[臨時地震]@埼玉県の過去ログ倉庫
前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
臨時地震板汎用スレッド26(自治・避難・案内・他)
[229] ◆MqDM1XAdP2 (静岡県):2012/04/14(土) 21:22:48.26 ID:Ext6VpSt0
AAS
★板名変更議論の発端から投票所開設〜投票終了(議論開始前)までの流れ
@キタスレその他のスレチ雑談問題の解決策を考えていた方々の中から
・「実況鯖(hayabusa)」にあり板のスレ保持数が少ないこの板は
もともと実況板なのではないか
・板名で実況板であることを示すことで、イタチ・スレチ雑談組の
自覚を促せないか
・イタチ・スレチに線引きをして排除を目指すのではなく、自覚してもらう
ことで「雑談に当たることは該当スレ&sageで」という流れを作りたい
という提案が出される。【3/28 13:56-】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1332643737/149-168
A板名変更について意見を聞くための投票が提案され【3/28 19:48-】
下記の3項目で投票所開設【3/28 21:17】。
1「臨時地震板」(現状維持)
2「地震実況板」
3 「地震実況板」以外の案
(投票所)http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1332937022/
投票期間は【3/29 0:00-4/5 23:59:59】と決められる。
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1332643737/187,204
B投票について汎用スレにしか告知がなく、投票数も少ないことから
投票の位置づけに対する疑問(ごく一部の人間の住人の投票で決定するのか)が
出される【3/30 16:42】。
・この段階で多くの住人に告知をするか
・投票結果で板名変更を申請するのか、議論の資料として扱うのか
が話し合われた結果、
・議論無し&投票のみで申請しても認められる可能性は低いことから
議論は必須。投票は議論の参考資料とする
・汎用スレ以外のスレへの告知書き込みや名無し変更はこの段階では行わない
ことに決まる【3/31 00:24】。
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1332643737/307,314,318,322,329-340
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1332643737/347-354,358,362
C投票終了【4/5 23:59:59】
1「臨時地震板」(現状維持) 21票
2「地震実況板」 26票
3 「地震実況板」以外の案 8票
(「地震板」2票、「地震総合実況」「地震実況・報告」「地震情報実況」
「地震情報統合」「総合地震」各1票、その他=複数案を支持するもの 1票)
※1 ここまでの間に何度か「板名変更のみで、その他は現状維持」である旨の
確認が行われています。
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1332643737/223-228,270-272,292
※2 この流れと並行して
・地震板からある程度のスレを他板へ移動する案(ただしその対象は
提案者によってまちまち)
・板設定についての各種案(スレ保持日数・連投規制・レスの文字数制限等)が
出されていますが、案を出している方も含め上記※1の流れに反対のレスは見あたらないようです。
上前次新1-板0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo