[臨時地震]@埼玉県の過去ログ倉庫
前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
臨時地震板汎用スレッド25(自治・避難・案内・他)
[672]M7.74(神奈川県):2012/04/07(土) 00:08:07.42 ID:3f+4rGcA0
AAS
>>671
今のところ不便に感じたことない
地震来たするためだけに板移動するのも面倒
分けると逆にかたよっちゃうかも

[673]M7.74(神奈川県):2012/04/07(土) 00:26:21.51 ID:NQ0DPW1x0
AAS
>>671
実況系と非実況系の同居は過疎スレをage進行にすれば問題ないんじゃないかな。
実況系からのソース>各種議論 といった流れを作りやすいので、カテゴリーに合致してるスレは同居するべきだと思う。

[674] ◆8bit.JzJJY (静岡県):2012/04/07(土) 00:39:06.23 ID:gQUqDKC60
AAS
>>672
> 地震来たするためだけに板移動するのも面倒
この考え方は板違いレスや、雑談増殖ののもとになりそうな気がする。

>>673
上げ進行にする必要性は?

[675] ◆4S1Ttn1X06 (茸):2012/04/07(土) 00:44:36.03 ID:5lV9eIRW0
AAS
私は臨時地震に重きを置いてくれる忍者さんがいれば落ち着くかもと思うようになったので、今のままでも良いかも。
結局みんな秩序が欲しい、指針が欲しい訳で、(もちろん忍者さんは自治スレに準じますが)烏合の集のままではいつまでも収集つかないと思います。
現に投票率を見ても結果を見ても長いものには巻かれますよ〜強制するなら反発しますよ〜なスタンスだし、最低限の秩序を守るゆるい忍者さんと弟子でなんとかなる気がする。
長文スマソ
どちら側の意見ももっともなのでもうちょい見守ります 省1

[676]M7.74(神奈川県):2012/04/07(土) 00:46:28.38 ID:NQ0DPW1x0
AAS
>>674
age進行が必要というか、過疎スレならsage進行にする必要が無い。かな。
sage進行+流されスレ建て復活よりは安定すると思う。
↑だと開いたスペースにくそスレ沸かされるかもしれないし。

[677]M7.74(神奈川県):2012/04/07(土) 01:00:05.36 ID:NQ0DPW1x0
AAS
大事なのはカテにあったスレなんで、雑談に合わせて移動を考える必要は無いと思うよ。

それでは、おいとまします。

[678] ◆8bit.JzJJY (静岡県):2012/04/07(土) 01:07:16.16 ID:gQUqDKC60
AAS
>>676
age/sageとdat落ちには何の関係もなくて、圧縮のときには最後の書き込みが古いものから順にdat落ちする。

[679]M7.74(関東・甲信越):2012/04/07(土) 01:12:22.23 ID:hmDCjUO/O
AAS
臨時地震
臨時地震+
緊急自然災害

とりあえずスレ移動や廃止議論前に板名議論に上記の現在の板名から

地震実況
臨時地震+
緊急自然災害

これの目的はこの板が実況鯖としての認識をさせるための変更目的でOK?

[680]M7.74(千葉県):2012/04/07(土) 02:25:30.78 ID:0g9pf2BV0
AAS
実況を押してる人は、「地震」カテゴリから「実況ch」カテゴリに移ることを望んでるのかな?
その辺引っかかる。

有感地震の報告は一般的には実況になると思うけど、2ch自体での「実況」って言葉は
主にTVやラジオなどのマスメディア系の実況の事を指している気がする。
運営が行うスレストとかは、そういう対応になってるよね?

また、この板自体は650さんが引用してくれたように
「地震発生情報を中心に地震の話題全般を扱う板です」 省12

[681]M7.74(WiMAX):2012/04/07(土) 05:22:50.20 ID:TzPPo/tR0
AAS
お早うございます。
今日、明日は野暮用で書き込む事は難しくなります。

1-0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo _