無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

[番組ch(NHK)]NHK総合を常に実況し続けるスレ 62215 仙台空港

1 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:35.34 ID:bUscvCUS
NHKオフィシャル     http://www.nhk.or.jp/
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
GTV/DGTV番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/ch.cgi?ch=21
避難所.           http://kita.jikkyo.org/lnanmin/
NHK教育実況      http://hayabusa.2ch.net/liveetv/
NHK総合実況汎用スレッド part28
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1296734420/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 62214 大津波警報
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1299827568/

88 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:28:12.74 ID:M1WkKs8f
うあ
余震きた・・・まだ揺れてる

89 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:28:13.49 ID:4oPyDkr9
建物の上の人達…

90 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:28:12.70 ID:nnVet1hV
地獄絵図

91 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:28:16.39 ID:9E680953
TBS、一人死亡を確認!!

92 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:28:21.23 ID:ZEc6sTmX
仙台空港は地図で見ると海岸から1キロちょうど

93 :(´・ω・`)・・・デイトレやがな ◆Os19lOXrf6 :2011/03/11(金) 16:28:22.70 ID:VPefl4Ck
(´・ω・`)防災放送@おきゃーま

94 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:28:26.04 ID:/lsa5EYK
いまのところ応援の政府発表したのはトルコとフィリピンだけかよ・・・

95 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:28:29.97 ID:/6JgeWnK
これはもう、ちょっとどうするよ

96 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:28:30.93 ID:6Oc6CjVl
仙台平野壊滅

97 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:28:35.09 ID:Oz9t8lQy
復興作業も何年て掛かるね ここまで被害が大き過ぎると

98 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:28:36.30 ID:jm0gY9SI
災害用伝言板などまとめ
●携帯会社の災害用伝言板
iモード、ezweb、Yahoo!ケータイなどのトップページからアクセス
→1.4種類の「状態」の中からを選択する(「無事です。」「被害があります。」「自宅に居ます。」「避難所に居ます。」)
→2.100文字以内でコメントを残す
●NTTの災害用伝言ダイヤル
・伝言の録音方法
「171」にダイヤルします。→「1」をダイヤルします。
→自分の電話番号をダイヤルし、ガイダンスに従い録音してください。
・伝言の再生方法
「171」にダイヤルします。→「2」をダイヤルします。
→安否情報等を確認したい相手の電話番号をダイヤルします。

99 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:28:40.08 ID:NKEdd5Rs
CNNだとマグニチュード8.9なんだが…

100 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:28:39.87 ID:eNLT+FnQ
遡上中継のときにいたトラック、消えてる・・・

101 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:28:40.47 ID:Ec8YJVtH
サンテレビだけ通常放送か、、、

102 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:28:41.53 ID:Tu3OG9bh
だからって夜まで待つのかよ

103 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:28:42.62 ID:ys0pBdRi
万単位でシんでんじゃない?

104 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:28:44.24 ID:3WI4a7Cg
これ余震長引くかな。

105 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:28:44.64 ID:TqAZlcaR
この人たちにはきこえないいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

106 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:28:44.88 ID:v7tFtVf9
もし地震が起こったら一級河川から一分圏内のうちは終わるわけか

107 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:28:52.12 ID:NBmNs8Gn
2階は大丈夫そうだな

108 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:29:00.64 ID:oWHbWhZ4
>>94
マジ?トルコさんの友情はガチだったのか

109 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:29:01.85 ID:/6JgeWnK
死亡者数恐いな

110 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:29:03.36 ID:y5bdjnqO
>>94
NZはまだ余力が無いんだろうな

111 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:29:03.89 ID:fqj5YSBN
日が暮れるぞ
目視以外でどうやって津波を確認するんだ

112 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:29:05.06 ID:Eawww3vq
津波で水没かよ

113 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:29:04.84 ID:ENbAgWxG
これだけ広範囲が壊滅すると避難所も何も無いな
せめて夜が来る前に救助されればよいが

114 :(´・ω・`)・・・デイトレやがな ◆Os19lOXrf6 :2011/03/11(金) 16:29:05.27 ID:VPefl4Ck
(´・ω・`)海に近づくな@防災無線

115 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:29:09.20 ID:4oPyDkr9
>>84
サンクス。そうだった。メーターだよね
ちなみに外は液状化してるよ。マジでww

116 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:29:12.75 ID:qei5ObxV
死亡きた

117 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:29:12.81 ID:WtFzPwXF
死んだのかあああアアアアアアアア

118 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:29:13.04 ID:rK3v75Rw
あああああああああああああああああああああああああああ

119 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:29:14.17 ID:M1WkKs8f
>>43
うちはガスだけ止まってた@都内

120 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:29:17.70 ID:u89KPgge
こんな地震で1人だけか

121 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:29:19.32 ID:r/b7XImK
余震ぱねえ@栃木

122 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:29:19.35 ID:kg3xsju7
うわ…もう死者が

123 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:29:19.88 ID:6Oc6CjVl
仙台平野壊滅

124 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:29:20.34 ID:cs7T5YF9


ご冥福を  お祈りします




125 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:29:22.55 ID:GNGxbLHR
まーた揺れてる

126 :(´・ω・`)・・・デイトレやがな ◆Os19lOXrf6 :2011/03/11(金) 16:29:22.81 ID:VPefl4Ck
>>106
(´・ω・`)うちもやがな

127 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:29:23.27 ID:GYdgtuSx
もう怖い

128 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:29:24.00 ID:rqb1g/bF
>>99
太平洋地震津波観測センター発表のマグニチュードだろ
気象庁とは違う独自の判断している

129 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:29:26.27 ID:H31v5mhQ
橋が堕ちてる

130 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:29:26.70 ID:u7AZBKRU
一人のわけねー
これからアホみたいに死者増えるぞ

131 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:29:28.59 ID:Tu3OG9bh
酔うわ

132 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:29:28.95 ID:jm0gY9SI
>>98 のつづき
●災害用ブロードバンド伝言板(web171)
伝言を残す方法
・ https://www.web171.jp/ にアクセス
・利用規約に同意後、伝言を登録する電話番号を入力
・伝言を入力後、「伝言の登録」ボタンをクリックする
 (パスワードを入力すると、パスワード知らない人は伝言見られないので注意)

伝言を閲覧する方法
・ https://www.web171.jp/ にアクセス
・伝言を閲覧する電話番号を入力


133 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:29:29.91 ID:3joS4Xdq
また揺れてる

134 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:29:34.83 ID:HCIsmNeQ
ご冥福をお祈りします

135 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:29:35.50 ID:zIETNYZ6
また揺れキターwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

136 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:29:37.35 ID:KK1djsdD
>>113
これだけ広範囲だと救助なんて間に合わないよね・・・

137 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:29:42.00 ID:y5bdjnqO
死者千人は超えるだろうな

138 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:29:45.92 ID:Tu3OG9bh
人がいるぞ

139 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:29:49.95 ID:C4sK9mUb
まだ、被害の全容がわからんくらいやべぇ

140 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:29:52.53 ID:fqj5YSBN
水引いたけどまだ来るんだな…

141 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:29:54.07 ID:cs7T5YF9
またきたああああああ


震度5くらいだな

142 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:29:54.07 ID:HCIsmNeQ
水引いてる

143 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:29:54.97 ID:fyE0zBnU
>>101
三重テレビは競輪

144 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:29:57.75 ID:qei5ObxV
やべえまたくるぞ

145 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:29:57.86 ID:DsAegWy4
報道してる方も恐いなコレ

146 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:29:59.26 ID:NBmNs8Gn
なんか地震の規模でかすぎ

147 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:30:04.42 ID:piGkwgbw
さっきの橋か。

148 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:30:12.28 ID:+NrYfVbI
地震より津波の被害が酷過ぎだ

149 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:30:13.28 ID:u7AZBKRU
余震やめてくれ・・・

150 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:30:13.37 ID:fqj5YSBN
逃げろ漁民

151 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:30:13.97 ID:rqb1g/bF
引き波が着ているな
これくるぞ

152 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:30:14.39 ID:/6JgeWnK
どっかの警察署の3階まで水に浸かったって言ってたおラジオで

153 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:30:16.23 ID:u89KPgge
危険です

154 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:30:17.07 ID:6Oc6CjVl
日本人みんなでがんばろう

155 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:30:17.97 ID:Oz9t8lQy
余震が来ると津波が激しくなるらしくて悪循環ですね

156 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:30:19.38 ID:zw6nBBMO
富山地元・・・

157 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:30:20.08 ID:YIFBbQI2
数日前にイルカの大量死があったけど、やっぱりでかい地震の前兆だったんだな!
NZでは、鯨の大量死が観測されていたし!

158 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:30:20.58 ID:wMkp5yFz
しかし、このアナウンサー冷静でいいな

やっぱり、地震が起きたらNHKだな

159 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:30:23.02 ID:NBmNs8Gn
またチャレンジャーが

160 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:30:25.41 ID:LYljF1XP
あんなに潮が引いてンのに岸壁に近づくなんて・・

161 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:30:26.99 ID:r/b7XImK
海岸の日8とアホか
さっさと逃げろ

162 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:30:29.88 ID:v7tFtVf9
なんで逃げないんだよこのおっちゃんは

163 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:30:32.23 ID:/6JgeWnK
良い家が多いのに(⊃Д`)・゚・。

164 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:30:32.53 ID:9jgO+jqb
はやく逃げろバカ。死ぬぞ

165 :(´・ω・`)・・・デイトレやがな ◆Os19lOXrf6 :2011/03/11(金) 16:30:34.89 ID:VPefl4Ck
(´・ω・`)これまたくるで

166 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:30:36.25 ID:u89KPgge
>>154
日本に支援にいくニダ!

167 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:30:38.24 ID:N4n9Tdoz
なんで人いるんだ さっさと逃げろ!

168 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:30:41.66 ID:YDsxuUBn
何考えてんだよこの人ら、、、、、

169 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:30:41.55 ID:fqj5YSBN
なんで千葉北東部だけ地震が

170 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:30:43.41 ID:QPWlpjXn
どうしても心配で船を見に行っちゃうんだろうけどダメだよなあ

171 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:30:47.68 ID:kg3xsju7
>>157
潮の流れがおかしかったのかな

172 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:30:53.04 ID:KULgRXE2
何で岸壁に近付いてんだよ・・・

173 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:30:53.87 ID:JGSNtZKf
なんで逃げないのかね・・・小学生でもわかるだろうに

174 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:30:57.94 ID:cVxNRCUX
みんな死んでしまった

175 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:31:00.05 ID:jm0gY9SI
>>113
地域社会の助け合いがまず必要だろうね。
みな困ってるだろうけど、危険な状態の人のために力をあわせて欲しい。

176 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:31:01.52 ID:QBkGYl8C
また余震きた

177 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:31:03.59 ID:NxQF6/zN
時差とともに東京にもゆれた

178 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:31:03.61 ID:/6JgeWnK
テレビって無力だね

179 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:31:03.99 ID:dMqrwklh
揺れてる

180 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:31:07.32 ID:qei5ObxV
うわあああああああああ

181 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:31:08.13 ID:LYljF1XP
原発きた

182 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:31:10.14 ID:Oz9t8lQy
これ大きいね

183 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:31:11.24 ID:v7tFtVf9
余震がない全く無い地域なんで、逆にものすごく怖い

184 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:31:11.10 ID:fqj5YSBN
揺れまくってるじゃないか。゚(゚´Д`゚)゚。

185 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:31:14.89 ID:piGkwgbw
来たら逃げるよww
とか思ってんだろな。

186 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:31:16.01 ID:TOyp02Yv
原発(;・∀・)ダダイジョウブ・・・?

187 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:31:16.04 ID:H31v5mhQ
原発きた

188 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:31:17.47 ID:3joS4Xdq
なんか今起きてることが現実とは思えない

126KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.