[臨時地震]@埼玉県の過去ログ倉庫
前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
臨時地震板汎用スレッド25(自治・避難・案内・他)
[684]M7.74(静岡県):2012/04/07(土) 08:55:30.52 ID:A5Dnbbqr0
AAS
>>671
実況系のスレと非実況系のスレが同居していて生ずる問題というのは、
話の流れからすると、非実況系スレが落ちやすい問題でしょうか?
これは実況系スレとの同居問題というよりは、スレ保持数がニーズに比べて
少なすぎることによる問題だと自分は思っています。
大きめ地震が来なくても、話題になる予言が1つあっただけで
過疎スレはいくつも落ちていたわけですから(予言について語るスレは
実況ではないですよね、多分?)

現在あるスレを実況系と非実況系に分けるとして、どこで線引きをするかと
いう問題は、上でも散々話されているように人によって解釈が違いすぎますし
データ系スレは大きめの地震が来れば扱うデータ量が一気に増えて
実況板でないとまずいレベルの負担を鯖にかけることもあり得るのでは…?

雑談系、例えば総合雑談スレなども、地震があれば揺れや被害の実況書き込みで
流れは速くなりますよね。もともと「キタ時もコネー時も書き込みおk」なスレ
ですし、地震を扱う板にある雑談スレとしては自然なことだと思います。

1-0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo _