[臨時地震]@埼玉県の過去ログ倉庫
前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
埼玉県民専用スレ その124
[768]M7.74(埼玉県):2011/04/28(木) 02:31:49.42 ID:TwJLdwAp0
AAS
俺、この仕事が終わったらipad買うんだ…

[769]M7.74(埼玉県):2011/04/28(木) 02:33:03.76 ID:oj6vGcFF0
AAS
私、この仕事が終わったらブラパッド買うんだ…

[770]M7.74(東京都):2011/04/28(木) 02:33:14.56 ID:emkJDesiP
AAS

夜中までお疲れ様です。
御免なさい>>766にレスしたつもりでアンカー忘れました・・・

[771]M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/28(木) 02:35:28.87 ID:CXbXcn8lO
AAS
俺の聞いてる音楽かっこよすぎてだれにも教えたくない

[772]M7.74(埼玉県):2011/04/28(木) 02:48:18.46 ID:6qOipeLB0
AAS
>>764
最近人に言われて気にし出してる
4月11日の直前も強かったみたい
昨日も一昨日も風強くて地震あったよね
埼玉はあまり揺れなかったけどさ
地震雲とかも言われるし、
地震と天候関係あるのかなーってね

[773]M7.74(埼玉県):2011/04/28(木) 02:53:12.00 ID:TwJLdwAp0
AAS
地震雲はねぇ…気になりだして見てるとわかってくるよ…

いろんな雲があることとか(季節特有のとか飛行機雲含む)
24時間観測できないこととか
曇天の場合なにもわかりうる事がないとか

そしてあまり気にならなくなるよ…


[774]M7.74(埼玉県):2011/04/28(木) 03:04:19.44 ID:BCJ2mgPS0
AAS
>>772
ネットにデータがあるから検証してみようぜ。
風はどうかな。でも強い地震が来ると一気に寒くなるってのはうちの家族での認識。
逆に大きい地震の前は地熱の関係で暖かいのか?
最近異常気象だからよくわからないよ。

[775]M7.74(dion軍):2011/04/28(木) 03:22:06.63 ID:fRdC1zG10
AAS
春先は強風多いの普通なんで…
そういう仮説が先にあって待ってると、すぐ強風と大きめの余震が重なって
「やっぱり!」ってなりそうだけど気をつけてね

そもそもそんなのあればとっくに地震予知研究で取り上げてそうだけど
気象条件とかいろいろ比較してるだろうし

地震雲も別に特におかしくないものを
「地震が起きたからあれが地震雲だったんだ!」で言ってるの多いしな

[776]M7.74(関東・甲信越):2011/04/28(木) 03:38:35.17 ID:vLWvOr1sO
AAS
風やんだなー虫の鳴いてる音が聞こえる

[777]M7.74(catv?):2011/04/28(木) 03:56:01.30 ID:uTSgbblk0
AAS
今夜は平和だねぇ

最近大きい地震もないしそろそろ終わりかな?

1-0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo _