[臨時地震]@埼玉県の過去ログ倉庫
前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
埼玉県民専用152
[49]M7.74(dion軍):2011/08/17(水) 13:21:06.99 ID:q7zjqR+y0
AAS
>>47
それウリや!
[50]M7.74(埼玉県):2011/08/17(水) 13:21:27.12 ID:0oLhTbMO0
AAS
>>47
瓜よりでかいけど中はスイカなんだよ、表面黄色いし。
[51]M7.74(埼玉県):2011/08/17(水) 13:25:33.54 ID:0oLhTbMO0
AAS
なあ、聞くけど瓜ってもしかして赤くなるの・・・・・・・・
[52]M7.74(埼玉県):2011/08/17(水) 14:06:59.13 ID:2vvlfNOW0
AAS
西に瓜と書い
[53]M7.74(チベット自治区):2011/08/17(水) 14:08:29.27 ID:9AIuJO0I0
AAS
西瓜の種類なんて山ほどあるだろう
[54]M7.74(埼玉県):2011/08/17(水) 14:12:24.42 ID:0oLhTbMO0
AAS
>>52
まあそうだけど、長いのもそうだっのかぁ・・・・・・・ぁ
小さいスイカは知っていた、子供のころはでかいスイカ、まあ働き初めて4分の1あたりのスイカ
今日始めて、黄色いほそながい瓜があって・・・・スイカだった、知らなかったw
かあちゃん、実家に帰っているし。。。。
40にして知る物があるんだなぁ・・・・・
[55]M7.74(埼玉県):2011/08/17(水) 14:23:44.80 ID:BIsk46zF0
AAS
一瞬スレ間違えたと思ったwww
スイカは昨日食べたから、今日はメロンくいてぇ
[56]M7.74(関東):2011/08/17(水) 14:27:53.50 ID:DMjCDYtcO
AAS
黒スイカ食べた
めっちゃ甘かった
[57]M7.74(東海・関東):2011/08/17(水) 14:52:49.97 ID:LWrNmzdsO
AAS
>>55
アイスのメロン味喰いました!
[58]M7.74(埼玉県):2011/08/17(水) 14:54:44.33 ID:2vvlfNOW0
AAS
>>54
ブランド物として売れないっていうだけで、作ってる農家行けば、色の薄い、いびつな玉は結構食卓に上がってるよ。
それと、赤い部分食べたあとの残りを、きうりのように糠漬けにしたりもするし。
上前次新1-板0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo