[臨時地震]@埼玉県の過去ログ倉庫
前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
埼玉県民専用スレ その170
[62]M7.74(家):2012/03/16(金) 23:49:57.84 ID:wJO2oPJC0
AAS
16日の埼玉南部の地震は、たまたまだろう。
茨城、千葉のような頻繁には、まずは起こらないと思うよ。
揺れても埼玉は一瞬か二瞬だからな。
[63]M7.74(埼玉県):2012/03/16(金) 23:50:35.78 ID:3AWr2/7E0
AAS
>>59
え?武蔵野線って、強風でも停まる事あるんじゃなかった?
JR京浜東北 JR埼京
蕨------------大宮------------川越
東武東上
川越---------------坂戸
こんな感じで出ますた。
[64]M7.74(埼玉県):2012/03/16(金) 23:59:28.06 ID:mGxc9HF/0
AAS
埼玉最強
って語呂が良いよな
[65]M7.74(庭):2012/03/17(土) 00:25:04.57 ID:i6RQaWUb0
AAS
埼玉最終兵器
[66]M7.74(関東・甲信越):2012/03/17(土) 00:39:21.27 ID:LfDCrvDtO
AAS
>>63
強風てw
さっきから断続的に圏外になって書きこめないんだけど
東上線クオリティなのか?
大宮ルートは不便なイメージがあるので、だいたいこの2択す。
1)蕨→赤羽→池袋→坂戸
2)蕨→南浦和→北朝霞(朝霞台)→坂戸
ぶじ坂戸つきました
[67]M7.74(埼玉県):2012/03/17(土) 00:55:44.52 ID:g+5E+oI+0
AAS
坂戸って北坂戸と西坂戸が大分離れてるよな
西坂戸行くとき真っ暗ケッケのダムの上の橋みたいな所通るたびに殺されると思うは
思うは
[68]M7.74(埼玉県):2012/03/17(土) 00:56:32.63 ID:g+5E+oI+0
AAS
あと西川口と東川口も離れ過ぎだと思うは
思うは
[69]M7.74(埼玉県):2012/03/17(土) 01:05:00.01 ID:g+5E+oI+0
AAS
川越の宮元町で左折して石原町の交差点右折して
平塚橋に向かう途中横断するように新しい道出来てたは
あと川越の宮元町右折して桶川に向かう道の
桶川の川田谷の辺りに北に向けて大きめの新しい道出来たは
まだ両方とも通った事ないのでどこに連れて行かれるか分からないは
分からないは
[70]M7.74(埼玉県):2012/03/17(土) 01:09:29.40 ID:g+5E+oI+0
AAS
上尾に行く開平橋の途中でみんな左折して土手の上走ってるは
夕方通るとヘッドライト点けてみんな走ってるは土手を北に向けて
どこに連れて行かれるか分からんから見てて怖いは
土手から落ちそうだは
あれは秘密基地の入り口に向かってるんだは
[71]M7.74(埼玉県):2012/03/17(土) 01:16:09.64 ID:LL9itzqh0
AAS
4時に目覚まし
上前次新1-板0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo