無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

[番組ch(NHK)]NHK総合を常に実況し続けるスレ 62226 中央大上田

1 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:06.65 ID:jIHBILNS
NHKオフィシャル     http://www.nhk.or.jp/
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
GTV/DGTV番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/ch.cgi?ch=21
避難所.           http://kita.jikkyo.org/lnanmin/
NHK教育実況      http://hayabusa.2ch.net/livetbs/
NHK総合実況汎用スレッド part28
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1296734420/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 62225
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1299833200/

2 :安定多:2011/03/11(金) 17:57:09.17 ID:O+eO+vnd




大安定国日本




3 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:00:18.37 ID:4aZ8j9DL

おまいら在日中国人と朝鮮人の略奪に気をつけろよ



4 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:00:26.54 ID:tJbROWLy
http://www.gazo.cc/up/30593.jpg

5 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:01:31.61 ID:H1mTbn+l
>>4
絶対に許さない

6 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:14:15.02 ID:WOKCtkxR
えらいこっちゃ

7 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:14:21.90 ID:mERvglYa
うひゃひゃひゃw

8 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:14:21.94 ID:crNCF6Ir
ここ?

9 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:14:31.35 ID:/6JgeWnK
なんなんだこれは

10 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:14:44.56 ID:zRiK1Co+
クコココ

11 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:14:46.82 ID:Z6zSAsgY
BBCはどうやって映像手に入れたんだ

ってまた箱切られたwwwwwwwwww

12 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:14:54.66 ID:mERvglYa
東京なんて関係ねーだろ

13 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:14:55.18 ID:w2z9cNt2
フジテレビは東京都内の被害ばっかり・・・

14 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:15:09.37 ID:35rs2Ex3
だから職場がない奴はどうすんのよ

15 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:15:12.81 ID:vFl4Ki7i
交通機関ストップ

16 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:15:20.27 ID:0uHYGVFe
個人の予定をニュースで流すなボケ

17 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:15:22.60 ID:o+6397KL
職場が安全な保証はありません

18 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:15:28.81 ID:+piDYO5i
ええ〜い東京はいい、仙台を写せ(´・ω・`)

19 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:15:32.86 ID:+fWH1ZRr
こっちじゃないのかね

20 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:15:38.22 ID:5DrM+7Ed
津波のニュース流れた時点でビジホ予約余裕でした

21 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:15:44.93 ID:oX02oZQV
職場でハッテンしてしまうな

22 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:16:05.31 ID:TOyp02Yv
ホント絶対絶命都市そっくりになっちゃったもんだな

23 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:16:06.99 ID:+fWH1ZRr
>>13
電車止まってるからそれはそれでパニックなんだよ

24 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:16:24.59 ID:osVswLH1
中央線止まってうちの前が凄い人通り

25 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:16:40.38 ID:R+JiGJvi
つかなんで電車止めてんだ?
東京はそこまで被害ないだろ(´・ω・`)

26 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:17:16.30 ID:mERvglYa
東海道新幹線まで止めるなよ

27 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:17:17.33 ID:+fWH1ZRr
夜になるからクラウドコントロール大変だな。

28 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:17:23.57 ID:/ZLU5Ymv
東京の徒歩>>>>東北

29 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:17:24.26 ID:JkyiAz7r
>>25
線路が曲がってたりすると脱線する

30 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:17:42.03 ID:w2z9cNt2
>>25
東京は線路に人があふれるからな。

31 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:17:43.84 ID:osVswLH1
>>25
安全確認待ちじゃない?

32 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:17:45.62 ID:vFl4Ki7i
サントリーの自販機 無料開放てマジか

33 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:18:07.76 ID:pMrxWrFX
チャリ・バイクは勝ち組だな

34 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:18:14.15 ID:+fWH1ZRr
>>25
電車動かしてデカい余震が来たら、となると難しくね?

35 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:18:49.08 ID:Z6zSAsgY
ライト持ってるけど
照らすと切れられそうなのでつけられない犬hk

36 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:19:12.42 ID:w2z9cNt2
テレ東まで特番やってるからもうだめだな・・・

37 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:19:26.65 ID:0Km0/Qic
>>25
線路が歪んでいたら、脱線するだろ

38 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:19:31.04 ID:vxom4MV9
>>14
自宅警備員は自宅いるだろ?

39 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:19:39.20 ID:JkyiAz7r
なんだかんだ言ってもNHKが一番いいね。
非常時はNHKが一番だ

40 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:11.45 ID:UPwWfqp6
ぎゃああああああああああ
まずい

41 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:22.41 ID:5DrM+7Ed
日本おわた

42 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:27.73 ID:w2z9cNt2
>>39
民放キー局はだめだわ・・・
東京の映像ばっかりだ。

43 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:30.05 ID:IQoOF1Vr
BBCは日本特派員がずっとコメしてる

ttp://www.bbc.co.uk/news/world-asia-pacific-12709598

44 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:58.71 ID:osVswLH1
全部使えないってどーゆー事?

45 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:21:05.85 ID:vxom4MV9
テレ東が特番=震度7
テレ東が特番=震度7

46 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:21:17.72 ID:5DrM+7Ed
新橋の連中はバカしかいないのかね

47 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:21:28.74 ID:vxom4MV9
>>44
停止操作も不能

48 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:21:35.32 ID:+fWH1ZRr
我々も停電の覚悟したほうがいいんですかねえ…

49 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:22:02.05 ID:iiFamRoY
メールが届いたのかぐらいは分かると良いのにね・・・

50 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:22:19.96 ID:5DrM+7Ed
発電機が全部ダメとかほんとに無能ですね

51 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:22:38.16 ID:+fWH1ZRr
首都圏帰宅難民の電話も混じってきてさらに輻輳しそうだな

52 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:23:06.09 ID:hr4y2nwv
テロップで出せw

53 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:23:11.68 ID:vxom4MV9
んでもここまでになったことは新潟の地震のときもなかっただろ
原子力緊急事態とか

54 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:23:35.20 ID:+piDYO5i
アドレスの口頭通知はハードルたけい(´・ω・`)

55 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:23:48.52 ID:+fWH1ZRr
>>49
スマートフォンならWiFiのほうでどうにかならんのかね大門君

56 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:23:49.59 ID:IQoOF1Vr
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/791412.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/791417.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1414479.png

http://curfc.jp/member_detail/id=85

57 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:23:52.10 ID:5DrM+7Ed
大都会wwwwwwwwwww

58 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:24:26.34 ID:Lz62gW4K
>>55スマフォはスカイプ使える

59 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:24:37.77 ID:+fWH1ZRr
これで電気こなかったらとおもうと…

60 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:24:49.57 ID:w2z9cNt2
>>56
日本オワタな・・・

61 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:25:17.66 ID:+fWH1ZRr
>>58
じゃあ相手もスカイプ入ってればなんとかなるのね

62 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:25:19.42 ID:Z6zSAsgY
地震計\(^o^)/

63 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:25:33.86 ID:w2z9cNt2
うわあ!これはもうだめだ・・・

64 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:25:47.30 ID:eGC/I4pH
大事なときにクソも役に立たない気象庁
どんだけずさんな危機管理だよ

65 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:25:52.22 ID:Lz62gW4K
>>61
チャットのほうがいいらしい

66 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:26:14.28 ID:eSnOtjNd
上田、PVがすごいことになってんな

67 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:26:17.25 ID:IyF7jGBP
これは恐怖だな

68 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:26:28.97 ID:gHOQDNB2
あの映像はダメだ

69 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:26:39.71 ID:JkyiAz7r
関東大震災が起こったらどうなるんだろ?

宮城県の津波の惨事が衝撃的すぎて…
東京はもっと大変なことになるじゃないか?

70 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:26:46.21 ID:hr4y2nwv
トラック津波に巻き込まれてるような感じがする

71 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:27:23.12 ID:Z6zSAsgY
TBSは23:30までにEPGが変更されたな
深夜アニメまるっと吹き飛ぶぞこれw

72 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:27:26.86 ID:w2z9cNt2
余震がどんどん南下してないか?

73 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:27:33.14 ID:LLVJ1DJP
ジャスコは全部イオンになった

74 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:27:53.85 ID:zuQZOmQI
チーマーみたいな奴が好き勝手しないことを願うよ。

75 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:27:57.43 ID:veTOT5Sa
ヘリに乗ってた人、PTSDになりそう
あんなの自分の真下で見たら、、、

76 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:28:09.41 ID:iGWOsaH7
栗原市ってようやく立ち直ってきたとこじゃないの?

77 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:28:09.99 ID:Ug3Lex+D
Tsunami Alert for New Zealand, the Philippines, Indonesia, Papua New Guinea,
Hawaii, and others. Waves expected over the next few hours,
caused by 8.9 earthquake in Japan.

78 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:28:11.48 ID:zBfmpmCY
テレビつけてビックリしてる
どういう状況か教えてくれ

79 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:28:16.74 ID:KmJAsskv
ひちょりが死亡?

80 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:28:21.02 ID:r/POPOVd
>>987
燃えきるのをまつ

81 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:28:28.14 ID:V2LOk8Hr
えげつない

82 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:28:30.36 ID:sHDDhK5E
すげーもえてた

83 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:28:34.47 ID:A/Js9DxI
なんじゃこりゃあああああ

84 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:28:36.52 ID:DlNZNlu4
ジャスコの建築物って手抜きが多すぎ

85 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:28:38.32 ID:w2z9cNt2
自衛隊出動してる?

86 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:28:40.89 ID:Z6zSAsgY
>>78
日本観測史上最大級の地震

87 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:28:43.58 ID:gHOQDNB2
うわああああああああああ

88 :こたつむり:2011/03/11(金) 18:28:45.04 ID:GxUP27C8
    ∩_∩
   ( ´・∀・ ) < 逃げろー!……ε=ε=┏( >_<)┛
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

89 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:28:46.10 ID:8BTWm+he
走ってる車に津波が・・・

90 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:28:49.48 ID:Vqm0rtEa
改めて見ると 波速いな 40Kmぐらいか 人では逃げれんな

91 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:28:49.85 ID:CpLJB8JS
なんじゃこりゃ

92 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:28:50.76 ID:TsBMVU6y
イエローハットからメールがきた、空気よめよ(・A・)

93 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:28:51.05 ID:gDSMtKgk
この映像何度か見てるとトラウマになる

94 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:28:53.98 ID:QSkRJRy2
友蔵さんは?

95 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:28:56.27 ID:J1WppQpf
老衰じゃね

96 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:28:57.53 ID:DRy/+Lzc
海岸で攫われたやつは自業自得

97 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:28:58.66 ID:f+J0X1Y1
どしゃが↓

98 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:28:59.54 ID:LLVJ1DJP
この津波の映像畑が多いけど、住宅びっしりの市街地だったら恐ろしすぎ…

99 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:28:59.88 ID:XtlT93Nw
車がいっぱい走ってるとこに

津波が押し寄せてるのが・・・

100 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:29:00.28 ID:84oo5Psj
明日ハロワ行こうと思うんだけど
地震特需が期待できる業種ってある?

101 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:29:00.32 ID:LfMZ8I7n
このヘリ影像、ライブで見たけど今だに足が震えてる

102 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:29:02.38 ID:w+TP8DJP
右上でトラック2台かわいそ

103 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:29:03.35 ID:I6kYRdvL
走ってたトラックの運転手の安否気になるだろ

104 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:29:04.10 ID:eRKampDu
津波の先で車走ってたな今の映像

105 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:29:04.08 ID:i5vHW+gE
バスも動かんだろ?

106 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:29:05.33 ID:sHDDhK5E
えげつないなw

107 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:29:05.62 ID:HtHHaSDV
トラックがぁあああああああああああああああああああああ

108 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:29:05.73 ID:q45fLAVJ
車が・・

109 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:29:06.35 ID:oE7c8bOd
都内はすげー人溢れてる
コンビニも弁当無いし、すき家も超満員だし
やばい俺の食うものが無くなる

110 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:29:07.14 ID:5fWgyot2
西口の東急バスか

111 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:29:07.28 ID:DLIiglaZ
なんだこの律儀な民族www

112 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:29:08.39 ID:zf48pWW6
>>77
やっぱりあのあたりにも津波の警報は出てるのな

113 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:29:08.35 ID:ea/p/uBN
>>89
だな

114 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:29:11.80 ID:/6JgeWnK
東京はどうでもいいわ

115 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:29:12.06 ID:V2LOk8Hr
>>85
予算が無い

116 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:29:12.66 ID:J87UNxCE
バス・・・もう今日は帰るの諦めろ

117 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:29:13.25 ID:LNii0GfN
うわあああ
走ってる車が

118 :ラーメン禁止ダイエット中 ◆ramenpfwz. :2011/03/11(金) 18:29:15.67 ID:Kgqr3qQ8
うわあ

119 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:29:17.10 ID:y+7Nv6a6
コミケのようだ

120 :@たんば:2011/03/11(金) 18:29:18.36 ID:IyF7jGBP
帰れないとか。緊急度低いのは跡でいいよ

121 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:29:19.33 ID:H9NbBT8j
おいはっきりしろw

122 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:29:19.59 ID:Yfo42tPR
海に面していない県に住んでる俺には、
津波の怖さは一章実感できんだろうな…

というか、水害にすらあったことないお。

123 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:29:21.53 ID:X2T/T+uF
>>100
建築とかインフラ関連だな

124 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:29:21.65 ID:zfAvJM5/
人がゴミのようで

125 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:29:22.18 ID:zjtLFTZd
>>987
熱量からして自然鎮火か、爆破消火しかないだろな
泡消火むりだろ

126 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:29:22.29 ID:PtAG6Hfl
橋に行ってた方が高くて助かってた筈だn

127 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:29:22.72 ID:w0bD6He9
どっちだよ

128 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:29:23.40 ID:8BTWm+he
今夜は帰れそうにも無いな、この人達は

129 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:29:23.41 ID:XdgtveZs
http://iup.2ch-library.com/i/i0260372-1299835611.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0260373-1299835620.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0260374-1299835628.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0260376-1299835637.jpg

これが地震直後の映像

130 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:29:24.65 ID:QSkRJRy2
>>85
してる
ヘリや戦闘機や護衛艦も出てる

131 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:29:25.70 ID:NBmNs8Gn
とりあえず並ぶ

132 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:29:25.98 ID:txXXnsZp
ケチらずにタクシー乗れよ

133 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:29:27.41 ID:McPHR5zx
いよいよクソ日本もおわりだなwwwwwwwwwwwwwwwww

134 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:29:28.73 ID:+N5w/deQ
そうね、津波の先頭に倒壊家屋の廃材があってそれが燃えながら向かってくるって
えげつないわなぁ。

 

135 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:29:29.46 ID:J1WppQpf
F1を思い出した

136 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:29:30.70 ID:F+5cEP2t
>>100
そりゃあ建築関係じゃないの

137 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:29:34.03 ID:ThNr8Omd
NHKすげえ映像撮ったな

138 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:29:34.04 ID:r/POPOVd
俺も買い物行って来るかな@練馬区

139 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:29:34.06 ID:xptSRTou
バスは動かせばいいのに

140 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:29:34.39 ID:gn6DDUmw
今回のは外国の援助隊積極的に受け入れるべきか

141 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:29:35.52 ID:B8ZPDilt
イバラキは停電中だお

142 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:29:35.42 ID:M1WkKs8f
大変なことになったな・・・

143 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:29:36.74 ID:3OIynXfj
>>72
愛知県西部は既に15:00過ぎに震度3の地震発生

144 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:29:37.45 ID:cQRkqugC
 国がお金を吐き出すよ

145 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:29:37.50 ID:TTn5x6Cn
今後避難民に対する取材は自重してほしいが無理かな

146 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:29:38.33 ID:6Lttny5b
斜め止め

147 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:29:40.23 ID:XtlT93Nw
東京のバカ共の映像なんかいいわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

仙台いけバカ

148 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:29:41.57 ID:Tu3OG9bh
>>139


149 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:29:43.85 ID:NRORTK2t
交差点の右折待ちの車が・・・

150 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:29:45.63 ID:ea/p/uBN
>>109
早めに会社から帰ったから食料は調達できた

151 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:29:46.42 ID:117AGTNk
被害大きすぎて情報がいつ入ってくるやら

152 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:29:47.13 ID:y+7Nv6a6
>>85
地震後すぐ飛んでたよ

153 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:29:47.30 ID:cFmcNcf0
なぜどのシーンも飲み込まれる瞬間に他のところを映すのか

154 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:29:47.36 ID:ZEc6sTmX
海岸行くなよ

155 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:29:48.57 ID:LNii0GfN
>>114
だよな
東京の帰宅難民なんかどうでもいい

156 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:29:50.82 ID:iPlXvIwV
電車動かんから
ぎゅーぎゅー詰めのバスで帰ってきた

157 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:29:51.55 ID:q45fLAVJ
日本人はきちんと並ぶ

158 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:29:51.62 ID:aJTxSQCi
さぁピザでも注文するか

159 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:29:51.67 ID:MzxIeT/h
畑で津波の映像なんだけど、最後、車が巻き込まれてなかったか?

160 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:29:55.23 ID:1OlHDnWN
なんかゴジラ見てるとしか思えない映像だ・・・

161 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:29:56.28 ID:f+J0X1Y1
関東大震災くるで・・・

162 :ラーメン禁止ダイエット中 ◆ramenpfwz. :2011/03/11(金) 18:29:57.34 ID:Kgqr3qQ8
もし乗れても渋滞ひどくて動けなさそう……

163 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:00.11 ID:Lz0JjB9H
コンビナートすげえ

164 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:00.95 ID:DRy/+Lzc
だいぶ燃え広がったね

165 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:01.72 ID:f2KYzuMo
>>78
俺もさっき起きてテレビ見てびっくりした
寝てて気が付かなかった・・・

166 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:03.39 ID:6e41mmE1
バス会社もバス走らせるなよ…ぜってー暴動起きるぞ

167 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:03.62 ID:QcU2tede
市原って、例のコンビナート?

168 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:03.65 ID:nnVet1hV
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

169 :こたつむり:2011/03/11(金) 18:30:04.51 ID:GxUP27C8
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < 燃えとる
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

170 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:06.81 ID:Vqm0rtEa
千葉 コンビナート全焼 こりゃもう駄目かもね

171 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:07.05 ID:mFA9TQnQ
世界まるみえテレビか

172 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:07.95 ID:V2LOk8Hr
今回は震災より津波被害の方が大きそう

173 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:08.57 ID:y+7Nv6a6
コスモ石油おわた・・・

174 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:08.68 ID:zjtLFTZd
あーあ千葉やべえ

175 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:09.06 ID:J9xqUEyP
これ燃え尽きるのを待つのか

176 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:10.79 ID:zfAvJM5/
震度7の地域の映像がないのが気になる

177 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:10.98 ID:r/POPOVd
>>139
一応ダイヤとかあるから適当に動かせん

178 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:10.89 ID:SYT462d3
青森岩手秋田全戸停電って大丈夫かよ
応答せよ!!

179 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:12.27 ID:QCfLZ87v
NZのと比較して、どのくらいの被害なんだろ?

180 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:13.07 ID:i5vHW+gE
>>132
タクシー乗っても動かないから帰れないのは同じ

181 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:13.59 ID:/eMiFHQ2
津波に人が乗った車が飲まれてた…

182 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:14.19 ID:cFmcNcf0
>>158
鬼ww

183 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:15.23 ID:Z6zSAsgY
ワイプキタ━━━━━━彡 ´ー`)━━━━━━!!!!

184 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:17.07 ID:TOyp02Yv
気象庁キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

185 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:24.11 ID:c0FMZRsR
市原がやばすぎる…


186 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:24.69 ID:/6JgeWnK
>>165
夜勤ですか、お疲れさまです

187 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:25.57 ID:J1WppQpf
矢崎滋

188 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:25.69 ID:Fft5V4Jh
思ったよりも死んで無いな

189 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:26.02 ID:BLdvSCxR
>>153
人が映ってたら問答無用で切り替える

切り替えないのはフジぐらい

190 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:26.73 ID:Q8ch0aBr
千葉の火事、隣にガスタンクとか
石油備蓄タンクが見えるんだけど・・・


191 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:26.53 ID:tahOp0Tc
>>141
奇跡的にライフラインは無事でした@美浦

192 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:27.15 ID:McPHR5zx
えらそうな顔だな

193 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:28.63 ID:AK0JMgl2
>>129
この兄ちゃんは助かったのかな・・
ttp://img05.ti-da.net/usr/beijing/eq_1.jpg

194 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:29.64 ID:SY6ShhZl
3日ぐらいかけてじわじわと行方不明者が増えて行く嫌なパターンだな・・・
とにかくひとりでも多く助かって欲しい

195 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:34.46 ID:63fVeHvA
会見とかいらねぇだろ

196 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:34.85 ID:KMTPTVMj
千葉やべえ

197 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:34.62 ID:QcU2tede
>>159
もろ巻き込まれてたね

198 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:34.93 ID:jkEzqRMe
きれいな

199 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:35.56 ID:JkyiAz7r
>>78
宮城県にて津波の第一派による惨事。
畑や家、自動車を飲み込んでいった…

200 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:37.50 ID:bJaTd0CN
おーよくもえるなー

201 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:39.51 ID:NH7cdvcI
バスに並んでる人間も、働いている警備員もよくやるわ。

202 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:39.63 ID:TOyp02Yv
もう地震はいらないよ

203 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:40.08 ID:sHDDhK5E
>>129
霧みたいなの津波のしぶきだから凄い

204 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:41.26 ID:XtlT93Nw
コスモ石油倒産?

205 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:41.80 ID:1OlHDnWN
>>178
携帯だけ生きてる・・・が電池切れ次第だめになる。

206 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:41.45 ID:r8UmUtbW
千葉のコンビナートどーすんだよ・・・

207 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:42.88 ID:LfMZ8I7n
そろそろ原子力関連の非常事態宣言だろ

208 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:43.61 ID:pFAk17J2
マジでゴジラ襲来みたいな会見だな

209 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:43.79 ID:xYILC6k7
地デジ映らなくなった@横浜

210 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:44.50 ID:6QuLz2gT
千葉のコンビナート石油だよね、もったいないな
しょうがないけど


211 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:45.37 ID:NFlGsBon
きちんと副音声で英語も流すところはさすがNHKだな。

212 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:48.08 ID:ulnRzZIM
ああこっちか
市原しゃれになってない

213 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:48.17 ID:B8ZPDilt
気象庁なんてどうでもいいだろ。
総理の世紀末宣言はどうなった?

214 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:48.32 ID:gVzvX8yy
北方領土に大津波警報が出てるけど、住んでる人に伝わってるの?

215 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:48.07 ID:YS19tOty
Jリーグ第2節中止決定@ANN

216 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:48.56 ID:w0bD6He9
コンビナートの火災ひろがってるじゃん

217 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:50.72 ID:cQRkqugC
そうそう 帰れないとか 緊急度が低いから 生命への緊急度 第一で

218 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:50.03 ID:z/Jo4uZ1
どさくさに紛れて中国侵攻とかあるの?

219 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:51.80 ID:zjtLFTZd
蛸まだかよ

220 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:52.50 ID:dITRFcjg
千葉たいへんだな

221 :チバリーナ ◆3Ia3Vww90c :2011/03/11(金) 18:30:52.92 ID:YdfbV3gr
死の七日間・・・

222 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:53.04 ID:q11pXHEu
市原しばらく見ないうちに火の海ww

223 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:53.70 ID:Ynq34nDc
>>129
最後…

224 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:54.75 ID:Db7/1Qml
千葉凄いことに

225 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:55.15 ID:McPHR5zx
いっておくコスト子はアブね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

226 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:55.30 ID:iWW01GWA
これって津波で行方不明のほうがかなり多いのだろうな。

227 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:57.58 ID:J7nfuRJ9
コストコ安普請すぎるだろ

228 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:57.70 ID:PtAG6Hfl
ところで 原発どうなったんだ?

229 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:57.83 ID:tOKllBiw
http://viploader.net/ippan/src/vlippan192985.jpg

230 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:58.69 ID:ZQ3ERiYA
火災広がってるな。。

231 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:59.69 ID:nnVet1hV
こーりゃひでえ

232 :ラーメン禁止ダイエット中 ◆ramenpfwz. :2011/03/11(金) 18:31:00.08 ID:Kgqr3qQ8
どんどん火が広がってる……

233 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:30:59.87 ID:CJ9Hy3tl
地震、津波に比べたらタンク火災が余裕に感じる

234 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:00.21 ID:MzxIeT/h
>>100
ずれた断層を元に戻す作業

235 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:00.55 ID:XAIa0ROT
うわすごい燃えてる

236 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:01.03 ID:ecGEepcA
ついにBS11も報道特番

237 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:01.25 ID:XdgtveZs
>>132
おそらく超ぼったくり料金になってるはず

238 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:01.47 ID:zuQZOmQI
>>100ボランティアに参加せよ。

239 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:01.91 ID:4oPyDkr9
コンビナートの火事は大きくなってるよな

240 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:02.53 ID:AAKcy8i2
泣けてくる・・

241 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:03.93 ID:7CeY/tU3
空襲みたい…

242 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:03.75 ID:i5vHW+gE
千葉の石油火災どんどん広がってるよね

243 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:04.00 ID:TfQbOF7O
コストコすごい燃えてるね!

244 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:04.21 ID:I6kYRdvL
また地震かよ!テロ

245 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:08.38 ID:NBmNs8Gn
薬品こええ

246 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:08.58 ID:DLIiglaZ
>>193
キレイだろこれどうのこうのじゃねえの?

247 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:10.35 ID:F+5cEP2t
なんで薬品を吸うんだ

248 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:11.28 ID:kbvBhQ6D
>>229
おいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

249 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:13.41 ID:35zm7gGg
コンビナート壊滅してんじゃん…

250 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:13.96 ID:6QuLz2gT
>>159
けっこう巻き込まれてたよ

251 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:14.83 ID:zRiK1Co+
名前忘れちゃったけどこのスレのコテが市原じゃなかったっけ?

252 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:15.20 ID:r/POPOVd
千葉燃え広がりすぎだろ

253 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:15.22 ID:J1WppQpf
うわ・・・延焼中だな

254 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:17.16 ID:FlEXf1TM
一人でも多くの方が助かっていることを祈ることしか出来ない
何なのだろうな、この気持ち悪さは

255 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:18.46 ID:/L8TVkoW
>>100
ガラス屋

256 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:18.69 ID:zfAvJM5/
>>197
車の前に、家に住んでた人が・・・

257 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:19.23 ID:0S5bFBdQ
自転車最強

258 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:19.98 ID:dcpGBugs
なにこの地獄絵図

どこの戦地の映像だ

259 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:20.34 ID:dITRFcjg
>>215
不謹慎だからそういうのやめろ

260 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:20.57 ID:iGWOsaH7
被害の範囲広すぎる

261 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:21.93 ID:hFLbm3Jj
空爆でもされたんかよ…

262 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:22.12 ID:Y3O017X/
>>161
それも心配だ・・・


263 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:22.59 ID:I6zzA8jC
さっきテレ東で6時半から原発に関して会見するっていってたけど


264 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:24.51 ID:sXFAJAzY
余震やべーな

265 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:25.03 ID:VsvU2luS
災害派遣がどうなってるのかもう少しアナウンスしてくれないのかな。
気の毒でしかたないよ。

266 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:25.66 ID:+25PcYj0

市原の火災 
明らかに範囲が広がってるぞ
2倍から3倍に

267 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:26.02 ID:q45fLAVJ
神奈川県 湘南地区 江ノ島桟橋の水が全て引いたそうです、津波の前触れなので避難を!



268 :どんぐり ◆sNOxSAlG568l :2011/03/11(金) 18:31:27.44 ID:sDYGQh01
東北だけじゃなくて関東でも被害が大きそう

269 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:27.15 ID:+yXsAF5s
大阪でも自衛隊のヘリが沢山行きかってる。応援に行くのかな。

270 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:27.94 ID:y+7Nv6a6
人やべえええええええ

271 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:29.17 ID:/6JgeWnK
ああ、もう仕事関係の物流壊滅的
どうしよう月曜納品があるのに物が届かない

272 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:29.69 ID:5WOuepIj
住宅の中で倒壊した75才の男性ってなんだよ!!!!!!!!!!

273 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:31.40 ID:84oo5Psj
うわ、もう世も末じゃねーか

274 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:33.37 ID:XtlT93Nw
あー市原全部燃えてる・・・もうだめだ


周辺の人は逃げたほうがいいんじゃないか?

全て吹き飛ぶぞ?


275 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:34.48 ID:0lpGFeW7
人大杉

276 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:36.80 ID:VohGVhuq
なんか2ちゃん見てる余裕ないわ・・・落ちる

ノシ

277 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:37.05 ID:J1WppQpf
将棋倒しとかおこりそうだなこりゃ

278 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:36.93 ID:AK0JMgl2
今一番安全なのは長野あたりかな

279 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:37.75 ID:f2KYzuMo
>>186
どもどもです
明日までに電車が復旧しなかったらどうしよう・・・(´・ω・`)

280 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:38.42 ID:f+J0X1Y1
タルトコ

281 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:39.22 ID:gK25yZ0J
余震南下で九州でM9の大地震ですね
そんな未来はいやだあああああああああああああ

282 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:40.07 ID:8BTWm+he
まるで人がゴミのようだ

283 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:40.02 ID:Z6zSAsgY
喧嘩してるバカが居るw

284 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:41.18 ID:iGWOsaH7
渋谷カオスwwww

285 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:42.14 ID:5fWgyot2
モヤイ像のあたりか

286 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:42.73 ID:r/POPOVd
改めて思う。
渋谷は人居すぎ

287 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:44.28 ID:w2z9cNt2
地震初日に把握された被害者数は最終的にその100倍になるからな。

288 :ラーメン禁止ダイエット中 ◆ramenpfwz. :2011/03/11(金) 18:31:44.30 ID:Kgqr3qQ8
渋谷ひどいな

289 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:44.55 ID:LLVJ1DJP
渋谷何なやってんだよ…

290 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:44.95 ID:YKQ16XxC
>>159
車が渋滞していて、悲惨だった

291 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:45.35 ID:w0bD6He9
人がゴミのようだ!

292 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:45.14 ID:DRy/+Lzc
もう完全に暮れたし捜索どころじゃねーな
タイミング悪い

293 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:45.71 ID:aDtRG1hM

5千人は死んだか。

294 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:46.21 ID:zjtLFTZd
渋谷はちょっと苦手

295 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:46.26 ID:ur1r1nTD
タクシーもうかってんなw

296 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:46.07 ID:Tyq76Fcr
渋谷ェ…

297 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:47.39 ID:hipGzfNO
燃え尽きるまで消せんのか

298 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:47.72 ID:F5vn0KFI
すげー人

299 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:47.90 ID:MfnrG/Ed
被害地域の広さも過去最大だな。

300 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:48.35 ID:TfQbOF7O
渋谷もういいよ

301 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:48.60 ID:xptSRTou
モヤイだ

302 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:48.78 ID:Q8ch0aBr
渋谷すげー

303 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:49.34 ID:NBmNs8Gn
カオス状態に

304 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:49.54 ID:UGrH9q/+
おい!!!なんだこの火!!!

ナウシカの虚心兵思い出したぞ

305 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:49.56 ID:W6Ixs6iY
渋谷はいいっての

306 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:50.15 ID:moxrpHu5
高価な石油がぁぁ

307 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:51.42 ID:E4Ftcand
>>186
電車止まってるし電話つながらないし勝手に夜勤休みにした

308 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:51.59 ID:9HIH8k7b
みんな帰れないね

309 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:52.23 ID:+25PcYj0



渋谷最悪じゃん

気狂いが暴動起こすぞ

310 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:52.77 ID:cQRkqugC
何でこういうときに 緊急度が東北より 低い東京の映像を出すかな?

公私混同の悪癖だな

311 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:52.96 ID:J9xqUEyP
タクシーか

312 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:55.25 ID:ld2O2EWv
ヨッシーランド

313 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:56.11 ID:BLdvSCxR
ハチ公前も多そう

314 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:56.46 ID:nnVet1hV
人がゴミのようだ

315 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:56.58 ID:C4sK9mUb
人多すぎ

316 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:57.93 ID:Vqm0rtEa
諦めて仕事場に泊まれ

317 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:32:00.75 ID:H31v5mhQ
ウルトラマンからコンビナート火災はガチでヤバい設定だったから、千葉終了だわ

318 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:32:00.97 ID:nfu8mZrQ
津波に飲み込まれた車に乗ってた人達はまだわからんか・・・(´・ω・`)

319 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:32:02.29 ID:Tu3OG9bh
今日たまたまPM休して14時過ぎに家にいた俺は運が良かったのか

320 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:32:02.32 ID:iiFamRoY
明日は土曜なんだから、満喫やらで時間を潰した方がいいよね

321 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:32:02.74 ID:TsBMVU6y
渋谷の連中、これからが本当の地獄だ

322 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:32:05.18 ID:QrZnmTUf
人がゴミのようだ

323 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:32:04.29 ID:gBR08zrM
さすがつくば市、このくらいの地震何とも無いぜ!

324 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:32:06.44 ID:/6JgeWnK
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1299835917906.jpg

325 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:32:07.58 ID:Ztwb4LaD
気象庁の人、説明下手なんだよ

326 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:32:11.05 ID:0lpGFeW7
>>310
宮城の方どうなってんだろう

327 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:32:11.65 ID:dITRFcjg
みんなどうやって帰るんだろ

328 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:32:12.07 ID:OT2UIVMy
渋谷なんじゃこりゃあ

329 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:32:12.49 ID:B/rrEt65
渋谷暴動5秒前

330 :o-o、 ◆MeGaNe3NXA :2011/03/11(金) 18:32:12.96 ID:zf48pWW6
>>158
やめれw

都内では地震による直接の被害はあまりない様子。
うちの近隣も俺が確認した限り特に無かった。
しかし電車止まっちゃったので帰宅難民が大変そうだ。

331 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:32:14.06 ID:WFEjkyDO
渋谷なんて関係ない

332 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:32:14.28 ID:JoKxg5Bv
渋谷とかどうってことねえだろ

333 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:32:14.73 ID:gVzvX8yy
またマグニチュード引き上げるのか

334 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:32:14.86 ID:yvjLa/ey
神戸じゃ、あんな火災が住宅街であったんだぜ

335 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:32:15.64 ID:3fp1wydZ
>>259
それは別に不謹慎じゃないだろ

336 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:32:16.25 ID:7CeY/tU3
渋谷人大杉

337 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:32:16.87 ID:SYT462d3
全滅した国家石油備蓄基地って市原なのか?

338 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:32:17.04 ID:b9RgLtMw
会社に戻れよw

339 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:32:17.90 ID:y+7Nv6a6
横田さん?

340 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:32:18.94 ID:Q8ch0aBr
オレだったら、道玄坂のラブホ街で
デリヘル呼びながら
ニュース見る

341 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:32:19.91 ID:1OlHDnWN
都内のみならず、JR東日本・私鉄・地下鉄は軒並み運航停止。
そりゃ大混乱にもなる。東北は連絡すら取りにくいし。

342 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:32:20.34 ID:DSYua85a
うわああああああああああ

343 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:32:22.11 ID:XMO7eazi
どうせ帰れないんだから飲んでればいいのに渋谷

344 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:32:22.13 ID:McPHR5zx
これで新萌岳が頂戴爆発したらもうだめだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

345 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:32:22.63 ID:J87UNxCE
気象庁の後ろの壁がニコ動みたいに見えて笑ってしまう

346 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:32:23.36 ID:NbHHaIpJ
田園都市線沿いに住んでるけど歩道の人数がハンパじゃない

347 :携帯実況24時 ◆G7ZRM38oDrTZ :2011/03/11(金) 18:32:23.15 ID:wss8CkNn
祭りでもあったのか?

348 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:32:23.72 ID:b/tDEYJa
渋谷はこの時間いつもこんな感じじゃないの?

349 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:32:24.10 ID:LfMZ8I7n
>>159
生でやってた影像だと100台や200台じゃ効かないほど呑み込まれてた。
無論走って逃げてた人も・・・

350 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:32:24.66 ID:lybzGbBA
>>277
東京人は慣れてるから大丈夫

351 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:32:25.16 ID:PsL+ospi
>>56
こいつの将来終わったな・・・

352 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:32:25.69 ID:J1WppQpf
矢崎滋

353 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:32:25.62 ID:bFc5eii3
>>304
オームの怒りは大地の怒り

354 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:32:25.80 ID:PDd5WgF6
出鱈目な政権に未曾有の災害・・・
日本の危機だ


355 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:32:27.22 ID:M1WkKs8f
>>310
NHKが渋谷にあるからだろ

356 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:32:28.68 ID:8BTWm+he
ttp://3.tv2ch.net/jlab-tv/s/tv1299835935649.jpg
モヤイ像前

357 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:32:29.39 ID:ApK456fd
製油所の火災、放水してるところが火に囲まれていたな。
あそこに消火活動している人がいるんだろ?

358 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:32:29.23 ID:wlckSiBV
トイレどう考えても足りないよな

359 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:32:30.65 ID:XtlT93Nw
米軍にきてもらって吹き飛ばすして消防するしかないんじゃないか?

まわりの家に電気ついてたけど、絶対やべえよ

360 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:32:30.74 ID:yTsJcRIf
警戒しようがないっての

361 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:32:31.04 ID:5DigFiTm
アトラクションじゃねーか

362 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:32:31.19 ID:fqj5YSBN
震度7の宮城県北部の情報がないってことは、もうどう仕様も無い状況なのか

363 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:32:32.30 ID:o8o2c2HE
誘導員w

364 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:32:33.15 ID:NFlGsBon
>>229
雲じい不謹慎すぎるだろ

365 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:32:35.93 ID:p1Y5AwsJ
渋谷バス待ちの人々か

366 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:32:36.80 ID:QMbGcJnb
女のナチュラルスカトロが期待できるな

367 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:32:36.86 ID:QcU2tede
>>213
寝てるんじゃね

368 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:32:37.91 ID:oW2NVjAF
ありゃ警戒でどうにかなるレベルじゃねぇわ

369 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:32:37.95 ID:dCpTnrcc
これで当面解散はなくなった?
どっかのバカがまた神風発言しそうだね。

370 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:32:42.96 ID:Lz0JjB9H
オフィス街の食い物はなくなってるだろうな
住宅街は今のところいっぱいあるけど、明日以降交通が止まってたら
食い物が運ばれてこないかも

371 :チバリーナ ◆3Ia3Vww90c :2011/03/11(金) 18:32:46.16 ID:YdfbV3gr
>>317
確かにウルトラマンは身を挺してコンビナートを守ってたな

372 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:32:47.88 ID:eOixxUkQ
民放てCMやってる?

373 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:32:49.55 ID:hSvSqgSu
>>323
俺んちは棚のCDが崩落したぞ

374 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:32:50.69 ID:V2LOk8Hr
http://mg24.ath.cx/up/s/1299835948146.jpg

375 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:32:51.69 ID:McPHR5zx
事実誤認も花は灘椎名

376 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:32:51.81 ID:i5vHW+gE
>>266
最初はタンク1個から火出てるとこうつってたから2-3倍どころじゃないな

377 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:32:53.96 ID:H31v5mhQ
原子力緊急事態宣言は?
気象庁じゃないか

378 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:32:54.89 ID:/6JgeWnK
>>155
東京ローカルで十分だよね(´・ω・`)
名古屋でも新幹線駅たかやってるけどw

379 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:32:56.38 ID:KMTPTVMj
タクシーなんか乗ったら時間料金ばかり上がりそうだな

380 :(´・ω・`)・・・デイトレやがな ◆Os19lOXrf6 :2011/03/11(金) 18:32:56.35 ID:VPefl4Ck
>>100
(´・ω・`)土建・介護

381 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:32:56.87 ID:+fWH1ZRr
宇平氏は担当じゃなくなったのか

382 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:32:57.63 ID:f+J0X1Y1
>>295
運ちゃん「ウマー!」

383 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:32:58.18 ID:NBmNs8Gn
ホントに広範囲だなあ

384 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:32:58.12 ID:hXm7q9Ka
事実は小説より奇なり
映画より衝撃的で酷すぎる;;

385 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:33:02.21 ID:F+5cEP2t
意味ないよ、気象庁の会見

386 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:33:03.05 ID:Db7/1Qml
早めにビジホ確保したほうがいいかも

387 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:33:03.86 ID:BLdvSCxR
誰かハチ公前をうp

388 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:33:05.97 ID:35zm7gGg
バス待ちの人達は野宿する気か

389 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:33:06.85 ID:sgdbIcuV
東北は停電でもう映像取れないんだろ…

390 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:33:07.07 ID:OmBc/L6E
前スレで「ガスが出ない」って言ってた人、
ガスメーターの安全ボタンのランプが点滅してるようなら
その安全ボタンおせば出るかもよ

391 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:33:07.61 ID:M0PxXWqK
気象庁のろまだな。

392 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:33:07.92 ID:jN46EcD8
冷やし中華始めました
冷やし中華始めました

393 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:33:07.75 ID:xptSRTou
車で迎えに行くアホが多いんだろうな

394 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:33:09.40 ID:SY6ShhZl
千葉だけどまだひっきりなしに揺れてるしな
水はまずこない所だけど、どこかで火を出されたら終わりだしな
やっぱ怖いわ

395 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:33:11.58 ID:K0BS+5l6
ただいま

396 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:33:12.89 ID:nnVet1hV
東京きめええええええええええええええええええええええええええええええええええエエ

397 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:33:15.38 ID:4oPyDkr9
バスに乗れても渋滞で動かないのにね

398 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:33:15.47 ID:rnu33mmQ
でも阪神大震災死者数6432人に比べるとしょぼいな

399 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:33:17.34 ID:QCfLZ87v
東京都心に家があるので、都心を歩いて帰ったが、
妙に道に人が多かったな

400 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:33:17.37 ID:moxrpHu5
岩手が揺れたぐらいで東京がこの体たらく
まじで脆弱な都市だな

401 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:33:18.93 ID:RJLRynRW
一般車両使用禁止にするべきだな

402 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:33:19.16 ID:TsBMVU6y
お前ら、井戸に毒とか変な噂を信じるなよ

403 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:33:20.20 ID:TKp5PQIw
連れの

404 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:33:20.31 ID:ld2O2EWv
テレ朝 宮城上空 ヘリ ライブ

405 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:33:21.16 ID:nNRcB6GW
ツレの

406 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:33:21.44 ID:McPHR5zx
非難もくそもないだろ
このクソが

407 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:33:22.65 ID:nQdfghwa
テレ朝の宮城上空がひどい

408 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:33:23.17 ID:4zn/CY/S
並んでどうするってレベルだなww

409 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:33:25.37 ID:6e41mmE1
今からバスに乗っていつ帰れるのやらw日付変わったりして

410 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:33:25.92 ID:VZpiFKDD
>>229
ふざけ過ぎ TBSに抗議してくる

411 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:33:26.07 ID:w+TP8DJP
原因は気象庁なの?


412 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:33:26.88 ID:1OlHDnWN
>>369
もうそんなの相手にしてられん。解散とか政争なんて一気に吹っ飛ぶ。

413 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:33:27.65 ID:J1WppQpf
こういうとき真っ先にバスターミナルに並べてすぐに帰宅できる如才なさがほしい

414 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:33:30.21 ID:hFLbm3Jj
原子力の宣言まだなの?

415 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:33:33.41 ID:6yD0/4Yl
ホント気象庁は何の役にも立たんな

416 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:33:34.89 ID:v03u3hYn
市原火の海だな…

417 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:33:35.71 ID:4oPyDkr9
市原…

418 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:33:36.88 ID:DSYua85a
東北民(`;ω;´)

419 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:33:36.51 ID:SYT462d3
東急東武全線運転見合せ
こりゃ東京民は帰宅難民続出だな

420 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:33:37.68 ID:lybzGbBA
千葉やべえな

421 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:33:40.06 ID:JkyiAz7r
>>159
これをNHKは延々と流してた…
津波に向かっていく自動車、逃げたつもりが津波に囲まれて飲み込まれて
いく自動車…

怖くて泣けた

422 :(´・ω・`)・・・デイトレやがな ◆Os19lOXrf6 :2011/03/11(金) 18:33:40.78 ID:VPefl4Ck
>>271
(´・ω・`)それは仕方ないべ

423 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:33:41.34 ID:w0bD6He9
こんな当たり前の内容じゃなくてさぁ

424 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:33:41.81 ID:AroNAqzk
>>393
じゃあどうしろって?

425 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:33:45.21 ID:RmOHWpOF
市原だいぶ落ち着いたな

426 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:33:45.37 ID:fqj5YSBN
自身が多すぎてずっとL字

427 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:33:47.48 ID:JoKxg5Bv
すっげ

428 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:33:48.75 ID:I6kYRdvL
>>395
(`・ω・´)ゞ おかえ倫子

429 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:33:49.72 ID:NBmNs8Gn
今度は深めだ

430 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:33:49.95 ID:r8UmUtbW
市原マジでヤバイゾ
空襲レベルじゃねえか・・・

431 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:33:49.77 ID:eAXh3+Qe
何の役にも立たない会見

432 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:33:49.98 ID:jkEzqRMe
真っ赤に燃おえる

433 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:33:50.78 ID:L1M3oWhX
>>412
一応落ち着いたら解散だわな。
災害対策費削ったりした責任もあるし

434 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:33:50.95 ID:Ztwb4LaD
東京もガスが自動で止まる装置付いてなかったら火事とかもっと酷かったかもしれn

435 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:33:52.21 ID:pMrxWrFX
東京じゃ暖房なくても死なんかも知れんが東北じゃ停電も結構な脅威だな

436 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:33:52.73 ID:cDkIXacp
>>229
お前が一番先に死ねばよかったのに

437 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:33:53.74 ID:zfAvJM5/
ファイナルファンタジーでリヴァイアサン呼ぶのは、もう不謹慎で出来ない

438 :(´・ω・`)・・・デイトレやがな ◆Os19lOXrf6 :2011/03/11(金) 18:33:54.42 ID:VPefl4Ck
>>267
(´・ω・`)それ危険やがな

439 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:33:55.02 ID:DLIiglaZ
>>402
マジスカ!?

440 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:33:55.70 ID:1OlHDnWN
>>415
いや、緊急地震速報は今回正常に作動した。ホントよくやったほうだと思うよ。

441 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:33:55.71 ID:C4sK9mUb
太平洋側で安全なところがneeeee

442 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:33:56.27 ID:pNRel+qY
市原、暖かそうだな

443 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:33:56.65 ID:/6JgeWnK
あーあ、コスモ石油はもうダメだろうなここの備蓄基地

444 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:33:57.20 ID:GmkUr8yd
つれのゆよかった地点?

445 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:33:57.96 ID:TsBMVU6y
市原は有毒ガスの発生はないようだな

446 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:33:58.97 ID:zBfmpmCY
規制してるのかメールが送信出来ないな
これじゃ無事かどうか確認も出来んな

447 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:33:59.34 ID:PQKcXAXx
これで騒乱状態にならない日本人てすげえな

448 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:34:01.37 ID:PDd5WgF6
おいおい市原どうなるんだよ・・・

449 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:34:01.40 ID:ld2O2EWv
テレ朝 「しゃべってるよ!!!」

450 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:34:01.64 ID:35zm7gGg
また地震来た

451 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:34:02.44 ID:w2z9cNt2
>>371
津波を念力で反転させてたな。

452 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:34:04.36 ID:Tu3OG9bh
市原、予想以上にとんでもないことになってるな、映像的に

453 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:34:06.41 ID:hwvPX47N
NHKのユーストリーム、
これって、NHKが公式でやっているの?
それとも個人が勝手にやっているのかな?

454 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:34:07.74 ID:ApK456fd
>>372 ドコモの災害伝言掲示板とかのCMやってた

455 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:34:07.65 ID:+0wjiKMz
この人ちゃっちゃとしゃべれや
おそいんじゃぼけが

456 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:34:09.06 ID:f+J0X1Y1
しかし東日本は地震前提で生活しないとな
そのかわり西日本は火山があるが

457 :@たんば:2011/03/11(金) 18:34:10.22 ID:IyF7jGBP
地獄絵図だ

458 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:34:10.53 ID:L+aEHfAN
やべえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

459 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:34:12.64 ID:ulnRzZIM
>>425
そうなん?
なんか完全放置打つ手なしに見える

460 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:34:12.87 ID:Vqm0rtEa
M8.8 こいつ体感しておけば充分だな

461 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:34:14.75 ID:M0PxXWqK
市原化学工場街壊滅だな。

462 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:34:15.03 ID:6FNqkWBV
余震止まんねえええええええええええええ

463 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:34:15.52 ID:DRy/+Lzc
うわー消火どころじゃねーな

464 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:34:18.36 ID:AAKcy8i2
これ予測できなかったの?

465 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:34:21.06 ID:KMTPTVMj
千葉はこれ完全放置か

466 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:34:21.70 ID:gVzvX8yy
>>362
地震自体の被害よりも津波の被害がハンパじゃない

467 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:34:23.71 ID:F+5cEP2t
燃え尽きるまで待つしかないのかな

468 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:34:23.94 ID:J1WppQpf
ナフサ?

469 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:34:26.30 ID:I6LxY0jU
>>159
車が渋滞して最後は車を捨てて逃げている人もいた、しかし

470 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:34:27.94 ID:gVwZlST0
なにこの意味のない記者会見?

471 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:34:28.08 ID:L4u628qv
千葉どんな世紀末だよ

472 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:34:28.76 ID:/6JgeWnK
>>440
うん、中田氏さんの緊張感も尋常じゃなかったしな

473 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:34:29.26 ID:eAXh3+Qe
市原オワタ

474 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:34:30.10 ID:BLdvSCxR
仙台空港周辺で火災発生@テレ朝

まっくらで怖いだろな

475 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:34:32.95 ID:cQRkqugC
渋谷と課金九度が東北より低いが
放送局のp近くだからという安易な理由で流してんじゃないのか

傲慢 軽率 浅墓だな

476 :携帯実況24時 ◆G7ZRM38oDrTZ :2011/03/11(金) 18:34:34.36 ID:wss8CkNn
うちは水が赤くなった

477 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:34:35.37 ID:UGrH9q/+
ちょっとまて!!!!

気象庁の会見の、背景映像が破滅的すぎる!!!!!

478 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:34:36.68 ID:cFmcNcf0
ガンタンクやべええええ

479 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:34:39.60 ID:Yfo42tPR
こういう時、オール電化とか馬鹿やった家は死ぬ。

480 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:34:39.77 ID:w+TP8DJP
石油売りのトラックうぜええええ

481 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:34:40.20 ID:XtlT93Nw
千葉市原でものすごいことが起きそうで怖い・・・

482 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:34:41.23 ID:1OlHDnWN
>>453
公式。NHKが緊急に流してる。

483 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:34:42.41 ID:LfMZ8I7n
>>56
>>56
>>56

484 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:34:42.76 ID:nnVet1hV
千葉逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああ

485 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:34:43.07 ID:TfQbOF7O
もうどうしようもない・・・

486 :@たんば:2011/03/11(金) 18:34:43.42 ID:IyF7jGBP
どんどんもえひろがっとる

487 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:34:44.93 ID:yBq0ESEQ
マグニチュードを「1H」(買い・高リスク)から「2H」(中立・高リスク)に
Buy継続

488 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:34:45.63 ID:H31v5mhQ
不謹慎だがあえて言おう
コンビナート火災は綺麗な夜景だな

489 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:34:46.86 ID:fqj5YSBN
絵的に派手だから使いやすいのは判るんだが、いつまで映すつもりだ

490 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:34:52.03 ID:PDd5WgF6
おいおいガスタンクもあるぞ・・・

491 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:34:52.29 ID:r8UmUtbW
健作何とかしろや!!

492 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:34:54.17 ID:+0wjiKMz
この人広報?広報部に任せろよ

493 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:34:54.89 ID:q45fLAVJ
>>438
某justinのコメントで拡散希望とのこと
本当かどうかは知らんがとりあえず逃げるべし

494 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:34:55.76 ID:NsyRypeD
あのデカイ玉の中にとんでもない量の燃料が入ってるのか

495 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:34:56.81 ID:QCfLZ87v
車・・・。

496 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:34:57.18 ID:QtdZT3PP
>>71
今日のマギカは飛んだな

497 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:35:00.45 ID:tOKllBiw
>>373
http://viploader.net/ippan/src/vlippan192989.jpg
ティッシュおおすぎワロタ

498 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:35:00.45 ID:d9ZrbPia
このコンビナート火災は手の施しようがないな

499 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:35:00.65 ID:SY6ShhZl
>>400
茨城沖でも別の震源が揺れてんだよ

500 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:35:01.78 ID:RmOHWpOF
>>459
さっきの爆発は地球上の現象とは思えないレベルだった

501 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:35:01.97 ID:aJTxSQCi
東京震度5強ってほんとかよ!?
俺のマンションではものが全部ひっくり返って蛍光灯落ちて来たぞ?
テレビの液晶パネルも割れたし

502 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:35:02.03 ID:5DrM+7Ed
市原終了のお知らせ

503 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:35:02.57 ID:+fWH1ZRr
>>398
人口の密集具合と火事だろうなあ。でも最終的にどうなるかはまだわからんよ(´・ω・`)

504 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:35:03.27 ID:gVzvX8yy
>>371
初めて見るコテだw

505 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:35:03.76 ID:kbvBhQ6D
yabeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee


506 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:35:04.16 ID:NBmNs8Gn
海岸全てと言っても

507 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:35:04.03 ID:dITRFcjg
民主党が災害対策費を仕分けて子供手当てにしてたけど
どうすんだろ

508 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:35:04.34 ID:vGSkMeeg
>>431
まぁそれだけ素早く情報が流せているってことだべ

509 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:35:04.75 ID:iGWOsaH7
日本海側まで津波注意報ってよくわからんな

510 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:35:05.64 ID:QMbGcJnb
これが工場萌えか

511 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:35:05.80 ID:gDSMtKgk
これってもう自然鎮火するまでただ見てるしかないの?

512 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:35:05.57 ID:kee8qGE3
千葉ひどいことになってるな

513 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:35:05.83 ID:jXKJYUNK
火事やばいな

514 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:35:07.18 ID:zfAvJM5/
>>469
津波の時速は100k超、無理だわな・・

515 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:35:06.98 ID:0S5bFBdQ
コンビナートは燃え尽きるまで待つしかないだろうな

516 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:35:07.83 ID:QcU2tede
>>355
東京は帰れないだけなんだから、
もっと集中的に東北の事報道するべきだよな。

517 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:35:08.48 ID:VZpiFKDD
>>453
もうそんな事言っている場合じゃないかも

518 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:35:09.86 ID:E4Ftcand
環八も渋滞で流れてない

519 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:35:10.39 ID:MwgZUbNj
>>310
あの津波の映像流して、
この地域は10mの波が次来たらやばいですよって延々流してる方がいいよね。

520 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:35:10.76 ID:bJaTd0CN
まぁこの燃えてるのは被害者いないだろ 多分

521 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:35:12.03 ID:DLIiglaZ
これもうわかんねえな

522 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:35:12.90 ID:j1bqbViy
まだまだ余震('A`)

523 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:35:12.98 ID:hkqPyTtn
 第3報 (2011/3/11 18:34:58)
 2011/3/11 18:34:24 地震発生
 震源 新潟県下越沖(38.3N,138.9E) 10km
 マグニチュード4.9 最大震度3

524 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:35:13.69 ID:6e41mmE1
>>456
特に九州は地震は少ないけど活火山ばっかだしね

525 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:35:14.65 ID:7CeY/tU3
貴重な油が

526 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:35:16.42 ID:SwTtyyQa
工場燃えってシャレにならん

527 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:35:17.91 ID:5y5fQeIp
新潟県で震度4きたzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz

528 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:35:18.70 ID:Q8ch0aBr
菅首相の原発会見は???

529 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:35:20.51 ID:ZnWsy+rs
北方四島に津波がいったらどうなるの?

530 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:35:20.69 ID:E9qCQG7R
ねえちょっと千葉だいじょうぶなの?
今映ってるあたりには人はいないの?

531 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:35:24.66 ID:5RNTrqKW
http://up.pandoravote.net/up21/img/panji00000813.jpg
ちょ・・・(´;ω;`)

532 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:35:26.35 ID:hFLbm3Jj
延焼しとるな
これはやばいだろ

533 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:35:27.35 ID:/6JgeWnK
>>56
凄いな即民(´・ω・`)

534 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:35:27.77 ID:u0A0HqPE
これはもう終わりかもしれんね

535 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:35:28.41 ID:zjtLFTZd
>>523
新潟だと!!

536 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:35:28.48 ID:q1c0bOcS
今度は新潟で地震かよ

537 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:35:33.00 ID:0lpGFeW7
>>531
もうこれあきた

538 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:35:32.95 ID:r5KF6Jvs
自宅警備員がまた最強と証明されたな

539 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:35:35.25 ID:ulnRzZIM
WNI緊急地震速報 震源新潟沖震度3

540 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:35:35.85 ID:h8daiOgZ
仮面ライダーオーズ、今週放送するよな?

541 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:35:36.14 ID:O+DdtbIF
ちょっとトラックで新宿に行ってくるわ

542 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:35:38.05 ID:kbvBhQ6D
>>526
不謹慎だがワロ… えねー

543 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:35:38.44 ID:T+SSuWGi
関西でマギカ見れて良かった

544 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:35:38.95 ID:QSkRJRy2
>>56
wwwwwwwwwwwwwwww

545 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:35:40.36 ID:HgaT6//H
ちょっと今夜寝るのは怖いな

546 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:35:40.83 ID:mtuAIuTj
だんだん人の声が消えて行く…

547 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:35:41.60 ID:94RTmsgV
会見窓大きいんだよ縮めろ馬鹿野郎

548 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:35:42.99 ID:oE7c8bOd
うわぁ

549 :@たんば:2011/03/11(金) 18:35:43.17 ID:IyF7jGBP
新潟?

550 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:35:43.63 ID:f+J0X1Y1
>>362
どっか無線も通じないところがあるってな

551 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:35:43.50 ID:BFJzkz7l
沿岸のエネルギー開発地域には住まないと心に強く思った

552 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:35:45.71 ID:zRiK1Co+
>>434
うちの止まってるかなーって思って確認したら止まってなかった
こういう時に作動しねえでいつ使うんだよ

553 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:35:49.67 ID:hXm7q9Ka
余震が多いな…今日は怖くて眠れそうに無い

554 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:35:51.10 ID:EQ9fZe6S
今度は新潟って・・・誘発してんのかよ

555 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:35:51.50 ID:i5vHW+gE
>>474
空港水浸しになってたのに火事おこっちゃったのか…

556 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:35:52.30 ID:FlEXf1TM
明日以降の入荷どうなるんだ・・・
物流ストップって笑い事じゃねー

557 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:35:53.30 ID:PDd5WgF6
家が道路の真ん中に・・・

558 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:35:56.22 ID:yELV5wJV
福井県が華麗にスルーされた件

559 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:35:56.23 ID:d9ZrbPia
なんか岩手酷いことになってるな

560 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:01.76 ID:M1WkKs8f
今日はもうずっと特番だろうな

561 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:04.04 ID:GtlkEnCk
友達がコンビナートの近くにいる爆発がかなりおきてるらしい

562 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:04.85 ID:nsITDq11
ネトゲ中毒者の被災時 

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13840280

563 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:05.24 ID:MxV/PdZv
渋谷は駅前はゴミが人のようだけど飲み屋街はガラガラだ(´・ω・`)
山家休みだし

564 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:05.72 ID:Tu3OG9bh
岩手、このタイミングでここにいちゃまだまずいだろーに

565 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:06.54 ID:Kaii2k9h
岩手なにこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

566 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:07.14 ID:zfAvJM5/
役に立たない会見だな

567 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:09.83 ID:TfQbOF7O
>>541
渋滞で近づけないと思う
気をつけて

568 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:10.08 ID:6e41mmE1
岩手ですらこんななってるのか・・・

569 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:10.11 ID:35zm7gGg
うわあ…

570 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:10.23 ID:hFLbm3Jj
町が死んだ

571 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:10.21 ID:UGrH9q/+
この燃え方、すごいな。。。

どこの会社か知らんが、これ、壊滅的な打撃だろう

社員の人はこれから地獄の残業地獄が続くんだろうな

572 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:11.37 ID:pNRel+qY
ウチの実家、千葉市内陸だけど市原のガスタンク爆発で家が揺れてるとか

573 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:11.30 ID:gn6DDUmw
映像ヤバすぎる

574 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:11.78 ID:gVzvX8yy
うわ・・・スマトラ大津波みたいだ・・・

575 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:12.60 ID:lxQA4OHJ
損害2兆円くらいか?

576 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:12.90 ID:NBmNs8Gn
残骸がえらいことに

577 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:14.66 ID:JkyiAz7r
>>474
仙台空港も津波に飲み込まれてたよ。屋上にいた人怖いだろうなぁ。
逃げるに逃げれない

578 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:16.93 ID:6N/EubpQ
この速さならJKの裸貼っても誰も見ない
http://up.pandoravote.net/up/img/pandoraup00059082.jpg
http://up.pandoravote.net/up/img/pandoraup00059083.jpg

579 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:17.03 ID:3RAGxZp0
津波怖い・・

580 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:17.35 ID:5DrM+7Ed
なにこの塊・・・・わけがわからないよ・・・・・

581 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:17.64 ID:a675u/kM
うわあ爆撃跡のようだ

582 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:17.95 ID:94RTmsgV
いい加減にしろNHK
会見声だけにしろ

583 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:17.50 ID:yW/R1VuL
なんだこれ木にゴミが引っかかってるのか

584 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:17.91 ID:32PW2uGw
めちゃくちゃだな

585 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:18.30 ID:ApK456fd
大船渡、撮影してる場合じゃないだろ。まだ津波来るぞ

586 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:18.34 ID:SYT462d3
三陸はこれ養殖全滅だぞ
海産物やばい

587 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:19.14 ID:qPjbxTIC
オブジェのようだ

588 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:19.53 ID:C4sK9mUb
これは東海沖地震の前ふりなのか

589 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:19.74 ID:5fWgyot2
うわあああああああああああああああ

590 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:20.12 ID:uQIUdk2d
( ̄□ ̄;)!!(°д°;;)

591 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:20.34 ID:Vqm0rtEa
残った瓦礫がこりゃまた酷い

592 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:20.42 ID:SY6ShhZl
>>267
江ノ島の人と猫逃げてええええええええええええええ

593 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:20.79 ID:Db7/1Qml
凄いなあ

594 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:21.42 ID:ym660sDW
これは非道い

595 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:21.26 ID:YS19tOty
九州新幹線全線開業関連イベント中止@FBS速報

596 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:21.29 ID:Ztwb4LaD
大船渡ひでぇな

597 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:21.59 ID:EEcvdREj
原発のニュースやれや

598 :こたつむり:2011/03/11(金) 18:36:22.34 ID:GxUP27C8
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < 酷いな・・・
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

599 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:22.84 ID:mqvNEbDI
千葉すげえな・・・
どうやって消火するのこれ

600 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:23.50 ID:0lpGFeW7
うおおおお

601 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:24.81 ID:LLVJ1DJP
大船渡、そんなところに人がいていいのか?

602 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:25.37 ID:J1WppQpf
津波で潰れたのか、地震でつぶれたのかわからんな。

603 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:25.60 ID:+fWH1ZRr
>>516
こういうときこそ地デジは首都圏帰宅難民用と全国ニュースに振り分ければいいのにね

604 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:27.10 ID:Jm7b/yy1

こによこれ

605 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:28.08 ID:nNRcB6GW
http://www.youtube.com/watch?v=yqtZuggb4nU
津波動画、53秒に波動拳

606 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:28.33 ID:jkEzqRMe
このゴミどうすんの

607 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:29.29 ID:PQKcXAXx
棚から落ちたものを元に戻そうと思っても元通りにならねえ……

608 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:30.07 ID:PDd5WgF6
なんなんだよこれ!!!!!!!!!!!!

609 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:31.02 ID:uY4vtvo4
>>390
点滅してた
どこにボタンがあるんだ


610 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:31.08 ID:H3aWKhR2
ああああ

611 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:31.42 ID:V854vW9C
凄まじい状況だなおい

612 :o-o、 ◆MeGaNe3NXA :2011/03/11(金) 18:36:31.98 ID:zf48pWW6
>>496
あーあ・・・まあこればっかりは仕方ない。被害が少なければいいが。

613 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:32.06 ID:1OlHDnWN
これは・・・

614 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:31.78 ID:YeUlA7zo
なんじゃこれ・・・
ここにいたら発狂しそうだ

615 :チバリーナ ◆3Ia3Vww90c :2011/03/11(金) 18:36:32.43 ID:YdfbV3gr
>>390
前スレの人じゃないけど、カバーが付いてるボタンを押してもランプが消えない時はもうダメぽ?

616 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:32.86 ID:f+J0X1Y1
>>56
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/791412.jpg
どこの祭りですか?

617 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:33.59 ID:z6khGWGC
帰宅難民むりやり帰らないで会社に止まればいいのに
寒いだろうに

618 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:33.83 ID:f8znMJs2
これ…がれきの中に埋まってる人もいそうだ

619 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:33.92 ID:CVvz8Pql
壊滅状態だな
洗浄みたいだ

620 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:34.38 ID:0lpGFeW7
むちゃくちゃだ

621 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:34.70 ID:OXZW1W2+
菅総理が↓

622 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:35.48 ID:cFmcNcf0
いろんなもんが流れてきたのか

623 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:35.90 ID:eHwoICxT
友達がTwitter中毒で良かった
生存確認したw

624 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:35.69 ID:iGWOsaH7
平凡な日常が一瞬にして・・・

625 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:35.69 ID:w+TP8DJP
だらだらと読み上げてるだけって意味あるんかよ

626 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:37.43 ID:6e41mmE1
仏さんいっぱいでてきそうだな

627 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:37.86 ID:J87UNxCE
綺麗に残ってる建物もあるんだな

628 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:37.78 ID:+nk1W/8e
>>523
震源地が移動しまくりなのは何なの
プレートどんだけずれてんの

629 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:39.28 ID:sXFAJAzY
GDP2%ぐらいの損失だな

630 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:39.42 ID:/6JgeWnK
>>497
ドコモF06Bか

631 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:40.72 ID:GBnj3MtH
死体転がってないかな


632 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:40.72 ID:fqj5YSBN
津波のあとなのか

633 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:41.66 ID:McPHR5zx
海外に災害援助要請汁

634 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:42.85 ID:+60ZOqO/
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

635 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:43.18 ID:v+bx3w/B
東京(おれ都内)は被害は限定的だからいいよ
東北地方の被害把握に時間裂いてくれ

636 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:44.58 ID:NbHHaIpJ
一瞬にしてスラム街だな

637 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:44.20 ID:DRy/+Lzc
福島第一、第二原発停止って全部いくつあるん?

638 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:44.46 ID:Y5WQUqgH
今日自殺する予定だった数十人が思い止まったな
たぶん

639 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:45.74 ID:0lpGFeW7
戦争みたいだ

640 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:46.62 ID:+3QM6fza
こればひどい

641 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:48.19 ID:wCVldsB8
ゴミの木・・・

642 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:48.07 ID:6Lttny5b
>>578
ふぅ

643 :@たんば:2011/03/11(金) 18:36:48.47 ID:IyF7jGBP
>>496
関西は昨日だった

644 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:48.87 ID:nnVet1hV
日本オワタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

645 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:50.66 ID:dITRFcjg
>>575
そんなんじゃ収まらないと思う

646 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:50.78 ID:QNlVx8Wo
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110311175249.jpg

647 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:51.55 ID:32PW2uGw
もう、どっから手を付ければいいんだか

648 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:51.61 ID:veTOT5Sa
ガソリンリッター200円超え来そうだな

649 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:52.03 ID:QCfLZ87v
>>56
楽しそうだなコイツラw

650 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:52.47 ID:iPlXvIwV
凄い映像だ
なんだこれは

651 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:53.24 ID:gVzvX8yy
大船渡は津波引いたの?

652 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:53.41 ID:zfAvJM5/
いや、まだこれは生きてる望みもあるじゃないか

名取の津波は・・絶望だぞ・・

653 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:55.79 ID:hyKehVjB
>>56
普段1桁で今日だけ訪問者5桁かよ

654 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:56.23 ID:zjtLFTZd
マスゴミが手伝わないで住民の気持ち逆なでしてじゃまするんだろうな

655 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:58.80 ID:+piDYO5i
>>475
仙台支局との連絡が取れていないんだろう(´・ω・`)

656 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:59.25 ID:KMTPTVMj
>>531
これとりあえず関係ねえし

657 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:02.98 ID:a675u/kM
>>606
その前に遺体もいっぱい混じってるでしょ

658 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:04.62 ID:XdgtveZs
>>497
花粉症だね

659 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:06.37 ID:8BTWm+he
こういう時に、
人と「大変だったね」とか話したんだけど
どうしても顔が笑ってしまう(´・ω・`)

660 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:06.81 ID:w2z9cNt2
>>503
阪神大震災もニュース発表初日の死者数は2桁だったからな。

661 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:07.18 ID:5DrM+7Ed
これは地震保険でなおるんかな

662 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:07.75 ID:LLVJ1DJP
>>588
プレートが違うから関連性は低いって

663 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:08.63 ID:+yXsAF5s
大船渡・・・・・まるで空爆された後みたいだ。

664 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:08.77 ID:Vqm0rtEa
瓦礫撤去に重機作業のレベルやな

665 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:09.79 ID:F+5cEP2t
また津波くるかもしれんからこんなの撮ってる場合じゃないんじゃないの?

666 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:11.32 ID:5y5fQeIp
>>558
福井県民なのか?

667 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:16.58 ID:goQiMqO/
外出していたのでラジオだけを聞いていたが、この放送なら
とラジオでも十分だな(´・ω・`)

668 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:18.48 ID:i5vHW+gE
だんだん壊れた建物の映像も出てきちゃったねぇ…

669 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:19.75 ID:PsL+ospi
復旧にどれくらいかかるか・・・掃除だけでも気が遠くなるな

670 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:19.76 ID:lybzGbBA
>>588
やめろ…

671 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:21.38 ID:McPHR5zx
おいおい こんなところにいてもいいのか?

672 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:23.07 ID:E4Ftcand
電信柱の上まで

673 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:30.98 ID:jkEzqRMe
液状か

674 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:31.53 ID:BLdvSCxR
>>665
熱血カメラマンだったら?

675 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:32.30 ID:VZpiFKDD
地震の後、どれだけ本気で逃げた人がいたかだなぁ。
6m予想はさすがに逃げるだろう....と思いたい

676 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:32.52 ID:zjtLFTZd
中田氏トイレながいな

677 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:33.88 ID:R7atrZpR
なにこの惨状
被害者はどれだけの数にのぼるのか

678 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:34.08 ID:94RTmsgV
見えねえんだよ会見窓閉じろよ糞NHK

679 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:34.25 ID:PQKcXAXx
>>609
むかしのAV機器のボリュームつまみみたいな蓋を外す

680 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:34.23 ID:SYT462d3
やっぱ津波こええ

681 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:34.79 ID:1OlHDnWN
>>637
その二つだが、合計5基稼働してる。
うち二つが緊急停止できてるか微妙な状況。

682 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:35.00 ID:63fVeHvA
過去とかいいだろ

683 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:35.52 ID:+25PcYj0
あすから

災害ボランティアの募集が始まるぞ

684 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:36.33 ID:4oPyDkr9
>>615
ちょっと待つんだよ

685 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:36.45 ID:Ztwb4LaD
棚から物が落ちた程度で済んだ俺はマジで神に感謝すべきだな・・・

686 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:36.82 ID:zBfmpmCY
震源地どこ?

687 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:38.40 ID:zRiK1Co+
>>578
これの別アングル持ってる

688 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:41.38 ID:J1WppQpf
資料まわってきてないよ

689 :(´・ω・`)・・・デイトレやがな ◆Os19lOXrf6 :2011/03/11(金) 18:37:41.41 ID:VPefl4Ck
(´・ω・`)九州新幹線開業イベントすべて中止。

690 :どんぐり ◆sNOxSAlG568l :2011/03/11(金) 18:37:41.87 ID:sDYGQh01
水道管の断裂かな

691 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:42.01 ID:gDSMtKgk
もうちょっとしっかり喋ってほしい

692 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:42.04 ID:gVzvX8yy
液状化現象?

693 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:42.49 ID:TfQbOF7O
ぶったぎり

694 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:43.98 ID:NBmNs8Gn
カットされた

695 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:44.34 ID:Vqm0rtEa
黄色い水=下水?

696 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:44.80 ID:BZEfs2kI
むしろコスモ石油すごいな

697 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:45.55 ID:d9ZrbPia
しかし、人間の危機感なんて何の役にも立たないな、こういうのは

698 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:45.69 ID:KMTPTVMj
なんつうか、呑気な会見してるな

699 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:46.29 ID:Z5Q03YvF
きるなwwwww

700 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:46.73 ID:zfAvJM5/
ぶつ切りw

701 :高知出身つくばみらい市民(´・ェ・`) ◆bGa6ZKZ3UI :2011/03/11(金) 18:37:49.34 ID:VTxJ8sxQ
液状化現象か、水道管の破裂か

702 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:50.21 ID:I6kYRdvL
歴史地震・・・

703 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:50.15 ID:dCpTnrcc
>>472
新宿区民だけど、警報があったので、心構えができた。

704 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:51.69 ID:f+J0X1Y1
切れた

705 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:52.47 ID:jB9aip0Z
気になるところで切るなよおおおおおおおおおおおおお

706 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:53.18 ID:E4Ftcand
会見華麗にスルー

707 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:53.93 ID:yELV5wJV
液状化現象きた

708 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:54.23 ID:CVvz8Pql
>>503
阪神のときは当日の死者数十人だったぞ

709 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:56.16 ID:JsffGtYp
たいした話じゃないからって

710 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:56.72 ID:p/glqow9
新しい情報はありませんでしたけども

711 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:58.01 ID:35zm7gGg
液状化すげぇ…

712 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:59.58 ID:NsyRypeD
歴史地震って言うのか

713 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:59.71 ID:fqj5YSBN
液状化なのか津波なのか

714 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:01.81 ID:i1gmj2Ku
またきたあああああ

715 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:01.86 ID:EQ9fZe6S
ほんとに新しい情報無しだったな・・・

716 :高知出身つくばみらい市民(´・ェ・`) ◆bGa6ZKZ3UI :2011/03/11(金) 18:38:02.57 ID:VTxJ8sxQ
また余震が来た

717 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:03.62 ID:+fWH1ZRr
>>633
三沢とか松島つかえるのかなあ?

718 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:04.55 ID:0xYdbJdS
まぁ正直過去の事例はどうでもいいからブツ切りおk

719 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:04.20 ID:FIi7WXDN
うちの会社のパソコンが全部壊れればいいのに

720 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:05.10 ID:dBJS/t+G
どろが吹きあがったな

721 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:05.31 ID:CJ9Hy3tl
余震

722 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:05.42 ID:BLdvSCxR
>>675
予想発表から到達が早すぎた
だからダメ

723 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:06.64 ID:gVzvX8yy
また揺れだしたな

724 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:05.62 ID:tahOp0Tc
ちょい揺れ@茨城

725 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:08.07 ID:LATWPaEC
こういう細かい震度情報は、紙等でマスコミに渡せば良いだけでは・・・

726 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:09.38 ID:La60lEmK
速報!!!
俺の明日のハロワ通いも中止

727 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:10.16 ID:cFmcNcf0
余震きたあああああ

728 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:10.54 ID:J87UNxCE
ちょっとグダってきてたから切ったのは良い判断

729 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:11.01 ID:ReuD+FMe
明日になったら、被害者数の桁が増えていそう....

730 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:13.34 ID:7CeY/tU3
うわああああああ

731 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:13.74 ID:F+5cEP2t
また来たな東京

732 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:13.57 ID:SYT462d3
青森岩手秋田民応答せよ!!
こんな寒い中停電で大丈夫かよ!!
応答せよ

733 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:13.99 ID:DLIiglaZ
M8.8・・・う〜んPC88のエミュだな(ゲス顔)

734 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:15.79 ID:uRIz+cew
また余震

735 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:15.89 ID:Ztwb4LaD
また余震キター

736 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:15.91 ID:TsBMVU6y
また余震

737 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:16.78 ID:8BTWm+he
あーまた揺れてるな@都内

738 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:16.88 ID:crNCF6Ir
余震キタ――(゚∀゚)――!!

739 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:17.52 ID:Z4EepnMh
二次災害って何だろう?
徒歩で帰宅しないでくれと…

740 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:18.18 ID:PQKcXAXx
またぬるぬる来てる

741 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:19.22 ID:5fWgyot2
また揺れた@目黒

742 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:19.09 ID:EQIQCLBA
>>578
ブラクラ登録済♪

743 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:19.66 ID:Z5Q03YvF
またかよ

744 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:19.78 ID:QCfLZ87v
また揺れてるよw

745 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:20.16 ID:zfAvJM5/
>>698
まあ慌ててたら不安煽るだけだしな

746 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:21.26 ID:ulnRzZIM
>>695
おしっこか!

747 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:21.67 ID:/6JgeWnK
>>686
http://uploda.tv/jlab-live/k/s/live1299833311537.jpg

748 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:22.54 ID:j1bqbViy
また余震('A`)
どんどん南下してるね

749 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:22.99 ID:gCw8HMZE
また余震か

750 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:23.76 ID:yELV5wJV
女性カメラマン笑ってやがったぞ

751 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:24.40 ID:0S5bFBdQ
また揺れてる・・・川崎市。

752 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:24.46 ID:f8znMJs2
余震なの?
個別に普通の地震じゃないのこれ

753 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:25.97 ID:sdj7GEI1
さっそく

754 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:27.20 ID:HgaT6//H
余震、二、三日は続きそうだな

755 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:29.86 ID:TTn5x6Cn
また余震が…@豊島区

756 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:31.03 ID:d9ZrbPia
震源地の位置からして建物の倒壊はそうでもないのかな

757 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:32.31 ID:Db7/1Qml
余震多すぎだろ

758 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:33.97 ID:zBfmpmCY
>>609
蓋というかキャップみたいなのをグルグル回して外す

759 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:34.92 ID:G93AZpR6
もはや余震は無視か

760 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:36.28 ID:1uM6srdx
女わらってたな

761 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:37.24 ID:zW6ohLow
日没になったから、これからは新しい映像はないね

762 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:38.66 ID:J1WppQpf
エムとマグニチュードを言い換えるのはなぜか

763 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:39.27 ID:NBmNs8Gn
余震の規模でかいな

764 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:39.80 ID:E9qCQG7R
>>474
仙台空港屋上に残された人達って助け出された?

765 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:40.57 ID:Lz0JjB9H
今夜は余震いっぱいで寝れなそうだなあ

766 :mi:2011/03/11(金) 18:38:41.80 ID:1aDt+jDd
津波到達したが、避難勧告解除なし。 名護とかで水位20CM〜30CM上昇
那覇とかの沿岸部は要警戒@おきなわ

767 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:44.18 ID:pNRel+qY
もちつけ

768 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:44.85 ID:Vqm0rtEa
しばらく棚積みPC屋のHDDは買えないなぁ

769 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:45.53 ID:SY6ShhZl
>>627
水流の押し引きの向きに丁度合うように窓が抜けていれば残りやすいらしい

770 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:45.58 ID:s0NdKDg1
凄まじい

771 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:48.43 ID:fqj5YSBN
午後5時ってもう取材に行っても大丈夫な時間帯なのかいな

772 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:49.08 ID:TfQbOF7O
すげぇ

773 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:49.28 ID:PDd5WgF6
おれ絶対募金する

774 :携帯実況24時 ◆G7ZRM38oDrTZ :2011/03/11(金) 18:38:48.90 ID:wss8CkNn
これは津波の被害か

775 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:50.38 ID:+yXsAF5s
うちの家なんかこのレベルの地震来たら確実に潰れるわ。

776 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:50.63 ID:0xYdbJdS
>>739
余震による事故、パニックによる混乱等

777 :威風堂々 ◆mCG/tjDmUk :2011/03/11(金) 18:38:51.59 ID:MLGeBA2D
なんとか帰還
また揺れてる

778 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:51.87 ID:KMTPTVMj
死の町だな
ぞぞ

779 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:53.10 ID:jb60W9Ev
うわぁ

780 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:53.30 ID:f+J0X1Y1
>>662
全く関係ないかね?
オーストリア、中国、新萌え

781 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:53.53 ID:C4sK9mUb
今日中に余震止んでくれないかな・・・

782 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:53.55 ID:1OlHDnWN
福島第一原発は緊急冷却が可能だそうだ。よかったよかった。

783 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:55.07 ID:dBJS/t+G
震源は着々と南下

784 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:55.32 ID:0S5bFBdQ
そんなん言葉で言われてもw

785 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:55.42 ID:GBnj3MtH
ハイハイ

786 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:56.32 ID:gn6DDUmw
酷すぎる・・・

787 :どんぐり ◆sNOxSAlG568l :2011/03/11(金) 18:38:56.81 ID:sDYGQh01
こりゃひどいな

788 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:56.72 ID:Db7/1Qml
なにこれ

789 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:58.02 ID:dITRFcjg
どさくさに紛れた略奪、強盗も心配だな

790 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:39:00.64 ID:32PW2uGw
もう、どうしたらいいんだこんなの

791 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:39:00.57 ID:/6JgeWnK
どうなったのか想像もつかね

792 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:39:01.20 ID:sHDDhK5E
>>476
なんやこれ 津波か

793 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:39:04.26 ID:DLIiglaZ
こんだけデカイと最低1ヶ月は続くんじゃないのか

794 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:39:07.98 ID:McPHR5zx
死体がひっかかttろうがな

795 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:39:09.10 ID:Q8ch0aBr
なんだ、この街は?!?!?!?!

796 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:39:10.31 ID:b9RgLtMw
ひどいな

797 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:39:10.78 ID:PQKcXAXx
これ津波が引いたあとか
(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

798 :(´・ω・`)・・・デイトレやがな ◆Os19lOXrf6 :2011/03/11(金) 18:39:10.80 ID:VPefl4Ck
>>687
(´・ω・`)うp

799 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:39:10.69 ID:Z4EepnMh
三沢ひろ子とやった

800 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:39:11.37 ID:35zm7gGg
阪神淡路だと三時間後だっけ?

801 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:39:12.72 ID:L1M3oWhX
なにこれひどすぎる

802 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:39:13.27 ID:dBJS/t+G
ゾンビがでそうな景色

803 :公共放送名無しさん:2011
/03/11(金) 18:39:14.27 ID:f+J0X1Y1

804 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:39:14.99 ID:TsBMVU6y
成田も空港閉鎖なんだよな

805 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:39:15.95 ID:8BTWm+he
>>758
そして2分待つんだよな
さっきやったから分かる

806 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:39:16.50 ID:M0PxXWqK
ゴミの街だな

807 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:39:19.11 ID:TfQbOF7O
これ飲まれたら助からないだろ・・・

808 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:39:19.69 ID:3RAGxZp0
>>739
強姦等

809 :ラーメン禁止ダイエット中 ◆ramenpfwz. :2011/03/11(金) 18:39:20.42 ID:Kgqr3qQ8
>>773
実際に見たり体験したりすると違いますね
おれも次からやります

810 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:39:19.82 ID:jcouh0/O
津波の第一波とか詳しい情報が無さすぎだよ
千葉に住んでるけどいつ津波が来たのかわからないでいたけど千葉テレビに変えたらやってた
NHKはテロップで流し続けるべきだ

811 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:39:21.74 ID:/6JgeWnK
>>703
やっぱり違うな1分でも

812 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:39:22.43 ID:0xYdbJdS
これ津波の後?

813 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:39:23.64 ID:5y5fQeIp
新潟の地震は誤報?

814 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:39:23.44 ID:T+SSuWGi
>>578
もう少し画像ないと分からないだろ

815 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:39:24.16 ID:iiFamRoY
都司ちゃんに食堂のB定食を用意して!

816 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:39:24.85 ID:MNEf7kXK
壊滅だな

817 :どんぐり ◆sNOxSAlG568l :2011/03/11(金) 18:39:25.25 ID:sDYGQh01
避難できたのかなあ・・・

818 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:39:25.54 ID:SY6ShhZl
被災者の人たちが気の毒だな・・・

819 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:39:25.95 ID:ulnRzZIM
ああ、阪神大震災と同じ光景・・・

820 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:39:27.55 ID:i5vHW+gE
>>739
強めの余震きて高い建物から色々降ってきたら怖いっしょ

821 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:39:27.94 ID:a675u/kM
だからここにいる奴まだ危ないって

822 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:39:28.54 ID:zjtLFTZd
なるほど長周期でもどってくるか

823 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:39:28.64 ID:XG78dYTw
日テレみろ
火災が広がってる

824 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:39:29.24 ID:fqj5YSBN
ヘリの映像と違って生々しい

825 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:39:29.76 ID:6ndWQvQT
なんなのこれ
意味がわからない

826 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:39:30.76 ID:PJ76EZ7H
どうやって生き残ってたんだ。この町の人たちは

827 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:39:30.75 ID:BZEfs2kI
今日は外の犬がワンワンうるさいので玄関に入れた

828 :携帯実況24時 ◆G7ZRM38oDrTZ :2011/03/11(金) 18:39:30.52 ID:wss8CkNn
今回地震そのものより津波の被害がほとんどだろうか

829 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:39:31.70 ID:tOKllBiw
夕飯でもつくるかな

830 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:39:31.90 ID:d9ZrbPia
>>780
キラウエア火山も噴火してるし、何か総合的に活発な時期なのかも

831 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:39:32.26 ID:jm7/MCzf
今夜は関西方面に出かけたほうがいいかな

832 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:39:33.59 ID:4oPyDkr9
ここの人達、助かってるのか?

833 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:39:33.62 ID:L1M3oWhX
これ強盗しようにも取れるものなくね?

834 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:39:34.79 ID:i41gSu7C
>>752
個別に大きい地震が三回でぜんぶ8以上だって
それも30分以内で三回だって余震じゃなくてほんしんが

835 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:39:34.85 ID:aDtRG1hM

阪神大震災死者数超えそうだな。

836 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:39:35.28 ID:bw8n0JM4
え、なにこれ
波が引いた後?

837 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:39:36.17 ID:uRIz+cew
>>390
俺その人がじゃないけど、そういやうちもガスつかなかったわ
ありがとう

838 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:39:36.34 ID:SyTDJALi
テンパリ過ぎ

839 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:39:36.98 ID:rrhhn+2E
名にこれ…

840 :ラーメン禁止ダイエット中 ◆ramenpfwz. :2011/03/11(金) 18:39:37.72 ID:Kgqr3qQ8
うらあ……

841 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:39:38.95 ID:6JR8712u
つじちゃんが一番大変だね


842 :@たんば:2011/03/11(金) 18:39:39.42 ID:IyF7jGBP
なんだこりゃ

843 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:39:40.76 ID:+Z6HbdxQ
壊滅的だが、
火事になってないのが救いだな。

844 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:39:42.22 ID:JsffGtYp
空撮カメラじゃよくわからんかったが
ほんとひどいなこれ

845 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:39:44.88 ID:8BTWm+he
なんだ・・・これは・・・?

846 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:39:44.96 ID:pNRel+qY
帰宅難民にならなくて本当に良かった

847 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:39:45.32 ID:zfAvJM5/
日本の漁業が壊滅ってことだよなあ・・

848 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:39:45.22 ID:jkEzqRMe
オブジェのようにも見える

849 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:39:45.71 ID:f+J0X1Y1
新車が売れる

850 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:39:46.47 ID:ulnRzZIM
気象庁批判w

851 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:39:47.39 ID:sXFAJAzY
仙台は星が綺麗だろうな

852 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:39:48.11 ID:/6JgeWnK
>>764
飛行機とかも流されちゃったんだろうな
乗ってた人どうなったんだろう

853 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:39:48.76 ID:dBJS/t+G
これ片すだけでも発狂ものだわ

854 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:39:51.20 ID:jb60W9Ev
これちゃんと避難出来たのかな…

855 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:39:52.22 ID:YS19tOty
東京か東北かは経産省かは分からないが
不要不急の電気製品は電源を切り節電を呼びかけ
@ANN

856 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:39:53.68 ID:GXU0UgFl
なんじゃこりは

857 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:39:55.52 ID:sHDDhK5E
凄いごみだ

858 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:39:56.31 ID:NBmNs8Gn
計測器壊れたか

859 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:39:57.85 ID:M1WkKs8f
>>609
キャップ外したところだ

860 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:39:58.26 ID:vGSkMeeg
阪神大震災よりマシだろ
5000人死亡だからな

861 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:39:58.94 ID:dITRFcjg
喜んでる奴は在日か中国人

862 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:00.19 ID:1uM6srdx
経済の損失が・・・・
立ち直れない人もおおいいんじゃないか?

863 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:00.73 ID:J1WppQpf
都司さんもちつけ

864 :はにほ ◆7.VpxpdER2 :2011/03/11(金) 18:40:00.92 ID:nLIvpo3Z
ごみだらけ

865 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:01.13 ID:L4u628qv
これ被害総額50兆円超えそう・・・

866 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:01.95 ID:71mDmM8Y
岩手の映像、東京大空襲みたいだな

867 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:02.18 ID:6e41mmE1
戦場カメラマンはさすがに現地行ったかな?

868 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:02.78 ID:BZEfs2kI
息継ぎしろ

869 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:04.45 ID:Q8ch0aBr
つながれてたわんことか
死んでるよね・・・( ´Д⊂ヽ

870 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:04.72 ID:NBmNs8Gn
こらえてくださいw

871 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:04.53 ID:eAXh3+Qe
なんだよそれ

872 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:06.70 ID:WOKCtkxR
ベイブリッジ遊歩道倒壊の恐れ

873 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:07.08 ID:32PW2uGw
こらえてください(´・ω・`)

874 :@たんば:2011/03/11(金) 18:40:07.33 ID:IyF7jGBP
これ死体があるんじゃないのか?

875 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:08.08 ID:VcW1wmMp
途方にくれるな

876 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:07.89 ID:GBnj3MtH
こらえてくらーさい


877 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:08.27 ID:F+5cEP2t
こらえてください?

878 :高知出身つくばみらい市民(´・ェ・`) ◆bGa6ZKZ3UI :2011/03/11(金) 18:40:08.47 ID:VTxJ8sxQ
これはすごいな。。。。。。。

街が壊滅や。。。。。。。

879 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:12.08 ID:BFJzkz7l
こらえてつかあさい

880 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:12.35 ID:Vqm0rtEa
これから夜だしなぁ

昼なら 海保、自衛隊が 海面、沿岸監視ぐらい出きそうなんだが

881 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:14.74 ID:M0PxXWqK
これは逃げる暇ないだろ。

882 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:15.30 ID:QcU2tede
だれか別の専門家呼べよ、何言ってるか分からん。

883 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:17.55 ID:HbM0Y8xp
このアナウンサーたちもかえれない

884 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:18.58 ID:Tu3OG9bh
おお、バス運転再開

885 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:18.88 ID:+yXsAF5s
ひっきりなしに余震が起こってる・・・・。

886 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:19.09 ID:/L8TVkoW
>>835
数万人いくよ今回は

887 :チバリーナ ◆3Ia3Vww90c :2011/03/11(金) 18:40:19.54 ID:YdfbV3gr
>>805
ついた!ありがとう
やっぱ2chは頼りになるわ


888 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:19.79 ID:x19jN4WV
笑ってこらえて

889 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:19.53 ID:eGC/I4pH
こらえてくださいだぁああああああああああ!?
あほかああああああああああああああああああああああああああああああああ
ぼけええええええええええええええええええええ

890 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:21.40 ID:8BTWm+he
ttp://3.tv2ch.net/jlab-tv/s/tv1299836412858.jpg

891 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:22.79 ID:iiFamRoY
あらら

892 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:23.30 ID:VZpiFKDD
>>670
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE3E3E297E58DE3E3E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195583008122009000000

これを信じるしか無い
しかし専門家も読めない事もある
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/03/20110310t73011.htm

893 :威風堂々 ◆mCG/tjDmUk :2011/03/11(金) 18:40:23.56 ID:MLGeBA2D
サーヤご懐妊じゃないだろうな

894 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:23.63 ID:tahOp0Tc
もう都心の中継はいいって

まだ揺れてる@茨城

895 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:24.44 ID:Q8ch0aBr
なんか映像の世紀ぽかった

896 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:26.82 ID:KMTPTVMj
帰宅難民情報は関東ローカルでいいですよ

897 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:26.65 ID:aBgTv/3c
どうすんだこの人たち…

898 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:27.17 ID:L1M3oWhX
>>874
死体はたぶん大部分が沖にいったかも・・・

899 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:28.24 ID:Nvy+unyo
もちつけ

900 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:31.17 ID:tOKllBiw
明後日のトイック中止にしてくれ!

901 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:31.88 ID:G93AZpR6
山手線終了

902 :ラーメン禁止ダイエット中 ◆ramenpfwz. :2011/03/11(金) 18:40:32.24 ID:Kgqr3qQ8
本日の終電終了のお知らせ

903 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:32.90 ID:y7xWyr0L
東京難民ワロス

904 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:33.46 ID:EsORzwDg
ええええええええええええええええええええええええええ

905 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:35.25 ID:ulnRzZIM
JR首都圏今日運行再開なしか

906 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:35.20 ID:BLdvSCxR
>>847
全体ではそうでもないよ
でも水産物の価格は上がる

907 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:35.27 ID:v03u3hYn
首都圏\(^o^)/オワタ

908 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:35.65 ID:J7nfuRJ9
JR東日本オワタ

909 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:36.27 ID:eGC/I4pH
税金返せクソったれ

910 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:36.58 ID:TfQbOF7O
山手線逝ったか

911 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:36.46 ID:MokQhdte
おわたww

912 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:36.66 ID:DRy/+Lzc
ジェフ千葉オワタ

913 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:36.91 ID:3BRV3OE3
帰宅難民、大丈夫か?

914 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:37.72 ID:dBwK8Zye
マジかよ

915 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:37.82 ID:xptSRTou
電車動かないのか

916 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:37.97 ID:fnFnqXki
帰宅不能キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

917 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:38.00 ID:Ztwb4LaD
電車は線路の点検とかで無理だろうな・・・

918 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:38.32 ID:zfAvJM5/
地震の時、船で沖合いに出て魚とってた人たちはどうなったんだろう

919 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:38.35 ID:0xYdbJdS
>>828
地震は揺れよりも津波の被害がでかい事は多々ある
それは日本自身が昔から警鐘してきたこと

920 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:38.62 ID:Lz0JjB9H
電車全部とまったああああ

921 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:38.72 ID:SwTtyyQa
>>859
元栓は?

922 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:38.81 ID:C4sK9mUb
電車逝ってしもうた

923 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:38.68 ID:gCw8HMZE
バスすらとまってるか

歩いて帰れる距離でよかった

924 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:39.01 ID:sXFAJAzY
JRオワタ

925 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:38.83 ID:jkEzqRMe
ストライキか

926 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:41.11 ID:iPlXvIwV
今日は電車は動かないってか

927 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:41.00 ID:b/tDEYJa
完全に止まったか

928 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:41.10 ID:YaN7WSv9
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工

929 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:41.39 ID:p8NmuM6T
ええええええええええええええええええええええええええええ

930 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:41.41 ID:I6kYRdvL
今日いっぱいキタ━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━ !!!!!

931 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:41.69 ID:j1bqbViy
今日一杯取りやめって・・・
帰宅困難者が物凄い事になるじゃねえかw

932 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:41.73 ID:i1gmj2Ku
お勤めの人大変だあ

933 :携帯実況24時 ◆G7ZRM38oDrTZ :2011/03/11(金) 18:40:42.62 ID:wss8CkNn
あーだめか

934 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:42.93 ID:kee8qGE3
今日仕事休みでよかった

935 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:44.21 ID:dBJS/t+G
あーあ 帰れませんよみなさん

936 :o-o、 ◆MeGaNe3NXA :2011/03/11(金) 18:40:44.42 ID:zf48pWW6
駅に集まってもどうしようもないと。

937 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:44.49 ID:J1WppQpf
ビジネスホテルやネカフェも満杯だろうなこりゃ

938 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:45.00 ID:QMbGcJnb


スカトロ決定



939 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:45.14 ID:F+5cEP2t
でも、津波の先生の今の説明はよく分かった

940 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:45.35 ID:Tu3OG9bh
JR、本気だな

941 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:45.58 ID:McPHR5zx
いちいち東京が映るけど なにかな??????

942 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:45.84 ID:gVzvX8yy
こりゃ大変なことになったぞ

943 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:46.16 ID:3RAGxZp0
>>889
お前はなんなの?

944 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:46.22 ID:5fWgyot2
首都圏帰宅民\(^o^)/オワタ

945 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:46.00 ID:5DrM+7Ed
JR根性ねえなあ

946 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:46.04 ID:0i6Xq6fz
NHKが安否情報を募集してるけど、おまいら悪用するなよ(´・ω・`)

947 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:46.77 ID:YDb+ifTT
終日運休キター

948 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:46.86 ID:Q8ch0aBr
JR東日本本日完全停止!!!

949 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:47.14 ID:sHDDhK5E
これはひどいことになりそうw

950 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:47.87 ID:DLIiglaZ
うわーかえってこれねえじゃん

951 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:48.41 ID:N/PiHCb2
歩いて帰れってことか

952 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:48.25 ID:GXU0UgFl
帰れないじゃん

953 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:48.60 ID:hy+oy+pt
おいおい
風邪引くだろ

954 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:49.79 ID:d9wdF/yX
電車全滅ww

955 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:49.20 ID:DSDCsLYk
さぁ大変だぞこれは

956 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:50.00 ID:BZEfs2kI
駅員に文句いんDQNいるんだろうな

957 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:50.75 ID:GDjhXDC7
JR\(^o^)/オワタ

958 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:51.11 ID:tOKllBiw
>>898
(´;ω;`)

959 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:50.93 ID:V854vW9C
JR東日本今日はもう諦めたか、こりゃ帰宅難民本格的に悲惨だな

960 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:51.25 ID:NsyRypeD
これ凄いことになるぞ

961 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:52.55 ID:gDSMtKgk
本当に大変なのはこれからなんだよ

962 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:52.59 ID:zZLCj2Ir
電車の運転は今日取り止めか・・・

963 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:53.41 ID:zb7pGKfg
いやーニートひきこもりで本当によかったよ

964 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:54.35 ID:pDlnfxho
岩手の人これからどうすんだろう
これから寒くなるのに(´・ω・`)

965 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:55.16 ID:f+J0X1Y1
ナンパし放題

966 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:57.21 ID:zOSdbWZ1
電車どうするの?

967 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:57.79 ID:+fWH1ZRr
>>883
身重の嫁さんいるのになあ(´・ω・`)

968 :(´・ω・`)・・・デイトレやがな ◆Os19lOXrf6 :2011/03/11(金) 18:40:57.54 ID:VPefl4Ck
(´・ω・`)

969 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:57.66 ID:/6JgeWnK
首都よえーな
やっぱ岐阜に遷都だな

970 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:58.00 ID:QBkGYl8C
今日は帰れないな、かわいそうに

971 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:58.15 ID:4Ghr33GZ
やはり職場は徒歩圏が最強だな

972 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:58.28 ID:EQ9fZe6S
缶詰確定か

973 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:59.08 ID:Vqm0rtEa
並んでる奴は 知っているんか? 構内放送ないんか?

974 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:59.35 ID:r8UmUtbW
列車全て取りやめ・・・
帰る人間どーすんだ

975 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:59.74 ID:GBnj3MtH
帰宅難民乙

976 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:41:00.08 ID:Pqr1J3Rs
山手…

977 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:41:00.67 ID:7z5nhoNE
難民多発ww

978 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:41:00.57 ID:ZArOGvJ/
俺今、新横浜何だけど
町田までどう帰ればいいんだろう

979 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:41:01.02 ID:SYT462d3
宮古で行方不明者多数

980 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:41:01.64 ID:JsffGtYp
絶対絶命都市

981 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:41:02.01 ID:2rmWl0t9
ひきこもりニート最強

982 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:41:02.10 ID:7CeY/tU3
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

983 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:41:01.79 ID:fqj5YSBN
帰宅難民に食事をどう割り当てるんだろ

984 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:41:02.27 ID:dBwK8Zye
この寒い中どうすんだよ

985 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:41:04.20 ID:yBq0ESEQ
やっぱりクルマだなw

986 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:41:04.35 ID:nnVet1hV
よく見るとかっぺみたいなやつばっかだな

987 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:41:04.85 ID:aDtRG1hM

電車今日いっぱいとりやめ

988 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:41:05.03 ID:8BTWm+he
東京終了のお知らせ
今夜は眠らせないよ

989 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:41:05.37 ID:32PW2uGw
帰れません!><

990 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:41:05.38 ID:mbGWTBGZ
外働きの人は帰ってから部屋の散乱でまた疲れるだろうな。
皿や雑貨位だけど。

991 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:41:06.08 ID:jm7/MCzf
復旧の仕事の需要来るかな

992 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:41:06.35 ID:zBfmpmCY
車が引っくり返ってるのは津波か?
大事じゃねーか!

993 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:41:06.73 ID:n54ngmai
帰宅困難者の大発生か・・・・・

994 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:41:07.38 ID:XUilObzk
歩いて帰れない人は会社に泊まれよ・・・(´・ω・`)

995 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:41:08.74 ID:eAXh3+Qe
アリみたい

996 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:41:08.77 ID:TsBMVU6y
>>900
被災地は無理だろ。
プロ野球とかは早々に中止にしたよ

997 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:41:09.29 ID:HT2l9Z2r
交通機関マヒ来たぁあああああああああああああああああああああ

998 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:41:09.19 ID:ld2O2EWv
「無理に帰宅するな」

999 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:41:09.83 ID:7CeY/tU3
1000

1000 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:41:10.15 ID:XMO7eazi
リアルにヤバいよコレ

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

109KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.