[臨時地震]@埼玉県の過去ログ倉庫
前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
埼玉県民専用スレ その110
[469]M7.74(catv?):2011/04/15(金) 10:25:30.32 ID:9DtNRYqS0
AAS
>>463
とっくにみんな出てます(・ω・`)
[470]川越(埼玉県):2011/04/15(金) 10:26:32.83 ID:tcQ00sPs0
AAS
>>467
100均
[471]M7.74(catv?):2011/04/15(金) 10:29:58.47 ID:yC/9lYXE0
AAS
>>467
勾玉っていったら埼玉古墳群だろ
ゼリーフライもフライもあそこなら食えるぜ
ハニワも売ってる
[472]M7.74(埼玉県):2011/04/15(金) 10:34:35.66 ID:skgujPbj0
AAS
( ゚∀゚)o彡°フォー!
【風向】
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/206.html?elementCode=1
北海道 http://www.genshi.pref.hokkaido.jp/
北海道札幌 http://soba.tonkin.ac/radio/geiger/
青森県 http://gensiryoku.pref.aomori.lg.jp/atom/index.html
新潟県 http://www.k4.dion.ne.jp/~ngtl-rad/
茨城県 http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/result01.html
東京都日野市 http://park30.wakwak.com/~weather/geiger_index.html 省29
[473]M7.74(埼玉県):2011/04/15(金) 10:35:12.51 ID:skgujPbj0
AAS
>>472
誤爆した
[474]M7.74(埼玉県):2011/04/15(金) 10:35:41.66 ID://d2354JP
AAS
>>470
箸置き場辺りか?なるほどな
奇しくも今日用事あるんだ
前買った懐中電灯にストラップをつけたい
近所の100均だとネックストラップしか見つからん
ハンド・ストラップ程度の長さで、玄関付近他につるして
有事に使えるようにしときたいんだ
>>471
あー納得、そこらへんからめて探すのも面白そうだ 省11
[475]M7.74(チベット自治区):2011/04/15(金) 10:42:17.22 ID:kQ0Yw4v30
AAS
>>474
吉見百穴のちっちゃな資料館だと体験制作も出来てたのしい<勾玉
軟玉彫らせてもらえる
(ぼっちじゃ居心地悪いから親子連れのいる連休中がいい)
近辺のみやげ物屋には店主が猫の店がある
[476]M7.74(catv?):2011/04/15(金) 10:45:37.64 ID:rXx5H1+H0
AAS
南関東直下地震は、「直下」と入っているけど海溝型などの関東で起きる地震全てを含むって認識でおk?
[477]M7.74(埼玉県):2011/04/15(金) 10:45:38.69 ID:9kuevXLT0
AAS
>>474
博物館で勾玉作り体験出来るんだね
http://www.sakitama-muse.spec.ed.jp/?page_id=104
個人的には稲荷山古墳ペーパークラフトが気になるw
[478]M7.74(catv?):2011/04/15(金) 10:47:22.65 ID:c+PzNzI4i
AAS
地震の話してねえw
いいことだ
あっ、今日もヘリ飛んでた
[479]M7.74(catv?):2011/04/15(金) 10:51:00.03 ID:rXx5H1+H0
AAS
>>478
完全スルーは酷いよ(涙)
上前次新1-板0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo