[臨時地震]@埼玉県の過去ログ倉庫
前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
埼玉県民専用スレ その170
[8]M7.74(茸):2012/03/16(金) 09:20:35.82 ID:itQod7hU0
AAS
>>7
ええっ、今朝の地震で!?

[9]M7.74(家):2012/03/16(金) 09:24:42.21 ID:iLcJjVXA0
AAS
いや地震じゃなくて滞納で
とりあえずガスでパソコン動いてるからいいか

[10]M7.74(長屋):2012/03/16(金) 09:25:56.52 ID:TrAlzjWi0
AAS
釣りなら美味いエサを付けろよションベンガキ!!


[11]M7.74(家):2012/03/16(金) 09:27:40.41 ID:iLcJjVXA0
AAS
>>10
ひさしぶり〜^^
最近どう?

[12]M7.74(関東・甲信越):2012/03/16(金) 10:16:55.73 ID:qXYcNZ9uO
AAS
時刻が時刻だけに熟睡してた。なんか結構揺れてるな〜と気付いたけど、はっきりとは目が覚めなかったから
朝になったらテレビ見ればいいかと思ってまた寝た。

朝になってNHKをつけてみたけど特に情報はなく、夢でも見てたかな、と考えてたところでニュースがあった。

[13]M7.74(関東・甲信越):2012/03/16(金) 10:28:32.49 ID:qXYcNZ9uO
AAS
あと前スレで関東フラグメントの話が出てて、それに対して深さ的にどうなんだ的な意見もあったけど、
http://www.aist.go.jp/aist_j/new_research/nr20081010/nr20081010.html
を見る限り、今回の震源あたりでは(仮説)関東フラグメントの上面は50km、下面は90kmっていう感じなのでは。
関東フラグメントと太平洋プレートの境界絡みという線はあるかもしれない。
仮説が正しければの話だが。

[14]M7.74(埼玉県):2012/03/16(金) 10:47:40.78 ID:Fw/B8xhV0
AAS
P2P導入しました。

[15]M7.74(関東・甲信越):2012/03/16(金) 10:58:20.74 ID:jiIeZD4H0
AAS
震源が浅ければ震度5くらいの直下型だったわけか…

[16]M7.74(家):2012/03/16(金) 11:03:46.54 ID:MR2Oyyhl0
AAS
川越震源は、生まれて初めて

[17]M7.74(埼玉県):2012/03/16(金) 11:33:55.29 ID:e/LhTk5A0
AAS
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2751893.jpg
前スレで書いた、今朝9時半位にさいたま市から東の方角に見えた雲。

[18]M7.74(東日本):2012/03/16(金) 11:54:55.05 ID:4iQLx2cH0
AAS
荒川断層じゃね?

1-0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo _