無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

[番組ch(NHK)]NHK総合を常に実況し続けるスレ 62235 がんばれ

1 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:28:26.86 ID:lcANpmqF
NHKオフィシャル     http://www.nhk.or.jp/
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
GTV/DGTV番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/ch.cgi?ch=21
避難所.           http://kita.jikkyo.org/lnanmin/
NHK教育実況      http://hayabusa.2ch.net/livetbs/
NHK総合実況汎用スレッド part28
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1296734420/

NHK総合を常に実況し続けるスレ 62234 JR仙台駅
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1299839008/


2 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:29:43.80 ID:hQGCfItz
岩手壊滅だな

3 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:32.30 ID:4i9banXz
やべべええええええええ!!!!

4 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:39.17 ID:TgG11jpr
やだよおおおおおおおおおおおおおおおお

5 :いのち:2011/03/11(金) 19:37:16.45 ID:O+eO+vnd





東北地方大安定






6 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:37:43.07 ID:KTtYbOc8
ガクガクブルブル(´・ω・`)

7 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:37:51.08 ID:1gwb7qFd
まだ来るのか…

8 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:01.09 ID:j1Di1uEW
これ着信音にするしかないな

9 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:04.66 ID:l+J/zcMY
ピョリンピリョリンこわいいい

10 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:11.67 ID:m+pXsdNw
緊急地震速報が心臓に悪すぎるwwwwwwwwwww

11 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:12.91 ID:pGHBghC/
>>1
ちょっとセブンでおでん買ってくる

12 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:20.73 ID:6eVAopKw
強いってどのくらいよ

13 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:25.09 ID:zIETNYZ6
docomoからもメール来たぞwww


14 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:28.55 ID:Df0AttIc
>>11
やめろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

15 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:28.37 ID:BFJzkz7l
4か

16 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:37.28 ID:u2jGiiAI
しばらくデイ・アフター・トゥモローは放送できない

17 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:00.00 ID:orhEL/NB
もういや
お前ら頼むから死ぬなよ

18 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:07.94 ID:J/WhsfcV
地面の中の人がウェーブやってるんだろうな

19 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:21.10 ID:cvGZ9eRk
阪神淡路の160倍て何だよ
こんな大地震生きてる間に経験するとは

20 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:25.15 ID:AUprrPkn
いつシャワー浴びたらいいのかわからん

21 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:25.38 ID:vFl4Ki7i
まだ来てるのかよ

22 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:40.13 ID:3gigk/2u
水浸しとか…

23 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:52.77 ID:hkqPyTtn
The Last 10-Second 高度利用者向け緊急地震速報 月額315円
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275368973/
P2P地震情報 無料
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1241375232/

24 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:04.01 ID:UQM/MLvL
orz

25 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:46:35.97 ID:K5xufzfk
NTT地震速報に登録できないぜ
機種的な意味で('A`)

26 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:46:38.50 ID:LZR+6to8
色んな場所で余震が起こってるね

27 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:46:41.41 ID:jiZv411U
仙台駅電気ついてるのか

28 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:46:46.05 ID:hkqPyTtn
 第1報 (2011/3/11 19:46:31)
 2011/3/11 19:46:25 地震発生
 震源 福島県中通り地方(37.4N,140.8E) 10km
 マグニチュード4.1 最大震度3

29 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:46:56.78 ID:KDqbAcim
バイト早めに行くか

30 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:46:59.00 ID:pv+xoOgW
ここか

31 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:47:09.01 ID:NgH/Ft4Y
こういう時は全ch見たい
鏡竜太郎みたいにたくさんTVあればな

32 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:47:12.64 ID:sHDDhK5E
こちかな

33 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:47:14.78 ID:I6kYRdvL
温かいもの配ってやりたいだろな

34 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:47:25.95 ID:t1OIs+gm
radiko落ちてない?

35 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:47:26.45 ID:yEXVaSZi
なんかはだしのゲンで、家の焼け跡に立て札たててるの思い出した・・・

36 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:47:28.99 ID:8BTWm+he
また揺れてるわ

37 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:47:29.39 ID:cvGZ9eRk
ビジホとか満員だろうな

38 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:47:30.51 ID:WBlr5uLj
やばいのか

39 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:47:30.90 ID:4QZYBtyb
豚野

40 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:47:31.26 ID:UtORXknv
なにこの作業服パフォーマンスは

41 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:47:33.80 ID:3mCA+LYt
革マルか

42 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:47:36.58 ID:k4IsRWfm
イオンか

43 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:47:38.96 ID:MsTgLT+6
風呂に非常用のお湯貯めてたら気持よさそうで風呂入ってしまった

44 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:47:44.96 ID:jZbmB16w
炉心融解

45 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:47:52.35 ID:KOotU9bv
どういうことなんだ?

46 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:47:52.16 ID:QcU2tede
いいから今スグ自民に指揮権譲れ!

47 :携帯実況24時 ◆G7ZRM38oDrTZ :2011/03/11(金) 19:47:55.80 ID:wss8CkNn
気持ち悪い 

痔も出てきた

48 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:47:58.30 ID:UtORXknv


自衛隊出動はまだです



49 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:47:58.93 ID:cvGZ9eRk
頼りない政府

50 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:47:59.70 ID:YAdO5EIY
つーか原子力って結局全然ダメじゃん。
リスクが高いだけ。

51 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:48:03.94 ID:t1OIs+gm
服w

52 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:48:07.33 ID:kFEpj8c4
>>31
ドンドコドンの目立たない方も

53 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:48:07.70 ID:OgiWUmHI
枝野ちゃんとやれよ

54 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:48:11.21 ID:SlIdRK7/
本当に大丈夫なんだろうな

55 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:48:15.55 ID:4QZYBtyb
お前は頼りにならん

56 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:48:18.82 ID:cpTlbNs2
メルトダウン?
洒落にならんよ

57 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/11(金) 19:48:19.53 ID:qVByN3gw
凄いなとしか・・・

58 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:48:20.50 ID:UbubdPYP
ディアナ・ソレルからディアナ・ソレルへ
キエル・ハイムからキエル・ハイムへ
また、お会いしましょう

59 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:48:21.13 ID:+/lJcBm9
原子力とか分かってねーんだろな

60 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:48:21.20 ID:MsTgLT+6
なんでオマエが作業着wwww

61 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:48:21.21 ID:Df0AttIc
>>40
スーツ着てたら着てたで文句言うくせにww

62 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:48:25.62 ID:j1Di1uEW
みんなの党が政権とってくれ

63 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:48:40.93 ID:Zm/wk7UD
そりゃやばいってことだよ…

ああ、「なんとか」って言っちゃった
言うわな


64 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:48:42.20 ID:QXBqtfK9
>>45
汚染水出しますってことだよ

65 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:48:45.52 ID:pGJ+o3bM
>>975 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 19:45:37.22 ID:yszEwk7e [3/3]
>つーか5時間かけて15キロもあるけば余裕でタクシー捕まえられる地点にいけるだろうに・・・
>なんで延々と待ち続けるんだ

震源から離れた地とはいえ、混乱時はヘタに動かない方がイイと思う。
東京なら、一晩待てば色々落ち着くっぽいし

66 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:48:46.46 ID:WU27ZJ23
革マルはこの混乱に乗じて国家転覆でも起こそうと企んでんのか

67 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:48:48.71 ID:8kS55QvU
枝野の言い方は不安を煽ってるだけ

68 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:48:49.44 ID:u2jGiiAI
東北マグニチュード8.8
アニメ化決定

69 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:48:52.17 ID:Df0AttIc
>>62
ああ、あの田舎無視の政党ね

70 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:48:53.63 ID:bohMIQJD
>>34
落ちてないよ

71 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:48:57.43 ID:cvGZ9eRk
アメリカはなんと言ってるの

72 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:49:02.47 ID:9DO5fzp5
菅政権は支持率回復の絶好のチャンスと思ってるだろうな

73 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:49:06.94 ID:OXfgLjoM
原子炉大丈夫かな

74 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:49:10.18 ID:QcU2tede
どさくさにまぎれて、偽装献金の証拠、
全部破棄してる最中だったりして。

75 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:49:14.81 ID:OgiWUmHI
>>48
もう出てるよ
陸自の電源車も福島の駐屯地から出た

76 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:49:24.34 ID:Df0AttIc
>>74
あるあるwww

77 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:49:21.89 ID:QXBqtfK9
そういや、今日仙台に行った寝太郎大丈夫か

78 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:49:33.36 ID:sHDDhK5E
これ中継か

79 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:49:41.73 ID:goQiMqO/
これで明日からの電力は足りるのか?

80 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:49:45.21 ID:TwylIzez
天災とサヨク政権は付き物なのか。

81 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:49:52.35 ID:z+Za6RYA
現場にいけや
民主党も自民党も

82 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:49:58.89 ID:SlIdRK7/
>>77
マジかよ・・・

83 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:50:04.33 ID:Df0AttIc
>>75
前スレの地図では自衛隊の駐屯地も津波でやられてたね…

84 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:50:07.68 ID:UtORXknv
↓村山元総理が

85 :携帯実況24時 ◆G7ZRM38oDrTZ :2011/03/11(金) 19:50:07.98 ID:wss8CkNn
>>77宇都宮で足止めらしい

86 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:50:08.92 ID:6QuLz2gT
本当に大丈夫なんだろうか

87 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:50:09.75 ID:QXBqtfK9
>>71
世界中でツナミがトップニュースだけど
東京発ばっかりだからいまいち

88 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:50:16.24 ID:Zm/wk7UD
党争に使うのは止めろ、マジで
煽りにしても悪質すぎる


89 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:50:17.71 ID:/EAB5gnc
ちょっとこの会見かっこいいな

90 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:50:21.07 ID:F5uRguko
電話がかかってきたから出たらこのニュースの音声が聞こえた後切れた

なんだったんだ

91 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:50:37.86 ID:OgiWUmHI
米軍も来るか

92 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:50:39.77 ID:tiFNzNc8
このオッサンなんで作業着なの?
北朝鮮の真似?

93 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:50:42.01 ID:mkeRCl/+
※菅は在日献金問題の火消しに奔走してます

94 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:50:44.32 ID:yeNRymh9
具体的に何してんだ

95 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:50:45.43 ID:pGJ+o3bM
>>74
何故か、事務処理の場所が東北に集中w

96 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:50:45.75 ID:Koxe0xRM
持てる力を最大に使ってって言い方サヨクは好きだね

97 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:50:50.92 ID:SlIdRK7/
>>85
無事なんだよかった(´;ω;`)

98 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:50:47.66 ID:QXBqtfK9
>>82
正宗像前20時待ち合わせだったんだ

99 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:50:51.73 ID:GmkUr8yd
劇画サバイバルの米軍兵士はどうなった!

100 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:51:02.33 ID:6QuLz2gT
茨城と宮城で競うように揺れてるな

101 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:51:10.91 ID:Df0AttIc
>>92
スーツ着てたら文句言う人二人目w

102 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:51:15.16 ID:UtORXknv
そんなのおまえに言われなくてもわかる

103 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:51:17.41 ID:Bd2zZRaA
さっさと米軍に助けを求めろよ

104 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:51:17.16 ID:QXBqtfK9
>>85
昼過ぎ新幹線乗るとか言ってたからヤバかったんだよなあ

105 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:51:20.06 ID:z+Za6RYA
韓国はいいから米軍には救援頼めよ

106 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:51:30.23 ID:t1OIs+gm
>>89
どこがだよw
フfガフガ言ってるだけじゃねーかコイツ

107 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:51:31.18 ID:e0qwLpAl
当たり前のことを言うなぁ

108 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:51:48.74 ID:OgiWUmHI
>>92
災害の時はこの格好だよ自民の時に災害があったときも作業着だった

109 :携帯実況24時 ◆G7ZRM38oDrTZ :2011/03/11(金) 19:51:48.41 ID:wss8CkNn
>>97虫の人がどうなのか心配だ

110 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:51:56.15 ID:dIzkFykp
こういうときに人間の本性が出る

111 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:51:56.93 ID:o2eOgsR/
ああ、マジで原発やばいんだな

112 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:52:04.84 ID:Orhs7o1Q
>>81
自衛隊などならいいけど議員に来てもらっても逆に邪魔だな

113 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:52:07.57 ID:UtORXknv
韓国軍が来たらどさくさ紛れにレイプしていく方に賭ける

114 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:52:16.83 ID:pGJ+o3bM
>>106
割とマトモな物言いと思うぞ

115 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:52:18.76 ID:YAdO5EIY
自衛隊は治安出動して夜警してくれ。
停電している真っ暗な常態で絶対悪いことをするヤツが居る。

116 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:52:20.56 ID:QXBqtfK9
>>108
クライストチャーチ市長のポロシャツは良かったよねえ

117 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:52:44.50 ID:sHDDhK5E
専門家よべよw

118 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:52:57.56 ID:QXBqtfK9
>>114
ふだんはケンカ腰だから大っきらいだけど
これは悪くないね

119 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:53:01.57 ID:0Q+XmYnC
別に韓国関係ないよな
数に差はあれど

120 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:53:04.53 ID:Df0AttIc
>>115
それはやるでしょ

121 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:53:09.42 ID:cvGZ9eRk
メルトダウンか
終わったな

122 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:53:13.55 ID:CHMHSyPj
電話云々言うなら171についてお願いすりゃいいのに

123 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:53:19.58 ID:Orhs7o1Q
震源が複数あって余震が収まる気配がない・・・

124 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:53:21.39 ID:j1Di1uEW
この会見はかなりまともだね

125 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:53:23.23 ID:z+Za6RYA
原発ヤバイ

126 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:53:26.39 ID:g7FcFh+W
毎日新聞ビビってる

127 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:53:29.83 ID:OgiWUmHI
報道されてないが佐世保の海上自衛隊は順次出港してる

128 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:53:43.65 ID:kFEpj8c4
>>113
しかもどうせ報道されないだろうな

129 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:53:46.09 ID:wD2C09nx
パソコンのUSBポートからってわけにはいかないからなぁ

130 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:53:50.65 ID:SlIdRK7/
>>127
頑張れ自衛隊

131 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:53:53.98 ID:gQO4xXQR
中越地震の時は、政府の対応どうだったかな…。
割と自衛隊は早く来てくれた記憶があるが、詳しい対応とかは覚えてないな。
現地はそれどころじゃ無かったってのもあるが。

しかし、念のためで買ってきたカンパンが美味そうで困る。
腹減った…。

132 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:53:57.90 ID:LZR+6to8
東京タワーの先っぽが曲がったらしいな

133 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:54:14.69 ID:pGJ+o3bM
>>118
確かに、普段は色々ツッコミたくなるw

134 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:54:19.22 ID:QXBqtfK9
>>119
レスキュー派遣決定したけど
まず自国民保護だってさ

135 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:54:28.43 ID:0Q+XmYnC
原子力やばい

136 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:54:36.07 ID:Bd2zZRaA
>>128
しかも在日をレイプして
自衛隊がやったとかいいそう

137 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:54:49.38 ID:LNRf8yqW
>>113
従軍している韓流スター目当てにバカ女が寄って行く

138 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:54:49.82 ID:OgiWUmHI
東電と自衛隊頑張れ

139 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:54:58.09 ID:QXBqtfK9
このひとクライストチャーチでも出てたね

140 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:55:00.78 ID:Kd+dIc44
原発逝ったから逃げの会見してるよーに見えるな。



141 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:55:27.55 ID:bohMIQJD
しかし緊急用の物が動かないってマヌケだよなぁ

142 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:55:39.89 ID:/EAB5gnc
>>131
小泉さんは自衛隊を含めた各機関にオールフリーハンドだして
かなりすばやく動いてくれたよ

143 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:55:42.20 ID:pGJ+o3bM
新潟の柏崎でも発令しなかったのか。
制定前の地震だっけか、新潟は

144 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:56:00.24 ID:LYljF1XP
もう飲まずにいられない

145 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:56:06.23 ID:SlIdRK7/
万全を期すって具体的にどうするんだよ

146 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:56:52.08 ID:Ognebpip
チョン何しにくんの?火事場泥棒?

147 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:56:53.63 ID:cvGZ9eRk
スカイ釣りは大丈夫か

148 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:56:54.22 ID:QXBqtfK9
>>144
飲みたいけど、こっちでも19痔から震度3が2回あった

149 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:56:56.95 ID:j1Di1uEW
これはイスカンダルへ放射能除去装置を取りに行くことになりそうだ

150 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:57:02.41 ID:eJZRpRfk
  ( `ハ´ ) 緊急救援隊を1000万人派遣するアル

151 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:57:12.27 ID:3y2xigwJ
津波で海水がくみ取れなくなったのかな

152 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:57:39.23 ID:ANDKEff8
放射線もれても
絶対にいわんだろうなW

153 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:57:53.99 ID:sHDDhK5E
非常用の発電機が非常時に使えないのか

154 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:58:12.52 ID:OgiWUmHI
>>141
でも電源確保出来るまでは保たせるように出来てるはず

155 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:58:23.68 ID:pGJ+o3bM
原発は、こういう時、勝手にヘリが近づかない規定でもあるんかね
マスゴミならホイホイ画を取りにゆきそうだが

156 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:58:25.54 ID:Orhs7o1Q
>>153
非常事態宣言を出さねば

157 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:59:28.19 ID:Tqge2/+n
たけたんのライフがやばい・・・

158 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:59:38.08 ID:j1Di1uEW
この時期にセールスメールとか不謹慎だよな

159 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:59:43.24 ID:pGJ+o3bM
薄革テレビがぁ

160 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:59:47.57 ID:sHDDhK5E
貴重な地デジが

161 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:59:52.50 ID:QLb/wqg3
>>151
配管がずれたとか、ポンプが故障したとかじゃね
原子炉自体は頑丈でも付帯設備がお粗末だったりするから

162 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:00:12.19 ID:CHMHSyPj
>>151
あぁなるほど

163 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:00:16.04 ID:bHY1CLrj
在日米軍と自衛隊が協力してるみたい

164 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:00:20.56 ID:OgiWUmHI
>>145
発電機が動かないので冷却装置を動かすための電源車が原発に向かっている

165 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:00:24.03 ID:5/ysL3kG
こういうとき2画面テレビ
NHKとあとどれ見ればいい?

166 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:00:34.11 ID:oE7c8bOd
>>158
災害グッズのセールスメールが来た

167 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:00:37.46 ID:wTw4wmKX
>>165
放送大学

168 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:01:02.23 ID:j1Di1uEW
>>166
それは狙いすぎだなw


169 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:01:04.17 ID:sHDDhK5E
>>165
教育

170 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:01:12.42 ID:6Je4QkGW
何人ぐらい亡くなったんだろうなぁ

171 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:01:16.66 ID:kHkZazkF
津波の色が深い

172 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:01:24.10 ID:SlIdRK7/
つまり津波で持って行かれたってことかな・・・

173 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:01:37.65 ID:CHMHSyPj
青森に住んでる人いる?
婆ちゃん家に連絡つかないんだ

174 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:01:38.64 ID:gQO4xXQR
>>142
やっぱそうだったか。
言い方悪いけど、神戸の失敗が生かされたと聞いたな。

炊き出し、お世話になったなぁ…。

175 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:01:42.50 ID:kFEpj8c4
>>165
総合と教育


176 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:01:44.32 ID:yoD7bcHy
原発停止→あれれ!?冷却ポンプの電源も切れちゃった→バッテリー使うか
→おっかしーぞ!バッテリもなくなちゃった!

177 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:01:50.05 ID:SlIdRK7/
ぎゃあああああああああああああああああああああああ

178 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:01:51.08 ID:+prhm+5X
なんじゃこりゃ

179 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:01:51.26 ID:VamOBvZ+
 
☆東京電力から「節電のお願い」☆

本日発生した、宮城、茨城沖における大地震に伴い、設備が大きな被害を受けたことにより、電気の供給力が不足しています。
現在、停電していない地域でも、今後、停電する恐れがあります。

不要な照明や電気機器のご使用を控えていただくなど、節電へのご協力をお願いいたします。
 

180 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:02:01.04 ID:7uuajQPH
うわ、今帰ってきたけどすげえなあ。初めて映像みた

181 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:02:03.51 ID:nOYBTIXw
これ、ほんとに死者何人だよ・・・・


182 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:02:18.49 ID:CHMHSyPj
うわぁ

183 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:02:23.39 ID:N/rTBU+S
波が真っ黒だ

184 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:02:37.37 ID:oE7c8bOd
>>168
マジだよ
緊急号外!災害時に役立つ商材特集!
だって

185 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:02:41.61 ID:6Je4QkGW
1000人ぐらい?

186 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:02:44.78 ID:+prhm+5X
サバイバルを思い出した

187 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:02:44.89 ID:TCsQjKCB
また揺れとる

188 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:02:53.09 ID:ThNr8Omd
人影は見えないもんだな

189 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:02:55.92 ID:AroNAqzk
http://ameblo.jp/miho-oscar/entry-10827675081.html
http://stat001.ameba.jp/user_images/20110311/17/miho-oscar/19/b7/j/o0480035911104371250.jpg
2011-03-11 17:52:20
助けてください
テーマ:ブログ
車ごと津波に流されて今、龍和自工株式会社の倉庫の中のトラックの上にいます。
宮城県岩沼市下野郷新拓174
助けてください。
iPhoneからの投稿



190 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:03:01.75 ID:qGyuGR4K
人間が作ったものなんて、自然の猛威にはなんの役にも立たないな

191 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:03:08.11 ID:/mHZdtoB
もう揺れるのか何なのかわからん

192 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:03:11.44 ID:oZmiv79N
ああああ

193 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:03:14.46 ID:8dk+aR0R
ミとの映像やべえ

194 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:03:18.09 ID:/rZqtZgp
何かワクワクしてきたぞ

195 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:03:17.84 ID:QXBqtfK9
>>181
東北とか、山陰とか、神戸と同じ規模の地震でも
死者200人ぐらいだから甘く見てたけど
これはね

196 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:03:23.40 ID:NgH/Ft4Y
NHK水戸 ハンパないな

197 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:03:26.72 ID:pGHBghC/
また揺れてるよ・・・セブンにおでん買いに行くか@さいたま

198 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:03:28.85 ID:KvkoHpTM
そういえば三陸に日本一の防波堤がある町ってあったけど
あそこは大丈夫だったんだろうか?

199 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:03:29.01 ID:AAEzstZ6
こんなときに潮力発電やってればなぁ

200 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:03:29.08 ID:8yYJs2ax
24kmは浅いな

201 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:03:31.71 ID:+25PcYj0
NZから戻った人で

再度震災にあった火というのかな?

202 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:03:36.17 ID:7uuajQPH
千葉すげえ

203 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:03:37.20 ID:V2ehUnUU
ちょっと漁船の様子を見てくるお

204 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:03:37.33 ID:H0Oaj9Jx
やばいんだな
もっと早くからニュースを聞いていたかった

205 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:03:38.28 ID:VcW1wmMp
たけたん疲れたろ
お天気いこうよ

206 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:03:39.71 ID:j1bqbViy
>>189
うわぁ・・・。

207 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:03:39.71 ID:pg26+cav
うわあああああああああ

208 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:03:40.64 ID:DWpdnEyr
なんでこんなブサイクな名前しか思いつかないんかな気象庁

209 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:03:41.50 ID:eNc+E5wW
揺れてる・・・
って今日なんかい書き込んだんだろう

210 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:03:41.65 ID:bpUZkBa1
市原やばすぎる・・・
どんどん燃え広がってるじゃねーかよ

211 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:03:42.61 ID:PDd5WgF6
沈静化したか?

212 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:03:43.29 ID:3y2xigwJ
日本にはスーパー堤防が必要なのかもしれんな

213 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:03:44.26 ID:M0PxXWqK
余震でM7.4ってすごいな。

214 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:03:44.91 ID:PoFiAfFh
すごいお風呂に入るタイミングが難しいんだけど…

215 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:03:45.02 ID:kKzIEi1i
もう ウルトラマン 呼べよ

216 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:03:46.65 ID:JryD1P9C
津波ってどんなに金をかけても防げるもんじゃなさそう

217 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:03:47.11 ID:Yxv79Q1B
おお・・・市原が燃えとる・・・

218 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:03:47.39 ID:sHDDhK5E
燃え広がってる

219 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:03:49.75 ID:qmMPPX37
行方不明者が多すぎる

220 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:03:51.28 ID:Z1Sd+GkJ
やべええええええええええええええええ

221 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:03:52.05 ID:+25PcYj0
また余震

222 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:03:53.35 ID:VamOBvZ+
原子力緊急事態宣言、発令 (史上初)
内容
「福島第一原子力発電所の1号機と2号機で、原子炉を安全に冷やすための非常用の発電機がすべて使えなくなり、
東京電力の電源車8台が福島第一原発に向かっている」

※なお、陸上自衛隊福島駐屯地からも電源車1台が福島第一原発に向かっているとの情報をキャッチしました

223 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:03:54.57 ID:3A5U0857
いまも市原こんななの?
こんな火事みたことないぞ

224 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:03:54.50 ID:H9NbBT8j
画面がカオス

225 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:03:59.07 ID:ulnRzZIM
ちょっと火勢弱まったかな市川

226 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:03:58.90 ID:igauHCua
島に住んでる人は大丈夫なのだろうか

227 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:03:59.24 ID:h8al2jjF
ゴジラ襲来かと

228 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:04:00.36 ID:F5uRguko
ゆれるゆれる
いつおわるんだ

229 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:04:00.80 ID:+YFKIVDa
凄い波状攻撃だな

230 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:04:02.07 ID:nVXSqKPl
↓国会議員がテレビみながら

231 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:04:05.85 ID:iilcgzcI
民主党が事業仕分けで削減・廃止したもの
・災害対策予備費
・学校耐震化予算
・地震再保険特別会計

前回の口蹄疫も今回の対策本部も自民党が先手で民主党は検討とか言って後手。
これが民主党政権下で起きる災害の現実。
災害予備費を子供手当、災害対策費を朝鮮手当てに使ったから激甚災害認定は絶対におりない。というか認定できない。

232 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:04:06.67 ID:NF//MEjI
>>190
しかし復旧にも人間の力が必要だしな

233 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:04:07.08 ID:0lpGFeW7
キングボンビーの仕業かとおもうくらいすげえ

234 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:04:08.14 ID:zjtLFTZd
市原やべえ

235 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:04:08.88 ID:QLb/wqg3
>>203
いっちゃだめー

236 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:04:09.77 ID:vQqIla3Y
なんかオナニーする気もなくなるな

237 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:04:09.90 ID:5My0Ftx3
たけたんがすんごいちっさい(´・ω・`)

238 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:04:10.54 ID:pg26+cav
あちこち大炎上してるんだろうな・・・・・・・・

239 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:04:09.74 ID:QXBqtfK9
>>184
タイトルだけで、エロメールじゃないんだw

240 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:04:12.58 ID:+tL1fnDy
BBCの】津波動画見ると走ってる車が飲み込まれるとこ見r

241 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:04:12.68 ID:pGJ+o3bM
>>179
これマジ?

大都市は原発以外でも水力等で地方に依存してるからな。送電もあるし。大変だ

242 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:04:14.20 ID:94J6+VoG
生きているってすばらしいな


243 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:04:13.69 ID:DSDCsLYk
>>1
オレは何にも助けられないから現場の人にはほんとに頑張ってほしい

244 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:04:17.31 ID:ksKrSG5U
171♪

245 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:04:17.31 ID:sHDDhK5E
ネストしすぎで画面が小さい

246 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:04:18.33 ID:r5iAdswE
お前等がURLはテロップ用意しろって言うからテロップ出来たなwwww

247 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:04:18.36 ID:Iv1qrAg9
>>216
だって太平洋の向こうから来たりするんだぜ

248 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:04:18.87 ID:lyKnHsFe
で、堤防はいらないと仕分けした人、いたよね?

249 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:04:18.90 ID:crNCF6Ir
貴重な液晶テレビか・・・

250 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:04:19.33 ID:8BTWm+he
もう寝るか
明日新聞刷り上がる頃には何が起こったのか判明してるだろう

251 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:04:21.83 ID:MaPuTknD
リアル「風が吹くとき」みたいになるのか

252 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:04:22.60 ID:OgiWUmHI
>>181
遺体が見つからない人も多そうだ

253 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:04:24.24 ID:txXXnsZp
>>203
俺はさっき見に行ってきた

254 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:04:25.58 ID:+25PcYj0
走る女店員

255 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:04:27.21 ID:bpUZkBa1
正直もうちょっと揺れてもなんとも思わなくなった
慣れって怖い

256 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:04:27.71 ID:5ghAlZop
phpのプログラムかよ

257 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:04:28.97 ID:/rZqtZgp
今、日本侵略の最大のチャンスじゃね?

258 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:04:29.26 ID:u/j+9u5p
国内最大か、すごいな

259 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:04:29.96 ID:kbvBhQ6D
なげーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

260 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:04:29.89 ID:QXBqtfK9
>>186
ギタ練の黒歴史だぞw

261 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:04:31.65 ID:qGyuGR4K
おまえら、今日は寝るとき枕元に靴置いとけよ

262 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:04:33.08 ID:06/Ricbh
ハワイあたりに津波も

263 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:04:34.67 ID:jZ3/2WII
長いURLだな

264 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:04:35.30 ID:/L8TVkoW
>>241
マジ。電気ヤバイ

265 :こたつむり:2011/03/11(金) 20:04:37.74 ID:GxUP27C8
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < 宇和島の馬馬鹿鹿さんは
   //\ ̄ ̄旦\ 非難したんかな・・・
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

266 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:04:37.64 ID:WBlr5uLj
なんでこんなの撮影してるの??

267 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:04:41.63 ID:LXVblJn0
>>215
ウルトラマン「3分でどないせーちゅうねん!」

268 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:04:42.95 ID:Iv1qrAg9
検索ワード紹介したほうが早いだろ

269 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:04:44.93 ID:kZcWpUUj
東北地方太平洋沖地震

270 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:04:44.61 ID:Q+EE6N0V
災害の時って ほんと携帯電話は使えないよな。

271 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:04:45.77 ID:+tL1fnDy
>>241
HP見てみれば?

272 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:04:47.85 ID:PoFiAfFh
おまいら、意味なくアクセスしたらダメよ

273 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:04:47.97 ID:Li5gxePo
>>257


274 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:04:47.89 ID:3JFHo/W0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv43018790
NHK公式ミラー

275 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:04:48.05 ID:pGHBghC/
>>201
それでBBCが「世界で一番不幸な青年」と笑いものにして謝罪させられるんですね

276 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:04:49.64 ID:WnPX/iJd
今回の地震
全貌がわかるのは数年後だよ

277 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:04:49.89 ID:0uHYGVFe
QRコードをワイプで出せや

278 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:04:50.15 ID:fA92BGAS
www.くらい省略できるようにしろよ

279 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:04:51.80 ID:kbvBhQ6D
>>257
それはさすがに引くでゲソ

280 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:04:52.48 ID:H31v5mhQ
>>222
見なかったことにしよう

281 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:04:53.50 ID:dCKblCXU
公衆電話なんて見あたらない

282 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:04:54.21 ID:8yYJs2ax
この女子店員の尻追いかけたいだけだろ、このカメラマン

283 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:04:54.94 ID:uUWEfoAg
>>203
らめええええ

284 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:04:56.63 ID:uFpSe9fw
逆L枠にΠ枠に右下地図

285 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:04:58.76 ID:kHkZazkF
出てくる映像一つ一つが一月に一度の衝撃映像だな。

286 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:05:00.22 ID:+YFKIVDa
>>184
ヒデェ

287 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:05:00.94 ID:FlwOECTq
>134
在日連れて帰ってくれるの?

288 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:05:01.52 ID:nirJbvhZ
乞食どもタダ電話し放題だ!公衆電話にいそげ!

289 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:05:02.98 ID:lyKnHsFe
>>252
見つからないまま死亡認定数百人いっちゃいそうだな・・・

290 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:05:03.98 ID:Tu3OG9bh
やるじゃん
公衆電話無料だってよ

291 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:05:04.19 ID:QSkRJRy2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1299839008/1000
船なら寝泊りできるし風呂もあれば医者もいるし

292 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:05:06.92 ID:8kS55QvU
しかし、willcomのネットは強いな。
電話もさくっと実家につながったし。
なにげに強いぞwillcom

293 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:05:08.35 ID:mEZ8/Sk6
拡張子htmlでphpが動く設定にしといて欲しいな

294 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:05:08.37 ID:QXBqtfK9
>>257
シナが50万人ぐらい軍隊送り込んできそう

295 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:05:12.28 ID:y5bdjnqO
市井の公衆電話なんて殆ど無いやん

296 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:05:12.16 ID:HC+zY8Fh
郡山の西友か

297 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:05:13.86 ID:X64H83mA
>>222
市民団体がアップを始めました

298 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:05:13.93 ID:Xm+Hm17Y
171・・・いない

299 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:05:15.36 ID:wg4JTpWA
いまさらか

300 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:05:17.75 ID:0lpGFeW7
>>292
人がすくないだけ

301 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:05:18.37 ID:zs9gfRvR
渋滞し過ぎだな
http://www.jartic.or.jp/traffic/ippan/tokyo23ku.html

302 :@たんば:2011/03/11(金) 20:05:20.94 ID:IyF7jGBP
テレビの前から動けないのにぬこがご飯をくれと目で訴えかけてくるんだが・・・

303 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:05:22.69 ID:eJdkSkp/
http://www.web171.jp/top.php
おーい、全然つながらないぞ

304 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:05:23.94 ID:gJjM5TJn
有事の際の NHK

305 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:05:25.08 ID:N/rTBU+S
たけたんの真摯な姿勢に泣けてきた

306 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:05:25.70 ID:i07N8mFi
俺の勤務先のネカフェだけど
漫画落ちたりPC倒れたりで
1〜2週間営業停止するってさ

帰れない人、「ネカフェ行けばいいや」と思っても無理なこともあるから気をつけてね


307 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:05:26.14 ID:ulnRzZIM
>>216
いかに被害を軽減するか、しかないよね

308 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:05:26.51 ID:GIW+BU3N
>>270
ハンディ無線機役に立つのかな

309 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:05:30.53 ID:jL7fMDk/
たけたんカツゼツよすぎ!

310 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:05:30.63 ID:x9hjpCLw
前スレ答えてくれた人ありがと

30kmだと岩手なら大丈夫そうだね
仙台の友人が心配だけど

311 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:05:31.23 ID:zjtLFTZd
phpで組んでるのか

312 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:05:31.45 ID:Px5YpHnj
またか

313 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:05:32.07 ID:D5zdvXw+
スラッシュ スラッシュ

314 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:05:33.29 ID:M0PxXWqK
沖に流されて助け待ってる人いそうだな。

315 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:05:36.29 ID:/YnHu3ML
>>216
津波にも負けないスーパー堤防があれば・・・

316 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:05:37.08 ID:UzbiWn0j
被害としては阪神大震災レベルかもしれない

317 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:05:38.14 ID:+WjxVwFF
こんなん打てないw


318 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:05:38.53 ID:kKzIEi1i
ウルトラ警備隊のマグマライザーで
地震源を攻撃セヨ!

319 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:05:39.88 ID:pv+xoOgW
>>303
https

320 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:05:41.93 ID:5My0Ftx3
>>292
アンテナだけはありますから(´・ω・`)

321 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:05:43.21 ID:pGJ+o3bM
>>227
俺はガメラ2の仙台のシーン思い出した・・・

322 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:05:45.02 ID:ACTNpxc3
明日になるのが怖い

323 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:05:45.05 ID:0lRGXjeq
今、売場の毛布盗んでいた店員がいたな

324 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:05:47.09 ID:8yYJs2ax
>>264
何となくは分かるけど、NHKも一言言うべきだよな

325 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:05:47.48 ID:+25PcYj0
公衆電話撤去しまくったくせに

326 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:05:48.19 ID:3A5U0857
>>289
こんな偏った映像でも大量に人流されてたし

327 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:05:47.77 ID:3dqAV5rs
わかんねーよたけたんw

328 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:05:51.47 ID:WBlr5uLj
こんなたびたび余震あったら眠れないだろうな・・・

329 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:05:52.75 ID:KOotU9bv
たけたんの喉は限界よ ><

330 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:05:53.23 ID:oE7c8bOd
>>270
地震の時、サンシャイン通りにいたけど
揺れが納まったら一斉に開くんだもん
そら繋がらないよ

331 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:05:53.35 ID:WnPX/iJd
お前ら原発大変なことになるぞ

332 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:05:53.45 ID:LXVblJn0
>>305
武田真摯(`・ω・´)

333 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:05:53.46 ID:Q2fBMg34
原発大丈夫かよ

334 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:05:53.71 ID:UHwp4O8k
しかしURLは口頭で伝えづらい

335 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:05:56.05 ID:vQqIla3Y
珍しい
逆凹字画面

336 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:05:55.76 ID:fA92BGAS
>>288
ダイアルアップでつなぎ放題だな、おい

337 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:05:56.31 ID:nVXSqKPl
公衆電話減ったよなぁ

338 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:05:56.83 ID:hiw6YUUE
晩飯何食べようかな?

339 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:05:56.92 ID:jZ3/2WII
お、茨城以外の関東でも公衆電話無料になったのか?

340 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:05:58.32 ID:+3E1mhAU
こういう真っ当な対応を迅速に出来るんだな、NTTって

341 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:05:59.43 ID:kw5I1sEn
白髪が増えてないか?

342 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:06:00.07 ID:qmMPPX37
  ( ゚д゚ ) ガタッ  荒木さんきました
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

343 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:06:00.30 ID:CHMHSyPj
無料でも停電してる地域にはつながんねぇ…

344 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:06:00.70 ID:kZcWpUUj
2ちゃんねるは実名だせないから使えんな

345 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:06:01.58 ID:ibhO+PkJ
NTT東日本公衆電話無料さすがや

346 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:06:01.66 ID:WP+OZGd0
https://www.web171.jp/top.php

347 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:06:02.05 ID:ulnRzZIM
課長も電話どころじゃないのに迷惑な

348 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:06:02.11 ID:6SvPwbsR
カザハル

349 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:06:03.09 ID:Yxv79Q1B
>>257
逆だよ
日本支援して恩を売るんだよ

350 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:06:02.94 ID:63fVeHvA
つながらねー

351 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:06:05.83 ID:AR/dxN+S
URLなんて打ち込まない

352 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:06:06.49 ID:hq6NzTLx
サンテレビは予定通りアニメか。

353 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:06:07.77 ID:Iv1qrAg9
>>301
いつもこのサイトみてるが、こんな表示はじめて

354 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:06:08.98 ID:9MYQrZCb
>>289
津波が引くときは人も沖に持って行かれるからな

355 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:06:08.35 ID:UqxW+VDM
https://web171.jp でいけんのかよ、短くしろや

356 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:06:15.31 ID:403X5rpY
もっと短縮したアドレスにしとけよ


357 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:06:15.76 ID:UqUMKmHi
>>189
仙台空港の真横じゃねえか

358 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:06:16.36 ID:sHDDhK5E
てかドメインだけで行くようにすべき

359 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:06:16.82 ID:6Je4QkGW
>>247
チリとかに津波行かないのかな?

360 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:06:19.09 ID:lyKnHsFe
恐縮言うなら回線占領いいかげん止めろよマジで

361 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:06:19.79 ID:kZcWpUUj
行方不明が2名どころじゃないだろ
もう数万人死んでるよ

362 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:06:21.09 ID:Gz0hKUQN
福井県か鳥取に遷都

363 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:06:20.32 ID:DSDCsLYk
>>320
でもそこからNTTの一般回線なんだよね

364 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:06:24.23 ID:+25PcYj0
>>355
いけんのかよ???

365 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:06:26.05 ID:+8hjLvqe
アラーキー

366 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:06:29.57 ID:y5bdjnqO
171のホムペ、重くて繋がらんぞ

367 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:06:29.54 ID:8yYJs2ax
何十人はいないのか

368 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:06:31.01 ID:hq6NzTLx
デブは浮くから津波が来ても大丈夫だろ。

369 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:06:33.52 ID:6BnA6sfx
>>216
内陸部に住めばいいだけだろ 「海の見える家に住みたい」とか言って住むとこういうことになる

370 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:06:33.58 ID:UzbiWn0j
北方領土の方にはうまく情報伝わったのか

371 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:06:34.04 ID:B/rrEt65
マンドリルが左遷先から爽やかにこう言った↓

372 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:06:36.90 ID:OfpW/Iic
災害伝言板重すぎで使えねええ

373 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:06:39.56 ID:k1vqUa7s
公衆電話使い放題

374 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:06:39.78 ID:/rZqtZgp
中国尖閣上陸来るな
ロシアは北海道にちょっかい出すだろう

375 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:06:40.21 ID:Orhs7o1Q
>>302
ご飯あげなさいよ

376 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:06:43.60 ID:OXfgLjoM
>>300
ウィルコム(´;ω;`)
今月は純増したんだぞ

377 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:06:47.10 ID:/L8TVkoW
☆東京電力から「節電のお願い」☆

本日発生した、宮城、茨城沖における大地震に伴い、設備が大きな被害を受けたことにより、電気の供給力が不足しています。
現在、停電していない地域でも、今後、停電する恐れがあります。

不要な照明や電気機器のご使用を控えていただくなど、節電へのご協力をお願いいたします。

これ重要 いらない電気消せよ

378 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:06:49.53 ID:cOo+byz5
(U) < 品川駅付近プリンスホテルが避難所開放中らしいです

379 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:06:53.16 ID:bpUZkBa1
うへまじか
さっきかーちゃんが公衆電話から電話してきたとき10円玉がないっていってたけど
これで電話でいるのか

でも公衆電話は大渋滞だろうな・・・
携帯だらけになって公衆電話が激減した弊害だなあ

380 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:06:54.28 ID:pGJ+o3bM
>>264,,271 マジかよ・・・。ソース確認は確かに



381 :森羅万象  ◆SINRAK1iHs :2011/03/11(金) 20:06:54.78 ID:jM734J/D
かーちゃんと電話終了
無事ってわかってたけど直で声聞いたら安心した。・゚・(ノД`)・゚・。

382 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:06:57.94 ID:jZ3/2WII
おおくままち
行方不明2名+α
重体1人

383 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:06:59.31 ID:eAXh3+Qe
電話やめろっつーの

384 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:06:59.74 ID:63fVeHvA
2chで伝言板つくればいいのに

385 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:07:03.20 ID:vQqIla3Y
名取川の農村なんかのじいさんやばあさんは全滅だろ

386 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:07:03.74 ID:C8bTTsFP
どこかで電話中継の後ろで「子供が!!流されてる!」って女性の叫び声きいたな

387 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:07:05.66 ID:8yYJs2ax
>>361
田舎だから思ったより被害少ないはず

388 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:07:05.97 ID:jL7fMDk/
たけたんメモしてる!

389 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:07:06.21 ID:C1EhUjyl
津波に飲まれた人多そうだね

390 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:07:06.44 ID:nVXSqKPl
そろそろトイレに行きたいんじゃないか

391 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:07:08.49 ID:NFlGsBon
津波凄すぎる。
凄い揺れたなーって人と話して家に帰ってTV見て現実を突きつけられた感じ。
しかもどんどん凄い映像が出てくるって・・・
洒落にならない。
今は死者や行方不明になった人が数人レベルの報告だが、これが1週間後にはどんな数字になるかと思うと。。。。


392 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:07:09.91 ID:QSkRJRy2
>>349
北朝鮮が何百万かくれて、過去に囚われずわが国はいち早く支援したってPRするのか

393 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:07:11.74 ID:zZTx9I3J
>>189
これ、拡散してやったほうがいいんじゃないの?

394 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:07:11.67 ID:s2qrd6mV
>>343
171をダイヤルして相手の電話番号を

395 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:07:12.38 ID:ur1r1nTD
伝言ページ重い

396 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:07:13.32 ID:IixmOIRr
>>377
まずはPC落とすか・・・

397 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:07:13.94 ID:pGHBghC/
>>374
さすがに、このタイミングでやる度胸は無いだろう

398 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:07:15.85 ID:kZcWpUUj
苗山さんは大丈夫かな

399 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:07:16.86 ID:TmDxl0av
地区全滅とか・・・

400 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:07:18.75 ID:JtNg3DA/
横アリが帰宅できない人を受け入れ開始

401 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:07:19.39 ID:KqebR9na
電話の相手が別人に変わる

402 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:07:22.25 ID:XS1EVZPR
しかも 雪降ってるの?

403 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:07:22.98 ID:A+6oF2do
全部水没て・・・・

404 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:07:23.22 ID:K5xufzfk
ライトを点灯した車にのって流されてた人は無事だったのかね?
ちと衝撃的な映像だった

405 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:07:24.26 ID:mEZ8/Sk6
>>384
災害情報板とかあればいいのに

406 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:07:24.35 ID:SlIdRK7/
水没・・・

407 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:07:26.31 ID:wg4JTpWA
今日は徹夜か。たけちゃん

408 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:07:27.00 ID:KOotU9bv
>>377
これは 拡散すべきだな  俺も不要な電気消す

409 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:07:27.10 ID:qmMPPX37
地区が全滅・・・・

410 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:07:28.50 ID:Q2fBMg34
>>377
これはどの範囲までなの?

411 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:07:33.01 ID:MBESaMH/
全部が水没ですねって・・・

412 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:07:33.15 ID:/L8TVkoW
岩手の国家石油備蓄基地が全て流失って話が

413 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:07:35.64 ID:aJTxSQCi
おまえら、夕飯は何食べるの?

414 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:07:33.91 ID:QXBqtfK9
>>329
渋谷の地下1000mに封印した、大量の麿を・・・

415 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:07:37.72 ID:+/YT1rQT
>>377
みんなPCを消そう!

416 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:07:37.65 ID:NF//MEjI
>>398
カワッテオリマセン

417 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:07:38.27 ID:EtKt/Lja
この武田アナも10年前は昼のニュースの人だったのに今は夜のニュースの人になったんだな〜。


418 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:07:41.46 ID:gQO4xXQR
>>270
電池の問題もあるしな…。情報収集に使うにはもったいない。

俺みたいに聞くかどうかはともかく常にポケットラジオ持ち歩いてる若者も
あんま居ないだろうし…。

419 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:07:42.49 ID:b4eaYMhb
水没とかダム建設くらいでしか聞いたことねえぞ

420 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:07:42.81 ID:+25PcYj0
たけたん
曽野綾子に虐められちゃうぞ

421 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:07:44.11 ID:N/rTBU+S
>>332
うかつにも和んだぞwおまいも気つけろ

422 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:07:44.65 ID:qGyuGR4K
フジでメルトダウンか・・・・

423 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:07:45.04 ID:94J6+VoG
>>374
災害派遣と称して本土上陸もありえるか?

424 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:07:45.46 ID:QLb/wqg3
>>396
俺寝るわ

425 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:07:45.36 ID:MaPuTknD
USA for Jap あるかな

426 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:07:48.30 ID:hq6NzTLx
明日朝一からパチンコ屋に10万義援募金しに行くわ!

427 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:07:49.83 ID:mEZ8/Sk6
>>377
とりあえず暖房消した

428 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:07:50.75 ID:nOYBTIXw
普段いろんな出会い系サイトから数分おきに迷惑メールがくるんだが
ピタっと止まってるw

429 :o-o、 ◆MeGaNe3NXA :2011/03/11(金) 20:07:53.33 ID:zf48pWW6
>>301
道路はまともに使えないってことだな

430 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:07:53.68 ID:Hb4pMibP
φ(´・ω・`)メモメモ
かっかっかっかっか

431 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:07:54.66 ID:/YnHu3ML
>>359
太平洋に面する国はすべて被害を受ける可能性があるって聞いた

432 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:08:02.37 ID:D/VfJ+dw
自動停止しても冷却できなきゃ確実にメルトダウンするような・・・

433 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:08:04.78 ID:n54ngmai
こんな時でもお腹はすく・・・
昼からなにも食べてなかったから野菜炒め作って食べてきたわ

434 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:08:06.41 ID:/L8TVkoW
>>410
東京電力の地域

435 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:08:07.37 ID:kKzIEi1i
またきた

436 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:08:08.80 ID:+25PcYj0
余震だ

437 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:08:10.90 ID:jB9aip0Z
位置的にありえないけど東尋坊から津波を見てみたかった

438 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:08:10.36 ID:DSDCsLYk
>>408
おれはとりあえずエアコン消してる、PCは情報拾いたいから消さない

439 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:08:10.98 ID:QXBqtfK9
>>410
相互供給あるから、協力すべきは日本中

440 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:08:14.61 ID:WnPX/iJd
原発最悪なんだってば

441 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:08:15.43 ID:Iv1qrAg9
>>390
机の下で飲んでる人がいる

442 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:08:18.27 ID:8kS55QvU
また来たし

443 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:08:18.17 ID:/YnHu3ML
>>427
厚着して過ごそう(´・ω・`)

444 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:08:18.83 ID:B/rrEt65
原発メルトダウンか?
@フジテレビ

445 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:08:20.10 ID:toXegjr9
余震きたー

446 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:08:21.25 ID:pGHBghC/
揺れてるよまた@さいたま

447 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:08:23.01 ID:cJI3m4ZZ
何かフジが「メルトダウンハジマタ」とかいってるんだが

448 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:08:23.18 ID:6SvPwbsR
はいはい余震余震

449 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:08:24.59 ID:qmMPPX37
フジで原子炉溶解とか
危機をあおってる

450 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:08:25.44 ID:bpUZkBa1
>>377
とりあえずコタツPC照明1テレビだけにした

451 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:08:26.24 ID:CHMHSyPj
>>422
マジじゃねーか

452 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:08:26.38 ID:en/WlzCV
>>377
暖房、電気消した

453 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:08:26.82 ID:uFpSe9fw
余震

454 :@たんば:2011/03/11(金) 20:08:27.24 ID:IyF7jGBP
>>301
道路網しんでるじゃないか

455 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:08:27.46 ID:E4Ftcand
ゆれるゆれる

456 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:08:28.13 ID:94J6+VoG
またでかい余震
もういいかげんにしてくれw

457 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:08:29.15 ID:6wdwwHEl
また着てる

458 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:08:32.25 ID:yeNRymh9
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

459 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:08:32.38 ID:I4g9O1VN
こいつアホだろ

460 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:08:33.05 ID:kZcWpUUj
>>433
今のうちに食っておこうかと思ってラーメンつくろうとしたらガスが止まってた@町田

461 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:08:33.13 ID:ulnRzZIM
>>384
一応あるんだけど人いねー

緊急自然災害@超臨時
http://hato.2ch.net/lifeline/

462 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:08:34.31 ID:wg4JTpWA
津波で発電

463 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:08:33.76 ID:DSDCsLYk
>>413
電気コンロだから味噌ラーメン中止

464 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:08:36.23 ID:TU0JPncc
なんかコミュニケーションがうまくとれてない

465 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:08:36.41 ID:Q2fBMg34
>>434
了解
おらに力を みたいな感じだな

466 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:08:39.75 ID:NmdK5XDG
発電機あるのか

467 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:08:39.76 ID:KvkoHpTM
フジでメルトダウン報道

468 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:08:40.70 ID:QqDkDn7p
余震@横浜

469 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:08:44.25 ID:6BnA6sfx
>>397
あいつら人の皮を被った悪魔だからやりかねないだろ

470 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:08:45.92 ID:4eGhbyfI
>>391
阪神大震災のときも最初は死者数人だったことを考えると…

471 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:08:49.53 ID:KMTPTVMj
この状況でそんなに聞いてもまだわかんねえだろ

472 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:08:52.27 ID:hq6NzTLx
地球はまだ30%くらいしかパワーを開放してないって言ってたぞ。


473 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:08:52.91 ID:QSkRJRy2
>>431
沸騰してる冷却水の圧力に炉心の隔壁が耐えられなくなったら…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

474 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:08:57.68 ID:LCKUZ3+x
村が何個か全滅か

475 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:08:59.52 ID:fzo+jhFx
またきましたか

476 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:08:59.44 ID:lyKnHsFe
そんな質問してどうする気なの公営放送
追い込んで楽しむ気?

477 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:08:59.73 ID:kZcWpUUj
>>462
天才あらわる

478 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:08:59.90 ID:ODrT1Liy
何か揺れに鈍くなってきた。揺れてるんだか揺れてないんだか

479 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/03/11(金) 20:08:59.97 ID:jvmIZ20v
  ┛┗  ,.-―― 、          ___
  ┓┏, '    ,.- ┴- 、     /:::::::::::::::::::` ̄/
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ   /::/::/:::::::::::::::::::!::ゝ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ   l:::l:::|_/|/l_lヾ;l
バン 〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/    l::::l:::l -‐ ´ ‐ ,'l:l 
 バン  ヽ|: ∩、  ヮ_.ノ:l     \l:::|.、  ヮ_.ノ.N   
.    _/:/ /ミ`./ ̄ ̄ ̄ ̄/. ´/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
   /: : :(__::::つ/  FMV  /  .(__つ/  FMV  / カタカタ
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄ ̄
                        ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\


480 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:09:02.14 ID:+25PcYj0
食事 トイレ 風呂 暖房の確保大変だろうな

481 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:09:02.69 ID:QcU2tede
>>267
初期のセブンなら時間制限ないだろ

482 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:09:05.08 ID:hFci8u9p
ここは日本ですよ?
食べ物に困るわけないじゃん

483 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:09:07.23 ID:qGyuGR4K
フジは朝鮮テレビだということを忘れないようにwww

484 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:09:07.62 ID:9B5UevBF
ご飯5合炊いたんだが、おにぎりor冷凍?

485 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:09:08.25 ID:GhKWvELq
ドワンゴ社員、「地震で倒壊して潰されている。痛い、誰か助けてくれ。」と不謹慎デマ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299838241/
ドワンゴ社員、「地震で倒壊して潰されている。痛い、誰か助けてくれ。」と不謹慎デマ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299838241/
ドワンゴ社員、「地震で倒壊して潰されている。痛い、誰か助けてくれ。」と不謹慎デマ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299838241/
ドワンゴ社員、「地震で倒壊して潰されている。痛い、誰か助けてくれ。」と不謹慎デマ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299838241/

486 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:09:08.76 ID:XS1EVZPR
>>467
安藤は向いてないよね こういう報道

487 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:09:09.05 ID:rOizo7vs
なんかの地震でいきなり消された人いたよな
この人もいつ消されないか心配だよ

488 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:09:11.41 ID:H9NbBT8j
ばるちゃんきたー

489 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:09:13.45 ID:yeNRymh9
【無料開放まとめ】
【お茶ノ水→明大リバティタワー】
【新宿→高島屋タイムズスクエア】
【池袋→立教大学11、14号館】
【浜松駅→浜松市中区田町万年橋パークビル7Fマチノバ】
【品川→品川プリンスホテル】
【上野→東京文化会館】
他、都内の無料開放場所まとめ http://togetter.com/li/110480


490 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:09:13.97 ID:jZ3/2WII
ばるちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

491 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:09:14.77 ID:h8daiOgZ
萌えボイス

492 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:09:15.68 ID:pGJ+o3bM
>>301
他府県の地震でも、東京こうなっちゃうのか
渋滞で真っ赤

493 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:09:16.42 ID:kZcWpUUj
ごうばるさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

494 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:09:17.69 ID:ld2O2EWv
明子キタ

495 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:09:19.88 ID:u/j+9u5p
合原が出てくるのか

496 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:09:22.74 ID:Px5YpHnj
かわいいよ

497 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:09:22.45 ID:7oXo3408
>>462
冗談もたいがいにしろ

498 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:09:24.48 ID:nOYBTIXw
素人でまったくわからんのだが、
メルトダウンしたらどの辺の地区までヤバイの?

499 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:09:27.17 ID:R0xHv5s+
外をすごい人数が歩いて帰宅してる@新宿

500 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:09:26.89 ID:/rZqtZgp
おいおい、津波用の防波堤があっただろ
三陸沖地震の経験で

501 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:09:27.54 ID:KqebR9na
ごうばらさん(*´Д`)ハァハァ

502 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:09:28.79 ID://y6iksa
オナハマ

503 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:09:28.87 ID:+3E1mhAU
明子さんなにこれかわいい

504 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:09:28.79 ID:OgiWUmHI
別のチャンネルだが道路が渋滞して緊急派遣された自衛隊が被災地に近づけないそうだ

505 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:09:29.42 ID:Q4M3Mb2+
合原でごうはらって読むのか

506 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:09:31.68 ID:zZTx9I3J
お寺に避難してるのか・・

507 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:09:32.48 ID:F+5cEP2t
NHK福島局も使えないのか

508 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:09:32.90 ID:Tu3OG9bh
お寺に避難所
マジで切羽詰ってるな

509 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:09:35.22 ID:WhKn9q1H
あらかわいい声

510 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:09:35.95 ID:PQKcXAXx
ばるちゃん頑張ればるちゃん

511 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:09:36.14 ID:braXpxGQ
オナ浜と聞いて

512 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:09:36.30 ID:h8daiOgZ
この声でイける
明子ちゃん、エッチな声だしてみて

513 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:09:36.26 ID:NF//MEjI
テラワロス

514 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:09:37.02 ID:MzgAlj3O
フジでメルトダウンとかいっている。過剰に煽るなよな

515 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:09:38.30 ID:0dbPLRq/

アナウンサーって原稿なかったらカミカミのグダグダだね


516 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:09:38.32 ID:y+7Nv6a6
ばるちゃん!!

517 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:09:38.73 ID:ExqXA43E
声可愛いな。癒される

518 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:09:41.64 ID:g7FcFh+W
都心部まっかっかww
http://www.jartic.or.jp/traffic/ippan/tokyo/rsp1303.gif

519 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:09:43.61 ID:tJbROWLy
かわいい声キタコレ

520 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:09:44.05 ID:Orhs7o1Q
声で判断すると合原さんはかわいい

521 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:09:44.34 ID:dCKblCXU
バルバルッ!

522 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:09:44.72 ID:+fWH1ZRr
合原ちゃんがんばれ><

523 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:09:46.44 ID:3F3/Myf8
メルトダウン始まってるってよ

524 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:09:47.12 ID:jZ3/2WII
>>498
周囲300kmくらいってどっかの書き込みで見た

525 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:09:48.46 ID:I9epc6GU
ばるちゃんかわゆい

526 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:09:48.66 ID:4xOEanbJ
合原アナキター

527 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:09:49.23 ID:mEZ8/Sk6
>>267
スーパーマンなら、琵琶湖凍らせて市原の製油所に投げるかも

528 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:09:50.76 ID:kZcWpUUj
うわああああああああああああああ
こんな時に雪とか

529 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:09:51.21 ID:sgFGzRJ4
かわいい声だな

530 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:09:52.39 ID:Hmaf9syP
ずーっとアドリブのような感じで放送し続けるんだよな
お疲れ様です

531 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:09:51.88 ID:GUYwHAAQ
なにこの萌える声


532 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:09:52.66 ID:5/ysL3kG
この状況でもWOWOWはチョンドラ

533 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:09:52.92 ID:nVXSqKPl
コンビニ食べ物スカスカ状態です

534 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:09:53.14 ID:4vOu/VJ3
合原ちゃんは平常時でもgdgdなんだから出しちゃダメ

535 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:09:53.15 ID:NmdK5XDG
寒そうだなぁ

536 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:09:54.72 ID:tahOp0Tc
ばるちゃんも駆り出されるわな

537 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:09:55.75 ID:EdNe9nAm
雪か…

538 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:09:56.44 ID:qmMPPX37
>>514
ちょっとフジやりすぎだよな

539 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:09:56.23 ID:t1mQXhq9
日本全国で電車が運行中止してるわけじゃないよね?

540 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:09:56.99 ID:rsOV5ZKx
オナハマコー

541 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:09:56.99 ID:h8daiOgZ
明子ちゃん、今下着姿で中継かな??

喘ぎ声だしてみて

542 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:09:57.62 ID:H9NbBT8j
ばるちゃん(;´Д`)ハァハァ

543 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:10:00.44 ID:ulnRzZIM
>>408
関西電力地域だけど余剰電力作るためこっちも節電した
実況だけは勘弁してくれ

544 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:10:00.76 ID:TsAHmxBj
ばるちゃんがんばれ

545 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:10:01.60 ID:duRxWIy7
合原明子さん
http://www9.nhk.or.jp/a-room/images/face/569.jpg

546 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:10:01.58 ID:fcoD581s
ああ、地震に気を取られてBSで岡本太郎見るの忘れてた!!

547 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:10:01.95 ID:8HYLxAjQ
ガハハ

548 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:10:03.49 ID:BGa2VXYi
声かわいい

549 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:10:04.05 ID:B/rrEt65
原発の近くの奴はとりあえず逃げれ!
ハゲるぞ!!!

550 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:10:04.89 ID:coNepmbQ


オナ浜




551 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:10:05.43 ID:xg8u7FUv
なんでこんな時に頼りなげな合原なんだよ。
もっと使える奴いないのか。

552 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:10:05.76 ID:9MYQrZCb
原発スレは大丈夫だから知識のない奴は黙ってろみたいな流れになっている

553 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:10:05.68 ID:17UlbXds
二人噛み合ってねえな

554 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:10:06.31 ID:Tu3OG9bh
明子さん、大丈夫?


555 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:10:10.64 ID:nI4LwMT3
あんま可愛くないと思ってたけど
こういう声を聞くとほっとするわ

556 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:10:12.34 ID:zV/Efg/Q
ばるちゃん生きてて良かった

557 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:10:13.49 ID:n54ngmai
>>460
カセットコンロとかないの?

558 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:10:13.38 ID:lyKnHsFe
>>482
馬鹿はいずれ必ず飢え死にするから賢くなれ

559 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:10:14.03 ID:j1bqbViy
>>447
そんな事は言ってないぞ
放射能漏れはなしって言ってるじゃん

560 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:10:14.47 ID:GUYwHAAQ
明子たん・・・はぁはぁ

561 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:10:14.65 ID:AwCWJSku
あれ? 海溝型地震じゃないの?

562 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:10:16.35 ID:JdwcKnce
がんばろう 東北

563 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:10:16.62 ID:Q4M3Mb2+
なんか合成音声みたいだなー

564 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:10:17.54 ID:RtmapnHH
原発がメルトダウン始めたみたいだ日本終わったよ
|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
||┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|


565 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:10:19.50 ID:H0Oaj9Jx
>>418
先日、太陽電池で充電できる機械をもらった
大切にするか

566 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:10:20.59 ID:/9h4mxeu
メルトダウンって起こるとどうなるの?
3行でまとめて

567 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:10:20.84 ID:6N/EubpQ
この速さならJKの裸貼っても誰も見ない
http://up.pandoravote.net/up/img/pandoraup00059082.jpg
http://up.pandoravote.net/up/img/pandoraup00059083.jpg

568 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:10:20.27 ID:QXBqtfK9
>>473
まあ西は太平洋だ
福井なら終わる

569 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:10:22.82 ID:uRIz+cew
>>514
さすが韓国の息がかかったテレビ局は違うな

570 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:10:24.07 ID:jB9aip0Z
あがってきたんだけれどもw

571 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:10:25.11 ID:xulNtHxd
911起きたときみたいな気分
何が起こってるか頭がついてけない

572 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:10:25.56 ID:JtNg3DA/
ブレーカー落としてから避難な

573 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:10:27.18 ID:+fWH1ZRr
>>520
http://cgi4.nhk.or.jp/a-room/search/detail.cgi?id=569

574 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:10:28.59 ID:gmdDneZl
ソースはフジらしいがNHKじゃならないな

女川原発で火災
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299837012/

575 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:10:32.04 ID:W9fOMbAN
ばるちゃんもっとしっかりしなさい!

576 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:10:32.19 ID:hFci8u9p
明きちゃんでシコッた

577 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:10:35.08 ID:If7AlZ3q
福島ばかりで宮城の話が全然出てこないところが不気味だな

578 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:10:36.22 ID:ODrT1Liy
台本が無いと駄目なタイプだな、ごーばらさんw

579 :o-o、 ◆MeGaNe3NXA :2011/03/11(金) 20:10:36.72 ID:zf48pWW6
まどマギ放送飛んだー

とか言ってる場合じゃなかったな。

原子炉もなんとか無事に冷却してくれ。

580 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:10:37.33 ID:bJSTvgUW
【総理指示】

http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/20110311miyagi/siji.pdf

581 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:10:37.86 ID:txXXnsZp
>>492
日付変われば高速1000円だしな

582 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:10:39.61 ID:hq6NzTLx
暴騰、暴落する銘柄教えてくれ!!

583 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:10:41.19 ID:8yYJs2ax
>>533
スーパーも弁当類全然なかった@関東

584 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:10:42.92 ID:mEZ8/Sk6
>>559
今は江田のを信じるしかないな


585 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:10:47.17 ID:3y2xigwJ
フジテレビの報道の仕方ってミスリードだろ

586 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:10:46.49 ID:u/j+9u5p
合原も気をつけてくれよ

587 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:10:47.43 ID:kZcWpUUj
>>557
そのうちと思ってたけど買ってない(´・ω・`)

588 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:10:48.10 ID:s2qrd6mV
>>567
ふざけんな

もっとくれ

589 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:10:50.85 ID:pv+xoOgW
フジ終わったな

590 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:10:52.00 ID:uDqCqB7D
かわいい声なので脱いできました

591 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:10:52.93 ID:pGJ+o3bM
>>527
2だっけ?3悪人が出る奴?

592 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:10:54.80 ID:QXBqtfK9
>>566




593 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:10:55.39 ID:n0kNXqyb
>>460
多分復旧操作すれば大丈夫

594 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:10:56.13 ID:F+5cEP2t
停止した原子炉が、なんで溶けるの?

595 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:10:56.70 ID:zjtLFTZd
>>301
JRがんばってほしかったな、これは解消夜中まで続くだろ

596 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:10:58.69 ID:4eGhbyfI
ガハハ

597 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:11:01.09 ID:/bQHvibv
>>566
日本全滅 まじで。

598 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:11:06.40 ID:sKVmT0BK
水没してショートしてクラクション鳴ってるんだろww

599 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:11:07.95 ID:9GTUkCAF
クラクション鳴らしてた人は無事だったのだろうか

600 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:11:09.71 ID:+SMlfQ/l
>>567
通報しました

601 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:11:11.16 ID:MaPuTknD
>>460
うちも止まってたけど、
復帰ボタンチェックした?

602 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:11:11.71 ID:lyKnHsFe
>>524
まあぶっちゃけ関東東北地方オワタということだよな

603 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:11:12.80 ID:7sveHFa3
東京タワーの先端のアンテナが曲がっているってNHKのアンテナだよね。

604 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:11:12.58 ID:e+bvUDu+
下手糞な女やな

605 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:11:17.16 ID:+fWH1ZRr
武田、上司モードでいいよ

606 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:11:19.34 ID:Li5gxePo
>>585
あとで相当問題になるんじゃない?

607 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:11:22.80 ID:8yYJs2ax
>>582
↓新日鉄釜石

608 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:11:24.76 ID:fA92BGAS
>>379
無料開放しないと公衆電話さんのおなかが10円玉でパンパンだぜ

609 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:11:24.95 ID:h8daiOgZ
明子ちゃん声が可愛い

エッチな声だしてみて///

610 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:11:25.79 ID:E4Ftcand
アナログ止まった

611 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:11:27.25 ID:CHMHSyPj
>>580
超シンプル

612 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:11:27.86 ID:jRTDy+/K
おいおい、さっきフジで学者が「メルトダウンが始まってると予測できる」と言ってたぞ
NHKはやったか?
やばいぞ、やばすぎる

613 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:11:28.18 ID:6BnA6sfx
>>567
この乳首の色はJKと信じる

614 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:11:31.92 ID:5EzVT0ka
こんな大きな地震だったのにこっちは全く揺れなかったし
津波注意報も出てないんだよな
狭い日本っていうけどやっぱ広いんだなと実感

615 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:11:32.27 ID:ld2O2EWv
ハイッ!

616 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:11:35.26 ID:ulnRzZIM
WNI緊急地震速報
震源 群馬県北部震度3

617 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:11:35.90 ID:LCKUZ3+x
ごめん新潟だが普通に生活している

助けに行ったほうがいいのか?

618 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:11:36.04 ID:DSDCsLYk
>>558
5日が限界だよね、食えなくなるとほんとに惨めな気分になる

619 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:11:38.08 ID:QSkRJRy2
>>591
2は電子の要塞じゃなかったか?

620 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:11:37.92 ID:8HYLxAjQ
やる気!

621 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:11:38.60 ID:PQKcXAXx
>>527
地球逆回転させれば元に戻るだろw

622 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:11:40.68 ID:mEZ8/Sk6
>>591
忘れた

623 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:11:41.36 ID:X64H83mA
>>582
コスモ石油はダメかも

624 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:11:41.26 ID:kdMWl+h3
合原明子で検索した奴挙手

625 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:11:41.70 ID:rsOV5ZKx
しきゅう、しきゅう

626 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:11:42.17 ID:jB9aip0Z
子宮だと!?

627 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:11:43.51 ID:LhjDqiog
 第3報 (2011/3/11 20:11:27)
 2011/3/11 20:10:53 地震発生
 震源 群馬県北部(36.9N,139.2E) 10km
 マグニチュード4.6 最大震度3

628 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:11:44.18 ID:SlIdRK7/
防波堤が・・・

629 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:11:46.19 ID:hq6NzTLx
漏れがジャンプするだけで余震が起こる。

630 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:11:46.35 ID:hFci8u9p
素人っぽさがいいんじゃないか

631 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:11:48.66 ID:NmdK5XDG
イマイチ会話がw

632 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:11:48.73 ID:sJpqWrVI
合原明子さん
http://cgi4.nhk.or.jp/a-room/search/detail.cgi?id=569

633 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:11:50.27 ID:+v+gTe5T
アナウンサーの声聞くと落ち着く

634 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:11:50.67 ID:ld2O2EWv
ハイッ!ハイッ!

635 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:11:55.45 ID:uHgZc15p
余震おきてる人たち今夜は寝る?

636 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:12:00.62 ID:Q2fBMg34
原発付近の人たち逃げてー

637 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:12:04.60 ID:pv+xoOgW
またテロか

638 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:12:04.92 ID:mt54uN+k
ばるちゃんと夜を

639 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:12:06.04 ID:WoFM2h7M
>>625-626

640 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:12:08.50 ID:sk1KFgCj
かわいいw

641 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:12:08.69 ID:E9qCQG7R
風呂に入るかどうか迷ってる@神奈川

642 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:12:09.54 ID:qGyuGR4K
メルトモダウン怖いなぁ


643 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:12:11.81 ID:sgFGzRJ4
電気はついてるのか
よかったな

644 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:12:11.77 ID:j1bqbViy
>>617
今は行っても無駄。邪魔になるだけ。
歯がゆいかもしれないが復興作業が始まってからの方がいい。

645 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:12:12.59 ID:iDWThONW
余震大杉だろ

646 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:12:13.59 ID:s2qrd6mV
>>594
冷却水が循環しなくなる

647 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:12:15.05 ID:cOo+byz5
(U) < フジテレビはなんでヘルメットだろう。安普請なのか

648 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:12:16.46 ID:kZcWpUUj
本当は人が流される映像とかたくさんあったんだろうけど放送できないんだろうな
明らかに人が乗ったままの車が流されてたし、畑に逃げ込んだ車のその後とか映せないんだろうな

649 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:12:16.66 ID:NBmNs8Gn
地震起きすぎ

650 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:12:17.17 ID:jZ3/2WII
ばるちゃんも今日は避難所に泊まり込みか

651 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:12:18.18 ID:Q4M3Mb2+
>>635
飲んだくれて寝る

652 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:12:18.64 ID:BF0NR8XO
>>632
好みかも

653 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:12:19.44 ID:1Oc+ReM7
状況説明がいまいちたどたどしくてイライラする

654 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:12:20.45 ID:3oKucx2D
地震ひどいねーといっています

655 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:12:22.35 ID:ld2O2EWv
ハイッ!

656 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:12:24.55 ID:BFJzkz7l
たけたん癒しボイスだな

657 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:12:24.58 ID:9DO5fzp5
フジ、映像で遊んでいやがる

658 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:12:24.70 ID:b5I17Q3N
>>520
出会い系で騙されるタイプだな

659 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:12:25.00 ID:47UTHO0r
DASH村がー!!

660 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:12:25.49 ID:+STS1a9J
カイロ備蓄あるかあ・・・毛布だけじゃつらいよ

661 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:12:25.59 ID:n54ngmai
>>587
そうか…どんまい
とりあえずなにかでしのごうぜ(´・ω・`)b

662 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:12:30.89 ID:+25PcYj0
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/791547.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/791548.jpg

663 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:12:31.20 ID:6QuLz2gT
>>469
相手が弱ったときが攻めどきだからな

664 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:12:31.73 ID:EdDjS2DI
緊張感のない声だなw

665 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:12:33.53 ID:/zTQE0N9
天然ごーばるちゃんだ

666 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:12:34.77 ID:cFmcNcf0
・・・ハイ!

667 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:12:36.32 ID:351Q4VM/
ばるちゃん、可愛い^^
http://cgi4.nhk.or.jp/a-room/search/detail.cgi?id=569

668 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:12:38.67 ID:3mCA+LYt
余震おおいなぁ〜

669 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:12:42.13 ID:nOYBTIXw
おいおい、そんなヤバイもんポツポツ日本各地に作ってたのかよ・・・
原発反対派のこと言ってること正しかったんじゃん・・・

670 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:12:42.61 ID:/L8TVkoW
☆ ガスが止まった人へ
ガスメーター横の黒いキャップを外す。
ボタンが有るので3秒くらい押す。
ガス漏れ検査の後、3分くらいで復旧する。

赤色LEDがピコピコしてたら地震のせいで止まっています

671 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:12:42.82 ID:9ICTfGDp
いまのアナウンサーかよ。ひどいな

672 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:12:43.73 ID:pv+xoOgW
ごうばる、って九州の子かな

673 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:12:43.39 ID:Rq+6O5+P
東京でも大変だと思ってたが東北見るとそんなこと言えないな

674 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:12:44.55 ID:hq6NzTLx
これは余震じゃないぞ、このあとの巨大地震の序章に過ぎないんだぞ。

675 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:12:45.20 ID:hFci8u9p
たけたんも休んでください

676 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:12:45.44 ID:Iv1qrAg9
>>612
NHKは断定した情報しか流さない

677 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:12:45.72 ID:kKzIEi1i
地震があったとき外出していて もちろんストーブは点火していなかったが
今確認したらストーブの耐震装置が作動してた さすがコロナ

678 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:12:45.97 ID:AwCWJSku
100年に一回

679 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:12:46.08 ID:H9NbBT8j
ばるちゃんアナウンサーっぽくないよばるちゃん

680 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:12:46.28 ID:NF//MEjI
二段になった
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/791563.jpg

681 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:12:46.65 ID:lyKnHsFe
>>618
だから水だけは備蓄してね
これマジ

682 :排泄時低血圧 ◆7esDekmmXY :2011/03/11(金) 20:12:48.68 ID:LiB9bsBf
たけたんのどうぞってよかった

683 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:12:48.48 ID:0r7JH79N
夜はあかん・・・
自衛隊でばってんの?頼むよできるだけたくさん人助けてあげて

684 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:12:48.93 ID:ohkUcOxK
二段絞り画面@東海

685 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:12:49.95 ID:TsAHmxBj
ばるちゃん乙

686 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:12:51.07 ID:yJGXZ85p
なんだったんだ今のアナウンサー・・・イライラする

687 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:12:51.13 ID:aZ05ZX9t
なんか震源が南下してるよ

688 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:12:51.08 ID:pGHBghC/
>>614
阪神淡路の時は、さいたまはピクリとも揺れなかったからね

689 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:12:53.78 ID:PWuT0End
gdgdだったな

690 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:12:53.74 ID:XS1EVZPR
>>587
レンジはないの?

691 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:12:54.06 ID:jL7fMDk/
たけたんかわいいよ!

692 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:12:54.86 ID:Itt8qHjP
苗山さん

693 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:12:54.86 ID:0SPR11nx
合原さんにはウリ坊の中継でもやらせておけばいいのに

694 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:12:56.65 ID:OgiWUmHI
>>612
発電機は止まったが冷却は出来ていると日テレでは言ってるから

695 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:12:57.25 ID:LHLnHhqA
教育のほうが見やすいw

696 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:12:57.83 ID:ow9CsqDe
>>632
ノーチェンジ

697 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:12:58.96 ID:YDb+ifTT
>>595
JR東は今日の運行諦めた、鉄道の言うところの今日は明日の始発までだ

698 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:13:00.65 ID:+25PcYj0
もう20時か

699 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:13:01.73 ID:4eGhbyfI
>>582
暴騰 建設、インフラ関連暴落 保険会社

700 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:13:01.03 ID:QXBqtfK9
>>632
合原って前の地震のときにダッシュで逃げてる姿放送されたね

701 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:13:06.33 ID:e+bvUDu+
アナかよ
下手糞具合が記者かとおも他

702 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:13:07.20 ID:b5I17Q3N
>>573
お、なかなか

703 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:13:08.04 ID:yebsDRwm
しつこい地震だな

704 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:13:08.49 ID:LHLnHhqA
かんでないよ

705 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:13:09.49 ID:T5w9Pozc
ごうばるって九州出身なのかな

706 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:13:11.96 ID:hFLbm3Jj
ラジオも大体地震情報だな

707 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:13:12.58 ID:iDWThONW
ごうばるさん襲われないように気をつけないと危ないな

708 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:13:13.45 ID:Q4M3Mb2+
火山列島の上に40基も原子炉造ったんだから覚悟はしとかないとな

709 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:13:16.39 ID:uk51ix77
人が津波にのまれるまでカメラを回し実況した放送局ってあった?

710 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:13:15.85 ID:DSDCsLYk
>>635
26時まで様子見る、丑三つ時まで何が起こるかわからんのだ

711 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:13:19.15 ID:WFEjkyDO
>>659
あきおさん…

712 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:13:20.52 ID:pGJ+o3bM
>>619,622 正確に思い出せんw。確かめたいが、ニュースが気になり過ぎるw

713 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:13:21.76 ID:NBmNs8Gn
都司さんか

714 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:13:23.66 ID:pg26+cav
あ、この人か

715 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:13:26.25 ID:+/lJcBm9
辻ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

716 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:13:25.72 ID:KQeuxFEv


どうでもいいけど明日BS1石川遼は放送しろよ



地震に関係ない地区に迷惑です

717 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:13:26.46 ID:sHDDhK5E
またこの人w

718 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:13:26.42 ID:LHLnHhqA
>>703
大規模地震は
こんなもの

719 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:13:26.70 ID:VcW1wmMp
この人か

720 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:13:28.67 ID:uvzzRwgW
>587
東京ガスのサイト見た所、止まってる所無いって事だから、
メーターの所いじれば復旧するぞ

721 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:13:28.92 ID:KqebR9na
そんなにすごいのか

722 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:13:29.06 ID:uHgZc15p
>>677
それが普通だろw

723 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:13:29.54 ID:+fWH1ZRr
>>617
今週末はまだ体制整わないだろけど次の連休に片付けの手伝いとか必要な方は沢山いるだろうねえ

724 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:13:29.63 ID:BFJzkz7l
おっさん再び

725 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:13:29.66 ID:Hb4pMibP
(´・ω・`)モンスター?

726 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:13:29.88 ID:F+5cEP2t
>>662
いっちゃあれだが綺麗に割れたなぁ

727 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:13:30.33 ID:8HoQAHvp
教授まだ居んのかよ!
おまいは歩いて帰れよ

728 :排泄時低血圧 ◆7esDekmmXY :2011/03/11(金) 20:13:30.53 ID:LiB9bsBf
この先生も長丁場だな

729 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:13:32.92 ID:eAXh3+Qe
またこの人か

730 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:13:34.21 ID:hJ/TIL5k
つじちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

731 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:13:34.45 ID:+STS1a9J
東京m怖いわ。。。

732 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:13:34.36 ID:9TbzqTKy
久々みたなこのおっさん

733 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:13:34.29 ID:ugiaR4jp
いつもの人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

734 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:13:34.57 ID:8yYJs2ax
オタクっぽいなw

735 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:13:34.73 ID:MaPuTknD
コンビニ・スーパー襲撃とかは起きてないのか?

736 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:13:35.31 ID:tJbROWLy
つじちゃん

737 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:13:36.84 ID:T9014fMR
おっさんキタ━―━―━―(゚∀゚)―━―━―━!!!!!

738 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:13:37.27 ID:0dbPLRq/
アナウンサーって原稿なかったらグダグダだね
ふだんいかに原稿だけ読んでるかがわかる

739 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:13:38.46 ID:j3TpDLT3
大惨事なのは判っているが

地震ヲタとしての喜びを隠しきれない教授

740 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:13:40.09 ID:0r7JH79N
画面ちっさすぎてよくわからん
アナログ切ない

741 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:13:40.22 ID:8kS55QvU
結構いい年っぽいのに準教授・・・

742 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:13:40.51 ID:PQKcXAXx
>>587
メーターがガス止めてるだけじゃねえか?
メーターのランプが点滅てない?

743 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:13:40.68 ID:Iay0TOpn
トヨエツみたいな学者はいなかったのかよ

744 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:13:40.88 ID:3oKucx2D
郡司さんの本音↓

745 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:13:41.32 ID:lXr4xOkH
まだまだ地球の本気はこんなものでは…

746 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:13:41.37 ID:kZcWpUUj
またこの人か
この前の地震で嬉々として解説してたな

747 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:13:41.56 ID:mt54uN+k
>>707
ちょっくら守りに行ってくるわ!

748 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:13:43.90 ID:hq6NzTLx
原子炉溶落る

749 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:13:44.01 ID:pv+xoOgW
この津波は怖い

750 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:13:43.94 ID:fecoDOwP
地震に備えて自宅にいた俺は勝ち組www

751 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:13:40.55 ID:QXBqtfK9
世界の観測史上5番目の規模だっつったなあ

752 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:13:45.73 ID:pGHBghC/
>>670
そのボタン押す前にガス使う機器は全部止めておくべき

753 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:13:49.94 ID:/cV9Ur8X
ほんとに恐ろしいよ・・・

754 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:13:52.35 ID:I6kYRdvL
この准教授見覚えあるぞ!

755 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:13:53.91 ID:F+5cEP2t
海保の巡視船が流されたらしい

756 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:13:54.43 ID:6JR8712u
つじちゃんまだいたのか

757 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:13:54.22 ID:2xlhJ7Lr
馬鹿そうな教授だな

758 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:13:54.71 ID:lMyF3Ljz
福島とは話がかみ合わなかった

759 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:13:55.86 ID:ld2O2EWv
都司ちゃん

760 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:13:55.86 ID:pGJ+o3bM
>>656
こうゆう時の声質って、重要に思えてきた

761 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:13:56.41 ID:txXXnsZp
上になったり下になったり

762 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:13:58.79 ID:KOotU9bv
暖房消した  いまは天井の照明とTV、PCだけだ  電力会社ガンガレ!

763 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:13:58.99 ID:6BnA6sfx
>>662
これどうやって直すんだ?下のところ盛るだけか

764 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:14:02.30 ID:hFci8u9p
明日の朝がこないほうが恐ろしい

765 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:14:02.75 ID:e9gW38pD
江畑亡き今、NHK解説のヒーロー都司さん

766 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:14:06.24 ID:yoD7bcHy
>>750 おまえいつも自宅にいるだろ

767 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:14:06.75 ID:eOwTb2p7
はやいですね

768 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:14:09.32 ID:gmdDneZl
サーフィンやるDQNがいないことを祈る
救助する人の仕事増やすな

769 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:14:09.84 ID:uVYcQIFX
本当の地獄は明日の朝だな・・・

770 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:14:11.52 ID:Rq+6O5+P
なんか断続的にゆれてるなぁ

771 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:14:12.16 ID:4QZYBtyb
>>741
横綱に昇進すると降格できないらしい

772 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:14:14.30 ID:5OyOZdf/
>>609
きめええええええええ

773 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:14:14.44 ID:0B45Ts4r
そんなに悲観した様子を聞き出したいのかw

774 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:14:16.72 ID:Q4M3Mb2+
揺れとる

775 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:14:16.63 ID:+25PcYj0
>>750
厳重警備体制乙であります

776 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:14:20.95 ID:VamOBvZ+
原子力緊急事態宣言(原子力災害対策特別措置法にもとづく)、現在発令中!
 
内容
「福島第一原子力発電所の1号機と2号機で、原子炉を安全に冷やすための非常用の発電機がすべて使えなくなり、
東京電力の電源車8台が福島第一原発に向かっている」

※陸上自衛隊福島駐屯地からも電源車1台が福島第一原発に向かっているとの情報あり
※さきほど政府はアメリカ政府に支援を要請したことを発表した

777 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:14:22.47 ID:gQO4xXQR
別に普段からNHK叩きしてるわけじゃないし、受信料も払ってるが…
こういう時って自然とNHKにチャンネル変えちゃうよなー。
小市民故の行動か。 なぜかやっぱり一番信頼してしまう。

778 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:14:22.55 ID:ugiaR4jp
余震自重しろ

779 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:14:23.27 ID:TsBMVU6y
地震後の方が本当に恐ろしいよ、大不況大リストラあるでぇ

780 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:14:26.22 ID:F5uRguko
いつまで続くンすかねこのゆれ

781 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:14:25.43 ID:tahOp0Tc
8時近くになってからまた余震多くなってる@茨城南部

782 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:14:27.36 ID:DSDCsLYk
>>681
ヤカンと鍋に水いれておくか・・・浴槽にも

783 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:14:29.94 ID:u7AZBKRU
ちょっと何言ってるかわからない

784 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:14:30.51 ID:NBmNs8Gn
分かりやすいな

785 :森羅万象  ◆SINRAK1iHs :2011/03/11(金) 20:14:30.33 ID:jM734J/D
>>760
昼間、勤務先のおばちゃんは中田氏さんとたけたんを見事に間違えてたな・・・

786 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:14:31.21 ID:kZcWpUUj
この人家の録画機でニュースの映像をTS録画してそうだな

787 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:14:31.97 ID:uFpSe9fw
余震

788 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:14:34.00 ID:rKpfDsv6
↓セックスの後彼女にいつもこう言われる

789 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:14:34.70 ID:ld2O2EWv
都司 「うーんっと…」

790 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:14:35.04 ID:q8VYqvlv
慣れてないのが可愛いな

791 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:14:35.79 ID:yebsDRwm
白波勉強になります

792 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:14:36.21 ID:XguMFz/n
(´・ω・`)うーん

793 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:14:38.39 ID:CHMHSyPj
揺れ始めた@埼玉

794 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:14:38.93 ID:T9014fMR
アチェの地震の時に出てた人か

795 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:14:39.23 ID:BNF2UOQ8
↓ビグウェーブに興奮したサーハーが

796 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:14:39.27 ID:qGyuGR4K
なんか客船に乗ってるような感じだなww

797 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:14:40.14 ID:5OyOZdf/
メルトダウンて何?

798 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:14:41.00 ID:SlIdRK7/
>>632
ぐぐったら小正アナと同期なのか

799 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:14:48.55 ID:PQKcXAXx
     . . . . . .  . .新潟 

 .  . .         . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         .… ・  ・ ・ . 中 継
         .
   . .   \   \・
          \   \・ ・
   ・      /   /・
   ..   /   /・
.     /   /・  
新潟県中越地震関連のニュースは
新しい情報が入り次第お伝えします

800 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:14:51.76 ID:duRxWIy7
揺れてるの?
揺れてるんだかなんだかわからなくなってきた

801 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:14:52.55 ID:W1AR0FsI
合原さん可愛かった

802 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:14:53.70 ID:hFci8u9p
これが普通の報道だよな
東京から家に帰れないとか報道するな

803 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:14:54.19 ID:Q4M3Mb2+
なんか静かだと思ったら電車止まってるんだったな

804 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:14:47.42 ID:QXBqtfK9
>>741
トーホグ大のあのひとは予測できなかったのかなあ

805 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:14:58.19 ID:zAuUDyRf
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/disaster/495030/

806 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:14:58.98 ID:KOotU9bv
>>776
ニュース乙!

807 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:14:59.66 ID:5tcp+Acc
フジに行ったらメルトダウン始まってるとかうんこ報道してたから
NHKに帰ってきた

808 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:15:00.78 ID:8RtLaObT
たけたんの声が一番安心する

809 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:15:01.37 ID:JtNg3DA/
人間が地球を酷使したせいなのか

810 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:15:01.78 ID:h8daiOgZ
明子の処女は俺が奪う

811 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:15:01.95 ID:n0kNXqyb
感覚が麻痺してきた

812 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:15:03.22 ID:mEZ8/Sk6
>>782
地震の直後に家中のバケツを水でいっぱいにしといた

813 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:15:04.35 ID:zjtLFTZd
霧笛がさびしいな

814 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:15:05.19 ID:3A5U0857
このサイレンこわい

815 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:15:05.68 ID:cFmcNcf0
>>793
揺れてないぞ

816 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:15:06.58 ID:cOo+byz5
(U) < 地震おたくは興奮してそうだな

817 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:15:06.97 ID:KAwFZS6J
サイレンこええよ

818 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:15:07.79 ID:nOYBTIXw
もう河北新報とか火の車だろうな。
神戸新聞も大変だったらしいが

819 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:15:08.28 ID:CqIkNawT
えとえとえと

820 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:15:10.47 ID:NF//MEjI
サイレンが鳴ると婆ちゃんが怯える

821 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:15:12.22 ID:hJ/TIL5k
>>777 ていうかこういう時にCMは見たくないだろ。

822 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:15:12.64 ID:r+uIuiYr
この准教授だいぶ落ち着いて話せるようになったな
夕方の頃はテンパりながら喋っていたのにな



823 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:15:13.30 ID:8kS55QvU
ハチナナ准教授の方がいいのか

824 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:15:13.78 ID:+fWH1ZRr
>>760
官房長官も前のだったらアレだったろうしなあ

825 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:15:14.88 ID:rsOV5ZKx
サイレンこええ

826 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:15:15.52 ID:yebsDRwm
空襲警報

827 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:15:17.73 ID:Rq+6O5+P
ヤシマ作戦みたいに電力集められないのか?

828 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:15:22.38 ID:/2sySuAs
サイレンやめて

829 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:15:24.13 ID:9NGaAOqk
ロボット最強

830 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:15:27.47 ID:pg26+cav
うわああああああああああああ

831 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:15:27.95 ID:5My0Ftx3
さて、あとは東南海と富士山か(´・ω・`)

832 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:15:28.73 ID:QSkRJRy2
でもまあ日本って先進国でよかったよね

833 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:15:31.06 ID:lyKnHsFe
あれ長峰由紀?

834 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:15:31.44 ID:/cV9Ur8X
この映像、車の中に人映ってるよね・・・

835 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:15:31.53 ID:2AKGeYMe
何日か前に、この地震予言するコピペ実況板に貼ってた人がいたよね

836 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:15:31.66 ID:yebsDRwm
ダンスパーティー

837 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:15:32.09 ID:kZcWpUUj
この車の人たちみんな死んでるだろうな

838 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:15:31.89 ID:LHLnHhqA
教育では安否情報

839 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:15:31.87 ID:F5vn0KFI
今の状況は見れないの?

840 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:15:34.49 ID:9ICTfGDp
公衆電話でテレホ

841 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:15:34.73 ID:NBmNs8Gn
滝だな

842 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:15:37.59 ID:hFci8u9p
>>827
ナツカシイ

843 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:15:38.93 ID:TsBMVU6y
余震きても慣れちゃったよ、本震より強いのは無いわけだろ

844 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:15:39.48 ID:zjtLFTZd
そういえば石原氏は出馬宣言したのかえ

845 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:15:44.31 ID:x6OIpyL5
今回に関しては現地の声はいらないな。ただただ混乱して情報もなくてアナが詰問してるみたいななってる。

846 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:15:50.53 ID:txXXnsZp
さっきクルマの中に人が居たな

847 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:15:51.72 ID:LCKUZ3+x
がんばれ東北の人

848 :@たんば:2011/03/11(金) 20:15:52.91 ID:IyF7jGBP
>>835
クジラのやつか

849 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:15:53.45 ID:uUWEfoAg
>>656
うん、落ち着く

850 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:15:53.78 ID:ld2O2EWv
都司「うん、うん…」

851 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:15:52.42 ID:QXBqtfK9
水害あると、2ヶ月ぐらいして隣県に安い水没車出まくるけど
これはねえ

852 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:15:56.48 ID:bpUZkBa1
まずい
かーちゃんと連絡手段がない

853 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:15:57.75 ID:0B45Ts4r
川の流れがヤバいな

854 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:16:06.46 ID:uml7BR3I
番組タイトル:必ずヒーローになってやる〜サッカー日本代表 李忠成〜

チャンネル:総合/デジタル総合
放送日: 2011年3月11日(金)
放送時間:午後10:00〜午後10:45(45分)
ジャンル:ドキュメンタリー/教養 > スポーツ
スポーツ > サッカー
ニュース/報道 > 特集・ドキュメント


855 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:16:06.77 ID:AGyLeit5
>>844
石原のせい やつは落ちるべき

856 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:16:07.29 ID:4OBJcXi1
岸辺のアルバムかよ

857 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:16:08.45 ID:kcD0Yexp
SIRENがなったら外に出てはならない

858 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:16:08.86 ID:yoD7bcHy
さて、めし買いに行くか

859 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:16:10.17 ID:hq6NzTLx
海底に自動車が山のように積もるんだろうな。
この夏にはそれをネタにしたダイビングツアーとか組まれるんだよ。

860 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:16:11.02 ID:CHMHSyPj
>>797
1.原子炉が耐熱限界を上回り融解すること
2.ゴジラの末路

861 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:16:11.40 ID:XS1EVZPR
鍵穴で真っ先にNHKが映らなくなったけど
流してくれてた人 東北の人だったんだな。 無事だといいけど

862 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:16:12.78 ID:f+J0X1Y1
橋の向こう側・・・

863 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:16:13.52 ID:TsBMVU6y
>>844
したよ。民主系の変なのよりマトモだよ

864 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:16:16.76 ID:pGJ+o3bM
>>785
実況民でもないと、アナウンサーを見て個体区別しない人多そうだw

865 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:16:17.26 ID:AOP7fJ0+
CNNもABCもトップだな(´・ェ・`)

866 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:16:18.37 ID:/8IaI/g8
すげーな。
川に流れてるお菓子の空き袋みたいに車や船が流れていく・・・

867 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:16:18.14 ID:crNCF6Ir
>>821
災害伝言板の使い方とかCMでやってるぞ。

868 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:16:20.08 ID:oE7c8bOd
>>844
したよ
昼頃テロップが流れた

869 :携帯実況24時 ◆G7ZRM38oDrTZ :2011/03/11(金) 20:16:20.05 ID:wss8CkNn
津波最近しょぼいのばっかだったから舐めて避難しなかったの多いだろうな 

おれもテレビでみるまで、どうせ見て分からないくらいとおもってた

870 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:16:20.50 ID:QSkRJRy2
>>844
お昼頃テロ入ったよ

871 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:16:20.35 ID:XA6rTIJ5
これ津波警報から何分後の状況なの?

872 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:16:23.08 ID:KMTPTVMj
何いってんだかわかんねえよ

873 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:16:22.94 ID:+25PcYj0

なあど = ヲタク?

874 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:16:27.59 ID:/zTQE0N9
ラジオ全局共同ライフライン情報放送中

875 :森羅万象  ◆SINRAK1iHs :2011/03/11(金) 20:16:28.80 ID:jM734J/D
海沿いに線路があるから紀勢線も運転見合わせれす@東海テロ

876 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:16:33.00 ID:4QZYBtyb
クジラが命がけで教えてくれたのに
人間はクジラの言葉を理解できなかった

877 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:16:36.13 ID:SlIdRK7/
船が・・・車が・・・建物が・・・

878 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:16:36.37 ID:h8daiOgZ
んー★

879 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:16:36.68 ID:ngpgHs6f
全然、地震が止まらないな  これ、例の蒟蒻がビョーンと跳ねる前兆じゃないのか?
そうなったら日本列島終焉だぞ 冗談じゃないぞ

880 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:16:38.84 ID:qGyuGR4K
>>843
怖いのは、震源地がズレてきてることなんだよなぁ

881 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:16:38.90 ID:8HYLxAjQ
車がミニカーのようだ

882 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:16:39.09 ID:GIW+BU3N
>>818
河北新報めちゃ重

883 :@たんば:2011/03/11(金) 20:16:40.61 ID:IyF7jGBP
TBSで仙台駅のLIVE

884 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:16:44.09 ID:eAXh3+Qe
もうちょいはっきり落ち着いてしゃべれよ
イラつくわ

885 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:16:46.20 ID:m3htDzXr
関東東海の大地震はさらに酷い事になるな

886 :@たんば:2011/03/11(金) 20:16:50.66 ID:IyF7jGBP
間違い朝日だった

887 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:16:50.86 ID:4eGhbyfI
どんぶらこーどんぶらこー

888 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:16:51.56 ID:Q4M3Mb2+
こういう映像もいずれは見慣れてしまうんだろうなー

889 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:16:54.45 ID:uml7BR3I
>>844
昼2時すぎに議会で

890 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:16:54.45 ID:pGJ+o3bM
>>824
俺もそれ思ったw

891 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:16:54.51 ID:3oKucx2D
流されてる車が一言↓

892 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:16:55.41 ID:gmdDneZl
レールライトついてた1BOXが流されてたが、中に人がいたような気がする・・

893 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:16:55.52 ID:kZcWpUUj
車やばす

894 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:16:55.83 ID:5EzVT0ka
>>855
石原はいまこそチャンスだと思ってるだろうよ
ここでリーダーシップ発揮しとけばかなり有利に働く

895 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:16:56.39 ID:QXBqtfK9
>>843
観測所がつぶれてるから
この先拡大するのか
収束方向かどうかわからんってね

896 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:16:56.81 ID:Bd2zZRaA
群司(´・ω・`)ウーンウーン

897 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:16:56.92 ID:pg26+cav
なあど

898 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:16:57.32 ID:QZA8HDie
とりまえず…

おぱらいさんマダ━━━━

899 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:16:58.39 ID:NBmNs8Gn
ひっくりかえって浮いてる

900 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:16:59.75 ID:nOYBTIXw
>>876
クジラは日本が嫌いだから

901 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:00.59 ID:mEZ8/Sk6
>>844
ミヤネ屋で「まもなく石原都知事の出馬会見が始まります・・・あ、ちょっと待ってください
今大きなゆれを感じています」という状況だったので、おそらく宣言できなかったかと

902 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:00.56 ID:hFLbm3Jj
おもちゃみたい

903 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:01.12 ID:pv+xoOgW
>>843
今回は余震の震源域が広いから気をつけれ
首都圏は余震のほうが揺れが大きかったし

904 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:01.53 ID:QSkRJRy2
>>797
スリーマイル島とかチェルノブイリとか

905 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:02.10 ID:0r7JH79N
>>864
うちのかーちゃんは龍文ファンだ

906 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:02.95 ID:DtegDUo0
なあど

907 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:02.88 ID:Va8O9Nll
自然は凄すぎるな

908 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:04.26 ID:THP5BtWK
>876 ヒッチハイクガイド

909 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:04.30 ID:j1bqbViy
うわぁ・・・

910 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:06.19 ID:0SPR11nx
そんな不安を煽るようなこと言わんでも・・・

911 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:08.00 ID:LC2HiRim
どんぶらこ どんぶらこ

912 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:08.22 ID:4syhCKtv
ホントどうなってるんでしょ!

913 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:08.72 ID:mF1aubTX
どうなっているのか 俺が知りたい

914 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:09.37 ID:PQKcXAXx
これショートしてクラクションなってるだけだよね?

915 :(´・ω・`)・・・デイトレやがな ◆Os19lOXrf6 :2011/03/11(金) 20:17:09.50 ID:VPefl4Ck
(´・ω・`)ハイエースの人・・イキロ

916 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:10.86 ID:u7AZBKRU
もうちょっと落ち着いて・・・

917 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:12.91 ID:7oXo3408
>>880
だよな
日本海も震源地になったようだし

918 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:14.15 ID:BFJzkz7l
何いってるのw

919 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:15.52 ID:0B45Ts4r
赤い物体は何だあれ・・

920 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:16.04 ID:nVXSqKPl
海の駅シートピアなあど

921 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:15.97 ID:iiFamRoY
都司ちゃん、こんなだけど奥さんはすごく美人な気がする

922 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:16.54 ID:ulnRzZIM
>>844
した直後にこの大地震だよ

923 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:17.35 ID:H0Oaj9Jx
何故か進む円高……

924 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:20.43 ID:9ICTfGDp
自由端反射

925 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:21.11 ID:Q4M3Mb2+
落ち着いて喋れ

926 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:22.10 ID:jZ3/2WII
さっきのアナウンサー
ttp://uploda.tv/jlab-live/k/s/live1299842217307.jpg

927 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:22.45 ID:NBmNs8Gn
定常波

928 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:22.76 ID:58WJEtS7
テレ東まで、アニメが禁止
日本\(^o^)/オワタ

929 :森羅万象  ◆SINRAK1iHs :2011/03/11(金) 20:17:22.51 ID:jM734J/D
>>864
なんでしかし、たけたんだけ覚えてたんかなあ・・・好みなのかww

930 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:24.23 ID:yoD7bcHy
>>875 久しぶりだな まだ近畿にいるのか

931 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:24.79 ID:0dOJhR1a
車ってプカプカ浮くんだね
あんなに重いのに

932 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:26.02 ID:M/UB4FFx
おいこの津波ヤバいだろ

933 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:28.70 ID:zuQZOmQI
ん〜

934 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:29.10 ID:UHh4f0Fw
大自然の脅威

935 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:29.75 ID:kKzIEi1i
自衛隊の配備状況とか報道しろよ

936 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:29.95 ID:TsBMVU6y
>>852
オレの親もiモード契約してないし
PCメール送ったけど、絶対みないだろうな。

937 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:30.28 ID:Rq+6O5+P
鯨ってほんとにわかってるんだな

938 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:32.68 ID:kZcWpUUj
だんだんハイテンションになってきたw

939 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:33.24 ID:5j7IXvKx
ニート


940 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:38.92 ID:yebsDRwm
もちつけ

941 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:40.20 ID:4OBJcXi1
ちょっと何いってるのか、わからない

942 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:40.38 ID:QysSIz1Y
余りに何言ってるか分からなくて来ましたw

943 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:40.40 ID:5My0Ftx3
>>900
どっちかというと鯨よりオーストラリア人に嫌われてますな(´・ω・`)

944 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:43.41 ID:pa9ZrXC8
8  埋まってる・・・ゼッタイ埋まってる。

945 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:43.87 ID:+25PcYj0
教育テレビ怖い

946 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:44.72 ID:+STS1a9J
船横倒し・。。・うそみたい

947 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:46.66 ID:n0kNXqyb
>>901
いや 宣言後のに地震

948 :(´・ω・`)・・・デイトレやがな ◆Os19lOXrf6 :2011/03/11(金) 20:17:47.10 ID:VPefl4Ck
>>892
(´・ω・`)ウインカーもついてた・・・

949 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:49.57 ID:F+5cEP2t
船が完全に横倒し

950 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:53.20 ID:I6kYRdvL
>>852
便りが無いのは良い便りと思おう(´・ω・`) でも電話来たらすぐ通話できるよう待機してろよ

951 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:53.90 ID:Rq+6O5+P
またゆれた。。。

952 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:56.41 ID:s2qrd6mV
>>900
美味しいのにねえ

953 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:56.42 ID:Hb4pMibP
きたー

954 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:57.63 ID:kZcWpUUj
この津波映像ヤバすぎ

955 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:58.08 ID:qJDMFOxi
家やら船やらたくさん流れてるぞヲイ><

わんこも泳いでそうだぞ。

956 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:58.18 ID:PQKcXAXx
宮古とか釜石とか八幡浜とか港町ブルースだな

957 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:58.93 ID:pv+xoOgW
>>926
大喜利出てたのか、ぜんぜん覚えてなかったw

958 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:59.15 ID:WFEjkyDO
これほんと恐い

959 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:59.31 ID:en/WlzCV
>>812
風呂にも水溜めとけ

960 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:59.71 ID:OfpW/Iic
余震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

961 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:00.99 ID:pGJ+o3bM
>>905
そうゆうファン層もいたかw

962 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:04.30 ID:HAFZwOO6
今、水の中で煙吹いてたの何?
ガスボンベ?

963 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:01.76 ID:QXBqtfK9
>>894
でも被災者は政権にすりよるぜ

964 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:04.72 ID:nVXSqKPl
揺れてる@23区

965 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:05.44 ID:8kS55QvU
自由タンとか定在波とかシロートには説明しにくいよね

966 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:05.30 ID:ZX/nOL1t
またや

967 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:05.74 ID:eAXh3+Qe
>>945
安否情報か

968 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:06.50 ID:3oKucx2D
またきた

969 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:10.33 ID:0B45Ts4r
津波が火事を運ぶってのはホントだな

970 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:11.13 ID:mEZ8/Sk6
>>947
あ、会見だけできなかったのね

971 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:12.45 ID:/L8TVkoW
内陸に進言が

972 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:13.41 ID:zuQZOmQI
ん〜


973 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:13.47 ID:cFmcNcf0
津波ぱねえ

974 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:15.96 ID:mF1aubTX
うっかり うっかり

975 :どんぐり ◆sNOxSAlG568l :2011/03/11(金) 20:18:16.72 ID:sDYGQh01
余震多すぎる

976 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:17.47 ID:KOotU9bv
>>928
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工  とうとうきたか

977 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:19.92 ID:3y2xigwJ
この畑の地区の人が心配だ

978 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:21.41 ID:f+J0X1Y1
>>905
バービーの京子は北海どういった白髪の人ファンだぞ

979 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:21.75 ID:pv+xoOgW
わああああああああああああ

980 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:22.29 ID:NBmNs8Gn
余震多すぎ

981 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:22.85 ID:kZcWpUUj
CGにしか見えない

982 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:24.77 ID:W1AR0FsI
寝て朝起きたらどうなってんだろうな

983 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:27.25 ID:VLapSO//
また余震;;;

984 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:27.93 ID:aZ05ZX9t
なんか東京に近づいてきてね

985 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:28.06 ID:NKEdd5Rs
名取の津波おさえたのNHKだけ?

986 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:27.91 ID:txXXnsZp
>>915
軽の中の人は残念ながら海の中に落ちたよ。

987 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:28.87 ID:9GTUkCAF
※アニメは放映できても日本列島だらけ

988 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:29.58 ID:5EzVT0ka
>>928
レベル1:NHKが特番を開始。(注意報発令)
レベル2:NNN、TBS、フジ、テレ朝が特番を開始。(警報発令)
レベル3:テレ東がテロップを入れる(避難勧告発令)
レベル4:テレ東が通常放送を打ち切る (避難命令発令)
レベル5:総理大臣、国民に向けて会見(非常事態宣言)
レベル6:テレ東、アニメを放送途中に打ち切り緊急特番を開始する(地球滅亡少なくとも日本の終わり)

989 :森羅万象  ◆SINRAK1iHs :2011/03/11(金) 20:18:29.34 ID:jM734J/D
>>930
三重って近畿か?(南端だから別に入れてもかまわないと思うけど

990 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:29.67 ID:Rq+6O5+P
今のうちに風呂に水ためておこうかな

991 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:29.98 ID:uml7BR3I
>>901
宣言はしてないけど出馬を明言はしたよ

992 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:30.27 ID:u/j+9u5p
津波警報は最悪を考えて発動するべき

993 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:32.16 ID:aTh2FUCW
まだ現実味がない・・・。
なんだこの未曾有の大惨事は・・・。

994 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:35.62 ID:58WJEtS7
余震って何処の田舎だよ

995 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:36.37 ID:lXYmYFti
何度見てもこれは怖い

996 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:36.54 ID:kZcWpUUj
やばいやばすぎる

997 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:37.78 ID:QXBqtfK9
>>967
ロボボイスが

998 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:40.04 ID:F+5cEP2t
検潮所の情報がない、なんてことが許されるのか

999 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:40.04 ID:wmGbcDik
今帰ったがなんじゃこの映像ー

1000 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:40.87 ID:yebsDRwm
エロゲに集中できねえ

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

115KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.