[臨時地震]@埼玉県の過去ログ倉庫
前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
埼玉県民専用スレ その110
[287]M7.74(埼玉県):2011/04/15(金) 01:54:02.28 ID:KbElbXGp0
AAS
>>283
正解。器具の耐用年数を考えたら割高に付きます。
まだ最近になってから普及なので胡椒や寿命の話はそんなに聞きませんが
特にコンロなんかだと電気だと耐用年数は早いと思います。
ガスコンロはコンロ自体が壊れて使えなくなるという話はあまり耳にしません。



[288]M7.74(埼玉県):2011/04/15(金) 01:54:54.11 ID:MK3iEWfo0
AAS
アンビリーバボで一度だけ太陽フレアが降り注いだら太陽光パネルが燃えるってやった事あるけど
その後それについて一切触れなくなったのはやっぱり言っちゃマズかったからかな

[289]M7.74(埼玉県):2011/04/15(金) 01:55:52.46 ID:KbElbXGp0
AAS
>>286
蓄電設備がなければ曇り、雨、夜間は全く使えないよ。
今回の計画停電で、ソーラー設置しているから大丈夫だと
勘違いしていた家がけっこうあるらしい。

[290]M7.74(関東・甲信越):2011/04/15(金) 02:01:16.50 ID:ScGy7of5O
AAS
た、太陽フレア!?なんじゃそりゃ強そうだな

[291]M7.74(埼玉県):2011/04/15(金) 02:01:47.50 ID:zH7iQh5O0
AAS
>>288
来年、屋根が燃えまくる家多発か

[292]M7.74(埼玉県):2011/04/15(金) 02:01:55.29 ID:hBzR9yGD0
AAS
>>290
【天文】太陽フレア 4年ぶり観測 太陽活動が再び活発化 通信障害も
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1297857176/

[293]M7.74(埼玉県):2011/04/15(金) 02:04:06.75 ID:8e0xoWGL0
AAS
>>291
それで我が家に飛び火したら裁判起こして大金ぶんどってやる!

[294]M7.74(埼玉県):2011/04/15(金) 02:06:01.07 ID:8e0xoWGL0
AAS
あ、金曜日じゃん!ゴミの日だ!
朝起きれそうもないからこれから出してこよーっと
主婦はたーいへん!

[295]M7.74(関東・甲信越):2011/04/15(金) 02:07:33.82 ID:ScGy7of5O
AAS
すげぇな太陽フレア…どの程度太陽光パネルを燃やすかわからんが
火の手があがって隣の家に燃え移るとかされたらされたら困るがな
まあうちの両隣はないからとりあえず安心だが

[296]M7.74(埼玉県):2011/04/15(金) 02:11:05.86 ID:RxcvHBy40
AAS
ドラ美生理不順のおっさんかよ
メトロポリ君と仲良くな

1-0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo _