無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

[番組ch(NHK)]NHK総合を常に実況し続けるスレ 62214 大津波警報

1 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:12:48.72 ID:XoRTQ75V
NHK総合を常に実況し続けるスレ 62213 避難して
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1299827323/


523 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:27.43 ID:zYj9d8g0
こんなことが起きた今の政府が菅か…
対応できないんじゃないのか

524 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:27.79 ID:/mZpc4Y6
仙台空港やべええええええええええええええええええ

525 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:28.40 ID:6dH46gcy
このヘリコプターは、離陸した空港に引き返せない可能性を理解してるんだろうな?

526 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:29.51 ID:E4Ftcand
飛行機はどこに

527 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:29.57 ID:Q5nQS66c
さすが武田さん落ち着いてるな
安藤優子と違って

528 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:29.96 ID:eAXh3+Qe
甲板みたいになってんぞ

529 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:30.65 ID:ZVDMnnDe
メーデーメーデー

530 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:31.00 ID:ZeY/EQAn
自衛隊出せや

531 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:31.03 ID:u89KPgge
>>384
ドーン!

532 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:31.85 ID:D77600Py
ちょっと魚拾ってくる

533 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:32.22 ID:rSveapyA
物資どうやって運ぶんだよ・・

534 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:32.78 ID:+/YT1rQT
>>468
すまん俺だ

535 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:32.91 ID:srLBwSlt
仙台空港\(^o^)/オワタ

536 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:33.06 ID:c4n62OcA
空港なのかどうかもわからないよ

537 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:33.52 ID:ULyBAb6Q
中国とか韓国から援助くるかな?????????!

538 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:33.65 ID:oTZcnL8z
なんか映像見てるだけで本気で怖い・・・・・・

539 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:33.87 ID:JXpM6jZ7
これ、羽田やセントレアもやばいだろ

540 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:34.16 ID:jgTSeEf/
>>335
開幕予定通りしないかもな
って何年か前も開幕前に東北で災害なかったっけ

541 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:34.45 ID:KMTPTVMj
これ全復旧に1年くらい掛かりそうだな

542 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:34.61 ID:nnVet1hV
仙台沈没

543 :o-o、 ◆MeGaNe3NXA :2011/03/11(金) 16:20:34.87 ID:zGQRk9Hx
>>336
逃げろー!

544 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:34.93 ID:uYQ48Yo+
津波で流された家や車の中にいた人
大丈夫か?


545 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:35.75 ID:oZKfvFiz
飛行機飛び去った?

546 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:36.05 ID:Ab4vVm/p
災害時にNHKの重要性が分かるわ

落ち着いて的確な情報を映してくれる

547 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:36.19 ID:WOKCtkxR
NHK総合を常に実況し続けるスレ 62215 大津波警報
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1299828022/

548 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:36.33 ID:Bv6dKtmj
津波って怖い

549 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:36.77 ID:Ld6f7tUb
余震が続いてるのに、周りが通常運転すぐる・・・@さいたま

550 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:36.99 ID:y5bdjnqO
掃除が大変そうだなー

551 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:38.65 ID:/6JgeWnK
さあ救援にいかなきゃな

552 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:38.87 ID:iZFsf1TO
やっぱり何かあったときはNHKだな
映像が一番すごい

553 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:39.50 ID:BFJzkz7l
飛行機どこに行った

554 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:40.49 ID:v7tFtVf9
とりあえず、いざとなったら田舎民はイオンにいけばいいのか

555 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:40.64 ID:/Y1+WoqC
関空やセントレア、羽田もこういうのが
あったら危ないんだな

556 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:40.69 ID:+YFKIVDa
>>416
大丈夫かい?

557 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:41.31 ID:3SdK7srl
飛行機軽いから流されちゃった?

558 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:41.54 ID:hnSqPCU0
これちゃんと逃げてるのかね

559 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:41.89 ID:r/POPOVd
>>523
阪神では村山だったっけ

560 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:41.99 ID:sBli9HHf
映像の世紀のBGM流したらそれだけで映画になる

561 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:42.04 ID:2JUznDsz
おい福島は大丈夫なのか?

562 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:42.78 ID:1OlHDnWN
茨城空港やばいだろ。自衛隊も避難しなきゃ・・・

563 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:42.56 ID:T3QExM2L
仙台空港ヤバすぎる

564 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:42.67 ID:YYyi9zoP
いまから仙台いってくるwwww

565 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:43.51 ID:K2voGZHj
エメリッヒの2012がクソに見える
日本すごすぎ

566 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:44.32 ID:EADNe+iY
5kmくらいは押し寄せてんだな

567 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:44.42 ID:KtgAWE1W
いつ空母作ったんだよ

568 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:45.21 ID:R1j7D640
これ飛行機流されたな

569 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:46.80 ID:zjtLFTZd
>>410
そういうことか!!!!!

570 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:47.69 ID:/5xEBFUk
もう一本が異次元の世界に消えちゃった

571 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:42.94 ID:a9Gmg0fa
これが海に浮かぶ滑走路か

572 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:48.07 ID:zZLCj2Ir
航空機全部上げたのかな?

573 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:48.28 ID:jED2Vodc


さぁ盛り上がってまいりました!



574 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:48.46 ID:Qbmd2vSr
飛行機どこいった・・・・

575 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:47.90 ID:ubiDOMfh
今の状況にあうBGM
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&guid=ON&client=mv-google&hl=ja&v=W32jNzt5ziI




576 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:49.11 ID:JOa40JB/
かなり海沿いだよな
空港から海が見える

577 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:49.06 ID:Gf4IRm6P
これで今夜、雪?
ちょっとしゃれにならんぞ、これ


578 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:50.70 ID:EESfl1n3
飛行機無いな?

579 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:50.98 ID:XtlT93Nw
全く関係のない地域だが寒気が止まらなくなってきた・・・


580 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:51.17 ID:QdnnZxUN
このヘリどこにかえるんだ

581 :名無し的用法 ◆v20hUhbxpM :2011/03/11(金) 16:20:52.31 ID:4z17RIM6
>>439
地震が来た時点で発着中止 地方空港には駐機場がないのでたぶん飛行機がない

582 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:52.71 ID:zoIrbpZH
これはやばすぎ

空港がやられた

被害額は全部で兆超すだろな

583 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:52.77 ID:F+5cEP2t
たぶん避難していないよな

584 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:53.05 ID:zYj9d8g0
飛行機流されちゃったの?

585 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:52.98 ID:iiFamRoY
宮城県沖の地震は30年以内にくる確率が99%だったっけ・・・

586 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:53.57 ID:xqM6hEfp
2chサーバー落ちるとかないな。

587 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:53.91 ID:5fWgyot2
>>491
羽田のがうちの上空で旋回してる@目黒

588 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:54.26 ID:cOo+byz5
(U) < これは歴史に残る地震だ

589 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:55.12 ID:jZ3/2WII
>>325
船が無くちゃ仕事にならない→食べていけない
という論理なんだろうけど、逃げて欲しい

590 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:55.24 ID:FJ9sAJ7g
中越地震と中越沖地震を経験した新潟人だけど
それ以上に揺れたな

591 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:56.53 ID:uFGt+/dt
やめてけさい

592 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:57.24 ID:i41gSu7C
何のためのひばり放送だ@相模原

593 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:57.98 ID:29k+gf7K
燃料があれば上空の飛行機も安全な空港に緊急着陸か

594 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:58.61 ID:7dFgMiot
>>511
円相場は勃起した

595 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:59.03 ID:jRZ6Gm2A
ターミナル埋まってるし

596 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:59.03 ID:YM8uSKNc
釣り堀状態

597 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:59.80 ID:6dH46gcy
>>521
いまの段階でどうしろっつーんだよw

598 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:21:00.24 ID:V2LOk8Hr
>>521
スーパー堤防(笑)

599 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:21:00.83 ID:U9zLSy24
喜んでるのは

民主党 中国 韓国 北朝鮮 シーシェパード グリーンピース

600 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:21:00.60 ID:eYWX6EjX
これがもし、羽田だったら・・・

飛行機が大量に墜落することに・・・

601 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:21:01.22 ID:HyAmbVgI
水はけるために少し盛ってあるのか

602 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:21:02.63 ID:WI4VSyUN
>>449
いや、飲まれたらバラバラになってると思うよ。

603 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:21:03.75 ID:XigUL+30
>>464
さすがに今空白作るのは正気の沙汰じゃない

604 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:21:04.44 ID:P3BcvK87
空港?wwwwwwwwww

605 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:21:05.49 ID:1gBfQQBw
こういう時こそあえて
国会の様子が見たいんだが

606 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:21:06.17 ID:mklgT4fd
>>405
日本語でOK

607 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:21:06.35 ID:IpZOVIm7
http://uploda.tv/jlab-live/k/s/live1299827519914.jpg

608 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:21:06.17 ID:TddehaFW
まだ地震から1時間半しか経ってないんだぞ。
90分で生活なんか簡単に壊れるもんだな。

609 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:21:08.09 ID:y5bdjnqO
名取って、酒のツマミのナトリ?

610 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:21:08.08 ID:Bv7aNUcr
>>492
乗り遅れた人を蹴落としながらか・・・

611 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:21:08.69 ID:ovS0p0sy
はやくみんなを助けて

612 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:21:09.14 ID:eFxB57wg
たけたん、泣かないで!!

613 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:21:09.39 ID:R1j7D640
>>410
ビルの屋上でいいだろ

614 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:21:09.61 ID:BZEfs2kI
本日(3/11)の大井競馬は、地震の影響により、第10競走以降が取り止めとなりました。

615 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:21:10.15 ID:jED2Vodc
暇だからパチンコでも行くかな。

616 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:21:11.17 ID:MC9CJxVX
こんな酷いことになるなんて・・・

617 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:21:12.03 ID:SBOLfiVJ
飛行機流されてるな


618 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:21:12.37 ID:Ptpyk9yp
まさか飛行機流された?

619 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:21:12.51 ID:nyCSGrco
飛行機はいなかったのか?

620 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:21:13.90 ID:PQKcXAXx
>>559
ああ
でもあのときは連立で自民が入ってたんだ……

621 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:21:14.27 ID:50lEyZYM
市街への浸食は治まったのか?

622 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:21:14.16 ID:/Jli9HFR
コロッケ食いたい

623 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:21:14.48 ID:iAffPY0Q
飛んだんだろ?

108KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.