無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

[番組ch(NHK)]NHK総合を常に実況し続けるスレ 62226 中央大上田

1 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:06.65 ID:jIHBILNS
NHKオフィシャル     http://www.nhk.or.jp/
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
GTV/DGTV番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/ch.cgi?ch=21
避難所.           http://kita.jikkyo.org/lnanmin/
NHK教育実況      http://hayabusa.2ch.net/livetbs/
NHK総合実況汎用スレッド part28
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1296734420/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 62225
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1299833200/

686 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:36.82 ID:zBfmpmCY
震源地どこ?

687 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:38.40 ID:zRiK1Co+
>>578
これの別アングル持ってる

688 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:41.38 ID:J1WppQpf
資料まわってきてないよ

689 :(´・ω・`)・・・デイトレやがな ◆Os19lOXrf6 :2011/03/11(金) 18:37:41.41 ID:VPefl4Ck
(´・ω・`)九州新幹線開業イベントすべて中止。

690 :どんぐり ◆sNOxSAlG568l :2011/03/11(金) 18:37:41.87 ID:sDYGQh01
水道管の断裂かな

691 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:42.01 ID:gDSMtKgk
もうちょっとしっかり喋ってほしい

692 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:42.04 ID:gVzvX8yy
液状化現象?

693 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:42.49 ID:TfQbOF7O
ぶったぎり

694 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:43.98 ID:NBmNs8Gn
カットされた

695 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:44.34 ID:Vqm0rtEa
黄色い水=下水?

696 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:44.80 ID:BZEfs2kI
むしろコスモ石油すごいな

697 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:45.55 ID:d9ZrbPia
しかし、人間の危機感なんて何の役にも立たないな、こういうのは

698 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:45.69 ID:KMTPTVMj
なんつうか、呑気な会見してるな

699 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:46.29 ID:Z5Q03YvF
きるなwwwww

700 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:46.73 ID:zfAvJM5/
ぶつ切りw

701 :高知出身つくばみらい市民(´・ェ・`) ◆bGa6ZKZ3UI :2011/03/11(金) 18:37:49.34 ID:VTxJ8sxQ
液状化現象か、水道管の破裂か

702 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:50.21 ID:I6kYRdvL
歴史地震・・・

703 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:50.15 ID:dCpTnrcc
>>472
新宿区民だけど、警報があったので、心構えができた。

704 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:51.69 ID:f+J0X1Y1
切れた

705 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:52.47 ID:jB9aip0Z
気になるところで切るなよおおおおおおおおおおおおお

706 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:53.18 ID:E4Ftcand
会見華麗にスルー

707 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:53.93 ID:yELV5wJV
液状化現象きた

708 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:54.23 ID:CVvz8Pql
>>503
阪神のときは当日の死者数十人だったぞ

709 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:56.16 ID:JsffGtYp
たいした話じゃないからって

710 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:56.72 ID:p/glqow9
新しい情報はありませんでしたけども

711 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:58.01 ID:35zm7gGg
液状化すげぇ…

712 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:59.58 ID:NsyRypeD
歴史地震って言うのか

713 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:59.71 ID:fqj5YSBN
液状化なのか津波なのか

714 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:01.81 ID:i1gmj2Ku
またきたあああああ

715 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:01.86 ID:EQ9fZe6S
ほんとに新しい情報無しだったな・・・

716 :高知出身つくばみらい市民(´・ェ・`) ◆bGa6ZKZ3UI :2011/03/11(金) 18:38:02.57 ID:VTxJ8sxQ
また余震が来た

717 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:03.62 ID:+fWH1ZRr
>>633
三沢とか松島つかえるのかなあ?

718 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:04.55 ID:0xYdbJdS
まぁ正直過去の事例はどうでもいいからブツ切りおk

719 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:04.20 ID:FIi7WXDN
うちの会社のパソコンが全部壊れればいいのに

720 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:05.10 ID:dBJS/t+G
どろが吹きあがったな

721 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:05.31 ID:CJ9Hy3tl
余震

722 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:05.42 ID:BLdvSCxR
>>675
予想発表から到達が早すぎた
だからダメ

723 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:06.64 ID:gVzvX8yy
また揺れだしたな

724 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:05.62 ID:tahOp0Tc
ちょい揺れ@茨城

725 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:08.07 ID:LATWPaEC
こういう細かい震度情報は、紙等でマスコミに渡せば良いだけでは・・・

726 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:09.38 ID:La60lEmK
速報!!!
俺の明日のハロワ通いも中止

727 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:10.16 ID:cFmcNcf0
余震きたあああああ

728 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:10.54 ID:J87UNxCE
ちょっとグダってきてたから切ったのは良い判断

729 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:11.01 ID:ReuD+FMe
明日になったら、被害者数の桁が増えていそう....

730 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:13.34 ID:7CeY/tU3
うわああああああ

731 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:13.74 ID:F+5cEP2t
また来たな東京

732 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:13.57 ID:SYT462d3
青森岩手秋田民応答せよ!!
こんな寒い中停電で大丈夫かよ!!
応答せよ

733 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:13.99 ID:DLIiglaZ
M8.8・・・う〜んPC88のエミュだな(ゲス顔)

734 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:15.79 ID:uRIz+cew
また余震

735 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:15.89 ID:Ztwb4LaD
また余震キター

736 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:15.91 ID:TsBMVU6y
また余震

737 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:16.78 ID:8BTWm+he
あーまた揺れてるな@都内

738 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:16.88 ID:crNCF6Ir
余震キタ――(゚∀゚)――!!

739 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:17.52 ID:Z4EepnMh
二次災害って何だろう?
徒歩で帰宅しないでくれと…

740 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:18.18 ID:PQKcXAXx
またぬるぬる来てる

741 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:19.22 ID:5fWgyot2
また揺れた@目黒

742 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:19.09 ID:EQIQCLBA
>>578
ブラクラ登録済♪

743 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:19.66 ID:Z5Q03YvF
またかよ

744 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:19.78 ID:QCfLZ87v
また揺れてるよw

745 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:20.16 ID:zfAvJM5/
>>698
まあ慌ててたら不安煽るだけだしな

746 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:21.26 ID:ulnRzZIM
>>695
おしっこか!

747 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:21.67 ID:/6JgeWnK
>>686
http://uploda.tv/jlab-live/k/s/live1299833311537.jpg

748 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:22.54 ID:j1bqbViy
また余震('A`)
どんどん南下してるね

749 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:22.99 ID:gCw8HMZE
また余震か

750 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:23.76 ID:yELV5wJV
女性カメラマン笑ってやがったぞ

751 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:24.40 ID:0S5bFBdQ
また揺れてる・・・川崎市。

752 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:24.46 ID:f8znMJs2
余震なの?
個別に普通の地震じゃないのこれ

753 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:25.97 ID:sdj7GEI1
さっそく

754 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:27.20 ID:HgaT6//H
余震、二、三日は続きそうだな

755 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:29.86 ID:TTn5x6Cn
また余震が…@豊島区

756 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:31.03 ID:d9ZrbPia
震源地の位置からして建物の倒壊はそうでもないのかな

757 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:32.31 ID:Db7/1Qml
余震多すぎだろ

758 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:33.97 ID:zBfmpmCY
>>609
蓋というかキャップみたいなのをグルグル回して外す

759 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:34.92 ID:G93AZpR6
もはや余震は無視か

760 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:36.28 ID:1uM6srdx
女わらってたな

761 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:37.24 ID:zW6ohLow
日没になったから、これからは新しい映像はないね

762 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:38.66 ID:J1WppQpf
エムとマグニチュードを言い換えるのはなぜか

763 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:39.27 ID:NBmNs8Gn
余震の規模でかいな

764 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:39.80 ID:E9qCQG7R
>>474
仙台空港屋上に残された人達って助け出された?

765 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:40.57 ID:Lz0JjB9H
今夜は余震いっぱいで寝れなそうだなあ

766 :mi:2011/03/11(金) 18:38:41.80 ID:1aDt+jDd
津波到達したが、避難勧告解除なし。 名護とかで水位20CM〜30CM上昇
那覇とかの沿岸部は要警戒@おきなわ

767 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:44.18 ID:pNRel+qY
もちつけ

768 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:44.85 ID:Vqm0rtEa
しばらく棚積みPC屋のHDDは買えないなぁ

769 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:45.53 ID:SY6ShhZl
>>627
水流の押し引きの向きに丁度合うように窓が抜けていれば残りやすいらしい

770 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:45.58 ID:s0NdKDg1
凄まじい

771 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:48.43 ID:fqj5YSBN
午後5時ってもう取材に行っても大丈夫な時間帯なのかいな

772 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:49.08 ID:TfQbOF7O
すげぇ

773 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:49.28 ID:PDd5WgF6
おれ絶対募金する

774 :携帯実況24時 ◆G7ZRM38oDrTZ :2011/03/11(金) 18:38:48.90 ID:wss8CkNn
これは津波の被害か

775 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:50.38 ID:+yXsAF5s
うちの家なんかこのレベルの地震来たら確実に潰れるわ。

776 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:50.63 ID:0xYdbJdS
>>739
余震による事故、パニックによる混乱等

777 :威風堂々 ◆mCG/tjDmUk :2011/03/11(金) 18:38:51.59 ID:MLGeBA2D
なんとか帰還
また揺れてる

778 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:51.87 ID:KMTPTVMj
死の町だな
ぞぞ

779 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:53.10 ID:jb60W9Ev
うわぁ

780 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:53.30 ID:f+J0X1Y1
>>662
全く関係ないかね?
オーストリア、中国、新萌え

781 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:53.53 ID:C4sK9mUb
今日中に余震止んでくれないかな・・・

782 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:53.55 ID:1OlHDnWN
福島第一原発は緊急冷却が可能だそうだ。よかったよかった。

783 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:55.07 ID:dBJS/t+G
震源は着々と南下

784 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:55.32 ID:0S5bFBdQ
そんなん言葉で言われてもw

785 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:55.42 ID:GBnj3MtH
ハイハイ

786 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:56.32 ID:gn6DDUmw
酷すぎる・・・

109KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.