無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

[番組ch(NHK)]NHK総合を常に実況し続けるスレ 62229 俺生存

1 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:01.27 ID:nHK6sOXv
NHKオフィシャル     http://www.nhk.or.jp/
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
GTV/DGTV番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/ch.cgi?ch=21
避難所.           http://kita.jikkyo.org/lnanmin/
NHK教育実況      http://hayabusa.2ch.net/livetbs/
NHK総合実況汎用スレッド part28
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1296734420/

NHK総合を常に実況し続けるスレ 62228
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1299834066/

2 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:37.31 ID:dcpGBugs
【ソウル11日聯合ニュース】宮城県沖を震源にマグニチュード(M)8・4の地震が発生したことと関連し、外交通商部は日本に
緊急のレスキュー隊を送る予定だと述べた。
 同部の関係者は「現在日本政府と協議し、レスキュー隊の派遣を検討している」と述べた。すでに40人以上の隊員が待機
しているという。

聨合ニュース: 2011/03/11 17:24
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/03/11/0200000000AJP20110311003200882.HTML
関連スレ
【地震関連】外交通商部、「日本にいる韓国人の被害調査中」[03/11]
http://www.logsoku.com/r/news4plus/1299832291/

口蹄疫を東北にばらまくつもりか

3 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:32:44.35 ID:hwK+32cQ
東京の人は駅周辺に近寄らない方がいいね。

4 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:54.30 ID:+25PcYj0
あすから

災害ボランティアの募集が始まるぞ

家にいるだけなら 協力しろ

5 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:58.30 ID:WOKCtkxR
>>2
キムチくせえバカチョン来るなよ

6 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:41:18.72 ID:CY4LGPCI
寝太郎は大丈夫かな

7 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:41:57.21 ID:vxom4MV9
仕事のやつは帰れないだろうなあ

自宅警備員でよかったと思えるのはこのときぐらいだ…
がんばれよ

8 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:42:08.19 ID:hkqPyTtn
The Last 10-Second 高度利用者向け緊急地震速報 月額315円
http://www.logsoku.com/r/eq/1275368973/
P2P地震情報 無料
http://www.logsoku.com/r/software/1241375232/

9 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:48:11.45 ID:PDd5WgF6
燃えてる家が流されてる・・・

10 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:48:38.83 ID:xNJpra9D
news birdのUst中継が始まった

11 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:48:44.13 ID:/6JgeWnK
家具補強した方がいいなマジで
ホムセン売り切れだろうな、明日

12 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:48:46.92 ID:PA44Sh+u
車さんにげてー

13 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:48:47.08 ID:6FNqkWBV
この時の映像はたぶん一生忘れないわ

14 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:48:49.57 ID:VcW1wmMp
教育別番組になってる

15 :JOCK ◆JOCKqvz3v6 :2011/03/11(金) 18:48:55.59 ID:5RKcKZ7r
名古屋市の消防隊
岩手に派遣

@東海

16 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:48:57.38 ID:M0PxXWqK
96歳老衰だな

17 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:48:57.90 ID:WOKCtkxR
ジジイの川流れw

18 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:48:58.12 ID:J6a2NkV5
やっぱ年寄りの被害はハンパねえな・・・

19 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:48:59.46 ID:LLVJ1DJP
市原鎮火しつつあるな

20 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:49:02.22 ID:Ztwb4LaD
この火事やべぇ

21 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:49:04.13 ID:fqj5YSBN
ヘリと違って視点の低い車だと津波が押し寄せてることに気づけない

22 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:49:06.13 ID:W9aTPkHI
引き換えさなあかんやろ

23 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:49:08.09 ID:TsBMVU6y
この後の不景気で、おれ解雇されちゃうかな

24 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:49:09.00 ID:/9h4mxeu
車道走ってた車飲み込まれたんだろうな
映像切り替えたけど

25 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:49:09.65 ID:Mkx7YHBw
コケて怪我したとかどーでもいいだろw

26 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:49:10.02 ID:+25PcYj0

地鳴りキタ@千葉

27 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:49:10.70 ID:y5bdjnqO
NHKなんだからBGMはこれで
http://www.youtube.com/watch?v=Iv-FTxisEpM&feature=related

28 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:49:10.80 ID:NBmNs8Gn
燃えすぎ

29 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:49:11.11 ID:ZbYRsi8u
軽傷はいいから

30 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:49:12.13 ID:oW2NVjAF
車乗り捨ててあってそれが原因で逃げられてなかった?


31 :高知出身つくばみらい市民(´・ェ・`) ◆bGa6ZKZ3UI :2011/03/11(金) 18:49:14.41 ID:VTxJ8sxQ
テレ東でも緊急番組報道してる。。。。。。

32 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:49:14.87 ID:8BTWm+he
ttp://3.tv2ch.net/jlab-tv/s/tv1299836943165.jpg

33 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:49:17.94 ID:TSx6JLBq
コスモ石油の株売っといてよかった

34 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:49:19.83 ID:WvGb3iDi
>>2
口蹄疫持ちこんで日本を破滅させる気だな

35 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:49:20.39 ID:B8ZPDilt
ちょ。。。津波に向かっていた車の結末は?

36 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:49:20.75 ID:0gQ1/eNi
津波の映像見てると、走ってる車とかに迫っててすげーこわい
あのままだったら流されて死ぬだろ

37 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:49:23.14 ID:QcU2tede
全身火傷・・・・多分駄目だな・・・・

38 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:49:26.57 ID:THCM0R4o
今道路に迫ってたけど何であそこでカメラ切り替えるんだ

39 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:49:27.29 ID:mERvglYa
東京とか千葉とかかんけーねーだろ

40 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:49:27.88 ID:LDYLYUHk
火炎旋風が起きませんように

41 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:49:28.99 ID:ulnRzZIM
>>14
安否情報っていつ以来だろ

42 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:49:33.26 ID:IVs3u83q
さっきの車3台巻き込まれたのかな・・・

43 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:49:34.66 ID:EGglP+pb
さっきの津波車大丈夫か

44 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:49:35.04 ID:TqAZlcaR
渋谷おわっとるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

45 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:49:36.54 ID:+NrYfVbI
耐震補強しようと思ったよ、今回の地震で
補助金がでるし

46 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:49:36.84 ID:V854vW9C
渋谷周辺でそんなところに人ごみ作ってこれからどうするんだよ

47 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:49:37.67 ID:f+J0X1Y1
>>24
あの後が気になる

48 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:49:37.45 ID:BZEfs2kI
さっき震度2の地震で驚いたときに腰痛めて、1時間たったら痛みが増して立てなくなった。

49 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:49:38.10 ID:ld2O2EWv
原発で火災?

50 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:49:39.90 ID:y+7Nv6a6
教育で安否情報

51 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:49:40.35 ID:Yfo42tPR
>>23

復興特需で土建屋ウハウハ。

52 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:49:40.91 ID:e2DBsS8W
女川原発で火災@フジ

53 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:49:41.24 ID:AOmY06Dj
東京の情報なんてどうでもいいわ

54 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:49:41.68 ID:XUilObzk
薬品やべぇええええええええ

55 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:49:41.75 ID:fqj5YSBN
山陰沿岸以外は全部注意報以上

56 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:49:42.98 ID:qei5ObxV
九段会館ボロイからなあ

57 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:49:45.04 ID:UIMIl/py
薬品って

58 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:49:45.48 ID:jkTyLGSH
神輿でも置いとけば楽しそうだな

59 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:49:45.93 ID:2whTk6sr
どんな薬品だよ

60 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:49:47.42 ID:bdl5F52j
いろんな死に方があるもんだ

61 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:49:48.00 ID:7CeY/tU3
全身やけど…

62 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:49:48.32 ID:kFEpj8c4
ふくすまの巨乳の友達が心配なんだが・・・

63 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:49:49.35 ID:NsyRypeD
薬吸っちゃった人亡くなったのか

64 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:49:50.39 ID:jB9aip0Z
ついに福岡県にも注意報きたあああああああああああああああああああああ

65 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:49:52.57 ID:7oXo3408
BBC生放送URL

http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-pacific-12709598

66 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:49:52.33 ID:bwhFyfQl
おいおい福岡まで津波かよ(´・ω・`)

67 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:49:52.93 ID:6e41mmE1
人がゴミのようだなw

68 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:49:52.68 ID:hkqPyTtn
仙台駅
http://photozou.jp/photo/photo_only/1170067/71271945

69 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:49:53.48 ID:XtlT93Nw
死者は軽く万を超えるな

70 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:49:53.34 ID:DB6t26RK
何の薬品なんだ

71 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:49:54.58 ID:F+5cEP2t
ガス使うのちょっと気がひけるしレンジが落下して大破しちまったんだよなぁ、お菓子でしのぐか。

72 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:49:56.97 ID:bZAqUXnS
コストコやべえ

73 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:49:57.08 ID:1OlHDnWN
>>49
女川原発で火災。現在消火活動中。

74 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:49:57.46 ID:YDb+ifTT
九段会館イベントできねぇ

75 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:49:58.14 ID:KvkoHpTM
やっぱり東京は人口が集中し過ぎで異常だろ

76 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:49:58.89 ID:t78qu/X9
あの車の人だいじょうぶだったのか

77 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:49:59.14 ID:i5vHW+gE
>>41
阪神のとき以来なんじゃないの?

78 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:49:59.16 ID:IK6WHC+y
渋谷( ^ω^)

79 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:50:00.08 ID:ZbYRsi8u
東京直下なら10万くらい死ぬな

80 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:50:00.17 ID:t4Xc4Gu3
祭り会場みたいだ

81 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:50:01.34 ID:txXXnsZp
トスコトって聞いたこと無いな

82 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:50:01.88 ID:0S5bFBdQ
また揺れてるよ、神奈川東部

83 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:50:03.25 ID:35rs2Ex3
渋谷すげえええええええ

84 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:50:04.46 ID:T+SSuWGi
劇物すっちゃった人、意識不明から死亡になっちゃた

どんどん死亡情報が入ってくる。こわいこわいこわい

85 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:50:05.54 ID:PA44Sh+u
渋谷人多いな

86 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:50:07.16 ID:Ztwb4LaD
テレビ東京が緊急番組になってる時点でこの地震のヤバさが理解出来る

87 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:50:07.40 ID:VamOBvZ+
☆東京電力より通達☆

「電力不足により、これより大規模な停電が起こる可能性あり。
 極力、節電するようにご協力お願いします」

・・・とのこと

なお、対象は首都圏全域です

88 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:50:07.82 ID:VZpiFKDD
>>38
人が死ぬ瞬間はダメ   みたいだ 気仙沼でも切られた

89 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:50:08.71 ID:F5uRguko
寒い・・・けど余震が怖くてストーブつけられない

90 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:50:09.24 ID:D2dl5Jz3
>>14
阪神の時みたいなコワイ番組になってる…

91 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:50:09.42 ID:OFUDCF5C
東京の人は会社に泊まったほうがいいよ


92 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:50:09.67 ID:e4mISkiO
毒毒モンスター

93 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:50:09.91 ID:J6a2NkV5
まだ津波くんのかよ・・・

94 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:50:10.08 ID:QcU2tede
>>31
ってことは、これから地球が崩壊するんか。

95 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:50:10.09 ID:nnVet1hV
もうやめてくれ!
俺のライフは0だああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

96 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:50:10.34 ID:EgfTqZL5
この程度の地震でこんなになってるんだから、東海地震なんて起きたら東京終了するんじゃないか?

97 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:50:13.64 ID:NBmNs8Gn
広範囲すぎる

98 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:50:13.67 ID:h4GpggM9
東京って直撃じゃなくてもこんな状態って
もし東海大地震来たらどうなるんだろうな

99 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:50:16.51 ID:mERvglYa
歩いて帰れよ、ばかなの

100 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:50:18.01 ID:F+5cEP2t
福岡って九州の?

101 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:50:18.13 ID:THCM0R4o
原発どうなんだよ

102 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:50:18.38 ID:YdfbV3gr
>>2
こういうこといいたくないけど宮崎の酪農を壊滅させた民主党ののろいだと思って受け入れればいい

103 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:50:19.30 ID:LtUdDVzx
>>52
ツイッターで 火災なう とか書いてる奴がいた

104 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:50:19.85 ID:3RAGxZp0
こんなときにもネトウヨは元気

105 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:50:20.31 ID:f+J0X1Y1
>>37
火傷100%はかなり・・・

106 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:50:23.75 ID:qei5ObxV
自宅警備員でよかった

107 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:50:24.03 ID:bZAqUXnS
都バスだけが頼りです

108 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:50:24.11 ID:uNRrUiLW
コストコwwww
あほみたいに積んである商品は大丈夫なのかよwww

109 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:50:27.96 ID:Tu3OG9bh
京王バス、もっと頑張れよ

110 :森羅万象  ◆SINRAK1iHs :2011/03/11(金) 18:50:28.93 ID:jM734J/D
あー、名古屋は今度の日曜選挙か@東海

111 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:50:29.01 ID:/6JgeWnK
名古屋はいいよもう@東海

112 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:50:29.54 ID:xnTjEl5r
こりゃ大変だ

113 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:50:31.03 ID:8BTWm+he
>>68
これは酷いな

114 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:50:31.75 ID:0gQ1/eNi
こりゃあ駅前の漫画喫茶とか満員だろうな

115 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:50:31.75 ID:UhXJ203k
これ見てるだけで怖いよね(´・ω・`)

116 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:50:32.42 ID:e2DBsS8W
>>87
ただのヤシマ作戦ならいいのだが(´・ω・`)

117 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:50:34.15 ID:XtlT93Nw
福岡もって・・・

118 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:50:34.63 ID:jm7/MCzf
事務所のデスクの下に潜ったらデスクごと左右にゆすられてビビった

119 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:50:35.94 ID:dBwK8Zye
帰れない人はとりあえず食糧確保したほうがいいぞ

120 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:50:35.75 ID:0S5bFBdQ
外に出ても危険だな・・・

121 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:50:37.04 ID:TSx6JLBq
近所の横田基地から飛行機飛びまくっててうるさい

122 :mi:2011/03/11(金) 18:50:40.32 ID:1aDt+jDd
那覇港、波紋が立ってる。 本島の海岸沿い全域が避難対象。
与那原では80人避難中。 最大は30cmだと。 こういうのでも警報出るんだね@NHK沖縄

123 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:50:41.92 ID:sMtPM/8J
震度5で被害多数とか。

124 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:50:43.04 ID:UCXwsQjj
原発火災とかどうすんだ

125 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:50:44.04 ID:+NrYfVbI
>>24
あそこは全て冠水しただろう

126 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:50:44.46 ID:YDb+ifTT
>>87
だから電車が

127 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:50:44.90 ID:RmOHWpOF
福岡県の瀬戸内海沿岸ってなんか違和感

128 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:50:45.75 ID:fqj5YSBN
避け用がない

129 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:50:47.76 ID:hFLbm3Jj
都内もカオスだな

130 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:50:48.19 ID:ACTNpxc3
災害地のみなさん、晩御飯食べててごめんなさい…

131 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:50:48.19 ID:gVzvX8yy
>>41
またネタを送る奴いるんだろうな・・・

132 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:50:48.71 ID:qei5ObxV
渋谷やべえええええええ

133 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:50:49.21 ID:6SvPwbsR
人多すぎ

134 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:50:49.83 ID:AAKcy8i2
人大杉

135 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:50:50.21 ID:+25PcYj0
渋谷の屋外の連中
何やってるんだ?

職場にとどまってればいいのに

136 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:50:53.33 ID:ehpNeerR
歩いて帰れw

137 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:50:54.59 ID:e2DBsS8W
避難所も停電で真っ暗

138 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:50:55.30 ID:UFxDmv2g
電気制限おきるかもって母がわたしのPCをじろりとみながら、
その前に掃除しちゃおうとかいって掃除機かけはじめた@都内

139 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:50:58.26 ID:jB9aip0Z
へえ

140 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:50:58.79 ID:zBfmpmCY
阪神淡路の時は揺れ感じたけど今回は全く気付かなかった
ってか連絡取れないぞ

141 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:50:58.81 ID:THCM0R4o
>>88
やっぱ死ぬんか…
走ってる人は分からないんだろうな…

142 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:51:00.45 ID:jN46EcD8
ドラクエで並んでるみたいだ

143 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:51:00.62 ID:/YnHu3ML
>>89
厚着だ厚着。暖かいコートとか着るんだ(´・ω・`)

144 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:50:56.14 ID:eOixxUkQ
これ午後3時ぐらいだったから火事が少なかったのかな

145 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:51:01.55 ID:V4BHsd6n



車きになりすぎる 


つか画像乱れまくりなんだが



146 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:51:03.13 ID:jRZ6Gm2A
渋谷駅すごいな

147 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:51:03.33 ID:4YfKoIRM
バス会社ウハウハだ

148 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:51:04.03 ID:t4Xc4Gu3
>>76
さっきの映像流されるとこは中継でも避けてたな

149 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:51:04.31 ID:FJJouz58
痴漢しても分からないくらいの数だな

150 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:51:04.89 ID:EP2l6CGE
>>98
モヒカンがバイクで走り回る。

151 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:51:06.40 ID:muAjgDJO
モヤイ像もびっくりだな

152 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:51:07.84 ID:S064CCez
放送大学は授業中なのかな

153 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:51:08.62 ID:T+SSuWGi
NHK教育こわい

154 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:51:09.41 ID:DRy/+Lzc
栃木だとマツダか?

155 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:51:09.98 ID:QRnwl4Kl
市原の火災の近くに住んでるんだが爆発で心臓の鼓動ががヤバかったぜ

156 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:51:10.31 ID:54Tp8ksz

「あしたをつかめ〜平成若者仕事図鑑」   19:30〜19:55 NHK教育

港湾通信士▽船の安全な出入港をサポート

港を出入りする船や港湾関係者に向けて、24時間必要な情報を提供するポートラジオ局。
ここで、港を利用するあらゆる船が安全に出入港できるように無線で連絡するのが「港湾通信士」の仕事だ。
港が点在する関門海峡の一角にあるポートラジオ局で働く菊永恵美さんは、港湾通信士1年目。


放送休止します。 (・∀・)


157 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:51:10.53 ID:X64H83mA
>>52
ぎゃあああああああ

158 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:51:10.77 ID:fKuKN+Cz
>>87
携帯充電しとかないと

159 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:51:11.23 ID:D2dl5Jz3
>>131
何だっけ、忘れた

160 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:51:11.74 ID:nnVet1hV
東京難民きめええええええええええええええええええええええええええええええ

161 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:51:13.66 ID:LNRf8yqW
不謹慎だがホテル・飲食店は繁盛するな

162 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:51:14.33 ID:1OlHDnWN
>>96
東海地震より規模大きいよ。M7・8級が1時間に3連発とか日本で測定が始まって以来だ。

163 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:51:16.20 ID:6ud+5j58
今帰った

何があったのだ?

164 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:51:16.88 ID:B8ZPDilt
>>88
宮城北部の情報が皆無なのは...

165 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:51:19.19 ID:MDbHvO01
東北以外での被害はある?
関東以西で。

166 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:51:20.56 ID:Koxe0xRM
北方四島どうなってるんだろ

167 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:51:20.33 ID:ErTuBk3f
渋谷やら新宿のやつらは、映すたびにピースしてる馬鹿がいるから同情できない

168 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:51:21.24 ID:IyF7jGBP
ローカル地震@ひょご

169 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:51:21.52 ID:lr3VxLMC
島根からも早く消防でてあげて

170 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:51:21.88 ID:fC7PiOF3
治安がヤバそうだな

171 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:51:23.43 ID:y5bdjnqO
昨夜に仙台のアイリス大山へ物品をット注文したんだが、無事着くかなー?

172 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:51:24.79 ID:AJaH10Ui
工事現場から帰宅したぜ。
地震のとき、天井貼りの終わったあとの天井裏にいたわ。
揺れが結構あったが、建物の真横で重機がドカドカやってるのと勘違いしてたおめでたい俺。

173 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:51:26.62 ID:i5vHW+gE
NHKに安否情報連絡くださいって出してるけど、連絡できないよねえ?
無事ですってメッセージにした方がいいんじゃないか?

174 :mi:2011/03/11(金) 18:51:30.82 ID:1aDt+jDd
50人もケガか('A`)

175 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:51:31.68 ID:ld2O2EWv
仙台市役所のオネエサンの小走り

176 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:51:31.80 ID:EJjLA3Ib
ホンダだな>工場で下敷き死傷

177 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:51:32.52 ID:i9+fPiLu
不謹慎だが新燃岳なんか屁みたいなもんになってしまったな。
ちびちびコンビニで募金しかできなかったけど、この未曾有の事態には何ができるんだ

178 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:51:33.39 ID:Q4M3Mb2+
納豆こえー

179 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:51:33.16 ID:Y5WQUqgH
こういう状況だからこそ
新しい恋が生まれる たぶん

180 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:51:33.71 ID:4aZ8j9DL

被災地のみんな在日中国人と朝鮮人の略奪に気をつけろよ


181 :(。・_・。)ノ ◆6DqIHiAeREL6 :2011/03/11(金) 18:51:34.12 ID:bB5TnfVd
>>79
大昔の 日本沈没って映画では300万人死亡

182 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:51:33.89 ID:KvkoHpTM
ところで管は緊急会見すらしないの?

183 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:51:35.27 ID:D2dl5Jz3
>>163
どこに住んでんだよ

184 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:51:35.36 ID:WZz6Ak3+
どんだけでかいナットだよ・・・

185 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:51:35.37 ID:8BTWm+he
ナットで?

186 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:51:35.22 ID:E9qCQG7R
カメラマン命がけだな

187 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:51:35.75 ID:UGeTS7dM
ローカルすんなよ

188 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:51:35.73 ID:+NrYfVbI
>>147
いや地獄だろう
都内の道、すべて渋滞だぞ

189 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:51:36.01 ID:gdBdcqm1
もうソウルに首都移転でいいよ

190 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:51:36.14 ID:tOKllBiw
落ちてきたらっきょで怪我したって?

191 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:51:36.53 ID:VcW1wmMp
ナット

192 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:51:36.44 ID:ehpNeerR
ナットw

193 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:51:36.61 ID:BZEfs2kI
マヌケだなw

194 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:51:40.16 ID:hwvPX47N
>>65
BBC、こっちでも
http://www.bbc.co.uk/news/world-middle-east-12307698
UstreamでNHK放送しているけど
これって、個人が勝手にやっているのかな?

195 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:51:40.17 ID:dBwK8Zye
こんなとき教育なんて見るかな

196 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:51:43.30 ID:KMTPTVMj
小さい怪我とかいいから

197 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:51:43.45 ID:SuBe2mUL
ナット、

198 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:51:44.67 ID:crNCF6Ir
ナットで怪我?
でかいナットだな。

199 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:51:45.81 ID:mEZ8/Sk6
>>52
これはまずい
最悪、日本終わる

200 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:51:46.39 ID:ODrT1Liy
コンビニ行って来たが、カップ麺とパンがほぼカラになってた

201 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:51:46.32 ID:ZatMszYi
>>149
しかしこれじゃ誰を痴漢したかもわからんぞ

202 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:51:47.29 ID:e4mISkiO
>>163
地震で東日本壊滅

203 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:51:47.74 ID:NgH/Ft4Y
とりあえずリュックに手回し発電ラジオ付ライトと
携帯充電用アタッチメント ガムテープ サランラップ
ゴミ袋 タオル マジック ティッシュ ミネラルウォーター2リットル
詰め込んでみた 消毒用アルコールも欲しいな

204 :携帯実況24時 ◆G7ZRM38oDrTZ :2011/03/11(金) 18:51:47.19 ID:wss8CkNn
電気止まったら暖房無くなる…

205 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:51:47.69 ID:XtgoqFeH
群馬、山梨、長野(´・ω・`)津波とは無縁だな

206 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:51:48.12 ID:1OlHDnWN
あと3時間後にハワイに津波到達予想

207 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:51:48.26 ID:ugVYMQm/
悪魔の毒毒モンスターが産まれるな・・・。

208 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:51:49.00 ID:IfS47KHi
自民から政権交代すると大地震が起こる俺のジンクスがまたあたったわけだが

209 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:51:48.99 ID:RmOHWpOF
>>176
いすゞかも

210 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:51:49.35 ID:oE7c8bOd
>>138
電気の暖房機器しか無いんだが

211 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:51:50.42 ID:ep1BPgP3
東京なんか被害ほとんど無いだろ、東京人の安否確認いれてんじゃねぇよ
宮城とか岩手の被害の大きいところの安否確認を優先してやれ

212 :@たんば:2011/03/11(金) 18:51:53.24 ID:IyF7jGBP
>>167
帰れないだけで別に死ぬわけでもないしね

213 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:51:59.04 ID:EgfTqZL5
>>159
田中かたたまさん・・・

214 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:52:01.46 ID:D2dl5Jz3
寝太郎大丈夫かな

215 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:52:06.30 ID:mERvglYa
もう飽きてきた

216 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:52:07.50 ID:6e41mmE1
>>150
ヒャッハーがリアルになるのかw

217 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:52:18.13 ID:Gjj2o25q
>>163
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/791539.jpg

218 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:52:18.02 ID:+NrYfVbI
>>183
九州だろ

219 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:52:22.52 ID:e2DBsS8W
今からでもワカメ大量に食ったほうがいいかな…放射能対策に

220 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:52:23.26 ID:Xmaxvdj/
帰れない子泊めてあげるよ
<かわいい子限定>

221 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:52:25.96 ID:ZdiBjh4G
民主になってからろくな事ないなホント

222 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:52:26.22 ID:f2KYzuMo
おまえら、停電になった時の備えとかしているの?
懐中電灯、ローソク、ランタン、ラジオ、、、、、、

うちには何もない(´・ω・`)

223 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:52:27.70 ID:tOKllBiw
交通機関が普通

224 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:52:29.30 ID:XiEurzcu
>>104
お前みたいなゴミカスも必ず沸くな。

225 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:52:30.40 ID:F+5cEP2t
たぶん暴動がおこる

226 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:52:32.90 ID:EJjLA3Ib
>>209
他局でホンダ生産ラインでって流れてたと思う

227 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:52:33.21 ID:AOP7fJ0+
>>214
そういえばw(´・ェ・`)

228 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:52:34.52 ID:jB9aip0Z
交通機関が普通だってよ!
お前ら帰れるな

229 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:52:34.84 ID:ulnRzZIM
>>77
新潟の時もやらなかったんだっけ
いずれにしても今回の地震の大きさが改めてわかる

230 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:52:36.56 ID:mERvglYa
俺の部屋に泊まらないか?

231 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:52:36.78 ID:a4RN6gt7
当然だが、首都圏の高速道路はその全てが通行止めだ

232 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:52:36.79 ID:RmOHWpOF
あのもにたTV流せるんだな

233 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:52:38.43 ID:VN6oEbba
今夜は不安で眠れないな・・・

234 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:52:40.43 ID:Tu3OG9bh
職場が安全じゃないかわいい女の子は気の毒だね

235 :@たんば:2011/03/11(金) 18:52:43.24 ID:IyF7jGBP
>>217
なんだコリャ

236 :(´・ω・`)・・・デイトレやがな ◆Os19lOXrf6 :2011/03/11(金) 18:52:44.83 ID:VPefl4Ck
(´・ω・`)東北はヒャッハー状態やろか

237 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:52:45.69 ID:OcnWAI4H
普通じゃなくて不通だからな!

238 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:52:46.68 ID:o1qH+npx
>>211
被害ひどすぎて確認できてないんだと思うがな。

239 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:52:48.20 ID:6SvPwbsR
帰るなって言われてもなぁ

240 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:52:49.15 ID:8BTWm+he
松屋とか吉野家は炊き出しやればいいのに

241 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:52:49.01 ID:EP2l6CGE
だが断る!

242 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:52:49.07 ID:/z+9Rm3n
朝鮮レイプ被害が心配

243 :mi:2011/03/11(金) 18:52:49.68 ID:1aDt+jDd
>>150
バイオレンスジャックとスラムキングが暴れ回る

244 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:52:50.08 ID:3mCA+LYt
駅前飲み屋が儲かるか

245 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:52:50.44 ID:QoZle7gP
>>179
異常な状況下どの恋はなんたら

246 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:52:53.77 ID:6e41mmE1
電車を寝床代わりにしてあげればいいのに

247 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:52:54.29 ID:X64H83mA
>>205
栃木ェ…

248 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:52:54.84 ID:XtgoqFeH
ちょっと海岸見てくる(´・ω・)

249 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:52:55.71 ID:0gQ1/eNi
っつーか、駅に集結してる奴って、携帯1セグとかでニュースとかちぇっくしてねーのか?

250 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:52:55.76 ID:Y5WQUqgH
都民はさっさと家に帰れや

251 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:52:56.82 ID:YdfbV3gr
>>138
落ち着かないとなんで人ってわけの分からない行動とるんだろうな
掃除なんて今することじゃないのにな

252 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:52:57.98 ID:L/5IjxRf
寒いけどガスストーブなので怖いから停止中
布団にくるまってる

253 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:53:00.34 ID:tOKllBiw
>>222
愛があったらいいよ(´・ω・`)

254 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:53:05.41 ID:cDYL0T7k
すでに職場待機
こりゃあ朝まで実況だな

255 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:53:06.43 ID:gCw8HMZE
駅にいる人らは乗り物にのれるのかあれ

256 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:53:06.96 ID:jkTyLGSH
今更そんなこと言っても遅えよwwww

257 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:53:09.29 ID:bdl5F52j
ブレーカー落として逃げれ

258 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:53:09.48 ID:D2dl5Jz3
>>213
そんなんだっけ?

259 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:53:12.45 ID:e2DBsS8W
NZ地震の行方不明者の家族はやりきれまい(´・ω・`)

260 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:53:12.64 ID:BZEfs2kI
中国韓国でも地震こいよ

261 :森羅万象  ◆SINRAK1iHs :2011/03/11(金) 18:53:13.52 ID:jM734J/D
>>222
つい2週間前避難訓練がうちの集落であって
全世帯に非常持ち出し袋支給しようかって会議になったんだが

262 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:53:16.05 ID:4oPyDkr9
>>222
ろうそくは危ないからやめたほうがいいよ

263 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:53:18.07 ID:kJ9t3VI2
>>167
なんか慣れてきて最初に特定された高校生が可哀そうになってきた

264 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:53:19.56 ID:FJJouz58
でけえのがいる

265 :(´・ω・`)・・・デイトレやがな ◆Os19lOXrf6 :2011/03/11(金) 18:53:21.02 ID:VPefl4Ck
>>209
(´・ω・`)ワイのフィットHV。。。。

266 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:53:23.11 ID:Q5nQS66c
苗山さんまだか?

267 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:53:24.86 ID:uYQ48Yo+
今晩は首都圏のヤツらは
電車動かず帰宅できないのか
ネカフェとかカプセルホテル混雑しそう


268 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:53:24.87 ID:WnPX/iJd
原発は取り返しが付かないことになってからしか情報公開しない。
原発やばいぞ、マジで

269 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:53:25.67 ID:goQiMqO/
>>222
配管工だから発電機に削岩機などなんでもある。いざとなった
ら水道もガスも直せるぞ(´・ω・`)

270 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:53:27.27 ID:qmMPPX37
  ( ゚д゚ ) ガタッ  とりあえずお風呂の水今日は捨てないでおこうっと
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

271 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:53:27.65 ID:+25PcYj0
ばかでかいパーカー男

272 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:53:32.96 ID:f2KYzuMo
>>253
愛もない

うちにあるのは猫2匹(´・ω・`)

273 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:53:34.30 ID:tOKllBiw
>>214
寝太郎の最後の書き込み(´;ω;`)
134 :寝太郎 ◆oFzG4fMKTKsH [↓] :2011/03/11(金) 13:58:10.52 ID:XfNKG7X2
>>125 生きて帰れたら…アキコにプロポーズするんだ。
>>126 実家の事だから仕方ないよ

(*´ー`*)

274 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:53:37.87 ID:VN6oEbba
>>167
フジで鼻ほじってたのは福岡県民だったらしい

275 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:53:38.86 ID:LfMZ8I7n
>>254
お疲れ様。場所は?

276 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:53:41.08 ID:wdAAzEOA
>>248
おじいちゃん行ったらダメw


277 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:53:41.07 ID:ZatMszYi
>>222
ティッシュ おかず 湖池屋のり塩
万全だな・・・

278 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:53:41.20 ID:FIi7WXDN
働きたくないから、世界が終わればいいのに

279 :高知出身つくばみらい市民(´・ェ・`) ◆bGa6ZKZ3UI :2011/03/11(金) 18:53:42.38 ID:VTxJ8sxQ
>>222
ローソクはあかんよ。

余震で火事になる

280 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:53:43.80 ID:ACTNpxc3
みんな何に並んでるの?

281 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:53:47.46 ID:lr3VxLMC
すげえ背が高い人がいた

282 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:53:47.69 ID:QcU2tede
>>164
仙台以外中継が無いよね・・・・って事は・・・

283 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:53:51.04 ID:gVzvX8yy
今横尾がやってるの、関東ローカル?

284 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:53:51.21 ID:0JSckI22
こんなに一大事なのにwowowでは夜10時から矢島美容室かよwwふざけんなwww

285 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:53:51.85 ID:Tu3OG9bh
渋谷とか新宿とか、大人はいいけど、子どもはどうするんだろう

286 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:53:52.41 ID:mERvglYa
>>253
愛を挿入してやんよ

287 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:53:52.47 ID:gDSMtKgk
>>252
こういう時に初めて「カイロ買っとけばよかった…」とか思うよね

288 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:53:54.18 ID:D2dl5Jz3
>>227
新幹線に4時間乗って、とか言ってたよね

289 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:53:55.26 ID:P4a1AGZN
なんで建物の外に出ちゃうかな。どこにも行けないのに

290 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:53:56.31 ID:jb60W9Ev
地元の被害放送で広範囲で停電が発生してるって言ってるけど
こっちのほうではおきていないな、どの辺で起きてるんだろ

291 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:53:56.12 ID:+25PcYj0
まんこ

292 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:53:57.68 ID:6e41mmE1
マンコ

293 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:53:58.81 ID:jkTyLGSH
まんこと聞いて

294 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:53:58.64 ID:RmOHWpOF
ライフラインって違うのを思い出して吹く

295 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:53:58.90 ID:NyTeN0e9
渋谷のラブホ満室なんだろうな

296 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:53:59.27 ID:/mHZdtoB
まんこまんこ

297 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:53:59.11 ID:iGWOsaH7
440マンコ

298 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:54:01.00 ID:YiHDXkQS
漏電→火災は阪神大震災でエラいことになったしな

299 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:54:01.23 ID:K0BS+5l6
まんこ

300 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:54:01.80 ID:hom4p/BL
440まんこ

301 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:54:02.34 ID:6ndWQvQT
ねえ、あのライトが付いた車はどうなったの?
流されちゃったの?

302 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:54:03.15 ID:rW8QiEyk
ライフラインと言えば平野綾

303 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:54:03.05 ID:EgfTqZL5
おまんこ

304 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:54:03.76 ID:4YfKoIRM
駅員は乗客に怒鳴りつけられているんだろうな

305 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:54:03.82 ID:DRy/+Lzc
揺れてんだか揺れてないんだか分かんなくなってきた

306 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:54:04.52 ID:7Nfcs8fP
まんこて・・・

307 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:54:06.03 ID:bpUZkBa1
壊れた棚を修理して
割れた食器片付けて
グチャグチャになった部屋を片付けとりあえず完了(´・ω・`)

かーちゃんから迎えにきてくれとメールがきてるんだけどどうすりゃいいんだ

308 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:54:06.68 ID:iPlXvIwV
電車で10分なのにバスで1時間かかった
バスで帰るのきついぞ 職場に泊まったほうがいい

309 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:54:06.51 ID:f2KYzuMo
>>269
結婚してください(´・ω・`)

310 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:54:07.11 ID:1OlHDnWN
440万世帯で停電wあとガスは全滅。

311 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:54:08.72 ID:9axcvYkI
まんこと聞いて

312 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:54:08.67 ID:BZEfs2kI
440マンコ

313 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:54:11.09 ID:TZmgD5rI
asdzxc


314 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:54:11.14 ID:oKpE0nh3
>>252
100きんちかいなら
カイロ買ってこいよ

315 :mi:2011/03/11(金) 18:54:11.23 ID:1aDt+jDd
マンコキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

316 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:54:11.39 ID:UqUMKmHi
まんこ!ガタッ

317 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:54:12.33 ID:JtNg3DA/
今電話ツナガラない?

318 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:54:13.49 ID:ErTuBk3f
都民は居酒屋で朝まで飲んどけ。どーせ金曜だ

319 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:54:14.58 ID:QCfLZ87v
こないだのM7.4の地震が影響したのかな?

320 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:54:15.00 ID:f+J0X1Y1
>>154
千葉ならスバル、栃木は日産

321 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:54:15.48 ID:BLAdfmsD
まんこと聞いて

322 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:54:15.72 ID:E9qCQG7R
>>222
なーんにも無い
停電したら朝まで布団にもぐってるほかないよ

323 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:54:16.22 ID:tOKllBiw
>>286
愛を止めないで〜

324 :(´・ω・`)・・・デイトレやがな ◆Os19lOXrf6 :2011/03/11(金) 18:54:16.16 ID:VPefl4Ck
>>273
(´・ω・`)、、、、

325 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:54:17.07 ID:Ei5O5t9s
またきた

326 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:54:18.23 ID:nzRDDe2N
原発事故についての記者会見まだか

327 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:54:19.34 ID:Tu3OG9bh
>>304
今日はさすがに気の毒だな

328 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:54:20.17 ID:8BTWm+he
>>273
アキコって誰だよ・・・

329 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:54:20.53 ID:7mluUlev
まんことか不謹慎だろNHK

330 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:54:21.26 ID:hFLbm3Jj
津波はマジ怖いな
今の瞬間も苦しんでいる人がいるかと思うと…

331 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:54:21.97 ID:PDd5WgF6
440万戸・・・
聞いたことも無い単位

332 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:54:22.10 ID:e4mISkiO
●緊急事態判断基準(15条事態)

国は、原子力災害対策特別措置法第10条にもとづく原子力事業所からの通報後、引続き原子力事業所の状況、放射線量などに関する情報を入手し、原子力災害対策特別措置法第15条に該当するかどうかの判断を行う。
また、該当すると判断した場合には、緊急事態宣言を発出し原子力災害対策本部を立ち上げる。

緊急事態判断基準(15条事態)は以下に示すとおりである。

* 原子力事業所または関係都道府県の放射線測定設備により、事業所境界付近で500μSv/hを検出した場合
* 排気筒など通常放出場所、管理区域以外の場所、輸送容器から1m離れた地点で、それぞれ通報事象の100倍の数値を検出した場合
* 臨界事故の発生
* 原子炉の運転中に非常用炉心冷却装置の作動を必要とする原子炉冷却材の喪失が発生した場合において、すべての非常用炉心冷却装置の作動に失敗すること、等

333 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:54:22.20 ID:6ud+5j58
TV付けてびっくり

日本壊滅じゃあるまいか

334 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:54:22.45 ID:SqyIJ08V
まんこで来ました

335 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:54:22.73 ID:t2cqSgHj
おまんこ女学院

336 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:54:23.60 ID:+NrYfVbI
教育テレビでやっているな
メッセージ

337 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:54:24.22 ID:3mCA+LYt
川崎市内でも停電してたけど

338 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:54:26.73 ID:KMTPTVMj
寒い時にきついなあ
まあ、暑い時の方がきついけど

339 :どんぐり ◆sNOxSAlG568l :2011/03/11(金) 18:54:28.10 ID:sDYGQh01
もうやだこのスレ

340 :高知出身つくばみらい市民(´・ェ・`) ◆bGa6ZKZ3UI :2011/03/11(金) 18:54:28.11 ID:VTxJ8sxQ
>>291
>>292
>>293
>>296
>>297
ぶれないおまいらが好きだ

341 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:54:28.15 ID:ulnRzZIM
>>290
とりあえず仙台市の映像では市内全部真っ暗だった

342 :JOCK ◆JOCKqvz3v6 :2011/03/11(金) 18:54:29.07 ID:5RKcKZ7r
寺尾さんの気象情報
@東海

343 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:54:31.04 ID:+25PcYj0
群靴 クル─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!!!

344 :山咲あかり信者 ◆55vSA/SEEo :2011/03/11(金) 18:54:32.71 ID:wg+wQZbv
なんかすごいことになってる

345 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:54:33.41 ID:VIOvk3me
なんか大分市なんだけど避難勧告でてる。指示まではいってないが。
俺の部屋より低い避難場所とか誰が行くかよw

346 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:54:33.60 ID:V854vW9C
440万戸でこの寒い中停電だと!?やばいぞ

347 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:54:36.67 ID:QCfLZ87v
山手線、中央線死亡。
こりゃキツイ。

348 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:54:38.79 ID:3uHI5IkR
関東はもう強い地震くることはないのかな
今日夜眠っても大丈夫なんだろうか?

349 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:54:39.85 ID:epjYwSmC
おまいらこんな時にも・・・

350 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:54:39.72 ID:QcU2tede
>>182
一回だけやったよ、ちょっとだけ。

その後はさっぱり。

351 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:54:39.81 ID:XtgoqFeH
自衛隊がんばれ(´・ω・`)

352 :@たんば:2011/03/11(金) 18:54:42.50 ID:IyF7jGBP
>>273
寝たろうって東北だったのか

353 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:54:42.38 ID:nnVet1hV
きめえ

354 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:54:43.42 ID:bdl5F52j
すげー

355 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:54:44.03 ID:3BRV3OE3
地震発生直後、株が爆下げだったんだね

356 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:54:44.56 ID:iGWOsaH7
>>339
逆に安心した(´・ω・`)

357 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:54:45.78 ID:YDb+ifTT
余震続く

358 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:54:45.71 ID:KvkoHpTM
>>222
ウチなんて冷凍から揚げは常時備蓄してるぜ!

359 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:54:46.59 ID:6e41mmE1
>>280
とりあえず駅に来てみたけど…ってかんじじゃね?

360 :森羅万象  ◆SINRAK1iHs :2011/03/11(金) 18:54:48.43 ID:jM734J/D
>>282
まさかとは思うが、岩手大学と岩手県立大学のHPにつながんない

361 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:54:48.96 ID:HgaT6//H
原発やばそうだが、どうなってんだ?

362 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:54:52.90 ID:94J6+VoG
おれんち水道の出が悪い@茨城

363 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:54:53.28 ID:j1bqbViy
>>279
空き缶などを利用して、簡易ランタンにしても駄目?

364 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:54:55.54 ID:1OlHDnWN
めちゃくちゃだな・・・

365 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:54:55.32 ID:53yHPxor
これ映している人も命がけじゃん

366 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:54:57.06 ID:0gQ1/eNi
津波こえええええええええええええええええええええええええええええええええええ

367 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:54:57.98 ID:0lpGFeW7
>>361
地下一階葛西

368 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:54:59.10 ID:QdnnZxUN
おいいま原発だろ

369 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:54:59.78 ID:CD32k61m
NZの被害者ら忘れ去られるな

370 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:55:01.74 ID:EP2l6CGE
総動員だな自衛隊

371 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:55:02.01 ID:mEZ8/Sk6
>>347
今日いっぱい運転とりやめだって
帰宅難民どれぐらい出るんだろう

372 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:55:03.48 ID:vxom4MV9
>>268
福島は緊急冷却装置はうごいたそうなので
原子力緊急宣言は延期

373 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:55:04.11 ID:fMq6Na90
うおおお炊けるうちに米炊いとかなくては!!

374 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:55:09.01 ID:mERvglYa
相馬の友達生きているかな…

375 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:55:11.21 ID:y5bdjnqO
>>91
備蓄食料不足で、派遣は追い出さられそうだな

376 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:55:11.82 ID:VZpiFKDD
>>338
東北はまだまだ雪降ってるし

377 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:55:12.90 ID:AJaH10Ui
風俗でプレイ中に地震にあったやつもいるんだろうな

378 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:55:12.91 ID:fqj5YSBN
津波被害が広範囲すぎる
自衛隊や警察消防だけで足りるのか

379 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:55:14.97 ID:e2DBsS8W
東海の強風注意報とかいいから(´・ω・`)

380 :高知出身つくばみらい市民(´・ェ・`) ◆bGa6ZKZ3UI :2011/03/11(金) 18:55:17.11 ID:VTxJ8sxQ
>>363
火を利用するのは辞めたほうがいいよ

381 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:55:19.21 ID:RmOHWpOF
>>371
メトロに賭けるしかないな

382 :(。・_・。)ノ ◆6DqIHiAeREL6 :2011/03/11(金) 18:55:21.00 ID:bB5TnfVd
>>352
確か仙台

383 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:55:22.98 ID:3gigk/2u
>>182
紙を棒読み、途中できられた

384 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:55:24.29 ID:mFerbFUR
日本復活のシナリオ


大震災→津波→特需→景気回復
日本復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

385 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:55:26.20 ID:eOixxUkQ
>>240
今こそ和民が炊き出しするべきだろ

386 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:55:27.58 ID:fKuKN+Cz
こういう時に、オール電化やガスみたいにライフライン一本は
ダメだなって思う

387 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:55:29.94 ID:YDb+ifTT
>>280
バスは再開したらしいから微かなのぞみで

388 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:55:32.41 ID:gVzvX8yy
仙台のコテといえば桜餅か・・・・
地震以降で桜餅の書き込みあった?

389 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:55:32.84 ID:qmMPPX37
釧路津波だああああああ

390 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:55:32.88 ID:+25PcYj0

あしたも動かないだろうな

391 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:55:33.90 ID:5fWgyot2
>>371
数百万人単位だなぁ

392 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:55:33.68 ID:q1c0bOcS
寝たろうが東北に向かったからだよ

393 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:55:36.28 ID:OFUDCF5C
電車もタクシーも乗れないし
ホテルも泊まれないし
バスだけか〜

394 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:55:37.46 ID:9B5UevBF
何を寄せ集めておいたらいいのか教えてくれ

395 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:55:37.97 ID:goQiMqO/
>>309
だったら事件がある度に「また配管工か」って言うのやめてよ・・・(・ω・`)

396 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:55:38.59 ID:Tu3OG9bh
私鉄、ここで腕の見せ所だろ

397 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:55:40.38 ID:/PzY/U+u
モーメントマグニチュード  (※国内で主に使用されるのは、気象庁による気象庁マグニチュード)

9.5  1960年チリ地震
9.3  2004年スマトラ島沖地震
8.9  2011年東北地方太平洋沖地震  (気象庁マグニチュード 8.8)
8.8  2010年チリ地震
7.9  2008年四川大地震
7.7  1993年北海道南西沖地震  (気象庁マグニチュード 7.8)
7.0  2010年ハイチ地震
6.9  1995年兵庫県南部地震  (気象庁マグニチュード 7.3)
6.5  2004年新潟県中越地震  (気象庁マグニチュード 6.8)
6.3  2011年カンタベリー(ニュージーランド)地震

398 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:55:42.16 ID:YdfbV3gr
おお!釧路は津波中か

399 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:55:42.61 ID:L+aEHfAN
函館ヤバい

400 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:55:43.85 ID:tOKllBiw
>>352
今日たまたま仙台に帰省したらしい

401 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:55:45.18 ID:/BLxmjQ5
緊急事態のため、出社。

エレベーターが2台壊れた・・・

402 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:55:46.84 ID:KMTPTVMj
メールが全然繋がらんな

403 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:55:47.26 ID:63fVeHvA
JR止めた方がパニックだろ

404 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:55:48.73 ID:NdTsFAY7
>>345 木造だと家ごと流される可能性もあるから、よく考えよう

405 :@たんば:2011/03/11(金) 18:55:50.25 ID:IyF7jGBP
>>382
無事ならいいな

406 :森羅万象  ◆SINRAK1iHs :2011/03/11(金) 18:55:50.99 ID:jM734J/D
>>382
名古屋かなんか在住じゃなかったっけ

407 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:55:51.74 ID:D2dl5Jz3
>>273
虫博士も無事だろうか

408 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:55:51.88 ID:hFLbm3Jj
釧路きたな

409 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:55:54.17 ID:/9h4mxeu
線路脇に中央線 京王線あるけど
どうりで1本も通過しないわけだ

410 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:55:55.36 ID:hwvPX47N
安否情報って、いつも疑問に思うんだけど
その情報を流している瞬間に放送を聞いていないと
連絡もできない。
こういう情報は、プッシュのメディアの放送では無くて
プルのメディアのネットを中心にした方が良いと思う。
個人的には、放送は、ライフライン、避難所とか、病院の状況を流したり
地元の人の要望を流した方が良いと思う。
放送局によって、地域とか情報の種類を分ける、外国語放送をするとか
効率的な報道の仕方も考えるべき

411 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:55:55.31 ID:6ud+5j58
どさくさで死ぬなよwww

412 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:55:54.25 ID:DSDCsLYk
>>372
よかったよかった、ほんとうに安心した

413 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:55:59.45 ID:53yHPxor
>>377
どさくさまぎれに基盤し放題

414 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:56:00.06 ID:+zEJJkcB
都内でさっきコンビニいってきたが、弁当とパン売り切れ、カップラーメン残りわずかだっだよ。

415 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:56:01.98 ID:YiHDXkQS
>>393
満喫があるじゃまいか

416 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:56:02.10 ID:Ztwb4LaD
Googleのトップに


東北地方太平洋沖地震に関する災害情報をまとめたページを開設しました。

こんなの出来てる

417 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:56:02.17 ID:RmOHWpOF
これ海面っていうか堤防なんじゃ

418 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:56:03.03 ID:KvkoHpTM
釧路全体が湿原になっちゃうな

419 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:56:03.13 ID:fqj5YSBN
第二波以降?

420 :高知出身つくばみらい市民(´・ェ・`) ◆bGa6ZKZ3UI :2011/03/11(金) 18:56:03.87 ID:VTxJ8sxQ
管の政治資金は完全にぶっとんだな。。。。

421 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:56:05.18 ID:WnPX/iJd
みなとあふれとるやないかい

422 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:56:05.43 ID:7Nfcs8fP
これ夜だと、流された人を探すのも大変だろうな・・・
最悪すぎる

423 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:56:06.55 ID:+NrYfVbI
>>371
午後3時には止まったから、朝出勤で来た人たちの
大半が難民・・・

424 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:56:08.40 ID:QoZle7gP
>>365
見ている我々も命懸け

425 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:56:09.26 ID:qmMPPX37
急に高画質になった

426 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:56:09.62 ID:y5bdjnqO
>>110
東京出張者が帰って来れないと延期だなw

427 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:56:09.44 ID:QcU2tede
だから、オール電化は怖い。

428 :JOCK ◆JOCKqvz3v6 :2011/03/11(金) 18:56:10.41 ID:5RKcKZ7r
>>360
停電じゃない?

429 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:56:11.79 ID:4oPyDkr9
釧路まで

430 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:56:12.48 ID:uYQ48Yo+
夜中に津波デカいの来たら
相当ヤバいな
逃げようがない


431 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:56:13.59 ID:+25PcYj0
高感度カメラに切り替わった

余震 キタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!!!

432 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:56:13.71 ID:bJaTd0CN
いきなり画質よくなってびびった

433 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:56:17.33 ID:rs1OvDF1
徹夜でかつフルで電車動かすんだろうなぁ
明日の夜勤いきたくなーい

434 :高知出身つくばみらい市民(´・ェ・`) ◆bGa6ZKZ3UI :2011/03/11(金) 18:56:18.31 ID:VTxJ8sxQ
余震だぁあああああああああああああああああ

435 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:56:18.41 ID:gDSMtKgk
>>415
この時点ですでにいっぱいだと思うよ

436 :公共放送:2011/03/11(金) 18:56:19.18 ID:P+On+PaN
原発は水か巡廻しないと数時間で臨界をこえて爆発する危険があります国は何を考えているのか
早くしないと日本が世界の恥をかくようになる後地元の人がかわいそうですね

437 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:56:19.51 ID:Y5WQUqgH
ホームレスが帰宅難民に一言↓

438 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:56:21.37 ID:cFmcNcf0
余震ktkr

439 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:56:21.46 ID:LXVblJn0
カメラらめえええええええええええええ

440 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:56:21.54 ID:LfMZ8I7n
画質シャキーーーーン

441 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:56:22.33 ID:3BRV3OE3
余震か@東京

442 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:56:22.50 ID:DRy/+Lzc
中継も勇気いるなー

443 :(。・_・。)ノ ◆6DqIHiAeREL6 :2011/03/11(金) 18:56:22.91 ID:bB5TnfVd
>>376
岐阜県でも雨交じりの雪

444 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:56:22.58 ID:F45CKJyl
管は名誉挽回に必死になってるだろうなこれ

445 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:56:24.09 ID:iGWOsaH7
また余震

446 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:56:25.27 ID:ppHdHpZs
まだ余震かよ・・・

447 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:56:25.26 ID:K4rRLUhT
もう暗くなったから衝撃ライブ映像は見れないな・・

448 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:56:27.90 ID:QCfLZ87v
余震キタ

449 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:56:28.34 ID:V854vW9C
なんかまた揺れている気が

450 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:56:29.22 ID:8BTWm+he
また余震か・・

451 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:56:31.41 ID:C4sK9mUb
みんな野宿するの?
どっか開放してくんないの?

452 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:56:31.65 ID:4/+4Lefe
                    o。
                     )ヽ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                    /      ↑  ↑  ↑
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜/       __________
        ↓  ↓  ↓        \ ̄`"''''-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
______________    /層  \ \ \ \
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、-'''"´ ̄\\ .,, ●    ヽ  ヽ ヽ
            //  / /  断/ /_)     |   |  | 
           / /  /   ● ,,. \\__,,,,,,、、-'' //
           | |   |.     (__人_/ 
           \\  ''-、、,,,,,,____\

453 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:56:32.54 ID:5fWgyot2
余震

454 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:56:32.69 ID:J6a2NkV5
ちょとでも安心できるニュースを聞きたい
けど危ないニュースも聞き逃したくない

455 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:56:33.65 ID:sHDDhK5E
7時から戻るんかな

456 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:56:33.82 ID:jkTyLGSH
デジタルズームやめい

457 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:56:34.43 ID:Vep24BaV
天気予報@岐阜

458 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:56:34.53 ID:NFlGsBon
>>338
暑いと腐敗が進んで伝染病とかがあっという間に蔓延するからな。
二次被害が大きくて長引くから最初の被害からなかなか立ち直れない。

459 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:56:34.93 ID:EP2l6CGE
海面と思っていたら陸地だった

460 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:56:37.79 ID:6e41mmE1
>>403
途中で余震来て二次災害にあった場合誰が責任負うの?

461 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:56:37.82 ID:CD32k61m
白タクで荒稼ぎできそうだな

462 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:56:37.47 ID:o2eOgsR/
>>372
どこソース?

463 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:56:37.97 ID:g7GPxi+J
もう子供手当ないな、そんなのに回す金あったらこれにあてるだろ

464 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:56:37.74 ID:sMtPM/8J
またきた

465 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:56:38.58 ID:mERvglYa
なんでこんな画質わるいの?

466 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:56:39.11 ID:i5vHW+gE
>>410
お年寄りとかネット使えない人いるんだよ…

467 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:56:39.23 ID:ZatMszYi
>>377
地震の縦揺れでイッたりしてな

468 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:56:39.41 ID:bohMIQJD
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

469 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:56:41.01 ID:ACTNpxc3
しかし、テレビ見て震えたの、初めてだ

470 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:56:41.32 ID:YdfbV3gr
また来たけどもう余震慣れしたわ

471 :@たんば:2011/03/11(金) 18:56:42.65 ID:IyF7jGBP
DOCOMO通じないんだけど関西でもパンクなのか

472 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:56:43.97 ID:zjtLFTZd
SDなのかはっきりしろよ

473 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:56:44.15 ID:tDoBBRQg
今から河口いってくる予定だったのにやばいな

474 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:56:43.98 ID:S064CCez
余震

475 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:56:45.71 ID:eLbUFpOj
>>386カセットコンロがあるお!

476 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:56:46.35 ID:gVzvX8yy
>>382
寝太郎は今は名古屋在住じゃなかったか?

477 :高知出身つくばみらい市民(´・ェ・`) ◆bGa6ZKZ3UI :2011/03/11(金) 18:56:47.34 ID:VTxJ8sxQ
>>443
ハゲさんご無事でしたか。

478 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:56:48.02 ID:QCfLZ87v
ちょっと大き目の余震

479 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:56:50.39 ID:jb60W9Ev
余震が

480 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:56:51.96 ID:+25PcYj0
>>451
荒川の橋の下

481 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:56:53.20 ID:e2DBsS8W
フジはアナにヘルメットさせるなら全員メットかぶれよ

482 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:56:55.55 ID:j1bqbViy
>>380
とはいっても灯りが無いのはキツいなぁ。
NHKもこういうのを載せてるんだけど・・・。
http://www.nhk.or.jp/hisaito2/chie/detail_0003/index.html

483 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:56:58.05 ID:ulnRzZIM
>>416
とある匿名掲示板も新板作ったみたいだな
メニューに入ってないのであれだけど

484 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:56:58.21 ID:GDjhXDC7
>>416
うちのはこんなのだった

Tsunami Alert for New Zealand, the Philippines, Indonesia, Papua New Guinea, Hawaii, and others. Waves expected over the next few hours, caused by 8.9 earthquake in Japan.

485 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:56:58.55 ID:Y5WQUqgH
東京はあかんな

486 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:00.67 ID:AOP7fJ0+
>>406
家庭の事情で仙台に行ってる、朝嬉しそうにスマホで車窓を実況してたよ(´・ェ・`)ウッ

487 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:01.93 ID:D2dl5Jz3
>>287
夏に備えて箱買いしてる

488 :(´・ω・`)・・・デイトレやがな ◆Os19lOXrf6 :2011/03/11(金) 18:57:02.09 ID:VPefl4Ck
>>342
(´・ω・`)ノ

489 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:05.50 ID:PN3NZ6cZ
>>414
昨日、スーパーの半額買った。

490 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:06.56 ID:aaaRQgyM
テレホ時代の画質だな

491 :JOCK ◆JOCKqvz3v6 :2011/03/11(金) 18:57:07.25 ID:5RKcKZ7r
>>347

中央西線は動いてるよ

492 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:07.36 ID:hwvPX47N
>>416
Google.comだと、ニュージーランドとかハワイの津波への警告が
出ていますね

493 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:09.00 ID:94J6+VoG
そういやもう地震の前の速報が出なくなったな

494 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:10.33 ID:OFUDCF5C
コンビニにも人の津波が

495 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:10.67 ID:jkTyLGSH
何度も押し寄せる情欲の波

496 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:11.03 ID:iiFamRoY
兄貴キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!

497 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:11.14 ID:+25PcYj0
兄貴

498 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:11.46 ID:pFkM9X2L
兄貴こんばんは兄貴

499 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:11.73 ID:TZmgD5rI
都心はリーマンが牛丼や弁当求めて大行列になっとる。買うのに30分かかった

500 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:11.81 ID:zjtLFTZd
こんなときにアニキ

501 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:12.11 ID:J/WhsfcV
また揺れてるな。

テレ東見てたら、管は自民党に協力要請したんだってサ。
とりあえず、見直したよ

502 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:14.40 ID:iJTewfOu
2次被害ってなんだろ

503 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:15.09 ID:nnVet1hV
ようしゃべる

504 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:15.71 ID:54Tp8ksz
>>348
他の地震を誘発する地震 数珠のように繋がる地震
地震が連鎖反応することは珍しくない

スマトラ沖地震もチリ地震もそうでした@フジ出演中の地震専門家

505 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:15.92 ID:mERvglYa
どこも地方局いらねーな
ぜんぜんローカル情報はいらねー

506 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:16.55 ID:7Nfcs8fP
天気wwwwwwwww

507 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:16.71 ID:4Ghr33GZ
>>381
線路を使う交通機関は全部同じじゃね?
今日中ずっと点検でしょ

508 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:16.98 ID:5fWgyot2
兄貴

509 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:16.91 ID:3BRV3OE3
お天気www

510 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:17.20 ID:iGWOsaH7
兄貴:グレー

511 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:15.44 ID:coqy4y9p
この地震のせいで土肥の件がすっかりなかったことにされそうだ

512 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:18.32 ID:TsBMVU6y
兄貴

513 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:19.55 ID:QdnnZxUN
気象情報だと

514 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:19.85 ID:PDd5WgF6
天気も大事だ

515 :(。・_・。)ノ ◆6DqIHiAeREL6 :2011/03/11(金) 18:57:20.41 ID:bB5TnfVd
>>405
うん
>>406
住んでる所は名古屋 実家が仙台

516 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:21.02 ID:LtUdDVzx
ああ、今卒業旅行とかで東京行ってる人も多いんだろうなあ

517 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:21.33 ID:QCfLZ87v
コンビニの食い物は明日には補充されるのかな?

518 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:21.90 ID:vzLdKUxB
日本が二つある

519 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:22.21 ID:TtZTSTKF
飛来さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

520 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:25.27 ID:EqJhB374
起床w

521 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:25.16 ID:crNCF6Ir
>>460
時速10kmとかゆっくりならなんとかなりそうな気もしなくない。

522 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:25.47 ID:CSYE0s5p
天気予報なんてやってる場合か

523 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:25.81 ID:1GNzWz9i
いきなり兄貴かよw

524 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:26.38 ID:nHEw2TvS





 小沢一郎。地元に帰ってて津波に飲まれてないかな〜







525 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:27.71 ID:D2dl5Jz3
>>290
行田

526 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:27.48 ID:bTW9nHJ5
天気予報はやるのか

527 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:28.26 ID:m+pXsdNw
やったー晴れ

528 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:28.96 ID:zjtLFTZd
蛸はどこいった

529 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:29.66 ID:rW8QiEyk
不倫おっぱいは?

530 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:30.56 ID:jB9aip0Z
雲の場所が被災地法と重なってる・・・

531 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:30.63 ID:F+5cEP2t
せめて明日晴れてくれ

532 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:30.84 ID:CvgqitXA
明日の夜明けとともに映し出されるヘリ映像…




533 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:31.02 ID:iEfwTA/B
こんな時に天気とか何考えてんだよ!!!!!!!!!

534 : ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/03/11(金) 18:57:31.94 ID:gdJsn2gC
                   ヽ フハ    _ ミ
           i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\  r'⌒ヽ
         ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ   } ミトー }
         }ノノ _.’- 'ノノ 冫=}  ,' ,.‐'"    { {い) / ノ_
  .ハj⌒    i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'”{ ,'        ゞ゙ f クァ ―`‐- 、.._,、-'´
   l.  f⌒ヽ.{ ”´-'' "    `、 ',〈.、,..        ,.‐'´      `' 、``丶、
    i、 i ⌒>    l!   r, ノ  l  )__.. -ァ   /
    i \((    lj  , ‐--.ィ  !   Y´_   ./
     `、  こ、.       {   j  i j   ゙i゙   {
      ヽ リ \    `_'二. ,' /ノ   丶、,、イ
                        ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\

535 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:34.35 ID:lr3VxLMC
>>373
それすげえ大事
すぐ炊いて!!


536 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:36.17 ID:j1bqbViy
>>476
今朝から青春18切符で実家に向けて北上してた。

537 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:36.50 ID:DRy/+Lzc
天気予報はなんか落ち着くw

538 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:37.12 ID:zBfmpmCY
どの震源がでかかったの?

539 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:37.49 ID:ODrT1Liy
行楽日和でしょう、とか言ったら大変だな

540 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:37.68 ID:6JR8712u
兄貴きたこれ

541 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:37.70 ID:vxom4MV9
>>462
テレ東

542 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:38.00 ID:bJaTd0CN
天気は重要だろ

543 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:38.17 ID:iiFamRoY
晴れてよかった

544 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:40.23 ID:/BLxmjQ5
>>476
仙台に行く途中だった。
小山栃木辺りだったかと。

545 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:40.92 ID:fKuKN+Cz
>>475
ああ、わりとマジで必要だよね。
カセットコンロ

546 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:41.05 ID:8BTWm+he
地震直後に、にわか雨が降って困ったわ

547 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:41.15 ID:VqNFEw2s
西日本の人には天気必要だから

548 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:44.21 ID:cI+VWTWR
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1299837449707.jpg
日本が2つ

549 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:44.78 ID:xJXAzpQD
アニキ無事だったか!
よかった本当によかった(`ぅω;´)

550 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:44.85 ID:e2DBsS8W
会社のロッカーにチョコとかグミ常備してるから一日ぐらいは耐えられる(´・ω・`)

551 :高知出身つくばみらい市民(´・ェ・`) ◆bGa6ZKZ3UI :2011/03/11(金) 18:57:45.18 ID:VTxJ8sxQ
>>482
うーん。。

たしか、パソコンのスクリーンセーバーで暖炉バージョンとか
なかったっけ????

552 :森羅万象  ◆SINRAK1iHs :2011/03/11(金) 18:57:46.16 ID:jM734J/D
>>486
なんでこんな日ぃに限ってあいつはああああ!!!。・゚・(ノД`)・゚・。

553 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:47.00 ID:7Nfcs8fP
天気やると、もう大丈夫なのかと気が緩む

554 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:47.47 ID:fqj5YSBN
救助作業のじゃまにならないのはいいんだが

555 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:48.55 ID:5fWgyot2
日本列島が二つ

556 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:48.56 ID:X64H83mA
>>420
たかり発言のアメ公もな

557 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:48.57 ID:sHDDhK5E
>>486
そういや最後らへん電池ないとかいってたなあ

558 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:48.94 ID:oKpE0nh3
イルミネーションけせよw
電力不足だぞ

559 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:49.13 ID:NKEdd5Rs
乾燥

560 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:49.20 ID:m+pXsdNw
おっぱいも揺れたのかな

561 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:50.63 ID:+fWH1ZRr
あれ、ひょっとしてあの妊婦さんも帰宅難民になってしまうん(´・ω・`)

562 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:50.92 ID:VZpiFKDD
>>480
村長の許可が下りるのか?

563 :公共放送:2011/03/11(金) 18:57:51.99 ID:P+On+PaN
原発は水か巡廻しないと数時間で臨界をこえて爆発する危険があります国は何を考えているのか
早くしないと日本が世界の恥をかくようになる後地元の人がかわいそうですね

564 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:52.03 ID:cvGZ9eRk
東京タワー曲がる

565 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:53.26 ID:f8znMJs2
天気予報は通常運転だな

566 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:54.59 ID:YdfbV3gr
>>501
見直すなよw
お手上げ状態なんだろw

567 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:54.99 ID:PDd5WgF6
晴れか
せめてもの救いか

568 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:56.06 ID:HbM0Y8xp
急になごむ展開

569 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:55.99 ID:6SvPwbsR
声のトーンがいつも通りw

570 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:56.33 ID:eAXh3+Qe
日本が二つ

571 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:57.84 ID:mERvglYa
この調子じゃまた同じクラスの余震くるね
とうほぐオワタ

572 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:57:57.56 ID:CJ9Hy3tl
余震が

573 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:58:00.39 ID:PN3NZ6cZ
春ちゃんコネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!

574 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:58:01.34 ID:x8mpebX3
雨降るよりはましか・・

575 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:58:01.52 ID:Lz0JjB9H
冬型弱まるか、良かった

576 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:58:01.45 ID:bpUZkBa1
>>413
素股中に入っちゃった事故続発
中出しして出来ちゃった事故続発

577 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:58:02.12 ID:i5vHW+gE
あったかくなるのはいいね

578 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:58:05.90 ID:mFerbFUR
>>377
地震でビルが崩れる→嬢を命がけでかばう→愛が生まれる→風俗に常連として通うようになる→景気回復

579 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:58:06.00 ID:Y5WQUqgH
タクシー会社「特需キター」

580 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:58:06.42 ID:B8ZPDilt
あーん、もうマジで腹減った。
どうしよ。
SPAMとサバ缶とイワシ缶があるけど、水がないから塩分過多で死にそう

581 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:58:08.02 ID:CSYE0s5p
ここで空気を読まずに春ちゃんが登場

582 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:58:08.73 ID:y5bdjnqO
後片付け日和です。

583 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:58:09.15 ID:IVO8W1Tk
>>526
きわめて重要な情報でしょう

584 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:58:09.77 ID:YDb+ifTT
>>507
余震続くから何回もやり直し

585 :どんぐり ◆sNOxSAlG568l :2011/03/11(金) 18:58:10.37 ID:sDYGQh01
救助や復旧に影響があるから天気予報も必要だな

586 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:58:11.81 ID:CD32k61m
あったかくなって良かったな、遺体の処理は大変そうだけど

587 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:58:11.68 ID:K0BS+5l6
行楽日和だね

588 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:58:13.15 ID:aBgTv/3c
ゆるんでいくんデス

589 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:58:13.53 ID:EzREqwlm
一応天気だけは良かったな

590 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:58:14.17 ID:WnPX/iJd
原発きっとえらいことになってる

591 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:58:14.09 ID:AR/dxN+S
原発どうしたんだよ?
6時半から政府が会見やるって言ってただろ

592 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:58:15.55 ID:8HoQAHvp
余震うぜぇ

593 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:58:15.83 ID:EQIQCLBA
>>358
冷凍食品(暖めるだけで食えるもの)は非常食になるよな!


594 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:58:16.10 ID:s8dmdfxe
明日はお出かけ日和だぁ

595 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:58:16.94 ID:VcW1wmMp
半井さん出勤してるのかな

596 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:58:20.40 ID:a4RN6gt7
地震発生の数十分後ぐらいに、うちの職場で使ってる
電子天秤(ミリグラム単位のハカリ)が
値フラフラして安定しなくなった@広島

やっぱり長周期地震波が届いたのかな

597 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:58:20.67 ID:T+SSuWGi
発生から5時間、死者25人




598 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:58:20.70 ID:3BRV3OE3
蛸は地震で産気づいたか?

599 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:58:21.99 ID:ERGJ9MqS
はやく春ちゃんが登場できる平和な日に戻らんことを願うよ

600 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:58:22.48 ID:bH0/20pj
ケーブルTVが映らなくなったw

601 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:58:26.47 ID:bTW9nHJ5
絶好の行楽日和ですと言わないだけましか

602 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:58:26.76 ID:KMTPTVMj
晴れるのか
少しはましだな

603 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:58:27.66 ID:WI4VSyUN
一応晴れてよかったな

604 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:58:28.60 ID:D+PTu8uV
NHKもダメだな
大災害になると混乱して何を放送しているのか分からん

605 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:58:28.60 ID:fqj5YSBN
dボタンを押して通常放送に戻すたびにL字になる

606 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:58:29.42 ID:f8znMJs2
明日からの本格的な救助作業でどんどん鬱になるんだろうな…

607 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:58:29.67 ID:ulnRzZIM
今日明日あたりは東北に雪降らすの勘弁してあげてください冬将軍

608 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:58:32.39 ID:zjtLFTZd
うわあ快晴で乾燥してよく燃えそうだな

609 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:58:32.05 ID:6TwHMWdJ ?PLT(20001)
天気になったか
北東北雪か・・・

610 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:58:35.49 ID:QcU2tede
>>454
菅政権では対応できないので、
自民党に指揮権を譲ります

ってのが来ればいいんだけど。

611 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:58:36.48 ID:tOKllBiw
>>552
61 :寝太郎 ◆oFzG4fMKTKsH [↓] :2011/03/11(金) 13:38:18.39 ID:XfNKG7X2
大宮到着。
なんだか面倒臭くなってきたので、宇都宮か郡山で新幹線ワープするかも

(*´ー`*)

612 :@たんば:2011/03/11(金) 18:58:36.50 ID:IyF7jGBP
>>556
今、災害救助の支援すれば高感度が上がるな

613 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:58:37.17 ID:hFLbm3Jj
天気て気分じゃない

614 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:58:38.37 ID:zU6P3cqv
「明日はお花見日和でしょう」

615 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:58:38.43 ID:ehpNeerR
暖たかくなるな

616 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:58:41.93 ID:s9ey57bc
もう天気なんか関係ないよ・・・
とかって言ってる人もいると思うとせつない

617 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:58:42.57 ID:zUgj+6Fz
ここは、ちょっと気分転換でみんなのうたでもながそうよ。

618 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:58:42.66 ID:b6FRp0Ll
天気予報が普段と同じしゃべりでなんか和んだ

619 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:58:42.93 ID:gDSMtKgk
今日誕生日の人かわいそう…おめでとう。

620 :(。・_・。)ノ ◆6DqIHiAeREL6 :2011/03/11(金) 18:58:43.98 ID:bB5TnfVd
>>477
無事ですが怖かったです まさかここまで揺れるとは

621 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:58:45.96 ID:D2dl5Jz3
>>507
都電荒川線が動いてるって見たけど
ということは世田谷線も大丈夫か

622 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:58:48.34 ID:YiHDXkQS
こんないい天気でも「絶好の行楽日和です!!」なんて言えないね(´・ω・`)

623 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:58:48.64 ID:6N/EubpQ
おっぱい見えそうで見えない(´・ω・`)

http://up.pandoravote.net/up/img/pandoraup00059085.jpg

624 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:58:50.13 ID:j1bqbViy
>>591
宣言を出しただけじゃない?

625 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:58:50.75 ID:sHDDhK5E
バタンバタン音がする

626 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:58:50.99 ID:eGC/I4pH
右下の時計、遅れてないか?

627 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:58:51.34 ID:jkTyLGSH
仙台はいい天気でよかったですね^^

628 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:58:51.44 ID:/YnHu3ML
>>262
ロウソクは倒れても燃え続けるから火災の原因になるらしいな

629 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:58:55.31 ID:DRy/+Lzc
ヤバいなw

630 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:58:55.61 ID:K0BS+5l6
うわああああああ

631 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:58:56.22 ID:YdfbV3gr
おいおい。火災の予感

632 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:58:56.88 ID:NBmNs8Gn
停電でこれは・・・

633 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:58:57.38 ID:1v0XsfC6
寒い

634 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:58:57.85 ID:WI4VSyUN
さむいいいいいいいい

635 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:58:57.85 ID:e2DBsS8W
>>580
さいとうたかをのブレイクダウンで、飲み物なしで保存食だけ食べて脱水症状になった話が

636 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:58:58.11 ID:ACTNpxc3
宮崎はいろんな災害がある所だなあ。

637 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:58:58.39 ID:7oXo3408
ニコニコ生放送がやばい


http://live.nicovideo.jp/watch/lv43004420

638 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:58:58.37 ID:LuOsLbTd
ふざけんなwwwwwwwwwwwwwwwwww

639 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:59:00.08 ID:e4mISkiO
寒い

640 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:59:00.94 ID:CD32k61m
こんな状況だから、麻呂を呼び戻せよ

641 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:59:01.65 ID:WnPX/iJd
原発すっげえことになってる
チェルノブイリよりひでえとおもう

642 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:59:01.78 ID:Q4M3Mb2+
>>591
もう音信不通なんじゃね

643 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:59:01.63 ID:LfMZ8I7n
これはきつい

644 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:59:02.39 ID:yebsDRwm
>>597
名取の500世帯はどれほど避難できてた人がいるのか

645 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:59:03.62 ID:ulnRzZIM
なんか携帯なってるNHK

646 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:59:04.85 ID:zU6P3cqv
寒いな
東北ヤバイぞ

647 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:59:05.57 ID:NKEdd5Rs
死人に鞭打つってか

648 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:59:07.40 ID:+3QM6fza
冷え込むかー

649 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:59:08.66 ID:VqNFEw2s
凍死すんじゃね?仙台

650 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:59:10.65 ID:j1bqbViy
ケータイ鳴ってるぞww

651 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:59:12.77 ID:I6kYRdvL
電話が鳴ってる(´・ω・`)

652 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:59:12.94 ID:6TwHMWdJ ?PLT(20001)
最低気温
冷え込むなぁ・・・

被災地寒くなる

653 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:59:14.10 ID:mERvglYa
こりゃ日本沈没するぞw

654 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:59:13.86 ID:j1bqbViy


655 :(´・ω・`)・・・デイトレやがな ◆Os19lOXrf6 :2011/03/11(金) 18:59:17.73 ID:VPefl4Ck
(´・ω・`)寝太郎イ`

656 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:59:18.13 ID:3uHI5IkR
>>504
じゃあ安心できないってことか…
今日は朝まで起きてるかな…orz

657 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:59:18.55 ID:9axcvYkI
なんてことだ

658 :o-o、 ◆MeGaNe3NXA :2011/03/11(金) 18:59:19.41 ID:zf48pWW6
あちゃー、冷え込みが厳しいのか。

659 :JOCK ◆JOCKqvz3v6 :2011/03/11(金) 18:59:21.05 ID:5RKcKZ7r
>>488

(´・ω・`)ノ

PC壊れて顔文字やAAなくしたがな

660 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:59:21.55 ID:+25PcYj0
九州の火山は大丈夫なのか?

661 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:59:22.29 ID:Df0AttIc
>>589
朝底冷えする。
倒壊家屋の下敷きになった人は凍死の可能性が…。

662 :高知出身つくばみらい市民(´・ェ・`) ◆bGa6ZKZ3UI :2011/03/11(金) 18:59:24.32 ID:VTxJ8sxQ
>>620
僕もびっくりしました。

地震直後は急いで家から出ましたよ

663 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:59:24.68 ID:ZatMszYi
凍死する年寄りもでてくるなこれはw

664 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:59:24.83 ID:k7rd7oqj
平井の兄貴
声だけなのは衣裳派手で不謹慎な状態なのか

665 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:59:27.66 ID:tOKllBiw
キタみさみいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

666 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:59:28.13 ID:1GNzWz9i
停電してるのに氷点下とかヤバイぞ

667 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:59:30.83 ID:emsqJkYb
凍死するぞwwww

668 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:59:32.55 ID:E9qCQG7R
一晩暖房なしの外に置かれたら生存無しだなそら

669 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:59:33.00 ID:y5bdjnqO
>>595
帰りそびれた蛸がNC7へ華麗なるデビュー!

670 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:59:36.01 ID:bpUZkBa1
かーちゃんが駅で立ち往生してるんだけど迎えいくべき?
道も大変なことになってるよね・・・

671 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:59:36.29 ID:W9fOMbAN
牛込柳町界隈、帰宅者と思われる時ならぬ人通り
混乱はしてないが大久保通り・外苑東通りはひっきりなしに人が

672 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:59:37.43 ID:GDjhXDC7
天気もむちゃくちゃだな

673 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:59:39.13 ID:j1bqbViy
あれ?
実況って秒数規制無くなったの?

674 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:59:42.82 ID:fC7PiOF3
まだゆるゆる揺れてるな

675 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:59:43.67 ID:i0HvB9l6
寒さ厳しいなあ

676 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:59:43.87 ID:53yHPxor
埼玉とかでヒマしてるタクシーは東京行けばいいのに

677 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:59:46.03 ID:6JR8712u
兄貴も春日部に帰れないんじゃ


678 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:59:47.44 ID:PzsfqIYL
もう余震ずっと続いて疲れた

679 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:59:48.28 ID:NBmNs8Gn
寒すぎるな

680 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:59:48.05 ID:TCOi/WpL
まだ氷点下か

681 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:59:49.02 ID:WnPX/iJd
また地震が

682 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:59:50.32 ID:4oPyDkr9
どうもアメリカ軍も要請があれば出るらしい
やばいな

683 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:59:50.51 ID:zjtLFTZd
九州新幹線特集・・・・

684 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:59:51.34 ID:veAZBpGi
じしんやばすぎわろた

685 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:59:53.47 ID:BZEfs2kI
さっき箱を見たがかわっていなくて嬉しかった

686 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:59:55.13 ID:VZpiFKDD
>>556
そのメア「憲法改正せず、ずっと米軍頼みでいてくれるほうがいい。
そのほうがアメリカの国益のために日本の土地が使い続けられる」

という トンデモ発言も

687 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:59:55.30 ID:YDb+ifTT
>>621
あれってバス扱いなんじゃね、バスカード使えたし


688 :@たんば:2011/03/11(金) 18:59:57.65 ID:IyF7jGBP
仕事にでてて5時までしらなかったよ@俺

689 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:59:58.58 ID:oKpE0nh3
>>673
全いた開放

690 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:59:59.40 ID:7oXo3408
あかん
お年寄りは寒さで死んでしまうぞ
避難所に十分な暖があればいいのだが・・・

691 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:59:59.97 ID:GZ54VC6j
7時ジャストならもう1000回くらいでかい予震がある

692 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:00.11 ID:W6Ixs6iY


693 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:00.67 ID:ehpNeerR
土日OKだな

694 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:01.00 ID:gdJsn2gC
(´・ω・`)

695 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:04.04 ID:6e41mmE1
たけたんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

696 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:04.38 ID:zjtLFTZd
エースキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

697 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:05.06 ID:WU27ZJ23
いきなりハジマタ

698 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:05.00 ID:Ognebpip
那覇ちょっと気温分けてやれよ

699 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:06.78 ID:rW8QiEyk
はじまた

700 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:08.54 ID:VqNFEw2s
たけたんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!

701 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:08.73 ID:bYjNMt4R
>>590
でも中国船の時見たいに
教えてくれないんだろうな

702 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:10.21 ID:VcW1wmMp
いきなり

703 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:11.65 ID:WnPX/iJd
7じだお

704 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:11.44 ID:0r7JH79N
うわあああああああ

705 :JOCK ◆JOCKqvz3v6 :2011/03/11(金) 19:00:13.10 ID:5RKcKZ7r
たけたんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

706 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:13.99 ID:YdfbV3gr
そういえば今年は相当寒いんだよな。
津波・倒壊などに助かった人も凍死するかもしれないんだな

707 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:14.81 ID:D+PTu8uV
天気予報などL字でいいだろ

708 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:14.34 ID:yNVBO/GB
いつもの人きた

709 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:14.66 ID:BZEfs2kI
エェ━━━━━( ゚Å゚;)━━━━━!!?

710 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:15.02 ID:Gjj2o25q
>>644
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/791542.jpg
助かっててほしいけどな…

711 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:15.54 ID:GDjhXDC7
たけたんこんばんはたけたん

712 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:15.59 ID:DRy/+Lzc
うひゃー

713 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:16.09 ID:YiHDXkQS
>>676
それは法律で出来ない決まりになっている

714 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:16.22 ID:xnTjEl5r
なんじゃこりゃ

715 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:17.09 ID:hCISPVla
くぁああ

716 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:18.22 ID:Q4M3Mb2+
うおっ やべー

717 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:18.50 ID:i5vHW+gE
釧路やべえ

718 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:18.64 ID:WI4VSyUN
>>670
都心?
東京は多摩も大渋滞だぞ

719 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:18.89 ID:j1bqbViy
昨日から旅行に行った友人と連絡が取れない・・・。
どこに行くのか聞いておけばよかった('A`)

720 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:20.07 ID:jL7fMDk/
たけたんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

721 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:20.57 ID:6JR8712u
たけたんこんばんわたけたん

722 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:20.99 ID:ulnRzZIM
釧路オワタ

723 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:21.57 ID:xafaUOY1
いつの間にたけたん

724 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:21.63 ID:f2KYzuMo
>>395
ごめんなさい、自粛します(´・ω・`)

725 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:21.46 ID:6TwHMWdJ ?PLT(20001)
専用マターリスレもどりま

726 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:22.07 ID:PDd5WgF6
おいおい海になっとるやん・・・

727 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:23.67 ID:WnPX/iJd
津波すげええええええ

728 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:23.90 ID:5fWgyot2
釧路やべええええええええええええええ

729 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:23.81 ID:LfMZ8I7n
946ヤラレタ

730 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:24.04 ID:4Ghr33GZ
>>621
東急は全部止まってるってHPに書いてあった

731 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:24.22 ID:bbLrxii3
opなかったw

732 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:25.01 ID:gdJsn2gC
↓風俗でいつもこう言われる

733 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:25.95 ID:bpUZkBa1
韓国人喜んでるだろうなあ

734 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:27.48 ID:X64H83mA
現在www

735 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:27.73 ID:NBmNs8Gn
釧路もこんなことに

736 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:28.87 ID:eOzxrND3
不倫女の出番あるかな?

737 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:29.87 ID:hFLbm3Jj
やべえ

738 :高知出身つくばみらい市民(´・ェ・`) ◆bGa6ZKZ3UI :2011/03/11(金) 19:00:29.88 ID:VTxJ8sxQ
釧路ヤベェ。。。。。。。。。。。。。。。。。。

739 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:31.02 ID:eLbUFpOj
19時からたけたんかw

740 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:31.18 ID:KMTPTVMj
何気なくみてた

やべえええ

741 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:33.20 ID:TsBMVU6y
ガラス割れちゃったな

742 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:32.71 ID:fzo+jhFx
海水なのこれ??Sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!

743 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:32.70 ID:tahOp0Tc
ウインズ釧路もやばそうだな
貯木場近いし

744 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:33.58 ID:bYjNMt4R
この釧路
ライブ?

745 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:35.54 ID:zU6P3cqv
下っていうか横だな

746 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:36.31 ID:tDoBBRQg
津波きまくり

747 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:36.25 ID:7oXo3408
なんだこえは・・・

748 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:37.64 ID:j7DeyFeI
うああああああ

749 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:38.31 ID:35zm7gGg
ぎゃあ釧路が…

750 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:38.41 ID:vxom4MV9
>>624
原子力緊急宣言出すという話は延期された
ってNHKながしてないのな…テレ東では流してたんだが、1回だけ

751 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:38.81 ID:yebsDRwm
ええええ

752 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:40.28 ID:TNcXUM5a
津波の水が凍ると救助できなくね

753 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:40.62 ID:SmmygHzX

テレ朝で古館きた

754 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:40.90 ID:C4sK9mUb
うあぁぁぁ

755 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:41.42 ID:id24CgUB
釧路でもこんななのか

756 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:41.78 ID:qsz5niS4
>>670
歩きかチャリで行けるならいってやれ、車ならやめとけ、連絡もつかないだろうし
渋滞がやばい

757 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:42.07 ID:Q4M3Mb2+
>>733
祝日がひとつ増えるな

758 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:43.64 ID:rW8QiEyk
テレ朝は報道ステーションが

759 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:43.49 ID:xL0hNit2
にしても民主党はうまいこと不祥事が隠れるね

760 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:43.81 ID:5E1wn5Bz
地震放送何回目や武田

761 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:44.10 ID:RmOHWpOF
>>676
15時の段階でタクシー待ち列がかなりあった@川口

762 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:44.65 ID:f9e3//ll
NHKの5局がすべて同じ放送しないで
各チャンネルごとの特徴を出した地震ニュースを流すべきだ!

763 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:45.10 ID:8BTWm+he
なんだかんだ言って、おまえらは実況民だから
結構こういう災害も楽しんでるんだろ?(´・ω・`)

764 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:47.01 ID:GyWzk1oB
ニュース7枠か

765 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:47.82 ID:D3cKayl/
いつものドームがあるな

766 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:48.24 ID:+3E1mhAU
えー…釧路なにこれ…

767 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:49.14 ID:6ud+5j58
宅急便が届いてなくてムカつくんですけど

768 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:49.58 ID:uYQ48Yo+
釧路市街も津波の被害すごいな


769 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:50.73 ID:KvkoHpTM
>>593
後はデザートのももやミカンの缶詰が大量にあるじぇw

理由:好きだから

770 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:51.42 ID:D2dl5Jz3
>>486
車窓といえば、どーでもいいことですが妙子は無事なようです@長野

771 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:53.47 ID:B8ZPDilt
>>635
たかをはどこまで真に受けていいのかわからん。。。

772 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:53.20 ID:McMUvbG9
釧路がこれって、今回の地震・・・

773 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:53.83 ID:VF8enFUE
フィッシャーマンズワーフか?

774 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:53.79 ID:2whTk6sr
え???
これって建物に水はいってるの?

775 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:53.62 ID:tqBueGE2
なんか綺麗なのが逆に嫌だ
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/791543.jpg

776 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:54.16 ID:GDjhXDC7
白い恋人が

777 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:54.84 ID:35rs2Ex3
電気大丈夫なのか?

778 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:56.42 ID:WnPX/iJd
これは中継し続けないと釧路

779 :(。・_・。)ノ ◆6DqIHiAeREL6 :2011/03/11(金) 19:00:57.33 ID:bB5TnfVd
>>710
厳しいな

780 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:59.07 ID:Vep24BaV
どこが海やら陸やらわからんわ

781 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:00:59.33 ID:bbLrxii3
釧路逝った〜

782 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:01.04 ID:403X5rpY

  白 い 恋 人



783 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:01.05 ID:3BRV3OE3
北海道でも津波が…

784 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:04.35 ID:igauHCua
まだ津波きてるのか

785 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:04.76 ID:6Pu50JMx
なんか普通だな

786 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:07.44 ID:7P9RnfOn
名古屋だけど結構大きかったからついに東海地震来たのかって思った
もはや東海地震は起きないんじゃないかって気がする

787 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:09.22 ID:ulnRzZIM
>>750
緘口令か

788 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:09.74 ID:g6c0rf2A
なんという映像w

789 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:10.45 ID:zU6P3cqv
すげえええ

790 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:11.23 ID:D+PTu8uV
建物の下って
浸水してるじゃないか
しっかり放送しろ

791 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:11.78 ID:VcW1wmMp
最大だったのか

792 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:15.21 ID:MolIlQyZ
>>763
今 回 は 無 理

793 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:18.06 ID:ACTNpxc3
アナウンサーもしゃべりっぱなしで大変だな。

794 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:19.91 ID:bpUZkBa1
>>718
千葉です
通常なら車で40〜50分程度の道のりなんだけど
やっぱいまは動くべきじゃないかな?
まじ困った

795 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:20.48 ID:ulnRzZIM
誰ですかw

796 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:20.90 ID:yebsDRwm
すげえゆれてる

797 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:22.27 ID:Bd4I5fMr
釧路まで水没かよ

798 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:22.93 ID:2AQU2Sno
北海道で?

799 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:23.30 ID:0xYdbJdS
>>789
私の好きな声優さんのコンサートも中止でほぼ確定です(´・ω・`)当然だが

800 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:24.53 ID:lr3VxLMC
春コミ中止かな

801 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:25.27 ID:3mCA+LYt
仙台放送局って死んでるの?

802 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:26.11 ID:RmOHWpOF
だれこのおっさん

803 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:26.91 ID:hFLbm3Jj
水戸の映像もすごいな

804 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:26.80 ID:oSPbxaKI
うわあああああああああああああああああああ

805 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:26.96 ID:Vep24BaV
このゆれで、倒壊しない建物。強いな

806 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:27.45 ID:5fWgyot2



807 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:28.30 ID:EP2l6CGE
けっこうヤバくね?>釧路

808 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:28.06 ID:T3kDe7KO
不謹慎だが

綺麗だったな

809 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:29.55 ID:F+5cEP2t
天皇の認証が…

810 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:30.05 ID:X64H83mA
>>713
外国人献金も法律違反じゃ無いんだからOKだろ?

811 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:30.05 ID:mFerbFUR
>>377
地震でビルが崩れる→嬢を命がけでかばう→愛が生まれる→風俗に常連として通うようになる→景気回復



812 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:31.42 ID:MfUgLn7X
天皇陛下の額縁が

813 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:36.34 ID:jZ3/2WII
明仁? 今上天皇?

814 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:36.90 ID:t2cqSgHj
誰だよ今の親父
市長か?

815 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:37.15 ID:DSYua85a
>>763
そんなやつおらんやろ

816 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:37.60 ID:1IiL6JFO
明日から物流出来なくて物不足になるね

817 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:38.09 ID:rW8QiEyk
テレ東も報道やってるからやばいな

818 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:38.10 ID:mERvglYa
人間が恐怖で叫びまくる映像みたいのに…

819 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:38.41 ID:CD32k61m
白衣の爺さん落ち着いてたなw

820 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:39.11 ID:n0kNXqyb
じいさんw

821 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:40.26 ID:VqNFEw2s
ちょ先生

822 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:40.34 ID:FEEnlc5I
MOOが

823 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:41.23 ID:HbM0Y8xp
03年の9月末に大地震が来るとか予想されていて、
近所のホームセンターにいろいろ買いに行ったな。
あれから7年半か。

824 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:41.55 ID:uDQY/iHN
すげぇゆれ

825 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:40.91 ID:kwh2hR4M
先生w

826 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:42.27 ID:BPTQfdr8
じいさんやばし!

827 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:42.38 ID:aBgTv/3c
おっちゃん守っててカッコイイ

828 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:42.73 ID:ZVDMnnDe
おじいちゃんw

829 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:42.90 ID:KMTPTVMj
なんだよいまの

830 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:42.91 ID:f2ler7ZF
>>138
おかあさんw

うちでは「ていでんの恐れとネットでいってる」といったんだけど、
テレビにくぎずけで、わーわー騒いでる母。ったく。

かあさん、うちオール電化IHなんだけど。カセットガスもきれてるし。

831 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:42.93 ID:jlrzDZXz
災害報道といえば武田だな

832 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:43.86 ID:403X5rpY
じいいさんんんんん



833 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:44.49 ID:WI4VSyUN
>>763
リアルタイムであの映像見ちゃったから無理

834 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄:2011/03/11(金) 19:01:45.93 ID:gdJsn2gC
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ          (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|          //        ヽ::::::::::|
   |::::::::|     。    |        .// .....    ........ /::::::::::::|
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||            ||   .)  (     \::::::::|
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|         .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
  (〔y    -ー'_ | ''ー |         .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|             |  ノ(、_,、_)\      ノ
    ヾ.|   ヽ-----ノ /          |.   ___  \    |_
     |\   ̄二´ /          .|  くェェュュゝ     /|:\_
   _ /:|\   ....,,,,./\___            ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
 ''"                   /(   \___  / /:::::::::::::::
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄\

835 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:46.59 ID:8BTWm+he
ttp://3.tv2ch.net/jlab-tv/s/tv1299837699968.jpg

836 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:47.49 ID:J0bSeasz
白衣

837 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:47.40 ID:D3cKayl/
この映像やめてー

838 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:47.83 ID:VcW1wmMp
これはヤバイ

839 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:48.11 ID:E9qCQG7R
うわすげえ
今爺が爺を押さえてあげてた

840 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:48.13 ID:iEfwTA/B
先生あぶねええええええええwwwwwwwwwww

841 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:48.71 ID:JPj4BgrL
うわあああああああああああ
なにこの津波

842 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:49.05 ID:+3E1mhAU
おいおいおいおいおいおい津波…

843 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:49.46 ID:Q4M3Mb2+
この映像こえー

844 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:49.30 ID:sMtPM/8J
家の本がかなり倒壊した。

845 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:49.61 ID:RmOHWpOF
この黒い水怖い

846 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:49.76 ID:NmdK5XDG
おいどさくさに紛れて胸揉んでたぞ

847 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:50.70 ID:nnVet1hV
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

848 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:51.02 ID:1GNzWz9i
ぎゃああああああああああああああああああああああ

849 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:51.26 ID:3uHI5IkR
もののけ姫のタタリ神みたいだ

850 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:51.64 ID:MfUgLn7X
ああああああああああああああ

851 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:52.44 ID:w0bD6He9
この映像すごすぎる
どこのパニック映画だよ

852 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:53.12 ID:DysistNe
この映像が一番衝撃的だった

853 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:53.13 ID:AOP7fJ0+
この空撮はやべえええ(´・ェ・`)

854 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:53.37 ID:uyf5lz8S
天皇陛下の額縁

855 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:54.15 ID:Df0AttIc
鬱動画キタ

856 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:54.45 ID:Vep24BaV
津波キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

857 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:56.16 ID:NH7cdvcI
ごく浅いのはやばいぞ

858 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:58.07 ID:fYkzKKdp
ニュース7なんだな
視聴率50%くらい取るんじゃね

859 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:58.36 ID:4Ghr33GZ
なんじゃこりゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああ

860 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:58.56 ID:gCw8HMZE
上の階のほうがいいんだ

861 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:00.02 ID:LfMZ8I7n
原子力緊急宣言どうした??? スッカラカン

862 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:00.55 ID:hFLbm3Jj
もうこの映像は…

863 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:00.38 ID:bpUZkBa1
>>756
まじか そうだよね・・・ありがとう
ネットが繋がってなかったらどんなに大変だっただろうか

864 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:00.74 ID:jkTyLGSH
この映像が何度見てもすごい

865 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:00.73 ID:2aWsDNoh
ちょwwwwwwwwww
なにこえwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

866 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:00.78 ID:f2KYzuMo
>>261
そういやウチにも会社の健保が支給した持ち出し袋があったな
カンパンと水が入ってたと思うが、貰ったのは5年前だったか
大丈夫かな

867 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:02.09 ID:F5vn0KFI
すっげぇな

868 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:03.40 ID:F+5cEP2t
この名取の映像は、恐ろしい

869 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:03.48 ID:EP2l6CGE
家が普通に流されとる・・・

870 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:03.74 ID:0JSckI22
この映像が決定版なんだろうな…

871 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:03.54 ID:tqBueGE2
この映像いつ見てもやばいな

872 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:04.70 ID:TmDxl0av
津波やべえな

873 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:05.00 ID:zZLCj2Ir
うわ・・・

874 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:05.44 ID:GyWzk1oB
>>775
綺麗じゃねーよ馬鹿

875 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:05.49 ID:HbM0Y8xp
なんだよこれ

876 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:05.56 ID:KvkoHpTM
貴重な農作物が・・・・

877 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:05.93 ID:NBmNs8Gn
流出物が凶器に

878 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:05.80 ID:5E1wn5Bz
http://momi.momi3.net/momi/src/1299837215316.jpg

879 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:06.05 ID:zGpjdX8E
これが夜中に来なかっただけマシなのかな

880 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:06.18 ID:SmmygHzX
この映像は世界に配信されるだろうな

881 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:06.20 ID:TugD0JI4
じいさん余裕だな

882 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:06.36 ID:v+bx3w/B
これCGだよな?だよな?(´・ω・`)

883 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:08.04 ID:+7VSaw6I
なんであの爺さんを抑えていたんだ?

884 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:08.06 ID:nl09kVFR
ぎゃああああああああああああああああああああ

885 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:08.67 ID:mERvglYa
で管は何かしてるの?

886 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:09.42 ID:rW8QiEyk
明日のきたきゅうのうたは延期@北九州

887 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:10.12 ID:zjtLFTZd
歯医者とかたいへんだったろうな

888 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:10.50 ID:cfTC6qc+
こえええええええええええええええええええ

889 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:09.96 ID:Q+EE6N0V
すげえ画だ

890 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:10.66 ID:cj8+a7vo
後世に残る映像だな

891 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:12.12 ID:2whTk6sr
キャプチャUPしてくれる人ありがたい!!

今ワンセグしかないのよ

892 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:12.90 ID:+8yMxYEh
車の大きさと比べてものすごい津波だな

893 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:12.75 ID:7P9RnfOn
やっぱ津波は大波とは全く別物だな

894 :@たんば:2011/03/11(金) 19:02:13.10 ID:IyF7jGBP
よりにもよってリアス式海岸の真横で地震とは。
小さい漁村は10mの津波になってるんじゃね

895 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:13.31 ID:1UceMF4a
菅助かったな、地震のおかげで献金目立たなくてwww

896 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:13.99 ID:KMTPTVMj
これは歴史に残る映像になるな

897 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:14.14 ID:7Nfcs8fP
これまじすごいな・・・・・・

898 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:15.17 ID:IWBH+d5T
これはスマトラ以上の規模

899 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:16.80 ID:z+Za6RYA
あっという間に暗くなったな…
不安だろうな可哀想だなぁ(:_;)

900 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:17.06 ID:7sveHFa3
これが津波の映像かっ!

酷過ぎる


901 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:17.43 ID:Bd4I5fMr
この映像は何度見てもすごすぎ

902 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:18.39 ID:jvC4RdZK
地面が動いてるぞ

903 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:18.83 ID:e+K+hrKa
トラウマwwwwwwwww

904 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:18.62 ID:7oXo3408
これ人が飲み込まれてるの普通に移ってるけどいいのかよ・・・

905 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:19.19 ID:Lz62gW4K
これでだいぶしんだよな

906 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:19.25 ID:n7u3zEnN
リアルタイムでこれ見ちゃった・・・・・・・

907 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:19.34 ID:bJaTd0CN
この映像流れるたびに伸びるなwww

908 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:20.62 ID:JfvQpu3/
これバヤイ

909 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:20.62 ID:0xYdbJdS
この名取映像を中継してたNHKはすごい

910 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:20.64 ID:qXPMdVPa
この映像怖すぎる

911 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:21.32 ID:uqBHJTsk
恐ろしすぎる

912 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:21.92 ID:NmdK5XDG
貴重なビニールハウスが

913 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:21.97 ID:bYjNMt4R
名取映像NHKだけ?

914 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:22.97 ID:TtZTSTKF
やっぱ一番この映像がくるな・・・

915 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:24.61 ID:qy4coA8H
ぎゃあああああああああ

916 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:24.89 ID:aBgTv/3c
この映像はいつ見ても凄すぎてもう

917 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:25.63 ID:bbLrxii3
この映像凄いよなぁ…生で見て声失ったわ

918 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:26.32 ID:TZmgD5rI
うわ車・・・

919 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:26.14 ID:rbXxWhCO
車逃げてぇぇぇ

920 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:26.43 ID:fuLoHL+k
>>794
渋滞で行けるわけないだろ

921 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:27.50 ID:mkeRCl/+
何度見てもこれはすげーな

922 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:28.32 ID:SjbXWXEd
すごいの撮ったね

これはマジで世界に発信するべき

923 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:29.78 ID:zBfmpmCY
名取の何だこれ

924 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:29.76 ID:UhXJ203k
家ごと流された人絶対いるよね(´・ω・`)

925 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:30.16 ID:ehpNeerR
うわああああああああああああああ

926 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:31.15 ID:OmBc/L6E
避難した後だと信じたいな

927 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:31.41 ID:Bjo95aZR
あのトラックどうなったの?

928 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:32.13 ID:53yHPxor
何度見ても仙台の津波は言葉も出ない地獄絵図

929 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:32.18 ID:2whTk6sr
事故きたあああああああああああああああ

930 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:32.22 ID:JPj4BgrL
ちょっとこれシャレにならん
酷いな

931 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:32.63 ID:I6kYRdvL
焼き鳥屋の店主と地震話してたら他客がきたのだが地震番組しかしてないから家にいてもだって・・・
実況民では無い事が解った(´・ω・`)

932 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:32.52 ID:McMUvbG9
もう波に人がのまれる映像はいやだお・・・

933 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:32.93 ID:BZEfs2kI
地球からしたらちょっとコップこぼした程度なんだろうな

934 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:33.44 ID:3mlBl47G
NHKの映像が一番怖いな

935 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:34.66 ID:kwh2hR4M
車が嗚呼ああああああ

936 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:35.57 ID:F+5cEP2t
この畑って復旧するのにどれだけかかるんだろう?塩除かなきゃ駄目だよね?

937 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:36.12 ID:6JR8712u
みんな逃げるのはいいけど盗難にあわないようにしろよ

938 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:36.20 ID:zjtLFTZd
震度7とか本当におきるんだ

939 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:38.11 ID:CD32k61m
音声止まると、何かあったのか不安になるな

940 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:38.44 ID:J81HL1mc
のまれていく・・・

941 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:38.59 ID:F5vn0KFI
車アアアアアアアアあああああああああああああああああ

942 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:38.78 ID:gHOQDNB2
そこらのグロ画像よりきつい・・・・

943 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:39.38 ID:NH7cdvcI
俺もリアルで見てて信じられなかった。

944 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:39.83 ID:Y5WQUqgH
今は何も植えてないんだな 仙台田畑

945 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:40.62 ID:DSYua85a
怖すぎる

946 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:40.49 ID:L4u628qv
車逃げろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

947 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:43.06 ID:7Nfcs8fP
あのトラックとか丸呑み・・・・・・・・

948 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:43.36 ID:Vep24BaV
走ってるクルマが・・・

949 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:43.96 ID:C4sK9mUb
車が動いている

950 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:43.98 ID:CvgqitXA
中国から空の貨物コンテナを携えた救助支援活動隊が救助を申し出てますか?


951 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:44.58 ID:E9qCQG7R
つーかさ車、なんで津波に向かって走ってんだよ!
飲み込まれてるあ

952 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:45.83 ID:RmOHWpOF
車に乗ってた人は駄目なんだろうか

953 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:47.56 ID:bpUZkBa1
車が飲み込まれてる!!!

954 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:48.79 ID:PCTHPEnP
何ちゅう映像

955 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:48.91 ID:JsffGtYp
このトラックの運ちゃん大丈夫だったのかな

956 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:48.66 ID:rbXxWhCO
トラックが飲み込まれた。。。

957 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:48.95 ID:H3aWKhR2
車があ

958 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:49.65 ID:YDb+ifTT
東海やるじゃないか

959 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:49.43 ID:Q+EE6N0V
走ってた車が飲みこまれてるし

960 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:50.44 ID:sRt3Aqsh
これ一番衝撃だわ

961 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:50.42 ID:7oXo3408
ああああああああああああ
今人が!人があああああああああああああ

962 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:51.01 ID:zU6P3cqv
車やべええええええええええ

963 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:51.46 ID:e2DBsS8W
この映像絶対続きがあると思うんだよな…

964 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:51.75 ID:2gW+yzxg
リアルでこれ見てトラウマになった…。
目の前でトラックが…。

965 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:51.77 ID:mERvglYa
人はいないんだよね?ね?

966 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:51.80 ID:j1bqbViy
車が飲み込まれてる・・・

967 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:52.29 ID:qmMPPX37
新幹線つええええええええ

968 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:52.65 ID:YdfbV3gr
>>878
小学校が二つもあるって事はもろ住宅地だな

969 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:53.24 ID:cj8+a7vo
あそこに人が・・・

970 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:53.15 ID:Q5nQS66c
取り敢えずおっぱいがどのくらい揺れたのか
範囲タンの口から聞きたい

971 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:54.45 ID:jkTyLGSH
この映像の中だけで何人死んでるんだろ・・・

972 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:54.31 ID:St+PilB7
トラックうああ うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ

973 :こたつむり:2011/03/11(金) 19:02:54.70 ID:GxUP27C8
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < 凄まじいな・・・
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

974 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:55.09 ID:5MGBnbA8
くるまががあああああああああ

975 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:55.70 ID:iGWOsaH7
流された車あったな

976 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:58.39 ID:gab8i0bv
東海道新幹線復活来た

977 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:58.55 ID:mkeRCl/+
このトラックの上に居た人はどうなったんだ

978 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:58.49 ID:1GNzWz9i
車飲み込まれた・・・

979 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:59.53 ID:JnlcQPgH
車が飲み込まれた

980 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:59.56 ID:0r7JH79N
なんてこった・・・

981 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:59.37 ID:CGMBCQCr
交差点の警官無事なのか?

982 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:03:02.09 ID:wQgRpraM
今トラック巻き込まれたぞ

983 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:03:02.37 ID:hFLbm3Jj
これは伝説の映像になるやろな

984 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:03:02.96 ID:TsBMVU6y
>>676
そういや、千葉の田舎の個タクが昼間から出動してた

985 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:03:03.02 ID:t78qu/X9
車飲み込まれたような

986 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:03:04.78 ID:yebsDRwm
停まってる車あぶねえな

987 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:03:05.80 ID:B8ZPDilt
車が動いてるのが。。。

988 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:03:05.60 ID:QwmaWwdl
トラックの荷台に人が…

989 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:03:06.58 ID:sRt3Aqsh
連射

990 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:03:06.43 ID:IrbwJFBS
本当にこんな事が起こるんだな・・・

991 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:03:06.84 ID:zGrJVBFd
助からないだろうな・・・

992 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:03:07.19 ID:Vep24BaV
人いるやん

993 :公共放送:2011/03/11(金) 19:03:09.59 ID:P+On+PaN
原発は水か巡廻しないと数時間で臨界をこえて爆発する危険があります国は何を考えているのか
早くしないと日本が世界の恥をかくようになる後地元の人がかわいそうですね

994 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:03:10.48 ID:5aWgg2ns
普通の電車より新幹線の方が強いのか

995 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:03:11.47 ID:2AQU2Sno
いいとこで きれた

996 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:03:12.46 ID:UqUMKmHi
かわいそす

997 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:03:12.22 ID:HKLw0Jho
車走ってるじゃねーか・・・・うわぁ・・・

998 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:03:13.26 ID:ebHXeVxJ
今気づいたが犬いたな…

999 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:03:13.70 ID:WI4VSyUN
>>794
はまって動けなくなると思う。
情報でバックアップした方がいいな。

1000 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:03:15.62 ID:bYjNMt4R
この高速この後水被ったんだっけ?

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

116KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.