[臨時地震]@埼玉県の過去ログ倉庫
前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
埼玉県民専用スレ その99
[970]M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 15:05:13.43 ID:v7KU9bZNP
AAS
>>956
おお!納豆庄屋乙!
停電事項も文改正されてイイ感じだ
[971]M7.74(dion軍):2011/04/11(月) 15:05:23.73 ID:f+iWHdk20
AAS
黙祷
[972] 【東電 74.9 %】 (dion軍):2011/04/11(月) 15:05:28.05 ID:Gxqb9pEu0
AAS
>>956 もつ
[973]M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 15:05:39.58 ID:JS1CqJUP0
AAS
>>966
できるかわからなかったんでごめんください
[974]M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 15:06:25.51 ID:ZdLUaXKk0
AAS
>>967
毎年夕立と台風の夏には何度か停電するようち?
前それでPCいかれたもの
[975]川越(埼玉県):2011/04/11(月) 15:06:29.87 ID:+5gbZnQg0
AAS
猫が飛び起きたぞ!今の音で!
[976]M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/11(月) 15:07:08.25 ID:hkb/LT6gO
AAS
黙祷しちゃったよ
って雷きたああああ
[977]川越(埼玉県):2011/04/11(月) 15:07:12.68 ID:tGE1oIqe0
AAS
>>954
これ見やすいね。
重宝させていただきます。
http://www.amenet.pref.saitama.lg.jp/
雨ネットはうちのパソコンだとうまく表示できない。
最終更新日が5月1日00時00分になったままだし。
[978]M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 15:07:13.95 ID:Ue0grWWS0
AAS
ん? 今どっか雷なってんの?
[979]M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 15:07:33.94 ID:jo19zsTH0
AAS
>>922
いや、行田だけ0.5以下は計測できない機器を使っているかもって言っていたので
他の浄水場で0.5以下を検出した結果があるのかなーって。
たしかにヨウ素に関しては0.5以下はないですね。
>>928
行田は公園の水なんですね。
それは行田浄水場として公園の水を検査しているという事ですか? 省5
[980]M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/11(月) 15:08:15.71 ID:PeycbM6bO
AAS
雨きたな
上前次新1-板0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo