332
中越地震の時の募金って市民に届いていないんだってね

373 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:33:49.06 ID:DSDCsLYk
>>293
もう運命みたいなものだからなるがままで見守るしかないよ

374 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:33:53.17 ID:Uxeo6Qpd
たすけて

375 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:33:54.33 ID:NBmNs8Gn
脆いな

376 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:33:54.29 ID:KjG5FlSD
被害の全貌が把握できるのは数日先になるんだろうな

377 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:33:54.60 ID:oZmiv79N
うわあああああ

378 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:33:57.53 ID:WFEjkyDO
これ千、万単位で死者出るんじゃないのか

379 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:33:57.58 ID:Vl6aRtJp
茨木空港使われないだけじゃなくて地震にも弱いのか。

380 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:33:57.67 ID:AfXsBMHE
あぶねえええええええええええええええ

381 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:33:57.76 ID:i30aZNpD
>>326
マトモに報道が出きるアナウンサーが少ないと悲惨だな

382 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:00.30 ID:SmmygHzX
トラックの人も自分がこんな状況になるなんて思わなかっただろうなあ

383 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:01.10 ID:8HYLxAjQ
手抜き工事w

384 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:03.02 ID:YDb+ifTT
>>268
ひらののおくまで

385 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:02.78 ID:B/CWAkDP
ショックwwwwwで意識不明って

386 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:03.06 ID:0dOJhR1a
茨城空港は一周年記念日だったのに

387 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:03.94 ID:+STS1a9J
茨城空港・・なんてこと

388 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:04.08 ID:wNy3qxYR
あぶねー

389 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:04.47 ID:bwhFyfQl
>>286
その後を報告してるじゃん(´・ω・`)

390 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:04.75 ID:xulNtHxd
>>313
>>316
イオングループ内のジャスコな、マックスバリューとかもグループ内

391 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:05.11 ID:35zm7gGg
茨城ィ…

392 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:05.29 ID:KMTPTVMj
>>286
やべえなおい

393 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:05.94 ID:H0Oaj9Jx
カメラ危なかったな

394 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:05.73 ID:fDG04gOs
うわああああああああああ

395 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:06.36 ID:fqxArilJ
出来たての空港が・・・

396 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:08.80 ID:/rZqtZgp
左翼が政権取ったら
大災害が必ずあるんだな

397 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:09.88 ID:KQeuxFEv
茨木空港ショボw

398 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:10.66 ID:TzF45bzl
ちょwww
茨城空港開港したばっかなのにもろすぎwww

399 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:12.91 ID:jZ3/2WII
>>97
最大21時までだろおそらく

400 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:13.10 ID:i5vHW+gE
96歳て

401 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:13.83 ID:As6auzhk
揺れでショックを受け重体てどういう

402 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:14.85 ID:n66hlM2e
もう地震秋田、レギュラー番組やってくれ

403 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:15.16 ID:UHh4f0Fw
カメラマン強え

404 :なも ◆NAMOPeGoYc :2011/03/11(金) 20:34:15.12 ID:dOXfnSz1
こえええええ

405 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:15.48 ID:22F3rGfX
なんでどいつもこいつも道路塞ぐように車止めるんだ?

406 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:15.64 ID:LOiHzqe0
集落ごと流される地域が多数って、じゃあトータルで2000棟以上流されてるってこと?
1棟に2人として、4000人。こりゃ、阪神大震災を超えるかな。

407 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:16.50 ID:bbm/dv3u
銀座線だけ動いたのか
でも余震考えたら地下鉄は怖いだろう


408 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:16.50 ID:qEytQ0R6
寝て起きたら夢とかだったら良いな…

409 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:17.53 ID:pv+xoOgW
できたばかりの茨城空港が

410 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:17.66 ID:fodY6ziz
軽天ってトラップかなんかか?

411 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:17.82 ID:0lBiQEZS
数日前にも、三陸沖で地震があった。
あののときは、津波は来なかった。
だから今日も。。。
逃げなかった人も多いだろう。

412 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:17.96 ID:UMDza9Yd
>>333
看板掛け替え中に看板落ちた店があったな

413 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:18.86 ID:mERvglYa
たけたんを休ませてあげて

414 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:19.17 ID:O0nmIW7Z
96歳なら老衰だろ

415 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:19.96 ID:Li5gxePo
>>372
そういう話すきだねえ・・・

416 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:21.15 ID:GRF7Fj0x
NHKは昼間からこの田んぼの津波映像をカットしながら小刻みに流してイライラする
もっとちゃんと長い時間でこの映像を見せてくれよ

417 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:21.23 ID:5RNTrqKW
>>261
くそワロタwwwwwwwwwwwwwwwww

418 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:21.05 ID:ohkUcOxK
おいおい
よく平気で撮影できたな
しかも女見つけたら寄ってるし

419 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:23.07 ID:JNIEgIiM
関東でも死者増えてる…糞

420 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:23.04 ID:kFEpj8c4
>>314
自分の心配だけしてればいい

421 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:23.13 ID:z2YsLW5P
これジャスコ?

422 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:25.38 ID:MCYOG1nE
緊急地震速報のメロディー聞きすぎて怖くなくなった

423 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:25.69 ID:hEkKmmeE
しかしNHKのアナウンサーは優秀だな…
民放なんか糞すぎて見れたもんじゃない

特に安藤優子

424 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:26.39 ID:HNdLVOab
手抜き工事だろこれ

425 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:26.81 ID:WnPX/iJd
確実に阪神大震災以上の災害
死者は万単位

426 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:26.94 ID:SS1k0MsD
東京は震度どれくらいだったん?

427 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:27.56 ID:NBmNs8Gn
軽トラが・・・

428 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:28.23 ID:kswulal1
麻呂に死相が出てくぼゆかが禿る悪寒

429 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:30.03 ID:sniUDRYi
あんなのが上から落ちてきたら死ぬな

430 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:30.69 ID:kZcWpUUj
中国人と朝鮮人は大喜びしてそうだな今頃・・・

431 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:32.41 ID:QjVDFRtB
カメラマン無双だなw

432 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:33.75 ID:lSo0jveq
少し経ったら、○○大震災という名前がつけられるだろうな。

433 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:35.22 ID:mxg2M3PK
格安空港

434 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:36.78 ID:SDbMD+wR
これは訴えてもいいレベルだろ

435 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:37.83 ID:TF09fn6i
あちいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

436 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:38.05 ID:bC9bfXlk
>>340
新館できたばっかしだし

437 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:39.13 ID:Vqm0rtEa
予想

ポリス 「おい、運ちゃんそんな屋根の上で大丈夫かい?」

トラックの運ちゃん 遠くを見ながら 「こりゃ駄目だわ無理無理〜」

438 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:39.28 ID:s2F1EnNq
麿がずーっとやってて大丈夫なのか

439 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:39.66 ID:KnxMIJi3
全身火傷か

440 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:40.25 ID:4oPyDkr9
>>299
白いトラックが見れるんですね「UN」

441 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:40.32 ID:UDK3gkEd
>>279 下の方の堤防で黒い犬流されてたよね(´;ω;`)繰り返し映像でるたびに(´;ω;`)

442 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:40.36 ID:6kzbMXxC
全身火傷とかうわぁ・・・

443 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:42.85 ID:T9dNaymu
これってさ宮城とか仙台の情報が殆どはいってきてなくね?

444 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:46.75 ID:mEZ8/Sk6
>>286
残念だがザクに津波脱出の機能はない

445 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:47.57 ID:RyQCTEOS
やけどはなあ・・・

446 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:47.62 ID:pv+xoOgW
>>426
5強だったかな

447 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:47.71 ID:syZHDY7K
>>323
      ,' /
     i .l
.    | 、
    、.\ ヽ
      、 \ . ヽ ._
         丶.   ‐  _
           ` ‐ _  (´・ω,(´・ω・)
                  (ー(,, O┬O
                   ())'J_))

    「まだはじまっちゃいねぇよ」

448 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:48.40 ID:MCYOG1nE
>>426
5弱くらい

449 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:49.64 ID:Yxv79Q1B
全身やけど辛いで

450 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:49.64 ID:aK9F9qlQ
そうとうおっちょこちょいが居るな

451 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:50.50 ID:4QZYBtyb
民主党の政権運営に日本古来の八百万の神々が怒っとるんじゃ

452 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:52.85 ID:+STS1a9J
余震ありすぎ 

453 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:54.08 ID:z2YsLW5P
天ぷらかなんか作ってたのか

454 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:54.60 ID:0oB2Q0Ug
左翼が首相になると大地震が起こるのか

455 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:55.51 ID:+tL1fnDy
靴下脱いでコタツに入りたいが何があるかわからんから脱げない・・

456 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:55.63 ID:bbuiyXXj
これって阪神の地震の被害者数を超える気がするな〜

457 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:56.39 ID:Nn+M8yEe
うわ〜まだ地震情報、民法でやってたんだ、番組優先するかと思っていた
それほどすごいってことか

458 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:56.82 ID:H0Oaj9Jx
東京でもそんなひどいのか……

459 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:58.52 ID:g84ow30t
完成したてなのに、茨城空港ブザマ

460 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:58.96 ID:T9014fMR
阪神大震災を思い出すなあ。
あん時も数時間目も二人死亡のままだつたんだよな。


461 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:58.90 ID:HNdLVOab
つあああああああああ

462 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:59.67 ID:KcQPFl5M
余震 多過ぎる

463 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:00.19 ID:lyKnHsFe
>>331
だな。「お、揺れたな」と思った次の瞬間目の前に水の壁・・・

464 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:00.53 ID:bpUZkBa1
速報

放送大学は平常運転

465 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:01.56 ID:9A6ZCKRD
うわあマジかよ

466 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:01.58 ID:1oBxj5w4
津波にさらわれた人達、いったい何人いるんだよ(´;ω;`)

467 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:01.79 ID:vFl4Ki7i
薬品で・・・

468 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:02.28 ID:fodY6ziz
えええええええええええええええええええええええええ

469 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:02.79 ID:pg26+cav
お、恐ろしい・・・(´;ω;`)

470 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:03.22 ID:zjtLFTZd
ラベンダーの香りじゃなかったのか

471 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:03.60 ID:jZ3/2WII
>>350
沖縄勤務は出世街道まっしぐら

472 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:03.65 ID:BFJzkz7l
なんの薬品だよ・・・

473 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:04.68 ID:cuFgw1or
テレ東のレポーターの前でビルの看板が崩れてくる映像はすごかった

474 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:05.15 ID:kZcWpUUj
九段会館で死ぬとか

475 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:05.59 ID:VamOBvZ+
しつこいようだけど、おまえらよろしこ

 
☆東京電力から「節電のお願い」☆

本日発生した、宮城、茨城沖における大地震に伴い、設備が大きな被害を受けたことにより、電気の供給力が不足しています。
現在、停電していない地域でも、今後、停電する恐れがあります。

不要な照明や電気機器のご使用を控えていただくなど、節電へのご協力をお願いいたします。
 

476 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:05.72 ID:jnqFwC64
ひでえな・・・

477 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:07.20 ID:FjmrdNLS
>>432
もうつけられてた

478 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:08.41 ID:/L8TVkoW
>>406
震度7を記録した村からはその後報道が全くない

479 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:08.87 ID:TsBMVU6y
余震もうやめて、日本のライフは0なのよ

480 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:09.16 ID:8G3p7JCq
行方不明者数とんでもないことになりそうだな

481 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:10.69 ID:6dH46gcy
CNNもずっとこのニュースやってるなあ

482 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:12.90 ID:CnGRUwId
京都出張中なんだが、マイホームさいたまはどうなのよ?

483 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:14.78 ID:ibhO+PkJ
津波まだまだ来るのか・・

484 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:16.93 ID:L/5IjxRf
こんな時に不謹慎だが全国から続々死亡情報が入ってくるのは
なんか選挙の当確情報みたいだな

485 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:17.99 ID:ylm1CtkW
やばい見てると欝になるな


486 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:17.73 ID:bJaTd0CN
>>299
もうNATOも来てもらわないと

487 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:18.83 ID:/rZqtZgp
九州新幹線終わったな

488 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:19.41 ID:lNY/GYEU
阪神淡路大震災でも発生当初は
転んで怪我とかの報道しかなかった。

489 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:21.16 ID:bbuiyXXj
コストコならしょうがない

490 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:21.59 ID:fzmwAqLg
町田で崩れ落ちるくらいか


491 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:21.50 ID:TV7VocDs
死に過ぎだろ・・・
今後もっと増えるぞ

492 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:22.13 ID:QSkRJRy2
>>442
昔なら確実に死んでたけど、今は重症ですむんだね

493 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:22.78 ID:15tTDUEa
>>451
それなら党本部を狙ってくれよう

494 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:22.66 ID:PAeDi4dr
麿よりたけたんが見たい

495 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:22.94 ID:Iv1qrAg9
スロープが崩れ落ち((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

496 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:23.80 ID:bTaawk9w
塩素系か?

497 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:24.25 ID:LLVJ1DJP
コストコは〜倉庫店

498 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:24.59 ID:kZcWpUUj
町田もかよ

499 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:25.34 ID:SS1k0MsD
>>446
>>448
都会もけっこう揺れたんだな

500 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:27.46 ID:0lBiQEZS
ジジィ
写真撮るな

501 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:27.48 ID:84In+NhK
>>454
普段オカルト信じない人間でも信じそうになるレベル

502 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:28.09 ID:bpUZkBa1
ちなみに幕張には

コスットコっていうデリヘルがある(´・ω・`)

503 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:28.59 ID:TmDxl0av
>>456
宮城の地震で東京で死者って時点でもうやばすぎる

504 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:29.10 ID:I83VQ/zk
薬品って・・・

505 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:28.77 ID:Ptpyk9yp
徐々に被害が明らかになってきたな

506 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:30.68 ID:WnPX/iJd
>>454
うん。「死都日本」て小説読んでみ

507 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:33.04 ID:cYq30teE
俺しばらくオナ禁する
つか、おナヌーをやめれそう
おナヌーしてる最中に大きな地震きたらと思うと、怖くてできないもの

508 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:33.00 ID:9nK1U8P4
村山はお前ら大好きの自民を政権に戻したじゃんか

509 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:37.96 ID:9GTUkCAF
>>376
スマトラで処理できない死体が腐敗して酷いって話と写真見たのは
トラウマ

510 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:38.75 ID:NtzalMSi
>>286
緊急電話もつながらないのか??

511 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:38.92 ID:TsBMVU6y
>>457
ショップチャンネルもやってない

512 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:39.34 ID:XS1EVZPR
陥没すげえ

513 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:40.09 ID:+DivNnZe
年寄りはよく転ぶな

514 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:41.37 ID:s2F1EnNq
国際緊急援助隊来てくれるのか

515 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:42.22 ID:fC7PiOF3
千葉のコンビナートがやばいな

516 :森羅万象  ◆SINRAK1iHs :2011/03/11(金) 20:35:43.87 ID:jM734J/D
行田ああああ

517 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:44.39 ID:YDb+ifTT
パチンカス

518 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:44.77 ID:NF//MEjI
パチンカスなら自業自得

519 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:45.95 ID:8HYLxAjQ
パチンカスw

520 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:46.59 ID:fodY6ziz
ぬああああああああああああああああああああああああああああああああああ

521 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:47.25 ID:TXwwvcYH
>>502
なにそれ安そう

522 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:47.57 ID:EqBZL6sq
フジ新しい映像

523 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:49.12 ID:+STS1a9J
新聞のサイトで、燃えてるビルが東京だったのにはほんとにおどろいたわ

524 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:49.41 ID:uRIz+cew
断層すごすぎだろ…

525 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:49.30 ID:hom4p/BL
うわああ道路が!

526 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:50.07 ID:yebsDRwm
変なかっこう

527 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:51.18 ID:UIHQxMr3
>>456
どうかな、今回は大規模な火災がおこってるわけじゃないしな

528 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:50.92 ID:T7jYiWR9
幸手でもこれかよ

529 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:53.25 ID:E4Ftcand
道路こえー

530 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:53.63 ID:AmEWpSxz
断層か

531 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:53.78 ID:S4Hrye/x
津波で逃げろってことなのに
停電で情報ゼロならその場にみんな留まるよな
つまり全滅なのか…

532 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:54.23 ID:5RNTrqKW
行田といえばニコちゃん生きてるかな?

533 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:54.27 ID:ibhO+PkJ
道路が・・

534 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:54.80 ID:ohkUcOxK
この段差はジムニーでもムリだ

535 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:55.21 ID:UqUMKmHi
ななななんじゃこりゃ

536 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:56.31 ID:0r1kdj5J
>>478
さっき栗原市役所から電話繋いでたよ
役場の人の話じゃそこまで大事ではないみたいだけど
まぁ明日にならんと分からんな

537 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:57.34 ID:9A6ZCKRD
さいたまパチだけか

538 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:58.09 ID:0dOJhR1a
道路すげぇ

539 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:58.42 ID:a675u/kM
>>299
ほんとだ

地震:国際救援隊30チーム派遣用意…国連人道調整事務所
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110312k0000m030074000c.html
宮城沖地震、国際社会から支援申し出相次ぐ
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/03/11/0200000000AJP20110311003600882.HTML

540 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:58.53 ID:z2YsLW5P
日本だからこの程度の被害ですんでるんだよな

541 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:58.82 ID:KjG5FlSD
通信が途絶えてるのが辛いな

542 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:59.53 ID:LCKUZ3+x
多分死者万いく

543 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:35:59.68 ID:8yYJs2ax
埼玉でこれか・・・

544 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:00.18 ID:5fWgyot2
この断層は凄いよな

545 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:01.41 ID:fzmwAqLg
センターラインからぱっくり



546 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:03.56 ID:3mCA+LYt
ホンダ脂肪化

547 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:04.91 ID:bQifRj6h
へー

548 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:04.97 ID:yebsDRwm
くぱぁ

549 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:06.09 ID:6ndWQvQT
うわああああ

550 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:06.52 ID:Nn+M8yEe
>>511
そうなんですか〜本当すごいんですね

551 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:06.49 ID:HNdLVOab
なんじゃこりゃあ

552 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:08.17 ID:0lBiQEZS
江戸川の堤防決壊か

東京洪水注意!

553 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:09.32 ID:RQcSwBuZ
とりあえず子ども手当なんかで税金使ってる場合じゃないぞ

554 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:09.58 ID:7CrScqu/
コストコは会員制だから補償とかききそうだ

555 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:10.26 ID:pv+xoOgW
割れとる

556 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:10.73 ID:psTSi+tz
埼玉死者0であってくれ

557 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:11.26 ID:sXFAJAzY
きれーにぱっくりと

558 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:11.28 ID:NBmNs8Gn
ぐにゃぐにゃだ

559 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:12.01 ID:mERvglYa
救援の振りして盗難死にくる国があるから気をつけろ

560 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:12.87 ID:txXXnsZp
>>261
太田総理w

561 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:13.33 ID:kZcWpUUj
地面がちゃぐちゃ

562 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:13.98 ID:Df0AttIc
>>488
わからなかったからね…。
最初はずっと

   死者12人 行方不明者多数

だったのを良く覚えている。

563 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:13.90 ID:i5vHW+gE
フジの津波もすごいな

564 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:15.24 ID:ohkUcOxK
ありとあらゆる死に方しとるな

565 :忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/03/11(金) 20:36:15.62 ID:A8mdMfly ?PLT(14700)
へー

566 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:15.67 ID:TsBMVU6y
道路さけてる

567 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:16.47 ID:knciugnu
世界歴代5位の快挙

568 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:17.34 ID:SK10065g
ビーグレーシングやスーパーサーキットのコースみたいだな

569 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:17.60 ID:+STS1a9J
ぎゃあああぱっくり・・・

570 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:17.70 ID:LLVJ1DJP
うちのこの学校の近くでも、ブロック塀が横倒しになってたぞ@千葉

571 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:17.75 ID:uUWEfoAg
ショックを受けて死亡って悲し過ぎる
亡くならなくてもいい人なのだから

気を強く持ってください

572 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:18.23 ID:s7wbeRYp
うわ埼玉断層すげえ

573 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:18.37 ID:Px5YpHnj
埼玉でこの破壊力
俺のばっちゃは生きてるかしら(´・ω・`)

574 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:18.91 ID:jZ3/2WII
>>492
全身やけどの場合、すぐには死なないからな…

575 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:19.55 ID:DOGXL98F
サンドウィッチマン 伊達
http://ameblo.jp/mikio-date/

海沿いでのロケ中に地震が来ました。
急いで山に向かいました。
津波の凄さを目の当たりにしました。

さっきまでロケをしていた場所は流されてもうありません。
宮城県気仙沼のホテルのロビーに避難しています。

576 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:20.06 ID:n5uljQ1e
職場が高層ビルだから正直生きた心地がしなかった

577 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:20.21 ID:+DivNnZe
すげえきれいに割れてる

578 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:20.75 ID:OHiWOW5I
すげぇえ道路が割れてるww

579 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:22.62 ID:QSkRJRy2
ナットw

580 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:23.68 ID:X64H83mA
>>514
すぐ行く準備万端ニダ

581 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:23.91 ID:NBmNs8Gn
ナットこええ

582 :なも ◆NAMOPeGoYc :2011/03/11(金) 20:36:24.70 ID:dOXfnSz1
断層か?

583 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:25.35 ID:nVXSqKPl
さすがに21時で青山と大越に交代だよな

584 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:25.79 ID:NxHGBUvL
くぱぁ

585 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:26.46 ID:s2qrd6mV
センターラインから綺麗に割れたなしかし

586 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:26.62 ID:bJaTd0CN
>>440
ユーゴ紛争とかの映画では無能なあの白い装甲車も

587 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:28.25 ID:gq+wTF1R
千葉で震度4
なんかだんだん東京に近付いてきてんな
こええあ

588 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:28.46 ID:TmDxl0av
米軍はまだしも国連とかいよいよやばいな

589 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:28.48 ID:BFJzkz7l
ナットはもういい

590 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:27.57 ID:jnqFwC64
ナットw

591 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:30.36 ID:Q8ch0aBr
ちょ、幸手ww

592 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:30.80 ID:JdwcKnce


左派政権が誕生すると大災害が起こる法則…




          って、あったっけ?

593 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:31.61 ID:uDQY/iHN
すげぇ陥没

594 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:32.43 ID:4oPyDkr9
段差すげぇな

595 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:33.56 ID:RyQCTEOS
綺麗に別れたなw

596 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:33.81 ID:ibhO+PkJ
埼玉でこれかよ

597 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:34.55 ID:2aWsDNoh

時速60キロなら死なずにすんだだろうなーと・・・・・


598 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:35.42 ID:VcW1wmMp
センターラインが断層に

599 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:35.42 ID:0dOJhR1a
センターラインに沿って綺麗に割れるんだね
これってインチキ工事だったんじゃねーの

600 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:35.38 ID:7bno1Jk7
ドドド道路真ん中で・・・!

601 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:35.71 ID:bbuiyXXj
なんだいまの割れ目・・・

602 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:36.03 ID:KjG5FlSD
こんな道路どうやって修復すんだよ

603 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:36.42 ID:cYq30teE
埼玉でこれか

綺麗にずれてたな

604 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:36.36 ID:gW3PVOxY
>>299
常任理事国にもなれないで国連にいくら貢がされたと

605 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:39.09 ID:kZcWpUUj
さすがに慌てて外に飛び出してトラックにはねられて死ぬ人はいないな

606 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:39.05 ID:H0Oaj9Jx
>>454
だな

607 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:39.36 ID:4QZYBtyb
ディバイディングドライバー

608 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:40.18 ID:TXwwvcYH
我が家は38年物なのによく頑張った
ありがとう天国の母ちゃん

609 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:41.69 ID:s7wbeRYp
えええええええええええええええええええええ

610 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:41.60 ID:1uh55QbQ
ナットで頭打ったとか今報道必要あるか?

611 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:41.62 ID:0KSRFaHw
幸手であたりでこの断層かよ、、、

612 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:41.87 ID:hZGDftv8
週明けの日経平均どうなるんだ・・・

613 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:42.91 ID:35zm7gGg
大平洋側は満遍なく死者が出てるな…

614 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:43.56 ID:cfTC6qc+
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

615 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:44.47 ID:pv+xoOgW
消滅した集落にはさすがに取材入れないよな(´・ω・`)

616 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:45.13 ID:I83VQ/zk
センターラインできれいに半分になるもんだな

617 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:45.69 ID:Jz8DyGzK
Wowowは、韓国ドラマやってる

618 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:46.38 ID:8yYJs2ax
こないだ見たボトムズのシーンみたい

619 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:46.68 ID:WBlr5uLj
アナウンサー交代してやれ
疲れてるぞ

620 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:46.96 ID:qZdzNY43
人口密度低いし阪神大震災超えは無さそう

621 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:49.31 ID:bpUZkBa1
電車が脱走@宮城

622 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:52.01 ID:ulnRzZIM
>>531
防災行政無線が役に立ったと信じたい

623 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:52.66 ID:bohMIQJD
のびーーーーーーーーーーーーーーる

624 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:53.40 ID:G3MU1jje
おいおい

625 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:54.14 ID:WOKCtkxR
まじすか

626 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:54.11 ID:vFl4Ki7i
えええ 列車

627 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:55.05 ID:ohkUcOxK
たけたん、ランナーズハイ的な状態か

628 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:55.56 ID:9A6ZCKRD
グーグルさんなにしてんの

629 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:55.88 ID:/L8TVkoW
初脱線か

630 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:56.16 ID:4i9banXz
>>441
オロオロしてる内に前後の逃げ道を断たれた(´;ω;`)

631 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:56.11 ID:qxidqcKW
いまごろも苦しんでる人がいると思うと…

632 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:57.16 ID:0r1kdj5J
>>499
茨城を震源とする地震が続けて起こった
関東の被害はこれによるもの

633 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:57.61 ID:YDb+ifTT
列車と連絡取れないって

634 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:58.05 ID:0pfBWQXx
電車ごと流されたん?

635 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:58.79 ID:QBkGYl8C
たけたんでずっぱりだな
がんがれ超がんがれ

636 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:59.11 ID:mEZ8/Sk6
残念だが電車は波に飲まれた

637 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:59.24 ID:UtORXknv
列車も生き埋めか

638 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:36:59.47 ID:pv+xoOgW
列車ごと津波に(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

639 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:00.16 ID:TzF45bzl
もしかして電車ものまれた?

640 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:00.52 ID:5fWgyot2
うわあああああああああああ

641 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:00.66 ID:a675u/kM
断層調べるよりまず救助だよな〜

642 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:01.02 ID:E4Ftcand
>>514
オーケーパパ

643 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:02.36 ID:PQKcXAXx
電車が津波でってこと?

644 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:02.43 ID:f8znMJs2
列車流されたの…?

645 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:03.49 ID:pxAnhuMC
ヤバイ

646 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:04.18 ID:s7wbeRYp
仙石線夏にのったのに・・・怖いよーーー

647 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:03.95 ID:UVYwvkix
電車やべええ

648 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:04.06 ID:4PJfAmGq
誰だよナットのくだりを入れた奴は

649 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:04.51 ID:pGJ+o3bM
そうえいば、今朝のニュースでNZ出動中の救助隊が帰国する、って言ってたな。
帰国早々大変だが、ガンガレ

650 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:04.80 ID:uDQY/iHN
まさか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

651 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:05.07 ID:AmEWpSxz
列車が消滅したの

652 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:04.98 ID:gBvaJJl7
>>604
敗戦国だから仕方ない

653 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:05.40 ID:ulnRzZIM
おいおい列車丸ごとかよ・・・

654 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:05.49 ID:PDd5WgF6
列車が・・・

655 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:05.49 ID:HNdLVOab
自衛隊頑張れ

656 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:05.61 ID:3gigk/2u
>>508
菅も早く自民に政権返してくだしあ

657 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:06.24 ID:KjG5FlSD
列車と連絡がとれないって

658 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:06.62 ID:nJQ/S0Fc
列車って何でだよ・・・・

659 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:06.87 ID:4oPyDkr9
電車、埋まってるのかな

660 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:07.07 ID:NtzalMSi
範囲と被害額で神戸超えたなこれ・・・

661 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:07.25 ID:jZ3/2WII
仙石線野蒜駅付近を走行していた列車が安否不明

662 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:08.44 ID:RQcSwBuZ
>>575
無事だったか

663 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:08.71 ID:fodY6ziz
なんんぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

664 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:09.13 ID:lAzdeYiI
断層でもないのに

665 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:09.78 ID:0r7JH79N
>>571
今日のゆれ本当に怖かった
愛知だったけどもう終わったって思ったもん

666 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:09.54 ID:klNyuEk5
なんだって!!!

667 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:09.62 ID:s2qrd6mV
列車と連絡がとれないってどんな状況だよ

668 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:09.40 ID:D4S1zVqJ
幸手はタイタンの怒りに触れたか

669 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:09.80 ID:/vh2bWJZ
>>631 ほんとに・・・。

670 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:10.10 ID:UMDza9Yd
列車と連絡不能!

671 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:11.00 ID:q8R74h+2
穴の人水分補給とかしてるのかね

672 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:11.10 ID:S2P2NQ8T
桜餅無事かな…(´・ω・`)

673 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:11.46 ID:NF//MEjI
>>617
PPVならそんなもんでしょ

674 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:11.85 ID:w2z9cNt2
>>457
東京がえらいことになってるからな。
あいつら自分たちのことしか考えてないから。

675 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:12.09 ID:cuFgw1or
>>454
それじゃ関東大震災や戦中の東海大地震も左翼政権のせいだったのかーっ

676 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:12.70 ID:igauHCua
そろそろアナの声がヤバイ。交代してやれ

677 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:12.69 ID:0saZGtln
道路の下って結構空洞の場所多いんだよね。


678 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:13.15 ID:q11pXHEu
脱線全滅か

679 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:14.00 ID:9GTUkCAF
列車ごと流されたのかよ
のびる駅付近走行列車・・・

680 :森羅万象  ◆SINRAK1iHs :2011/03/11(金) 20:37:14.15 ID:jM734J/D
>>623
スーパーベルズ・・・

681 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:14.32 ID:8G3p7JCq
電車終了のお知らせ

682 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:14.74 ID:zjtLFTZd
自衛隊GJ

683 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:15.05 ID:ZX/nOL1t
埼玉の道路ってひどいからなあ

684 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:15.02 ID:yebsDRwm
こりゃこわいな

685 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:15.70 ID:TsBMVU6y
>>299
同乗するなら金をくれ

686 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:16.09 ID:nOYBTIXw
ついこの間まで、あのコンビナートのすぐ近くに住んでた俺・・・
ぞっとするわ・・・

687 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:16.28 ID:bTaawk9w
このおさまらない地震は精神をかなりやられる

688 :排泄時低血圧 ◆7esDekmmXY :2011/03/11(金) 20:37:16.75 ID:LiB9bsBf
連絡がとれないってどういうことよ

689 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:16.91 ID:b7Vw5RwX
列車ごとだと?
酷すぎる

690 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:17.17 ID:2x8G0Gq6
波にさらわれたか?

691 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:18.34 ID:bbuiyXXj
なんてこった

692 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:19.67 ID:mERvglYa
映画化決定

693 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:21.52 ID:gab8i0bv
やばいな、海のすぐ側だぞ野蒜駅

694 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:21.30 ID:LaCocZcm
自衛隊GJ

695 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:21.54 ID:H0Oaj9Jx
おおおおおおおおっしゃ!!!!!!!1


696 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:22.04 ID:ngpgHs6f
今夜は風呂は止めだ 途中で大地震が来る可能性がある 名古屋だけど全然分からんからな

697 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:22.34 ID:KMTPTVMj
何ぐいぐい寄って撮ってんだ

698 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:22.26 ID:l2AO4wZQ
救助GJ

699 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:23.67 ID:QSkRJRy2
自衛隊GJ!

700 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:25.03 ID:lSo0jveq
新幹線がトンネルの中に閉じ込められてるんでしょ?

701 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:25.28 ID:G/t3K4PB
町内放送で節電のお願いキタ


702 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:26.04 ID:guuhSbyQ
>>456
津波で丸ごと流されているから万いきそうだ。
シャレにならんな、これ・・・

703 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:25.92 ID:z2YsLW5P
>>622
無かったってレス見たな

704 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:26.27 ID:HNdLVOab
自衛隊ェ

705 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:26.66 ID:x5aDn+Sa
よしよし俺が慰めてあげよう

706 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:27.48 ID:pv+xoOgW
自衛隊GJだけど、無力すぎる(´・ω・`)

707 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:27.73 ID:RyQCTEOS
>>454
ああ
あれ以来の酷い政権だもんな

708 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:27.66 ID:+tL1fnDy
>>527
時間帯も関係あるね。あの時はみんな無防備に寝てた時間だったし

709 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:28.10 ID:s7wbeRYp
仙石線って海沿いじゃん
まさかながされた?

710 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:29.06 ID:+STS1a9J
ちょっと・・・あぶなすぎる、


711 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:29.53 ID:57PGIW/k
>>261
今やったら猛バッシングだろうな

712 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:31.44 ID:0dOJhR1a
帰れない人は、うんこどーすんの

713 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:31.57 ID:+7VSaw6I
電車は過去にタイムスリップしたんだろう

714 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:32.66 ID:4QZYBtyb
余震でけえよ

715 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:33.50 ID:fzmwAqLg
漂流中・・・


716 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:33.74 ID:LCKUZ3+x
漁師さんつらいな

717 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:34.49 ID:PQKcXAXx
>>642
あいつら人が死んだ現場には来ないんだぜ

718 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:34.34 ID:BFJzkz7l
深さ ごく浅い

719 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:34.96 ID:WFEjkyDO
泣いてるとこ映してやるなよ

720 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:35.57 ID:K4rRLUhT
同じ映像ばかり流れる

721 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:40.74 ID:lw1KoKkU
列車って線路の上じゃないの?どこかに停まってるんだろ?

722 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:41.86 ID:ODrT1Liy
漂流・・・

723 :忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/03/11(金) 20:37:43.91 ID:A8mdMfly ?PLT(14700)
ひょー

724 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:46.24 ID:cFmcNcf0
漂流中なう

725 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:46.04 ID:bpUZkBa1
案外船の上のほうが漁港で高台さがすより安全だったりしてね

726 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:46.20 ID:i5vHW+gE
船の転覆って1隻どころの話じゃないだろ

727 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:47.03 ID:cueSObcG
漂流教室

728 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:49.23 ID:mERvglYa
漂流かっけーな

729 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:49.51 ID:X/WrjtPk
連絡が取れないとか恐い

730 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:49.98 ID:tOKllBiw
>>261
ああ、阪神大震災もこんな感じだったなあ
ネット時代って凄いな

731 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:50.26 ID:q11pXHEu
漂流生活者か

732 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:50.55 ID:oZmiv79N
ひでぇ・・・

733 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:51.72 ID:Q8ch0aBr
夜中に漂流・・・

734 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:52.54 ID:xulNtHxd
政治経済で土台ぶち壊した民主党で物理的にも東北沈没
生きている内に戦後体験をするとは流石に予想できなかった

735 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:52.89 ID:TmDxl0av
漂流って・・・

736 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:54.92 ID:VcW1wmMp
廃墟

737 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:54.91 ID:jZ3/2WII
>>622
我が家では珍しく役に立った
45秒後に地震がくるぞー って宣った

738 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:55.07 ID:j9ptirmY
ういげえ・・

739 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:55.36 ID:x19jN4WV
家屋に乗ってるって・・

740 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:57.39 ID:RyQCTEOS
カールじいさんの浮かぶ家?

741 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:57.20 ID:TXwwvcYH
うわー

742 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:57.29 ID:HNdLVOab
なんじゃこりゃああああああああ

743 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:58.56 ID:bWYT9AJX
新幹線は事故ったのか?

744 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:58.72 ID:k8zG1931
・・・・

745 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:59.36 ID:a675u/kM
余裕のある県は全力で救助隊送ってくれ〜〜

746 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:59.83 ID:SK10065g
家屋にのって漂流とか

747 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:59.64 ID:lyKnHsFe
家屋に乗って漂流ってorz

748 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:59.83 ID:Iv1qrAg9
昔、鹿児島で列車が台風にのまれる事故があったな

749 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:00.30 ID:Vqm0rtEa
暗くなったら 捜索する方にもわからない

非常用フラッシュライトでも買いなされ

750 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:00.38 ID:/vh2bWJZ
15分おきに震度3か4おきてる・・。

751 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:01.07 ID:0oB2Q0Ug
今頃アメリカは日本再占領計画を進めているのか

いやむしろ支那が・・・

752 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:01.46 ID:9A6ZCKRD
またゆれてる@さいたま

753 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:01.64 ID:ti5/pe4K
家ごと

754 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:02.42 ID:8WHbOd7b
どうすんだよこの残骸

755 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:02.77 ID:NC8U2+mW
またきたああああああああああああ

756 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:02.83 ID:NBmNs8Gn
漂流してる人・・・

757 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:03.30 ID:WFEjkyDO
なんだこれ

758 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:03.50 ID:A7y9BUCM
漂流している人(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

759 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:04.55 ID:XguMFz/n
僕のおちんちんも漂流しています

760 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:06.28 ID:bPEdcR8n
漂流とかこの寒さじゃ…

761 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:07.80 ID:nzlzw+Sb
津波で何もなくなっちゃった

762 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:08.19 ID:PDd5WgF6
家屋にのって漂流
冗談みたい・・・

763 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:08.40 ID:CY4LGPCI
漂流教室

764 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:08.51 ID:AH1oeCg5
釜石の映像の高架道路って
R45バイパスですか?
それなら釜石中心街に津波が押し寄せたということですか

765 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:10.83 ID:inigtaQf
漂流している人って

766 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:11.37 ID:Nn+M8yEe
>>674
日本は東京中心放送だもんね、いいけど

767 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:12.78 ID:9AP9vrYe
がく

768 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:12.93 ID:OERQXjQb
死者十万くらい行くだろこれ

769 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:12.94 ID:uHgZc15p
余震

770 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:13.08 ID:ulnRzZIM
>>440
ギブミーチョコレート

771 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:12.90 ID:UMDza9Yd
家屋に乗って漂流!

772 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:14.80 ID:AgSwdwBB
さっきの家の倒壊じゃなくて道路まで船がきたのか

773 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:15.02 ID:l2AO4wZQ
漂流多いな
早く助けてあげて

774 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:15.19 ID:lIXhOggD
>石巻市によると、門脇小学校が全焼した
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110311-00000884-yom-soci

775 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:16.97 ID:OHiWOW5I
漂流、、、寒いだろうな;;

776 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:17.33 ID:Jrwqm7W5
よしんきた

777 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:17.07 ID:6FNqkWBV
もうそろそろ最初の地震から6時間か
早いなあ

778 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:17.56 ID:sniUDRYi
日本壊滅状態じゃないか

779 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:18.06 ID:SlIdRK7/
被害がどれだけ拡がってるか想像もできないな

780 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:19.49 ID:Df0AttIc
大船渡のあれ、津波?倒壊?

781 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:20.61 ID:nJQ/S0Fc
米軍も演習とか言って海を見まわれよ・・・

782 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:20.82 ID:+25PcYj0
死んだ

783 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:21.40 ID:L/5IjxRf
バス停で抱き合ってるこのおばちゃんと若い女は
たぶんたまたまこの場に居合わせた赤の他人

784 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:22.66 ID:TXwwvcYH
ゆれてる

785 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:23.06 ID:EESfl1n3
東北地方太平洋沖地震 - Google
ttp://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.html

786 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:24.15 ID:KuiUsFeQ
ぐらぐら揺れてる・・・気持ち悪い

787 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:24.64 ID:kJ9t3VI2
今現場にカメラはいけないのかな?
映せないのかな?

788 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:27.33 ID:ohkUcOxK
死に方リストやめい

789 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:28.69 ID:d0Q5gIUs
お前ら大変だ

790 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:28.86 ID:SDbMD+wR
うわあああああああああああああああ

791 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:28.95 ID:BFJzkz7l
ええええええええええええええええええ

792 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:29.59 ID:JsnFPOnl
うわあああああああああああああああああ

793 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:29.59 ID:WOKCtkxR
ヾ(・・;)ォィォィ

794 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:29.42 ID:Cg2VPZGK
あーあー

795 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:29.66 ID:gBvaJJl7
明日以降、ヘリが飛びまくって生き埋めの人たちが発見されずにじゃんじゃん死んでいくんだろうな。

796 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:31.06 ID:5fWgyot2
100人!

797 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:31.55 ID:LaCocZcm
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

798 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:31.65 ID:T9014fMR
ドサクサにロスケが攻めてくんじゃねーか?

799 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:31.85 ID:h3ndGiD+
アナウンサー交代してあげて

800 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:31.86 ID:inigtaQf
100人前後

801 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:31.96 ID:jB9aip0Z
100人やべええええええええええええええええええええええええええええ

802 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:31.96 ID:i5vHW+gE
ひいいいいいいい

803 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:32.43 ID:oZmiv79N
100人・・・

804 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:32.44 ID:bpUZkBa1
もう揺れてるのかどうかわからないぐらい鈍感になってきた

805 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:33.11 ID:KjG5FlSD
東京タワーの先っぽも曲がったらしいな

806 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:33.19 ID:9nK1U8P4
>>656
挙国一致で自民が飲み込むのか

807 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:33.56 ID:WFEjkyDO
100人

808 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:33.58 ID:XS1EVZPR
100人!

809 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:34.31 ID:7CrScqu/
>>620
津波の到達した沿岸線の長さがハンパないよ

810 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:34.95 ID:hCISPVla
100人

811 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:35.19 ID:0lBiQEZS
またゆれている

812 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:35.75 ID:NC8U2+mW
100人死亡とか・・・

813 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:36.77 ID:6kzbMXxC
一気に100人とかやべええええええええ

814 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:36.95 ID:TF09fn6i
わやや

815 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:36.97 ID:C5FXRUqb
死者数千人レベルか?
名取川すごすぎ・・・・

816 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:38.34 ID:QysSIz1Y
うーん、揺れとるなぁ…

817 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:39.02 ID:4oPyDkr9
100人乗っても
大丈夫

818 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:39.81 ID:gkiBCGp5
100人とか・・・

819 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:39.40 ID:p8KDBs81
100人って・・・

820 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:39.96 ID:+STS1a9J
船・・・のまれた

821 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:40.28 ID:S2P2NQ8T
TSUNAMIって不謹慎な歌だな

822 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:40.47 ID:AmEWpSxz
NHKの映像は過激だな

823 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:40.51 ID:H0Oaj9Jx
余裕こいてるけど、怖かったろうな

824 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:40.62 ID:uUWEfoAg
来た、けっこう大きい

825 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:40.73 ID:TXwwvcYH
もうゆるしてゆるして

826 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:41.01 ID:oe4OuPAF
ええええええええええええええええええええええええええええええええええ

827 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:41.12 ID:d0Q5gIUs
テレ東がアニメやってないぞ!

828 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:40.99 ID:UqUMKmHi
百人て・・・

829 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:41.28 ID:jZ3/2WII
ぎゃあああああああ

830 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:42.14 ID:E3LLF5vg
おいおいおいおい

831 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:43.54 ID:s7wbeRYp
犬とか猫とかが流されてる画像とか動画だけはやめてほしい


832 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:44.12 ID:NBmNs8Gn
造船所からか

833 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:43.87 ID:TsBMVU6y
100人のった船が漂流だって(; ・`д・´)

834 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:44.16 ID:SlIdRK7/
うわああああああああああああああああああ

835 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:44.43 ID:mERvglYa
だれも助けにいけません、無理です

836 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:44.25 ID:WBlr5uLj
漁船やばい

837 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:44.88 ID:uYQ48Yo+
100人乗りの船が行方不明とな


838 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:44.98 ID:b7Vw5RwX
もうダメだ
耐えられん

839 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:45.60 ID:8HoQAHvp
怖すぎる

840 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:45.65 ID:+gAgjepN
地震きた

841 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:47.35 ID:ODrT1Liy
またゆれてる

842 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:47.20 ID:pxAnhuMC
ふねー!!

843 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:47.32 ID:56NwsTAm
わぁ…

844 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:48.00 ID:Nn+M8yEe
北海道も来たよ

845 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:48.94 ID:i1gmj2Ku
またきたよお

846 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:49.04 ID:ohkUcOxK
100人単位で「行方がわからん」とか言われたらもうね

847 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:49.09 ID:Q8ch0aBr
100人!???

848 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:49.45 ID:X/WrjtPk
100人って、、、

849 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:49.23 ID:f8znMJs2
100人…おいおいおいおい

850 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:50.60 ID:8G3p7JCq
100っておい・・・

851 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:50.66 ID:+tL1fnDy
たいへんだあ:::

852 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:51.26 ID:/vh2bWJZ
もうアメリカ助けてくれ・・・。

853 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:51.86 ID:AmEWpSxz
また揺れてる

854 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:52.16 ID:jkEzqRMe
久しぶりに北海道にも余震

855 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:52.60 ID:TZmgD5rI
揺れながい・・・

856 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:52.88 ID:lSo0jveq
船なら大丈夫かもしれんな

857 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:52.88 ID:LaiCYpjX
100人乗っても…

858 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:53.07 ID:SK10065g
1000人くらい逝くんじゃないか?

859 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:53.01 ID:DFGOCHJe
タイムスリップしたに違いない

860 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:53.60 ID:uDQY/iHN
沈没してなければいいが

861 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:53.95 ID:bbuiyXXj
転覆してなけばなんとかなるとおもう。。。きっと

862 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:54.72 ID:pv+xoOgW
ちょっと揺れてる@札幌

863 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:54.94 ID:RUDRBOHk
作りかけの船が流されたのか

864 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:55.00 ID:WNjGk5y9
タイタニック

865 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:54.83 ID:pGJ+o3bM
100人前後の船、酷い事になってそうだ・・・

866 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:55.66 ID:cuFgw1or
今時の留守電やFAXつきコードレス電話は停電などになると使えないよね。
停電時用にシンプルなプッシュフォン(3000円位で買える)を
つないでおくといいよ。

867 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:56.70 ID:0dOJhR1a
生き残っても、帰る家も生活もすべて終わりだろ
生き残る方が地獄なのか

868 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:57.14 ID:h8al2jjF
ヤバス

869 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:57.35 ID:gq+wTF1R
もうダメだ

870 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:57.74 ID:kZcWpUUj
>>815

万いくよ

871 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:57.89 ID:jKyrPwwD
のどが痛そうだ

872 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:58.27 ID:NC8U2+mW
余震こえええええええええええええええええええええええええええええええええええ

873 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:59.39 ID:Jl0jLP2P
正直震度3以下の余震なら何も感じなくなってしまった
早く部屋掃除しないと・・・・・

874 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:59.56 ID:1uh55QbQ
詳しいこと分かって無いってことは連絡がないってことで・・・

875 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:00.04 ID:RyQCTEOS
乗った船だろ?
大丈夫そう

876 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:38:59.86 ID:en/WlzCV
電車流されるとか・・・もうやだ

877 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:00.13 ID:hZGDftv8
100人前後って。。。。。。

878 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:00.53 ID:cuFgw1or
>>514
国際救助隊は、写真を撮ると、機銃掃射してくるぞ

879 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:00.58 ID:WOKCtkxR
何で造船所なのに100人も乗っているんだよ

880 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:00.47 ID:cueSObcG
ホームレスのおっさんも漂流しています

881 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:00.94 ID:YDb+ifTT
>>700
とうほぐ新幹線が各地で缶詰に

882 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:00.72 ID:lIXhOggD
フェリーも流されてたしな

883 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:02.91 ID:WnPX/iJd
関東より西の太平洋側壊滅

884 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:02.93 ID:2x8G0Gq6
建造中の船か?

885 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:02.76 ID:0lBiQEZS
ゆれが長いぞ

886 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:04.19 ID:NBmNs8Gn
さんだい

887 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:05.98 ID:0pfBWQXx
野蒜駅付近って思いっきり海っ端なのね・・・・

888 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:05.90 ID:bbm/dv3u
また余震きやがった

889 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:06.68 ID:Hr7NfFrK
マジでヤバイな
どんだけ人亡くなってるやら

890 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:07.96 ID:sXFAJAzY
これ最悪五桁いくな

891 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:07.65 ID:NF//MEjI
箱はもうねちゃったのか

892 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:09.35 ID:ohkUcOxK
100人乗っても↑

893 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:09.55 ID:bpUZkBa1
小政無事かなあ

894 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:09.61 ID:TsBMVU6y
また余震だ

895 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:09.79 ID:ayGKF3n+
揺れてるよおおおおおおおおおおおおおお

896 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:11.16 ID:BFJzkz7l
>>817
バカ!

897 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:11.74 ID:RQcSwBuZ
仙台のNHKはなにやってんだよ映像が古いままじゃないか

898 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:11.90 ID:pg26+cav
船なら、、、無事で居て欲しい(´;ω;`)

899 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:12.00 ID:ZaLBk9p4
また揺れてるし

900 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:12.92 ID:OHiWOW5I
列車から連絡無いとか100人乗りの船舶が流されたとかとんでもないことになってるんじゃないのか

901 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:13.16 ID:hCISPVla
ゆれとる

902 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:14.03 ID:gq+wTF1R
ああああああああああああああああお

903 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:14.22 ID:57PGIW/k
氏名が特定されない行方不明者は大量に出るだろうな

って100人乗った船が流された・・・だと・・・・
そのほかに30人の老人が流されて20人の学生?が行方不明なんだろ・・・?
えっと・・・

904 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:14.62 ID:s2F1EnNq
地震きたー

905 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:15.05 ID:H0Oaj9Jx
>>675
「亡国政権」というべきかもしれんね

906 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:15.38 ID:/vh2bWJZ
>>854 どこ? 豊平区だけど揺れてない。

907 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:15.52 ID:f+J0X1Y1
災害死

908 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:16.21 ID:IpZUqdmx
余震いつまで続くんだよw

909 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:17.85 ID:zjtLFTZd
>>781
早速戦闘機がグアムに逃げたってよ

910 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:19.11 ID:mEZ8/Sk6
無線で助けを求めてる人がいるかもしれん
しばらく使ってなかった無線機もオンにしておこう

911 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:19.31 ID:xulNtHxd
100人単位で死亡とか世も末だ

912 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:19.94 ID:UhXpz+Ek
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=%E9%87%8E%E8%92%9C%E9%A7%85&lr=&um=1&biw=802&bih=548&ie=UTF-8&sa=N&tab=il
野蒜駅って海岸の傍じゃねえか。
これはまずい

913 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:19.69 ID:UMDza9Yd
えぐい情報が続々と

914 :山咲あかり信者 ◆55vSA/SEEo :2011/03/11(金) 20:39:20.38 ID:wg+wQZbv
もう2,3日しないと全体なんてわからないだろう

915 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:20.57 ID:l2AO4wZQ
100人なんとか無事でいて

916 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:20.70 ID:Di7ajFYq
偽装工事中か

917 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:21.47 ID:CmRehEyA
大丈夫だ!100人乗っても大丈夫!!

918 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:21.84 ID:ZhRyW2Dp
CNNたけたんが出た瞬間に切り替えられる

919 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:22.09 ID:4eiuR6XJ
こりゃ犠牲者万単位なんじゃね?
関東大震災以来の巨大地震だろう?

920 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:22.80 ID:QoZle7gP
  ___    _/    | |   |  / ___
    |     __|__  | |   /  / ̄  /
 ──|──     /         /       /
    |__    ノ         /     /

921 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:23.46 ID:bwhFyfQl
ユラユラゆれてる(´;ω;`)

922 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:24.95 ID:JdwcKnce
ムスカのAA貼るな 貼るなよ  ぜったい貼るなよ

923 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:25.68 ID:mERvglYa
おまいらはやく国外脱出しろ
俺は明日出国する

924 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:25.98 ID:PDd5WgF6
もう千人単位じゃないな・・・

925 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:25.86 ID:S2bnTNU3
>>859
ジパングかよ

926 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:26.95 ID:TXwwvcYH
数千人じゃすまないか・・・

927 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:28.43 ID:KcmBafnT
これ四桁行くで

928 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:28.67 ID:S2P2NQ8T
北関東道

929 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:28.96 ID:S4Hrye/x
一撃で日本終了

失業者増えまくるなこれ

国債も暴落

どう見ても駄目だ

930 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:29.13 ID:+25PcYj0
流電 つええええええええええええええええええええええええ

931 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:31.57 ID:qGyuGR4K
これは日本列島の民主党への怒りだなww

932 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:35.25 ID:bohMIQJD
>>680
次はちぢむです

933 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:35.48 ID:vFl4Ki7i
まだ浸かってるの

934 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:35.53 ID:UqUMKmHi
さすがに万単位はないだろ・・・

935 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:38.08 ID:DL1BJof+
NHKの映像すごいなwwww

936 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:38.18 ID:/L8TVkoW
>>889
2万5000人くらい

937 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:38.81 ID:Hr7NfFrK
電車は行方不明、船は流され・・・

938 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:40.40 ID:ulnRzZIM
ああ漂流者がいるから海自が大量に動いてるのか

939 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:40.99 ID:VcW1wmMp
浸かったまま…

940 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:41.29 ID:+gAgjepN
札幌ゆれてる

941 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:41.64 ID:kZcWpUUj
>>917
ちょwwwおまwww

942 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:41.92 ID:P14CPKtY
JRA中止

943 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:42.29 ID:gq+wTF1R
俺の家そろそろ倒壊しそう、、、

944 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:42.96 ID:rjkf1sEN
行方不明が半端ないだろな。

945 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:43.49 ID:Df0AttIc
5000人は死んだな…

946 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:43.69 ID:SDbMD+wR
取材してこい

947 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:43.77 ID:yI4k40ru
>>575
ピンポイントすぎる

948 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:44.82 ID:bTaawk9w
半ギレwww

949 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:44.86 ID:s0pJ1WP4
現実なのに現実味のない映像だな。。
無力だ

950 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:45.25 ID:E4Ftcand
なぜ笑う

951 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:45.20 ID:knciugnu
役に立たない女

952 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:45.54 ID:Vt2qlHJT
余震

953 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:47.10 ID:s2F1EnNq
外でカラスが鳴いてるよ

954 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:47.62 ID:i5vHW+gE
もう日本中どこもかしこもだめだああああああ

955 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:48.13 ID:t2cqSgHj
明日、山中湖へ行く予定なんだが、
無事行けるのかな・・・・・

956 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:49.53 ID:Tu3OG9bh
この女性、北海道のあの男性と同じ匂いがする

957 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:50.10 ID:pv+xoOgW
>>900
集落ごと津波で消えた所もあるあしい(´・ω・`)

958 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:52.10 ID:Ynq34nDc
列車海の近くだな

959 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:53.47 ID:Nn+M8yEe
なんなのこの地震・・・・・生まれてこんな長い地震初めて経験する

960 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:55.04 ID:kFEpj8c4
>>914
無事だったか

961 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:55.80 ID:pGHBghC/
近所のセブンにビール買いに行ったら閉まっていた@さいたま

962 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:56.44 ID:0r7JH79N
あああこれは・・・

963 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:56.30 ID:SQMLknWU
杉本さんキレ気味

964 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:57.85 ID:s2qrd6mV
>>923
我々は未来へ向かって脱出する
まだ見ぬ未来へ向かってな

965 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:58.38 ID:XS1EVZPR
中央分離帯にいた人達はなんだろう

966 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:59.02 ID:VamOBvZ+
原子力緊急事態宣言について・・・
「デマに惑わされず、公式発表を待つように」とのこと

詳しくはこちら

原子力安全・保安院 緊急時情報ホームページ
ttp://kinkyu.nisa.go.jp/

967 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:39:59.61 ID:w2z9cNt2
>>875
津波横からくらったら転覆するぞ

968 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:40:02.03 ID:S4Hrye/x
なんで逃げないんだろう?
造船所の人たちは

969 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:40:02.23 ID:9GTUkCAF
おちついてれられるか!!

970 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:40:03.82 ID:+STS1a9J
こんなんおっこちてきたらたまらん

971 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:40:04.56 ID:ZX/nOL1t
代々の田んぼも・・・

972 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:40:04.59 ID:cueSObcG
中で溶接とか内装の仕事してたんだろうな

973 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:40:05.51 ID:6kzbMXxC
言い方は悪いが東北だからこの人数で済んでるんだよなまだ・・・

974 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:40:06.14 ID:ynaPVtyY
被害の全容が分かるのはまだまだ先だな

975 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:40:07.02 ID:Y819yG6O
しゃべれないのを出すなよ

976 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:40:08.54 ID:MGkVbwFp
東京でも電灯がすごい揺れてる

977 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:40:13.43 ID:gq+wTF1R
もうダメだろこれ

978 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:40:16.13 ID:pGJ+o3bM
>>929
不謹慎だが、復興需要も見込める

979 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:40:19.66 ID:9AP9vrYe
生きててくれ・・・・・・・
神様

980 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:40:19.89 ID:cFmcNcf0
イヤ・・ははってw

981 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:40:21.74 ID:TmDxl0av
あの水没小学校か

982 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:40:21.50 ID:kFEpj8c4
1000なら」うんこくう

983 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:40:24.39 ID:NBmNs8Gn
孤立状態か

984 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:40:24.84 ID:kKzIEi1i
たけたん疲れてきたな 

テッシーを呼べ!!

985 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:40:24.73 ID:yebsDRwm
誰だよ自転車倒したの

986 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:40:25.24 ID:ZgoNN1ky
こいつアスペやろ

987 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:40:25.47 ID:nJQ/S0Fc
>>909
その戦闘機が謎の故障なんかしませんように (-人-) エロエムエッサエム

988 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:40:26.81 ID:fzmwAqLg
屋上って外だよな


989 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:40:27.22 ID:kHkZazkF
阪神は超えそうな勢いだな…

990 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:40:28.17 ID:F+5cEP2t
子供たちが屋上で夜明かしか?

991 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:40:29.92 ID:wNy3qxYR
不安ばかり煽って大丈夫なのだろうか

992 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:40:33.87 ID:mERvglYa
女はダメだな

993 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:40:33.84 ID:PM23XLNe
子供140人…

994 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:40:34.25 ID:Q8ch0aBr
うはー
140人

995 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:40:36.37 ID:gq+wTF1R
終わりの始まり

996 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:40:37.88 ID:2aWsDNoh
漁船は、多少お金が掛かっても双胴船にしたら転覆しないかなって

997 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:40:40.71 ID:4QZYBtyb
まだ燃えとる

998 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:40:41.33 ID:PQKcXAXx
(;´Д`)ハァ、、、ハァ、、、、

999 :なも ◆NAMOPeGoYc :2011/03/11(金) 20:40:41.42 ID:dOXfnSz1
萌えている・・・

1000 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:40:43.34 ID:KMTPTVMj
今はどうしようもねえな
厳しいな

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

108KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.