[臨時地震]@埼玉県の過去ログ倉庫
前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
臨時地震板汎用スレッド25(自治・避難・案内・他)
[15]M7.74(関東・甲信越):2012/03/25(日) 17:40:27.21 ID:Z2+AHBuJO
AAS
>>10
ありがとうございます。
助かりますm(__)m
[16]M7.74(関東・甲信越):2012/03/25(日) 17:49:50.44 ID:Z2+AHBuJO
AAS
>>12
リンク切れとったんか
知らんかった
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 24
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1295414200/
ここで申請できるみたいやね
詳しくは見てへんけどw
[17]M7.74(北海道):2012/03/25(日) 17:56:55.61 ID:FWnESYre0
AAS
>>12
一つ目と四つ目に近いと思われるサイトを探してみた。
気象等の知識:ttp://www.jma.go.jp/jma/menu/knowledge.html
気象衛星(日本広域):ttp://tenki.jp/satellite/
気象衛星(世界広域):ttp://tenki.jp/satellite/world
でもtopのリンク先見たのは今回が初めてだから、内容が類似しているかは不明。
[18]M7.74(北海道):2012/03/25(日) 18:05:15.24 ID:FWnESYre0
AAS
>>16
そこは板のサーバ移転でurlが変わった時や次スレ移行時の申請。
リンクを消すにしても、別のサイトに置き換えるにしても、
ローカルルール申請・変更スレッドの方です。
[19]M7.74(関東・甲信越):2012/03/25(日) 18:07:03.36 ID:Z2+AHBuJO
AAS
>>18
そうなんや
ありがとうm(__)m
[20] ◆yFnnLgzTpU (茸):2012/03/25(日) 19:09:40.32 ID:Yv97SWKs0
AAS
>>1乙
前スレで臨時地震の位置付けについて教えてくれた方Thanks
しばらくは長文連投茸スルーして様子見させてもらいますね。僭越ですが意見交換の際にはまた投下させて頂きます。
[21] ◆4S1Ttn1X06 (茸):2012/03/25(日) 19:10:23.28 ID:Yv97SWKs0
AAS
酉間違ったorz
[22]M7.74(東日本【緊急地震:宮城県沖M3.9最大震度2】):2012/03/25(日) 21:23:52.12 ID:XvrvwhrX0
AAS
注意
荒らしにマジレスすると、通報が無効になることがあります
必ずスルーをお願いします
[23]M7.74(東日本【緊急地震:宮城県沖M3.9最大震度2】):2012/03/25(日) 21:26:48.53 ID:XvrvwhrX0
AAS
名前が茸の人は、まきぞえかわいそうだね
あのバカのせいで
[24]M7.74(関東・甲信越【緊急地震:宮城県沖M3.9最大震度2】):2012/03/25(日) 21:27:36.10 ID:Z2+AHBuJO
AAS
>>20
おつかれ
これから議論継続するかはどうか分からへんけど、またご意見などあったら話合いに参加しましょう
皆さんへ
とりあえず、LR不要の多数が多かったので、どうするか後は皆さんに任せます。
議論再開時にはできる限りやります。
今回は俺の提案でまとめの為に、ご意見などありがとうございます。
不快に感じられた方は申し訳ございません。 省4
上前次新1-板0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo