[臨時地震]@埼玉県の過去ログ倉庫
前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
埼玉県民専用スレ その116
[982]M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 05:35:09.53 ID:V1gcDea30
AAS
震源時 2011-04-21 05:32:29.13
震央緯度 36.2N
震央経度 140.1E
震源深さ 46.4km
マグニチュード 4.2

筑波だぬ

[983]M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 05:35:40.72 ID:it5QAoNw0
AAS
一瞬揺れた!
と思ってスレ見に来たのに誰もいない!何で!?と思ったら
新スレじゃなくまだこっち残ってたのかw
でも人少ないね…

地鳴り聞こえて一瞬ミシッと来た@北区

[984]M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 05:36:56.67 ID:MLqI6+Xt0
AAS
そろそろプレートさん落ち着いてくれないかね

[985]M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 05:37:26.42 ID:V1gcDea30
AAS
あれちがう…大宮公園だぬ

[986]M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 05:37:47.44 ID:+yMbVl08O
AAS
>>975
発情期だからエキサイティングしてんだろ

[987]M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 05:38:54.52 ID:V1gcDea30
AAS
4月21日5時32分頃,茨城県南西部 またはその周辺で地震が発生した模様です。

大宮は茨城に編入されたのか(´・ω・`)

[988]M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 05:41:05.43 ID:V1gcDea30
AAS
「埼玉の子供」の予言成就が刻々と近付いている予感
5月にみんな…アウアウ

[989]M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 05:45:08.73 ID:V1gcDea30
AAS
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=36.190N+140.055E&aq=&sll=36.597889,136.40625&sspn=40.837009,51.240234&brcurrent=3,0x6022185bef27c217:0x9a4afb839b78c580,0&ie=UTF8&ll=36.191715,140.052552&spn=0.64835,1.323853&z=10
震源地 茨城県南西部
震源時 2011/04/21 05:32:28.80
緯度 36.190N
経度 140.055E
深さ 51.3km
マグニチュード 3.6
やっぱり筑波ですた(´・ω・`)

[990]M7.74(千葉県):2011/04/21(木) 06:04:34.38 ID:Qh+6zwrN0
AAS
発生時刻 4月21日 5時51分
震源地 福島県浜通り
位置 緯度 北緯37.1度
経度 東経140.7度
震源 マグニチュード M4.3
深さ 約10km
http://a1771.g.akamai.net/f/1171/76692/7d/portal04.static.tenki.jp/static_images/earthquake/b/b2/b26/b26c3531d23d8eb/large.jpg

[991]M7.74(東京都):2011/04/21(木) 06:20:17.81 ID:VIl0oKGL0
AAS
>>941
ガッ

[992]M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 06:21:53.60 ID:EOMr7AIi0
AAS
埼玉県、独自の節電対策案 警報発令やポイント制提案
2011/4/20 5:45

 埼玉県は19日、電力需給が逼迫したときに「緊急節電協力警報」を出すことなど柱とした、
独自の節電対策案をまとめたと発表した。21日に政府に要望書として届ける。
また、近隣都県と会合を開いて同案などを精査し、首都圏の対策案をまとめて提言する方針。
節電対策を検討する政府や東京電力へ採用を働きかける。

 対策の柱は2つあり、1つ目は緊急地震速報の節電版ともいえる、緊急節電協力警報の 省27

1-0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo _