[臨時地震]@埼玉県の過去ログ倉庫
前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
埼玉県民専用スレ その103
[58]M7.74(チベット自治区):2011/04/11(月) 21:08:25.15 ID:weAW2TZa0
AAS
>>51
聞かなくても、揺れてたら誰かが叫んでるよ

[59]M7.74(関東・甲信越):2011/04/11(月) 21:08:26.88 ID:9QEBJW9IO
AAS
今日の一番でかかった地震って、余震じゃなくて本震なんだってな。
あのレベルの本震ならまだ良かったんじゃないのか?
今回本震より余震の方が遥かに怖いけど。

[60]M7.74(catv?):2011/04/11(月) 21:08:44.98 ID:5rdYBd6+0
AAS
「志木市の地盤」
http://www.jiban.co.jp/jibankaisetu/saitama/shiki/P11_shiki.htm

このスレの志木市民は参考にしてくれ。

[61]M7.74(catv?):2011/04/11(月) 21:08:46.88 ID:KUElGnFV0
AAS
>>52
頑張るさ
ではまた朝に

[62]M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 21:08:51.98 ID:wRUbIDvq0
AAS
あっーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
何でも無い

[63]M7.74(チベット自治区):2011/04/11(月) 21:09:06.60 ID:Yn9xo1X70
AAS
コバトンは和むな

[64]M7.74(北海道):2011/04/11(月) 21:09:13.27 ID:XwkTbl13O
AAS
埼玉北部はもう揺れないよな

ちょっと風呂に入ってくる

[65]M7.74(catv?):2011/04/11(月) 21:09:22.65 ID:o8FbG3rP0
AAS
今回の地震は内陸直下型の震源の深さが10km、で最高震度が6弱、M7.0だよな?
で阪神大震災が震源の深さ16kmで最高震度7、M7.4。
で今回は死者確認されてるのが1人で阪神大震災は6000オーバー。この違いはなんなの?震源の深さが浅いほど被害が大きいと思っているんだが浅さでいえば今回の方が浅い、M0.4ポイント差でこんなに違う物?

[66]M7.74(catv?):2011/04/11(月) 21:09:24.92 ID:KUElGnFV0
AAS
>>57
おう
では

[67]M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 21:09:56.99 ID:7ovomcjg0
AAS
>>58
そうか ごめん
もうめまいなのか地震なのかよくわからん

[68]M7.74(チベット自治区):2011/04/11(月) 21:10:46.77 ID:b2dYtp8N0
AAS
>>65
もう皆避難してるからじゃないのかな

1-0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo _