[臨時地震]@埼玉県の過去ログ倉庫
前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
埼玉県民専用スレ その110
[177] 【東電 74.1 %】 (埼玉県):2011/04/15(金) 00:18:43.79 ID:BjyM1ccn0
AAS
テレビの下のビデオ?のアラームの原因分かったわ

卒業したときの学校の航空記念写真に入ってた中国製の時計のアラームの音だったわ

これで安心して寝たり、過ごせるww
テレビの真下に落ちてた

[178]M7.74(埼玉県):2011/04/15(金) 00:20:47.85 ID:8e0xoWGL0
AAS
>>177
でもさぁ、その時計のアラームが何故突然鳴るようになったか?
という問題は解決されていないよ!

[179]M7.74(埼玉県):2011/04/15(金) 00:20:59.88 ID:4mRFaulT0
AAS
やさしいことにブランクNGが有効なんだから、気にしないのが一番だとおも

[180]M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/15(金) 00:21:18.66 ID:THBWw7a0O
AAS
携帯からじゃAAちゃんと見れない…

[181]M7.74(東京都):2011/04/15(金) 00:21:49.89 ID:aX0MK6PF0
AAS
>>171
そういう家多いだろうと思うけど、ならば今回の地震で倒壊した家もっと相当数出たはず。
直下型震度7手前まではなんとか・・・って感じかな

[182]M7.74(不明なsoftbank):2011/04/15(金) 00:21:51.00 ID:RGcpY4310
AAS
>>170
さいたまさいたまさいたま!OK

[183]M7.74(埼玉県):2011/04/15(金) 00:21:55.50 ID:6nmG3Md30
AAS
ゆらゆら

[184]M7.74(埼玉県):2011/04/15(金) 00:22:07.46 ID:4mRFaulT0
AAS
>>177
0時のアラームの人ですか?よかったですね。

[185] 【東電 74.1 %】 (埼玉県):2011/04/15(金) 00:22:21.13 ID:BjyM1ccn0
AAS
>>178
落ちたとき アラームのNO/OFF にコタツの布団がぶつかってONになったんだと思う

この時計のボタン凄く押しやすいから

[186]M7.74(埼玉県):2011/04/15(金) 00:25:28.34 ID:ngKMlrUZ0
AAS
>>139
旧耐震のマンションももちろん危ないんだろうね・・・
すぐには引っ越せないし家具固定しかできることないな

[187]M7.74(埼玉県):2011/04/15(金) 00:25:32.17 ID:8e0xoWGL0
AAS
>>185
じゃあ今夜はグッスリ熟睡できますね^^
地震がこなければ


1-0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo _