[臨時地震]@埼玉県の過去ログ倉庫
前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
臨時地震板汎用スレッド25(自治・避難・案内・他)
[744]M7.74(関東・甲信越):2012/04/07(土) 23:13:46.07 ID:hmDCjUO/O
AAS
>>742
全体での議論がこのスレ内で不十分と思われてますか?
他にスレを立てて議論したほうがええかな?

板名変更議論がまとまった後に全体での議論が必要ってことでしょうか?

質問な更に質問を投げてすみません。

[745]M7.74(茸):2012/04/07(土) 23:19:50.68 ID:slMYAkmA0
AAS
>>744
出来れば板名変更の可否だけの投票で、可の得票2/3以上を早い段階でクリアしたほうが良いね。

[746]M7.74(静岡県):2012/04/07(土) 23:21:28.72 ID:A5Dnbbqr0
AAS
>>744
どこのスレで議論する等という問題ではなく、「全体への告知後の議論」が
ないと、「議論しているなんて知らなかった、知っていたら意見を
言いたかったのに、いきなり投票?」という不満が出ることを心配しています。

[747]M7.74(関東・甲信越):2012/04/07(土) 23:33:30.52 ID:hmDCjUO/O
AAS
>>745
それは、議論前に今の段階で一旦、板名変更可否の投票を行うってことでしょうか?
つまり
1、板名変更希望
2、板名変更しない

ってことでしょうか?

>>746
では、ここで一旦まとめたのを全体で議論を行うようにしたほうがいいと言う事ですね。

皆さんへ 省7

[748]M7.74(静岡県):2012/04/07(土) 23:38:27.50 ID:A5Dnbbqr0
AAS
>>747
はい。多くの方が状況を知り、意見を言える場・期間が確保されるのでしたら
ここまでで提案されている流れに賛成です。
>>739
投票に「現状維持」の項を入れる件も同感です。

[749]M7.74(茸):2012/04/07(土) 23:39:25.20 ID:BmvNsIlS0
AAS
>>747
運営に対する主張考えると、告知後だけど。出来ればの話ね。

[750]M7.74(関東・甲信越):2012/04/07(土) 23:49:02.28 ID:hmDCjUO/O
AAS
【提案】今後の流れ

@>>725でまとめた議論と【A】告知方法議論
A全体での議論
B十分な議論ができた段階でまとめ
C再投票での項目確認
(現状維持は必須)
D告知方法、議論
E投票
F申請

これで両者とも歩みよりは可能ですか?

[751]M7.74(関東・甲信越):2012/04/07(土) 23:57:23.32 ID:hmDCjUO/O
AAS
>>749
再投票で議論+投票でこちらの主張は伝わると思う。
ただ、今はまだ再投票すらできる段階ではない事を理解して頂けたらと思います。

[752]M7.74(茸):2012/04/08(日) 00:04:10.72 ID:gSOMEl4p0
AAS
>>751
理由がちゃんとしてれば無くても良いと思うので、あんまり気にしなくても良いですよー。

[753]M7.74(静岡県):2012/04/08(日) 00:07:32.71 ID:wp1diC6y0
AAS
>>750
まとめありがとうございます。
皆様がよろしいようでしたら、その流れでおkかと。

1-0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo _