[臨時地震]@埼玉県の過去ログ倉庫
前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
埼玉県民専用スレ その110
[524]M7.74(dion軍):2011/04/15(金) 12:38:26.51 ID:t0yjKjoq0
AAS
地震のが怖い人もいるのか。
確かにでかいの来ちゃったらどうしようもないだろうけどまだ未知数だし
なによりもいま避難等の用意をしておけるのは強みだと思う
社会も地震災害に対しては非常に前向きに見ているし、補助してくれる国や団体はある
被災してなんとか体と心が持てばその先を信じて生きていけるよね。
放射線物質と延々暮らすのとは性質が違うと思う。こっちは保障ないし先もないかもしれないんだよ。
何を信じて生きてけばいいかわからないじゃないか 省26

[525]M7.74(catv?):2011/04/15(金) 12:38:43.33 ID:uDks46yB0
AAS
いつになく真剣な良スレに

[526]M7.74(チベット自治区):2011/04/15(金) 12:44:36.36 ID:yZWiYbzh0
AAS
>>524
福島県内にいない人が放射線心配するのってニートが自動車事故心配するのと同じくらい滑稽なの

あとこんなの見つけた。被ばくした人たち今のとこ問題ないみたい
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011041101000968.html

[527]M7.74(チベット自治区):2011/04/15(金) 12:46:43.76 ID:yZWiYbzh0
AAS
後逃げたい人にはこんな便利なスレがあるの

関東・東北・日本脱出を考えている人のスレ17
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1302685142/

あと親に逃げようって行っても聞いてくれないっていうお子様達にも家族が出来れば分かるの
大人には怖くても逃げちゃいけない時があるの

[528] 【東電 80.3 %】 (長屋):2011/04/15(金) 12:46:45.85 ID:ym3vCH/z0
AAS
福島よりチェルノブイリのときのほうが
個人的には怖かったなあ。

壁のむこうで情報ないし、
先例ないし、で。


[529]M7.74(埼玉県):2011/04/15(金) 12:46:50.49 ID:69zUxukU0
AAS
>>521
本当にやばくなったら
関東圏の不動産も使えなくなって収入もなくなりそうだがな
それまでに資産処分して現金化するのは困難だろうし
海外資産のある人は生き延びるんだろうが

[530] 【東電 80.3 %】 (埼玉県):2011/04/15(金) 12:51:34.02 ID:BjyM1ccn0
AAS
  ∧ ∧    
  ( ´・ω・) < 昼食ですよ
  ( ∪ ∪   ,.-、     ,.-、   ,.-、     ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、   ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、
  と__)__)  (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)    (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)  (,,■)
        紀州梅  カリ梅 マカ ゆかり 高麗人参 トロロこんぶ  高菜 野沢菜 広島菜 柴漬 わさび漬け 省106

[531]M7.74(catv?):2011/04/15(金) 12:55:03.93 ID:yC/9lYXE0
AAS
本スレじゃ飽き足らず埼玉スレにまできやがったか

[532]M7.74(北海道):2011/04/15(金) 12:56:30.56 ID:qK1gFksQ0
AAS
実際の所 今の状況ってどうなんだ?

この状況がどの位続いたらヤバイの?
放射能の政府の会見とか聞いてもイマイチ分からない
直ちにってなんだよ

あとハワイの放射能値が高く観光客が例年の一割程度しか来てない
っていうのも本当?そんなに拡散してるの?
世界の言ってる日本って相当やばいよね

[533]M7.74(チベット自治区):2011/04/15(金) 12:58:01.38 ID:yZWiYbzh0
AAS
>>532
蝦夷地はシャクシャインが守ってるから大丈夫じゃない?

[534]M7.74(関東・甲信越):2011/04/15(金) 12:58:36.95 ID:VTehuQTrO
AAS
久しぶりに来たらまともな流れに戻ってるw

自分も今は放射線より地震が怖いなーいつ来るか分からないし。
福島県内で頑張って仕事してる知り合いもいるから、埼玉の自分が逃げる理由もない。

でも地震や緊急地震速報はビックリするし心が折れるよ…

1-0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo _