無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

[番組ch(NHK)]NHK総合を常に実況し続けるスレ 62235 がんばれ

1 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:28:26.86 ID:lcANpmqF
NHKオフィシャル     http://www.nhk.or.jp/
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
GTV/DGTV番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/ch.cgi?ch=21
避難所.           http://kita.jikkyo.org/lnanmin/
NHK教育実況      http://hayabusa.2ch.net/livetbs/
NHK総合実況汎用スレッド part28
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1296734420/

NHK総合を常に実況し続けるスレ 62234 JR仙台駅
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1299839008/


876 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:16:33.00 ID:4QZYBtyb
クジラが命がけで教えてくれたのに
人間はクジラの言葉を理解できなかった

877 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:16:36.13 ID:SlIdRK7/
船が・・・車が・・・建物が・・・

878 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:16:36.37 ID:h8daiOgZ
んー★

879 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:16:36.68 ID:ngpgHs6f
全然、地震が止まらないな  これ、例の蒟蒻がビョーンと跳ねる前兆じゃないのか?
そうなったら日本列島終焉だぞ 冗談じゃないぞ

880 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:16:38.84 ID:qGyuGR4K
>>843
怖いのは、震源地がズレてきてることなんだよなぁ

881 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:16:38.90 ID:8HYLxAjQ
車がミニカーのようだ

882 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:16:39.09 ID:GIW+BU3N
>>818
河北新報めちゃ重

883 :@たんば:2011/03/11(金) 20:16:40.61 ID:IyF7jGBP
TBSで仙台駅のLIVE

884 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:16:44.09 ID:eAXh3+Qe
もうちょいはっきり落ち着いてしゃべれよ
イラつくわ

885 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:16:46.20 ID:m3htDzXr
関東東海の大地震はさらに酷い事になるな

886 :@たんば:2011/03/11(金) 20:16:50.66 ID:IyF7jGBP
間違い朝日だった

887 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:16:50.86 ID:4eGhbyfI
どんぶらこーどんぶらこー

888 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:16:51.56 ID:Q4M3Mb2+
こういう映像もいずれは見慣れてしまうんだろうなー

889 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:16:54.45 ID:uml7BR3I
>>844
昼2時すぎに議会で

890 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:16:54.45 ID:pGJ+o3bM
>>824
俺もそれ思ったw

891 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:16:54.51 ID:3oKucx2D
流されてる車が一言↓

892 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:16:55.41 ID:gmdDneZl
レールライトついてた1BOXが流されてたが、中に人がいたような気がする・・

893 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:16:55.52 ID:kZcWpUUj
車やばす

894 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:16:55.83 ID:5EzVT0ka
>>855
石原はいまこそチャンスだと思ってるだろうよ
ここでリーダーシップ発揮しとけばかなり有利に働く

895 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:16:56.39 ID:QXBqtfK9
>>843
観測所がつぶれてるから
この先拡大するのか
収束方向かどうかわからんってね

896 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:16:56.81 ID:Bd2zZRaA
群司(´・ω・`)ウーンウーン

897 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:16:56.92 ID:pg26+cav
なあど

898 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:16:57.32 ID:QZA8HDie
とりまえず…

おぱらいさんマダ━━━━

899 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:16:58.39 ID:NBmNs8Gn
ひっくりかえって浮いてる

900 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:16:59.75 ID:nOYBTIXw
>>876
クジラは日本が嫌いだから

901 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:00.59 ID:mEZ8/Sk6
>>844
ミヤネ屋で「まもなく石原都知事の出馬会見が始まります・・・あ、ちょっと待ってください
今大きなゆれを感じています」という状況だったので、おそらく宣言できなかったかと

902 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:00.56 ID:hFLbm3Jj
おもちゃみたい

903 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:01.12 ID:pv+xoOgW
>>843
今回は余震の震源域が広いから気をつけれ
首都圏は余震のほうが揺れが大きかったし

904 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:01.53 ID:QSkRJRy2
>>797
スリーマイル島とかチェルノブイリとか

905 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:02.10 ID:0r7JH79N
>>864
うちのかーちゃんは龍文ファンだ

906 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:02.95 ID:DtegDUo0
なあど

907 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:02.88 ID:Va8O9Nll
自然は凄すぎるな

908 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:04.26 ID:THP5BtWK
>876 ヒッチハイクガイド

909 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:04.30 ID:j1bqbViy
うわぁ・・・

910 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:06.19 ID:0SPR11nx
そんな不安を煽るようなこと言わんでも・・・

911 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:08.00 ID:LC2HiRim
どんぶらこ どんぶらこ

912 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:08.22 ID:4syhCKtv
ホントどうなってるんでしょ!

913 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:08.72 ID:mF1aubTX
どうなっているのか 俺が知りたい

914 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:09.37 ID:PQKcXAXx
これショートしてクラクションなってるだけだよね?

915 :(´・ω・`)・・・デイトレやがな ◆Os19lOXrf6 :2011/03/11(金) 20:17:09.50 ID:VPefl4Ck
(´・ω・`)ハイエースの人・・イキロ

916 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:10.86 ID:u7AZBKRU
もうちょっと落ち着いて・・・

917 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:12.91 ID:7oXo3408
>>880
だよな
日本海も震源地になったようだし

918 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:14.15 ID:BFJzkz7l
何いってるのw

919 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:15.52 ID:0B45Ts4r
赤い物体は何だあれ・・

920 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:16.04 ID:nVXSqKPl
海の駅シートピアなあど

921 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:15.97 ID:iiFamRoY
都司ちゃん、こんなだけど奥さんはすごく美人な気がする

922 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:16.54 ID:ulnRzZIM
>>844
した直後にこの大地震だよ

923 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:17.35 ID:H0Oaj9Jx
何故か進む円高……

924 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:20.43 ID:9ICTfGDp
自由端反射

925 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:21.11 ID:Q4M3Mb2+
落ち着いて喋れ

926 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:22.10 ID:jZ3/2WII
さっきのアナウンサー
ttp://uploda.tv/jlab-live/k/s/live1299842217307.jpg

927 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:22.45 ID:NBmNs8Gn
定常波

928 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:22.76 ID:58WJEtS7
テレ東まで、アニメが禁止
日本\(^o^)/オワタ

929 :森羅万象  ◆SINRAK1iHs :2011/03/11(金) 20:17:22.51 ID:jM734J/D
>>864
なんでしかし、たけたんだけ覚えてたんかなあ・・・好みなのかww

930 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:24.23 ID:yoD7bcHy
>>875 久しぶりだな まだ近畿にいるのか

931 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:24.79 ID:0dOJhR1a
車ってプカプカ浮くんだね
あんなに重いのに

932 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:26.02 ID:M/UB4FFx
おいこの津波ヤバいだろ

933 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:28.70 ID:zuQZOmQI
ん〜

934 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:29.10 ID:UHh4f0Fw
大自然の脅威

935 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:29.75 ID:kKzIEi1i
自衛隊の配備状況とか報道しろよ

936 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:29.95 ID:TsBMVU6y
>>852
オレの親もiモード契約してないし
PCメール送ったけど、絶対みないだろうな。

937 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:30.28 ID:Rq+6O5+P
鯨ってほんとにわかってるんだな

938 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:32.68 ID:kZcWpUUj
だんだんハイテンションになってきたw

939 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:33.24 ID:5j7IXvKx
ニート


940 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:38.92 ID:yebsDRwm
もちつけ

941 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:40.20 ID:4OBJcXi1
ちょっと何いってるのか、わからない

942 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:40.38 ID:QysSIz1Y
余りに何言ってるか分からなくて来ましたw

943 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:40.40 ID:5My0Ftx3
>>900
どっちかというと鯨よりオーストラリア人に嫌われてますな(´・ω・`)

944 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:43.41 ID:pa9ZrXC8
8  埋まってる・・・ゼッタイ埋まってる。

945 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:43.87 ID:+25PcYj0
教育テレビ怖い

946 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:44.72 ID:+STS1a9J
船横倒し・。。・うそみたい

947 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:46.66 ID:n0kNXqyb
>>901
いや 宣言後のに地震

948 :(´・ω・`)・・・デイトレやがな ◆Os19lOXrf6 :2011/03/11(金) 20:17:47.10 ID:VPefl4Ck
>>892
(´・ω・`)ウインカーもついてた・・・

949 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:49.57 ID:F+5cEP2t
船が完全に横倒し

950 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:53.20 ID:I6kYRdvL
>>852
便りが無いのは良い便りと思おう(´・ω・`) でも電話来たらすぐ通話できるよう待機してろよ

951 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:53.90 ID:Rq+6O5+P
またゆれた。。。

952 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:56.41 ID:s2qrd6mV
>>900
美味しいのにねえ

953 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:56.42 ID:Hb4pMibP
きたー

954 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:57.63 ID:kZcWpUUj
この津波映像ヤバすぎ

955 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:58.08 ID:qJDMFOxi
家やら船やらたくさん流れてるぞヲイ><

わんこも泳いでそうだぞ。

956 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:58.18 ID:PQKcXAXx
宮古とか釜石とか八幡浜とか港町ブルースだな

957 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:58.93 ID:pv+xoOgW
>>926
大喜利出てたのか、ぜんぜん覚えてなかったw

958 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:59.15 ID:WFEjkyDO
これほんと恐い

959 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:59.31 ID:en/WlzCV
>>812
風呂にも水溜めとけ

960 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:59.71 ID:OfpW/Iic
余震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

961 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:00.99 ID:pGJ+o3bM
>>905
そうゆうファン層もいたかw

962 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:04.30 ID:HAFZwOO6
今、水の中で煙吹いてたの何?
ガスボンベ?

963 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:01.76 ID:QXBqtfK9
>>894
でも被災者は政権にすりよるぜ

964 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:04.72 ID:nVXSqKPl
揺れてる@23区

965 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:05.44 ID:8kS55QvU
自由タンとか定在波とかシロートには説明しにくいよね

966 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:05.30 ID:ZX/nOL1t
またや

967 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:05.74 ID:eAXh3+Qe
>>945
安否情報か

968 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:06.50 ID:3oKucx2D
またきた

969 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:10.33 ID:0B45Ts4r
津波が火事を運ぶってのはホントだな

970 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:11.13 ID:mEZ8/Sk6
>>947
あ、会見だけできなかったのね

971 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:12.45 ID:/L8TVkoW
内陸に進言が

972 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:13.41 ID:zuQZOmQI
ん〜


973 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:13.47 ID:cFmcNcf0
津波ぱねえ

974 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:15.96 ID:mF1aubTX
うっかり うっかり

975 :どんぐり ◆sNOxSAlG568l :2011/03/11(金) 20:18:16.72 ID:sDYGQh01
余震多すぎる

976 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:17.47 ID:KOotU9bv
>>928
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工  とうとうきたか

115KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.